X

【近畿】JR京都線やJR神戸線など 「始発」から運転を見合わせ 大雪の影響で JR西日本  [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/01/25(水) 06:51:02.48ID:MQKvi+1L9
25日も引き続き大雪や強風の影響が予想されることから、JR西日本はJR京都線やJR神戸線など多くの在来線で、「始発」から運転を取りやめます。

始発から運転を見合わせる区間は、在来線では下記の区間です。

・JR京都線(京都~大阪駅間)
・JR神戸線(大阪~姫路駅間)
・北陸線(敦賀~長浜駅間)
・琵琶湖線(長浜~京都駅間)
・湖西線(近江塩津~京都駅間)
・山陽線(姫路~上郡駅間)
・赤穂線(相生~播州赤穂駅間)
・学研都市線(木津~京橋駅間)
・JR東西線(京橋~尼崎駅間)
・JR宝塚線(尼崎~篠山口駅間)
・大和路線(加茂~JR難波駅間)
・関西線(亀山~加茂駅間)
・阪和線(天王寺~和歌山駅間)
・きのくに線(和歌山~新宮駅間)
・関西空港線(日根野~関西空港駅間)
・草津線(草津~柘植駅間)
・奈良線(京都~奈良駅間)
・山陰線(京都~園部駅間)
・姫新線(姫路~上月駅間)

JR西日本では、これらの路線で「始発電車」から運転を見合わせ、その後準備が整った区間から運転を再開していくということです。

また大阪駅や京都駅から近畿北部や北陸へ向かう「サンダーバード号」や「きのさき号」、「はしだて号」などの特急も始発から運転を見合わせます。

関西テレビ01月25日 05:55
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=04066
2023/01/25(水) 06:51:48.96ID:C9eO8lPK0
怠慢だな
2023/01/25(水) 06:51:49.44ID:ud/gv4DU0
お前ら今日は仕事休んでいいぞ
安全が一番だからな
2023/01/25(水) 06:51:59.73ID:kaboB9e70
関西弱すぎて草

byグンマー
2023/01/25(水) 06:52:02.15ID:o+tWIAFq0
電車来ないと夜勤明けで帰る手段ないの…
6ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:52:57.35ID:UfPr2tpC0
タクシー来なすぎだろ😠
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:52:58.21ID:rBYnJ64Z0
なんか雑魚すぎたな
騒いでいるだけで
2023/01/25(水) 06:53:31.50ID:V8O6Y0+r0
タクドラ稼ぎ時やな。
2023/01/25(水) 06:53:32.09ID:3gzPTBI80
阪急阪神地下鉄は平気なのに
2023/01/25(水) 06:53:36.20ID:r+WC2Akz0
滋賀から京都まで来いって言われたんだけどついたら日が暮れるわな。
2023/01/25(水) 06:53:41.62ID:xSw5IqPg0
>>5
日勤も来れないからそのまま働かされたりしない?
12ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:53:45.21ID:TjJq+iS60
昨日の夜は大阪市内は全然雪なんて降ってなかったから、早めに切り上げる判断なんて誰も出来なかった。
駅に行ってはじめて電車が乱れてることを知った。
京都方面でみるみる雪が積もり出したらしい。
そしてJRのポイント故障祭りに巻き込まれた。

