大阪府守口市にあるうどん店で、16日に起きた出来事です。
午後1時ごろ、30代から40代ぐらいの女性が1人で来店して、うどん、おでん、野菜天盛りのセットを注文しました。
女性客はうどんとおでんを完食した直後、厨房にいた店主に向かって、ナスの天ぷらを見せながら、こう苦情を言い始めたといいます。
女性客:「こんなに焦げた天ぷらなんて食べられない」
これがその時、実際に出したというナスの天ぷらです。黒っぽく見えるのはナスの皮で、実際には全く焦げていなかったということです。
普段通りの揚がり具合を確認した店主が「普通ですよ」と答えたところ、女性客は「これが、この店の普通か?」と怒りながら、代金を払って帰ったといいます。
「うどん屋こぞう」店主:「何が悪いのかなと…。(客は)ナスが嫌いだったか…。本当に分からない」
■“カスハラ”増えた36.9% 理由の多くは…
この店では以前にも、こんなクレームがあったといいます。
店主:「このエビ(の天ぷら)、エビ臭い。こんなん食えへんわって言われた」
労働組合・連合の調査では、直近5年間で悪質なクレームなどカスタマー・ハラスメントの発生件数が増えたと答えた人は4割近くに上っていて、その理由として多くの人が「格差、コロナ禍など社会の閉塞感などによるストレス」を挙げています。
ただ、この店の店主は、こうも話しています。
店主:「嫌いな天ぷらがあれば、言ってもらえれば、なるべく対処しますので。また(店に)来てほしい」
(「グッド!モーニング」2023年1月24日放送分より)
https://www.youtube.com/watch?v=-xt7FluFA9g&ab_channel=ANNnewsCH
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000284528.html 4ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:33:28.65ID:+xdkQEuY0
天かすハラスメントの略だったか
>>1
店員に当たるとスッキリするし
このお客さんの気持ちも分かる 9ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:34:30.05ID:Mz1ezsrf0
たまに味覚とかクラッシュしてるクレーマーいるよな
10ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:34:43.75ID:J2ff3nhj0
これまたくさい
>>1
タイトルだけで朝日か毎日か東京新聞だろうなと思ったが当たってた > 店主:「嫌いな天ぷらがあれば、言ってもらえれば、なるべく対処しますので。また(店に)来てほしい」
こんなこと言うとるからやろ
二度と来るなぼけぇ
ぐらい言うて追い出せや
14ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:35:34.00ID:XhoTYW2/0
そう、彼らはコロナによる味覚障害だったのです
15ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:35:38.45ID:zImz4F9C0
こんなの前からあったけどそれを一々マスコミが取り上げるから余計に増えるんだろうが
19ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:36:30.51ID:yy7azJNQ0
海老天は
えび臭い
22ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:37:25.88ID:OL8RW2hO0
飲食店は防犯カメラ設置義務してあげなよ
クズ客は驚くほど多いから
23ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:37:32.53ID:qcfKwEFf0
ヤニカスにあそこの店は美味いと言われても
27ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:38:30.56ID:I4nLhLBO0
ちゃんと冷凍エビ使えばエビ臭さはないだろうが!
ナスの皮の色ですよって教えてあげなきゃ、「普通」じゃ伝わらない
31ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:40:01.03ID:tAARhIRf0
茄子に皮が付いているのを知らなかったのでは🍆
33ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:40:23.12ID:zeQ1rEue0
何年前からだろうな。
腑抜けだらけの経営層が増えて
クレーマーを助長させるような世の中になったのは。
海原雄山みたいに「女将を呼べっ!」て言うキチガイもおるし
35ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:41:29.64ID:dMsNuZef0
金おいてとっとと出て行けこのクレーマー!
で良いのでは?
「金稼ぐため」大麻所持容疑で高校生ら6人逮捕 SNSで販売か
2023/1/24 10:20(最終更新 1/24 10:20)
https://mainichi.jp/articles/20230123/k00/00m/040/254000c
大麻を販売目的で所持したとして、警視庁少年事件課が、東京都葛飾区の高校3年の男子生徒(18)ら17~19歳の少年計6人を大麻取締法違反(営利目的共同所持)の疑いで逮捕していたことが捜査関係者への取材で判明した。男子生徒を含む3人は「金を稼ぐために持っていた」と容疑を認め、ほかの3人は否認しているという。
捜査関係者によると、6人は2022年10月17日、さいたま市南区のアパートで、乾燥大麻約58グラムを所持していた疑いが持たれている。1グラムあたり3000円で仕入れてSNS(ネット交流サービス)で客を募り、22年6月ごろから1グラム6500円程度で販売していたとみられる。
捜査関係者によると、22年3~7月に東京都足立区や台東区内で、物損事故を起こした後に乗り捨てられたとみられる車が見つかり、車内から乾燥大麻が見つかった。その後の捜査で少年らがその車に乗っていた疑いがあることが判明。警視庁は22年10月、少年の1人が借りていたさいたま市内のアパートを家宅捜索し、乾燥大麻のほかに売上金とみられる現金約140万円や、計量器などを押収した。
2023年1月24日 17:14
乾燥大麻を所持か 高校生の少年ら6人逮捕…全員から陽性反応を検出 警視庁
https://news.ntv.co.jp/category/society/24f2d0cc8ad44f478ed99eae08753aa9 まんさんはナスはまんこにいれるもんと思ってるからな
うーん、海老の天ぷらに「エビ臭い」とクレーム付けられても困るなぁ。
一休さんの出番だな。
39ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:43:12.91ID:QjoBlHZ00
大阪なら、こんなのは日常の挨拶みたいなもんだろ...
焦げたところ食べちゃったんじゃないの
こういうニュースが増えると虫が入っていても言い難くなるから本当やめてほしい
うその投資話で130人から9千万円詐取 5人逮捕
2023/1/23 19:17
https://www.sankei.com/article/20230123-NOF7V63CINMEZFEV5MW55JZ5UM/
千葉県警は21日、マッチングアプリやSNS(交流サイト)などを通じてうその投資話を持ちかけ、少なくとも130人から現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで住所不定の会社役員、鈴木廉容疑者(24)ら5人を逮捕した。詐欺グループは東京や大阪などでも活動しており、約9000万円を詐取していたとみられる。
県警によると、逮捕されたのは鈴木容疑者のほか、その兄で東京都練馬区の伊藤智也容疑者(25)、葛飾区の会社役員、本田匠容疑者(23)、自称練馬区の自称自営業、後藤美波容疑者(23)、世田谷区の自称営業事務、早川奈那容疑者(24)。
逮捕容疑は、令和2年8月10日~10月1日、千葉県内居住の男性会社員=当時(22)=に「2~3週間で元金の4~7%の利益が得られる」などとうそをつき、売掛債権の売買を通じて利益を得る「ファクタリング事業」の投資名目で現金約75万円をだましとったとしている。早川容疑者がマッチングアプリを通して男性に接触し、うその投資話を持ちかけて容疑者らのSNSグループ「Amour(アムール)」に勧誘し、男性は入会金として9万8000円を支払ったという。3年2月、男性が県警市原署に相談し発覚した。
県警は余罪などについても捜査を進めている。 43ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:43:43.96ID:1XUFrAzy0
今はクレーマー多いよね、マジで
大した額でもないのに狂ったように文句垂れる馬鹿が増え過ぎ
44ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:43:47.05ID:asIdlGlI0
46ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:45:03.17ID:fdVsCGF60
何回も言われるのは何でかな?
店主は関東弁やな
なんか黒くないか天ぷら
47ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:45:11.80ID:nueHB04Y0
太ってブサイクで安そうな服着てる女がフードコートのうどん屋で意味不明なクレームをよく言ってるイメージ
51ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:45:46.14ID:0qWKmF1Z0
この前焼肉屋で、4人家族が注文した料理が届いてから、「トイレの前の席で。トイレの扉開けるたびに芳香剤の匂いがする〜!」とかクレームして騒いでて、結局無料で焼肉食ってたな
あれ基地外確信犯だろ
下北沢の焼肉屋 世田谷区は意外とそういう乞食基地外世帯が多い
>>8
お前みたいな奴こそ、コロナ感染~重症化してシンダラいい 54ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:46:20.46ID:asIdlGlI0
ただエビの臭みは店の下処理の所為なのか客個人の好みなのか良く分からんな。
エビはまじで臭いのあるからな
年末にスーパーで買ったブラックタイガー洗いまくって調理したのにカビ臭くてびっくりしたわ
養殖所の苔とかが関係するらしいな
57ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:47:02.40ID:zeQ1rEue0
1人のキチガイ(クレーマー)が現れるたびに
仕事場に1つの決まりが出来ていく。
アホらし。
58ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:47:15.80ID:fdVsCGF60
>>39
そんなことはない
何回も天ぷらにクレーム言われるのと、それをマスコミに怒っちゃうのがちょい違和感 59ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:47:52.28ID:zqaoM/B40
電気代で天下取ってる関西と九州に文句つけるとは不届千万
焦げた天ぷらって逆に見つけるの難しくね?
超カリカリとかなら分かるけど
62ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:48:15.91ID:1Xqi3+5O0
客に文句付けられるのくらい流石に承知の上で店出してるだろ
64ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:48:28.85ID:X6OiK3RT0
>>55
今は年中スーパーに並んでる
夏野菜じゃないみたいだろ >>40
虫くらい気にすんな
貴重なタンパク質源だ
大航海時代の船員は船内でゴキブリがいたらその場で捕まえて皮剝いて生で食ってたらしいぞ 66ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:48:52.23ID:Y1fr1mmB0
キチガイ駆除法を作れよ
>30代から40代ぐらいの女性が1人で来店して、うどん、おでん、野菜天盛りのセットを注文しました。
この歳でひとりで店に来る時点でヤバイ奴だわ
どうせ独身だろ
68ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:49:04.32ID:rstpC8Bl0
これがその時、実際に出したというナスの天ぷらです。黒っぽく見えるのはナスの皮で、実際には全く焦げていなかったということです。
↑
画像ないの?動画再生すんのだるい
大阪人って義務を果たさないのに権利ばかり主張するよな
ナマポだらけだし
70ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:49:20.59ID:dFvIO/KL0
文句言われるのは他になんか原因あるんじゃね??
OKストア
カートについて
カートの取っ手で感染するじゃないか!!と詰めてた夫婦がいた
たぶんイオンの除菌済みとかの店が除菌しろや!って話だと思う
店は入口にアルコール除菌設置してるからお客様でやってもらっていますと答えてたが
イオンのようにやれや!!夫婦
73ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:49:32.06ID:4pLZCacZ0
明日もう一度来てください
本物の焦げたナスの天ぷらご馳走しますよ
74ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:49:46.26ID:tQ7Q8QNR0
海老が海老臭くて何がおかしい
テイクアウトしたら天ぷら入ってなかったから返金してもらったことはある
76ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:50:03.72ID:asIdlGlI0
>>51
店舗のトイレは位置とか配慮が無さすぎる所が多いやね。
人席分小壁立てるだけでかなり違うのに。 77ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:50:06.85ID:AoiziZGA0
>>61
かき揚げなんかは中が生煮えなのよりは少し焦げてるくらいのがうまい また来て欲しいって
んな事言ってるから馬鹿にされるんやで
80ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:50:19.35ID:vc3i6A8N0
最近上げた拳を下ろせない奴多すぎ
あーそうなので済むはず
生活保護の朝鮮人かな。
何代にも渡って働かずにゆすりたかりでたべてるからこうなる。
82ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:50:42.29ID:dFvIO/KL0
>>74
オヤジがオヤジ臭くても怒られるからおかしく無いぞ 83ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:51:01.27ID:X6OiK3RT0
>>61
アメリカ人の感覚だと日本の天麩羅は生だとよw
ベリーレアと言われてしまう
アメリカの天麩羅はゴールデンブラウンで、カリカリってよりガリガリに固いのが出てくる アホが怒って買えるなんて一石二鳥だろ
金払わなかったわけでもないんだし
>>33
支那そば巨匠の佐野さんも天国で泣いてるな 87ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:51:44.03ID:OV6ZR6910
口臭いお前らにはこのままマスクしててほしい
こんなの昔から小ネタとしてたびたびマスコミが取り上げてるじゃないか
ただの埋めネタで世相ガーとか笑わせるなよw
>>56
たまにあるなそういうのも便利さを追求した代償だと思ってる 「この爪楊枝、木の匂いがするんだけど…」
なんて言ってくるワカランチンもいるらしいぞ
ナスの天ぷらは色を綺麗に出すのが難しい。ヘタクソが作ると皮が真っ黒に見える
92ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:52:21.08ID:XUIjGuDb0
>大阪府守口市にあるうどん店で、16日に起きた出来事です。
これがテレビで報道された経緯が知りたいw
店主がこの内容をテレビ局へ電話かメール→報道 これか?
