1煮卵オンザライス ★2023/01/19(木) 23:26:30.75ID:lVj815H09
朝日新聞 2023/1/19 18:59
https://www.asahi.com/articles/ASR1M6596R1MULFA00R.html
NTT東日本は19日、食料問題の解決策として注目されている昆虫食事業への参入を発表した。
食用コオロギを生産するベンチャー企業と協業し、AI(人工知能)技術などを生かした食用コオロギの「スマート飼育」の確立をめざす。
食用コオロギは、牛などの家畜と比べて少ないエサと水で飼育でき、環境への負担が少ないたんぱく源として注目されている。
ただ、えさやりやケースの清掃、空調管理などで人手がかかることが課題になっている。
NTT東は、徳島大学発のベンチャー「グリラス」(徳島県鳴門市)と組んで、今月から東京都調布市内にあるNTT東の研究施設で実証実験を始めた。
実験ではNTT東の技術を活用し、5万~10万匹の食用コオロギを飼育する。
室内の温度や湿度、二酸化炭素の濃度などをセンサーで自動収集するほか、画像認識のAIを使ってコオロギの異常を検知したり、コオロギが食べたえさの量を測ったりして、効率的に育てる方法を探る。
NTT東はベニザケやアコヤガイの養殖にも取り組んでおり、今回の実験に知見を生かす。
※全文はソースでご確認ください 3ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:27:22.84ID:Tj0JdYBk0
大豆じゃダメなのか?
7ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:28:23.41ID:tSyUPklc0
んなことより7万返せよ
11ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:29:22.94ID:5rRzugo00
貧乏日本人
14ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:29:47.82ID:7IH69fM/0
普通のお肉食えなくなるの?
タンパク源タンパク源言うけど栄養価の視覚化がほとんどされていないのは何故?
23ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:32:26.87ID:3Cksq5NS0
品 名 : 唐揚げコオロギ
製造元 : NTT東日本フードサービス
とか表記されるのか
26ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:33:25.48ID:J+Fr6vkP0
コウロギよりバッタのほうが栄養ありそうじゃね?
ウサギだよ
ウサギ
雑草で育って肉が採れる
繁殖力も強いし
ウサギを育てて食えばいいんだよ
28ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:34:00.73ID:Zzeno3Ic0
なぜそろいもそろってコオロギなのか?
イナゴじゃダメなんですか?
蜂の子じゃダメなんですか?
カイコやザザムシじゃダメなんですか?
カイコなんて副産物で絹織物作れますが
雑食のゴキブリのようなコオロギじゃないとダメなんですか?
日本で歴史のある昆虫食があるのに
なんで、日本では誰も食べてこなかったコオロギなんでしょうか
そこがとても不思議というか
異常性を感じますがね(´・ω・`)
日本人さん、東南アジアに経済的に追いつかれてエビの代わりにコウロギ食べることに・・・
32ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:34:52.72ID:Laz+gBM/0
コオロギ食わせられて綾瀬はるかにムーンショットされるのか
>>29
加工食品に混ざってくるから気にしないで食べられるよ 35ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:35:02.76ID:e9FhQDjK0
気持ち悪い世の中になった事には注目している
勝手に押し付けるなよな
コオロギって庭で走り回る姿はまるでg
36ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:35:21.79ID:1zLYV2aP0
●コオロギ食について
36某所の名無しsage2022/12/11(日)11:13:00.82
コオロギは強力な発がん性があるって研究もある
コオロギのキチン質に発がん性のカビが発生しやすく、毒性が強いからだとか
昆虫によっては強い毒性があるのがわかっているから、昔から食されなかった
イナゴだって毎日食べるようなものではない
コオロギの外骨格に発がん性あり
寄生虫は80パーセントの農場で発見
897 返信:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/01/09(月) 08:10:11.95 ID:HU4fgZmw0 [12/12]
>>859
日本では過去何度も大飢饉があったが
昆虫食が定着しなかったのをみても、
こんなもの食べてはいけないことがわかる
904 返信:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[] 投稿日:2023/01/09(月) 08:10:38.30 ID:MT9Gj0t50 [6/7]
>>859
食っても大丈夫なもんなら昔から食ってるわな
そうでなくても日本人は世界的には食わんもの食ってきてるのに 38ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:35:56.82ID:sui4WgNl0
いい加減にしろ キチガイサイコパスのゲイツ死ね!
美味しさ
A セミ
B 蜂の子 イモムシ
C コオロギ サソリ
D イナゴ タランチュラ タガメ
E カメムシ
40ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:36:21.40ID:bP4u7tOy0
コオロギは発癌性物質含んでるんやなかったっけか
41ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:36:31.48ID:Laz+gBM/0
こんなもん食うのはDSジジイだろ
42ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:37:08.25ID:wORZPv9p0
代用肉大豆たんぱくもそうだが、ビル・ゲイツとかこれ進めとる奴等は食べない
愉快だろ
43ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:37:21.88ID:MLUH8a0R0
会社が生き残るほどの売り上げには程遠い
もう終わりだよこの会社
誰かの真似しかできない
44ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:37:35.13ID:oLutolPb0
なあ、コオロギ食べないといけないくらいなら子供産まない方がよくないか?
45ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:37:37.33ID:1zLYV2aP0
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの
・ワクチン接種
・積み立てNISA
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・SDGs 炭素排出量削減
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・英語化
・多文化共生
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出 男女共同参画
・減塩
・禁煙
・コオロギ食
・海外留学
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・LGBT
・日本の農産物を海外輸出 農業の大規模化
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
他大量
コオロギよりイナゴでいいだろ
イナゴに佃煮とかいいじゃん
48ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:38:46.02ID:lDJGbTqy0
スマートコオロギとかスマートゴキブリ(食用)とか
将来は加工品に知らずに入るんだろうね
49ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:38:46.05ID:1zLYV2aP0
●消費税「インボイス制度」ボイコット大作戦!延期か中止にする方法を解説しました!
https://
www.youtube.com/watch?v=UTmW_m31fNo
●消費税インボイス制度「ボイコット大作戦2」で登録申請を「取り下げ書」で簡単に無効にできる!
https://
www.youtube.com/watch?v=lC8lkkxVIhc&t=2s イナゴの佃煮は確かに美味しかったけどね
コオロギてFの次の英文字に似てるんだよな・・・
51ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:39:00.34ID:Rci9lyxV0
グレートリセット
共産革命の一環
共産革命しようとしている企業だぞ
昆虫食を推し進める企業は
スズムシじゃだめなんですか?
どっちも鑑賞?用ですよ
53ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:39:52.10ID:CL6yuF8A0
あと何年ぐらいで昆虫を食うしかなくなるんだ
55ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:40:23.17ID:wORZPv9p0
自分たちは食べないものを推進する
ワクチン接種もだぞ
ありがとう自民党
ありがとう安倍
バブル期のジャップに伝えたい
この国は虫を食って生き永らえるまで墜ちたと
58ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:41:05.18ID:1zLYV2aP0
●クリエイター、アーティストというバクチ職業を夢見て人生狂わした人多数
●コロナはただの風邪!ワクチンは安心安全!と煽られて人生狂わせた人多数
●特別な自分、個性ある自分、オンリーワンの自分、LGBTの自分という
マスゴミ報道、教育に騙されて人生狂わせた人多数
●フリーターや第二新卒というリクルートの造語に騙されて人生を狂わした人多数
●不倫や離婚、パパ活なんて当たり前という左翼・フェミの工作に騙されて人生を狂わした人多数
●英語だ、英語教育だという煽りに振り回され時間と金を無駄にした人多数
●アメリカすごい!アメリカ最高!という宣伝に騙されて 人生狂わした人多数
基本的にここ30年の日本は煽られたら負けの社会です
古くから正しいといわれてる道(世の中の多数派)を歩きましょう
●新卒で入って定年まで勤めましょう
(間違っても留学しろ、起業しろ、とか転職しろ、みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●ワクチンやあらゆる新薬をいきなり試さない。
飲食店に行かない、飲み会に行かない、マスク、手洗い、ソーシャルディスタンスの徹底
(間違っても、ただの風邪、若者は重症化しない、経済回す、集団免疫みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●一度結婚したら死ぬまで一緒にいましょう
(間違っても離婚しろ、不倫しろ、という煽りに乗ってはダメです)
●自分の身の丈にあった普通の生活をしましょう
(間違っても個性だ、人と違った自分だ、オンリーワンだという煽りに乗っちゃダメです)
●日本語を身につけ「ガイジンのえげつなさ」をよく調べてから必要な人だけ英語を学習しましょう
(間違っても英語教室、英語教材、英語テスト会社、米英の煽りに乗っちゃダメです)
●声優、漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターを目指すのはやめましょう
(間違っても、声優学校、アニメ専門学校の煽りに乗っちゃダメです。
クリエイター志望者が多すぎて消費の限界を超えています)
ウシガエル食べた方が良いんじゃないか?
特定外来生物だし日本の生態系も守れる
そのコオロギを育てるコストと手間暇でニワトリ育てたらいいのでは?
62ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:41:30.30ID:1zLYV2aP0
899 :名無しさん@1周年:2016/12/18(日) 19:27:33.24 ID:EnZxPOH90
>>883
マスコミの煽りで不倫などで離婚するな
離婚したら人生が借金だらけになるぞ
5千万の家屋をローンで買ってローンの為に嫁パート、勤務先で不倫で離婚、
旦那に残されたのは五千万弱のローンで売るに売れない、遊び相手の不倫相手は
相手にしないしボッシーの貧乏で子供が不幸になるんだよね
不倫離婚本当に止めたほうが良いよ
■厨二病とは人とは違った何かを示したいって欲求
人より優れた特別な才能が欲しいって誰でも願望は持つ
だが人の世で生きるのに必要な才とは、
誰でもできることを正確、確実にできることであり
特別な何かは大抵の場合有害になる
受験勉強なんかこの極致
そして恋愛も同じ、普通であることこそが最も強いと気づけるかどうかで人生は判れる
コミュ障も最大の原因は有りもしない特別な何かを示さなくっちゃと焦るから人と接触できない
普通にしてりゃいい
人と違う際立った何かを求め続ける奴は、仕事も恋愛も手に入らず彷徨い続ける 63ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:41:55.57ID:Du34dVaB0
いや~ワイのとーちゃんも良いときに死んだわ
65ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:42:10.37ID:1zLYV2aP0
762 :名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 11:01:28.45 ID:/IF+7Ew90
お前らすぐ電通や博報堂の悪口言うけどな
日本人なんて、大半が電通と博報堂が作る同調圧力や煽りに
身を任せてる方がラクだろ?
煽ってもらえなかったら、毎日何を食って、
何を着て、何を楽しみにするか、自分の頭で考えられないだろう
772 :名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 20:41:13.70 ID:1eXmlIrk0
電通が悪いとはいうが、価値のないものに
価値を無理やり作って売り抜こうという発想自体が、
ネット社会が広まってから、無理筋になってるんじゃないかねえ。
■朝から晩まで繰り返されるテレビコマーシャルで人生の幸せを定義され
誰かの生き方を忠実になぞって安心し
生まれてから死ぬまで誰かに金を使わされ続ける人生
そんな巨大な資本主義の歯車から逃れるためには
気でも狂ってしまうしかない
351 :名無しさん@1周年:2016/12/24(土) 08:39:09.88 ID:glxNmnz/0
まあ、今の時代に生きるのは可哀想だよな
なんだかんだで、マスゴミに流されないと変人扱いされるんだしさ
昔の人もそうか
どんどん、昔の習慣が古いと否定されたわけだし
>>47
イナゴより飼育コストが安いからやろ
コウロギは雑食 67ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:42:19.33ID:eQ16Lxeq0
店員「安心して、この料理にはコオロギ入ってないよ。炒めたフライパンで作ったけどねw」
68ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:42:42.55ID:eja5yYd+0
(´・ω・`)誰が食うの?社食用?
長期間大量のコオロギを食べ続けた人間のデータあるの?全く問題無いというエビデンスあるの?
まずはNTTの社員食堂が全てコオロギになるかなwwwwww
73ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:43:27.86ID:Zzeno3Ic0
そうですよね
外来生物採って食えばいいだけですよね
グリル厄介みたいに
アメリカザリガニとかプレコとかハクレンとかね
たくさんタンパク質あるじゃないですか
なんでコオロギだけなん?って思わない奴らは
頭おかしい(´・ω・`)
74ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:43:34.74ID:3H9kz8ax0
タンパク質やアミノ酸をどれだけ合理的に美味しく合成できるかという勝負だから、
昆虫飼育の段階を置くというのは勝ち目が薄いんじゃないか?
まーた思考停止民がメディアに刷り込まれるんだろうね
気付いたら普通にうまいうまい言って食ってそう
洗脳大国w
76ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:43:50.51ID:Laz+gBM/0
ワクチンを打たせて、
マイナンバーカードを作らせて、
コオロギを食べさせる
気持ち悪い
>>66
まぁコオロギ飼うとき餌与えるのサボると数が減るしな(´・ω・`) >>33
コンビニで買った惣菜パンに挟んであったミートソースの中のひき肉っぽいモノが大豆ミートだったんだよ(´・ω・`)
原材料表示見ても肉の表示がなくて大豆たんぱくと書いてあった
調べたら大豆ミートの乾燥ミンチってキロ1000円くらいで売ってるのな
水で3倍に膨れるからめっちゃコストダウン出来る
常温保存だし 80ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:44:22.30ID:USQPDdw60
輸入品全部ストップする前提で動いてるのか
今のうちに代用品開発すればボロ儲けのチャンス
このコオロギは出来損ないだ
食べられないよ
(´・ω・`)
>>2
貧困日本を見据えたビジネス
愚民の5歩先は考えてる ヴィーガンなので命あるもの意識あるものは食べれません
84ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:45:13.73ID:ZdQ3n6jf0
給食にコオロギが混入
昆虫を餌に鶏とか育てられないの?その方が卵も獲れるし良さそうなんだが
86ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:45:18.07ID:lDJGbTqy0
爬虫類の餌としては今でも飼育されてるけどね
88ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:45:37.30ID:Vji1x1j80
そこに大地があり種があり雨が降るのにわざわざ虫食べようとするのって単なる利権か歪んだ思想があるのかどちらかだよね
89ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:45:38.68ID:pa18H1Ae0
コオロギパウダー用じゃないの?プロテインとか
イナゴみたいにそのままバリバリ食べる用じゃないのでは
90ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:46:08.03ID:TkNLIoef0
変なコンサルに騙されてないか?
飼ったことねえのかよ
くっそむずいぞコオロギ
レッドローチにしとけよ
>>85
その昆虫にも餌あげないといけないのよな。本当にコオロギ飼育って効率良いんだろうか? 93ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:46:37.88ID:cKxlsfNA0
NTT社員は怒れよw
>>88
その思想に従うと、家畜喰うのも歪んでることになんぞ?ええんか? 97ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:47:30.59ID:/I/CLtrB0
98ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:47:45.10ID:4iXT/lIP0
資本家が虫を食う貧乏人を嘲笑する未来
101ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:48:13.53ID:TkNLIoef0
>>37
大豆はまずい
間違えて代替チーズ買ってしまって食べてみたら臭いし吐き気するようなまずさ >>94
ゴキと同じく、草、動物・昆虫の死骸等、何でも食べる 104ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:48:44.13ID:lDJGbTqy0
カドカワも一部社員に農業とかやらせてたけど
戦力外社員の転属先とかでは無いよな?
105ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:48:47.52ID:8UB9F7Vh0
イナゴを使ったバッタソフトは悪ふざけがすぎると思うw
106ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:49:05.95ID:Vji1x1j80
栄養価が高いんだし中華インドに蹂躙されたあとは虫がメイン肉なくなる
虫を餌に鶏やら魚を育てれば良いだろ
何で直接虫を食わないといけないの?
113ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:50:56.87ID:fVC4S1Zc0
>>2
ベーシックインカムの供出品。
5Gアンテナ立てまくりで思考のコントロールする。 114ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:51:07.61ID:uhjYlNcK0
うまいんか
115ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:51:10.57ID:+VjUa6vq0
>>92
コスパ的には鶏の方がいいとかどこかで聞いた。
まあ鶏がチート級でだけらしいが 117ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:51:23.13ID:l0qCSvfk0
>>7
だなぁ、NTT設備負担金の8万なぁ
それ返せよな! 徳島大発ベンチャーのコオロギシリーズ、お値段も手頃でパッケージもなかなかのセンスだった
どこにも🦗の絵が無くてそんなこと感じさせ無い仕上がり
119ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:51:42.50ID:9EaeztLO0
120ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:51:52.02ID:sui4WgNl0
死ねやウイリアム・ゲイツ(ビル・ゲイツ)
死ねやウイリアム・ゲイツ(ビル・ゲイツ)
死ねやウイリアム・ゲイツ(ビル・ゲイツ)
死ねやウイリアム・ゲイツ(ビル・ゲイツ)
121ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:52:13.63ID:OTWyVW/f0
コオロギの太ももは美味しそう
>>102
うっわ、やっぱか?
糞雑種とかクッソ不味いだろよ~
エタコロ用に止めろやなあ?wwwwwwwwwwwwwww 124ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:52:39.24ID:STytfDRs0
人口タンパクとか本当に食べる時代になるのかな
虫とか食いたくねぇ・・・
イナゴはマジ美味いが
コオロギか…なんか臭そうじゃない?
126ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:52:49.82ID:sui4WgNl0
128ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:53:33.48ID:YQhJygkh0
>>1
そのうち強制的に食わされるんだろうな
給食で出されたり機内食で出されたり
粉末にして色々なものに混ぜられる 129ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:53:36.50ID:CL6yuF8A0
ちょっとずつ置き換わって知らず知らず食べるようになるんだろうな
130ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:53:44.01ID:vK2k+0Ua0
支那は高級ステーキ、大トロ、
日本人はコオロギ
ワクチン同様にやはり8割の人達はこの事実に何も感じないものですか?
>>123
まあそこは糞雑食やな(笑)
肥溜め辺りにもに沸いてそうwwwwwwwwwwwwwwwwww >>99
発がん性っていっても虫から生成されるわけじゃないとおもうぞ、多分
完全養殖されたものだと入らないはず
キツネのエキノコックスと同じようなもの ゴキブリの子供とでかいコオロギならゴキブリの子供の方が見た目マシだろ
135ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:54:45.68ID:STytfDRs0
増えすぎている世界人口も何とかしないとマジで食い物無くなるぞ
136ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:54:50.41ID:9EaeztLO0
137ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:54:56.55ID:USQPDdw60
虫食うぐらいなら
クジラ食いたい
…高いかな
138ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:55:03.25ID:DmeGULxU0
>>39
テッポウムシがない
イモムシの範囲広すぎサクラケムシとかは美味いがアゲハとかは不味い 139ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:55:07.80ID:kZqYzQOd0
俺昆虫食を食べなければいけない時代になるまでに死ぬわ
140ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:55:10.04ID:oYYct/oS0
>>1
馬鹿を内部に招き入れるとこうなる見本だな。 まだ高いんだよな。
いずれ安くなったら食うぞ。
タダのタンパク質の粉末だからいろいろ加工品が出るだろう。
>>99
これ完全にアレやな?wwwwwwwwwwwwwwwwww 144ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:55:42.56ID:fVC4S1Zc0
>>88
もうねこんだけ毎日ケムトレイルで毒撒いて大地に
蓄積したらF1種子しか育たなくなって作物アウト。
これの為にやってんだろう? 145ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:55:47.60ID:OTWyVW/f0
コオロギ入れとけばゴキブリが入ってても気付かないし良いじゃん
>>109
哺乳類や魚類は妊娠出産と成長して食べられるようになるのに時間かかるだろ?
