X



【航空母艦】「少しの大型空母」「たくさんの小型空母」どっちが有利? 旧日本海軍を苦しめた空母のサイズ問題 [尺アジ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/01/23(月) 21:28:10.03ID:Q+SnzfAr9
航空母艦(空母)という艦種が生まれてから、「少数の大型空母」と「多数の小型空母」のどちらが有利なのか、議論がなされました。どちらにも利点がありますが、日本空母ではある理由により、中型空母が量産されることになります。なぜ、そのような流れをたどったのか見てみます。

 日本初の正規空母である旧日本海軍の「鳳翔」。同艦は、世界初の新造空母として竣工した艦として知られます。

 ただ「鳳翔」は基準排水量7470トン、水線長165mと、大きさとしては巡洋艦サイズでした。のちの空母と比較するときわめて小さいですが、当時の艦載機はコンパクトで滑走距離も短かったため、艦型が小さくてもあまり問題はなかったのです。

 しかし、1923(大正12)年に発効した「ワシントン海軍軍縮条約」が、その情勢を一変させます。日本とアメリカは当時の軍艦で最大であった巡洋戦艦や戦艦を、空母に改造したからです。

 条約前には排水量1万8000トンの空母を「超大型」と認識していた旧日本海軍でしたが(なお、アメリカ海軍はこの時期に排水量3万9000トンの大型空母を検討)、基準排水量2万6900トンの「赤城」「加賀」を保有することになったのです。ただ、こうした事情はアメリカも同じで、当初、巡洋戦艦として起工した「サラトガ」「レキシントン」は、基準排水量3万3000トンの超大型空母でした。

 とはいえ、日米ともに条約で認められた空母建造の上限排水量に到達してしなかったので、次の空母をどうするのか早速、検討が行われます。

 アメリカでは、海軍航空の元締めとなる海軍省航空局が、1924(大正13)年に「少数の大型空母では少ない海域にしか配備できない。搭載機の多い小型空母を多数建造した方がいい」と主張します。この考えに立ち、排水量1万3800トンの空母「レンジャー」が生まれますが、防御力の不満から2万トンあるヨークタウン級が3隻建造され、その後には1万5200トンの「ワスプ」が建造されるなど、やや迷走を見せます。

日本はカタパルトの実用化がネック

旧日本海軍の空母「赤城」(画像:アメリカ海軍)。
 一方、日本は条約制限以下の公称9800トン「龍驤」を建造した後、「鳳翔」を破棄する前提で、公称1万50トン(実際には1万5900~1万7300トン)の「蒼龍」「飛龍」を建造します。

 同時に、日本は戦時の空母改装を前提とした制限外艦艇として、「大鯨」や剣埼型などといった潜水母艦を建造していました。これらは「基準排水量1万トン以下」の条約制限下で建造されたので、2万5675トンの翔鶴型を除いて、アメリカの同時期空母より小型だったといえるでしょう。

 太平洋戦争が始まると、日本はミッドウェー海戦で「赤城」「加賀」「蒼龍」「飛龍」の主力空母4隻を一挙に失います。それを補うために日本は雲龍型空母を量産します。ただ、この時期になると、艦載機の性能が向上したことで、飛行甲板の長さがこれまでよりも必要になります。なぜなら、そうしないと艦載機の発艦が難しかったからです。とはいえ、後に「伊吹」で、発艦促進用のロケットを艦載機側に取り付けることで、小型空母の戦力化が可能と判断したようですが。

 一方、アメリカは小型空母でもカタパルト(射出機)を使えば重い艦載機でも発艦できたため、小型低速の護衛空母でも、アベンジャーなどの高性能艦載機を運用できました。

 では、太平洋戦争中では、大型空母と小型空母では、どんな特色があったのでしょうか。

 旧日本海軍が艦載機を発艦させる際、飛行甲板の先端部から70m程度は「発艦区域」となっていました。その後ろは「配列区域」となっており、先頭から艦上戦闘機、艦上爆撃機(艦爆)、艦上攻撃機(艦攻)の順番で並べます。魚雷を搭載した鈍重な攻撃機が、一番滑走距離を必要とするため、最も後ろに置かれたわけです。

 これは大型でも小型でも一緒ですが、例えば飛行甲板が延長後でも180mしかなかった客船改造の大鷹型は滑走距離が足りないので、魚雷を装備した新型艦攻「天山」は同時に3機しか発艦できないなど、艦載機運用能力が著しく制限されていました。