なんだかなあ…
93ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:52:22.65ID:RTUDTTDB0
なすの天ぷらは油を吸いすぎるのが(´・ω・`)
それは食材の特性でどうしても避けられない(´・ω・`)
94ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:52:24.52ID://LKGop+0
>>68
その時出した天ぷらはそう違和感はない
でもその後に出てくる天ぷら盛りはなんか関東風っぽいな
うどん店で、天ぷらにだけクレームがつけられてるとしたら何か天ぷらに理由がありそうだが うどんとおでんを完食して腹一杯になったから返金狙ったんだろ
つまりクズ
96ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:52:36.10ID:vfk7CXch0
97ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:52:46.48ID:0nJUafVs0
店側もうるさいからおあいこ
他者に対する思いやりをなくし寛容さを失った社会の末路
「イカ臭い」
すみません すぐにティッシュ片付けますんで
昔、お子様ランチのオレンジに異物が付いてるっていって店長が呼ばれていった
なんて事は無い、オレンジの白いスジ(アルベド?)だった
切って提供する前のオレンジを見せて理解してもらった
子供がいる大人が一度も丸ごとのオレンジを見た事が無いのかと驚いた
101ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:53:15.87ID:SdRTh3PR0
日本女なんて皆こんなもんや
102ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:53:22.43ID:Qc0wLn2Z0
自衛の為に動画撮っておいたほうがいいよ
大体大阪弁使う田舎者は文化を知らない野蛮人だから味が分からない
>>13
そう
優しいから舐められる
こんな客は追い払っていい >>55
ナスはハウス栽培でも作られているから
きゅうりもな 112ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:56:15.34ID:mV6oDr6o0
代金払ってるならクレーマーとしてはマシな方
ガチは金払わない
とりあえずクレーマーは糞
クリーニング屋やってると別の店のタグ付けたまま何回か着てシワだらけの状態で持ってきて汚れが取れてないとか言ってくるヤツいるからな
114ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:57:09.73ID:RTUDTTDB0
動画見ると、普通のナスの天ぷらで問題なしなんだが
115ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 20:57:26.16ID:Ep/cpM890
ババァの顔晒してください
うどん屋の天ぷらなんかうどんだけじゃ腹持ちが悪いから頼むものだろ
もともと味をどうこういうような代物じゃない
>>83
俺アメリカに住んでたけどアメリカに天ぷらね~よ
日本食レストランでレモンの天ぷら出てきたときはたまげた
フライってフライドチキンとかポテトってイメージ
何が生なのか分からないけどあいつらブロッコリーとか
人参を生でボリボリ食べるから問題ないと思うわ 実力を認めたから一言言ったのかもしれない
大阪とはそういうところだ
たまにものすごいアクの強い茄子あるよね
アク抜きしてもピリピリするやつ
近所の婆さんは新聞屋や検針員がくる度
閉まっている門を自分で開けて
門を開けっぱなしにして帰ったと
嘘クレームを本社に入れている有名な
カスハラ婆さん
この前キレた新聞屋に、なら門の外に
新聞受け作れよ!と怒鳴られてた
令和元年度は611件発生 国交省と民鉄協が鉄道係員への暴力行為発生件数まとめる
2021.01.05
https://tetsudo-ch.com/11065058.html
国土交通省と日本民営鉄道協会はそれぞれ、鉄道係員に対する暴力行為の発生件数をまとめた。両者はともに「駅員などへの暴力行為件数は高止まり傾向にある」とする。
国交省鉄道局は、JRグループや大手民鉄各社による2回目の「迷惑行為に関する連絡会議」を開催、令和元年度の鉄道係員に対する暴力行為の発生件数を報告した。年間発生件数は全国611件、平成30年度の670件に比べ59件の減少で、5年連続の減少となったものの、同局は「依然として高止まり傾向にある」と結論付けた。加害者は「飲酒あり」が63%、「飲酒なし」が25%(残りは不明)。半数超が「飲酒あり」というのは例年通りの傾向だ。
都道府県別では、東京都の243件が最多で、神奈川県の85件、大阪府の45件が続く。山梨、和歌山、鳥取、島根、山口、高知、長崎、大分、宮崎、沖縄の10県はトラブルが1件もなかった。
民鉄協は、2020年度上半期(4~9月)に大手16社で発生した駅係員らに対する暴力行為の件数などをまとめた。発生54件で前年同期に比べ39件の減少となったものの、新型コロナによる移動自粛やテレワークで輸送人員が前期に比べ3割程度減ったことを考えると、依然高い水準にあるとする。
暴力行為の発生状況は、「理由なく突然」が43%、「迷惑行為を注意」が28%、「酩酊(めいてい)者に近付いて」が18%など。加害者の6割は飲酒していた。
JR旅客6社と民鉄協会員各社、公営地下鉄などは、暴力行為防止ポスター「酔った勢いで、人生はこわれる。」を各駅構内と列車内に掲出している。掲出枚数は、全国89社局の駅構内約6800枚と列車内約6万8000枚。掲出期間は2021年2月6日まで。 >>107
エビ食ってエビ臭いなんてクレームは聞いた事ねえけどな >>72
これむしろカゴとかカートを毎回アルコール等で消毒する方がおかしいんだよなぁ
そこらへん気にするくせに、誰が触ったか分からない商品は気にせず手に取ってるっつうね
そもそも皮膚の上にウイルス付いたって感染しないんだし、一生懸命カゴとか拭いてる奴みると馬鹿さ加減にガッカリするわ
ここ3年ぐらいコロナのお陰でウイルスの知識あちこちに出てるだろうに、いまだに「コロナの菌」とか言ってる奴だらけ… 129ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:00:17.81ID:501C2FkO0
茄子は一度油通しすることで鮮やかな良い色が保てる
どうせ衣でほとんど隠れるからって、油通しせずいきなり揚げることが多いのかな?知らんけど
130ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:00:19.23ID:0qWKmF1Z0
せっかくマイナンバーカードあるんだから、客と民度スコアを紐付ければ良いんだよ
店ばかりスコアつけられて、客のスコアがつけられないのはおかしい
民度スコアが低い客は入店断るみたいな
131ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:00:21.75ID:mV6oDr6o0
レビューとか見ても明らかに使い方間違ってたり説明読まずに使って文句言いまくりの★1とかいるからな
>>113
クリーニング屋だけでなく別の店の商品持ってきて文句言ったり返品とか言ってくるのもいるからな
クレーマーは頭おかしいのしかいない 132ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:01:06.16ID:qg315F0Q0
お客様は神様ですよ
>>122
大阪のまんさんはもれなくまんこ臭そうなイメージ グーグルもあれだろ?
精神病の奴が低評価つけまくり
うどん屋の天ぷらに高級専門店みたいなクオリティ求めるなよ
なんちゅうもんを食わすねん
褒め言葉ともクレームとも取れる
140ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:01:46.73ID://LKGop+0
クチコミもよくて主人は香川出身とあるしょうゆ豆もある
でも天ぷらはやはり関東風に見える
141ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:01:48.53ID:qef8Kubg0
ただの池沼やん
>>132
お客様の中には疫病神もいらっしゃいますよ 145ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:02:57.99ID:0jq3jtwm0
そりゃ周り気にしてワクチン打って
周り気にしてマスク四六時中付けているような奴は病むわ
だからいまだに健康なのにずっとマスクしてる奴は精神病だって言ってんの
146ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:03:09.09ID:r/Zpknbz0
147ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:03:20.17ID:aJCLaM/t0
大阪は人情の町じゃなかったのか?
グーグル評価で思うのは精神病は排除して欲しいよね
精神病かどうかはそいつの履歴見ればわかるけど
ブロックしてるからね
大阪だしあわよくばタダ飯にしたかっただけじゃないの
昔ファミレスでコーンスープがぬるいというクレームを受けたマネージャーが
キッチンにぐつぐついわして~と伝えてマグマのようにボコボコ煮えたぎるスープを出してたわ
153ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:04:16.93ID:P7shW4Ss0
ある程度は我慢が必要だけど
俺がめまいして気持ち悪くて医者いったら香水だかなんだかした女がいて死ね!って思ったわ
>>151
そんな特別な対応したらまた次に同じ客来て同じクレーム入りそう そらうどん屋で天ぷら頼むと利益率が上がるから、また来てほしいわな
ビールも付けると好感度アップ
157ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:05:17.02ID:ldRYRobv0
コロナワクチンで味覚障害になってんじゃねーの
158ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:05:22.69ID:ldRYRobv0
コロナワクチンで味覚障害になってんじゃねーの
>>83
ガリガリは嫌だわ
どっかの店でガリガリのトンカツあって口腔怪我するかと思った 160ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:05:47.63ID:aXvMfJsC0
コロナで自炊始める人増えて
レシビサイトなどで独学で料理知って客のレベル上がってるのかなあ
手抜きしてたり自分の方が上手だとか思うとクレーム装ってマウント取るとか
ケーキのモンブラン買ったら私の嫌いな栗が入ってた!
っていうニュースもここで見たなあ
マジでスーパーの豚肉が異常に獣臭いってかちぃっとウンコ臭してる時あるよ
クレームもんだけどクレーマーと思われたくないから我慢汁して食ってんのに
臭い海老あると思います!!!!!!
164ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:06:01.44ID:bvL+/uiX0
ハゲ臭い
166ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:06:12.05ID:NI0GJ7FM0
多文化共生!!
分かり合える社会の実現
エビ食ってエビ臭いとはこれいかに・・・ 背ワタとってないとかならいざ知らず、なんだよエビ臭いって・・・
169ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:06:40.43ID:p9+73Q9x0
昔通信系故障窓口のコルセンやってたとき自分の部屋がゴミ臭い何とかしてくれって客がいたな
ものすごい剣幕だったがこっちは笑いこらえるので精一杯だったわ
170ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:06:44.10ID:aJCLaM/t0
>>153
過剰な香水は香害だよな
無臭・消臭がベスト 173ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:07:07.06ID:dxb2nWCU0
俺は宅配業者のカスタマーにキレるのにハマってる
ピンポン押されたとき、三回なる前にあきらめて不在票いれたら絶対電話かける。家にはいるけどな(笑)
面倒くさいからってすぐ不在票入れただろう!インターホンに出ようとしてたのに!ってキレるわけだ。
女のカスタマーが出るまでかけ直して、とにかくそいつを大声で責め立てる。荷物受け取れなかった責任どうするのかと。こないだ女のカスタマーが涙声をださないように震えて冷静を保とうとしてるのを感じて、あとちょっと!っと思い力一杯怒鳴りあげたら、小さな嗚咽が聞こえて無音になった(笑)
そのあと男にかわってしまったから冷めて切った。
ほんとストレス解消になるぞ
176ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:07:22.60ID:xZXLN0Cb0
アツアツの油頭からぶっかけてやれ
177ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:07:23.83ID:mVZ/6TJ50
天コロ一味が贅沢三昧で困る
本来間引かれる人間がたくさん育っちゃってるってこと?
179ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:07:29.74ID:NCYasEs70
確かに自分みたいな健康オタクは焦げを避けてるけど、文句いうなら
商品を買わないで、自分で揚げれば良いしな。売ってるものにイチャモン
つけてはダメだわ
>>131
アナログ腕時計のレビューで
昼間にカレンダーが切り替わる不良品
返品交換しても同じ症状
★☆☆☆☆
っていう馬鹿がいた
12時間針を進めるだけだろうに >>171
だから~
悪臭のするザリガニドブ臭い半分腐りかけの海老あると思う
シナ産の極悪品使ってない証拠もないだろ クレーマーはつけあがるからな
そしてクレームをつけることに喜びを感じるようになる
底辺の暗い情熱だ
185ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:08:17.43ID:EbyoZF2H0
大阪の女は特に頭おかしいからな
出張で大阪行った時の話、曲がり角で道塞がれたから、止まってやりすごそうとしたら
舌打ちして睨みつけてくからな。
なんでそんなことで威圧されないといけないんだと
めんどくせえ味音痴っているからな
ケチつけるのが趣味みたいなバカ
昔は日本人が優しくて礼儀正しい民族であることを誇りに思ってた
でもいつの間にか陰湿で他人に厳しく自分さえ良ければ良いという集団に成り果てた
なぜこうなってしまったんだろう
>>173
こういうの自己嫌悪にならんのかな
うるさいやつにうるさい黙れとか言ったほうがせいせいするぞ 190ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:08:35.08ID://LKGop+0
>>165
実際出したという時の🍆天ぷらと(なぜ残っていたのか?たしかにこれは関西風の白っぽい天ぷらそのもの、どこも焦げてない)
食べログとかにある天ぷら盛りの写真の色が違う ほぼこういう記事は女
日本の女は専業主婦やらせとけばいいんだよ
知能の平均が低すぎる
クレーマーとストーカーは気質が似ている気がする
とっととクレーマー規制法を作るべき
194ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:09:04.47ID:WJ0cyaBI0
>>130
Yahooだっけメルカリだっけ、内部で購入者スコアをつけようとしたらフルボッコだったけど
オクやフリマでは売り手側がブラックリスト作れるし
普通のECでもやってそうなんだが >>187
前提が間違ってるんだよ
もちろん日本人にもゴミはいる 197ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:09:39.98ID:YHrj5tEz0
大阪は怖いなぁ
>>172
だって油揚げうまいじゃん?
なんならうどんいらんから油揚げだけ食べていたい こんなの初めて行く食い物屋あるあるじゃん…店の雰囲気の味好みは人それぞれな訳で…
>>67
午後1時だったら1人でもおかしくないだろ >>198
油揚げうまいけど違うの食いたいときもあるやろ 203ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:10:39.84ID:hfiCtUst0
また関東人が文句言ってるのかw
関東人はどうして普通にうどんを食うことができないんだろうなw
204ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:10:46.05ID:UwTBsU+j0
店も民度低いのが増えてる
昭和のお客様は神様です時代を生きてきた世代と
ブラックなんだからこの程度だよって世代のマニュアル接客が余計に揉め事を産んでる罠
ワシはクレーマーも横柄な接客も総じて「小役人型地雷」と呼んでいる
205ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:10:51.82ID:xdH5nNHm0
こういう事件を取り上げて正当な苦情すら言いにくくするのが狙い
こんなババア大阪にふつうにいるけどな
このまえスーパーでチョコ棚のチョコをかごにすべて詰め込んで詰め込み終わったらまた棚に戻してまたかごに詰め込んでとか1時間くらいやってたわ
天ぷらナスの皮が黒いだぁ? いつもは、茶色の皮の天ぷらでも食ってるのか?
209ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:11:36.84ID:4LHWzp3i0
あぁん?なんで?
210ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:11:37.52ID:5a/q1huy0
文句あるなら帰れって言える社会になるとええんやけどな
本来客と店は対等であるべきなんやけど日本人って常に相手が上か下かに見るからな
211ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:11:52.71ID:ZxEFRPwk0
料理しないから変な文句言うんだよねw
212ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:11:56.92ID:nyPsJVr30
食いもん商売してたらたまにおかしな奴もおるわさ
そんなのいちいちニュースに売るなよ
213ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:11:57.03ID:muPkG8BI0
日本の民度よ
美しい国民(爆笑)
>>167
人によってはきつねうどんを食うやつの気が知れないってやつもおるんやで
それは人の好みの問題よ 215ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:12:44.16ID:V8d7Ex910
216ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:12:45.26ID:LUj9THbu0
えびの天ぷらちょうだい
えび臭いわ~wwwww
>>1
客にへこへこし過ぎなんだよ根性なしがwww 218ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:13:02.22ID:aJCLaM/t0
>>185
大阪の芸人とか文句ばっかり垂れ流してるからな
それで、「これぞ本音や、東京はスカしてる、大阪最高や‼︎」だからな
記事の内容も大阪の平常運転じゃないのか? 219ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:13:23.39ID:7FWBrxHZ0
ナスの皮は黒いんですよっていえやカス
220ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:13:51.91ID:biC6oZeB0
ナスハラ
221ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:13:59.28ID:UwTBsU+j0
>>207
70前後の団塊終盤のババァに多くね?
頭数多いから自分が地雷だって自覚無いし
ババァ同士で朝から晩まで他人の悪口言い合ってるからだろうけど
他人に過干渉で己の常識世界に1みりでもはみ出すと悪口対象にされんのなw 222ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:14:03.39ID:asIdlGlI0
>>185
そこで何もボケないからじゃないかね?w 223ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:14:05.08ID:V8d7Ex910
224ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:14:41.37ID:WJ0cyaBI0
>>211
うちの嫁が豆腐を生でネギ乗っけて出してきた、豆腐を生とか信じられん非常識!
ってスレがあったな、昔
ガチなのかネタなのかしばらく審議 225ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:15:09.09ID:APN3GDvH0
無料になるか一か八かクレームつけたんだね
<丶`∀´> ウリたちの大阪民国ではこの程度日常ニダ
227ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:15:40.74ID:aJCLaM/t0
>>187
神もなく世間も消えつつある今、周りの目を極端に気にするタイプと縛りが無くなり何でもありなタイプとで二極化してるんじゃない? 228ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:15:43.66ID:0nJUafVs0
>>163
賞味期限改ざんして古いもの売ってんじゃね?
俺海老で食あたりした事あるわ >>3
人間として絶対に許せないのは
「たまごの白身がどろっとした生の状態のままなのに
そのままカツ丼として出す店」
卵の白身はきちんと白く固まるまで煮ろよ!
回転率重視でこんな手抜きカツ丼食わせる店は
外食店として絶対に許せない!
閉塞感云々は関係なくて、>>1の場合単に更年期でイライラしている可能性もありそう クレームの電話処理してたけど
クレーマーは関西弁使う西日本人がおかったわ
西日本は糞
大阪はザイが多いからな
メンタルとか考えが変な奴が糞多そう
そんな客には黄土色の皮の茄子天出してやれ。 皮目を上にして油に入れれば簡単。
キチガイって常に一定数はいるし、実際にクレームが増えてたとしても記事だけでは
>格差、コロナ禍など社会の閉塞感などによるストレス
の根拠がわからん
237ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:17:45.96ID:UwTBsU+j0
>>224
洗濯を午後にするだけで隣で近所にその家の悪口いうババァとかいる罠
昭和の全員リーマン世界で生きてるからなんかなぁ
今の世代じゃ考えつかない事でひとの悪口言ってやんのwww
基地外かよって思う件 238ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:17:50.21ID:BQ/cSZX70
髪型がどうみてもオバタリアン
大阪おばちゃんのイメージは大体こんな感じ
239ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:18:12.02ID:KJohyOtG0
まあ店員は怒り返してこないからサンドバッグとして最適だもんな。あと会社の部下とかもそう。ストレスは反抗してこない奴にぶつけないと。
240ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:18:21.77ID:nyPsJVr30
モ〇コが大阪のオバハンをこんなふうにした
何でも値切らなソンとかな
241ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:18:43.27ID:zBCGWVu/0
20何前、兄嫁がウチの実家で初めて作ったのが、エノキのベーコン巻き、ほとんど火が通ってなかったんで、親父と俺が、これは食べられん。って言ったら兄嫁曰く、今日買ってきたから大丈夫って、キノコものは基本熱通さないとダメだろ、、、
これ以来、兄嫁はオヤジと俺が大嫌いのようだ、
242ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:18:43.99ID:jADid5+50
油変えてないから臭いんでしょうね
今は油高いし仕方ない
243ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:19:12.26ID:yATnyl4Y0
前に某ファミレスでサラダを注文したら
サラダに毛玉のようなゴミが混ざってたから店員を呼んで「これゴミ入ってるんですが?」って見せたら
その店員がゴミを摘まんで「これ衣類の繊維ですよ?」と何が問題なんですか?って感じで聞いてきた事があった
最近、訳が分からない奴が増えた
>>181
それはエビ臭いエビじゃなくて、泥臭いエビでは?
