X



【近畿】JR京都線やJR神戸線など 「始発」から運転を見合わせ 大雪の影響で JR西日本  [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/01/25(水) 06:51:02.48ID:MQKvi+1L9
25日も引き続き大雪や強風の影響が予想されることから、JR西日本はJR京都線やJR神戸線など多くの在来線で、「始発」から運転を取りやめます。

始発から運転を見合わせる区間は、在来線では下記の区間です。

・JR京都線(京都~大阪駅間)
・JR神戸線(大阪~姫路駅間)
・北陸線(敦賀~長浜駅間)
・琵琶湖線(長浜~京都駅間)
・湖西線(近江塩津~京都駅間)
・山陽線(姫路~上郡駅間)
・赤穂線(相生~播州赤穂駅間)
・学研都市線(木津~京橋駅間)
・JR東西線(京橋~尼崎駅間)
・JR宝塚線(尼崎~篠山口駅間)
・大和路線(加茂~JR難波駅間)
・関西線(亀山~加茂駅間)
・阪和線(天王寺~和歌山駅間)
・きのくに線(和歌山~新宮駅間)
・関西空港線(日根野~関西空港駅間)
・草津線(草津~柘植駅間)
・奈良線(京都~奈良駅間)
・山陰線(京都~園部駅間)
・姫新線(姫路~上月駅間)

JR西日本では、これらの路線で「始発電車」から運転を見合わせ、その後準備が整った区間から運転を再開していくということです。

また大阪駅や京都駅から近畿北部や北陸へ向かう「サンダーバード号」や「きのさき号」、「はしだて号」などの特急も始発から運転を見合わせます。

関西テレビ01月25日 05:55
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=04066
0715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:11.78ID:rb0KpEd10
>>697
そんな時にかぎって
転んで死ぬヤツが悪い
0716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:30.95ID:KHCllPJa0
阪急は線路のポイントに融雪カンテラを
設置してたのに
電車を遅れながらも
阪急は運行を続けている
JR西日本はそれを全くやって無く
線路のポイントが凍結させる間抜けぶりに唖然
JR西日本は公共交通機関の資格なしだわ
0717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:33.43ID:XCi0jy8b0
そんなとこに住むほうが悪いだろ
住むなら仕事しなくていい身分か、どうしても仕事したいならいつでも在宅勤務に切り替えられる仕事にしないほうが悪いだろ
0718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:39:02.13ID:b/mT1WT70
西日本は台風や水害が毎年だしクソ暑くて熱中症でバタバタ死ぬし
ちょっとの雪で交通機関や都市機能マヒするしアフリカの途上国と変わらんな
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:39:17.35ID:1htHHVZI0
寝袋くらい持って出勤しろよ。つか気象庁が不要不急の外出するなって言ってるんだから
出勤できねえって会社に連絡入れとけよ。
0723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:40:31.63ID:rb0KpEd10
>>709
報告書には
8時間監禁してもOKとか書いてあったら 訴えられるぞ?
トイレ無かったらウンコ祭りになるし
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:09.71ID:KHCllPJa0
>>718
近畿の私鉄はちゃんと動いてんねんけどなアホ
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:43.90ID:tYVF5NNG0
以前雪で電車内に閉じ込められたけど、幸い無人駅に電車止まったし、隣のホームに特急も止まってたから、そっちに移動して、ぬくぬくと待機
特急料金無しでそのまま目的の駅へ
1時間ぐらい遅れたけどな
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:45.91ID:hQB33yNm0
横浜だけど気持ちいいくらいの快晴だわ
なんかみんなゴメンね…
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:20.96ID:f0OgKdXr0
JR以外全て動いてるのにw
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:43.12ID:WOzEyyQr0
>未明に京都駅八条口のタクシー乗り場のライブカメラ見てみんな盛り上がってたよ