※続きは以下ソースをご確認下さい

1/23(月) 7:12
乗りものニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/663a83cfff3548a762f27be96332acfc0441c158
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:06:07.30ID:c/N/YZNO0
亀山社中:三菱:岩崎弥太郎 が 日本人に見えるのですか?
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:13:07.68ID:Zy/bEOR/0
大きな空母を四隻作って
ドメルミサイルを搭載します。

発射すると自分の空母が
四隻爆発します。
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:48:29.72ID:X+Jfl6kI0
>>550
宇宙戦艦ヤマト見てると広大な宇宙空間で密集(密集と言っても回頭しただけで僚艦にぶつかるくらいの近さ)する
意味あるんだろうかといつも思ってしまうw
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:49:04.99ID:A9ho8Lip0
たくさんの小型空母の方が有利だな。
連結方式を導入すれば大型空母と運用能力変わらないわけだし。
それに被弾してもその小型空母だけパージすれば被害は最小限に抑えられる。
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:54:23.76ID:4CLx45380
>>553
元々マンガだからな

写実的に描くと、コマ割りの枠内に点をいくつか打って「宇宙での戦闘」ってことになる
05562/2
垢版 |
2023/01/24(火) 23:56:00.86ID:wCYSftmD0
>>551
そもそも遅いからどのみち逃げられない定期
0557ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:57:58.57ID:uKVNWHnf0
>>553
密集していないと船がテレビ画面で
点にしか見えないでしょう?

コンピューターゲームでも、軍艦が座礁
するくらい岸に近付いているし
(海自と海保はゲームやり過ぎか?)

ただし戦闘機は密集して敵のレーダーに
一機だけに見えるようにするテクニックはある
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:00:29.73ID:ovsOoFz20
明治偽天皇・昭和偽天皇の墓 は朝鮮式

最高司令官:昭和偽天皇
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:03:22.63ID:zUC2jla70
太平洋戦争のときのアメリカ海軍は
護衛空母という小型空母を「週刊航空母艦」といわれるほどの勢いで大量生産
建造中の軽巡を改造して手っ取り早く艦隊軽空母をそろえ
量産には向かない大型空母すら次々と完成させた

結局のところ大も中も小も必要だったから
0561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:13:51.67ID:FCZV3Vrh0
>>560
当時のアメリカは造船大国だったから
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:15:03.87ID:v3emh29y0
航空空母が最強だよ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:08.84ID:ovsOoFz20
帰化在日官僚:今井(李)尚哉 および
安倍(李)晋三 の兄寛信

三菱ではないか。
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:00.35ID:b/mT1WT70
広大な太平洋に目を向けたなら量産型空母もしくは高速空母じゃないとカバーしきれない
大和もそうだったけど限られた予算と枠で
うすらデカいノロマを建造とかほんと戦略眼がないんだな
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:34:01.31ID:Z54PDyNR0
バードストライクを利用して、小型ドローンを雲の様に飛ばして、相手戦闘機の吸気口に入れると言う荒業も有るけど
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:38:06.86ID:ovsOoFz20
明治偽天皇と共に、三菱は 日本人女性を娼婦とし
売り飛ばし私的に蓄財したんですよね。
___
岩崎家家訓(弥太郎の母、美和の家訓)
一、人は天の道にそむかないこと。
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:01:50.78ID:M9I5eQ/C0
小型空母インビンシブルでフォークランドを戦ったイギリス
正規空母アークロイヤルを退役させなければ良かったって反省してんだから大型艦のがいいんだろ
早期警戒機を載せられなかったせいで何隻も撃沈されたわけだしさ
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:02:16.87ID:0MaKfstL0
>>566
そりゃ大和起工時点だとようやく全金属単葉機が出てきた頃だから爆弾積載量もなくて目視照準の高角砲で落とせるレベルだし
そんなんて太平洋の覇権なんて取れる訳ないじゃん
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:05.84ID:EFl0Qt9S0
>>559
エセックス級なんて開戦の前年に36隻の建造が承認されているからな
まあそれを可能にする予算と造船所が存在したからだけど。
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:09:42.65ID:8KV9a+Y90
>>559
改造して大量生産の護衛空母は何かと使い勝手が悪いからと、護衛空母として新規設計した艦まで作り始めていたな。完成は戦後になったけど余力凄すぎる。
0577ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:28:31.42ID:Q5D5Z0s30
>>553
あの艦隊全滅は、ミッドウェー海戦のオマージュだろ。戦後30年も経ってない頃の話だし。
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:36:48.38ID:FNVMX/l+0
空母って超音速ミサイルの標的にしかならなくないか?
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:37:46.82ID:FNVMX/l+0
>>19
しかしかっこいい
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:12.37ID:Q5D5Z0s30
>>566
そもそも海軍の戦前のドクトリンは、西太平洋で米艦隊を迎え撃つだからな。
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:06:47.06ID:5/q+WHWt0
結論 たくさんの大型空母がベスト
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:18:44.91ID:ENaKNRRD0
真珠湾で結論は出てるだろ
航空機で戦艦沈められるんだから航空機を沢山で空母の形態は大して関係ない
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:31:39.78ID:zVqn1o/N0
>>581
迎え撃つだけなら何洋の島々に飛行場作ってそこから航空兵力展開すればよかったよね。
デカイ空母作るのより安く付くし、面倒な母艦搭乗員養成も必要無くなる。
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:24.65ID:oqC1H4YQ0
>>578
超音速ミサイルも、超音速のまま突入させると照準が大雑把になって大きな空母相手でも正確性が落ちる。
速度が速いのと精密な誘導は相反する、超音速のまま精密誘導が可能なら空母にとって大きな脅威になりえる。
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:03.04ID:yICSAZaI0
空母だけ作っても艦載機と空母を護衛する艦艇も揃えなきゃ弾丸のレインメーカーになるだけなんだが
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:28:39.82ID:G79Pzlz30
米ソ冷戦時代、次の戦争はボタン戦争だと言われていたけれど
本質的に実際は現代も80年前と変わらない戦争なんだよな
本当に核を使う戦争になれば確かにボタン戦争になるのだろうが
核を使わない限りできる戦争ってのは80年前と変わらないやり方でしかないってことだ
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:44:17.43ID:G88IuU500
動ける航空基地としての空母の位置付けは、今後も変わらない
ただドローンを発艦着艦できる小型艦の研究は、あり得るな