エビの匂いのしないエビって、エビのようななにか別物では? 246ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:20:02.68ID:UwTBsU+j0
>>241
黙ってチンしろ
えのきバターってラップしてチンの方が臭みが無くて美味い罠 250ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:20:39.01ID:0nJUafVs0
>>173
カスハラ名簿に載って業者間でシェアされているなw >>231
せやろか?
関西人じゃないけど関西弁使うで? 253ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:21:15.07ID:yATnyl4Y0
客「この海老、臭いです!!」
店員「海老臭いのは海老だからですよ?」
客「えっ?」
店員「えっ?」
254ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:21:27.58ID:aJCLaM/t0
実際ほんとまずい飯を出す店あるけどあれって文句言ったらだめなのかな…
257ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:22:12.69ID:UwTBsU+j0
>>243
暗喩とか隠喩とか比喩とか
今の本を読まない世代には読み取る能力が無いから
やんわりゴミ入ってるなんて事は理解しないぞ
今の店員は客と自分は同等ぐらいの態度だから気にすんな 258ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:22:36.58ID:fl+3argx0
>>1
お前らって海外じゃ当たり前だと叩かないのw
都合のいい時だけ海外ガーwするのw 262ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:23:29.32ID:iDXYkh990
>>1
>>8
これ単に
クレーム付けたら料金無料にしてくれるかも!
って理由で言ってみただけだよ(笑)
以前に成功体験でもあったか知り合いから聞いて真似したんだろうw
だからクレームには絶対に料金無料にしては駄目だよ!
絶対にな!
どうしても引かないクレーマーには次回の割引き券でも渡して追い払いなさい
どうせ二度と来ないから(笑) 264ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:24:06.36ID:ZzHmRLjt0
天ぷら焦がすって難しくない?
265ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:24:16.80ID:nyPsJVr30
チーズケーキはチンカス臭い それが当たり前
266ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:24:25.45ID:iDXYkh990
267ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:24:31.57ID:UwTBsU+j0
>>256
黙って残して帰るとか
奥ゆかしい日本人らしさなんだけどなぁ
一昔前は、日本人だけはその場で文句言わずに二度と来なくなるから
外国のホテルとかが従業員に注意喚起してた程だ
日本人が中国人朝鮮人化してるのはクレーマーに現れてるんだろうな 270ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:24:59.93ID:LBssy7Y/0
また大阪か
271ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:25:02.52ID:wRYAdlUI0
エビ「イカです」
>>3
焦げてたら悪いと言うわけじゃない
焼き料理ではある程度焦げ目をつけるものだし たしかに変な人に増えたけど
証拠があるわけでもないし店の人の一方的な言い分だけだと何とも言えない
な
天ぷら好きな人はもう少し色が薄い天ぷら好きかもなと思ったとくに大阪は
天丼とかごま油メインの関東の黒っぽくて衣がっつりとかあるけど
大阪のはさっくり軽い感じのが多いし
276ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:25:52.41ID:UwTBsU+j0
>>256
文句言っても仕方ないしなぁ。次から行かなければいいだけ 279ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:26:10.17ID:iDXYkh990
>>256
不味いことはクレーム理由にはならないからな
健康被害が出ない場合は異物混入すら謝罪も返金もしなくてよいことになってるよ
少なくとも保健所の指導ではね 日韓W杯の時
どこぞのキャンプ地の高級ホテルのフレンチシェフが
外はカリッと中はレアなエビフライを提供して
アフリカンな選手達に
生焼けじゃねーか 食えるかこんなもん
と突き返された
とか言うニュースをやってた
シェフはわかってねーなと言いたげだったが
俺は
そのアフリカンは欧州の高級フレンチレストランで食いまくってるぞ
と言ってあげたかった
281ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:26:31.69ID:uk/p/rsQ0
揚げ物の油で臭いと思うのはあるよ
昔でいう曲がった油のにおい
今はなくなってきたけど、コンビニのホットスナックが揚げ物臭いにおいが店内に充満して近い感じだった
たぶん新鮮な油なんだけど揚げ物臭いフランチャイズ店もある
弁当屋とか天ぷら屋で感じる
282ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:26:44.70ID:TjttFd0Y0
俺は工場勤務だが近所のおばちゃんのクレーム対応は俺の仕事だ
最初の方はがみがみ怒られたが、次第に仲良くなった
日本語が喋れるあの国じゃないの
ナスの天ぷらなんて日本人は見慣れてるだろうに
286ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:27:17.52ID:ZzHmRLjt0
まあでも「普通ですよ」って言い方も火に油を注ぐけどな
焦げてないですよでいいじゃんね
287ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:27:54.75ID:nyPsJVr30
古い油は味がようしゅんでむしろ美味しいねんで
288ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:27:56.27ID:mrygV7+N0
まともな客が大半だろうけど、おかしな人も一定数いるだろうし客商売は大変だね
>>256
文句言わなくてもそんなに不味いなら潰れるだろうし、もしずっと繁盛してたら自分の味覚が一般的ではないんだろう >>1
それはお前のマ〇コのザリガニ臭やと言い返せ >>71
これ
できそこないだ食べられない
と人前で罵倒するしな >>173
インターホンに出るの面倒だぞ
リビングの入口まて移動しなきゃならんから
スマホでたのむよ
ちなみに小学生でもインターホン鳴らすのは低学年まで
4年生ならみんなスマホで直接子供部屋にかける 292ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:28:15.65ID:uVexVOPx0
エビの下処理せず天ぷらにする店も小さな個人店だと
結構あるから一概に客が悪いとも言い切れない
皮剥いた後に日本酒でよく洗って滑りと汚れを取らないと
本当に臭いんだわ
知らなかった人はやってみてドロドロの汚れが出てくるから
293ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:28:22.07ID:iDXYkh990
>>281
もう贅沢言える時代じゃないんだよ
今の食用油の値段知ってるのか?
去年の倍以上に値上がってるよ
こんな値段で揚げ物全般の油交換なんて普通にしてたら赤字だよ(笑) >>256
俺が無茶苦茶美味いと思ってる店でお前が不味いと思ったら文句言うの?
キチガイか? 296ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:29:14.24ID:tGJdK3Z70
飲食店で焦げてる天ぷらってみたことないな
東京の天ぷらがごま油で茶色っぽいのはちょっと驚いた
このナスの天麩羅を揚げたのは誰だあ!!
おまえはクビだ出ていけ!
(´・ω・`)
299ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:29:34.70ID:UwTBsU+j0
>>281
それは1日にあげる量が凄いからだよ
壁や天井や内装に霧のように着くからな
フライヤーのデカいのの前に居たら
4ヶ月ぐらいでジーンズがバリバリになって裂けるぐらい油とんでるから
日々どんだけ拭いても油臭するんだよなぁ 300ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:29:38.31ID:jPmdUHgR0
>>1
頭の悪い関西人もその頭の悪さの質が変わって来たんだろうね
一言でいえば常識がない
世の中養護施設上がりの頭おかしいやつら幾らでもいるからな、動物と話してもムダだよ 301ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:29:45.17ID:5Vgt9hj40
俺、郵便局の中の人だけど
理解に苦しむ理由でクレームつけてくるのは30から40代の腐れマンコと60以上のクソジジイが多い
302ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:30:32.69ID:eATJmk2r0
「ちょっと!このうどんのつゆ、真っ黒じゃないの!」
303ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:30:34.07ID:n13XpGXt0
エビは傷むとオキアミ臭くなるからその臭いって言いたかったんだろ
多分他の客は腹壊してるよ
304ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:31:18.30ID:yATnyl4Y0
スープがヌルいラーメンを出すラーメン屋にはクレーム言って良いんだろか?
昔ながらのドンブリじゃなく、尻つぼみ(スープの量をケチってる?)アサガオ型のドンブリ使う店に多い気がする
ヌルいスープのラーメンを出す店
305ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:31:27.87ID://LKGop+0
>>238
ふざけているだろうなこれ
炎上商法かもしれんが… 306ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:31:57.11ID:AWpPFQFf0
店主はこんな糞ババアにまた来てほしいって余程売り上げ厳しいのかな
普通こんなババア2度と来るなって追いかえすよ
ナマポライフを満喫する大阪人www
https://www.j-cast.com/tv/2016/09/26278915.html?p=all
7年間、毎日150円の切符で近鉄を乗り倒して、いたるところで駅員にクレームをつけていた59歳の男が「キセル」などの容疑で逮捕された。「クレームおじさん」として有名で、「150円で1日過ごせる。いろんな駅でクレームを言うのが楽しかった」と話している。
電子計算機使用詐欺などで逮捕された無職、下村聖一(59)は、大阪の近鉄線矢田駅から最短距離の150円の切符を買って、70キロ離れた三重県名張駅まで行き、名張駅では降りずに引き返して、矢田駅の隣の針中野駅で降りていた。乗り越し運賃1990円になる。
「金を使わずに暇をつぶせた」不正乗車40万円
「金を使わずに暇をつぶせた」とうそぶいている。とにかく毎日することがない。そこで、7年間ほぼ毎日、同じ手口で近鉄に乗って暇つぶしをしていた。不正乗車の金額は約40万円になる。 308ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:32:13.53ID:K1s/mUXw0
>>301
その30,40代のBBAっていつの時代もその世代ってこと?
それとも現在のゆとりBBAってこと? 311ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:32:54.64ID:K1s/mUXw0
312ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:33:06.61ID:EU4soEZD0
>>2
そりゃ毎日シコってるからな
今でも中学生の時と変わらないわ 313ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:33:12.29ID:mK6nA9lC0
ナスの皮が黒いってクレームは知り合いの店でも聞いたな
どんな色のナスがよかったのかは聞けなかってらしい
314ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:33:12.98ID:UwTBsU+j0
>>300
押し込み強盗とかさー
Z世代の連中は池沼レベルの生き物過ぎるのが結構いるが
70ぐらいのババァも凄いのが居る
両方群れるのが好きだから己の世界が常識なんだろうな
40代でクレーマーなら「小役人地雷」気質で自己肯定得る手段に要らんこと言うパターンじゃねーの >>173
サポートセンターに勤務してるけど、これはあり得ない
サポセンの女は、ギャンギャン怒鳴られて「申し訳ありません」言ってても、全く動じてないよ
ネットサーフィンやってたり、ネイル塗ったりしてるよ
電話越しに怒鳴ってくる馬鹿がいたって、涙ぐむわけない
だって自分と関係ないもの
怒鳴ってくる相手にすみません言うのが仕事と割り切ってるもの 317ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:33:50.17ID:tQ7Q8QNR0
318ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:34:14.37ID:NU2kS5aq0
>>256
同席者居なかったり、周りの客にクレームが聞こえない個室とかなら言っても良いと思うよ
周りに美味しく食べてる人が居るならクレームは辞めたほうがいいかなと自分は思う
あとは今後も何度も行く店なら味変えた?とか聞くけど
二度と行かないとこなら自分の好みや要望を伝える意味もないから黙って出る 319ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:34:14.86ID:nyPsJVr30
320ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:34:32.00ID:TcvfKsR10
大阪ってこんなやつばっか
321ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:34:32.25ID:amu+1NOW0
エビ臭いのは下処理してないからだね
322ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:34:51.89ID:6nVmDCdG0
325ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:35:18.83ID:mE7geip10
口コミ見てたら近所のグルメ系回転寿司に
ネタが大きい噛みきれないって書かれてて星一つだった
ラーメン屋でも熱すぎて食べれないとか辛味噌が辛いとか
喫煙可の喫茶店でタバコ臭いとか訳のわからん口コミも多い
326ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:35:33.76ID:uk/p/rsQ0
>>293
むかしの大衆食堂みたいなところが増えるってことよね
揚げ物臭ーい奴
あっさりした美味しい天ぷらは高級店のみになる
一人8000円くらいのところはこういうことがないと思うよ
安いところでまあまあ食える揚げ物はなんか加工油使ってる感の臭さがある
トランス脂肪ではないなにか企業努力してる脂っぽいの 327ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:35:59.11ID:yATnyl4Y0
>>229
カツ丼はドンブリに蓋して1分ぐらいドンブリの中でご飯とカツの熱気で蒸らすんだぞ?
ドンブリからハミ出すカツを売りにしてる邪道のカツ丼屋では無理だけど
そんな不味い色モノ店には行くな 329ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:36:39.78ID:XhoTYW2/0
焦げた茄子の天ぷらであなたの嘘が分かるのよ
>>173
きちんと聞いてもらえてると思ってるならおめでたいな
コピペかなんか知らんけど 332ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:37:21.05ID:WKkdblge0
労働基準監督署が労働者を甘やかすからモンスター従業員が増えた
最近はインテリヤクザのようなゴロツキが法に則って働き
労働基準監督署に訴えて、働きもしていないのに金を払わされている
333ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:37:22.92ID:UwTBsU+j0
>>316
いや、ワシの知り合いのサポ女子は
電話で絡まれてきった後に号泣してメンタル崩壊寸前まで行ってた
平気そうに見えて降り積もってる自覚が本人にも無かったらしいが
ある日突然ドカンとメンタル崩壊に関が切れたらしいぞ このババアは焦げても無い天ぷらでクレーム入れてんだよ
写真あるだろ?
335ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:38:08.41ID:nyPsJVr30
大阪のおばちゃんは「なす」なんていわん 「なすび」やで
ちょっと信じられないレベルのバカが増えたねこの十数年
>>321
高級料亭でもなんでもない下町のお蕎麦屋なんて、普通は加工済みの輸入冷凍海老なんじゃね? その場にいて見ていた
この店で何度も食べた事があるじゃないとわからない事もある
341ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:39:09.10ID:uk/p/rsQ0
>>316
サポート側で音声途切れるIP電話の回線品質でコールセンター運営してて
顧客怒らせてはクレーマー登録してるところもあったわ
そのほうがアウトソースしてるサポート側としては効率がいい
クレーマーが増えました、とクライアントに報告して終わり
製品が売れないなんでかなー?となったときに気づけるメーカーは少ない 社会の閉塞感とか言う前に
この手の連中は、昔からおるからのう
客でもおるし職場の中にもおる
343ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:39:36.60ID:ma8dtvSP0
文句言ってるのはZ世代とゆとりw
いつも食ってるホッケ定食のホッケがある日めっちゃ臭かった
頑張って1/3くらい食ったけど耐えられなくなって店員に今日のホッケめっちゃ臭いんですけどって言ったら代わりに漬け丼出してくれたな
良い店だった
346ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:40:35.94ID:O7tUSvOs0
「だるまさんがころんだ」
347ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:40:35.97ID://LKGop+0
>>339
うどん汁と天ぷらとカレーの肉はこだわるというか伝統があるからね 348ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:41:34.55ID:UwTBsU+j0
>>326
うどん屋に何求めてるんだって話
そんなにお上品ならお上品な店に行けばいいだけ
ちょっと前なら自分のかねも振りを見せつける言動でもうっかり尊敬して来る奴が居たが
コロナと戦争とインフレで、マウント取ってる奴を尊敬の目で見てくれる奴は居なくなってる
世間の目が変化した事には早く気付けよ
もう金持ち自慢してる奴なんてどっかの詐欺師か煽り屋程度にしか見られないからなぁー >>3
天ぷら程度なら自分でも作れるやろ
焦げる程に天ぷら揚げてみろよ
とんでもねぇ高温でもなきゃ天ぷらなんて焦げねえよ
そもそも天ぷらなんて唐揚げと違って何分も揚げないからな
ししとうとか数秒、よほど火を通す必要あるのでも1分ちょい
それを仮に唐揚げなみに5分放置したとしても唐揚げみたいな天ぷらになるだけで焦げはせんわ
馬鹿みたいに熱い温度で揚げりゃ焦げるだろうけど、その時は衣だけガチガチで具材半生になるわ
そんな店ある訳ねえだろ >>349
この件は写真あるしね
まったく焦げてない 351ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:43:12.42ID:jPmdUHgR0
352ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:43:40.60ID:yXqKMLXU0
黒くなった枝豆出されてブチ切れた事あるわ
353ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:43:59.24ID:9hUTfDMj0
エビはセワタ取ってないから臭い、ナスは衣が薄い部分があって具が焦げた、ということはないのかな
昔からいる
エンドユーザー相手の電話対応してる者は皆知ってる
逆に勘違いでクレームしてしまったことあるわ
ごめんね!😡
勘違い(´・ω・`)
356ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:45:29.28ID:sAUoVSvP0
安倍レベルの池沼だらけ
好意的に解釈してやれよ
エビ臭いは生のエビっぽい臭いがする
火が通ってないんじゃないかって言いたかったのでは?
358ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:45:48.10ID:uk/p/rsQ0
>>303
アレルギーのもとだね
ユダヤ人が甲殻類NGなのもたぶん鮮度の悪い甲殻類で歴史的に何かあったからだと思う
冷凍品は「出荷日からの経過日数が賞味期限」だけど
もしかしたらコロナで在庫だぶついて冷凍焼けした商品が市中に出回ってるのかな
オークションにある冷凍品は霜だらけで食えないものが結構ある
たぶん産廃の転売品 こういう客が退店したあとすぐに
他の客がいる前で塩を撒いた方がいい
その店の味を楽しんでいる良客は
その方がスッキリする
363ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:46:26.77ID://LKGop+0
いくらなんでもナスの皮の色と天ぷらの衣の色は間違えないだろう?
わざわざ面白おかしい姿にしてニュースにして悪人として晒すまで怒る意味はなんなんだ?
代金も支払ったんだろう?
冷凍エビ臭い!
活けの大正海老なんか高すぎて扱わないからな
366ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:46:55.46ID:5Vgt9hj40
>>308
年齢層は変わらんね。30-40のbbaはとにかくイミフなクレームが多いね
夜中も休むな窓口開けろとか10分以内に荷物持ってこいとかね
電話で3時間以上グダグダ言ってたbba もいた 口コミしてるお客さんの画像見てきたけど仕上がりに差はある気がした
369ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:47:39.24ID:pJ9yFTuo0
スーパーの安い弁当に獣臭する唐揚げ入ってる時あるけど捨てるだけだわ
372ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:48:32.68ID:9mJBwRcj0
>>304
チェーンのラーメン屋でスープがほぼお湯だったことあるわ
具もネギのみ
お湯スープの素ラーメンが出てきて不味かった
というより味がしない
食ったときはなんて不味いラーメンなんだと思って店を出たけど、後でネットでレビュー見たら、スープが足りなくなると水道水を足している店だと酷評されてた
開店直後に行けば濃厚スープなんだそうだ
具も、写真を見るとチャーシューなど本来は入っている
具も品切れだったようだ
チェーン店でもこんな店がある >>24
エビ臭いと聞いて飛んできたのにこれしか見当たらないからなぁ
時の経過を感じる 相手の立場が弱いのをいいことに、ストレスをぶつけて発散する卑しい奴ら
頭を下げるコンビニ店員に土下座強要とか、そんなんばっか
レベル低い奴らに合わせなきゃいけない世知辛い世の中
375ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:48:48.39ID:nyPsJVr30
天婦羅はウスターソース
天つゆなんて大人になるまで知らんかった
376ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:48:58.20ID:YAjIJd5z0
>>326
アホらしい
1500円アッパーくらいの店ですでにそんな店は滅多にないわ
8000円出さないと油一つまともな店を探せないとは笑止よ 377ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:49:14.40ID://LKGop+0
>>370
ふざけているのか?
うどんのつゆが黒い店ができて同じことが起きたらどうする? 378ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:49:29.88ID:W5D6cM7y0
あわよくば値切るつもり?大阪だけに
おばさんはちゃんとお金払って帰ってるのに何で一方的被害者みたいなアピールしてるんだろうかこれ
380ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:49:55.14ID:bOXdj+PE0
>>1
おそらくだけど、そのカスが言外に言わんとしてるのは
「だからタダにしろ」かと >>366
感情優先で生きてるから対応次第なんだよ
気に入らなければ息をしても文句をつける
相手をなだめるしかない 382ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:50:24.73ID:UwTBsU+j0
>>366
その辺の年齢層は子育て中でイラついてる
分別盛りでギラついてる
結婚出来て子供産んでママ友出来て調子こいてる
結婚出来なくて人生暗くなってキツめに仕上がってる たまに当たる豚の獣臭さもそうだけど、下処理念入りにやっても生臭さが消えない鰤でぶり大根作ったけど諦めて捨てたわ
387ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:51:23.04ID:YAjIJd5z0
>>349
だよなあ
まともに天ぷらを作る限り焦がすなんて難しすぎ 388ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:52:14.28ID:5Vgt9hj40
>>323
午前中は0時から昼の12時までだろ、だったら朝6時に持ってこい、とかね
受取人のジジイは6時半にどっかに出かけるらしくてその前に持ってこいだと
もう意味不明でマジで死ねよって言いたくなった >>349
>>387
べつに真っ黒とか焦げ焦げとか言ってるわけでもないかもよ
揚げすぎぽいやつかもよ 391ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:52:43.08ID:bnRY4UnP0
天麩羅って余熱で仕上げるのが基本だから
焦がすなんてよそ見してない限りありえん
かなり前からだが…
高齢者はのんびり、子どもは守られる立場
一番大変なのが真ん中、中年
これ昔もよく言われてたよ
396ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:53:07.59ID:bOXdj+PE0
>>383
はあじゃああなたは対価を払っただけのくせにお客様ぶって
難癖つけ倒して憂さ晴らししてるクチですか お店してるから絶対に料理が上手
いつも変わらず完ぺきな仕上がりにできる人ばかりとは限らないからな
400ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:54:25.43ID:uk/p/rsQ0
>>348
なんかあなたの言動から
強盗が生まれた世相が読めると思うの
あなたが強盗だというわけではなくて
社会背景として起こっておかしくなくなったなと
金持ちだったけど凋落した人が安いうどん屋に来るようになった
クレーム言ってきた コロナで余裕のなくなった店舗がカスハラ認定した
次にこのクレーム言ってきた人がとる行動が犯罪にならないことを祈る
いま日本で起こってることは狭い鶏小屋の餌が減って鶏同士がイライラして突きあってる状態 ………………【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
………………【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
………………【なぜか姦酷】【これが大阪クオリティ】
………………【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
ヤレヤレ… 【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
. ∧__,,∧ 【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
( ・ω・) 【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
. /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
/ ||_ | 【なんだいつもの大阪か】 【いいじゃないか大阪だもの】
し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
お金払ってクレームならいいんじゃん?
最近は払いたくないという人が増えてる気がする
407ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:56:04.22ID:bnRY4UnP0
>>404
筋が通ってないと風評被害になるでしょ
食った人がほとんどそう言ってるならともかく 何がまた来てほしいだアホか。
そんなんだからモンスター客が増えるんだよ。
411ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:57:21.52ID:bOXdj+PE0
>>401
意味不明
焦げてもいないものを焦げてるとケチつけたいだけか
焦げてもいないものを焦げてるとごねて安くしてもらいたいか
それ以外にあるか?>>1の見て どうしようもなり理不尽なクレーム
カスハラってほどでもない
413ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:58:03.79ID:worB7A5u0
だから客商売なんかで働くのは絶対に無理
>>394
失礼しました。これが正真正銘、ウチの最高のガンダムです。つ「ディジェ」 415ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:58:11.91ID://LKGop+0
天ぷらは関東風と関西風は別物だよ
他にも地域的なものやオリジナルもあるかもしれないけど
416ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:58:19.65ID:UwTBsU+j0
>>400
世相って言うなら
そもそも金持ちがドヤ顔で安い食い物に揚げ足取ったり
貧乏人を足蹴にするようなマウントを取る様になったのもここ20年だぞ
初期のネットは比較的金が有りリテラシーのある奴が多めで
2ちゃんが出来たあたりから急速に馬鹿が増えてドヤ顔したり
ポリコレが庶民馬鹿にして、それにQアノンの馬鹿が付け込んでカルト化してとかな
オウム以前とオウム以後の流れ作ったのは寧ろネットだ
世相以前に始まってた
その流れを読まずに世相で片付けても何も解決はしないツー話 417ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:58:38.52ID:1ICj437g0
クレーマーって大阪に多いよな
柏通り魔事件の犯人は事件起こす前にバイク屋でおかしな理屈でお金払わず入手しようとして、出禁になってるw
>>411
ごねたあげくとも言ってないから
お金は払うつもりかもよ?
そりゃ本人じゃないとわからないけど 420ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:59:02.80ID:KnsY+DZ80
エビはしっかり下処理せな
シェフの怠慢ちゃうか?
421ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 21:59:48.43ID:9IxpHheJ0
犯人は、
典型的な維新信者
俺も焼き肉屋行ったら凄い肉臭い肉出されたんだが
野菜とかだとしないような匂いがしたよ
しかも焼くと焦げ臭い匂いがしたんだよ、とんでもない店だった
423ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:00:30.26ID:cR+qyvkn0
どの店信じられんようなクレーム入れてくるやつはいるよ
424ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:00:31.53ID:qjJ2dsYa0
コロナで味覚嗅覚狂ってんじゃね?
>>33
すぐにネットに悪口書かれるからね
勢いで変な態度が取れない 426ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:00:41.85ID:xetWVJlj0
金払ってる客だから何してもいいと思ってるようなアホも中にはいるだろうし大変だわな
家電量販店とかも結構ひどいのが多いらしいぞw
これがその時の実際の物です
ってのもその場にいた客でもないかぎりわからないし
428ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:00:46.36ID:9IxpHheJ0
ハシシタ徹「民間なら、当たり前!!
嫌なら、やめろ!!」
429ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:00:50.53ID:bnRY4UnP0
>>420
いやその客だけの問題じゃないならとっくに評判の悪さでツブれてるだろ
客入りが良くて一匹そういうのが紛れてるのは明らかに不自然 430ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:01:24.52ID://LKGop+0
ナスだけ焦げていたというのもおかしい
他の具は普通だったのか?
ナスの皮も分からないパンチパーマの大阪のおばさんといいたいのだろうか?
エビの天ぷらと掛けまして〜
>>1の帰っちゃった30代女性と解きます! 432ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:01:38.92ID:9IxpHheJ0
維新信者は、
キチガイばっかり
クソ野郎がうるさいってクレームは成立しませんか
クレームに失敗したクソ野郎から賠償金取れる法律でも作って行こう
>>407
風評被害ってそういう口コミ書かれたわけでもないのに >>411
「茄子の皮です」とかいう説明を店主がして尚納得しないなら意図的にごねてるだろうけど
そういう説明を店主がしたとは書いてないし、勘違いの可能性否定出来ないと思うけどな 436ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:02:00.43ID:MQr5vZQV0
今は店員も酷いのがいるからな
Z世代っていうのかあれ?
こういうのを営業妨害(刑罰にして)で即逮捕できる世の中になって欲しい
438ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:02:10.47ID:uk/p/rsQ0
>>398
飲食店は卸売業者に品質クレーマー扱いされるぐらいじゃないといい食材回してもらえない
いい品質のものは金払いのいい顧客に
大人しい奴に低品質なものをまわすから
工業製品でもチェックが厳しい店にはロットを選ぶし
甘い店はばったもん屋行きレベルを渡す 439ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:02:29.92ID:EiKGBTIh0
まあね
エビはわかるやつにはわかるからね
しっかり下処理してほしいねほんと
440ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:02:33.21ID:bnRY4UnP0
>>434
店内にいる人たちが口コミで広める可能性だってあるだろ 441ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:02:35.09ID:9IxpHheJ0
大阪は
狂ってる
444ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:03:37.15ID:9IxpHheJ0
森元「大阪は、日本の痰壺」
>>435
その場合、天ぷらセットを頼んでも茄子が入ってるとは思わなかったんだろうか?
それとも茄子の皮が黒いことを知らなかった? 448ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:03:53.38ID:bOXdj+PE0
逆張りかまってちゃんかよ
擁護無理すぎるケースではやめとけキモいから
449ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:03:59.37ID:/rTkBVFf0
もうね、どんな職種でも人間と関わるなら常にボディカムを起動しておいたほうがいいと思う
450ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:04:08.81ID:9IxpHheJ0
維新信者
右往左往
>>418の事件、思い出すたぴ、訳わかんない理屈で笑ってしまうわw 俺の職場も自家製ササミフライが淡白すぎるとか
柔らかめ表示の白飯が柔らかすぎるみたいな何とも言えんクレームがある
455ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:05:26.67ID:/K9ZqjlW0
最近、マジで痴呆が始まってる客が増えた。
若年性痴呆なのか、かなり体が元気なのに明らかに痴呆の症状が出てる。
苦情を言われてちょっと詳しく話を聞いたら明らかに妄想が出てて痴呆だなと分かる。
やばいくらい増えてるよ。
たべろぐとかグーグルマップに書き込む連中の大半がこの同類
457ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:06:04.43ID:bnRY4UnP0
>>443
十分ありえるでしょ
そもそもクレーマーいることで店の雰囲気悪くなるし
立派な営業妨害だと思わないのかね 世の中トンデモナイのいるからな
多分どの業界でもいざこざ起こしてるよ
スーパーでもすんごい客はチェックされてると言うよねw
情報共有されてるとか
459ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:06:24.44ID:NJ4uHoFL0
クズ客は死刑でいい
460ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:06:25.16ID:9IxpHheJ0
>>366
専業主婦と共働きでも違いそうなものだけど、年代通して変わらないものなのかね
てか、なんで郵便局員が客の年齢把握してるんだろ
先入観がありそう 462ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:06:49.78ID:jPmdUHgR0
>>366
既婚子持ち
離婚子持ち
タイムリミット
こどおば
日本四天王女 463ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:06:50.72ID:UwTBsU+j0
大阪って言うだけで維新がーとか発狂してるおまいうwwwが居るスレww
ワロス
大阪人て無駄に味覚が発達してるんかな
デリケートな子供みたい
>>446
勘違いなんて、事情を理解した上で考えたらなんでこんなこと思ったんやろうってもんやろ 466ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:07:03.47ID:fbupja8z0
エビは臭いよね
油であげても俺らは騙せないよ
背わたすらとってない店もあるし
ぬめぬめのまま衣いれるとこもある
しっかりしてほしいね
467ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:07:05.70ID:bOXdj+PE0
>>454
なぜレス番ついてないのに自分に向かってと思い込んだ?w 468ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:07:06.66ID://LKGop+0
大阪で食べ物の商売をするのならば
高級であろうと庶民的な店であろうと人間を甘く見ちゃいかんよ
いいたいことはそれだけだ
469ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:07:26.30ID:9IxpHheJ0
470ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:07:26.60ID:c5cVjMhI0
飲食店員など逆らえない立場の者をイジメて楽しむ人間は一定数いるからな
俺の知り合いにもそういう奴がいて、店員に因縁つけて攻撃する姿を見て距離を置くようになった
生き生きとしてて、楽しくて仕方がないという感じだった
471ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:08:05.08ID:P21lLVJu0
余裕がない頭がおかしい奴が増えてるからな
なにかに怯えてるのかもな
他人を攻撃するのは、身を守る防御本能とも言うし
精神が成長してない
472ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:08:19.17ID:9IxpHheJ0
>>470
ハシシタ徹「嫌ならやめろ!!