それはコストにも繋がる
それに病気やなんかも多い
それに比べると虫は安定供給という意味では最高 >>1
食べることができる
と
食べられる
は違う。 149ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:56:14.04ID:Zzeno3Ic0
寄生虫の卵ってヤバいっすよ
乾燥状態で何十年も生きる
シーモンキーとか乾燥耐久卵ですからね
雑食コオロギはそれらを含んでいる可能性が高い
草食のイナゴとか無食のカイコとかの方がいいんじゃないっすか?(´・ω・`)
150ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:56:17.95ID:1zLYV2aP0
419ニューノーマルの名無しさん2021/04/15(木) 07:18:45.56ID:N/yecqTD0
ワクチンで6ヶ月以内には多数の死者、
5年後には日本民族は絶滅すると予想されています。(ホワイトハット)
キッシンジャーは、人口削減計画を匂わせた公で公言してます。
●2009年2月25日 世界保健機関優生学会議における ヘンリー・キッシンジャーの講演』
『群衆が、強制ワクチンを受け入れたら、それでゲームは終りだ!
奴等はなんでも受け入れる
血液や内臓を大多数のために強制的に寄付させたり。
大多数のために、奴等の子供は遺伝子操作をして不妊にしてやる。
羊の心を支配して、群れも支配するのだ。
ワクチン製造会社は何十億ドルも儲け、
今日、この部屋にいる皆の多くは、その投資家だ。
我々双方にとって、非常に好都合。
我々は群れの頭数を減らし、奴等は我々の絶滅サービスに金を払う。
さて、ランチは何かね?
■ジョン・レノンのインタビュー―世界は狂人によって支配されている
https://www.youtube.com/watch?v=EWJiRR0seA4 151ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:56:18.90ID:cwX61Utg0
そんな金があるなら電話加入権の払い戻しを
隗より始めよ
NTTの全社員は出勤日の昼食に
コウロギを欠かさず食って昆虫食の
メリットをインチキなしで()
報告して欲しい
153東町カフス西町ボタン2023/01/19(木) 23:56:56.04ID:+YCUukrh0
コヲロギで小躍り
仕事失敗した社員の島流し的な場所ってことかしら・・・
157ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:57:42.18ID:lDJGbTqy0
俺はミドリムシの方がいいかな
158ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:58:11.37ID:ZNdkLAIO0
>>145
実際アルゼンチンモリゴキブリとかマダガスカルヒッシングローチは昆虫食ではそれなりに知れてる まあ、日本人も壺連中に誘導されて思いっきりクズ化したから、その報いだよ
老人は死ねとかほざいてるだろ
それ、優生思想を拗らせてるビル・ゲイツと全く同じだから(笑)
物事には必ず原因がある
老人というのは一番身近な御先祖様
先祖の頂点こそが神
老人を殺せと言ってる知恵遅れは、共産主義者の優物論と同じで神を殺せと言っているだけの話
相応の報いがある
160ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:58:28.58ID:9EaeztLO0
>>133
甲殻に発生するカビに発癌性が有るだけで
甲殻自体にはないよ
カビの発生を抑えて飼育すれば問題ない
まあ食いたいとは思わんが
粉末にしてタンパク質粉末とか
別の名前つけて混ぜられたら分からんわ 162ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:58:43.24ID:1zLYV2aP0
●トルーマン大統領の有名な言葉
https://i.imgur.com/WHNdB8a.jpg
猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
これで、真実から目を背けさせることができる。
猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。
家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
(化学物質などで)病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。
これによって、我々は収穫を得続けるだろう。
これは、勝戦国の権限でもある。
287 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/12/22(木) 18:45:59.12 ID:1a4NwK6W0
中共ってバブル崩壊からの凄まじい日本の没落衰退を研究してて、
低俗メディアが大きな原因の一つと捉えて規制してんだよな。
まあ、日本人の凄まじい白痴化衰退の悲惨さを見ると同じアジア人だし、
ここまでやるのはかなりビビってんだろうな。 牛だ豚だが食えなくなっていくとして
そこで豆腐とかよりも虫っていう選択する人はどれぐらいいるんだろ
「虫なんか食いたくない」と言っているが、人は生涯平均8匹のハエトリグモを就寝中に食べている
アシダカクモの子供はもっと食べている
だが断る
虫を食わなくても生きていけるくらいには頑張るよw
166ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:59:14.99ID:FvFliEq+0
バッタとかイモムシを食べるようになったら人間としてお終いだ
俺は鯨肉やジビエを食べるぞ
>>154
NTTは多産業で主幹特許取るのが目的だからエリート最前線だぞ 169ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:59:31.48ID:Vji1x1j80
>>144
神の創造した無限の恵を、煽りや似非科学で洗脳して食料を管理して支配したいってのはあるかもな 170ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:59:39.94ID:YQhJygkh0
カマドウマ
171ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:59:40.96ID:STytfDRs0
コオロギは見た目が悪すぎて粉末でも想像して食欲無くすだろ
172ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 23:59:53.50ID:aUyWajBm0
中国人に買い負けてコオロギを食する未来の日本人が↓
NTTの全社員は毎日コウロギ食えキャンペーンw
インチキは許さんぞ👿
174ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:00:17.16ID:qzpXRA7L0
おえー
危ないと思ったら避難しろ良い子なKIDS達?
もう暫くはマトモな世の中にはならんかも試練
金と欲と名声にトチ狂った壺害児どものせいでな~あ?(笑)
>>154
NTTのメタバースも税金対策にしか見えんかったわ >>160
普通にお米を増産して食べればいいだけ。
減反減反とか言って、米作ってない
米食主体にするだけで、日本の食料自給率は60%ぐらいになると言われてる
今は37%
食料足りないかもって言われてるのに
財務省が稲作の補助金切ったりしてる 備蓄も減らしてる
食料危機はワザと起こされている 181ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:02:06.76ID:2XQYZsUj0
興梠さんが
↓
人真似じゃなくてもっと夢が感じられるものに投資して欲しいけど
183ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:02:57.16ID:Rx8D5/7M0
>>166
徳島県には美味しいアメゴが川で取れるのになあ。
ジビエジャーキーとかも売ってるし。
なんだろう子供殺したいんだろうね。 185ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:03:07.72ID:kyUoQi360
530名無しさん@1周年2019/08/29(木) 00:44:24.18ID:TY7F0HaDO
>>514
スタバのセイレーンは何の暗喩なんだろうな
会長にネタニヤフがゴマ擦ってるの見て不買してるが
559名無しさん@1周年2019/08/29(木) 01:29:07.57ID:nq8qrEX80
>>530
昔のロゴを逆さまにしたらヤギだよね
531名無しさん@1周年2019/08/29(木) 00:45:11.38ID:x7LyLn2a0
>>517
ついでに言うと度々このエプスタイン関連スレでも名前の出る
世界保険機構(WHO)のマークは
アスクレーピオスの杖(蛇)をモチーフにしているな
本部はスイス
★蛇=欧米では悪魔の象徴?
534名無しさん@1周年2019/08/29(木) 00:53:22.49ID:AyUYG/F50
>>530
セイレーンか。誘拐と関係ある天使だな。これにうちかてるのはアポロンの子
ハーデスの嫁の融解物語とかいろいろからんでくるいわくつきの化け物だな。セイレーンって 虫は一匹一匹が小さいからなぁ
オスのセミの胸の筋肉なんかマジ肉なんだが
いかんせん小さくて食べでがないのよね
187ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:03:13.91ID:EjRfrIgV0
>>164
フルーツよく食べるやつはミバエ幼虫をほぼ間違いなく食べてるな 188ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:03:44.05ID:kyUoQi360
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの
・ワクチン接種
・積み立てNISA
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・SDGs 炭素排出量削減
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・英語化
・多文化共生
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出 男女共同参画
・減塩
・禁煙
・コオロギ食
・海外留学
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・LGBT
・日本の農産物を海外輸出
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
他大量
あーこれワク信はまっさきに食べそう
んでうま~いとかSNSにあげるはず
頑張ってNTT入ったのに、コウロギの世話係とか気の毒だな。
191ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:04:33.73ID:jjKN/Cha0
エビフライ買えなくてカマドウマフライ
を庶民が食うようになるのか
これがどこかのキチガイが円を紙切れに
する前は世界二位の経済大国だったって
言うんだから恐れ入る
192ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:04:34.40ID:kyUoQi360
マイナンバーカード作ってしまった人は返納を!!!
●マイナポータル利用規約
https://img.myna.go.jp/html/riyoukiyaku_ja.html
マイナカードを取得した人は返納した方が良い理由
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41442789
(システム利用者の責任)
■第3条 システム利用者は、自己の責任と判断に基づき本システムを利用し、
本システムの利用に伴って生じる以下の情報及び利用者フォルダを適切に管理するものとし、
デジタル庁に対しいかなる責任も負担させないものとします。
(免責事項)
■第23条 デジタル庁は、本システムの利用及び利用できないことにより
システム利用者又は他の第三者が被った損害について一切の責任を負わないものとします。
■2 デジタル庁は、本システムの利用の停止、休止、中断若しくは制限又
通信回線の障害等により発生したシステム利用者又は他の第三者が被った損害について
一切の責任を負わないものとします。
■3 デジタル庁は、本システムの利用に際しマルウェア感染等で生じた被害について、
責任を負わないものとします
(利用規約の改正)
■第24条 デジタル庁は、必要があると認めるときは、システム利用者に対し事前に通知を行うことなく、
いつでも本利用規約を改正することができるものとします。 オマエラ、国富流出を避けるために国産コウロギを食べてくださいよw
195ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:04:46.50ID:M7SeE0680
日本中で獣害で困ってるのだから
熊、猪、鹿、猿を食えばいいじゃない
ハクビシンもイタチもタヌキもいるじゃない
ジビエを食べればいいじゃない
なんで、虫を食うの?
そしてなんで判で押したようにコオロギなん?(´・ω・`)
アイツラの社食でコウロギの踊り食いくらいの
芸を見せて欲しいわ
俺はコウロギなんてゴキブリと同じ様なモノ
だと思っているら食わないけど
NTTの職員毎日食うべき🤪
中国ではとっくに実用化してるだろ?
漢方ゴキブリで
おばちゃーん コオロギハンバーグとセミエビフライの大盛りね
200ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:05:36.08ID:kyUoQi360
>>1
具のない味噌汁は安い。
固形の味噌は体への吸収が悪いから味噌汁がいい。
沖縄では味噌汁定食文化がある。
https://pbs.twimg.com/media/EKNsbPkUUAAP24_.jpg
https://www.chuokai-yamagata.or.jp/s-miso/qa/miso/45.html
金がないときの具のない味噌汁って
肉や卵のタンパク質不足で病気にならない程度の激安代替タンパク源になる。
お金を節約したいときの一時的にね。
業スーの鰹だし顆粒で核酸(プリン体)も補給し、マルチビタミンミネラル剤も服用した方がいい
(脳シナプスの配線の更新原料やホルモン原料、中高年の小じわ防止などなどを考えると、
牛乳卵黄など動物由来の獣脂がお金に余裕があればやっぱ欲しい)。
第二次世界大戦の末期、敗戦でドイツ国民が魚肉のタンパク質欠乏で感染症になって病死が多いのに、
敗戦の日本人はタンパク質欠乏が原因の感染症の病死を聞いたことがないのは
日本人はタンパク欠乏の死ぬ一歩手前で味噌汁を一杯飲んだか豆腐納豆など食ったお陰だと思う。
ルーマニアの革命も家畜肉がないタンパク質欠乏の一歩手前で起こった。タンパク質は歴史を動かす。
味噌汁で筋肉ムキムキにはならないけど、タンパク欠乏で感染症になるのを防ぐ。
味噌汁の塩分の高血圧で死ぬのに注意。 >>183
そんな自然に採れるものなんて
食糧不足になって採り出したら
一年後には一匹もいなくなってるよ
ジビエとかいうのも
山にイノシシが何頭いると思う
輸入豚肉が止ったら一年持たずに狩りつくす 203ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:06:19.81ID:Rx8D5/7M0
ストロベリー味のチョコとかフラペチーノとかコルチニール色素って書いてんのあれ
ピンクのカイガラムシなんだよね。
そのコオロギ使って家畜や魚を養殖してくれよ
虫なんか食いたくねー
205ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:06:46.14ID:kyUoQi360
鬼畜欧米人による植民地政策
●メディア、司法、金融を支配する(情報を掌握)
●精神を縛るキリスト教を押し付ける(キリスト教は奴隷の宗教)信仰による支配
●統一教会、創価学会、キリストの幕屋等、信者を利用しての政治への介入
●現地の神話、宗教を破壊
(元からある土着の信仰がキリスト教に対抗する精神的基盤となる)
●病院をつくり、西洋医学を押しつける
●麻薬売りつけて廃人にし、奴隷化、人身売買する
●大学や学問や学歴社会による支配(教会をモデルに作られた。ターゲット先の富を収奪するための手段)
(高学歴=教育による洗脳 低学歴=メディアによる洗脳)
●英語を押し付ける(英語は劣化言語。知能が落ちてしまう)
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
(今はテレビ、アニメ、ゲーム)
●移民を大量に入れ、混血を進め、その混血を支配層にする
(真の悪、欧米人に目を向けさせないため)
●職業、性別、人種、宗教で対立を起こさせ国家を混乱させる(分断統治という)
●固有の伝統食を破壊(インディアンのバッファロー、南米北米住民の主食のアザラシ、日本の米、クジラ)
●核兵器、ウイルス、薬品等の人間を使った人体実験
●疫病を撒く(治療薬も危険)
・20年に及ぶ不況 増税緊縮 =人口削減
・ウイルスを撒く =人口削減
・炭素排出量削減= 経済活動が停滞して生活が不便になる → 人口削減
・女性の社会進出= 女性の体を酷使する、不妊→人口削減
・ワクチン = 異物をいろいろ混入 →人口削減
・治療薬 = 異物をいろいろ混入 治験ほとんどなし → 人口削減
・LGBT = 男女のセックスが行われなくなる → 人口削減
そのうち雑草とか犬のフンとかも
食わされるようになりそうだね
ハンバーガーがミミズだろうがコオロギだろうが味がわからんだろうしな
テレ朝の格付でカエル肉が高級牛肉だと思った人が最も多かったくらいだし
208ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:07:04.17ID:2RUKwzY30
>>195
コオロギより管理楽なのゴキブリかミルワームか羽根なしショウジョウバエくらいしかおらんぞ多分 >>194
残念ながらエビNGは昆虫もダメらしいよ 210ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:07:11.54ID:zyoOEv5I0
年末年始のNHKの番組で仏の知の巨人ジャック・アタリさんが日本人は虫と雑草を食べなさい、さもなくば消滅しますと仰ってましたよ
悲しいけどもう決まってることなんです受け入れなさい
>>150
ワクチンに毒性を仕込んであっても半年でなんか死ぬわけねーじゃん
だからお前らはバカなんだよ
向こうは「本気」で削減したいわけ
そういうフェイクを流して「ほら、見ろ、陰謀論なんて当たらないだろwww 」とやってるだけ
ワクチンもコロナも、もう少し時間をかけて死ぬようにしてある
ワクチンだけで削減とかは100%無理だから
アフリカ人とか欧米でも結構な割合でワクチンなんか打たないからな
だから日本でも春からの感染義務化が始まる
ワクチンを避けた連中にコロナをお届け出来るようにね
バカはその凶悪さを理解していないけど(笑) 各国そんな普及しないのに日本だけ異様に食べるんでしょ?
摂取率第一位とか
あいつらが昼食でゴキじゃなくて
コウロギを毎日食っているところを
youtubeでUPしてくれよ
218ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:08:26.36ID:Tr/uMrYA0
これもDSのアジェンダで言われてることそのままやな
コオロギを食べると発がん性と暴力性が増すんやったかな
他にもDSのアジェンダの気象変動詐欺で食糧危機とか抜かしとるけど去年一年世界中ですでに100カ所以上の食品工場がDSの工作員に放火されたり襲撃されたりしとるんやで
日本も田植えの時期に同時多発的に日本中の水路が破壊されるニュースが流れとったしな
毒ワクも2013年から計画してた米国防総省による大量殺戮と判明したんやけどこれだけ正体丸出しやのにまだ陰謀論と抜かしとる奴はDSに近いうちに殺されるべくして殺されるだけやで
220ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:08:27.11ID:kyUoQi360
●鬼畜欧米人の商売のやり方
西洋医学を押し付ける
↓
食品に毒を混ぜる
↓
ガン保険を売る
↓
ガンワクチンを売る
↓
ガン治療薬を売る
69不要不急の名無しさん2020/05/01(金) 18:02:50.88ID:qe/P1OYv0
みんな仲間だよ
ビルゲイツ 親父
ジョージソロス
ファウチ博士 トランプ政権でコロナ対策担当
デイビッドロックフェラー
テッド・ターナー CNN創業者
アスター一族
https://i.imgur.com/rxEqgKH.jpg 221ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:08:36.94ID:wfZsPnHt0
222ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:08:49.45ID:Rx8D5/7M0
>>169
ケムトレイルで虫か死んで受粉してくれないから
強制的に雌花に受粉しないと実がならなくなった。 223ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:08:58.95ID:/ywhikBU0
社員食堂で提供するよな?
>>204
虫食べる選択肢がある頃でも家畜や魚は売ってるよ
値段が今とは比べ物にならないくらい高くなるってだけ 228ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:09:38.14ID:ukLsESQh0
暇なの?この企業
無能の馬鹿集団なんじゃね?
やめろコオロギとか食うくらいなら死ぬ!
230ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:09:46.24ID:Q9F4x5bl0
シカの食害が林業に深刻な被害を与えている
シカを適度に間引いてシカ肉を食べた方が、昆虫をわざわざ養殖して食品にするよりよほど合理的なのになあ
案外ホモボーの口に合ったりするのかもしれん
おれは食わんが
>>165
そう言っていたのが岸田
そしてこのザマ
全力で巻き込まれにいくスタイル 234ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:10:14.09ID:kyUoQi360
63 :名無しさん@1周年:2017/02/14(火) 17:55:40.58 ID:u452rcAW0
豊かな生活をするってことは、体力も精神力も時間も妻も家も全部あるんだよ
そうすると一生懸命政治的なロビー活動もできるようになって
ついには公の場にたって発言するのが強者ばかりになって
結果的には、文化も習慣も概念も言葉も宗教も制度も
全部強者にとっても都合のいいものばかりで埋め尽くされるようになるんだよ
そうすると、とうとう100万円もらってもトマトの一個も分けて上げない、作らない
そんな世界が待っている
強者を崇めることに意味なんかないんだよ
143 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 08:51:05.90 ID:8LZpNIMn0
日本人は米に征服されて盲目になってるから、
米由来のものに他国以上に群がるが、
ディズニーしかり、スタバしかり、マックしかり
世界のテーマパークの入場者数ベスト5に入ってるのは、
米のディズニーと日本のディズニーやUSJだよ
スタバやマックの国別店舗数見てみろ、海を越えて遠く離れてるのに
米に次いで店舗が多い国はどこか
なんでもいいけど、食い物だけは気をつけろよ、ばかだからわかってないだろうけど、
先進国で1,2位を争う短寿命が米と英だ
ポテチやマックを喜んで食ってるやつが健康どうこう言ってると笑えるわ
これもし仮に昆虫食を続ける事によって今より健康体になったり美容にも多大な効果が出てきたらどうなるんだろ?勿論寄生虫とか病原菌を危険性をクリアしたのが前提で
238ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:10:59.03ID:8LLz3wdR0
昆虫を食わなきゃいけなくなるような、食料不足が来るのかなぁ
>>203
かまぼこピンクも・・・
このように既に昆虫食してるから、大丈夫や、安心せい 有名企業の上層部はほぼ全員DS側でペドフェリアやからな
末端の社員はちゃうで
飼料として与えて間接的に食うのは気にしないけど直接は無理
243ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:11:36.23ID:kyUoQi360
244ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:11:49.10ID:0BGSLqj50
Qフォン配布されたらNTTなど不要
さっさと潰れなさい
245ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:12:05.21ID:jjKN/Cha0
>>216
アメリカがイナゴやらカブトムシやら
輸入するように圧力かけてきて
国産コオロギに偽装した中国産コオロギ
が食卓のメインディッシュになる未来
この世の地獄 「NTT 職員 コウロギ食」
これを広めるようぜ
言い出しっ屁はケジメをつけろ
>>230
今は需要がないからそうだけど
昆虫食べないといけなくなる頃には鹿肉も需要が増えて今の牛肉以上の価格になるはず 249ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:12:28.04ID:8LLz3wdR0
牛も豚も鶏も環境に悪いから食うのやめるらしいな
250ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:12:35.42ID:/ywhikBU0
食用で大量生産して工場が壊れて大量に逃げ出したりするんだろうな
251ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:12:37.24ID:kyUoQi360
252ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:12:37.54ID:NeM7OzK00
NTTの社食か
>>164
小麦粉とかの植物由来の粉には
精製の段階で昆虫の混入を
物理的にゼロにはできないので
(できたとしてもコストが跳ね上がって
現実的ではないので)
コンマ何%の世界だけど混入が認められている
みんな知らず知らず食ってんだよな虫 255ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:13:01.01ID:kyUoQi360
ラビ・エビ・フィンケルシュタイン
■何世紀にも渡って我々はうまく洗脳をしてきていますからね
特にこの数百年はね
我々は完全にロシア人をもてあそび
彼らは我々が伝えることを何でも信じるのですよ
それから、その間に我々にはたくさんの楽しみがあるのですよ
■過ぎ越し祭りで子供たちを静かにさせるときにね
今でもこの国だけで年間10万人~30万人もの子供達を
動かなくさせてるんですよ。
そして、血を排出させて過ぎ越し祭りのパンと混ぜるんです。
そして体は我々が所有する屠殺場に捨てるんです。
それらの体を全部混ぜて
ソーセージやハンバーガーに入れているんですよ。
Mは我々のお気に入りの販路ですね。
人々はそれらを朝食に食べ子供達を昼食に食べているんです。
それから、、、それがユダヤなんですよ わかるでしょう?
257ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:13:20.73ID:kyUoQi360
■ 我々は上手く公共学校システムを作りました。
我々があなたや、あなたの子供達をそこへ入れたのです。
ユダヤ人が自分の子供達をそこへは入れないのを気づいていますか?
彼等はヘブライアカデミーへ行き、そこで子供達は本当の事を習います。
それからシナゴーグへ行き本当に重要な事を学ぶのです。
■…ですが我々は君の子供達を公共の学校へ送り、
あなた方の資産に税金をかけ、
そうすれば決して資産を所有できないですからね。
それからあなた方が資産税を払えなければ
我々があなたの資産を取り上げるんです。
■そして12年間は自分の子供の子守をさせ…
その年頃迄は何もわかっちゃいないからね。
10代になる頃には音楽を与えてやるんだよ
本当はそれを音楽とは呼びたくはないがね。
それらは音楽なんかではないからね。
■でも子供達はそれを聞き、子供達は好き放題やって、
そこで我々が彼等に麻薬を売り
我々は君の子供達から沢山の金を稼ぐのさ。
ゆりかごから墓場までな!
我々がしているのは君達から金を稼ぐ事なんだ。
君達は家畜、ゴイムなのさ。
人間家畜だ
258ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:13:42.32ID:Q9F4x5bl0
日本人が長い歴史の中でなぜ昆虫を好んで食べてこなかったか、よく考えた方がいい
毒性があるとかアレルギーを引き起こすとか、何か理由があるに違いない
259ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:14:01.91ID:83jjQk+80
マタイの福音書
自分のため、虫も食わず、さびもつかず、また、盗人らが押し入って盗み出すこともない天に、宝をたくわえなさい。 あなたの宝のある所には、心もあるからである。
神の言葉に反して不潔な虫を食べさせたい悪魔みたいなんがいるのでしょうか
聖書的には唯一食べて良い虫がイナゴというバッタだけだからイナゴの佃煮は赦された
>>210
小池もジャック・アタオカとかいうあのゴミクズと仲良しだしな(笑) 261ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:14:03.83ID:8LLz3wdR0
262ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:14:06.96ID:kyUoQi360
■我々はこれを何千年もやってきているんですよ。
アダムの時代からね。
我々の敵である子供達を捕まえて………
幅広いですがね
子供達をシナゴーグの地下へ連れて行き
そこで彼らが死ぬのを眺めて………
コーシャの屠殺のやり方と生贄を捧げるやり方は非常に似ていますね。
ですから私達はそれを行い、
それで過ぎ越し祭りのパンと混ぜて、
そうやって我々は敵の血を食べているんです。
そして(残った)体は………
我々は食人ではありませんからね、
ですから、我々がするのはそれらを取り、
そこからいくらかシケル(イスラエルの昔の通貨)を
稼ぐ事ができますからね。
■それらを屠殺場にあげて、
それら何パウンドもの肉をすりつぶして
ソーセージやハンバーガーに入れてるんです。
だから我々はそれらを最も人気のある物にしたんです。
朝食にはソーセージ
昼食にはハンバーガーってね。
ですから、
そこにいるゴイム達が本当に食べているのは子供達なんですよ。
そして我々が人々にこれを公に話しても君らはこれを信じない。
だからこれは君らの問題なんだよ。
■ですが、貴方方、そこにいるゴイム達は決して自分で学ぶことをしない。
自分に教える事をしないんだ。
いつだって誰かが貴方の為にやってくれるのを待っているんだ。
だから君らは一生眠ったままなんだよ
263ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:14:21.60ID:kTMpxZ7E0
昆虫食は自民党も推進してる
食料輸入、昆虫食の時代を作る
>>101
醤油も味噌も納豆も豆腐も二度と食うなよ 仕上げの6Gでトドメか?(笑)
なるほどな~あ?wwwwwwwwwwwwwwwwww
食わなきゃ死ぬってくらい追い込まれない限り食おうと思わないだろうな
267ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:15:09.18ID:8P9LePXC0
餌に対するカロリー回収率やタンパク質生成効率だと鶏卵も同程度に優れてるって話なかったか?そして卵の栄養価の高さは言うまでもない
昆虫食が明確に勝る点はミルワームなんかの雑食性が極めて高い物を家畜化すれば竹とかの生育が極めて早い餌を使えることか?
●アメリカは異常なまでの誘拐大国。年間80万人の行方不明児童たち。
296名無しさん@1周年2018/11/09(金) 02:57:59.74ID:fqPWE5zz0
アメリカは臓器移植ができる
なぜ?移民や途上国からの輸入があるから
余った人体は?
300名無しさん@1周年2018/11/09(金) 03:13:16.09ID:lx9JXy120
欧米人が過激派ヴィーガンになる気持ちが少し分かった
牛の共食いの次は人間を共食いさせるとか食肉業界の罪が深すぎる
>>238
外国が売ってくれなければ
簡単に食糧不足になるから
いつ起きてもおかしくは無い 270ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:15:31.50ID:8LLz3wdR0
大豆の肉は美味しかったけど
どんどん陰謀論通りの世の中になってきて草
マジで食料危機あるな
ワク信はこれにも素直に従っちゃうんだろうなあ本当に迷惑な層だな
273ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:16:15.96ID:fPrkxbIU0
>>1
アピールだけの意識高い系社員の提案にでもやられたかw
まずはおめーらが毎日社食でコオロギ🦗食ってろ
ちなみにコオロギパウダーは100gで1500円ほど
代用肉とかで色々やってるけど、その超先進国は日本。精進料理の知恵と工夫を現代版に昇華した方がよっぽどいいわ。 >>249
それもDSの気象変動詐欺やで
オランダでは二酸化炭素を減らすために家畜が何万頭も殺されて農業地を取り上げて食糧危機をでっち上げようとしとるんやで
それにブチ切れた農民が立ち上がってデモしとるで
二酸化炭素を減らすと言いながら大統領は大量に二酸化炭素を出すジェット機で移動しとるんやで
これらは全部テレグラムだけに流れてる事実やで 844ニューノーマルの名無しさん2022/01/10(月) 21:15:38.10ID:e9g/3iI
マックのポテトが全部ゲイツの農園産だと知って
ポテト引退した、もう怖くて食べれない
●元日本マクドナルド社長が書いた本がコレwwww
■ユダヤ流金持ちラッパの吹き方―なぜ俺だけが儲かるのか (ベストセラーシリーズ〈ワニの本〉)藤田 田
■起業戦争の極意―ユダヤの商法 (ワニの本) 藤田 田
■超常識のマネー戦略―実戦ユダヤの商法 (ベストセラーシリーズ・ワニの本)藤田 田
■ユダヤの商法―世界経済を動かす (ワニの本 197) 藤田 田
■昭和16年2月の新聞 満州日日新聞
ユダヤの3S政策であります。スクリーン、スポーツ、セックスの3つで。
スクリーンはアメリカ映画の9割までがユダヤの資本
名優はユダヤか、ユダヤ人と結婚しておるものでなければならない
しかもそのアメリカの映画が全世界を風靡している
映画界におけるユダヤ勢力がいかに大きいものであるかが分かる
>>254
米にだって昆虫の卵が植えつけられてるから
密閉した容器に入れていても中で虫が孵化するぞ
孵化する前に炊いて食え 昆虫はだいたいエビの味だよね。揚げたサソリもエビの味だった。
でも今は大マジで昆虫食を考える時。
糖質は米やイモでなんとかなるけど、タンパク質は金が掛かる。
280ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:18:13.81ID:/ywhikBU0
マジで社員食堂で試験提供出来るから悪く無いアイデアかもな
担当者は自分でも食べるんだろうか
このままだと虫食う羽目になるよ、それでもいいの?
嫌なら食料自給率高めないとね♡
ってベクトルの陰謀だったりして
284ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:18:59.27ID:wfZsPnHt0
そのうち食用ゴキブリとか出てきそう
286ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:19:32.74ID:kyUoQi360
●もっとも重要な感染対策
・選挙に行く!!!
・自民でも野党でも、
消費税ゼロにする、財政出動する!金配る!と言ってる議員に投票すること!
(金配ってロックダウン) 国会内に積極財政派を増やす
医療従事者が休める、 金出して医療や薬品や食品を増強、災害対策!
・GOTOする!オリンピックする!緊縮する!無駄をなくす!増税する!
自助!インバウンド!グローバル!とか言ってるゴミ議員は落とす!!
・政党支持率アンケートで自民の支持率を10パーセント以下にまで落とす!
>>281
自給率高める必要があるのは陰謀でもなんでもないだろう
ロシアに北海道占拠されたら
日本人は食料不足と戦うことになる 289ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:20:09.09ID:3lT5S8F50
>>279
アミノ酸スコアで言えば大豆でも100だぞ 毒ワクを始め準備周到でトントン拍子に進むこと全てがDSのアジェンダでDSは存在し陰謀論は陰謀やってシープル達は一体いつになったら気付くんや
気付かんかったら殺されるのは自分たちやで
292ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:20:48.40ID:/ywhikBU0
>>284
たとえゴキブリでも表示される時はコオロギになるから気づかないだろうね 293ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:21:07.42ID:EN/oggjuO
夜になると鳴きたくなってくる
まあテレビで専門家に「コオロギを食べれば死亡予防効果85%」と言わせて芸能人にテレビでコオロギ食べさせまくれば
日本人にコオロギを主食にさせることも不可能ではない。
おまけに調査で「コオロギを食べない人は低学歴の陰謀論者」と発表すれば完璧
295ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:21:20.10ID:Rx8D5/7M0
>>270
岡山にもカバヤ食品のソイジャーキー美味いで。
シレッと虫とか食わしたら叩き殺す! 296ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:21:26.26ID:ADE9gkfe0
コオロギも品種改良して大人の靴くらいの大きさにすれば収穫量も増えるんではないか?
エビじゃだめなの?
ヤマトヌマエビとかミナミヌマエビとか
美味しそう
ザリガニは普通に昔は食べてたし今でも米中普通に食べる
298ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:21:31.16ID:83jjQk+80
豚=神が最も不潔な動物とした。
鶏等=神は天使を空を飛ぶ鳥のようとした。飛べなくなった鳥は堕天使
牛=イスラエルが最初に作って崇めたのがこの牛の偶像
豚鶏牛を食べさせたい悪魔みたいなのがいるのか。ちなみに貪り食べる犬と、目と耳が閉じた猿もよくはない
299ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:21:32.59ID:kyUoQi360
米食べてください!
●水田の大きな価値
・連作障害がおきない。好気的条件と嫌気的条件がダイナミックに変化するため
連作障害の原因となる菌が生きられない
・田はアゼに囲まれているので表土が流出されない
上流から流されてきた栄養が逆にたまっていく
先祖が作った田んぼのおかげで土壌浸食をまぬがれ肥えた土を保持できている
・水田に流れ込む水がpHが酸性に近づきリン酸が吸収されやすい
水からの養分供給もある 栄養分が自然に供給される
・有機物が分解しにくく、蓄積しやすいので畑よりも地力が高い
★日本の土は養分豊富であり若い土壌が占めている
★土壌を守る働きの優れる水田が山から平野部にまで及んで土を守っている
★限られた狭い土地を巧みに生かす日本農業の技術が土を守っている
★アメリカやアジア諸国から日本へ大量の食料を輸入するということは
他国の土壌を痩せさせる、他国の環境、土質に負荷をかけるということ
300ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:21:53.91ID:zyoOEv5I0
たぶん虫食って生き残れた奴だけが次の人類に選ばれるんだろうな
貝類とか納豆とか食って大丈夫だった奴の子孫が我々だってように
昆虫を食べるぐらいなら、野鳥を食った方がいい
ヒヨドリは狩猟が許されている野鳥の一つで美味らしい
305ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:22:38.06ID:M7SeE0680
何故にコオロギだけなのか
そこに疑問を持った方がいいですよ
コオロギなんて日本人は誰も食べてこなかった
どこの地方にもありませんコオロギを食用としてきた地域など
何故にコオロギだけを食わせようとするのか
そこに何の意図があるのか
それを考えないと殺されますよ(´・ω・`)
306ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:22:43.78ID:wfZsPnHt0
308ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:22:55.48ID:jjKN/Cha0
>>291
試し食いしてたら体中に卵産みつけられ
脳内で孵化したんじゃないかな 309ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:23:10.82ID:kyUoQi360
●小麦の場合
★土が痩せる
★一粒撒いたら収穫できるのはたったの25粒(米は一粒撒いたら130から150粒)
★連作障害(同じ作物を続けて作ると土壌の菌や栄養に偏りが起きて病気がでたり発育不良になる)
が起きるので、畑を休ませる必要があり広い場所が必要
★アメリカは土地からの栄養の収奪が激しく塩害も進んでいる
★アメリカの農業補助金の84パーセントはほとんど小麦やトウモロコシなどの穀物に費やされる
残りの15パーセントは畜産で野菜にはほとんど費やされない
莫大な税金をつぎ込んで生産者原価はタダ(0円)で低価格で海外に輸出
553名無しさん@1周年2017/10/28(土) 18:56:17.84ID:+y8opJLB0
>>549
現代アメリカはその数十倍の速度・規模で森林伐採と土壌流出を引き起こしたけどな
何しろ内燃機関という人間の何百倍の力を出せるものが出現したので・・・
資本主義というシステムも手伝った
欧州大陸でも鋤の改良で中世から森林は消滅、土壌は流出しまくり
新大陸ではタバコや綿花のために土地を使い尽くしては捨てる
これが西部への移住の真相という
なろう系小説の定番「農業革命でチート」は文明破壊の引き金でしかないんだよなぁw 310ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:23:45.26ID:TEgx96m10
>>254
キャベツには青虫いるけど、定食屋で野菜炒めで出てきたら絶対に気づかないしな。 311ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:24:06.92ID:JmfoJ0ql0
なんでいきなりコオロギ?
先祖達も食べてないものわなんでいきなり食わせようとする?
また何か企んでるな
312ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:24:09.70ID:kyUoQi360
そういう事業に助成金でも出てんのかな
なんか不自然よな
>>297
安く大量に安定的に養殖できる算段がありゃね。 >>279
キチン質の外骨格に包まれたタンパク質は
みんな食べたら同じ味と言うべきでしょ
それが水中にいるならエビで
陸にいるなら虫なだけの話
そう考えると昆虫食も抵抗ないかもね >>304
金がかかるかかからないかの話だろ?
それに昆虫食べる選択肢のない今の大豆の自給率の話持ちだして何が言いたいんだ? 318ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:25:39.69ID:kyUoQi360
●【じゃがいも不足】カルビーが叫ぶ「ポテチの危機」に見え隠れする米国の影
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1492043284/l50
244 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 12:55:04.25
>>5
米国産でも大丈夫な整形ポテトチップスが主流になるように
市場を誘導していくって話が何年も前から出てきてる
実際にカルビーがチップスターもどきを出してきた
382 :名無しさん@1周年2017/04/13(木) 19:13:10.60
アメリカ産は粗悪品が大量にあって
日本のポテトチップスには適さないという結論が出たからな。
諸外国のポテトチップスはそんな粗悪品をこねくり回して作られた
ということなんだな。
874 :名無しさん@
ペプシコが入ってからのカルビーって昔とは違う。
ライバル他社が追加購入できないくらいに原料を買い占める大量購入をしておき、
そこで大キャンペーンをして他社が欠品するような仕掛けまですると聞く。
今の量販店相手だと、欠品するとペナルティまで発生することもあるから、
他メーカーは大変。
29 :名無しさん@1周年2017/04/20(木) 08:12:23.27 ID:Pi50WYwk0
逆に豊作だと、どこまでも買い叩かれるからなぁ
資本主義と農業は合わないよね 319ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:26:24.17ID:Q9F4x5bl0
コオロギ食の安全性は誰が保証してるんだろう?
まさか自己責任じゃないよね?
320ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:26:46.90ID:FxhfvVDI0
品種改良とかでパラメーターをタンパク質に全振りした大豆を作った方がいいと思う。豆収穫後の袋や草は家畜の餌や肥料に再利用できるようにするとか
やたらコオロギ食わせようとするがゴキブリと大差ないだろ
322ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:27:00.81ID:vu9j38Mt0
下級民用の食材
323ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:27:15.49ID:JmfoJ0ql0
>>319
人生は全て自己責任です
わいは絶対食べないね >>115
だから鳥インフルエンザ流行らせてるのわざとだよね 325ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:27:31.45ID:kyUoQi360
●【静岡】コストコ高時給 小売業に波紋 時給は1250円以上/コストコ浜松倉庫店
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505405683/
284名無しさん@1周年2017/09/15(金) 04:09:29.60ID:k3ZU1zA70
コストコ、311後に1年だけ入ってたけどあれはアミューズメント的に買うだけの所だ
毎回、結局はわざわざ買わなくてもいい物だったっていうのが多かった
プルコギビーフやローストチキン→しょっぱくてとても食えやしない
大容量のパンやケーキ→大味な上に少量ずつ普通のを買ったほうがいい
ラザニアなどの冷凍食品→でかいから飽きる
肉・魚→鶏肉ぐらいであとは近所の専門店で買ったほうが当然物がいい
1年限りの会員権・交通費・小分け冷凍するための冷凍ストッカー
無理して同じものを食べ続けなければならない
あれ10年15年持続して会員になってる人いるのかな
440名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:05:27.47ID:KIkKws5m0
コストコデブだしなぁ 案外期限切れに
なって捨ててるだろ? あんな量は食えんわ
例 卵250円換算も6倍買わされるんだぜ?
バカだろ
417名無しさん@1周年2017/09/15(金) 05:53:26.57ID:WaPNmC0+0
こないだ知り合いで集まった時にスマホとコストコの話題になって偶然確認したんだが
自分の周りでコストコ利用してる奴が見事に全員アイフォン信者だったw
479名無しさん@1周年2017/09/15(金) 06:22:15.51ID:4d4g+wEa0
コストコの客のデブ率は異常
しかもデブと一緒にいるのは必ずデブ
837名無しさん@1周年2017/09/15(金) 11:26:59.81ID:6BmET+jU0
2ヶ月に一回くらい利用するだけでも太ってしまう。
こんなとこで日常的に買い物してたら百貫デブになってしまうだろうな。
763名無しさん@1周年2017/09/15(金) 09:03:13.30ID:HHG+cm8d0
コストコが高ステイタスとかジョークだろw
アメリカじゃ最底辺の職種だぞw
市民権の無い移民とかが働いてる 326ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:27:38.26ID:jBk+cEgW0
ゴキブリが混ざってない保証が無い。
327ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:27:46.38ID:/ywhikBU0
今年は新しい戦前になるって誰か言ってたけどマジかもしれんな
330ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:28:48.19ID:kyUoQi360
●アメリカ産の牛肉は毒 女性ホルモンのエストロゲンが600倍残留 ガンになる
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1412047183/
4 :Ψ:2014/09/30(火) 12:29:25.64 ID:5dygpUjT0
フードインクって映画見てみ
アメリカの牛豚鶏は食べたくなくなるよ
ぎゅうぎゅうの所に押し込んで糞尿塗れの酷い扱いだし
ホルモンとかの薬漬け
だからアメリカ産は買わない。
基本国産
753 :名無しさん@1周年:2017/03/15(水) 13:24:11.20 ID:OODeTmgm0
今のアメリカ人って昔と違って食にはかなりうるさくて、
食料品は自分たちの国内で、自分たちの地元の州で、
安全なもを自分たちの手で作って消費しようぜって志向が強いんだよ
それに比べて日本はどうですか?
外国産だろうがとにかく安ければいいが第一ですw 331ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:29:08.14ID:JbmBXkxZ0
これアナフィラキシーになる奴が結構いるだろ?
333ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:29:29.80ID:E7fXdhoW0
テラフォーミング
334ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:29:31.32ID:ptFeGXhT0
1984年
335ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:29:33.97ID:bpf81Vw90
アメリカから命令されてるのかね?
336ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:29:39.62ID:JbmBXkxZ0
337ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:29:51.23ID:kyUoQi360
アメリカの核実験はまったく気にしない反原発派
●ネバダ核実験場
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%90%E3%83%80%E6%A0%B8%E5%AE%9F%E9%A8%93%E5%A0%B4
アメリカ合衆国ネバダ州のネバダ砂漠にあり、
ラスベガスの北西約105kmの地点である。
かつては大気圏核実験、地下核実験が行われていたが、
現在は臨界前核実験が行われている。
1951年から1992年にかけて、
928回の核実験が行われたことが公表されている。
900回以上の核実験を行うアメリカ・ネバダ州
ネバダ州の北部=オレゴン州(農業生産、食品加工)
アイダホ州(農業、観光が基盤産業)
ネバダ州の西部=カリフォルニア州(農業はカリフォルニアの主要産業)
ネバダ州の南東部=アリゾナ州(農業が盛んで綿花が主な生産物)
ネバダ州の東部=ユタ州と隣接(鉱業,農業,運輸・ハイテク産業)
ラスベガスからたった100キロしか離れてないところで
核爆発させまくってんだぞ 900回も
東京=熱海(100キロ)
東京=宇都宮(100キロ)
東京=千葉の房総半島(100キロ)
657 :名無しさん@1周年:2016/03/15(火) 21:55:40.84 ID:CEcn4FO60
もともとインディアンはニューヨークからカナダ北部に掛けて暮らしていたからね。
ラスベガスとかネバダ州の何も無い不毛の砂漠の方へ強制移住させられた。
83 :名無しさん@1周年:2017/03/22(水) 13:15:05.43
>>59
ラスベガスに住んでいた超健康オタクのハワード・ヒューズが大騒ぎしていた。
政界に隠然たる影響力を持っていたが、無理だった。 338ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:29:51.28ID:TEgx96m10
>>297
ヤマトは飼育が難しい(幼生は汽水じゃないと死ぬ)。ミナミは飼育はラクだが小さいからなぁ。バナメイエビ育てるのよりコスト的に微妙な感じ 339ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:30:08.92ID:Rx8D5/7M0
淡路島と鳴門はアレの拠点だからな👁🦎
>>230
散弾銃で仕留めるジビエは
内臓が破けて臭い汁が
全身に回るので味が悪いらしい。
食用の猪は罠で生け捕りにして
生かしたまま血管を切って血を抜く。
子供の頃に生け捕り血抜きを残酷に思ったけど、
魚の生け締めを見たり、
味のことを聞くと大切な作業だ。 コオロギそのままはちょっと無理
コオロギでマスとか肉用鳥とか育てる方向にしてくれよ
>>299
あんなぎっしりと植物育てていて肥料がたまるわけないやろ
肥料やっとるわ 345ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:30:53.26ID:wvPN9mN80
タンパク質、亜鉛、鉄分、カルシウム、マグネシウム、ビタミン、オメガ3、キチン質(食物繊維)
繁殖力も高いし量産しやすい
まあコオロギ1択になるわな
346ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:31:05.07ID:bpf81Vw90
いわし、アジ、サバならいくらでも増やせるだろ
347ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:31:06.15ID:kyUoQi360
●【国際】高級ドッグフードに安楽死薬混入、米老舗メーカーがリコール
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486523032/
34 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 12:12:48.76 ID:lAp2i8lL0
アメリカ製のペットフードを与える=ペット虐待
サイエンスダイエット事件でまだ学ばないやつがいるなんて
61 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 12:19:33.97 ID:7R9nSyx80
薬で安楽死させられた牛が原材料に混じっていたらしい。
78 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 12:26:10.48 ID:Z7ELnB4w0
続き読んだが、やっぱ安楽死させた牛が混ざってたという論調
”ペントバルビタールを使って安楽死させた動物であることを明記する義務はなく、
そうした動物が食品供給網に入り込むことを防止できない可能性がある”
”問題の牛肉の供給業者とは、40年来の契約を打ち切ったと説明した。
この業者が供給した牛肉は、米農務省の施設で処理されたものだったという”
110 :名無しさん@1周年:2017/02/08(水) 12:38:30.23 ID:XcrDFOuO0
ただでもらった牛
が高級ペットフードになるのか
371 :名無しさん@1周年:2017/02/17(金) 00:47:48.62 ID:sogppXA10
ヒップホップ教えてるのは日本だけ
本当の意味教えられないだろう
殺人、窃盗、強姦の賞賛 昆虫を食用に養殖することがSDGs的に優れているのかどうか疑わしい
二酸化炭素の排出量、水資源の使用量に問題はないのか?
349ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:31:43.11ID:BAZXpwJ20
ワク信は虫を食うんだな
>>343
> >>299
> あんなぎっしりと植物育てていて肥料がたまるわけないやろ
> 肥料やっとるわ
藁とか、もみ殻も田んぼに戻すんだよ >>309
食糧不足なら
米の二毛作をまたやるのに
小麦批判て
昔は田んぼで冬の間に麦育ててたこともしらんのか 352ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:32:29.48ID:CzGKAgRI0
茨城だけどコオロギ煎餅売ってますが文句言ってるのは上流階級のお坊ちゃまとお嬢様かな
貧しくなる一方の日本では、低所得層はそのうち肉なんて食えなくなるんだから、
今のうちにこういうのを進めておいた方がいい。
355ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:33:57.71ID:H6w7boYW0
魚釣って食えばいいだろ?
わざわざコオロギ食うかよw
356ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:34:12.92ID:83vJCio20
死ぬまで卵産み続けるんだよな
成長も早い
食いきれるかな
>>201
海藻いいなと思ったけど、ヨードとりすぎてもダメか 358ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:34:39.01ID:Oe66Vzm20
ルーターいじると思って入社したら虫育てることになったなんて社員出てくるだろうしかわいそう
359ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:34:42.35ID:bpf81Vw90
コオロギは輸出品にならないので潰れるだろ
>>315
美味いけど高い
基本マツキヨのプロテインバー買ってる 361ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:35:55.68ID:CzGKAgRI0
俺が子供の時は帰り道でひまわりの種食べたりサルビアの花の蜜飲んだりU字溝に捨ててあるビックリマンチョコのシール抜かれてるウエハース食べたり帰り道はご馳走だったなあ
362ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:36:15.73ID:y+Jh6UBv0
まあ、おまエラは与えられた物を喰うしかないのよ
363ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:36:35.52ID:B85kk3oa0
エビとかカニとかそういう系で攻めてくれよ
こういうのに妙に理解を示すのは仕込みだろ気持ち悪い
>>317
そもそも食糧問題って>>1で書いてるだろ。
大豆でいいって言ってもそう簡単に国民分用意できると思ってるのか?
その点昆虫は手っ取り早いんだよ。安くどこでも育てられる。
結局金の話になんだよ。 368ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:38:02.39ID:kyUoQi360
●【社会】イケアがマシュマロ回収 理由は“ネズミの侵入”
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519380799/
44 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/23(金) 22:09:15.76 ID:5+c04N3A0.net [1/1回]
アイルランドの顧客から袋の中にネズミが入っているとの申し出があり、工場を確認しました。
異物ってネズミさん本体ってことじゃね?
49 : 名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/02/24(土) 00:20:51.75 ID:ZGIU/Xtt0.net [1/1回]
のバイト君が言うには海外からの荷物はゴキブリとかネズミの害虫いっぱいだってさ
よく買えるなwww なんでコオロギなんだよ…
あれ昆虫界でも四天王レベルの姿しとるで
372ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:38:48.65ID:ptFeGXhT0
NHKのラジオの語学講座がきな臭いんだよね
10年前はスペイン語講座のスキットは母子家庭でロシア語は父子家庭でフランスは事実婚で子供あり
最近のビジネス英語はSDGS色やグローバリスト色が強くイギリスのEU離脱も批判
今使っているステップアップ中国語の内容はいいのだがやっぱりSDGs色が強く代用肉押し
でも何気にコロナワクチンの開発期間が異常に短いことも指摘しているw
なぜかまいにち中国語ではフィギュアスケートの羽生押しだったそうで
373ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:38:57.65ID:kyUoQi360
●南アフリカ】リステリア食中毒流行、172人死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519397640/
●【食品汚染】コストコ ハム詰め合わせから「リステリア菌」検出 回収へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519437463/
84名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:06:50.68ID:9izyV4CA0
関連リンク見るとハムソーセージ避けろみたいな
こと書いてあったけど加熱してもアカンやつか。
やたら熱に強い菌もあるようだが。
134名無しさん@1周年2018/02/24(土) 12:41:54.02ID:bphnRd9I0
コストコのプルコギで腹壊してから
生の類は買わない様にしてる
品質はハッキリ言って日本のスーパー以下だしな
なんだよあの量だけで不味いソーセージは
シャウエッセン見習えや
てか日本のスーパーがやり過ぎなのか
コストコがダメなのかどっちよ
水安いけどなんか化学調味料の味するし
220名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:19:44.13ID:zqft0hIM0
リステリア菌・・殺人メロンって奴だな国産メロンではないが
輸入メロンではメロン外皮に菌がついてる
全身が腐りだすんだ アメリカでは2500人発症/500人死亡 年
足切断だで・・。
227名無しさん@1周年2018/02/25(日) 09:52:55.07ID:Dje2OXQw0
コストコに置いてるような安い外国の食い物なんてリスクがあるに決まってるじゃん
フルーツでも加熱は必須だぞ
246名無しさん@1周年2018/02/27(火) 22:09:30.87ID:6BS+1OYf0
ビスケットとかの輸入菓子類も危ないんだよね。
あたったよ。日本製は何年も保つのに。 >>259
日本語苦手なの??明らかに主語違うよね 375ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:39:12.84ID:PJw3/+L80
孵化して1ヶ月もすれば成虫になるしな
人類の保護下におかれた環境なら爆発的な繁殖ができるだろう
ゴキブリフライに蛆虫ごはん
ミミズパスタにカマドウマむき身
これが今後の国民食
なお上級は蟹、肉、メロンに代わります
わあすごい
378ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:40:03.16ID:kyUoQi360
●【社会】イケア、北米でチェスト類3500万台超を自主回収 子供6人事故死 日本では販売続行★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467216535/l50
295 :名無しさん@1周年:2016/06/29(水) 11:31:08.03 ID:6SePNQm70
まさにIKEAのタンスで同じことあった
一番下の引き出しを開けて5歳の子供が乗ったら倒れた
高さ150センチくらいで横幅もかなり大きいタンスだけど各引き出しにぎっしり洋服入れてた
幸い飛び出した引き出しと引き出しの間に挟まって
子供はケガひとつなかったけど男の人3人がかりじゃないと
タンスは元に戻せなかった! 昆虫食はアレルギー体質の人はだめとか何かで見たような
381ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:40:16.30ID:bpf81Vw90
大麻の方が栄養が高いのに
大麻は美味しい
382ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:40:50.32ID:kyUoQi360
●【飲料】ミネラルウォーター「AQUAFINA(アクアフィーナ)」 ただの水道水だった…ペプシコ社認める コカ・コーラ社「ダサニ」も
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1446175178/
●【飲料水】コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456754883/
265 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:01:51.54 ID:yDayZN7+0
日本みたいにインフラしっかりしてないからアメリカは水道水を料理や飲料で使わないよ
最低でも煮沸しないとダメで、生水を日本人が飲むとお腹壊す
だからガロン1ドル以下の給水販売機がある テキサスの話だけどね
199 :名無しさん@1周年:2016/03/01(火) 01:39:59.02 ID:YIgrHEfH0
アメリカの駐在員の家に遊びに行って
喉が渇いたから と 水道の水を飲もうとしたら
「駄目だ。コッチの水道水は 川の水
池の水を簡単にゴミを取る程度の濾過しかしてなく、飲めないのが常識」
と言って冷蔵庫からミネラルウォーターを出してきた。
310 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 20:08:34.60 ID:cQRFZ65t0
飲めるレベルにない物を金出して買うバカがいるとはw
アメリカに住んでたけどね、誰も水道水なんて飲まないよ。
ましてや金払って飲むなんてww
549 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:00:34.27 ID:j8PN0RxD0
米国の水道水って飲まないで下さいって旅行の時言われたんだけど
631 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:16:46.59 ID:JaEazuvg0
米国で水道水は人間の飲み物じゃないよ。ミネラルウオーターを買う。
676 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:27:35.06 ID:UzLZU6zQO
アメリカの水道で、
コストダウンを狙って鉛管を使用したため、住民が知能低下を起こすぐらい汚染が深刻な事故が、
最近、発生したよね。
737 :名無しさん@1周年:2016/02/29(月) 21:40:04.50 ID:U9OrnDS40
アメリカの水にやばいものが入ってて
最近、大統領非常事態宣言でたばかり 383ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:41:13.98ID:FxhfvVDI0
>>348
コオロギは共食いするから、集団飼育はタンパク質を与えないといけない。容易でどんどん増えると思えない、相当コストかかる。
そんなに容易なら既に餌用コオロギがもっと安いはず 玄米、味噌、お魚、卵、納豆、海藻、ぬか漬けと旬のお野菜
これが高級になるのかね
386ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:41:50.53ID:kyUoQi360
920 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/10/04(火) 22:03:38.85 ID:Zw2tKEBw0 [4/4]
中国人がゼロコロナを続けて
欧米製のファイザー、モデルナ、スプートニク、
ジョンソンエンドジョンソン、アストラゼネカ、
ノババックスを拒否する理由が見えてきた。
彼らは白人追随、白人崇拝ではない。
68ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 11:37:39.61ID:fSW/8YxD0
3回目4回目やめた人が今感じる恐怖を、慎重な人は1回目から感じてただけなんだよな
884ニューノーマルの名無しさん2022/10/17(月) 01:39:08.64ID:CZr0zIB
これは三度目の原爆投下だよ
日本は人体実験場に選定された
人類に遺伝子ワクチンを繰り返し打つとどうなるのか?
結果が出るのは5年後か10年後か
439ニューノーマルの名無しさん2022/10/09(日) 15:40:06.17ID:mV7Vs4M00
最近はむしろ自民党を野放しにしていたほうが社会にとって脅威であることを 実感しつつある
656 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/10/02(日) 12:52:56.22 ID:JRv9DcuE0 [2/2]
アメリカ人はYes, Noという意思表示をはっきり行うというが、
アメリカ人の一部は人体に遺伝子技術や薬品、化学物質を使うことに対して
倫理的にタガが外れた狂信者がいるからというのが大きいと思う
自己防衛をしないと何をされるか分からない世界なんだ
日本人は人に依存しすぎだ
善意で動いていない連中がいるのに
>>376
上級も肉は元々食べない
能力が落ちる事を知っているからな >>363
エビカニなんて
歩留まり悪くて話にならんし
そもそもあんなもん
水ん中にいるだけの虫だよ
なんで陸の虫は忌避するのに
エビカニは喜んで食べるんかね
人間の感性は複雑怪奇 389ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:42:47.93ID:Q9F4x5bl0
?殖力ならコオロギよりショウジョウバエの方が高いだろう
ウジ虫の時に凍結乾燥して粉末化すれば効率的だろうに
390ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:42:53.99ID:bpf81Vw90
>>366
米や芋でいいと言っておきながら何で大豆はハードルが高いんだよ
大豆は米に比べたらかなりハードル低いだろ 年間数十億の利益を見込むって、おいおい誰が買うんだよ
どうせまたSDGs詐欺で補助金ジャブジャブよ
394ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:44:18.61ID:rCz3ceGb0
>>383
全くしないよりは多少するほうが管理楽だぞコオロギはちょっとし過ぎだが
例えばジャイアントじゃない方のミルワームなんかは共食いほとんどしないから死体からの真菌感染で大量落ちしたりする 395ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:44:22.05ID:bpf81Vw90
大麻も河川敷や橋の下でいっぱい育つ
コオロギ食えるならゴキも食えるだろ
あいつら食ってるもん大体一緒だぞ
これからは食活で撃退しようぜ
398ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:44:48.17ID:D+EvqTQO0
無能を左遷して後で分社化するんだろ?
