X



【大阪】クジラのヨドちゃん博物館が骨格標本化を希望していた .なぜ費用かかる「海底沈下」に 担当者『要望は市長には話していない [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/01/24(火) 23:24:01.89ID:BN9+eWZ79
MBS1/23 19:30
https://www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/01/092888.shtml
クジラのヨドちゃん『博物館が骨格標本化を希望していた』と判明...なぜ費用かかる「海底沈下」に? 市の担当者『要望は市長には話していない』

1月19日に紀伊水道沖の海底へと沈められたマッコウクジラの死骸。具体的に標本を引き取るという申し出はないとされていましたが、大阪市立自然史博物館が標本取得を希望していたことがわかりました。費用面でもより安くなるという標本化はなぜ選択されなかったのでしょうか。

 大阪・淀川の河口に迷い込み、1月13日に死んでいるのが確認されたオスの「マッコウクジラ」。水産庁などによりますと、15mという巨大なクジラの処分には一般に3つの方法があると考えられています。

 1つは地下に埋める「埋設処分」。時間が経てば肉が分解されて骨だけが残り、骨格標本としての活用もできます。

 2つ目に死骸を焼く「焼却処分」。

 そして3つ目が今回大阪市が選択した海に沈める「海底沈下」です。

 (大阪市 松井一郎市長 1月17日)
 「海から来たクジラくんですから、亡くなってしまったら海に帰してあげたい、僕はそう思っています」

 1月19日、マッコウクジラの死骸は紀伊水道沖の海底へと沈められました。ただ一方で、この間、クジラの専門家らは学術研究や安全面、そして費用の観点から、地下に埋めて標本化する「埋設処分のメリットが大きい」と指摘していました。

 そんな中、1月20日、クジラを含めて様々な動物の骨格標本を展示している大阪市立自然史博物館が、ホームページ上で今回のクジラについて標本化を希望していたことを明らかにしたのです。

 【大阪市立自然史博物館のホームページより】
 「当館としてはぜひ入手したいと標本化希望の意向を伝えてきた。大阪湾、そして太平洋の現在を知ることができる重要な標本になることを期待して取得を希望した」

 大阪市立自然史博物館では、メスのマッコウクジラがすでに標本化されているため、オス・メス合わせての展示ができるのではないかと期待されていました。

 (大阪市立自然史博物館 佐久間大輔学芸課長)
 「マッコウクジラはオス・メスで頭の大きさが違うらしくて。見比べることによって発見できることってたくさんあるんですよ。歯があったりなかったり、違うんだなと見てわかると思いますので、そういうのを見比べることが学習の基礎だと思っています」

 子どもたちの学習や学術的価値だけでなく、費用面でもメリットがあるといいます。2021年に大阪湾に打ちあがった「ニタリクジラ」。大阪府堺市内で地中に埋めてから骨が取り出されていて、骨格標本化への作業が着々と進められています。

 (大阪市立自然史博物館 佐久間大輔学芸課長)
 「標本にするというのは、陸上処理をするときにむしろ安くなる方法の1つだと思います。骨という一番重たくかさばる部分を残せるわけですから、クジラの処理の方法を安く上げるための1つの手法だと私たちは考えています」

 活用法や費用面を見ても利点の多い埋設処分はなぜ選択されなかったのか。クジラが死んだ1月13日、骨格標本の希望があるかどうかについて松井市長は次のように話しました。

 (大阪市 松井一郎市長 1月13日)
 「まだそういう報告は受けていません」

 そして海に沈める処分が発表された1月17日も次のように話しました。

 (大阪市 松井一郎市長 1月17日)
 「(Q骨格標本としてほしいとの声もあったが?)そういう声は一部あるかもしれないけれども、具体的に標本を引き取るという申し出はありませんから」

 大阪市立自然史博物館からの骨格標本の希望は市長の耳に届いていなかったのでしょうか。大阪市は標本が作れる埋設処分ではなく海底沈下に決めた理由について次のように話しました。

 (大阪市の担当者)
 「埋める場所がなく、腐敗も進んでいて、少しでも早い処理が必要だった。『埋設処分するなら』という話だったので、標本化の要望については市長に話していない」

 また今回かかった費用についても「精査中でコメントできない」として見積もり額についても明らかにはしませんでした。

 (大阪市立自然史博物館 佐久間大輔学芸課長)
 「総合的な判断ですから、やむを得ない部分ではあると思っています。今後のためには、こういった時にどういうふうに協力したらいいのかなということは、ぜひ前向きに考えたいなと思います」
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:18.22ID:fpv/jDwr0
松井のトップダウンで決めるわけないだろ
下から上がってくる報告と決定事項にokするだけ
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:22.06ID:5nd9gvUU0
>>22
自販機でクジラとは?
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:17:46.69ID:QbgPzEXR0
>>135
いんや
今回市立博物館なら市有地になる
市有地で
>>1のとおりニタリクジラがまだ解体中
大阪市にそんな場所あるかって話
公園に埋めてもそこの区域は立ち入り禁止になる
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:01.30ID:v+dyz+fV0
>>63
そんな感じするよな
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:18:42.98ID:FjtWRrmM0
>>129
剥製のコレクションみたいに言わないでくれよ😭海の淀ちゃんの仲間だって帰ってきてほしいだろ
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:19:16.62ID:QbgPzEXR0
>>141
そら税金の無駄になるな
大阪市がそんな金ホイホイだすには議会の許可と予算案通過が必要
しかもコロナで払底してる

