X



東電、3割値上げを申請 平均家庭で月2611円負担増える見通し ★4 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/01/24(火) 07:35:50.76ID:SWVxUn9T9
東京電力は23日、6月以降の家庭向けの規制料金について、平均29・31%の値上げを経済産業省に申請した。実際の値上げ幅は経産省の審査後に決まる。燃料価格の高騰で東電の経営環境は悪化しており、値上げによって改善したい考えだ。

 東電の申請通りに認められれば、平均的な家庭(毎月の使用量260キロワット時)の電気料金は、月9126円から2611円上がり、1万1737円になる計算だ。

 政府は電気料金と都市ガス料金を補助する制度を1月から始めている。電気は家庭向けで1キロワット時あたり7円で、いまの料金の約2割に当たる分を補助している。東電が申請した値上げ幅が認められると、補助による下げ幅を上回るため、家庭の負担はいまよりも増えることになる。

 大手電力の家庭向け料金は自由料金と規制料金がある。自由料金は電力会社が自由に決められるが、規制料金の値上げには、国の認可が必要だ。東電が値上げを申請すると、専門家らでつくる経産省の機関がコスト削減が進んでいるかなどを審査する。市民から意見を募る公聴会も開かれ、最終的な値上げ幅が決まる。

 これまでに東北、北陸、中国、四国、沖縄の5電力が家庭向けの規制料金を4月から28~45%引き上げるとして申請し、経産省で審査が進んでいる。北海道電力も今後、申請する方針だ。(岩沢志気)

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d09316b39355b514e38d353758cdc8a7dcc10ba

★1 2023/01/23(月) 15:08:29.53
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674477126/
0344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:24:49.91ID:ljLqRNhe0
経産省が審査で弾くってのはできないのか?
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:24:50.69ID:zqaoM/B40
>>343
関門橋渡っていいのは物流だけ、一般人は来るな
0347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:25:47.06ID:84jPm1KU0
そもそも九州って仕事あるの?
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:27:20.95ID:4BCxmCAQ0
九州圏の人口、50年に20年比25%減 コロナで減少加速
2022/10/18 — 九州経済調査協会は、九州・沖縄・山口9県の2050年の人口が、20年と比較して24.7%減少

いや九州はいいかな…
不便そうだし
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:28:12.12ID:Li+hgcnu0
>>343
すまん

九州減ってね?
0352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:28:42.43ID:fnlPlY+l0
アクアエナジーどうなるの
0353ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:29:25.56ID:v1PyDOjD0
みんな電気安い九州にきちぇぇぇぇ

→人口減少w
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:30:20.01ID:sUV6uTeu0
俺らが福島賠償金払ってるよな
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:30:49.36ID:jEmiAB0b0
沖縄除く九州7県で人口減 21年10月時点、0.5%減
2022/04/15 — 総務省が15日発表した2021年10月1日時点での人口推計によると、九州・沖縄8県の人口は前年比0.5%減の1417万人だった。

コロナ禍でも減って草

電気代安くても魅力無くてワロタwwww
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:30:56.18ID:zqaoM/B40
もう九州は独立してもいい、東京なしで世界に参入できる実力
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:31:00.95ID:llGe282j0
>>327
燃料調整費の上限も改定ってこと?

燃料費調整諸元とか見たけどよくわからんかったわ
基準燃料価格は確かに2倍以上になってるけど
0358ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:31:03.40ID:KohAbZrN0
くだらん海外バラマキやってないで
こういう申請をさせない様に傾注
するのが政治だろが、まったく
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:31:24.28ID:tXDifxTj0
あいつら高給のエリートだからな
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:31:32.51ID:9GDpNGxV0
原油先物ガス先物はピーク時から大暴落して半値以下になりLNGはピーク時から67%下落し激安になっている。
日本政府から数兆円の補助金が石油元売にはいり過去最高益出してる石油元売の経営陣の資産没収して市中引き回しにして三条河原で経営陣のクビチョンパしてさらし首にしろ!

法人税をさっさと90%にしろ!法人税を90%にしないと還元しないクズ経営者しかいない。
だから年収3000万円以上は所得税90%にしろ。
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:31:49.54ID:AAHQpmGJ0
今朝のどっかのニュースで「今回の値上げ率は、柏崎刈羽の6,7号基が今年後半に稼働すると見越しての数字。もし稼働出来なければ更なる値上げも。」って言うとったで(笑
0363ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:32:04.41ID:jEmiAB0b0
九州電力

九州・沖縄では 2030年までに約100万人の 人口減少が見込まれています。

九州では、全国よりも早いペース


ソースは九州電力wewwweewww
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:32:20.29ID:mGXMVyxX0
原発動かしたら?
今も冷やし続けてるんでしょ リスクは変わらないなら発電したほうがいいでしょ。
0366ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:33:08.17ID:AAHQpmGJ0
>>364
反原発放射脳ってのはリアルキチガイの集団だから、そんなごく当たり前の事が全く理解出来ない。
0367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:33:20.53ID:zqaoM/B40
>>363
日本人なんか必要ない
0369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:34:24.53ID:5DbbcbFz0
下がらないよ
再エネが価格を押し上げるからな
再エネと自由化が無ければ値上げ10%未満だったと思うぞ
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:34:29.24ID:OOT4QWAG0
本格的な人口減少・少子高齢化の進行と九州圏の一体的な発展