既存の有人戦闘機の場合は、カタパルトのある空母で単位時間あたりの発艦着艦数という形で、戦闘力が測られる
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:58:07.92ID:BYkRHLBi0
>>588
それは私も考えたけど、ドローン使用の戦場って衛星や偵察ドローンで情報収集済みのところに
送り込むワケで、航続距離内に必要数送り込むという使い方が正しいと思う。
なまじ輸送艦に大量搭載して移動すればいい標的になるんじゃない?要撃性能が上がればまた
代わるかもしれないけど現時点でドローンは消耗品。ガンダムWのモビルドールとか参考になるよ。
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:26.36ID:t3ViDCrA0
>>545
処理や調理はものによってだな
包丁をうまく入れたり煮たりで仕込が素人には難しいものが多い
その点マグロとかはサクで仕入れたら後は切って乗せたらいいだけだから、見た目にさえ目をつむれば味は変わらんからOKw
マグロ、サケ、イカとかは切ったらいいだけの状態でスーパーでも売ってるからおれはよく作るわw
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:18.26ID:t3ViDCrA0
>>541
たいして防空とかしてないだろ
ハワイですら油断してたし
真珠湾の後だがまさか潜水空母で来るとは予想もしてないだろうから
十分奇襲になるわw
水門に向かって魚雷を発射したらいいw
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:59.07ID:G88IuU500
>>589
近未来のドローンの役割は、既存のやつに制限うけない

AWACSのようなレーダーサイトや偵察から、電磁波情報収集グラウラー、巡航ミサイルのように海面スレスレをミサイル抱えて待機、必要になったらAAMやAGM発射、もしくは対潜対艦哨戒と攻撃とかね