道路挟んで反対側のMKタクシー乗り場がツイッターで拡散されてたんだけど、それを見た人は感謝してた
10人待ちくらいでタクシーも早くきて助かったって

100m歩けば数時間待ちなんてしなくて済んだ訳だけど
待ち時間にスマホで動画とか漫然と見てるか、検索するスキルがあるかで運命が変わる
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:44:10.20ID:+0CyFdHe0
>>729
今日なんて晴れてるから最高だぞ
多分たくさん行ってると思う

雪の金閣も
曇ってたり雪が降ってたりすると今一つなんだよね
0736ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:44:27.14ID:nAq8ypfM0
近鉄「奈良と三重の山中は雪深いから遅延してゴメンな」
南海「大阪南部と和歌山の山間部は大変でな…遅くなり申し訳ない、運行再開します」
阪急「JRの振り替え輸送してたのに人身事故で遅れてごめんな」
京阪「なんかあったんか?(ハナホジ」

JR西日本「雪の積もってない地域も再開するかは知らんな、山陽電鉄は健気に復旧したから歩けや(ハナホジ」
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:20.74ID:r+WC2Akz0
>>722
その時点で丹波口から烏丸五条まで歩いて京津線で帰った自分を褒めてやりたい。てかあの雪は好転する見通しゼロだったし。
0741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:27.65ID:f0OgKdXr0
金閣寺行ってきた
雪の京都は最高よ

でも数センチで良いw
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:51.08ID:9w9PSnow0
>>691
こんな時に人身事故とか無慈悲すぎる
0743ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:46:12.23ID:+0CyFdHe0
>>739
マジで会社休んでる人は阪急か京阪使って行けばいいと思うね
でももう雪も解けつつあるから今からでは遅いかも

ただ寒いのは事実
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:46:20.17ID:2uKXvviC0
弱すぎ
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:47:35.58ID:XGP5nPb60
>>567
退職金貰えた後でも油断は出来んよ。いつかのJALみたいに「ギャーーーー俺の企業年金がぁーーー」て慌てふためくことになる可能性は
JR西日本ならまあ無いにしてもどんな大企業でも今や十分にあり得るからね
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:49:20.70ID:upy5BXMQ0
関西は違う路線で行ける場合も多いから、運休が錦の御旗にならないんだよなぁ
しかも同じ路線から来る人が先に出社してたら微妙に気まずい
社畜の性だな
0754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:49:27.56ID:XX9jiXeD0
>>708
Twitterでの悲鳴に比べるとそもそもニュースで大した取り上げ方されてなかったからな。
ニュー速+には23:54のニュースでスレ立ってたし遅くはなかったと思うよ。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961042

乱立してたかは知らんが、深夜3時すぎでもそこそこ盛り上がってた。
0755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:49:58.43ID:+0CyFdHe0
>>746
きのう本当に思ったんだけど

昔はテレビの報道が最前線だったんだよ
そこからみんなの話題が広がった
だからテレビの都合に基づいてニュースを報道しても
テレビのニュースは速い、となってた

今はツイッターが最前線だから
テレビは完全に後追い

なんでどこのチャンネル見てもあのニュースやってないんだ?ばかり

だから「なんでこのニュースやってないの?」てのばかり
0757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:50:57.69ID:wSs0Dko00
おおさか東線通ってますか?
0763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:57:49.40ID:upy5BXMQ0
>>740
これを提案する駅員はさすがに居ないか
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:58:11.27ID:BDu7OnSxO
しかし大阪市内はまったく雪積もってないのに、京都、兵庫、奈良、がっつり積もっててビビるな
0768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:58:56.41ID:+0CyFdHe0
昨日ツイッター見てたら
向日町で行くところがない人はここにどうぞって
24時間オープンのマクドの場所示してた人がいて感動した

