X



「家賃保証会社」の利用80%に急増、悪質な取り立て・追い出しでトラブルも ★3 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★
垢版 |
2023/01/22(日) 20:34:45.20ID:lMgyf43V9
「家賃保証会社」の利用80%に急増、悪質な取り立て・追い出しでトラブルも
2023/01/22 14:16 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230122-OYT1T50040/


滞納家賃を立て替える家賃保証会社による行き過ぎた取り立てや部屋からの追い出し行為を防ぐルール整備が課題となっている。保証会社の利用が急増する中、トラブルは後を絶たず、昨年12月には借り主に一方的に不利な内容になっているとして、保証会社の「追い出し条項」の使用差し止めを命じる最高裁判決も出た。消費者団体は、不当な契約条項をチェックする仕組み作りを国に求めていく。(石原敦之)

2000年代に新規参入相次ぐ

家賃保証会社は一般的に貸主、借り主それぞれと契約を結び、借り主が家賃を滞納した場合に貸主に立て替え払いし、その分を借り主から回収する。

家族関係の希薄化や少子高齢化で連帯保証人の確保が難しい借り主側の事情に加え、貸主にとっても家賃未払いのリスクを避けられるメリットがあり、保証会社の利用が拡大。2000年代に新規参入が相次ぎ、現在は250社以上が存在する。国土交通省によると、不動産賃貸借契約での利用は10年の39%から21年は80%にまで増加している。

保証会社は、住居の円滑な確保に欠かせない存在となる一方、家賃の滞納が続けば損が膨らむため、悪質な取り立てや追い出し行為が社会問題化。全国の消費生活センターに寄せられた相談は17年以降、毎年500件前後で推移しており、「深夜に訪問されるなど回収が強引で 執拗 」「『借金してでも返せ』と言われた」といった相談がある。


※全文はリンク先で


★1: 2023/01/22(日) 14:33:52.65
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674374723/
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:39:13.24ID:6YCE1fbp0
>>452
悪質な追い出しとか取り立てが問題なんだわ
滞納されたなら合法的に集金して出て行ってもらおうよ
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:39:48.47ID:TWV5qdwt0
>>448
それは外国人で企業が保証人とかあっちの人で不動産屋に顔聞くとかじゃないの
あっちって韓○国とかよ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:40:06.75ID:hhR8aYPL0
悪質な取り立てなんか無い。
取り立てはマイナスを回収するだけ。
悪質なのは滞納。物体を盗むのではないけど、他人の財産を専有確保して返さない泥棒です。
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:40:14.95ID:Y6UWZyr80
強盗や窃盗はきっちり取り締まられるのに家賃踏み倒しだけは大家が泣き寝入りさせられる現状がおかしいんだよ
家賃踏み倒しも窃盗と同じやんけ
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:40:36.92ID:O/QZj3Li0
>>451
大家の方を持つんじゃなくて滞納するやつが悪いって言いたいんだろ
お前は万引き犯擁護するか?

大家だって空室リスク負いたくないんだから1、2ヶ月の滞納ならまあまあで済ませることが多い。
こういう話になるのはそういう次元を超えた滞納者
この前の神奈川の大家殺したやつなんて滞納5年とかニュースに出てた
0466ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:41:04.08ID:h3g0IV2K0
まぁ今回最高裁で負けた保証会社はザル審査で有名な会社だからね
自分で承認しておいて滞納始まったら2ヶ月で出ていけってそりゃ負けるよ
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:41:33.25ID:UOwbThW80
>>446
同じようなこと書けば業務停止処分が下されるだけだよ。
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:42:48.33ID:6pkx0P130
>>3
ほんとそれ。
滞納しない真面目な入居者が損なんだよ。
保証人立てられる場合でも保証会社強制加入なんだから。
不動産仲介もリベート貰ってウインウイン。気持ち悪い日本の闇社会よ。