代わりはいくらでも居る!!」 これが普通ですってちゃんと茄子の話してんの?
してないなら店の落ち度だよ
475ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:09:04.38ID:HgPJhVea0
サービス業に関わると
人類の平均的な知能はクソ低いことが
身にしみてわかる^^
>>466
へぇ~はらわた取らないとそんなに変わるんだ
自分でやった事ある? 477ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:10:05.55ID:8bHKZX9X0
イカ寿司がイカ臭い!
オナニーして手を洗ってない証拠だ!
478ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:10:12.82ID:dcZlCCpM0
まあ中にはそういう客もいるでしょ
いちいち取り上げて拡散するようなことでもない
479ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:10:20.47ID:jPmdUHgR0
>>470
そういう人格障害は昔からいる人種だからあんまり関係ないな 480ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:10:51.66ID:YLQqDGIQ0
>>455
店員に怒鳴ってるジジイとかも増えたよな。
飯食ってたら、若いバイトの女の子に延々と怒鳴ってて飯がまずくなるから、後ろから「うるせえよ」と声をかけたらそそくさと逃げていきやがった。
逆らえない店員だから怒鳴ってるんだよな。
団塊ジジイは本当にみっともない。 481ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:10:56.75ID:9IxpHheJ0
維新に変わってから、
本当にキチガイシティに変わった
482ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:11:00.54ID:yS8WPfwE0
結局
>>466みたいなのがキチガイクレーマーなんだよな おばちゃんと言えば、しまむら土下座事件
でもあれ、犯人も女性だが、一番ブチギレたのも同年代の女性だよ
土下座してた人も同年代女性だから…
自浄作用
485ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:11:34.31ID:nyPsJVr30
高級天婦羅店は海老は注文を受けた時点で殻を剥いて
背ワタ抜いて揚げてるな
ぬめぬめの処理はしてないわ
客を選べない商売なんか絶対やっちゃダメだよ
事業始める時に真っ先にそこ考えなきゃね
487ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:11:55.58ID:UwTBsU+j0
488ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:12:31.34ID:8bHKZX9X0
>>446
実際、アジが開きの状態で泳いでると思ってる奴が居るくらいだからな
皮剥いた茄子とかしかみた事なかったんじゃね? 不味い天ぷらはまあまああるが、焦げてるってのには当たったことないな
>>390
揚げすぎを焦げるとは言わない
例えばエビを揚げるのに理想が90秒として、倍の180秒揚げたとしても衣がガリガリになるだけで焦げはせん
というかな?
唐揚げと天ぷらの大きな違いを教えてやろう
唐揚げは醤油などで衣の味付けをしてんだよ、その醤油が焦げる訳で油も汚れるんだよ
天ぷらはな?衣にそんなの使って無いから焦げにくいんだよ
だから天ぷら屋は油の入れ替えなんてする必要がないどころか、油が減るだけだから足すだけなんだよ
一方唐揚げは、焦げるからすぐに油が汚れるから交換しなきゃならんだよ 492ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:13:17.92ID:IQyBRjw20
>>485
してないわけないだろ
片栗粉まぶして水で洗って水気をしっかり拭き取ってから揚げる
このひと手間がうまいんだ
さすが高級店 493ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:13:36.16ID:NtOdfP4b0
うちは飲食じゃないけど社員には変なお客さんとは距離置けって教育してるな
経験上キチガイと付き合っても社員は病むし利益にならんし何もいいことない
お客さんが足運んでくる業態は大変だね
494ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:14:14.83ID:UwTBsU+j0
>>488
揚げて陳列されてるようなスーパーの天麩羅は
時間経ってるし揚げるのが甘いから
フニャフニャで紫色の色素が滲んでる
このおばさんはそう言うのを茄子だと認識してる気がする 495ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:14:51.63ID:nyPsJVr30
玉葱の天婦羅はほん少し強めに揚げたほうがうまい
496ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:14:58.99ID:KPBZS8470
>>467
二回レスのやりとりしてるし
またレスしただけだけど? 49853歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB 2023/01/24(火) 22:15:20.81ID:IYuvh1xU0
うんこ屋こぞうに見えた
>>466
回転早い店だと背わた除去済の伸ばし海老を使うけどな 501ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:16:03.44ID:jPmdUHgR0
>>475
それよく言うけどサービス業でもランクがあると思うんだよね 昔は代替わりしたラーメン屋の味が落ちると常連の客に味が落ちたなとか言われてすいやせんお代は結構なんで!とかやり取りしてたんでしょ
>>467
それと
454は
380 ウィズコロナの名無しさん 2023/01/24(火) 21:49:55.14 ID:bOXdj+PE0
>>1
おそらくだけど、そのカスが言外に言わんとしてるのは
「だからタダにしろ」かと
↑これに対してな 506ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:17:39.40ID:9IxpHheJ0
>>490
実際どんなやりとりしたのかとか現物を見てなきゃわからないでしょ 509ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:18:52.84ID:lvIOQBMl0
>>474
揚げ足を取るんだよ。
「お前今俺を馬鹿にしたよな?舐めてんのか?」とか延々と絡んで「お代は結構です」と言わせる。
店員いじめてストレス発散して楽しんで飯までタダになるからやらなきゃ損って奴がいるんだよ。 面と向かっての方がマシだと思うよ
ネットや電話だと言いやすいからさ〜…若い人も怖くないから超絶口悪くなる
513ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:19:30.06ID:nyPsJVr30
赤貝はぬめりがあるほうがうまい
>>1
>労働組合・連合の調査では、
>「格差、コロナ禍など社会の閉塞感などによるストレス」
またお前らか?
不死鳥かよ
もう成仏して >>508
なんでそんな絡み方してくんの?
実際のやりとか、現物だとか
そんなこと言い出したら5chつうかネットすんなよ >>512
一方的にこれがそれですって見せられても事実かどうかわからないと言ってるの >>517
いやいや
事実かどうかわからない事に一方的に擁護したり責めたりする方がヤバいでしょ 連合に煽られてクレーマー叩きしてる奴多すぎ
元民主党シンパですか?
523ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:23:15.21ID:4J27z7Op0
524ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:23:21.05ID:D/mrDBP20
エビアレルギーがエビ天食べてクレームとかありそうやな
この勢いだと
>>519
そうだよ
エビ臭いももしかしたら本当にはずれの海老で臭かったかも知れないのに
理不尽なクレーム扱いもどうかと思うの 527ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:24:24.67ID:FpdmzagI0
レンコンで隠してる辺り、確かに焦げてるよ
てか、こんなんニュースにするなよ、テレ朝
528ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:24:27.80ID:gIyxGpyo0
店員の質が下がってるってのもあるんだよな。
この前、つい怒鳴っちまったわ。
あまりにも店員が馬鹿で失礼すぎて。
俺も長年サービス業やってるから大変さは分かってるし、ミスされても大概のことは怒らんけど、店員があまりにも無能でこちらにも損害が出たからな。
簡単なことが理解できない、相手の気持ちも読めないという店員が増えた。
自分も、イカ臭いとクレーム受けて困ってるんだが(´・ω・`)
530ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:24:40.53ID:edzlYqz20
>>8
根本原因にアプローチしないのにどうやってすっきりできるの? >>526
は?反対意見されたくないなら
お前がここから去れよ 534ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:25:45.11ID:bnRY4UnP0
本質だけ抜き取ればただのハラスメント目的だからね
店も特定の客にNOといえる風潮にしないと気の毒すぎる
>>531
事実か解らんってなら
天ぷら油を買ってきて焦げるまで揚げて見ろよ
そうはならんって事実を書いただけだ
お前のイチャモンレスとは違う 537ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:27:32.78ID:/K9ZqjlW0
>>528
一昔前なら絶対に採用しない人材も人手不足で雇うしかない。
どんな人種のどんな教育を受けた奴でも、
一定の仕事ができるマックジョブですらまともにこなせない人材ですら雇うしかない。
マニュアル読んでその通りにするだけなのにできない。
少子化とはこう言うことかと、まざまざと見せつけられた思いだ。 538ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:27:48.53ID:4J27z7Op0
>>527
テレビ局に関東弁で話してるあたり大阪で店開いてるプライドがないよな
あのパーマつっかけ姿にしてもふざけているのじゃないのか? 539ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:28:23.39ID:kmgOKhRR0
言うだけタダで通ればタダになるかもしれないからな
まさにやり得!とでも考えてるんじゃね?
540ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:28:53.09ID:bnRY4UnP0
>>528
そうしたくなるだけの給料もらってない境遇かもしれんしな
チップ制度でもあれば少しはマシになるかも 「カスハラ」をPRしまくってるのは
顧客からの正当なクレームを抑え込んで企業側がのさばりたいからなんだよなぁ
そのためにこうした間抜けな事例をかき集めて拡散している
意図が露骨すぎる
>>1
俺は風俗店で「嬢のマムコがザリガニの匂いがする」ってボーイさんに言ったことはある
せめて接客前に石鹸をつけて洗っておくくらいの清潔感は持って欲しい 韓国人店主の焼鳥屋で枝豆頼んだらシナシナにへたった茶色混じりの枝豆が出てきた時はああ入る店を間違えたと思ったわ
545ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:29:42.08ID:4J27z7Op0
>>539
支払っているのに
マスコミに言いつけて拡散
ここまでやるほうも恥ずかしいと思わんかね? 547ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:30:18.45ID:nyPsJVr30
揚げ物は温度が180℃以上やないと焦げへんやろ
その温度になると油煙出るのでわかる
>>1
この店主の言い分を信じるかどうかだよね
なすの天ぷらなんていくらでも差し替えが効くんだから実際には焦げてたけど、
焦げてないのと差し替えてこげてませんでしたって言ってる可能性すらある 549ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:31:35.48ID:EuolrY+n0
文句言いたいだけだから、何したって文句言う
団塊世代みたいだな
550ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:31:44.60ID:e2XC9gzd0
ピエール瀧が昔大阪で食べたルームサービスのピラフが粘土みたいだったって言ってた
みんな残したのに瀧だけ全部たいらげた
注文した料理のサーブが異様に遅い場合は舌打ち
そして会計時には中指立てるのが教養ある紳士淑女のマナー
552ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:31:53.36ID:KNi7aMsn0
ヒライ系のラーメン
人により麺をゆでる際にちゃんとほぐさないから
生煮えでくることがある
553ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:32:22.76ID:ot69C2sp0
>>537
てか今日日の飲食店はバイト店員ベトナム人がデフォだわ
愛想はないが女はよく働き男はサボり 555ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:33:03.41ID:4J27z7Op0
>>550
オールナイトニッポンで瀧にマズイと言わせる差し入れ募集してたくらいだからな 558ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:34:16.39ID:nyPsJVr30
この程度のことをいちいちテレビに売るなよ
>>537
飲食店ではないけど、本質的に同じ問題なんだろうと思うのが、尼の配達
ほんっと質悪すぎて・・・時間指定守らないわ、指定してないのに平気で置き配するわ 561ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:35:57.90ID:PkdRWbUF0
>>31
毎晩、使っているのだから知らない訳がない 562ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:36:36.37ID:9IwGxITM0
生活保護が反社のしのぎになってるから
金渡すんじゃなくて食料とか現物支給でいい気がする
本当に困ってるのであればそれで十分でしょ
共産系テロリストが生活保護費を組織に回してるとかなんの冗談だよと思うがね
ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。
米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/
新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も
www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/ 563ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:37:27.67ID:gIyxGpyo0
>>537
この人接客業やっちゃダメだろって種類の人間が接客してるのが増えてるよね >>559
置き配あるある
高額なもの買うときはヨドバシにしてるわ 565ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:38:03.94ID:uk/p/rsQ0
>>416
オウムはテレビのワイドショーがひどかった
ちょうど安倍元総理が狙撃されたときのテレビの雰囲気が似てるかな
ネットのせいもあるかもしれないけど可視化され口コミで憎悪が増幅しやすくなったのもあるかと
事実関係の精査はどうでもいい
印象操作で叩けば世論ができる 566ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:39:00.04ID:q9eMNoMb0
客商売経験者なら分かると思うが基地外とクレーマーは一定数いる
これは逃れられない
>>1
食文化は地方によって違うし味は店によって違うものだし、そういうのがいやなら全国チェーンの店に行けばいいんですよ。 枚方のとあるうどん屋でカレーうどん食ってたんだがほぼ完食の時に髪の毛が入ってることに気が付いて
猛烈に気持ち悪かったので店主に文句を言ったらおばちゃんが大盛りのカレーうどんもってきやがって
そういう話でもないし食えるかよw
569ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:40:42.14ID:RfLom7fV0
570ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:40:56.45ID:KNi7aMsn0
>>566
飲食店利用者なら分かると思うが
明らかに不良品だしてくる店がある
チェーン店で店員がてを抜いてる >>386
>>395
40すぎた今でも毎日1日3回しっかり抜いてる
20代のときは1日20回くらい抜けた >>327
アホ
卵は鍋にふたをするんだぞ
カツとごはん程度の熱で火が通せるか 573ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:41:57.91ID:RfLom7fV0
>>566
客が飯食ってるのに
目の前で丁稚を怒鳴りつけるの
あれ店側やめろよ
カスハラ言う前にお前らな 574ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:42:05.19ID:KNi7aMsn0
>>565
安倍は右からも左からも保守からもパヨからも嫌われてたから仕方ない テレ朝はんこんなクレーマー来たんですわって自分から連絡すんの?
577ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:42:41.41ID:+v3f3Un80
メシテロやめて!
>>563
そういうのもあるね
何かしら炎上してたりクチコミの返信とかでも見かける 579ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:42:55.20ID:jCtC6wPT0
こういうのを聞くと、昔飛行機のエコノミーで何の座席指定もしない安ツアーのくせに真ん中の5人掛けの真ん中の席が気に入らんと騒いでたバカを思い出す
すべてはそういうこと 金は出さない殿様気分の貧乏人がクレーマーの招待
580ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:43:02.49ID:oyUd5D+q0
キチ認定して塩撒いて無視すればいい
また来てほしいなんて情は無用
582ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:43:49.05ID:q9eMNoMb0
>>570
それも確かにその通り
商売辞めた方がいい人間もいる
要はどの立場の人間にも一定数おかしいのがいるという事 583ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:43:50.70ID:KNi7aMsn0
584ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:43:54.65ID:xLLoOkrd0
大阪人が文句言うのは串揚げのソース2度漬けくらいだと思ってた
>>568
髪の毛ならまだマシじゃん
俺の知り合いは、チャーハン8割型食い終わった時点でGのパーツ皿の中に見つけて、
まじでトイレ駆け込んで吐いたんだって 鉄板でお肉ジュージューさせながら提供する店は行かない
前、油跳ねて、お気に入りの服をダメにしたから
588ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:45:29.38ID:5OApFOTs0
一昔前でもモンスタークレーマーだらけだったのに更に増えてるとか地獄だな
お店で自分の世界をひけらかさないで
お店はお前の親じゃないんだから
合わなけりゃ黙って帰れよ、次から来るな
>>573
あれやらないと粗相をしたのに注意しない店って事で怒る
お前みたいな自分の立場でしか物を考えない知恵遅れがいるんだよ
来る度にそのバイトにネチネチ絡んでバイトも嫌になってやめていく
ちょっと厳しすぎるぐらいに注意しとくとお前みたいな知恵遅れ客でも
バイトに対して「次頑張れよ」みたいになって何なら愛想良くなるからな
政治でも芸能人でも全く触れないだとか擁護一辺倒だと炎上が収まらないけど
叩かれすぎだと今度は反転して擁護になるだろ
あれと同じ理論だわ
大体お前が怒られてる訳じゃないんだからビビってんじゃねえよw
知恵遅れだけじゃなくヘタレがw テーブルにテーブル調味料があったので使おうとしたら
空だったので女店主に丁寧に醤油もらえませんか?