大阪市民は一人当たりいくら増税か試算して見せてやる方がいいよ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:22.90ID:QbgPzEXR0
>>129
そうでもないよ
マッコウクジラなら
>>139 の通り、鹿児島でも12頭廃棄してる
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:39.97ID:EcRO9Zqi0
大阪市立博物館だから博物館も市の管轄なんだよね?
市がお金出しても博物館がお金出しても元の財布は同じなんだろうね…知らんけど。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:20:59.17ID:z2o5JOT+0
埋設処分するなら標本として引き取りたい

埋める場所が無いから海底沈下とする

欲しかったのに~
埋設するなら引き取るって言いましたよ?

いや埋設しないので

陸上処理に置いて埋設&標本化は費用面でもメリットがあります

埋める場所が無いつってんだろ!
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:23:06.77ID:qNTnju8q0
松井がお花畑みたいなこと言ったから上に上げられなくなっただけかと
バカが上にいるとこうなる見本として博物館に飾っとけw
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:24:44.22ID:z9ebotqN0
1000万なら安い方だろ
まず無駄に使ってる普段の予算見直せよ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:01.77ID:Gf/1rj4Y0
>>1
職員「使う税金を少なくするより、お友達企業にたくさん税金使いたがるはずだし気を利かせたろ!!」

なんという有能な維新信者
大阪民国人の鑑
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:25:08.31ID:EGroSWLA0
博物館や鯨類学科はかかる費用をドーンと払えばエカッタんや
銭が無いとかおんぶにだっこで全部行政にやってもらいたい腹がミエミエやったんやろ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:31:51.55ID:CpgvWXk20
>>2
もうくどいしうるせーわ!オナって寝ろ
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:35:36.81ID:khWDv0aB0
海から来たクジラくんですから  ヤクザみたいな顔でメルヘン
誰が情報上げなかったのかな
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:36:35.50ID:W3KCaYWq0
骨格標本って作るだけじゃなくて輸送・連接展示にこのサイズだと2000万近くかかるだろ
保管するにしても倉庫スペース丸っと食うし処分費だけで比べるのは明らかにフェアじゃないと思うんだが
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:18.02ID:Z55R5DDI0
>>2
このいつもワンパターンなクソバカレス乞食野郎はいつまで生きているの?どうせ生きていてもいい事なんかなさそうなくらい頭が悪そうw
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:37:40.89ID:e3GBTZWX0
市立博物館が未来永劫的に管理費や研究費色々と予算おりるから。
市役所からすると赤字が増える
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:39:32.75ID:b+b76/cc0
これが維新
松井クオリティーよ

標本の金ならクラウドファンディングでもなんでも速攻集まるってのほんまのあほよな
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:40:43.73ID:fGEJdTsJ0
この標本を欲しがってた学者は沖にしずめたら費用が数千万~数億円かかると言ってたけどあの数日でそんなに費用がかかったとは思えん
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:41:40.90ID:b+b76/cc0
こんなに全国で話題になったのに
クラウドファンディングで金を集めるとか考えない無能

余裕で億の金集まったろ
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:42:00.19ID:g8qmc2yA0
>>16
自然史博物館に展示してあるマッコウクジラの骨格標本も以前に漂着したクジラの死体からできているのでそういうノウハウはあるのだろう
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:43:04.26ID:e3GBTZWX0
だいたい長居公園のガラの悪さをなんとかしろよ

朝から夜まで生活保護がポケモンGOのジムに集団待機して余所者や子供をにらんで
地元生活保護民が気持ち悪過ぎ
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:46:07.39ID:e3GBTZWX0
沈めて正解

沈めた後もタダで骨を狙ってるんだろ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:47:57.92ID:V2BugBWT0
松井「俺は知らんかったよな?」
市職員「は、はい…」
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:48:03.51ID:2BMF+DhF0
標本にする方が金かかるってテレビでやってたぞ。
標本にするには土に埋めて2〜3年待つそうだが悪臭が漏れて近所迷惑になる。
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:41.29ID:TZONcwED0
ズブズブのお友達を儲けさせるための公共事業なので部外者がしゃしゃり出てくるなってことですよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:50:42.31ID:RVc+walf0
>>166
なんでそんなに頭悪いん?
奇跡的やな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:51:36.85ID:ZnUN+OJU0
全責任者になるのと金は出したくないから引き取り手として申し出なかったんだろ ズルいよな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:53:33.04ID:P/C0ff3c0
もう腐ってガス出てんだから提案するなら実現可能な計画クジラ死ぬ前に出しとかないとな
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:55:48.60ID:e3GBTZWX0
市立博物館がヒマだからってムリに仕事作らんでエェから
標本なら沢山ムダに有り余ってるし
もう要らない。税金のムダ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:05.56ID:S2hopF480
博物館に引き渡しても儲からない、海に沈めるなら維新のお友達業者とゴニョゴニョと、ってことだろ
大阪維新のいつものパターン
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:32.73ID:WkC904yk0
>>2
こんなとこでしか言えない人生なら、死んだ方がいいと思うよ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:56:52.18ID:o9u8OxuO0
維新は、