既存の有人機をどう置き換えていくか、使い捨てか帰還前提か、その際の母艦に必要な装備やサイズなど、これから先に作るものはなんでもアリ

個人的な想定では、コルベット級の水中翼船の高速艦で、ウォータージェット推進のカタパルト射出ドローン母艦+VLSの巡航ミサイル搭載艦は、水上のマルチロール性能から絶対に出現すると思ってる
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:23.52ID:DaDaoIm80
たくさんの信濃
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:44:05.57ID:b/mT1WT70
日本の軍艦は全般的に速度が足りなさすぎる
アメリカは戦艦でさえアイオワ級あたりは33ノットだから圧倒的
速度での格差で戦術的に劣勢に立ったのは航空機にもいえるんだけどね
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:51:24.50ID:rHaKtm7J0
>>593
最優先で防衛してる 最重要インフラなんだから当然
だいたい真珠湾後の時点で伊400は着工すらしていない
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:33:16.71ID:Dde3i8PH0
>>598
潜水艦によるパナマ奇襲は最初から警戒されてて、駆潜艇と急設網艦を大量に配備してたね
>>597
米艦の最大速力はピンキリ。ある程度改善してたアイオワ級はともかくサウスダコタ級やノースカロライナ級は
最大速力出すとタコ踊りしてしまうので実質25ノットが限界だったし
アトランタ級軽巡のように全く曲がれなくなる子もいた
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:07:35.39ID:efiNJtHu0
>>1
長さもだけど横幅も。
艦載機並べるにしろ、着艦させるにしろ、幅が必要。
日本の空母は飛行甲板の幅が狭い。
広いオーバーハングのある甲板を作れなかった。
設備の問題か。
0603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:15:14.07ID:He7dc/z90
米海軍の軍艦で一番鈍足なのはコンスティチューションであってる?
WW2でも現在でも
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:22:23.79ID:tnjZ+wwV0
まあ遠からず航空機はドローンのみになんだろ
すでにドローンの地上空母なんてのは登場してるしな
潜水空母はむしろそのうち実現すると思う
なんだったら帰還前提にしないで、カプセル射出とかって手もあるし
あとスチームパンク的な空飛ぶ空母もでるとは思う
組み合わせて、水中から射出して空で引っ掛けて回収とかってのもありそうだ

>>603
帆船の?ググったら13ノットだから鈍足だが、軍艦ってカテでそこまで遡るな
他にいくらでもあるだろう。軍艦ってんなら輸送艦だってそうなんだし
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:32.22ID:eugc2AJ90
美女とお金がたくさん出てくる空母作れや
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:42:38.69ID:xAoleMMa0
俺達の信濃
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:01:03.59ID:zikizCp70
>>597
島風なんざ大型駆逐艦の癖に魚雷艇も真っ青な40ノット越えの速力誇ってたやんw
まあこんなゴージャス駆逐艦量産出来ないのが
貧乏日本海軍な訳やがw

尚大発イジメをしていたアメップのPTボートに対して日本はマトモな高速戦闘艇を配備出来なかった模様

なんで二戦級の片落ちエンジンで艇作るんだよ
速度出るわけねーじゃん

全部航空機に回すので手一杯?
その割に航空機生産も大した事なかったとさ

日本は四発爆撃機どころか双発爆撃機の数さえ全く足りてなかった

主力の一式陸攻とか97式重爆とか双方2000機台の
生産数しか稼げなかった

二式大艇一機で零戦10機分のアルミ資源を消費したからな

貧乏国家は戦争なんかしちゃいかんってこった

尚米帝はB24だけで18000機以上も量産した模様
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:31:45.80ID:A/udoRVk0
>>134
正規空母という考えがそもそも大艦巨砲主義だろ
実は日本海軍は正規空母はアメリカと大差ないけど
護衛空母や駆逐艦は10倍も違う
最も小型のPTボートに至っては日本軍は開発に失敗してしまう
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 15:45:13.29ID:b/mT1WT70
艦これオタの島風推しは異常
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:29:08.69ID:b/mT1WT70
パナマ運河を広瀬バリな決死の閉塞作戦で先にふさいでおくべきだったな
大和特攻もあそこでやって運河内に沈めば超弩級を作った甲斐はあった
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 17:30:27.40ID:q38JLOtM0
奇妙な艦船が色々出た時期だったな
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:53:03.68ID:37IMZZp40
>>346
日本の特攻機は暖降下で甲板に突っ込むように教えられていたが
仮にこれを「空母の舷側に突っ込め」と言っていたらエセックス級も沈められたんじゃないかって話を見たな

それだけの技量(敵の迎撃機と対空弾幕を掻い潜って超低空で侵入)を持ってるパイロットなら艦攻乗りに行けって話だが
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 19:57:22.22ID:Oi+0jNKZ0
>>330
信濃はコンクリ甲板だけど、これは装甲としてではなく単に資材節約説もある
実際、伊勢と日向のコンクリ甲板は資材節約で装甲ではなかった。呉空襲で1000ポンド爆弾でパックリ割れてる
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 20:04:21.24ID:37IMZZp40
>>621
>資材節約説