某保険会社みたいに
ほんまにシュワブええ加減にせーよ
自分らは高級ホテルでワイン片手に美味い肉と魚食ってるくせに
401ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:45:18.47ID:kyUoQi360
●プロパガンダ装置としてのノーベル賞、スウェーデンという国家。
■ノーベル賞受賞者がこう言っていると言えば、世論を動かしやすい
■ダイナマイトを作ったノーベルと、ロスチャイルドはロシアの石油開発を一緒にやっていた関係
■地球温暖化、炭素排出量を煽るのは、原子力で金が儲かることももちろんだが、
石油、石炭、ガソリンが暴落したところをグローバリスト達が買い占めるためでは?と言われている。
■ノーベル賞と核開発や原子力は密接に関わっていて、ノーベル賞第一号はレントゲン、
それからも核開発の発見した関係者がことごとくノーベル賞をもらっている。
■IPS細胞の山中教授、以前、高校で行われた講義で、
新しくできた薬をいきなり人間で試したらダメと言っていたのに、今はコロナワクチンを推進してるらしい
■そして、コロナワクチン(mRNA)の開発をした女性科学者が次のノーベル医学生理学賞ではと言われている
■ノーベル賞はグローバリズム政策を進めるためのプロパガンダ
どうでもいいけど、杉の木とか木材ってめっちゃ美味しそうな臭いするよね…
タケノコみたいに若い時に食べれないのかな?
既に日本人の摂取カロリーはアフリカ諸国並みなのに
更に食生活が貧しくなるんやな・・・
404ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:45:37.74ID:ptFeGXhT0
NTT関連会社に勤めている兄が物産店で買ってきたコオロギ入りチョコをお土産にくれてちょっと食べたけど何か具合良くないからやめた
長野出身なのでイナゴの佃煮はおk
とはいえ常食するものでもないが
405ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:45:39.00ID:rL1y5q6z0
反ワクって何で関係無いスレにまで湧いて来るの?
コストが安いならコオロギでも構わんがな
あれエビの仲間だよ
逆に言えばエビは昆虫の仲間
カタツムリは貝の仲間
407ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:45:47.32ID:YF2yI63o0
スグに撤退するなw
>>357
> >>201
> 海藻いいなと思ったけど、ヨードとりすぎてもダメか
ヨードを摂った方がいい。
お金があれば乾燥ワカメとかいれた方が健康になる。
乾燥ワカメは包丁もまな板も要らないので男にも作りやすい。
ここは節約の話をしてる。 411ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:46:15.50ID:2elt/xep0
食糧難やから人工肉もどき作ってみたり昆虫食え言うやつがおれば鹿が増え過ぎてて殺しても肉が余る言うたりややこしい国やで
412ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:46:19.28ID:kyUoQi360
●キュリー夫人はノーベル賞神話の普及、原子物理学のためのプロパガンダ。
キュリー夫人一家はニューワールドオーダーファミリー
■ノーベル賞はプロパガンダであり、買収
■原子力はキュリー夫人の時代からロスチャイルドが、支配している
■キュリー研究所、ラジウム研究所はロスチャイルドが建てた(アンリロスチャイルド)
■キュリーの娘も夫のジョリオと一緒に核開発の研究でノーベル賞をもらっている
キュリー夫人のもう一人の娘がキュリー夫人の伝記を書いた。
それがあるとき、各国で翻訳されて販売され映画化されて同時世界的大ヒット。様々な賞も受賞。
■このキュリー夫人の伝記を書いたエーブキュリーは、ただのイチ作家、ジャーナリストだが、
ドゴール政権の女性問題担当にいたり、イスラエル国承認運動のリーダーであり、
NATOの初代事務局長の特別顧問であり、ユニセフのファーストレディー
■エイブキュリーの夫、ヘンリーブライスはユニセフの事務局長でのちにノーベル平和賞をもらっている
■戦後、1番目に日本で公開された洋画がキュリー夫人。ユダヤ人のアインシュタインがノーベル賞受賞。
受賞した翌年に日本来日、その後、湯川秀樹がノーベル賞受賞。
■今もなぜか日本の教科書で代表的な伝記人物としてキュリー夫人が取り上げられている
イナゴは草食で食べれるからそっちにしろよ
コオロギは雑食でゴキブリの仲間
おまけに外骨格に発ガン性もある
まあ支配層の悪意なんだろうね
>>393
まぁ補助金出るなら
それ目当てでしょうねぇ >>405
陰謀論系の反ワクは昆虫食に過剰反応するから
昆虫食は陰謀なんだってよ 416ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:46:38.04ID:A8oej0gO0
なに、奴隷の餌開発しろって指令来たか?
>>390
養殖もさ、卵から完全に育ててるのまだまだ少ない
青物系なんかは天然の稚魚を捕まえて育ててる
儲からなくて頓挫した外来淡水魚のカワフグ(アメリカナマズ)とかカワスズメ(ナイルティラピア)なんかが見直されたりしたらいいのにね 418ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:47:08.52ID:bBswRoto0
これ飼料とかだよな?
419ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:47:10.90ID:bpf81Vw90
エビやタコを見て、
気持ち悪くなって吐いてる奴らが
バッタやコウロギを食べる
420ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:47:59.09ID:Do8iuHQU0
>>376
少し余計に働けば貧乏人でも金持ちと同じ高級食材の料理が食える時代
それが我慢成らないのだろうよ。虫食進めてるのが大富豪ばかりの理由 421ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:48:14.59ID:kyUoQi360
●ノーベル賞を仕切ってるのはノーベル一家じゃない
スウェーデンの財閥(ヴァレンベリ家)がノーベル賞を仕切っている
■ヴァレンべり家が資金管理、理事を輩出している
■ヴァレンべり家が1856年にストックホルムに民間銀行を作って金本位制を導入
金本位制と言えばロスチャイルド。ロスチャイルド家と一体。
■持ち株会社をを通して、スウェーデンのGNPの3分の一を支配している
サーブっていう兵器会社、エリクソンも傘下
■スウェーデンは北にあって大国ではなく、地理的に目立たないが
グローバル勢力の大拠点がある
ロスチャイルド家の傘下であると思われるがそのそぶりを見せないし、緊張関係もある。
あまり目立たず大きな勢力を持っている
423ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:48:31.83ID:BAZXpwJ20
424ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:48:47.35ID:YF2yI63o0
ちっこいエビとか
虫みたいなもんやろ
アメリカに命令された軍事研究だろ
アゾフスタリ製鉄所で同様に昆虫食いながら地下籠城してロシアと戦ってた
426ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:49:25.93ID:BAZXpwJ20
ワク信に虫を食わせると言ったよな
虫なんて美味しくないし腹一杯食うのに何匹飼育しなきゃならんと思ってんだろ
虫は簡単に増やせるって思い込みすぎじゃないかな
やはり人類がこれだけ長いこと食糧にしてこなかったのには
数値に現れない大きなリスクがあるからだと思うんだけどね
428ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:49:47.79ID:bpf81Vw90
日本に要らない物
コウロギ養殖、リニア建設、統一教会
429ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:50:04.01ID:bBswRoto0
行けてもミドリムシまでだろ
430ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:50:28.69ID:ff8CIq730
難しいお題だなー
うーん、じゃとりあえず、
それをしようと思ったきっかけの産地は?
431ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:50:45.15ID:buD/jGBS0
刑務所の囚人専用食でいいだろ。
おまえら食糧危機になったらこのコオロギ食えばいいじゃんw
オレは農業やってるから銀シャリ毎日食うわwww
433ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:51:15.42ID:bpf81Vw90
コオロギを自衛隊に食わせるのか?
酷い事考えるな
434ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:51:20.66ID:BAZXpwJ20
ワク信工作員の餌は虫になるんだよ
美味しそうに食べて宣伝してね
ワク信芸能人にも虫を食わせるよ
■環境少女グレタの家族は裕福な芸能一家。
・グレタの祖父は有名俳優、監督。
・祖父はスパンテアルテウス。ノーベル化学賞受賞。ノーベル賞創設に関わっている
(大気中に二酸化炭素の量の変化が温室効果によって地表に影響を与えるという説を提唱した)
・グレタの父 俳優、プロデューサーとして活動
・グレタの母 オペラ歌手 人権活動家に送られるマーチンルーサーキング賞を受賞
世界野生生物基金(WWF)から環境ヒーロー賞受賞
①グレタの爺さんが、ノーベル賞創設に関わる
②グレタの爺さんが、二酸化炭素が温暖化に影響するという研究でノーベル賞をもらうw
③孫のグレタが、炭素排出量削減でプロパガンダを行う ←★今ココ
ミルワームおいしいって聞いて飼い始めて二年たつけどいまだに食べられない
437ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:51:56.66ID:KdrSjVZg0
一応甲殻類なんだが陸に上がった途端食うことへのハードル上がるな
ttps://i.imgur.com/zWtrLm4.jpg
438ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:51:57.55ID:zyoOEv5I0
>>418
いや虫食はビル・ゲイツも参入してるし食糧問題に危機感抱いてる人達はみんな本気でまず日本人から試そうとしてるよ 439ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:51:57.88ID:bBswRoto0
コオロギバケツチャレンジ流行らそう
440ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:52:15.94ID:BAZXpwJ20
反ワク連呼しながら虫を食べるんだよねw
441ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:52:25.69ID:Q9F4x5bl0
世界的に見て、好んで食べられている昆虫は蚕の蛹ぐらいか@中国
あれは繭を取った後の廃物利用だからSDGs的には問題ない
今回のコオロギみたいに、食用に昆虫を養殖することにはどうしても違和感、疑問がある
どうせそのうちコーディック規格以外の食品流通を禁止するんだろ
アホらしい
>>425
昆虫食がモノになるなら
紀元前の人類最高叡知のフェニキア軍が
長期籠城で昆虫養殖して食ってたはず。
昆虫養殖は理論値が良くても
実際は難しいと思う。 444ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:52:36.75ID:83jjQk+80
ヨハネはイナゴをよく食べていた
コオロギなんて不潔な虫を食べたら身も心もさらに汚れていく
豚鶏牛を食べてすでに相当汚れているというのに
445ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:52:41.67ID:vMyhQq+q0
こおろぎで稼いだ金で加入権返金してくれるんだろ?(´・ω・`)
446ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:53:20.96ID:J2BoMEWU0
まあ普通に爬虫類のエサだからペット用のは普通に売っとるし自分で繁殖させてる奴もいる
手間暇も特にかからんしエサを過不足なく与えてれば共食いなんてほとんどしない
繁殖力最強なんて言ってる奴も多い
扱いやすい虫だよ
447ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:53:32.88ID:bBswRoto0
コオロギが選ばれた理由とは?
449ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:53:42.43ID:BAZXpwJ20
ほらカルト宗教は虫を食えよ
ゴキブリがゴキブリ食って共食いみたいな遊びだ
450ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:53:43.31ID:bpf81Vw90
日本で無理だったら北朝鮮やアフガンでも無理だぞ
451ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:53:48.75ID:YF2yI63o0
こんなのは
中国がやればいいだろ
ずいぶん前から
食用ゴキブリとか
養殖してるからな
昆虫食の方が効率いいから仕方ないね
どのみち貧困層はこれを食べないと生きていけない世界が来る
454ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:54:13.83ID:2GVAZ1hC0
455ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:54:22.95ID:JmfoJ0ql0
456ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:54:23.71ID:/ywhikBU0
ミドリムシや魚の養殖に比べてもメリットが何かあるんだろ?
なぜコオロギなんだ?
457ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:54:24.82ID:kyUoQi360
●政府やメディアがおススメしてきている危険なもの
・ワクチン接種
・積み立てNISA
・マイナンバーカード
・インボイス制度
・SDGs 炭素排出量削減
・電気自動車 自動車の自動運転
・デジタル化 デジタル田園都市
・電子マネー クレジットカード
・英語化
・多文化共生
・FAX、印鑑の廃止
・女性の社会進出 男女共同参画
・減塩
・禁煙
・コオロギ食
・海外留学
・移民受け入れ 特にウクライナ人は・・
・大学全入
・小さく生んで大きく育てる(妊婦に対する過度の食事制限)
・LGBT
・日本の農産物を海外輸出
・ふるさと納税
・NFT ギフテッド教育
・次世代小型原子炉
他大量
458ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:54:30.83ID:BAZXpwJ20
>>3
大豆は90%くらい輸入じゃなかったっけ?
まちがってたら申し訳ない。 461ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:55:07.43ID:ptFeGXhT0
トリインフルで鶏肉や卵も食べ難くするとか悪意の感じられる世界になっている
>>392
何も知らんのか。
米とサツマイモの自給率はほぼ100%。しかも日本では育てやすい手堅い食糧。戦時中もイモに頼ってた。
それに大豆って一見簡単そうでも、実は気候とかの影響でリスクが高い。 463ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:55:12.94ID:KdrSjVZg0
>>447
飛ばない
不完全変態
雑食性
このあたりじゃね 465ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:56:27.15ID:BAZXpwJ20
ワク信に必ず食わせると宣言したよな
食えよ
466ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:56:28.33ID:kyUoQi360
鬼畜欧米人による植民地政策
●メディア、司法、金融を支配する(情報を掌握)
●精神を縛るキリスト教を押し付ける(キリスト教は奴隷の宗教)信仰による支配
●統一教会、創価学会、キリストの幕屋等、信者を利用しての政治への介入
●現地の神話、宗教を破壊
(元からある土着の信仰がキリスト教に対抗する精神的基盤となる)
●病院をつくり、西洋医学を押しつける
●麻薬売りつけて廃人にし、奴隷化、人身売買する
●大学や学問や学歴社会による支配(教会をモデルに作られた。ターゲット先の富を収奪するための手段)
(高学歴=教育による洗脳 低学歴=メディアによる洗脳)
●英語を押し付ける(英語は劣化言語。知能が落ちてしまう)
●スポーツ、スクリーン、セックスなどの愚民化を進め、知能を落とす。
(今はテレビ、アニメ、ゲーム)
●移民を大量に入れ、混血を進め、その混血を支配層にする
(真の悪、欧米人に目を向けさせないため)
●職業、性別、人種、宗教で対立を起こさせ国家を混乱させる(分断統治という)
●固有の伝統食を破壊(インディアンのバッファロー、南米北米住民の主食のアザラシ、日本の米、クジラ)
●核兵器、ウイルス、薬品等の人間を使った人体実験
●疫病を撒く(治療薬も危険)
・20年に及ぶ不況 増税緊縮 =人口削減
・ウイルスを撒く =人口削減
・炭素排出量削減= 経済活動が停滞して生活が不便になる → 人口削減
・女性の社会進出= 女性の体を酷使する、不妊→人口削減
・ワクチン = 異物をいろいろ混入 →人口削減
・治療薬 = 異物をいろいろ混入 治験ほとんどなし → 人口削減
・LGBT = 男女のセックスが行われなくなる → 人口削減
467ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:56:49.56ID:+5h7UOGQ0
ウチの猫はこれ目の色変えて食べてた。
本能的に何か不足してる栄養素を補充するが如き食べ方だったな。
469ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:57:17.44ID:bBswRoto0
>>463
へぇ、なるほど。
でもそれ作る側の理屈で
食べる側の事考えて無いよな 椎名誠がはっきり書いてたと思うが
エビみたいなグロテスクなものをなぜ
気にせず食えるかと言うと、ウマいから
である。ウマくなかったら気持ち悪くて
見向きもされないと思うが、さて興梠は
美味なのか?
471ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:57:29.55ID:N0nE7Slh0
将来 昆虫食しか食えなくなる未来がきても
対応出来るように
かっぱえびせん食って練習しとこうぜ
472ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:57:32.90ID:BAZXpwJ20
YouTuberはゴキブリ食べてたよな
次はワク信お前らだ
473ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:57:46.77ID:2GVAZ1hC0
米と虫ドッチがいいか?ってハナシだ。
オレは米がいいね
小麦なんつう砂漠化を生む穀物食ってるヤツだけ虫でも喰ってろ
狭義のイナゴと広義のバッタは味が違うらしい。
緑色の孤独相のイナゴは日本人の食用植物を食べるグルメ害虫なので
狭義のイナゴとして区別され美味しいらしい。
米食も止めて、効率の良いC4光合成する稗や粟を喰おうぜw
加工したら気にもならんだろ
普段食ってる加工済みの肉製品もなんの肉かわかりゃしないし
とりあえず政府を変えない限り何も変わらんし、変えても同じ背景の連中なら同じ
481ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:58:58.21ID:GQksnGzZ0
エビみたいなものだと思えば…
やっぱ無理
ワク信は何故か昆虫が食いたくて仕方がない様子
遺伝子操作されて爬虫類人にでもでも進化するのかね?
ゴキブリやカマドウマではあんまりなので少しはイメージ良さげなのを選んだんだろう
485ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:59:17.71ID:BAZXpwJ20
ワク信は権力が怖いからゴキブリ食べるんだろ?
食べろよw
・20年に及ぶ不況 増税緊縮 =人口削減
・ウイルスを撒く =人口削減
・炭素排出量削減= 経済活動が停滞して生活が不便になる → 人口削減
・女性の社会進出= 女性の体を酷使する、不妊→人口削減
・ワクチン = 異物をいろいろ混入 →人口削減
・治療薬 = 異物をいろいろ混入 治験ほとんどなし → 人口削減
・LGBT = 男女のセックスが行われなくなる → 人口削減
・コオロギ食 → 人口削減?
487ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:59:19.14ID:/0vftFw40
>>473
虫をおかずに米食うんだよ
コオロギの佃煮
タンパク質と取れ取れ >>443
室内野菜工場と組み合わせれば電力さえあればなんとかならんかね 489ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:59:32.87ID:YF2yI63o0
>>467
ネズミを食うのがネコ
魚を食うのがサコ
虫を食うのがムコ
だからネコじゃなくて、ムコだな 490ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 00:59:51.30ID:vCXh2mJM0
無印にコオロギ煎餅が売ってた時は気が違ったかと思ったわw
491ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:00:24.91ID:4l4CkAMI0
養殖の魚やウナギのエサじゃなく人用かよ
小さい昆虫じゃ量的に採算無理だよ
>>417
金魚食べよう!安いしすぐ繁殖するじゃん 493ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:00:40.84ID:GQksnGzZ0
494ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:01:30.29ID:BAZXpwJ20
ワク信はゴキブリ食べることになると予告はしてたよね
食えよゴキブリワク信
495ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:01:33.40ID:8fbYnmvN0
コオロギ食べるくらいならザリガニ食う
496ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:01:55.08ID:zyoOEv5I0
497ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:02:01.23ID:JmfoJ0ql0
498ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:02:04.81ID:BAZXpwJ20
共食いしろゴキブリワク信
499ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:02:03.96ID:bVeaV7km0
500ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:02:32.03ID:bBswRoto0
まずダイエットに効くとか
筋肉付くとかイメージ作りを
501ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:03:20.00ID:BAZXpwJ20
>>500
イメージはお前が美味しそうにゴキブリ食べるのが宣伝だよ ビーガンが正しいみたいな流れになってるよな割とマジで
ビーガンは虫否定してないし…
陰謀論が覆ることばっかり起こるわ
503ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:04:15.80ID:bVeaV7km0
504ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:04:39.53ID:ptFeGXhT0
>>444
そうだね
イナゴと野蜜を食べていたんだよね 505ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:04:51.95ID:j6UFzgcb0
>>501
おっさんが食って宣伝になるかい
めるるに食わせろ
そしたらみんな食うだろ 506ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:05:21.70ID:BAZXpwJ20
必ずワク信にゴキブリ食べさせると言ったよな
美味しそうに食べて宣伝しろよ
ワクチン宣伝するようにな
NTTに「お前らは虫を食えよ」と言われてるみたいだな
508ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:05:34.12ID:bVeaV7km0
>>462
今は国内で生産しても輸入に負けるから生産してないだけで
昆虫食べる選択肢が生まれる頃には当たり前に自給率高くなるっていちいち説明しないと理解出来ないのかよ
大豆は庭で作ったことあるくらい簡単
気候とかどんな作物でもリスクはあるし論点すり替えないようにな >>502
ワクチンにせよ昆虫養殖技術挑戦について
何がどう陰謀論と結び付くんだ? 512ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:06:07.22ID:ptFeGXhT0
日本はやっぱり米が重要
513ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:07:05.54ID:e+BgOab90
>>507
昭和「貧乏人はムギでも食ってろ」
令和「貧乏人はムシでも食ってろ」 514ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:07:18.42ID:BAZXpwJ20
Twitterでゴキブリ食べて美味しいーって呟けよゴキブリ共
515ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:07:57.31ID:Z7YuP6p30
ガチで食わそうとしてるんだな
癌になるぞ
ワクチンでやられた免疫にダイレクトに効く
516ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:08:18.21ID:BAZXpwJ20
ワクチン打ちたいー
ゴキブリ食べたいー
ゴキブリ美味しく食べるだけだ
簡単だろ
>>512
米と大豆と卵あればいいわ
昆虫とかあり得ない 518ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:08:33.98ID:bVeaV7km0
昆虫とかむしろ牛とか家畜に食わせるようにしろよ飼料爆上げで畜産死に体じゃねーかよ
522ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:09:09.90ID:bVeaV7km0
家畜に与える草を昆虫に与えた方が効率がいいんだとさ
もう世界のあちこちでそのインフラが整いつつある
昆虫食わなきゃ生きていけない世界はすぐそこまで来てる
あー嫌だわ
近未来、肉は富裕層だけ、
庶民は昆虫しか食えなくなりそうだな
今の時代に生まれて良かった
ビーガンとかアホだろ
525ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:10:03.64ID:ptFeGXhT0
で、ゲイツは中軽井沢の広大な別荘を建てて何を企んでいるの?
526ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:10:27.52ID:BAZXpwJ20
>>524
芸能人はゴキブリを美味しそうに食べて
ゴキブリおいしーってやるんだよ 527ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:11:06.74ID:9RADkSti0
昆虫食は粉になってから加工されててもまだ抵抗あるわ…
528ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:11:27.48ID:FUjxjlYw0
木のなかにいるカミキリ虫の幼虫は美味しいらしい
コオロギは寄生虫がいるから人間は食べちゃだめ
リス飼ってる友人が言ってたけど、寄生虫のせいでリスにも与えられないってさ
529ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:12:02.32ID:bVeaV7km0
>>525
エプスタイン島と軽井沢の別荘が同じ作り
そっからは陰謀論なので不明 >>510
庭でちょこっと栽培するのと
一枚30-50aの畑で栽培するのは違うぞ ガチで貧しくなってきてんだなあ
ここ数年景気の悪い話が特に著しい
>>508
あなたのようにいつまでも家畜を食いたい人は
どんな食文化でも余分な金を払えば
金儲けで売ってくれるから食える。
イスラム国家の都会には
スーパーでコーランの教義で禁止されてるはずの
豚肉ソーセージを売ってる。 533ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:12:53.42ID:hPlmT6EN0
534ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:13:22.90ID:bVeaV7km0
536ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:13:27.92ID:JmfoJ0ql0
今年は家庭菜園した方がええで
537ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:13:32.36ID:BAZXpwJ20
誰が食べて宣伝するのかな?
ワク信だよ?w
なんでみんなしてコオロギ食わそうとするん
どうなってんのこの国。それより作物全量買い取りしようや。れいわのいうとおりに
自給率あげようや
>>510
>気候とかどんな作物でもリスクはあるし
これが詭弁だって分からんのか。説明してあげてんだろ。
明日から大豆農家やってみろよ。つーか「簡単」とか言ってると大豆農家にぶっ飛ばされんぞ。
現時点で昆虫食が必須とは言わんが、危機はいつ来るか分からんのよ。
リスクヘッジとして昆虫食ってのは凄く現実的なわけ。
「食べたくない」とかそういう次元で語ってるお前らと >>530
全く同じとは思わないが
育てやすさで言うと米よりは間違いなく容易 544ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:15:38.27ID:BAZXpwJ20
ゴキブリ食べたら健康的だと科学的な論文でるんじゃないかな?
医者がゴキブリ食べて健康的だといってゴキブリ芸能人がゴキブリを食べるんだよ
ワク信の次の仕事
545ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:15:40.12ID:/zTtMWUR0
発癌性あるんじゃなかったっけ?大丈夫なの?
>>527
自分も絶対むり
そこまで思うってのは本能でダメだと感じ取ってるんだろうなと 547ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:15:59.21ID:ptFeGXhT0
農林省が補助金行政しかできない無能
ダボス会議に行ってるような奴らがコオロギ食えってやってるんだよ
無視無視
549ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:17:09.70ID:BAZXpwJ20
>>548
でもワク信の次の仕事はゴキブリ食べて宣伝することだよw 550ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:17:18.90ID:JmfoJ0ql0
>>544
昆虫食も、何年も前から芸能人使って周知してたからなあ
大衆の逆の道を行けば正解や >>541
お前の主張は米や芋は何とかなるけどたんぱく質は金がかかるだろ
でこちらは大豆を提示してそれにいちゃもんつけてるんだぞ?
大豆が金かかるって論理的に説明してくれよ コオロギなんか気持ち悪い
死ぬまでステーキ焼き肉好きなもん食うわ
未来人はお気の毒
ソイレントグリーンの世界よな
結局、筆頭株主の政府が、お前らは虫を食えやという方針なんだろな
554ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:17:33.62ID:moHOov530
>>510
大豆は水耕栽培可能だから施設建てればどこでもできるという点はまあイーブンの気がするな工場化の研究もされてる
食糧危機への選択肢は多いに越したことはないので昆虫食研究を否定するつもりはないが >>436
うちでも飼って増やそうとしたけど
パン粉用意し続けるのが無駄に思えて放置してたら
一匹も居なくなってたわ
餌はただで手に入るものじゃないとダメだな
ミミコンのミミズは生ゴミで増えるから楽だ ワク信どうすんの?
なんか反ワクたちが言ってた通りに世の中が進んで行ってるよ!
陰謀論じゃなかったの?
557ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:18:18.72ID:bVeaV7km0
>>541
コオロギよりも、
保存食の増産、研究したほうが絶対いいやろ
冷凍、缶詰、乾燥、塩漬け、砂糖漬け
まともな思考力を取り戻せ
まずは国が資金を投入して、米を増産 559ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:18:28.98ID:Q9F4x5bl0
あえて昆虫食をするなら、自然の虫を捕獲して食べる分にはいいと思う
養殖するのはなにか間違っている、と心の中の警戒ベルが止まらない
560ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:18:52.63ID:P6ThHme90
パンがなければ昆虫食べればいいじゃない
561ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:18:55.30ID:BAZXpwJ20
>>550
虫を食べたして気が狂ったのかというのは目にしたことあるw
でも特別なイマジネーションが生まれるという設定らしいw コオロギ食わないと生きられない国になるなら迷わず出ていきます
564ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:19:51.71ID:bVeaV7km0
565ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:20:27.07ID:ptFeGXhT0
まーうちは元々野菜豆魚志向で
一週間の夕食に出てくる肉はグラタンとかカレーとか豚汁で肉のボリュームは少ない
クリスマスにチキンソテーを食べるくらい
ただスープの出汁として肉があった方が良い
566ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:20:30.18ID:JmfoJ0ql0
>>561
特別なイマジネーションww
笑かしてくれるわ
しかしこんな子供騙しをまた皆信じるんだろうね 567ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:20:47.38ID:9f24ohoz0
別にいいけどさ
この件とは別だけど
この前あった
給食に昆虫食とかやめろや
何で選択できない子供に昆虫食わせるの?
あれ見た瞬間ヤバい国だと思ったな日本は
昆虫食による弊害とかもまだ分からんのによりによって成長期の子供食わせるかね
568ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:20:50.04ID:bVeaV7km0
569ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:21:37.08ID:BAZXpwJ20
>>566
ところがね
金持ちや成功者設定なのさw
笑うけど食うのはパンダだよ >>563
毎食最低3000円のラーメン食えるくらい金持ってたらいいんだけどなw
外食1日1万円とか今の日本人には無理だろう
コオロギなら貧乏人でも食えるかもな >>467
家の中でも
たまにとげの生えた謎の昆虫足が落ちてたりするだろ
美味しくいただきましたにゃん 572ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:22:31.60ID:bVeaV7km0
コオロギ食は肺に消化されない成分が蓄積して呼吸器の障害がでるって話はでてくる
ワクチンの次は昆虫食で殺すってことかな
>>316
昆虫食ばかり食べたてたら甲殻類アレルギーになってエビカニも一生食べられなくなる 575ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:23:53.40ID:Q9F4x5bl0
昆虫の毒性について十分に研究されてるのかな
収穫時期、加工法によっても変わってくるように思うが
577ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:24:34.47ID:x9fSJHjr0
>>559
野生のコオモリ食ってたのお前か
ほんと勘弁してくれよ >>576
ビタミン源
上級国民 野菜
下級国民 野草 579ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:25:19.44ID:bVeaV7km0
粉末で混ぜこんだら誰もわからなくなる
その為のコオロギパウダー
580ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:25:22.87ID:Xa66o7jc0
休耕田で麦でも作った方が良くね?
581ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:25:35.01ID:BAZXpwJ20
>>576
虫に投資するより一次産業投資したら普通に肉や魚、米、小麦食べれるよね
でも虫に投資するw イラネ
その金と技術、うなぎの完全養殖とかもっとハッピーな事に
583ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:25:57.02ID:Z7YuP6p30
ワク信「コオロギうめぇだろうがw反ワクは時代についていけない低学歴の集まり」
584ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:26:05.94ID:t7akcrXq0
>>13
ゴキブリは漢方の材料として中国で大規模養殖してるよ 軒並み昆虫食したけど、やっぱ日本のセミが1番うめぇ
素揚げに塩うますぎ
>>578
野草酵素はスバラシイ!
生涯飲み続けてね100歳を目指してるの
欲張りでしょホホホホホホ 587ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:27:07.97ID:Z7YuP6p30
>>575
キチンという成分は発がん性があるらしい 588ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:27:14.90ID:BqwUgBqH0
589ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:27:20.66ID:BAZXpwJ20
粉にしたら元が何か分からないんだから、そのうちGに入れ替わってたりするんだろうな
592ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:27:25.55ID:kyUoQi360
次はアンチコオロギは低学歴の陰謀論者と煽るのかな
日本人はみんなコオロギ大好きだろ食わないなら日本から出ていけとか言いそう
NTTさん、、、
向かってる道がなんか違うよ、、、
>>554
せめて昆虫を効率的に飼料にする研究にしてほしい
昆虫しか食べ物がない世界観は受け入れ難いな 598ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:29:04.63ID:BAZXpwJ20
>>593
虫を食べないと反日くるよw
保守とは虫を食べることになるw
何を守ってるのかは哲学を超えて未知の領域 599ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:29:15.98ID:TeP2aER50
コオロギきたよwww
コロナ危機でカルト毒汁
ウクライナ煽りでエネルギー危機
食糧危機で毒虫食わせて役満
601ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:29:44.15ID:bVeaV7km0
未来ってもっとわくわくするもんじゃないと駄目だと思うんだよね
誰がコオロギなんか食いたいんだ?
もっとマシな研究しろよ
603ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:30:09.28ID:kyUoQi360
●財務省は「増税と予算カット」を目的とする組織。
・同時に、財務省はすさまじい情報操作をやる。 (←今回の改竄事件で検証済み)
↓
・だから、財務省は増税と予算カットのために情報操作をしている。
(例:国の借金ガー! 国民一人当たり800万の借金ー!子孫にツケを回すのカー!)
↓
・結果、現実に、「増税と予算カット」が進行。
↓
・結果、デフレが進行(物の値段がどんどん下がり賃金が下がり、税収が下がる)
↓
・で、そのデフレのせいで、日本にあらゆる危機が生じている。 (←★今ココ)
(格差拡大、教育費カット、福祉カット、移民、防衛力低下、介護問題
科学技術研究費カット、少子化、高齢化、震災復興できない
橋、道路ボロボロ、地方衰退、産業衰退、貧困化、エアコンつけられない、
学校のブロック塀を直せない、コロナ対策できない、PCR検査できない ご飯が食べられない)
子供の頃はG以外の昆虫は普通に触れてたのにいつからか気持ち悪く感じるようになってしまった、特にトラウマがあるわけでもないのに謎だ
自給率自給率とか言ってる連中は低いような数字を持ち出しできて危機感煽ってるクズだからな
ちゃんと勉強して詐欺師に騙されんなよ
>>542
そうかなぁ
米は移植してあと一発除草剤散布してあとは水管理
中干しの時に溝切りと大変なのは籾摺りか
大豆は種撒いてから暫く鳥ぼい病害虫防除と土寄せ数回
大豆も乾燥選別袋詰めするし
労力とか機材にかかる費用とか大差無いんじゃね? 牛や豚に食わせる飼料を手間暇コストをかけずに量産できるようなバイオ系の研究が進めばいいんだがな
アントンハイセルみたいな話だが
609ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:31:09.97ID:LvqOJHbT0
こういう得体の知れないのもグレートリセットの一環かな
試しにワクチン接種者はどうなるか虫食べてみなよw
611ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:31:47.50ID:kyUoQi360
●リフレ派だった浜田宏一(元内閣参与)はMMTに改宗
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67685
●さんざん、国の借金を煽ってきた池上彰も、方針転換か?
MMT(現代貨幣論)信奉者続出!? 「借金大国の日本を見習え」という理論
『今を生き抜くための池上式ファクト46』より #2
https://bunshun.jp/articles/-/44221?page=3
池上 彰 2021年3月24日 612ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:31:53.54ID:onanGDVo0
>>587
らしいくらいのレベルで食えないなら牛肉豚肉もだぞIARCにも載ってる EVと同じで
あちこちで嘘ベースの無根拠な持論振りかざして
他の選択肢を潰してくんだろうな
邪悪すぎて笑いが出てしまう
虫でなくてふつーにプラントベースで作った肉もどき食えばいいし
残飯もコンポストでリサイクルして農業で使えばいいのに
616ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:33:16.35ID:kyUoQi360
617ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:33:19.52ID:bVeaV7km0
NTTの6GのCMは人とシンクロする技術を開発とかいいながら
言い方を変えれば人を操作しているつまりロボット人間は今後操作されるということだ
>>606
日本の水田式は手間がかかってるよ
陸稲でコシヒカリみたいに美味い品種の開発が望まれるな 619ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:33:42.94ID:Z7YuP6p30
ワク信は損切りできないからコオロギもむさぼり食うだろうな
バケツいっぱいのコオロギ食いながら反ワクを笑うんだろうな
江戸の飢饉とか戦時中のイナゴ食かよってな
実はもう滅亡一歩手前まで来てるんじゃないか
飲料
上級国民 水又は炭酸水
下級国民 川の水の煮沸水
>>605
輸入が止っても国内で賄えるって?
自給率の増加が必要ないのは100%超えているときだけ
ちゃんと勉強してると自給率が95%もあれば十分
残り5%は食えなくて死んでいい
とかいうのかな 話題の昆虫食「虫秘茶」を飲んでみた…京大研究者が開発する、神秘のお茶の正体とは?
https://maidonanews.jp/article/14815946
>持続可能な未来のタンパク源として、昆虫食に期待が集まっているが、未利用資源・昆虫のポテンシャルはそればかりではない。
芋虫、毛虫の糞を、なんと香り高いお茶として飲むことができるのだ。
京大生が開発中の、驚きの「虫秘茶」を試飲した。 >>607
そんな科学力があるなら
直接人間が食えるバイオ食品つくれよっていう せめてイナゴの佃煮から始めさせてやれよ
こんなん虐待やんけ
山形大の渡辺昌規教授の研究グループが、米ぬかを原料に、
肉に近い食感や栄養がある「代替肉」を開発した。
大豆などに比べ少ないタンパク質を高濃度で抽出することに成功。 ←★ココ重要
国内自給率の高いコメを活用でき、従来の畜産に伴う環境負荷の軽減も期待できる。
今後は味や香りを加え、商品化を目指す。
630ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:37:45.86ID:BAZXpwJ20
ワク信「コオロギ食べないと反ワク」
反ワク「虫とワクチンは関係なくね?」
様子見「虫とワクチンは関係なくね?」
ワク信「コウロギ食べないやつは病院行くな」
反ワク「虫と病院は関係なくね?」
様子見「虫でお腹壊してない?」
ワク信「コウロギ食べないやつは反日」
反ワク「いや魚の養殖とか米や小麦育てたりできるよね」
ワク信「コウロギ食べるの怖いとか臆病者」
様子見「食べたい奴が食べればよくね?」
ワク信「コウロギ食べるのが怖いとか病院いくな」
反ワク「え?」
様子見「え?」
ワク信「コウロギ食べないやつは低学歴」
ネラー「え?w」
631ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:37:50.76ID:Z7YuP6p30
コオロギ食わない奴は陰謀論者だと罵るワク信
脚だけは取って捨ててる模様
633ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:37:55.74ID:HHbYU/Pi0
>>607
培養肉だろ?
それはそれで一つの選択肢として研究されてる >>620
江戸時代五公五民という勢の配分だったが七公三民くらいになると
餓死が増え一揆がおきる
日本は江戸時代よりひどいんだからその一歩手前まで来ているw
原題において餓死は少ないがコロナでくたばり一揆の代わりは山上だったなw
そういうレベルになっている >>618
> >>606
> 日本の水田式は手間がかかってるよ
> 陸稲でコシヒカリみたいに美味い品種の開発が望まれるな
水田は、連作障害が起きない。 永久に収穫できる
陸稲だと、土地を休ませないといけない >>627
粉末状にするんだろ
粉のこおろぎと
イナゴの佃煮なら
イナゴのほうが抵抗あるんじゃね
パッタの見た目そのままだろ >>636
コオロギアレルギの人いますかあ~?
ハイッ!