詳しく知らないが、
そもそも保証会社がオーナーへ家賃支払ってもさ、滞納した入居者の負債はチャラになんないんだろ?
(滞納者も)損しかない。
アホかと。
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:42:57.14ID:6YCE1fbp0
>>463
泣き寝入りしないために保証会社があるんだから
大家は保証会社からカネ受け取ればいいじゃないか
保証会社は自分でしっかり審査して利用料金もとってる入居者から
集金して法律どおりの手続き分で部屋から出て行ってもらうようにすれば良いだけ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:44:35.09ID:UOwbThW80
>>466
むしろ高裁までは勝ってた奇跡w
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:44:50.80ID:kXpctqfc0
>>455
そんなこと言ってないじゃん
オレは金持ちから盗んでないし滞納もしてない

大家は働かずして左団扇で1億稼げたはずのところが
9900万円稼ぐ状態になってるだけ
いうほど困ってないだろ

なんでそんな大家の肩を持つか分からん
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:45:27.46ID:YzXV3o090
>>469
お前面白いこと言ってるね
保証会社がオーナーに家賃払ったら、その金額は本来払うべき滞納者本人に請求するのが当然だぞ?w
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:46:24.83ID:3Yyq90DN0
借りてるのに金払わんやつのほうが悪質やろ
金払うのが嫌なら出ていけばいいだけの話
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:46:52.73ID:JjFzYxUK0
滞納者が裁判で勝ったって家賃払う金はないのに弁護士立てて裁判する金があるってのも不思議だな
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:47:50.76ID:/UqCnkUH0
賃貸なんて前払いにすれば良い
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:47:59.08ID:YzXV3o090
>>472
大家が、利益を上げるまでにその貸家にいくらかけたか、集客にいくらかけたか、維持費にいくらかかってるか、
そんな程度のことも理解できない頭の悪い人間の屑だからそういうことが安易に口に出せるんだろうな
お友達とかには言わない方がいいぞそれ
社会的信用を失うから
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:48:42.34ID:H9dEe3vd0
>>2
やかましい。禁治産者。
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:49:01.00ID:j2dThVvC0
なるほど
0481ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:49:02.18ID:pkgPfImI0
>悪質な取り立て?
この記者は金返してもらえない時、払えるようになってから払ってねなんて悠長なこと言えんのかよ
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:49:21.21ID:JjFzYxUK0
>>472
つまり大繁盛してるスーパーからならちょっとくらい万引きしても許されるべきってこと?
0483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:49:50.89ID:r3r6fETp0
>>453
何件か気になった物件があったけどここはここの保証会社は保証人必須ってところ多かったわ
中には審査に当たって保証会社のほうでCICもチェックするってところもあった
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:50:47.32ID:Cm7HWGjN0
90年代のサラ金の取り立ても、こんな感じだったんだろうな
あと20年もすれば保証会社も問題になるだろ
0486ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:51:33.42ID:TpMA4bQe0
日本賃貸住宅管理協会の調査によると、2017年の連帯保証人と保証会社の利用状況は、
「保証会社のみ」とする回答が49.8%と最も高い結果になりました。 一方、連帯保証人
と保証会社の両方を求めたケースが19.6%、連帯保証人のみは13.9%でした。
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:52:00.57ID:6YCE1fbp0
そんなに家賃とりっぱぐれるのが嫌なら
1年分でも2年分でも先払いしてもらえよ
定期借家契約ならすぐ追い出せるだろ
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:54:01.48ID:Y6UWZyr80
食い逃げや窃盗はきっちり取り締まられてるのに家賃踏み倒しにだけに甘いのはなんでだ
家賃踏み倒しだって食い逃げや窃盗と同じだろ
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:55:02.83ID:/UqCnkUH0
マンスリーマンションにすれば良い
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:55:20.50ID:NnQsQ1wI0
「ワクチン 打ってから」

ってTwitter検索しないほうがいいよ
特に接種者

検索結果がエグいことになってるから
ショック受けるから見ないほうがいいよ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:56:37.47ID:TWV5qdwt0
>>489
居住権と日本人の恥の文化でバランス取ってたけど
日本人が貧乏恥知らずになったからこうなった
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:57:08.81ID:r96uwb/t0
糞スレ
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:57:28.35ID:kXpctqfc0
>>477
何その脅しw

滞納してる奴が悪いことくらい議論の余地ないのに滞納してるやつが悪いとか
ドヤ顔でレスしてる奴がいっぱいいるけどバカなのって思うわ

お前らもオレも平日はあくせく働いてようやく雀の涙をもらえて生活できるのに
たまたま親が土地を持ってただけで大家は働かずに管理会社に管理を任せるだけでもっと毎月数百万円入ってくるんだぞ