九州圏の総人口は、2001年の約1,345万人から減少局面に入り、2030年には約1,157万人まで減少す


すまん
電気安くても人減ってる理由は?
仕事あるの?これ
若者いるんか?
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:34:40.68ID:OOT4QWAG0
九州の人口、50年に24.7%減 福岡県は17%弱減少|NetIB-News
2022/10/05 — 九州地域全体(九州・沖縄・山口)の2050年の将来推計人口は、20年と比較して24.7%減の1,174万4,000人(20年は1,558万8,000人)になるという。
0373ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:34:50.25ID:Ng3ghvIU0
>>50
節電にはならんけど災害時に冷蔵庫とペットヒーターと携帯ぐらいは使えるから
あって悪くはない
0374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:34:53.30ID:SQMxvTYZ0
再生可能エネルギー
原発停止
発送電分離電力自由化

全て失敗だったと10年かけてわかったが
どうするんだろね
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:35:19.61ID:OOT4QWAG0
減少率が九州・沖縄ワースト…2050年の長崎県推計人口は83万人「国の ...
2022/10/05 — 長崎県の『人口減少』が、国の研究所の予想よりも“早く進む”との予測を九州経済調査協会が発表しました。九州経済調査協会は、現在およそ
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:36:02.00ID:zqaoM/B40
>>370
ほとんど韓国かヤクザか部落で構成されてる
0377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:36:51.53ID:3BZtUNIV0
ゴミトンキン電力は国民の敵だった
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:37:14.85ID:TppAHkVv0
3割も上がったらさすがに関東の人も「お願いします原発稼働してくだい!!」になるのでは
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:37:52.76ID:x+3One6j0
今回の規制料金の値上げは1kwhあたりの単価を上げるからほぼ恒久的な値上げ
一時的に燃調費が上がるのとはわけが違う
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:38:10.44ID:zqaoM/B40
>>378
動かして!で簡単に動くもんなのかな
0381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:38:54.57ID:pEdV67KE0
>>1
東電社員の給料を3割下げろや
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:38:58.19ID:OrsGP9dR0
は?値下げ意味ねーじゃん
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:39:05.78ID:in1omsUC0
>>2
ほんとこれ
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:39:09.97ID:sUV6uTeu0
>>378
さっさと動かせや!!!
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:39:57.94ID:zcMhU6IX0
だいたいプーチンが悪い
文句言うならロシアに言え
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:40:22.03ID:AAHQpmGJ0
>>369
東電叩いて原発叩いて既存電力叩いて、それに喝采送る愚民へのウケ狙いのポピュリズムで、再エネ&自由化を強権で強行。

んで結果が今のザマ。原発稼働させずに輸入した化石燃料で失った国富は、恐らく過去12年で、数十兆円超えてる。

事故の賠償だ、廃炉費用だで、30兆円くらいが見込まれてるが、これは全部国内で環流するマネーだからな。

一方、化石燃料購入に掛かる費用は、全ての国富が資源国に吸い取られるだけ。

まさに「天に向かってツバを吐く」、それがあの311以来、日本のサヨク・反原発放射脳どもが採ってきた行動。

そして、12年掛かって、いよいよそのツバが自分達に降りかかって来たのが今の状況(失笑
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:42:54.67ID:LbXC28T50
>>212
えっ?
圧力下げようとしたら、
「専門家の俺が行くまで待っとけ!!」
で菅直人待ちでメルトスルー、じゃなかったっけ?
0392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:43:15.96ID:JnyuJl160
まずお前らは壊した地球を治してくれ
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:43:49.73ID:5DbbcbFz0
お菓子から工業品まで価格転嫁するしか道がない
ボランティアでは仕事は成り立たない
値段が高くて買えない層は捨ててでも採算のせて
商品を売り現役世代だけでも生き残るしか道がない。今のままなら
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:44:52.55ID:gapLZPqo0
260kwhなんて暖房も冷房も使ってない月じゃん
真夏はとんでもない料金になるだろうなぁ
今年はまだ国の補助があるからいいけどさ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:45:32.23ID:MHXA2a2W0
あらゆる商品が値上げされるな(´・ω・`)
可処分所得がどんどん減っていく。
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:45:58.85ID:MR28EmP8O
酷いぼったくりですね
火事泥棒にもほどってもんがありますね
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:47:25.41ID:zqaoM/B40
九州と関西はガンガン暖房つけろよ!なんせ安いからな!ワッハッハ!
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:48:08.46ID:81EhQUtw0
昨年も経団連会長があれだけ原発を動かしましょうと言ってたのに
お前らは嫌ってたやん
そもそもお前らは経団連を嫌うもんな
すぐ消費税を上げろとか言うから
でもアイツらの言ってること案外正しいこと多いんだぞ
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:48:21.37ID:niRqDaFx0
この値上げ申請は国の補助金出るタイミング狙ってるね
まあ大赤字だから仕方ないとはいえこんな経営状態でも給与下げられないんじゃそりゃ給料上げられないよね
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:50:17.74ID:zmF6DQiY0
民事で前経営陣への兆規模で決着ついたならさっさとそれ回収して
経営建て直せば値上げいらんぞ
なにやってんだよ?
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:51:40.14ID:AAHQpmGJ0
>>402
個人3人で13兆円なんて払える訳ねーだろバカ
0406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:52:55.80ID:SdeCKcNI0
>>399
関西人「原発ブン回しや!!😁👍」
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:53:11.14ID:pQQRWbQu0
>>402
それ考えたらコロナ対策で無駄金使ったよなー
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:54:43.55ID:O2yrHBEt0
>>1
風が吹けば桶屋が儲かる。