といったら他の客もびっくりするほどの大激怒されたことあるな
「ちゃんと味がついているでしょ!!」って
見た目から分かりましたが、やっぱり塩味も胡椒の味もしない目玉焼きでした
自宅改装店舗で女主人の店は、基本的にやばい店が多い
>>576
結局ぶどうスカッシュと女の子用おもちゃを頼んだブス女の客ってことで
同じことだろう? 593ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:46:53.46ID:jCtC6wPT0
>>582
それも確かにその通り
外で飯食うの辞めた方がいい人間もいる
要はどの立場の人間にも一定数おかしいのがいるという事 年寄りには少し柔めで出すのがプロだろ
こういうしょうもない店が増えたな
客の態度が気に入らないなら黙って出禁にしとけよ
逆に客は店が気に入らなかったら二度と行かなければいい
テレビやネットで「こんなマナーの悪い客がいましたよー」「こんなに態度の悪い店がありましたよー」なんていちいちやる必要ないだろ
こんなことばっかやってるから対立を生んで生きにくくなるんだよ
601ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:48:55.99ID:YOVQtyI30
閉塞感とかいう以前の問題だろこのレベルは
602ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:48:58.47ID:1vE+Yq8D0
俺は嫁からイカ臭い言われる。
俺ちくわ屋だけど魚の臭いがするってクレームきた事あるわ
604ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:49:31.60ID:yATnyl4Y0
この店には今後絶対にいかない事は確かだな
気持ち悪い
俺の連れが愚痴ってた話なんだが
連れの彼女がガーリックステーキを注文したらしいんだが
これニンニクのにおいがする!!!って怒ってたらしい
それがトリガーで別れたって言ってたw
うちのは冷凍なんで焦げるとか絶対ありえないんですw
>>229
そんなのカツ丼頼むとカツ煮定食出してくる店よりマシ >>598
ちなみに食べたあとに
「ちゃんと味ついていたでしょ♪」
とかいうところでした >>349
ただ、大きめの舞茸とかだと外見はきれいにあがってるけど、中心部に入り込んだ衣が生で萎えたりすることもある
もっとちゃんとあげてほしい 低価格チェーン店でクレーム入れてるやつはアホだと思うわ
サービスには対価が必要なんよ
馬鹿でも分かるようにチップ文化を日本にも導入したほうがええわ
615ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:55:18.79ID:q9eMNoMb0
飲食店ではないが昔通った教習所の指導員と免許センターの受付の態度の悪さには驚いたな
みんなよくキレないなと感心した
>>490
えっ…
こういう人って油の酸化臭とか平気なんだろうな… >>525
大きいエビって偶にハズレがあるんだよね
身は固くて身の中心部は粉っぽくてエビ臭い生臭いやつ 618ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:57:15.54ID:nCLpHYvM0
>>1
関内の天吉って店行ってみろ
天ぷらじゃなく狐色の唐揚げが出てくる
あそこを美味いとか言ってる奴マジ味覚終わってる アップルパイを買いにいったらガラスケースに並べてる1割くらいがかなり焦げていて食べたら苦いだろうなと思ったので
やめて別のものを購入した
後から買いに来た人をみてたら後ろからストックの同じくらい焦げたパイを袋に入れて渡していた
あの人たちは二度とこの店でパイを買わないと思った
うるさい客もいるんだろうけど、プロ意識のない店もあると思う
ブリ大根頼んだらブリのカマと大根が出てきて、身が3つまみほどしか取れずでクレーム付けたことがあるわ。
これで1,000円也。
早期におかず消滅は明らかだったのでカマならそう書いて欲しかったと伝えたら、うちはいつもこれ、クレームつけられたのも初めてという。
俺が間違ってんのかなと思ってもやっとする。
>>615
2000年始めくらいから
教習所の淘汰(少子化で)がすごいスピードで始まってきて
サービス面じゃだいぶ変わったと思う クレーマーに嫌いな天ぷらがあったら対処するからまた来てほしいと言えるなんて神かよ
サービス業の鏡だわ
626ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 22:59:30.65ID:nyPsJVr30
>>615
それは定番の「あるある」
教習所は今はそんなことないらしいけど
免許センターと警察署の免許更新窓口は偉そうにしよる
わいはそれで警察署の窓口で喧嘩したことある わいの勝利 627ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:00:55.86ID:KPBZS8470
>>624
そんな神店が、客を売るような真似はせんやろ。 628ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:01:20.50ID:nCLpHYvM0
>>622
カマで出すなら骨も食べれるくらい煮てほしいな 630ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:02:32.12ID:q9eMNoMb0
>>626
程度にもよるがあれは怒ってもいいと思うよ
寧ろ多くの人達が怒るべき、でないと改善しない >>626
無いよ
ゴールドだと対応も違ってくる
基本的に良いサービスを受けたければ良い客になる必要はある >>622
だしとり用であらもぶちこんでいる店だと
あらなんかもサービスで入れてくれる店もある
食べにくいから止めて欲しいw >>576
普通に「ブ女」でいいと思う
ぶどうスカッシュだったら「ブ」だけでわかるじゃん?
他に「ブ」で始まるジュースなんてないんだし
ブ=ぶどう、オ=オレンジ、リ=りんご、グ=グレープフルーツ、って感じの
略し方なら全く問題なかった パン屋でバイトしてたときいたな
焦げてるとか酸っぱいとか
むかしからいるんじゃないの
637ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:08:15.00ID:KS+KJgkv0
やっすい外食に色々求めすぎなんだよ
ワンチャンお代は頂きませんと言われること狙ってたんだろ
今まで成功したことあるんじゃねーの
639ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:10:33.40ID:wRml24o40
お前らが臭いのは社会の閉塞感でも何でもなく
風呂にきちんと入ってないから
汚ねえんだよ
640ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:11:04.52ID:FDtLyurj0
関西は昔からだろ
高齢化などがあってむしろ近年落ち着いただろ
カレーや肉じゃがのにおいするとクンクンしてほんわかするけどな
天ぷらエビのにおいて分からん
>>616
もうそろそろクルクルパー相手しんどいけど
唐揚げって肉類多いよな?
具材からも脂出から油減らんし、調味料で汚れるから色が濃いくなるんだわ
唐揚げって野菜類多いよな?
衣が油を吸うから、どんどん油が減るんだわ
油もも汚れんし
かと言って、暇な店なら数日同じ油を使ってたら酸化したらそりゃくせーだろうよ あれば買う気が無いくせに無いと「これ無いんですか」と聞いてくる老害
644ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:12:27.06ID:4J27z7Op0
>>637
京阪沿線に黒いうどんを出したら戦争だぞ 645ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:13:38.33ID:L1vMqGQH0
いやいやもうこないでくれでいいだろこんなクソ客にまた来てほしいっておかしいだろ
646ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:13:43.50ID:2K8KILD50
社会の閉塞感がナスの天ぷらクレーマーを生むという
素晴らしいニュースですね
647ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:14:50.33ID:L1vMqGQH0
海老天食ってエビ臭いとかクレームって頭おかしいだろ
>>622
店が悪いわけでもない気がするし
あなたの言い分もわかるわ まぁ金払ってるし小言言うだけで帰ったならニュースにするほどじゃなくね?
650ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:18:38.25ID:yS8WPfwE0
651ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:18:44.09ID:03WxaXR60
団塊世代がさっさと死ねば良いんだよ
お客様は神様とか今だに思ってるからな
お前ら裏で疫病神って呼ばれてるの知ってるか
654ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:19:38.58ID:q9eMNoMb0
牛肉買ってきて牛臭いって言った身内がいるから笑えん
ベトナム人に長々と大声で説教たれてるクレーマー居たわ
うるせぇし会話できてんのか怪しいしどんだけ暇なんだよ
656ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:20:25.39ID:/bKfzAQi0
ワイは胃腸が弱いというか胃の入り口の弁がイカれてるから
油っこいものや胃に優しくない古い油?を食べると胃酸やらが逆流して胸焼け起こしてしまう
良い油か否かは胸焼けするかどうかがバロメーターになってるわ
内視鏡検査してもらったときに判明したが
病名ググっても思い出せなかった
医者がいうに現代病らしくそれなりに多くの人が罹ってるらしい
657ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:21:03.61ID:0wsXtLKV0
はっきりいって今の日本人の頭ん中は昭和よりよっぽどイカれてると思う
658ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:22:34.92ID:nyPsJVr30
>>651
けど店に致命的ないたずらするのはヤングやで 会社でモゴモゴしてる奴が店員の前だけ偉そうになんだよ
仮に長時間、油の中を泳がせたとして、焦げるものなんか?
油の温度以上には上がらないでしょ?
焦げってフライパンとか鍋の底とかなんかで発生するイメージがあるんだけど
>>650
コロナのアクティブ問題児みておれば
学歴収入問わず
幅広い層に一定数おるち分かったから
お高い店でも、この手の人はおる >>622
3つまみしか取れないとかどんだけちっちゃいカマだよ。それブリカマじゃなくてイナダカマじゃねーの?w 664ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:25:05.33ID:L1vMqGQH0
天ぷら焦がすなんて至難の業だろ外焦げなくて中だけ焦がすとか
薄毛が床屋に
もっとボリューム感出せと言ってるだろ
てクレームつけてた
> 黒っぽく見えるのはナスの皮で、実際には全く焦げていなかったということです
いやこれも店主の言い分だし・・そもそも朝日な時点で全部作り話まである
667ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:26:21.12ID:PyTXgYjZ0
カスによるハラスメントか
そういう奴は次行った時に雑巾で絞った茶出されたらええねん
668ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:27:30.36ID:64YPm1al0
関西は多そうだね。功罪アリ。
>>528
客の側を向いて仕事してないんだよな
店員同士でピーチクパーチクして客が呼んでるのに
気づかない又はチィめんどくせえなってな表情
で、店長らしきやつもバイトのご機嫌伺ってたりする 670ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:29:20.78ID:SEutabMC0
>>243
意味がわかるとなんちゃらな話みたいになってるが
店員の制服からは出ない繊維、オマエの服から落ちたんだろ?って言われたわけだよね
セントラルキッチンから送られたもんのパック開けるだけ系ファミレスの異物混入って、大半客から落ちたゴミ
まあそれ言ってもなんにもならんけどね
なに言ってんの?(意味わからん派)orいやオマエら店側のゴミにきまってんだろ!(認めん派)の2択なんだし 671ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:29:52.49ID:uRiD5epI0
マスクをやめたら閉塞感が減るよ
ムダなマスクが閉塞感を助長してる
673ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:31:02.98ID:lSECNUxW0
674ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:31:08.57ID:Wayq+Pdn0
>>671
店員にマスク付けろってクレームが激増
しそうだが 680ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:35:51.97ID:P42FHwaa0
カステラか
681ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:36:08.59ID:9+YEDvQn0
変な人いるからなあ
682ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:36:10.65ID:0KUXdTkS0
日本って感じ
うーん、悪いけど確かにまずそうな天ぷらだ…
だがいつも通りならそのBBAが勝手に高望みしてただけだよな
684ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:38:10.40ID:amMGdke/0
まぁでもみんなストレスあるだろうな
コロナに戦争で火の車よ
>>1
「お客様は神様です」というのが一番悪いよな そういえば
昔からあるんだろうが、一部繁華街での本物のぼったくり店がネットで一気に広められてたりするよね
中国ではリピーター狙いの違法薬物入り料理を出す店増加で摘発されてるとか
日本もあるんじゃないかなと思ったり
こういうの気をつけた方がいいね
691ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:45:12.70ID:bgWova1G0
強いものには物言えず弱い者には強く出る
陰湿ジャップ
692ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:45:43.85ID:8cfH46dg0
マスパセ奥野純也みたいなキチガイクレーマーが存在しているからな
遭遇するかしないかは運しだいだから何とも胃炎
こういうの
警視庁生活安全部@MPD_yokushi
·
1月20日
#新橋駅 周辺の #ぼったくり に注意❗
飲酒後の終電間際に、片言の日本語を話す女性から強引に客引きをされ、ぼったくり飲食店等に連れて行かれる被害が発生!後日、身に覚えのない高額な現金引出しやカード決済されます。
特に #出張 で東京に来た方の被害が急増中!#居酒屋
694ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:46:26.51ID:wN7HDqvp0
チョン西はキチガイクレーマー多くて大変そうだよなあ
>>691
歩きタバコ注意してるユーチューバーじゃんそれ 697ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:51:54.30ID:N5eJihDM0
流石に意味不明なクレームで当たり散らす客なんか追い出せよ
客じゃねぇよ
699ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:53:08.10ID:vJ1vo9sz0
でも、店出るときに美味しかったですといえみたいなルールがある店とかもあって、それはそれで嫌な気分にさせられる。
701ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:54:38.98ID:sAWLuYzZ0
カスハラどうにかしないと
ジジイたちはほんと酷いぞ
702ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:55:22.15ID:bv5OVvi70
705ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:57:40.74ID:bv5OVvi70
>>685
店主が客より敷居高い位置で細々ルール決めてる店も大概何か勘違いしてる奴だけどな 706ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:57:59.21ID:bmMVwsoo0
>>312
若い頃に初めてソープ行ったら
緊張しすぎて全然勃たなかった
そしたら嬢が
「一緒にヲナして見せ合おうよ」と言ってくれた
途端に緊張の糸がほぐれてフル勃キした俺
一流の接客とはこういうものかと感動した思い出 >>1
軽自動車に軽油入れろと言ってる馬鹿と同レベルのクレーマー 708ウィズコロナの名無しさん2023/01/24(火) 23:59:08.38ID:Z3/BoCkB0
デフレ円安物価高、政府の締め上げ重税、余裕のない暮らし、社会の閉塞感etc
「不寛容社会ニッポン」をやめられる要素どこにあるのっていうだけのハナシ
>>34
海原雄山って初めの頃は迷惑なクレーマーそのものだった、各飲食店でブラックリストに載ってたんとちがうかw 711ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:01:34.04ID:TqmBJiqf0
クレーマーって顔覚えられてて裏で噂されてるの知ってた?
>>711
「あら!またあの人よ!
あの人の指摘は店の改善に役立つからみんな心待ちにしてるのよね・・・」 これ失敗作だよねって料理出す店ってなんなんだろうな…
チェーン店はそういうのないから安心するわ
719ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:24:13.95ID:PnNGIz0U0
東京から来た奴ちゃうかw
東京人は、舌だけじゃなく頭も悪いのかよ
やっぱり塩分取りすぎは良くないなw
そう言うアホその場で射殺可にしろよ。
相手する時間が無駄。
メイラード反応は全て焦げ。
女は実は神。白い天ぷら、白いトンカツを開発せよとの神のお告げ。
723ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:27:31.57ID:D6egzwta0
マスパセ奥野純也は、ノーマスクで店内に押し入り
店員に「マスクしていない方は入店お断りしています」って言われて発狂
店員を押しのけて勝手にビールサーバー使ってビール飲もうとして店員や客の男性と揉みあいに
外に追い出され、駆け付けた警察に事情聴取されている最中に再度発狂し
店内に向かって罵声を浴びせ、制止した警官の顔面を殴って逮捕
キチガイクレーマーに常識は通用しないので、速やかに警察に通報するべき
頭のおかしな奴は常に一定数いるだろ
ひろゆきの言うように動物がなんか言ってるぐらいに受け止めとけ
725ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:31:25.75ID:3XWdtR0F0
茄子の黒焼きは昔から歯磨きに使われてる
727ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:32:44.59ID:3XWdtR0F0
エビは背ワタ残ってるとすげえ味になることも
エビフライやえび天はしっぽありなのでそこに残ってることがある
てんや
天ぷらの衣が硬すぎる 変なものを混ぜてるだろ?