以前軍事雑誌に載っていた体験記で大戦末期に空母葛城に配属になった人の証言で
「飛行甲板の一部は資材節約のためにコルクを貼っていた」という記述を読んだことがあるんだが
実際にそういうのはあったのかな?
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:15:10.10ID:EflUUFmt0
>>597
ノースカロライナ級以前の米旧式戦艦の最高速度は21~23ノットで日本で
鈍足とされた山城・扶桑より遅い。
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:32:34.47ID:bA+k3be50
>>153
俺もそう思うけど、所詮は未来人のノスタルジーだな
信濃が無事呉に着いたとしても、待っていたのは艦載機集中攻撃による大破着底、戦後解体の運命だったろう
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 21:39:46.99ID:bA+k3be50
>>599
宇宙空母といいつつ、地球から旅立つのは物語終盤というタイトル詐欺アニメ
劇場版PVは殆どが線撮り状態で面白かったw
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 22:38:57.08ID:ptxF/1sJ0
因みに日本が真珠湾攻撃で沈めた戦艦はすべてノースカロライナ級より前の戦艦らしい。
ルーズベルトがわざとボロ戦艦ばかり真珠湾ひ並べて攻撃させたみたいな陰謀論が囁かれている
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:08:56.39ID:b/mT1WT70
空母なんて逆に装甲が薄い方が被弾した徹甲弾が抜けるからいいんだよ
ムダに装甲を厚くしたりゴテゴテいらん装備や設備を付けるから大和みたく鈍足になる
大和ホテル武蔵旅館でホルホルしてないでアメリカの合理主義を見習ったほうがいい
このシンプルイズベストにできない傾向は戦後の自動車や家電製品にも見られる日本の悪い癖
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:17:35.84ID:TEcHbwxF0
>>621
鉄筋もケチったのかな?
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 23:27:49.61ID:G72adCVC0
大本営発表 昭和19年10月19日18時

我が部隊は10月12日以降連日連夜
台湾及ルソン東方海面の敵機動部隊に猛攻し
其の過半の兵力を壊滅して之を潰走せしめたり

本戦闘において
1.我方の収めたる戦果、総合次の如し
轟撃沈
航空母艦11隻、戦艦2隻、
巡洋艦3隻、巡洋艦若は駆逐艦1隻

撃破
航空母艦8隻、戦艦2隻、
巡洋艦4隻、巡洋艦若は駆逐艦1隻
艦種不詳13隻

撃墜
112機
基地における撃墜を含まず

2.我方の損害
飛行機未帰還312機
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 00:41:55.86ID:WdFX0Kk50
>>632
大本営発表を聞いてた国民は、沈めても沈めても大艦隊で襲ってくる
アメリカの底知れぬ物量には勝てないと思っただろな
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 02:12:01.80ID:iPzm1pDG0
>>629
「戦艦の防御力は決戦距離から放たれた自艦の主砲弾に耐える」
これは日米英独伊仏の戦艦に共通する。
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 07:16:06.19ID:VXaRnoMB0
>>627
真珠湾にはビッグセブンの2艦がいた 日本で言えば陸奥長門を置いてたのと同じ これを囮にして日本を釣り上げたというならルーズベルトは孔明張良以来の大軍師 
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 09:29:36.03ID:ELj6rmH60
>>636
レイテ以降じゃないとレーダー射撃の差で撃ち負けるかも
センチ波レーダーの改修に手間取り過ぎたのが痛すぎる
馬鹿な海軍の技術士官がレーダーは武人の蛮用にも
耐えられるものじゃないとっていうんで真空管の
本数が増え且つ衝撃に弱い
鉱石検波器使ったスーパーヘテロダイン回路方式を
頑なに否定して見向きもしなかったせいで……

尚アメップは専用の操作員だけにレーダーを弄らせ
山程の予備部品を抱えて戦争に臨んだ模様
06382/2
垢版 |
2023/01/26(木) 11:11:01.28ID:0Rq1BJET0
>>610
日本にも空軍か資源を絶対的な権限で管理する部署必要だったよな
陸軍がまともな航空機生産できている一方海軍がゲテモノ作りまくって
リソース無駄食いしていたのが心から腹立つ
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:58:04.76ID:q65gwzTm0
なぜ単冠湾からそのままアリューシャン列島方面に進出しなかったのか謎
ハワイは地球半周近く離れてるのにアホすぎる
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:10:53.98ID:GW9XI+/10
>>640
単冠湾からハワイまで六千km、地球1/6くらいだな
アリューシャン進出してサケマス漁でもするのか
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:19:27.52ID:X0SPoazh0
たくさんの伊400
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:39:01.34ID:Gqyd+eVP0
>>643
あとレーダーな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況