悔しくないのかよ
0499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:57:34.98ID:7MxIyrep0
>>448
外人さんは半島の皆さんの過去の行いから来てる自衛そのものなんで苦情は半島方面の皆さん宛にどうぞ。(キッパリ

大家の業界であちらさんは揺るぎない信頼と実績でやらかしてくれちゃってるんで。(うちも先代が酷い目に合った
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:57:46.49ID:r96uwb/t0
生活困窮者助けろよ政治家たち
0501ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 22:58:01.87ID:h3g0IV2K0
>>483
信用無さ過ぎw
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:01:57.35ID:REcw1NAy0
>>210
銀行は、金を貸すとき、
返済不能になったときの保険金を
借主に払わせるでしょう。
それと同じでは。
0504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:02:38.91ID:3hPD62O00
2年契約なのに1年目も更新料一万円取る意味わかんない。
シから始まるロフト物件が売りのところな
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:04:42.24ID:lxFy4yXB0
管理会社は代理店兼ねてて保険だなんだと入れる事で往復ビンタみたいに
手数料取れるからな。家主というより不動産屋が腐ってる。
エポスみたいにクレジット会社がもっと積極参入して欲しいんだが。
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:05:18.83ID:v/ecbz3D0
>>30
高齢者だといつ中で腐られるかわからないし
今は中年でも強盗にやられて部屋汚す可能性あるから必要悪なのでは
高齢男性には部屋貸さないのが普通だしね
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:06:29.59ID:rVH6fxQL0
>>497
イヤなら家買え!って事だ
人の物借りてるって意識が希薄なんだよ
それに大家がみんな先祖代々の土地持ちってわけでは無い
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:10:54.62ID:ggQMpJoC0
おやがいなくなって一番困るのは保証人がいなくなることだったんだな
0511ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:11:07.17ID:T6pfQGAz0
まあ商売だしな
0513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:12:10.26ID:6YCE1fbp0
滞納がなくなればその分大家が家賃を値下げする余地が生まれるから
結局のところ大家の儲けはそこまで変わらんきもするけれどもな
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:12:29.13ID:rbMJiI3M0
>>4
天涯孤独はどうしたらいいの?
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:14:32.12ID:G49T3KsQ0
空き家を安く買えればいいのかな
広くても困るしリフォームが大変か
0520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:15:09.71ID:EBslzJkS0
取り立て、追い出しはトラブルじゃないだろ
きちんと払えよ
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:15:21.39ID:tMtXTpab0
>>472
違うよ逆だよあなたの方が金持ちのパターンあるじゃん。そうしたらあなたが貧乏人に金あげないとじゃん

あなたが年収500万円のところ年収0のホームレスに50万あげてもいたくも痒くもないってことでしょ?
0523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:16:33.91ID:kXpctqfc0
>>514
理論じゃないよ

感情だよ

あいつらが一億円のうち百万円滞納されて9900万円しか稼げなかったとしても気の毒だとは思えない
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:19:14.13ID:FMrNYxoV0
一月でも滞納したら追い出せるようにしたら良いんだよね
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:20:03.61ID:+I2yInr/0
食い逃げや強盗は警察に頼めば叩き出してくれるのにな
なんで大家さんだけは誰も助けてあげないんだろう?
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:22:37.28ID:qSyLrRWe0
保証会社の収支てどうなってるんかな
実態がわからんのだよな
保険の一種なんだから大手生保がやっても
おかしかないけどそじゃないしな
0529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:24:04.83ID:Imar4NwT0
>>523
本気で言ってるのならアホと言っとく
君は低学歴のブルーカラーなんだろ
そんな頭では一生貧乏人のままだよ
社会の勉強しよう
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:12.63ID:b5IKPWcp0
滞納するなら、まずきちんと理由言ってから滞納が
筋だね。ただ、滞納する奴はそういう最低限の礼儀
できない人が多いから、そういうトラブルになる。
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:25:36.42ID:j54lQLJF0
>>523
じゃあお前の毎月の給料から毎月100円くれ!
って言ったらくれるのかよwww
0533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:29.58ID:lNgg2uNn0
それよりも奨学金の取り立てがウザいわ
クレカ払いや振込とか認めないで月末引き落としが本当にウザいわ
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:29:42.61ID:qSyLrRWe0
発生件数なんか交通事故なんかより
圧倒的に少ない訳じゃんきっと
だとしたら数千円で事足りるとこを
数万円取ってるんじゃないかと
思ってしまうんよな、そう思わん?
0537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:33:58.06ID:lvqmYqsa0
東京の家賃は高すぎると思う
まともな部屋に住もうと思うと単身者でも月8万円かかる
ボッタクリもいいところだ
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:35:37.75ID:Z84maJ/u0
>>523
君は算数の時点から義務教育受け直した方が良いと思うw
年間1億稼げる物件なんてそうそう無いぞw
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:36:20.12ID:kXpctqfc0
>>531
オレが大家で毎月一億円の収入からなら100万円取られても痛くも痒くもないだろうけど

