X



東海道新幹線 熱海-東京 上り 停電で運転見合わせ 下りは再開 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:42:22.41ID:D5BloWkN0
これだから鉄軌道新幹線はダメなんだ
こんな判りきったことに何で目をつぶるんだ!!!!
本当に日本のアンチリニアはまったく糞以下のシロモノ

早く早くリニアにしてくれよ。もう、まちきれん!!
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:43:58.60ID:U+5ZVMdl0
>>5
火曜日水曜日も停電だよ先に言っとく架線が凍結する強風が吹いてビニール被る
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:46:02.43ID:U+5ZVMdl0
>>17
だから新幹線は雪風に弱いんだよ乗るな火曜日水曜日また止まるよ
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:47:53.59ID:D5BloWkN0
>>109
大雪の中や台風の中、505km/hで走らせてかえっていい走りをした
だからいつまでも江戸時代にアメリカのスプレーグが考案した架線パンタ集電の電氣鐡道を
因襲するのは科学に対する犯罪であると言っても過言じゃない 

そもそもこのスプレーグ式は時速は30キロで出力は10キロワット今で言うチンチン電車を想定していたもので
時速285キロで30000キロワットの東海道新幹線に適用すること自体犯罪行為
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:48:22.02ID:U+5ZVMdl0
>>50
火曜日水曜日も嫌がらせあるよ乗るな車内缶詰めになるよトイレアウト
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:51:43.67ID:D5BloWkN0
30000kWの列車が上下30本/時で走る東海道新幹線で、停電が起きない方がどうかしている
とっくにレール鉄道の限界を超えてて無理に無理を重ねて世界に恥をさらしてるのが悲しいかな現実だ
0120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:33.27ID:O0GRb5fB0
旅行帰りのヤツざまぁ(w
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:53:55.71ID:O0GRb5fB0
旅行帰りで巻き込まれたヤツざまぁ(w
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 16:54:54.45ID:Gphcbt5w0
踊り子に乗り換えろ。
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:02:39.62ID:428o9RyC0
やっぱりリニアが必要
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:03:17.14ID:LQxLK9DV0
>>98
あるよね、もう
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:04:25.21ID:LQxLK9DV0
>>105
広島行くときは岩国錦帯橋空港使ってるけど、時間は広島空港と変わらんけどね。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:23:31.61ID:RC17Furw0
>>1
一週間新幹線止めていいから補修出来るところ補修して欲しいな
本格改修はリニア後で一時凌ぎでもしないともっと長く見合わせかねないよ
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:30:26.54ID:lp37P9EA0
700sってバッテリーで少しは走れるんじゃなかったかね
311の時は300系乗ってて、しかもトンネルの中で2時間くらい停まってた
トンネルの中で停まらない安全装置はウソだなのね
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:32:20.74ID:wmyzZHwP0
ふざけんなよ京都から博多遅くなるじゃん
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 17:32:22.88ID:QRZIygec0
>>107
キミの車、よっぽどボロいんだね(笑)
今どき半自動運転アシストで東京名古屋くらいなら疲れゼロだよ(笑)
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:18:57.67ID:mwYNu5m00
>>134
ストライキしないの?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:20:06.25ID:mwYNu5m00
>>123
停電したら、即接地して危ないやろ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:36:05.05ID:36F8kN4Y0
>>3
飛行機の時間のほうが信用できんわ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 18:47:09.83ID:MwJbQ7Hr0
>>1

 . . . . . . ___
 . . .  . / . .  . \
 . . . / ─ .  . ─ \ 千客万来 かむかむえぶりぼでー
 . . / . (>)  .(●) .\
 . | . .*. (__人__) .*.  |  地絡よ~ん
 . ゙ 、 . . . .`⌒´ . . /
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:26:24.37ID:O0GRb5fB0
旅行帰りで巻き込まれたヤツざまぁ(w
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 19:40:08.28ID:yAA3Z7v40
リニアって運転士はいないけどもしかして車掌とか客室乗務員も一切乗らない運用なんかな?
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:21:22.06ID:dNVCA1P40
新幹線ストップを大喜びする練馬の殺害予告魔、中原栄治(引きこもり 48歳)

#377 2023/01/22 18:19
【速報】
〈祝〉東海道新幹線、小田原新横浜駅間停電でストップ
遠征してるド底辺ロック客の帰路寸断wwww
慌てふためいて腰抜かす遠征してる間抜けな精神障害者達wwww
https://bakusai.com/thr_res_show/acode=3/ctgid=122/bid=714/tid=10908825/rrid=377/
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:22:08.03ID:dNVCA1P40
人でなしの中原栄治(引きこもり 48歳)は、地震が起きても大喜びする

#418 2021/02/14 00:06
川崎ロック空いてるの(笑)?
定刻より5分早く始めて通常進行(笑)
トリ開始が22:08
クソー、ド底辺ロック客の頭に地震で照明落ちれば良かったのにwwwwwwwww
今頃、帰りの電車止まって即死状態(笑)?

#738 2022/03/17 00:41
ド底辺ロック客の帰宅途中に地震(笑)?
相変わらずアホ進行、手抜き進行してるから、4回目15分も遅延
元々22分も遅延してるのにオールダブルにしかしないもんだから、3回目2時間33分掛かり撃沈
しかもアホだから3番4番ダブルにしかしない
ココは当然3番から5番のトリプル必要なのに
4回目3番開始は21:02
最初の1番2番を47分で切り抜けたが、3番が21時過ぎたらヤバい
仮にここからトリプルにしても、トリプルポラは21:56開始になるって分からないのかな、頭悪いから
そうするとトリ開始は少なくとも22:10以降になる
それでも5分程度遅延して終演の可能性あるのに、そこに5番のポラが加わるなら10分としても22:55終演になる
地震発生は23:40頃
帰宅途中で自身に被災し路頭に迷うド底辺達(笑)
電車に閉じ込められてまだ帰宅できてなかったりしてwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまーみろ、クックックッ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:59:09.71ID:LQxLK9DV0
まだ影響残ってるのか
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 21:55:41.22ID:Wxblo1yv0
こち亀アプリ無料なので見直して見ても
天才としかいいようがないかな
俺が生まれる前から世相をピッタリ予言している
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:42:09.15ID:zRDVDv/c0
リニアを推進したいJR倒壊の自作自演だぞ
「ほら、もう東海道新幹線はガタガタ、早くリニア通さないとでしょ」
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/23(月) 00:53:22.81ID:8t4MjGBR0
静岡県…
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:56:26.94ID:MX8Mrtdx0
>>3
>>5
日本の技術は信用できないよな

飛行機はアメリカと大韓民国が作ってるから安心だは
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:00.76ID:FamTiYTb0
>>1
東海道線のブルートレイン復活したほうが
いいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況