>>290
あれだけ嫌ってた父親と全く変わらないのってやっぱり血なんですかね…? 731ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:39:12.87ID:D6egzwta0
>>729
作者がパヨクなんだから糞野郎だろうさ
自身の分身みたいな書きかたしているって言っているしな 女は上の立場だと物凄く横柄になるからな
会社で女を組織長にしても上手くいかない理由がこれ
男性は上の立場ほど抑制的に振る舞う重要性を理解してる
733ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:45:23.02ID:HkVzAtca0
>>732
今は男だろうが女だろうがパワハラやったらそこそこの規模の組織だったら終わるよ。
内部通報されておしまい。
いくらでも録音もできるしさ。 734ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:47:59.65ID:WLKQyWIx0
>>732
グッドモーニングに乗るとかアホだと思われんで >>733
その程度で一度見についたパワハラ体質は変わらんよ
というかやってる本人はパワハラだとは思ってない
日本人の多くは中学時代から体育会系の部活動を通じて
下の立場の人間は理不尽に耐え
上の立場になったら下に十分な理不尽を強いなければならないと教え込まれてるんだから 736ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:53:25.12ID:HkVzAtca0
>>735
うちの会社はおっそろしいほどパワハラなくなった。
即通報するからだろう。
女上司なんてただでさえよく観察されてるんだから、パワハラやったと一発だよ。 737ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:58:54.04ID:au9E7XW40
>>733
ところがどっこいパワハラが社風の会社もあってな 739ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 00:59:46.80ID:HkVzAtca0
>>688
一人で来るのがおかしいって言うことに対してレスしてるのであって食べ過ぎかどうかなんて話してない >>719
関西の薄口醤油って実は塩分多いんだけどなw 大阪だからな文句言えばまけてくれるかもって思ってんじゃねえの
743ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:09:12.83ID:97o1uovB0
エビがエビ臭いは関西ギャグかな?
生臭いを言い間違えたんかなと思うが
744ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:10:59.25ID:srkrMkM60
企業がクレームに弱腰なんだからそらカスハラ増えるわ
叩き出せばいいんだよクレーマーなんて
745ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:15:26.94ID:f3WokQyo0
人間の何パーセントかは常識や言葉の通じない別次元のカスだから
まともに相手をしたら損だと考えると楽になるね
>>745
大概はおまえの側に非があるんだよ
それでもおまえは被害者を別次元のカスクレーマーと呼び自分の罪を擦り付けていくんだろ
別次元のカスはおまえなんだよ >>229
おまえ外食すんなよ
どろっとした方が売り上げが良いからそれで出してるんだろ? >>167
> うどん屋できつねうどん以外頼む奴の気がしれない
儂は肉うどん専門やし
因みに、日本初のきつねうどんの屋を知ってるかい、さほど旨くなかったわ 前にニュースステーションで
セットの布のシワが気になるって多く電話が来たらしく
久米宏がそう言うデザインですってニュースの途中で言ってたな
本当に世の中クレームだけは威勢の良い
馬鹿が多いんだなと思ったわ
751ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:47:17.47ID:0HTTr2Nq0
世の中って触れたらあかん
ガイジが飲食店にたまに襲来するから
めんどいな🥺
752ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:47:43.75ID:siE9gv9H0
いちいちクレームなんかつけないけどな
二度と行かないだけで
>>30
「ナスなんか出スナや!」と言われるのがオチ 756ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 01:55:36.16ID:3fvfrPkN0
>>1
分かるわ〜
俺はカスタマーセンターをターゲットにしてるw
世間知らずで無知な電話番のアルバイトに理不尽なクレーム付けて虐めるのは最高に楽しいw
飲食店員はべつに相手にしない、顔が見えない電話口の方が好き放題できていい 757ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:00:30.58ID:/8kYFxPY0
前に遭遇したのは肉が焦げてたけど我慢して食べた
1度店を出たがどうにも腹の虫が収まらずまた店に来て店員らを長時間ほど怒鳴り散らす
なんで気づいたときに言わないんだよ
759ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:04:46.43ID:xGRwcARG0
エビを注文してエビくさいって…日本語なのに会話が通じないってあるんだなあ。
内容ではなく文句を言いたかっただけなんだろうな。言われる方は悲惨だ。
なにせ内容は関係なく「文句を言う」が先にあって「文句を言うため」のこじつけだからなあ。
内容を解消したところで「ぐぬぬ、んじゃそれはそれで良しとしてこれが気に食わない」になるだけだし。
ほんと悲惨だ。日本はマジ終わってきたなあ。
760ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:05:51.37ID:Acb8jykP0
エビの背ワタを取らないからや!って5ちゃん探偵多すぎw
つうかなんでエビの背ワタのことって料理しないワイでも覚えてるんだろな
イワシ素手で開くとかアジの3枚おろしはやり方忘れたのにエビ背ワタだけは覚えてるから、みんなしてピコーン!てなる気持ちはわかる
ジャップは普段はダウン症みたいにだんまりなクセして客立場になると異様に強気になるからな。
762ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:27:58.56ID:tqpP0tSp0
>>1
コロナで引きこもってた無能な馬鹿が湧いてきてウザいよね
養分は金だけ出して黙っとけ 763ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:28:39.38ID:TPaNoNbd0
これは焦げてない
むしろ生の可能性まである
つい腹減って勢いでうどんとおでんと天ぷら頼んでしまったものの、うどんとおでん食ったらおなかいっぱいになってしまい、とてもじゃないが天ぷらなんか食えない
よし、焦げてることにして返金してもらおう
↓
認められず反論されたので捨て台詞はいてさも不当に金払ったかのように代金払ってストレス発散させた
たぶんこれ
客商売してれば頭のおかしいの月に2、3人は遭遇するべ
766ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:34:23.20ID:xGGW/csT0
どうせ生活保護か老害だろ
767ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:35:22.29ID:ia8cFeIg0
>>1
政治家や官僚がバカだから国民もバカが増えただけだろ
親がバカなら子もバカだみたいな感じだよ
日本は終わった この女は大阪人じゃねーな
舌が敏感な大阪の女だったら
一口食べた時点で騒ぐから間違いない
770ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 02:56:40.00ID:dATecfxu0
771ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 03:09:17.20ID:O9+NF6rC0
「完食してるじゃないですか?」で良くね?
772巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 03:14:55.30ID:KBBE3eti0
まあ百人居たら五人位はあたおかなんだから気にすんな
774ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 03:25:08.51ID:upy5BXMQ0
大多数が給料上がらないんたからある意味格差は無い
嫌いな食材抜いてくれ入れないでくれと頼むとケチつけるのか!と物凄い剣幕で怒り出す料理人いるからなあ
776巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 03:31:45.11ID:KBBE3eti0
まあ百人に5人位はあたおかなんだから仕方ない
777ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 03:33:10.26ID:jiAIS2Ep0
エビクサい=イカクサい=トイレクサいちゃうか?
778ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 03:35:08.10ID:jiAIS2Ep0
学研の人とからだの図鑑の
にがい、あまい、くさい、すっぱい、しょっぱい、からい
などの顔の表情イラストがリアルでいい!
うーんストレスとか関係ないのでは?
ただのキチガイ客にしか見えん
もしくは記事がオブラートに包んでるだけで売り物に何か問題がある
>>530
殺せばよかったの?
店を放火すればよかったの?
できもしねえことべらべら言ってんじゃねえよ口だけニート。 781ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:00:50.22ID:zMv0A3Iu0
>>501
単価が高くて客の社会階層が高くても
キチガイにはわんさか出くわすぞ^^
カネ持っててアタマ狂っている連中のタチの悪さは異常^^ >>779
店員にやつあたることしか娯楽がない。金がなさすぎて。 785ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:03:13.07ID:WjyAfx0q0
>>69
よっ!教育を受けさせる義務を一生果たせない高齢童貞 カスハラで気弱な店員潰して楽しむの胸くそ悪いんだけどどうにかならないかね。なんで現場ばっか嫌な思いすんだよ
食べログとかで低評価されるの恐れてるんだろうけど、こういう輩のレビューは馬鹿さというか、基地外感があるので見分けられる。
791ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:17:30.34ID:BawKJ6sY0
793ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:34:09.80ID:O+hZsBLO0
>>92
テレビ局員がよく行くうどん屋とか前に取材した店でしょ
一度取材した店ならいろいろ面倒くさくないから彼らは結構ハードリピートするし
「最近カスハラって言われてますけどこちらの店でそんな話ありませんか?」とか聞きに行ったりする 794ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:41:11.09ID:/l0yJmft0
エビがエビ臭いでんがなー!
はいはい
オモロイお客さんやな
おおきにでんがなー!
こうですね
>>710
山岡も新聞記者の地位使って好き勝手言ってるよな 796ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 04:41:50.82ID:F7pZ8LF20
>>3
バイトが揚げてる安店ならあるのかも知れんけど
普通の個人店ならまずねえけどな焦げた天ぷらなんか >>635
炭酸のあるスカッシュと無いジュースと2種類だったとか? 客から何言われても困ったような表情作って
「パードゥン?」って言ってやりゃ良かったのに
801ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 05:01:02.78ID:RWsiDr0Y0
安い店行ったら安い店なりのサービスになるに決まってるだろ俺なんか中華屋のチャーハン少し焦げててもありがとうありがとうございますって拝みながら食ってる
802ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 05:06:41.84ID:RWsiDr0Y0
大阪人が東京の濃い出汁のうどんにケチつけるようなもんか
エビ臭い←シコシコして洗わなかった翌日のちんちんの匂い
806ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 05:24:23.15ID:A50tWcWw0
>>797
天ぷらは蒸し料理って言うくらいだしね
普通の料理人なら焦げた天ぷらなんてまずあり得ない >>33
大昔からだよ 世界各国にクレーマーの諺があるくらい普遍的なもの SNSで悪評聞いたらまずはその人がどんな感じの人かまで聞かないとな。普段から評判悪いみたいな店ならともかくいきなり不評だらけみたいなのは流石に胡散臭い
>>783
金がないというのは語弊があるな ものすごい勢いで浪費してはストレス溜めて次の給料までの娯楽兼節約にこういうクレームし始める 811ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 05:37:05.50ID:e8h6lOLo0
>>1
社会の閉塞感とか関係ないだろ
ゆとりのドヤ顔みたいなデタラメをほざくんじゃねえw ほんと基地害の貧乏人が増えたわ
608 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2023/01/17(火) 19:16:34.09 ID:Cg3YLCl7
百均のプラのバスケット15点を不良品だからと返品しに来た女がいたんだけど、持ってきたバスケットはどうみても使い古した感あるのに女は傷と汚れが酷いから返金してと要求
レシート持っているかどうか聞く→「無くても返品できるって聞いたんだけど?」
レジでスキャンしようとする→15点全ての商品にバーコードシールが無い
あと1000円以上の買い物で駐車場の料金無料になる券を渡すんだけど商品不良で来た人には買い物無くても渡すように言われてて一応駐車場使ってるかどうか聞くつもりではあったけどこっちから聞く前に「あと駐車場の券頂戴」と随分手慣れた口調でこれ初犯じゃないんだろうな…と思いつつ処理はした
レジ終わってからプラバスケットの商品調べたらもうすでにとっくに廃盤になってる商品だったし、これはもう明らかに不要になったからお金に替えに来ただけだわあの糞女
813ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 05:40:33.11ID:wnEKqLI+0
おにぎり食わずに評価するような番組見た情弱が調子こいてんだろ
814ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 05:41:28.72ID:0HTTr2Nq0
日本がアホなのはクレーマーから従業員を経営者や上司が守らずにひたすら謝罪させて頭を地面に擦り付けるよう教育したこと
だからつけ上がる
817ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 05:52:14.75ID:+I4HsYe30
余程のことでもない限り
クレーマーの大半は頭が悪いか頭がおかしいかのどっちか
朝鮮人が「お客様は神様です」なんて歌を流行らせたもんだから、クレーマーだらけになったんだわ
>>803
理解できない知能しか持ってないならレスしないでね 820巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 06:02:47.12ID:KBBE3eti0
本物のガチ気違いの対処法
警察を呼ぶ ×
保健所を呼ぶ ○
気違いは事件ではなく病気
>>706
まさにプロフェッショナルだな
風俗業界はもっと規制を緩くして良い
インバウンド市場より大きいしな 823ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:08:44.42ID:au9E7XW40
>>741
ところが関東人は醤油を数倍使って真っ黒にするから料理の塩分は関東の方が多いんだけどな 変な客はいるもんだけど
テレビで喋るぐらい多いとなると
なんか店側にも原因ありそう
825ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:10:58.15ID:au9E7XW40
コンビニでも値切ろうとする大阪だから
値切ろうとしたんじゃないか
828巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 06:20:27.05ID:KBBE3eti0
大阪って塩分言う割には寿命短いよね、あと関東はうどんの汁は飲まなかったりする、俺は飲むけどあんまり食べん
フィクションみたいに「ウチの料理が気に入らないならお題は結構ですので二度とこないでください」って言えないのが現実の客商売の辛いとこやね
832ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:34:21.81ID:KGXgw65U0
また ま ん こ が発狂してるのか
835ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:42:18.51ID:9ig8O4k/0
>>794
でんがなって東京か東北の言葉か?
初めて見た >>312
50歳だが俺もほぼ変わらずやってる
同年代が「性欲無くなった」とか「朝立ちしなくなった」とか言ってるけど俺には全く関係ないwww >>38
爪楊枝を販売してる会社に「おたくの爪楊枝は木の匂いがするぞ」ってクレームがくる時代ですからねwww 841巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 06:53:36.47ID:KBBE3eti0
関西弁ぢゃね?鶴瓶とか言うだろ
842ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 06:53:39.83ID:yQUjAzrT0
統合失調症も個性の一つです!