ああではあなたにはこのイモムシを上げましょうw 昆虫食は避けられない
まぁそれはいいとして
SIMフリー携帯安くていいな
もうNTTドコモで純正買うことは無いだろう
641ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:41:45.07ID:gFoPLBVz0
誰が食うんだよ
いよいよ頭おかしくなってきたのか
642ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:42:52.39ID:BAZXpwJ20
>>641
その頭おかしい仕事してるのがワク信でありSDGs NTTの職員様の昆虫食レポートをお願いしよう
テンパった目つきと汚い歯並びでコウロギかじる、
内蔵の黄色い?汁がまいう~、おかわり😨
日本人が米をあまり食べなくなって
海外の輸入製品や米を食べるようになって
少子化高齢化もあって
減反減反で、作る量をかなり減らしてる
みんなが米を食べて野菜を取れば、まだまだイケる
保存食も強化すればコオロギ食べる必要ないです
646ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:44:22.90ID:BAZXpwJ20
>>643
魚の養殖や米や小麦の生産拡大は全く興味ないがゴキブリを食べたいワク信 >>643
それは上級国民のおやつです
下級が食えるものではないんですよw 648ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:44:25.14ID:gFoPLBVz0
農業増やさないと虫食わされるで
もうほぼ日本の農業詰んでるけど
653ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:46:15.62ID:bVeaV7km0
未来の人間はワクチン強制になるから
遺伝子組換え続けられて昆虫食や培養肉で寿命40歳くらいになってるかもな
支配者層はそっから切り離されてAIを使って奴隷を監視する側なので
こいつらだけサイボーク化したり寿命が急速に伸びる
654ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:46:21.68ID:p70/bbeQ0
そのまま食わすな
魚の陸上養殖のエサにしてくれ
頼むから。
655ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:46:34.80ID:WSzNN09T0
アイスプラントにタンパク質あればな
ほぼ海水で行けるんなら肥料ほとんど無限じゃね?
>>606
普通に米のほうが手間もかかってハードル高いように見えるな
それに大豆は素人で知識がなくても作れるし 接種者の食事だよこれ
未接種はステーキとワインだから
662ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:49:22.47ID:BAZXpwJ20
>>648
ワク信インフルエンサーは強制的に食べさせられるよ 663ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:50:05.77ID:tVHnWf8A0
コロナ、ワクチン、戦争、食糧危機
全部、グレートリセットに繋がってんのよな
NTTはあっち側って事よ
ミミズの養殖なんて試みも大昔にあったらしい
ミミズと言えども肉といえば肉だな
>>625
ジャコウネコが許されるんだから 可愛いイモムシの糞も許されて当然だな なにが最高ってミミズやコオロギなら自分で育てられるし好きなときに食べれるだろ?
筋トレ終わったら一匹捕まえてムシャムシャと
667ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:52:03.30ID:BAZXpwJ20
知念や手を洗う医者だったか
コオロギ食べる虫食インフルエンサーになるんだよな
お前らに金あげてるのは虫を食べさせるためだ
668ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:52:04.57ID:Z7YuP6p30
ワク信「高学歴はコオロギを食う!」
反ワク「こいつらもう人間じゃねぇな」
鶏に餌として与えると
卵1に対して餌2.2でいいみたいだから
コオロギ食べるくらいなら鶏飼ってコオロギ食べさせて卵食べるわ
>>664
日本には食用ガエルがそこら中にいるじゃないw
鶏肉みたいでまあまあイケるだろ 671ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:52:53.77ID:SsOec65S0
「貧乏人はコオロギを食え」
672ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:53:01.72ID:BAZXpwJ20
>>668
コウロギ食べないやつは低学歴あるよーw
コウロギ食べないやつは陰謀論者あるよーw 673ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:53:19.56ID:MFzZpRKt0
>>664
ミミズは飼ってるやつがたまにいると聞くな野菜くずをコンポストより圧倒的に早く堆肥処理できるとかで
ミミズコンポスト 675ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:54:13.03ID:BAZXpwJ20
創◯の主婦会でコウロギの試食会くるよー
676ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:54:17.70ID:tVHnWf8A0
もう陰謀論とか言ってる場合ちゃうな
気付いた時には昆虫食
680ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:55:13.09ID:BAZXpwJ20
>>678
アレルギーとか注射怖い反ワクと同じだねw 681ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:55:53.18ID:Z7YuP6p30
ワク信「コオロギ食わせようとしてるとか言ってる奴は陰謀論者wwオレたちは喰いたいから喰ってるから!!コオロギ!!」
反ワク「もうダメだわこれ」
682ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:56:04.52ID:cM7ovZox0
小学生の頃飼ってたカメによく与えてたわ
683ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:57:03.45ID:tVHnWf8A0
今、TSUTAYAとかに昆虫食自販機とか設置してるしね
世間に昆虫食を浸透させてる段階
684ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:57:03.85ID:BAZXpwJ20
>>681
でもワク信テンプレそのまんま使えるから
コオロギ信とワク信は同じでできるw 686ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:58:01.40ID:BAZXpwJ20
ワク信から虫食信に進化するんだねw
687ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:58:55.47ID:R+/0ckxT0
>>682
たまに虫とかオタマジャクシとか与えると食いつき半端なくて面白かったな
流石に今飼うなら品質管理されてない餌はやれる気にならんけどおやつにたまに活ミルワーム与えるくらいなら >>679
大量に生産して商品として出荷するスケールの話じゃないぞ 689ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:59:24.42ID:cM7ovZox0
粉末にされてアミノ酸みたいな名前付けられたら
わからんから嫌だな
そういや食品の表示関連法改正してたよな
690ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:59:47.27ID:hsVRnlIU0
691ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 01:59:49.28ID:P+8DhCrB0
食糧危機になれば昆虫食が一般的になる。
日本は世界一飢餓リスクが高い国だと知られているしな。
692ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:00:26.81ID:rG9oErPJ0
>>685
流石にそれは海行って魚に変えるべきでは 693ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:00:28.82ID:xDiPSneT0
鉄鍋のジャンで見たわ
694ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:01:03.07ID:BAZXpwJ20
>>691
食料危機とやらなのに一次産業に投資せず虫に投資するのか? 696ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:01:30.28ID:DRBsWr/40
>>1
NTT東の株全部手放すわ
思想が気持ち悪い 697ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:01:59.59ID:0BGSLqj50
そんなことより Qフォン はよせえ
699ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:02:27.40ID:BAZXpwJ20
虫を喰わないやつはQアノンかw
率先して食いたいわけじゃないが、いつか来る食料難に備えないとな
粉末状にしてくれよな
>>689
> 粉末にされてアミノ酸みたいな名前付けられたら
> わからんから嫌だな
> そういや食品の表示関連法改正してたよな
遺伝子組み換えでない
みたいに
コオロギ粉でない
っていう表示が必要やね 702ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:03:33.72ID:cM7ovZox0
>>698
タケモト君が食ってるの見たわw
かなり美味しいらしいな 703ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:03:36.88ID:kYgEVeQj0
ソイレントグリーンはどこがやるの?
鶏や豚、魚やエビの養殖のエサにするならわかる
なぜ人間に食わそうとする?
牡蠣とかホタテとかエサ要らない放置系養殖にももっと力を入れるべきだ
705ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:03:44.69ID:TeP2aER50
まずNTTの社食をコオロギメニューにして食わせろよ
707ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:03:45.33ID:bVeaV7km0
今後生き残れるのはこのシステムから抜け出して自給自足できるやつくらい
肥料の自給率0、種子のF1品種は種を生み出さないから海外から買い続けしかない
年寄りが死にまくって後継者もいない廃業しまくってるどの道詰んでる
708ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:03:58.60ID:BAZXpwJ20
虫を食べたいのに虫を育てる施設を襲撃するQアノンがいて虫を食べたいワク信が怒るのか?
そもそも食糧危機になったとしても庶民は昆虫など食わない
低所得の農民は食いぶちを確保するし、確保できない底辺は暴動で対応する
食料が無いなら昆虫でww は、金持ちが考える絵空事。 傲慢ゆえに断頭台に上るのか?NTT
710ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:06:26.16ID:2U1SPN+j0
ワク信の次の仕事は虫を食べる仕事だ
711ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:06:31.12ID:TeP2aER50
疫病
戦争
飢饉
人類滅亡3点セットでグレートリセット世界共産革命まっしぐら
3年前に言われてた通り
来たる戦争に向けて裏情報でも掴んでんじゃねえだろうや
713ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:07:50.25ID:Z7YuP6p30
ワク信「みんな周りの大切な人の為にコオロギ喰ってるからさ、喰わない奴は自己中の反日非国民」
714ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:07:53.41ID:4KdttGij0
昆虫食で言葉がよくない
副反応みたいに言い方変えてイメージアップすれば食べるでしょ
>>1
てめえらで勝手に食ってろ、俺は牛豚鶏を食う 716ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:07:56.54ID:4M+b7NYG0
このままだと日本の食糧危機は割と現実的な課題だし
いいんじゃないの
うまく行けば輸出産業になるかもしれないし
717ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:08:12.41ID:P+8DhCrB0
>>694
なんでだろな、一次産業を衰退させる方向にしか政府は動いてないし >>707
種無し品種で無ければF1からも種とれるよ
F1と同等の物が取れる確率がタ落ちするけど 719ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:08:33.27ID:e7ajuxyf0
これから日本で生まれてくる子供に未来はない
720ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:09:14.73ID:NLB6m2mQ0
どうしてそうなった
>>2
日本政府に言われて進めてる、官製企業だからな
日本政府はオーナーがいるからその意向に従ってる
馬鹿な日本国民は自分たちが主権者だと本気で思い込んでいる >>716
どこでもできるのがメリットでもあるので
需要があるなら輸入なんてせずに自国でつくるだろう >>716
これも資本投下型産業なので別に日本でなくてもいいし
日本に作るとするなら日本が相当貧しいということでしかない 学校給食とかカフェとかレストランとか定食屋とかコオロギメニューが登場するのか…
「冷やし中華始めました」じゃなくて「コオロギ定食始めました」になるのか?
やだぁー
あれかな、虫食べるくらいなら死んだほうがマシとか思わせてムーンショットコース誘導?
>>722
戦争に負けて、アメリカ兵も数万人殺した
日本に、主導権も、自由も無いよな 731ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:14:42.11ID:bVeaV7km0
有名なインフルエンサーが昆虫食を宣伝して
CMで昆虫食は体にいいとか流れたらイチコロだろ
ワクチン見てりゃわかる遺伝子組換えは嫌なのに
遺伝子組換えワクチンを打った
虫は食べないで!
米や野菜を農家からなるべく直接買ってくれ!
コオロギは露天風呂の固形石鹸に付いてて知らずに触って以来嫌いなんだわ
今後世界はそれまで成長を支えてきた資源が供給されなくなり大混乱に陥る
救世主役で出してくるのが虫だとかそういう代替物
資源は権力者たちに私物化されることになる
食料は輸入したほうが安いから輸入してるだけで
食料今日から一切輸入禁止ってならない限りは虫食べなくても何とかなりそうな気がするんだけどな
農薬とか化学肥料の問題はありそうだけど
738ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:17:21.18ID:zyoOEv5I0
>>511
どっちも人口爆発問題に危機感抱いてる人たちが何年も前から計画してたことなんだよ
陰謀論などではなく本気でそれが必要だと思ってる人たちがいるということ 739ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:18:17.62ID:xtj35S3B0
バッタの方が美味くね
エビが益々高騰してかっぱえびせんがかっぱコオロギになったら嫌だなあ
742ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:19:29.03ID:ZRRHm8uW0
便所コオロギでも食ってろ!NTT
カミキリムシの幼虫すごいおいしいんでしょ?
そっち養殖できないのかな
マスゴミを使って
台湾有事をあおってるけど、あり得るな
ブルーギルとか雑食で繁殖力も高いから昆虫食べるくらいなら養殖して蒲鉾にでもすればいいんじゃないの
748ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:23:28.09ID:P+8DhCrB0
現在は皆笑っててありえないと思ってるけど、これ必ず実現化してしまう予感がするな。
日本政府というか日本はどうみても独立国じゃない。
749ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:23:49.18ID:IDSTeTxs0
>>277
(* ΦωΦ)っー[ 🐛〃] ,:(’ω’*))ムシャムシャ 751ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:24:24.53ID:bVeaV7km0
>>748
世界一DSに支配されてる国だから
添加物は英国が30種類なのに日本は1500種類
海外で禁止になったモンサントの農薬が日本では普通に売ってる
食料自給率37%、農薬基準400倍に緩和遺伝子組換えもゲノム編集も表示無しでOKの我が日本
アメリカ人が食わないホルモン漬けの肉の最終処分場が日本
抗がん剤打ってるのは日本だけ日本は抗がん剤の在庫処分国
世界のタミフルの8割を消費、海外で禁止になった抗うつ剤は日本に送られてくる
世界の約40%を占めるニッポンのクスリ市場は約10兆円
GMO(遺伝子組換え)作物の輸入・消費量が世界一
遺伝子組換え作物の承認件数が世界一
水道水の塩素濃度(農薬使用基準規制緩和)により世界一
世界中の核ゴミが日本に送られてきてゴミ捨て場になってる
在日米軍による軍事力の脅しやISD条項を盾に遺伝子組換えワクチンを大量に押し付けられる まぁ鳥獣保護法を変えてヌートリアとかを食べれる様にするのが先じゃね?とは思うね
753ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:24:55.87ID:TeP2aER50
陰謀論レッテルて工作員だけのものじゃ無いからな
無知な自分の常識に蓋してバカスパイラルに陥る自己洗脳、これをいまだにやってるやつだらけ
現に陰謀論言ってたアホはこの3年でもう事実についてこられなくなって、バカな自分と対峙することすらできずに逃げ出すヘタレでもあると判明している
おそらくこの洗脳から抜け出せるのは何割もいないだろう
その前にそいつらは
754ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:25:08.69ID:1jWmg84q0
>>744
成虫が飛ぶ上に幼虫成虫両方とも害虫だからなあ >>746
お魚である以上
水が大量にいるという弱点があるからな
陸生で水いらんやつ探そう 756ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:27:05.29ID:2RUKwzY30
757ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:27:45.64ID:bVeaV7km0
758ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:28:10.74ID:PdL3eR5W0
最先端のAI技術使って昆虫食とかもうわかんねぇな
乾燥コオロギの粉末をハンバーグにどれだけ混ぜてもバレないかは実験しといたほうがいいと思う
>>755
水は確かにネックになりそう
結局鶏に行き着きそうだな
鶏で卵生産するのに比べてコオロギはどのくらい効率的なんだろうか 先進的な仕事ができると思って入社したのにコオロギの飼育させられんの?
763ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:36:23.58ID:P+8DhCrB0
>>751
日本の深刻すぎる国難をほとんどの日本人は想像すらしてないのだから、
完璧な洗脳工作だしほとんど詰み状態だと言っていいな 765ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:37:00.84ID:cM7ovZox0
種苗法改正の時に俺は注意したからな
そんな事にはならない中韓に盗まれるのを防ぐ為だー
とか宣ってたけど
世界は計画通りに進んでいますよ
他人事だから虫はたんぱく質豊富なんて言えるんだよ
自分が食え言われたら絶対嫌でしょw
加工食品に混ぜるとか
原型とどめてなきゃ別にえーよ
担々麺のひき肉とかワンタンにキムチ鍋
春巻きにギョーザやドライカレーとかなら
調味料の味でなんとかなるべ
>>759
お魚と鶏肉の豆腐ハンバーグ系に混ぜるなら割と多めでもバレないわ プランクトンのミドリムシ=ユーグレナみたいに学術名で呼んで粉にしときゃわからないんじゃね?w
>>1
核戦争後の土壌汚染を想定しての取り組みだなコリャ >>751
外国人から日本食ウマーと言われてホルホルしてるけど海外にはない添加物の味なんだろうなw >>761
養鶏は取れる肉以上に穀物飼料いるから
食料不足対策って観点からは微妙そう
粗飼料食ってくれれば人間とwinwinなんだけど 776ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:44:40.47ID:EemUvVc/0
777ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:45:49.22ID:uV34kXqI0
778ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:46:13.08ID:IxRWUKwl0
元国営が本業をよそに大資本で民業圧迫
なんで他に喰うもんいくらでもあるのに虫なんて喰わないといけないんだよキメーわ
>>776
モノトリアム期が長いし樹液しか吸わんしすぐ死ぬし飼育が難しそう 781ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:47:28.83ID:NfY39rq70
ゴキブリも混ぜます
水耕栽培で米とか野菜やれよ
玄米量産しろよ。食糧確保が難しくなってきたら昔のような質素な飯で十分だろ
>>779
エビやカニの親戚なんだけどね
陸にいると途端にキモいよな 785ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:48:37.64ID:d7+Dd89v0
コオロギはまぁまぁ美味いらしい w
786ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:51:46.62ID:cM7ovZox0
>>779
食わなきゃ仕方がなくなるように仕向ける計画があるの
欧米では家畜も肥料も環境に良くないからと農業が潰されている >>774
穀物与えるくらいなら直接食べたほうが食料多くなるしな
肉の質とか味を無視してでも効率的な飼料の研究は出来ないものか 789ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:54:25.50ID:02gYuyAV0
そのまま素揚げとかにして食うとか思ってんの多そうだな
粉にしてから菓子や嗜好品に混ぜた上で慣らしていくしかないなww
ワク信の餌は昆虫食で十分だね
こいつらはワクパスの資格維持のために、自らのワクチンの定期接種と昆虫食を受け入れるよ
全てを管理して貰わないと生きていけないと思い込んでるからね
>>784
寄生虫の恐れから本能的に嫌ってる気がする
一応海もアニサキスとか居るけど >>789
スズメバチの素揚げはカッパえびせん風だったなw
羽と足が食いにくいけどww 795ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 02:57:52.45ID:mO0s2ICG0
外国人への生活保護は現金ではなくコオロギを支給しろ
コオロギ食社会になったら、今と同じようにお前らは
生きの良いコウロギを塩だけで食うのが『通』と言ってんだろな
>>796
そこまで価値観が塗り替えられるのは自分から見て曾孫の代だなw 799ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:02:34.37ID:bVeaV7km0
牛に与える穀物とか大豆を肉ベースにするとか
今ヴィーガンがやってることだが
コオロギを流行らせようとしてる理由は別の意図があるということ
世界中の飢餓なんて世界が肉食やめて穀物独占してるゴミどもが
配れば速攻解決する
800ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:02:35.36ID:GXv6rjDK0
>>1
どんどんバカになって行くなぁ
天下のNTTがやることかよ。。。
仕事しろ無能どもが 801ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:05:00.56ID:hVjL7sel0
>>2
左遷先のdocomoに下克上された挙句もう存在価値すら無いからな 802ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:07:00.32ID:eC9L2tmU0
お前らはまた騙されて虫まで食べるのかw
まともに食糧備蓄がある時代に
あえて魚の餌を食う必要なんかないだろ
805ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:09:47.30ID:PeJM7rts0
通信インフラ業がなんで昆虫食に参入すんだか、そこからして意味不明。 世襲で身内に与える利権と役職を増やすための内部の道楽的起業か?
どうゴリ押ししてこようが絶対に虫はくわねーわ
子供持たないで夫婦で働いて収入増やして普通のごはん食べる
>>804
まともに
食料の供給がされない時代が来るのかも 台湾有事で、中国と戦争になったら
コオロギくうしかなくなる
今もイナゴの佃煮食べながらストゼロ飲んでるけど佃煮高いんだよな
首都圏4千万人分の食糧を自給しなきゃならん事情が発生するんやろ
世界経済フォーラムが人為的にパンデミック、食糧危機、経済危機、エネルギー機構、安全保障危機を引き起こしてるんだよ
既存の社会システムを全て破壊し、新世界秩序を創造する
未だにコロナ脳のやつは救いようが無い
814ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:19:48.24ID:GXv6rjDK0
>>807
バカなエコロジストがそういう風に煽ってるだけ
冷静に考えて食糧足りなくなったからはいコオロギを量産して食べますなんか実現するわけない 817ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:22:58.07ID:cM7ovZox0
>>808
そうならないように多くの人が散々警鐘鳴らしているけど
なーんもしないどころか反対方向に動くのよ国は 818ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:23:33.51ID:J2sCfnfr0
甲殻類アレルギー増えそうだな
エビみたいなもんだからまず養殖エビに価格競争で勝つことだな
822ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:24:47.37ID:MmxV4gVt0
気持ち悪いな
NTT社員でコオロギだけ食ってろよきめえな
823ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:26:03.01ID:4ebt+6w40
狂ったバカ会社
長期試験
チョロまかすなよ
824ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:27:17.83ID:fuoye+uT0
賃金30年上げず、虫くえってか。今度は虫喰いすぎて変な病気になるとかねーだろな。
825ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:27:57.77ID:Svpg30m80
無駄金使って遊んでないでスターリンクみたいなのでも打ち上げろやバカ
美味ければ食べる
タコやイカなんて食べたことなければあの姿を見て食べようとは思わないだろ?