ロシアがウクライナを攻める→ユーロが経済制裁をする→アメリカに強要されて日本も経済制裁→日本はガスもユーロに都合する→暖冬でユーロガス余り→ロシアから強力な寒波が日本へ来襲→ガスも電気も爆上がり→貧乏くじを引いたのは日本国民
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:55:02.08ID:iQ46vxYB0
>>400
反原発じゃないけどあいつらは自分の得になるからそう言ってるだけ
自分らの利権私欲が最優先
国民のためや電力需要を心配して原発再開を訴えてるわけじゃなくそれであいつらが儲かるというだけ
0411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:55:18.06ID:ZTOAN9Ug0
この影響で何人死ぬのかな(´・ω・`)
0412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:55:26.09ID:MqWzknAl0
>>357
そう
基準燃料価格が44200→94200
基準単価が0.232→0.183に改定された

改定前
平均燃費価格44200→燃料調整費0円
平均燃費価格66300→燃料調整費+5.13円(上限)

改定後
平均燃費価格44200→燃料調整費-9.15円
平均燃費価格94200→燃料調整費0円
平均燃費価格141300→燃料調整費+8.62円(上限)

※「平均燃料価格」を算出するときの混合比率も改定されたため単純比較はできないので注意

>>379
平均燃費価格の低下による値下げの余地もかなあるよ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:58:52.32ID:o3izUTlU0
関電エリアはもう5基原発動かしてるからまだ耐えてるか
0415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 09:59:37.17ID:0wsXtLKV0
>>59
東北の寒い地域に住んでるからなのか、ウチは月8万円。。。。オール電化はダメだと思ってます。
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:00:18.15ID:0W3TnumO0
>>342
財政破綻と一緒でまんまと騙されるバカ。
0418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:01:41.47ID:5/WBjy2N0
年間3万円くらい増に見えるけどそれ以上だろ?この平均的な家庭って昭和五十六年頃の四人家族のケースだと聞いたが今でもそうなのか?
うちも四人家族で電気代ケチってるけど500kwhくらいは使ってるぞ
値上げされまくりで先月は二万二千円くらい来たけど三割も値上げされたら3万円近く行くな
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:03:13.02ID:nq3Lms8t0
3%なら分かるが30%ってヤバ
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:05:01.46ID:YjpYtBAC0
海外で起きてる戦争とか関係ないよね
今までもあったのに急に世界がおかしな方向向いたな
0426ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:05:51.55ID:jN9LKXwq0
電気会社が調子こくとか本当に赤の国だな
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:06:01.92ID:C2KqSR4Z0
>>415
燃料からエネルギーの一部を熱として捨てて作った電気で暖房とか効率悪すぎるからなぁ
熱が欲しいなら燃料燃やすのが一番効率いい
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:06:24.18ID:5/WBjy2N0
>>422
補助金という名目で企業へ献金してるんでしょ

便乗値上げしても取り締まらないしもうめちゃくちゃだわ
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:07:06.22ID:sUV6uTeu0
便乗値上げ流行りすぎワロタ
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:07:43.78ID:pEdV67KE0
>>390
ムカつくな
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:08:05.49ID:0W3TnumO0
もう自民党カルト政治にはウンザリ
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:08:09.78ID:0TzbLQgy0
中国じゃなくて相当バカデカい国だった?
🇭🇺古代ハンガリーって

polgár市民←🇵🇱ポーランド??
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:09:04.40ID:EYH9RXto0
>>429
各方面にあれだけ票買いしてたら永久与党だな
出産一時金アップも産婦人科が値上げするだけだし
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:09:19.78ID:n3JKz/o80
関電・九電「管内にもっと工場こいよ 電気安いぞ!」
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/24(火) 10:09:55.93ID:5DbbcbFz0
グレタと小池に騙されたんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況