俺の安月給からでは無理かなw
0540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:37:20.57ID:p8zsom8e0
子供部屋おじさんとか言い出した頃から賃貸業界もだいぶ追い詰められてるんだってはっきりわかんだね
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:38:35.77ID:l+6iZPpt0
家賃保証なんて簡単に出来るなら誰でもやってるわな
保証は銀行と違って元手が要らんし
法律の壁がでかいから誰も手を出さなかっただけで
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:41:09.73ID:wF7gipgk0
>>539
コイツマジでバカだ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:41:10.08ID:lvqmYqsa0
ようするにサラ金みたいなもんだろ
問題だと思うけどな
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:43:33.19ID:DnVeISl10
保証会社って誰から金を貰って誰のために業務してるの?
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:44:55.41ID:UlvYL2FA0
滞納する方が悪いだろ?
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:45:17.02ID:1OM1OJ7v0
オーナーとして東京で1部屋貸して、同額程度の田舎の部屋を借りて住んでるが滞納や空室は困るな
俺はローン払い終わってるけど支払い中のオーナーだと綱渡りだったり
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:46:30.17ID:UOwbThW80
>>535
家賃は基本的に資産(物件)に対する利息で
賃貸住宅だと満室の場合の年間予定家賃収入が
物件価格の10%くらいが最高
これが表面利回りで管理費用、税金がそこから減っていく。
借主がいなかったり、トラブル起きればもっと減る。
そんなに儲かる仕事では無い。

金持ちが相続対策のためやリスク分散にやる程度のもの。
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:48:00.00ID:PnKT8Slu0
>>542
小学校で習うレベルの算数でも想像出来る内容なんだけど難しかったかごめんねw
0552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:50:31.92ID:LRgzd8we0
>>536
このデ−タからすると
ホントに支払わん奴は0.1%いるかどうか
かね、それくらい意味のない中途半端な
デ−タで、恣意的に感じるねぇ
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:51:43.85ID:jDHj7+J20
ラーメン食い逃げして捕まった→ 犯人有罪、食堂無罪
シャツを万引きして捕まった→犯人有罪、店無罪
家賃2ヵ月滞納したら保証会社に追い出された→会社有罪

最高裁の判事さん🤔なぜですか?
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:53:50.16ID:kXpctqfc0
>>551
普段は世襲とか上級国民とかに批判的な
ねらーのお前らが、なんで働かずに管理会社に丸投げして毎月一億円だか1000万円だか大家ごとにそりゃあ違うだろうけどいずれにせよ大金を得て暮らしてる大家に批判的じゃないのかがさっぱり分からんw
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:54:27.25ID:PxpcQlHb0
>>530
正直大家は滞納者に対して滞納した分の金はもう要らないから荷物まとめて家賃払えません家具は捨ててくださいすみませんでしたって一筆残して出て行ってもらいたいと思ってると思うわ。
そしたら手間は荷物捨てる(家の一角で預かる)だけで終わるんだから。
滞納より出て行かない奴を不法占拠で通報できたら良いんだけどね。
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/22(日) 23:57:48.06ID:PxpcQlHb0
>>556
大家は退職金使ったりして細々やってるお爺ちゃんとかもいるんだよ、リーマンの副業とかな。
ちゃんとローン組んでアパート建ててリスク背負ってやってんの。
100万くらい寄越せとか何寝言言ってんだか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況