本当に狂ってる
キチガイばっかり
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:02.35ID:rzYDjAhi0
標本のが金かかりそうだけど
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:57:30.29ID:o9u8OxuO0
>>193
あったま

弱そう
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:13.38ID:JHhdLgD10
維新はずっとそう。
国民が賢くなったら
バカが雰囲気とノリだけで支持している維新が継続できなくなると思ってるよw
図書館も電気代が払えないだかなんだかそんなんだったはず
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:19.85ID:3XWdtR0F0
AI「単に漂着した死骸の骨格と野生下で生存中の生態の動画が存在する骨格標本とでは全く価値が異なるんですよ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 00:59:23.56ID:ec7bkMOB0
最もコスト高い選択をしたか
大阪は金持ちやなあ
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:04:39.43ID:OqIeAGR70
あんな1日で終わった作業より金かからないってアホかよ。
大体埋めるってどこに埋めんだよ。
自分の敷地にゴミ置いただけでも不法投棄になるんだぞ。
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:07:58.76ID:7kPfJ+f60
まぁソースにある通り、「埋める場所がなく、腐敗も進んでいて、少しでも早い処理が必要だった。」ってのが結論だろ
下手したら土地代まで掛かりかねないし、探してすぐ了解得られるとも限らないしな
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:37.17ID:tmCBBCpM0
>>177
根拠は?
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:09:43.83ID:DHyGXdCO0
知事のコメントしてる映像を何度か見たけど
全く興味なさそうで、さっさと終わらせたい面倒くさいって雰囲気だった

だから外海に捨てるって一番簡単な方法を選んだんだろうと思った
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:23.96ID:3Gv+J2KM0
標本化したかったのにって独り言だけじゃダメだろ
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:35.73ID:o9u8OxuO0
>>200
あったま

悪そう
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:10:53.75ID:1i9uYqMQ0
>>201
今まで作った標本とかどうやってたんだろうね
不思議だなぁ
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:21:26.77ID:hwfTVdMS0
費用が安くなる(嘘)
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:24:20.19ID:yYj8qiTg0
>>1
標本なら維持費がかかるだろ。
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 01:30:49.67ID:L/mEs+ui0
やるならやるで博物館側がさっさと案を纏めて出せばよかったんだよ
市の担当者なんかボンクラなんだからグイグイいかないと
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:03:03.76ID:kNx+ebgy0
維新の支持者くらいの偏差値の人間は
骨格標本にしたらヨドちゃんを見世物にするなんてひどいって文句言うだろ
手厚く葬れば松井さんようやっとるって拍手喝采やろ
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:03:21.33ID:z2o5JOT+0
かなり深く掘らないといけないし
白骨化するまで年月掛かるし
掘り返すのも大変だし
海に沈めるのと比べたら膨大なコストかかりそうなもんだが
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:14:40.27ID:PcXsy+xN0
そんなに欲しいなら海中で拾い集めればいいじゃん笑
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:27:27.08ID:dxYo8UGC0
>>3
いわばまさに
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:28:55.77ID:CP3yntNH0
イシンwww
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:37:09.94ID:9quqNpjw0
博物館「希望はした。だけど伝わってないのなら仕方ない。問題にしてない。」

市長「希望は聞いてない。問題ない。」

市担当者「処理を急ぐ必要あった。市長には博物館の希望は伝えてない。」

MBS 「問題だ、問題だ、問題にしろ。」

カス
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:39:59.90ID:r84/4C6W0
大阪って何をやっても無能すぎるな
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:50:12.80ID:yXOFy7Hk0
骨格標本作るにはどっかに埋めて完全に白骨化した何年後かに掘り起こすんだって
掘り起こしても完全な骨格として残るかどうかは運しだい、あの大きさだと相当大きい場所が必要で近隣は腐敗臭もある
その責任全部博物館がもてるならやればよかっただけの話
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:55:53.35ID:3SULn7TH0
反知性主義の維新は科学理解できないからな
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 02:56:13.82ID:3Km6eAQ00
なんつうかどっちも無能やな
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 03:48:24.14ID:TBXjZ3oe0
市長の「海に帰してあげたい」を市の担当者が忖度したんでしょww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況