なんて言って統合失調症を躾けないで放置するようになった結果ですわな。
煽り運転も街中や電車内でのトラブルも、みんな統合失調症。
>>173
身長低そうだなお前
たぬかなさんの説教を聞け
・実家にチビたちから電凸があった
私に文句あるんやったら私にだけ直接文句言え
関係ない母や家族に怒鳴り散らすな
父や男の人が出た時だけ無言で切ったりするな 847巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 07:03:10.11ID:KBBE3eti0
>>844 警察官も警察官として呼ぶのは縦割り管轄で問題が有るらしいんだけど、小声で保健所保健所て教えて呉れた、
如何も保健所を呼んで呉と言いたかったらしい、結局起訴されて検察官さんがコイツ気違いだって事で措置入院させた。
気違いは犯罪者ではなく病気なので保健所の扱いに成るらしい、だが被害者が保健所に訴えても訴えて来る人の半分位は
頭の可笑しい人なので中々親身に成って聞いて呉れなかったりもする。
コイツ措置入院受けてるんですよって言ったら親身に成って次の日襲撃して呉れた、加害者から即効電話来てわらた 848ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:05:21.91ID:p0lsTau30
店員に怒鳴るジジイ多すぎ
849巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 07:07:37.98ID:KBBE3eti0
措置入院させられる権限が有るのは検察官と家族と医者だけだったかな、入院させるのは中々難しい。
850ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:08:02.33ID:Ol1T4tzo0
>>1
>「このエビ(の天ぷら)、エビ臭い。
普段何食ってんだ? 851ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:09:27.24ID:zmTaSdZK0
みんな貧乏になったからな
一億総中流時代ならこんなことなかった
852ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:11:24.14ID:Ol1T4tzo0
>>848
会社でチヤホヤされるのに慣れ切っとるから
退職してただのジジィになった途端社会からの疎外感が半端ないんや 853ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:11:44.12ID:rxx+wlho0
この店主みたいにまたきて欲しいなんて言うからクレーマーが調子乗るんだよ
自分の首を絞めるだけならいいけど、それご他のサービス業にも広がるから迷惑なんだよ
韓国人の真似をするクレーマーって生きていて恥の概念すらなくなった奴らだからな
韓国人なんか騒いで物がもらえれば丸儲けっていう文化なんだぜ
857ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:17:02.08ID:0HTTr2Nq0
エビ食って
エビ臭いはガイジやん🥺
860ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:22:37.58ID:WYBATvw20
>>828
大阪の平均寿命を縮めてるのは西成あいりんに住みついてるヨソモノのせい
現在国内アジア最高齢、および世界で2番目に最高齢の女性は大阪府柏原市の巽フサさん(115)
過去に世界最高齢でギネスに認定された大川ミサヲさん(享年117歳)も大阪の人だったしな
ちなみに大阪府池田市五月山動物園のウォンバット「ワイン」も現在世界最高齢のウォンバット(33歳、人間なら100歳超え) >>860
平均寿命を下げるほどの人口があいりん地区にあるかね >>862
それ普通に白子の唐揚げじゃん
美味しいよ >>812
きちというかバカはその書き込みした人のほうやで
2行目で「いえ、レシートないと無理です」で話は終わってるし。
なんで対応してるのか。マニュアルあるやろ。 >>851
身の丈にあった生活ってのをできなくなってるな
SNSやらなにやらで金のあるなし関係なく
いい暮らしも悪い暮らしも見れるから
自分を客観視できない
みんながみんなスマホやらなんやら持ててるほうがすごいんだがな 867ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:41:59.65ID:C0c9ONO90
イカ臭いまで言われたら
オナニーもできない社会になるぞ
>>810
だから娯楽に費やせるようなカネがないってこと。
だから飲食とかでやつあたるしかない。 バカのゴミエピソードにいちいち社会の責任を見出そうとするのも大概閉塞感に繋がってると思うよ
871ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:50:21.36ID:WM8Am2AZ0
おう
ゆすりたかりの底辺の常套句だろ
すぐに警察呼べば良い
872ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:51:49.39ID:3nKt8YV70
ぶっかけすすってろやカス
873ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 07:53:21.94ID:LGVJ4jD00
この番組のネタは労働組合連合からのリークなん?
ニュース内容がピンポイントすぎひん?
いやそんなことをわざわざテレビ局に垂れ込むのがもうね
なんでそんなパイプ知ってんだよってはなしだわ
>>871
こういう個人や例祭のところ、警察沙汰にしたら事実上閉店しなきゃなんないからなあ。
事情聴取でマンパワーが割かれてしまう。
言うまでもなく被害者側も等しく警察沙汰になるからな。 878ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 09:07:15.86ID:rzYDjAhi0
ナス知らんなら仕方ない
切って包丁入れたカタチなら半分くらいは黒いからな
なすの黒さじゃなく、衣が黒ずんでいるの指摘しているんだろ
油変えてないからこうなる
>>1
カツ丼を食い終わった年寄りが店員を呼びつけて「カツが固かった」とか「老人は歯が悪いのだから食べやすいようにすべきだ」とか
延々説教している現場に出くわしたことがある。 繁盛店だと油の回転が速いから継ぎ足しでやっていけるけどそうでない店は油が劣化するのが早いんだよな
887ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:27:49.63ID:9GjEZTr20
一方的に店の言い分を報道してるだけ
実際にトラブルが多いなら、店の側に問題がある可能性もあるよ
889ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 10:44:40.97ID:/GTI/osn0
大阪人と飯食いに行くと因縁付けて値切ろうとするから嫌
皿に傷あるやないか、ワイのご飯粒10粒少ないで、等
スーパーで売ってる黄色いのが基準で、キツネ色になってるのを焦げてると判断した?
>>889
嘘つきかお前もその程度の人間なんだろうな 今後店内の防犯カメラの映像もセットで被害者アピールしたほうがいい
896ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:10:04.79ID:VJ59JkDF0
アベノミクスの果実が実ったね
897ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:12:26.98ID:BVm9RNwQ0
>>1
いかにも大阪人らしいイチャモンだな
焦げてないのに焦げとるやないかと騒いだり
キムチ無料やないんかと騒いだり
血は争えんなあ 898ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:12:28.22ID:au9E7XW40
ナスの皮を知らないとか、インスタントラーメンと牛丼ばかり食べて育ったんだろうねえ
> ナスの皮のあざやかな紫色は、ポリフェノールの一種であるナスニンによるもの。 ナスニンには強力な抗酸化作用があり、免疫力の向上やアンチエイジングのほか、がん予防にも効果があるとされています。
> ブルーベリーなどと同じアントシアニン色素なので、視力や眼精疲労の改善にも効果的です。
899ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:12:38.74ID:kTHZ0TYH0
背ワタをちゃんと取ってないエビは臭い
>>898
アントシアニンが視力や眼精疲労に効くという医学的エビデンスはありません 901ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:15:02.51ID:RlLE3R1B0
902ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:17:06.56ID:au9E7XW40
904ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:19:18.20ID:N84V+alU0
なんでもコロナのせいにすんなよ
>>879
ナスの皮をむくってあんた、ナスの皮の内側なんてスポンジみたいなものだから皮の強度で形状を保持してるんだぞ。 906ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:22:49.60ID:au9E7XW40
茄子の天ぷらは好きだけど、気を付けないとシイタケの時があるからなぁ
死ぬかと思ったよ
>>906
アントシアニン配合の薬で医薬品として認可されている製品あるの? 店がキチガイを相手にするからつけあがるんだよな
全ての店舗が出禁対応すれば行く場所なくなっておとなしくなる
911ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:33:01.87ID:au9E7XW40
>>908
プロテイン配合の薬で医薬品として認可されている製品あるの? 912ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:41:54.11ID:IKtwST4I0
914ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:48:40.89ID:PRldpdyY0
赤だし味噌の味噌田楽を出す店でバイトしてた時に
この味噌真っ黒だ腐ってるだろ!とクレームつけられた事がある
店員が味噌県人ならいきなり竹串で目を突くだろう案件だ
とはいえ発酵食品の味噌は全て腐ってるっちゃあ腐ってるんだが
>>913
カスハラの話題でこれ?って思ったからカスハラって言葉の意味が薄れる
あとは目についた決めつけバカにレスしてるだけ 917ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:50:28.27ID:TlP2/Txo0
大阪が異常者の集まりってだけの話でしょ
918ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:55:49.87ID:0wQS6Y1x0
>>20
全市民相手にする仕事してるが、98%はまともな常識人。1.9%は単に気難しい。
残る0.1%が基地街クレーマー。ほぼ老人男性か中高年女性(更年期障害orメンヘラ)。 919ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 11:58:41.16ID:RtRcowAe0
920ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:02:48.74ID:6gQ0j1Zs0
>>1
ナスはともかく、エビ臭いってのは理解できるわ。
大阪のうどん屋だから、エビの天ぷらに全力投球しているとは思えないから、
エビの背わたや尾とかの下処理が悪くて、えび天に臭いがあったのでは?
東京なんか天ぷら専門店でさえ、エビの下処理が未熟で、背ワタすらロクに除去せずに、
クサい海老の天ぷらを平気で出す天ぷら屋が大半だからね。(特に天丼の海老の天ぷら。) >>920
明日、もう一度来て下さい、本当の海老天を食べさせますよ 簡単だよ、弱いもんの話聞きすぎるからだよw
テレビなんか象徴だよねw
924ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:12:29.34ID:IvAaQL6j0
日本語が怪しい客だなw
生臭いとか苦味があるとか言うのならまだ分かるが
エビ臭いって、海老なんだから当たり前だろうが
イカ臭い方が良かったのか?
あるね
冷凍食品のレンチンや鯖缶で育った世代は焼の焦げ目や揚げのきつね色が理解できない
928ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:18:23.14ID:enRA93xq0
>>1 この二つのケースは全然違う気もするけど、いちいちクレームする点はどちらも理解できないな
面倒くさいでしょ
俺はクレームしないで二度と行かない派だけど、
数年後にその店が残ってることはまずない
それでいいよね 929ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:18:27.12ID:au9E7XW40
>>916
これを薄いとおもうおまいはすでにカスハラ脳
知らんけど >>902
>>905
>>912
剥けよ包茎野郎
932ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:24:44.64ID:FA1MHRAG0
>>925
新鮮なエビで下処理してあればエビ臭いにおいはしない
鮮度が落ちていたりすると臭いやすくなる 933ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:28:30.10ID:au9E7XW40
エビ臭かったらあかんのか?
934ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:28:54.72ID:pL6Rj3Qo0
ナスの皮って色移りするんだよ
天ぷらの衣にも
それを知らない奴がこんなにいるんだな
ココに日本人はいないのか
カスハラだろうが事実だろうが
上手いかどうかで店が続くか潰れるかなんだから、結果は数年後に存続してるかどうかだけだろう
キチガイ相手の事例を出した訳だが、この店で何か言えばカスハラ扱いされるってのは明白になった訳で
それって店も損してるからな
明らかに半生の天ぷら出しても、明らかに火が通ってないおでんか、逆に煮込み過ぎてグダグダなおでんでも文句言えばカスハラ
メインのうどんでも温すぎたり熱すぎたりして文句言えばカスハラ
な~んも言えないんだから「嫌なら行くな」のセリフが脳裏によぎるだけ
元に戻るけど、数年経っても存続してたら、言ってるようにカスハラだったんだろう
936巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2023/01/25(水) 12:32:55.43ID:aVwhLWOr0
文句有るなら食う前か途中で言えよなあ。
あたおか
937ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:40:38.70ID:au9E7XW40
>>935
これだよね
エビがエビ臭いのって明らかに下処理不足か鮮度落ちだからな
もしくは火が通ってないか
茄子だって店員がこの客皮を焦げと勘違いしてるよ
って勝手に思い込んで笑い者にしてるだけかもしれねーしな 940ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:43:48.43ID:mvQTvlFk0
>>938
エビが何の匂いなら納得すんだよw
お花の匂いとか?
エビがエビの匂いするのが当たり前って思うのは日本人だけなのか? 941ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:46:23.89ID:klvopyb70
>>935
こんなアホ久しぶりに見たわw
笑わせてもらった。ありがとう。 >>940
かもな
日本人は素材の味や匂いを大事にする調理法が確立されているが
海外の料理は香草やバター、スパイスでにおいを消してる そもそも一うどん屋が何でテレビ局と繋がってんだよ
こんなクソ客いた
よしテレビ局に垂れ込もう
ってなるか普通
このエビエビ臭いって言い方したのは店主で記憶違いか聞き間違いの可能性もあるし
>>940
生エビの殻を剥いた手の匂いと
天ぷらにしたエビの匂い嗅ぎ比べて見ろよ全然違うから
そういう意味すら理解できねーのかよ あと油が古いと取り切れてない衣とかが焦げてつくからな
949ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 12:58:11.84ID:BngF9VXR0
そんな奴おらんやろ
人の問い合わせをクレーマーとレッテル張って聴き捨ててるならそのうち終わるよね
953ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:03:42.71ID:hBqOPeXL0
お前の口臭いよ
このエビ臭いよ
>>954
貴方の方が、本当は店が悪いに違いないって思い込みと願望があるように見えるけどな サケやエビは淡水域での養殖が増えて、昭和時代よりも
かなりくさい商品が平気で売られるようになったのはある
安売りをよくやる店で金魚の水槽のような匂いがするサケが時々ある
>>956
おまえも店は絶対悪くないって思い込んでて草 お店でストレスを解消しようとする輩多いよねー
ぬいぐるみでも殴っておけよ
963ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:19:29.39ID:CcGX5mfS0
本当に焦げてると言ったのかな??
こっちが言ったことを勝手に変換する馬鹿って結構いるからなあ。
この店長の言ってることもちょっと変だし。
964ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:20:27.63ID:pey4ZO8d0
エビ臭いとかいうキチガイ相手にするのは面倒臭いだろうなw
>>962
同伴者が止めているケースも見かけるよな
あれは同伴者にも同情する
逆にな、先日牛かつ屋さんで見たんだけど、
若い女性のおひとり様で、口に含んでは幸せそうにちょっと上の方を見つめていた人がいた
あれもストレス解消なんだろうけど、見ているこっちも幸せになれた 966ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:23:34.26ID:pey4ZO8d0
>>137
怒りながらであればクレーム
涙を流しながらであれば誉め言葉 967ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:26:29.02ID:pey4ZO8d0
>>162
紋舞らんの中古DVD買ったら中身が白石ひよりだった ナスの天ぷらって当たり前に出るけど別に美味くはないよな。
あと緑の細いやつ。インゲンだかアスパラだか。ほんといらん。
サツマイモの天ぷらのほうが好きだわ
いつぞやの割り箸から木の匂いなんていうクレームも
漂白脱臭が不適当だったのではという問い合わせかもしれねーし
なすだって実際焦げてたかもしれねーし
エビにいたっては半生で不新鮮で下処理不足なものつかってたから不自然なエビ臭さがあったのかもしれない
ファミレスに来ておいてでホテルのレストランみたいな料理とサービスを期待する客がたまにいるからねえ
そういうものが欲しいなら相応の価格の店に行ってもらいたい
>>968
おれはさつまいものが無理
食事に甘いものってのがどうもね 974ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:37:12.63ID:cMud5LHk0
この手のスレで
この手の変なクレームあるよなぁ → 接客業経験者
実は店が悪いに違いない → クレーマー若しくはその予備軍
って、気がするなぁ
976ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:38:44.98ID:cE4tfYUM0
店が悪いに違いないという決めつけに限ると働いた事もない人の可能性もあるな
978ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 13:43:10.89ID:GwrKlUX30
エビ臭い、エビの天ぷら。
>>3
焦げてる天ぷらなんて見たことないわ。
お前はどんな底辺の店に行ってるんだ。 >>977
働いたこと無いって侮蔑につかってるけどさ
それって素晴らしい事じゃん
だって働かなくても外食する金はあるんだし >>980
まぁそうだなww"天ぷら"の焦げてるって難しいなww
その前に発火するレベルだろ
鳥からとかコロッケは衣が黒くなる場合あるけどね >>986
そのまま働いた経験がないから
わからないのかもなって事だけど
なぜ羨ましいってでてくる? 働いたこと『も』ない だからなぁ
働いたこと『が』ない ならそのままの意味って後から言っても通るけどね
>>987
働いたことがないからクレーマーに成るってロジックがわかんねーんだが?
働いた事あれば
なすびが焦げててもエビが腐った臭いしてても文句いわねーの? >>988
そうそう
文句言われて後付で弁解ってのが草はえる >>989
こういうとことでの決めつけにたいしてな
クレーマーになるならないの事ではない これ系の話題で
「働いたこと無さそう」ってワード使ってる奴ってやっぱ頭宜しくねーんだなってのが分かったわ
どういう環境だといちいちID変わるの?
全部他人じゃないよね?
997ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:18:29.14ID:iSWcfr1M0
>>994
わいはあなたへの安価つけての書き込みは初だけど
povo2.0使ってるとコロコロ変わって困ってるで 1000ウィズコロナの名無しさん2023/01/25(水) 14:19:40.40ID:iSWcfr1M0
これも997やけどすぐに投稿しても多分ID変わる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 47分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php