店は迷惑だったかもしれないけど
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:01:50.79ID:WZTlJY0X0
>>1
日本全国からのイメージで
滋賀って雪国と全く思われてないよな
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:02:52.82ID:QWV72nYg0
山形から東京まで出張から帰る途中だが
デカいスーツケース持った集団があちこちにいてウザい。
もれなく中国語話してるから春節できてるんだろな。
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:03:02.14ID:N98wtDX30
>>763
駅員は鉄ヲタ多そうだから内心ではこうすればいいのにと思ってる人いただろうけど、駅員という立場だと憶測で物言って何かあった時に責任とれないだろうからなぁ
ツイでつぶやくぐらいはできたかもしれないけど、あの状況でスマホいじってんの見られたら袋叩きだろうし
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:39.51ID:Ul0Lc3L80
>>768
店員からすると余計なことすんな、だろうけど、俺が帰宅難ならつかうだろうけど、
0784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:39.90ID:jaNw2hx80
西日本は一回台風酷かった時から台風来るときはかなり早めに運行停止するくらい過剰反応するようになっちゃったけど
雪の予報時もそうなりそうだな
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:51.77ID:amIpqoGL0
やべ
0787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:52.78ID:gUR9+LNV0
>>752
南海電鉄も動いてるが、間引き運転(ほぼ各停しか
走ってない)の上に阪和線の振替輸送で激混みで
乗れそうにないから、諦めて大阪メトロで出勤したわ
始発から乗ったから、ゆったり着席通勤出来たが
振替輸送じゃないから、往復運賃+チャリンコ駐輪代金ぐ
予定外出費になった
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:06:41.79ID:+0CyFdHe0
>>777
たぶんルール上
乗客を歩かせることができなかったんだとは思う

そこで臨機応変の対応をして
万が一のことがあったらどうする、ということだろう

というか国土交通省も連絡受けて知ってるはずなのに
適切な指導しなかったのかな
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:44.31ID:mPFMAEZq0
これも人員削減とか少子化とか色々あって人員が足りず組織も回らずグダグダになってんだろうな
0792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:08.81ID:9xgScTLk0
京都人は日頃のおこないがな~
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:21.94ID:vTQhwkT30
>>776
乗客の人が意外な帰宅ルートをツイで上げるのが理想かねぇ
あくまでも自己責任が前提で
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:09:49.83ID:r+WC2Akz0
>>791
コロナで本社部門三割カットしたし、指令所も統合して人減らしたし、駅も無人化または子会社に委託した。
JR東海以外はみんなこんな感じ。
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:22.69ID:8dJaEDbY0
>>794
まあ京都近辺の人はここを歩けば別の路線が~ってのは百も承知でしょ
問題は結構距離があるうえに、雪が積もってるような状態で歩くの?って話で
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:59.44ID:VUiWXFwG0
こういう時休みにしない会社日本多すぎやろ
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:05.93ID:+0CyFdHe0
>>797
だから安全を確保するルールもあるだろ?
運輸事故調査委員会の検討報告待ちかな
それとも閉じ込めは運輸事故にならないのかな
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:37.98ID:H8Is/MeR0
また大阪市民が大阪自慢してきてウゼー
大阪は雪にも強いんだってさ
0805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:06.85ID:v0V8q7Wm0
本当にJRは保守整備に手を抜きすぎじゃないの?
ポイントにカンテラとか用意してないのかよ。

完全に人災だな、この失態は。
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:33.39ID:upy5BXMQ0
>>776
iPadだと調べてる感出そうだなw
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:48.08ID:9w9PSnow0
>>795
NHKのLive映像で大津が映っているけど京都方面が死亡してんのかね?
0810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:19.03ID:pa47PFld0
>>496
今回止めたことに文句言ってる人はそんなにいないような。
批判されてるのは止めた後の対応だろ。
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:56.78ID:7MY2yG3T0
なんで愚民って用もなく出かけるの?
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:16:07.55ID:gUR9+LNV0
>>797
三河島事故だったか。最初は小規模な追突脱線事故で
乗客歩いて避難してるところに、事故を知らない
貨物列車が進入で大惨事だっけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況