大事なのは味だ
828ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:32:36.98ID:cM7ovZox0
>>824
その時はそれ用のワクチンで安心安全よw コオロギはミャンマー料理の店とかで揚げたのを何度か食べた
節足動物という括りで同じエビカニと同じような旨味は確かにあるが、食べ慣れない風味も混ざってて、たくましい後ろ足を口の中で感じるとテンション下がる
コオロギ養殖しやすいのかもしれんがもっと万人受けする虫もいると思うから、そういうの増やしたほうがいいのと違うか
>>826
イナゴの佃煮とハチの子は食った事ある
佃煮はまぁゴソゴソした佃煮、ハチの子は…プチュっとトロッとした何かw
ハチの子の味自体はあんま覚えてない 831ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:35:42.94ID:Z7G5ezfT0
832ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:36:21.73ID:ZaDEVLKh0
>>1
食料危機を煽りコオロギ食を当たり前にする
コロナを煽りワクチン接種を当たり前にする
完全に一致
NTT東日本は犯罪者
国民に嘘付いてワクチン打たせる犯罪者と一緒 833ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:36:25.24ID:GXv6rjDK0
テナガエビの素揚げに塩振ったのと同じようにひたすら美味しくパクパク食べられる昆虫はなんかしらいると思う
ただコオロギはそうじゃないな
836ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:37:56.00ID:Z7YuP6p30
昆虫食用の寄生虫予防ワクチンは3ヶ月に一度の接種が義務付けられます
それを打たないと寄生虫に体中蝕まれます
そのうち寄生虫の感染予防効果は確認されていませんが重症予防効果はあると言い出します
その後免疫力が抑制されより寄生虫に感染しやすくなると報道されはじめます
837ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:39:30.50ID:ZaDEVLKh0
838ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:39:49.95ID:11NVI7Ns0
無印コオロギ大勝利!!!
839ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:40:54.71ID:yj55PLU/0
昔貧乏人は麦を食えと言った総理大臣がいたんだが、今後は貧乏人はコオロギを食えになりそうだな。コオロギはたんぱく質だからハンバーグとかできそうだな。
840ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:41:30.31ID:CGVVm2mF0
イナゴの方がうまいのに
イナゴ食べる地方の人はこの先生きられるな
昆虫食ダメな人は生き残れない
841ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:41:52.19ID:vZNMZoau0
あほなんなか
842ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:42:57.32ID:d7+Dd89v0
しらすくらいの柔らかさが必要だな w
843ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:42:59.84ID:CGVVm2mF0
>>807
すでに国際的な食糧獲得競争に負けてるからなー
日本の政府、ひいては日本人はそーいう駆け引きがほんとヘタ 844ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:43:15.41ID:EN/oggjuO
海のものはグロくても抵抗なく美味しく食べてるんだから、虫も同じようなもんでしょ
歴史や慣習の有無だけかな
衛生も安全も保証されててるなら自分は全然OK
845ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:43:27.74ID:ZaDEVLKh0
>>840
生き残れない根拠は?
ソースは?エビデンスは?
テレビ新聞ネットニュースそのまま信じて食料危機が来ると勘違いしているんじゃないだろうな?
テレビ脳? コオロギ食わんでもウサギでエエがな飼育も楽だしバンバン増えるぞ
847ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:44:03.33ID:d7+Dd89v0
日本だと納豆とご飯でそこそこ行けるのはデカイ
848ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:44:39.41ID:CGVVm2mF0
>>811
北関東は多分平気、首都圏の野菜や米は北関東が供給しているので
ダメなのは都心部や東京の連中 849ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:44:49.04ID:yj55PLU/0
ウサギは旨そうだな
850ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:45:25.29ID:CGVVm2mF0
851ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:46:20.27ID:CGVVm2mF0
853ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:48:41.07ID:ZaDEVLKh0
>>807
我先にワクチン接種してしまったワク信さん?
コロナで騙されるのに飽き足らず食料危機でも騙されるのかw
いい加減学べよ
数年後、お前はコオロギバリバリ食べてそうだなww 855ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:49:14.52ID:yj55PLU/0
イノシシとか鹿とかスーパーに出回る時代になりそうだな。とる人が減らなければだが。
856ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:49:32.86ID:ZaDEVLKh0
>>850
アスペはワクチン接種してコロオギ食べるお前らの事だよ♪ イナゴも無理だし
エビやシャコですら考えてしまう瞬間があるぐらいなのに
コオロギなんて無理無理
859ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:52:07.36ID:bVeaV7km0
食わなくても粉末を入れる話に法律で規制がないなら
勝手に入れられてそれを食う事になる
>>854
人間誰しも食べられるものと食べられないものの線引きってあるよね
毒物でもないのに生理的心理的倫理的に食べられないもの 金持ちが肉食うために貧乏人用の虫を今のうちにこさえてる
食糧危機煽りはだいたいこれ
864ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:55:36.93ID:bVeaV7km0
既に学校の給食で出されたコオロギは
コロッケとか揚げ物にパウダーでねじ込んだやつだからわからんだろう
865ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 03:58:02.16ID:hb2hJTY70
イナゴの佃煮があるのに
わざわざコオロギにする必要あるの?
気持ち悪い
虫食わす前に恵方巻やコンビニ弁当のフードロス解決しろや
環境ビジネス詐欺が
867ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:00:38.62ID:CGVVm2mF0
868ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:03:40.40ID:CGVVm2mF0
これ多分コオロギ粉末にして人工肉とかの原料にするとかそーいう事だよね?
すでに海外では実験的に代替の人工肉作ってるし
869ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:05:43.29ID:Q9F4x5bl0
ミミズとゴキブリの合挽きミンチでハンバーグとか作れそう
871ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:07:20.21ID:GXv6rjDK0
>>852
無職を集めて缶詰めにしてNTTの社員食堂で食ってみて欲しい
うまいぞぉ 872ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:07:49.75ID:NbQ3fhRI0
人口が多すぎるんだよ。
873ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:07:57.31ID:bVeaV7km0
培養肉生み出すより大豆生産したほうがいくらでもコスト安いだろうな
環境対策とかいいながら真逆の事をやって別の意図があるということ
874ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:09:24.28ID:Ux2CBORX0
下らんことしてる暇あったら、もう少し通信インフラをどうにかせいや
877ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:12:27.97ID:bVeaV7km0
コンビニの廃棄でもコオロギの餌にするのか?
豚にコンビニ弁当与えたら流産とか奇形児がでまくった
添加物で育てられたコオロギとか相当やばいだろ
878ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:17:51.59ID:Z7YuP6p30
>>873
全然大豆のが安いよな
コオロギなんて今まで食べてこなかった昆虫を食わせる=今まで使われてこなかった未知の技術をワクチンと言って打たせる
おんなじ 879ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:19:55.53ID:Q9F4x5bl0
ゴキブリの甘露煮は定番の一品
ゴキブリの天ぷらで昆虫本来のサクッとした食感を楽しみ
ゴキブリの刺身を極上の生醤油と本山葵でいただく贅沢なひと時
芸能人が旨そうに食べて食レポするグルメ番組、NTTグループの提供でお送りしました
883ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:27:53.62ID:Bxk0Chyn0
悪の枢軸ジャップランドのジャップ共の末路☺世界一邪悪なディープステート国家☺
たぶん失敗する。
餅屋は餅で勝負しろよ
空いたテナントを昆虫食企業に貸すぐらいにしとけ
886ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:34:42.13ID:3wlW3kVB0
コオロギを美味そうにすするのがトレンドだからな
これからは虫を食わない奴はキチガイ扱いだよ
888ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:35:27.08ID:Kmmd6YgF0
こういうのって高いんだよな
高くてまずいのに不要
889ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:41:01.25ID:gDdDLUhs0
豚肉鶏肉鶏卵でで十分安くて美味いじゃん
890ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:41:42.18ID:gDdDLUhs0
蜂の子のほうがよくない?
892ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:45:56.31ID:gCwqT5jJ0
日本はこれからもどんどん貧しくなって貧民は虫が主食になるんだろうな
最近、コオロギなど普通の昆虫では物足りなくなった貴方に朗報です
厳重に衛生管理された環境で生育されたクモ、ゴキブリ、イモムシの踊り食いを心行くまで堪能していただけます
口中に溢れるフレッシュでジューシーなミートが奏でる重厚で未知なるハーモニーが貴方をを極上の至福へと誘います
895ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:49:50.67ID:ARVLrzPc0
ミドリムシをユーグレナに変えたら~だしコウロギも名前変えたらみんなパクパクよ
にわとりは動いて虫やら何でも食ってたなあ。
草も食うし。
897ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:50:42.70ID:gDdDLUhs0
>>878
ワクチンは重篤化したくない人が打つ
コオロギは食べ物として生理的に無理
食べろと言われてもそんもん食べる必要性感じない 900ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:52:27.32ID:gDdDLUhs0
モヤシと鶏卵で食いつなげるやろ
>>2
リモート監視はいつも通りやん
ちょと頑張ってAI乗せるだけ 902ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:54:35.28ID:xA5WR9C50
コオロギなんか食いたくないから
ワク信は早くワクチン6発以上打ってくれ
中国と戦争するための準備だろ
お前ら餓死したくなかったら虫食う練習しとけ
セミの素揚げを学校給食で泣きながら食べさせられる小学生たちの未来はすぐそこに
905ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:56:22.58ID:2rHkbeDn0
虫も乱獲されて希少になって最終的にゴキブリとか食うはめになるんだろな
906ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:57:02.33ID:a1cE78eI0
馬鹿まるだし
なにがかなしゅうてコオロギなんか食わなあかんねん
ほんとどんどんみすぼらしい貧乏国になっていってるな
907ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:57:28.47ID:a1cE78eI0
中国人じゃあるめえしよ
コオロギ粉末入りのプロテインバーもうあるし加工前提の補助食品としてならいいと思うよ
910ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 04:58:58.87ID:S7Ly3WFa0
カブトムシの幼虫のほうが身がたっぷりで効率的にタンパク質作れそう
そのうちGの方が繁殖が容易とかいって
食用にしそうで嫌だ
>>909
コスト繁殖力栄養価どれをとっても優れてるから 914ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:01:29.65ID:a1cE78eI0
NTTみたいな大企業がコオロギ飼育て・・・
恥ずかしくないんかなこいつら
915ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:02:32.42ID:a1cE78eI0
日本人もなめられたもんやな
コオロギなんか食ってまで生きたいと思わんわ
916ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:03:23.45ID:cM7ovZox0
>>912
コオロギなんて月に一度の上級食だ
下級は朝からレッドローチよw コオロギよか、アメリカザリガニやウシガエルの方がうまいぞ
918ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:03:49.41ID:PjxCfSW50
税金中抜き天下りポスト
総務省の実業部門NTT
>>914
未来の日本の主食だぞ
成長産業やろがい 920ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:04:39.45ID:PjxCfSW50
利益は官僚のために
921ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:05:02.60ID:QbBTWvIj0
はあ?通信業だけやってろ。社長はキチガイか
922ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:06:12.49ID:MokMJML30
魚の養殖でいいよ
924ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:07:10.77ID:cfn1NTYX0
半導体は日本の米!
言ってたのに
コロオギは日本の米!
つまり産業を生み出せない日本の官僚の官僚ポストはこれしかないという道
926ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:09:03.25ID:cfn1NTYX0
日本の多くでイナゴなど昆虫は食べていた
特に東京はその種類が他県より多かった
戦後の食糧難では他県よりも東京が昆虫食の実験場だった
生きている間にどれだけの殺生をするのだろう。。
巨大生物なら少なくて済むのに
930ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:11:11.14ID:cfn1NTYX0
つまりすでにできている産業では税金投入の名目が立たない
NTTやったといまこの時期いうということは
予算時期
これで政府から補助金出て総務省がなんとか省の天下り団体もできる
未来なんか見据えてない
ただポストのためのお遊び
人口が増えすぎてこれまで以上に食糧生産すると環境悪化するから今度からおまいらは昆虫を食べろという理屈なら、その前に人口抑制の努力をするべきだな
例えば人工的に作った新型ウイルスをばらまいて世情の不安を煽れるだけ煽ったら、特効薬と称する本命の化学物質を可及的速やかに無料にて繰り返し注射だ
932ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:11:58.98ID:9g0LdNb90
オウムが怒ってる‥
安心して怖くないわ‥おじさん味方だよ
羽柴秀吉の中国大返しは、
強歩で、
粘りのある白米の塩ムスビか。
コオロギにパンが混入してる!
って大騒ぎする時代がくるんだぞ。すげーな
ワクチンボリダロウカ?
ソンヲシテトクカ?
ムシショクモ?
ムシショクシテオコウカナ・・・
改造されたコオロギが逃げ出して
悪の組織と戦う未来
941ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:15:29.25ID:lrinRhjR0
完全養殖からの粉末にすればイケる
945ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:17:06.17ID:9g0LdNb90
らん ららららんらんらん らん らららら‥
おいでコオロギ‥
おじさんが助けてあげる
946ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:18:08.43ID:QQ1x2iVR0
さすがだな。
日本人の主食はコオロギになるからな。もうすぐ。
ハチノコ ザザムシ
小将棋で地域の虫好みがわかるほど、
僕は勘は冴えないが、
好みの虫と玉子と、
AI食べ合わせ芸術の温度差で、
できるだけ安く?
ジャップはコオロギでも食ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:23:56.69ID:iilvSOk50
コオロギアレルギーになったら大変だろうな
955ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:24:47.61ID:hnWBhjf00
何でコオロギなんだ?他の生物はダメなのか
956ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:24:55.74ID:1s64epIM0
こいつら本当に気味が悪いよな。
日本人じゃないよ。
957ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:25:06.65ID:VAdeyaZ00
食物連鎖で言ったら同じことなんだろ 後か先かってだけで
961ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:26:46.26ID:a69tkPhn0
何でって増殖速度が速いから
964ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:30:55.28ID:xLzzDEVK0
企業に農業参入を許せば、NTTがコオロギ食研究なんてやってないだろうに
田舎の休閑地を太陽光パネルで潰すなんてデタラメも無くなるし、雇用も生まれるし、自給率もあがるし
自民党には無理
965ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:31:22.09ID:uh68IX1r0
今は大半が気持ち悪がってるがそのうち流されて食うようになるよ
特にワクチン打っちゃったやつとかな
966ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:34:01.84ID:vfy3220k0
ディストピアっぽくなって来たな
967ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:38:10.17ID:fuoye+uT0
>>876
イキのいいコオロギの踊り食い 実践してくれ。 ミズアブを養殖して飼料にする研修も進んでるんだよな確か
969ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:42:30.09ID:RqJb7kzm0
>>955
つーか、甲殻類アレルギーの人は食うモノが無くなるな。 >>960
済州島では「人糞→ブタ肉→人糞→ブタ肉」の永久機関が既に実現していた 971ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:45:11.60ID:RqJb7kzm0
日本人を煽るならこれが一番!
枠: 「皆さんもう打ってますよ」
虫: 「皆さんもう食ってますよ」
975ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:52:24.54ID:qW9gXr6P0
コオロギせんべいって売れなくてスーパーで安売りしてる
976ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:54:21.86ID:RqJb7kzm0
>>973
日独伊三国同盟を締結する前に新聞紙上に踊った見出しが「バスに乗り遅れるな」 977ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:54:33.94ID:xLzzDEVK0
>>971
まあ農家を守るという方針で立憲や共産党でも無理だし
維新はどうなんだろ 979ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:55:23.47ID:RqJb7kzm0
>>975
ダイソーでも売ってるけど、あんなゲテモノ金出して買うバカが居るかよ。 980ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:56:36.50ID:Pyw/lUm50
こんなんやってないで自給率アップをしないとな
農業もうからんの?
981ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:58:27.77ID:RqJb7kzm0
食糧増やしたいなら、下水処理をあまり完璧にはしないで海に流せばいいんだよ。それだけで沿岸の魚が増えて漁獲量が上がる。
982ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 05:58:44.80ID:GppzJFRi0
ハンバーグの肉がコオロギになって
コンビニで売られるわけか
虫は良質なタンパクやし生産コストも安い見た目の問題
つまりビジュアル良くするだけみんなモリモリ食うようになるってことだ
986ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:05:19.00ID:GppzJFRi0
鯨獲れよ鯨は余ってる!余ってるんだってよー!
ベトチャンドクちゃんにはなりたくねー!
アラーアクバルファッキンヒロヒトジエンド安倍忌
988ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:06:57.47ID:xLzzDEVK0
>>976
松岡洋右も彼の行動を煽った当時のマスコミも阿呆すぎるよな
昭和天皇が望む方向とは違うことばっか
こんなのに同情的な東大加藤某も阿呆
おそらく「それでも日本人は戦争を選んだ」というストーリーを作るのに彼が好都合だから 989ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:07:17.81ID:cM7ovZox0
反食虫は低学歴
そうそう、鯨でいいと思うんだよね
獣肉みたいに人に感染する菌やウイルスも持ってないし本来ヒトにとって理想の肉
991ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:09:44.08ID:jKlsMrcW0
江戸時代以前は、たんぱく質が取れないから重要な、たんぱく源だった。
気持ち悪いバッタでも、たんぱく質が取れない時代は、ご馳走だったのよ?
992ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:11:07.28ID:ynw7RAc00
スマホ製造販売に負けたNTTは廃業が決まって・・
良 か っ た た ぁ い w w w
自 分 で も 判 る だ ろ う ! ! !
.
993ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:11:27.36ID:4B1xWLIc0
猪や鹿じゃダメなの?
生産設備や飼料とかの物的コストは下げられそうだけど
設備の維持管理やタンパク質を精製して店頭に並べるまで人的コストは高そう
AIで人的コストが削減できるとは
最近思えなくなってきたんだよなぁ
995ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:14:48.76ID:GppzJFRi0
>>990
だろ?
オレが今一番のお勧めムービーそれは
くじらびと
通販急げ奇跡のような極楽浄土生きる真の人間社会 996ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:16:57.60ID:cM7ovZox0
日本はブラックバスでいいだろもう
世界に合わせなくていい
997ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:17:00.98ID:cyX7KY/I0
ベンチャー企業
AI
日本でこのての成功したことがないよな
998ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:17:06.01ID:RqJb7kzm0
999ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:20:13.42ID:cyX7KY/I0
波及したら量産化安くなるっていうけどまず波及しないんだよ。価格も高いしな
波及するとしたら餓タヒ寸前の状況を作り上げることを
想定としたとこにビジネスが入り込める余地あるんだろう
日本で新しいビジネス展開は補助金だけ貰って撤退がほとんどだけどな
1000ウィズコロナの名無しさん2023/01/20(金) 06:20:34.28ID:GppzJFRi0
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 54分 4秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php