誰が悪い?
2023/01/25(水) 06:54:25.02ID:vZYNo9lD0
糞尿列車は動いたの?
2023/01/25(水) 06:54:34.84ID:hRSUH+QD0
ぶぶ漬け
youtu.be/CO_ZjH6N7RE
15ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:54:45.08ID:Jh2tY0hs0
和田岬線と羽衣線動かしてどうするんやw
16ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:54:46.47ID:EJ246M270
5号湾岸線走ったけどいたって普通
全然積もってないしすぐ再開するだろ
2023/01/25(水) 06:54:47.00ID:149NmAsV0
>>12
予報を確認せずに事前に対策しなかった本人が悪い。
2023/01/25(水) 06:55:01.05ID:U8kz8/oz0
阪急が動いてるから仕事に行けるぞ
19ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:55:11.01ID:B0LtPoiJ0
雪の時はタクシーなんか待ってないで、歩いた方が速い
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:55:55.42ID:eulfCQ4A0
そらそーだろ
2023/01/25(水) 06:55:59.81ID:EsXc6+Cb0
私鉄は強いね
2023/01/25(水) 06:56:04.81ID:NUXIGVvh0
雪降ってきた@,茨木
23ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:56:39.31ID:bfZh3Mbp0
社長出てこいや
2023/01/25(水) 06:57:11.24ID:GjGOhdNQ0
>>12
天気予報はでてたから天気見ていないやつの自己責任
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:57:20.61ID:X5ROdFq+0
ホームレスはどうなってるのかな
2023/01/25(水) 06:57:33.47ID:DunAdwqG0
>>5
職場で仮眠
2023/01/25(水) 06:58:33.17ID:p7mFF5Nf0
近鉄も動いてる
JRは雑魚すぎる
2023/01/25(水) 06:58:36.74ID:23SsIEdN0
富山だけど雪ほとんど積もらなかったよ10センチぐらい
ドカ雪を警戒して国道も高速道路も止まってたのに拍子抜けしたわ
でもたしかに寒いは寒いな今回は
道は凍結してるだろうから気を付けないと
2023/01/25(水) 06:59:07.22ID:Fl02Cv6r0
大雪って神戸2cmとか
なってるけど大雪なんか?
2023/01/25(水) 06:59:10.95ID:fZulAIs90
雪で止まるの無能すぎる。前面ファイアー出せるとか付ければいいのに
2023/01/25(水) 06:59:17.00ID:ib0Takg80
>>18
最寄りの山陽が死んでる😇
32ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:59:41.64ID:dUtpvIYK0
仕事帰りにJR京都線乗って帰宅難民になりかけたw
まさに地獄絵図だったが、私が乗っていた電車は4時間ほど緊急停車した後、最寄駅まで移動して降車出来ただけましだった。
そこから自宅まで歩くハメになったが、ひと晩車内に閉じ込められた乗客達もいるようで、想像するだけで恐ろしい。
満員電車でトイレにも行けず、拷問のようだったが、私はなんとか無事帰宅できたので、なんだかんだで貴重な体験が出来たかなと思う。
2023/01/25(水) 06:59:44.31ID:wVRRnoq70
JR西は運転見合わせるのはいいけど、振替輸送やれよ
JR神戸線とか、動いてないけど振替輸送しないってどういうことやねん
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:59:50.42ID:ObOS9qWr0
わかってたんだから会社休みにすればよかったのに
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 06:59:53.79ID:eulfCQ4A0
こんな日に仕事に出かける方が悪いだろ
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:00:03.57ID:YxA3o84e0
25年前にJR東日本は長時間の閉じ込めやらかしたが西日本は学ばなかったんだなw

ニコ動だが当時の映像残ってる
https://www.nicovideo.jp/watch/sm16271708
2023/01/25(水) 07:00:07.70ID:XzkgXUlb0
真っ赤で草
https://twitter.com/jrwest_kinki_a/status/1617995655590604800
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:00:23.29ID:vVBTHDF90
>>1
どうせ雪なんて積もらないのに
無駄な見合わせだよ!
気象庁の大袈裟予報は
デマレベルで迷惑すぎる
39ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:00:31.61ID:XgoVdHgY0
>>33
受け入れ先が拒否れば振替輸送できないだろ
2023/01/25(水) 07:00:43.94ID:enRA93xq0
そりゃそうだろ
問題はあれだけ報道しててやらかしてる点w
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:01:08.62ID:Lw2evDhS0
また関西から。
地震、台風、大雪…通勤時の不可抗力が多すぎてうらやましい。
関東なんてここ10年、なにも来ませんよ?
2023/01/25(水) 07:01:18.84ID:ub+fb4be0
>>1
トップは責任とって辞任が妥当やろ
2023/01/25(水) 07:01:35.64ID:0mLpIN7W0
東北民が積雪10cmで止まるのかよと笑うところ
2023/01/25(水) 07:01:55.04ID:DzQZcKOL0
静岡でもマイナス2度
こんなに寒いのに岸壁で釣りしてる馬鹿が5人くらいいる
アジとかそれほど旨くないだろ?
2023/01/25(水) 07:02:30.63ID:Q1eY/SzR0
吹雪やみ電線並ぶ雀かな、良く耐えたかんどーした。
2023/01/25(水) 07:02:41.36ID:sjkB21Ph0
「〇〇駅の手前なんだから降ろして歩かせてくれ!!」って言うのは簡単だけど、実際は晴天でも徒歩30分~1時間の道を吹雪かつ体調不良者も大勢いる中で歩かせるの、素人が思った以上に危険な話で、最悪八甲田山みたいになって何十人も死ぬ可能性がある事を考えると降車の指示は出せんな
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:02:48.02ID:uaMW8TYd0
車がすげえ渋滞してる
嫌な予感しかしない
2023/01/25(水) 07:03:48.61ID:+769Izmx0
新快速エーシーとなら閉じ込められても快適
2023/01/25(水) 07:03:56.32ID:0mLpIN7W0
今日はリモート、何でこんな日に通勤してるの
2023/01/25(水) 07:04:42.51ID:Yq0BNlFP0
>>12
大阪降ってなかってんな
神戸夕方から吹雪なっててワロタ
雪道バイクでかっ飛ばして帰宅したわ
2023/01/25(水) 07:04:56.36ID:pmtpc2NK0
あーJR運休だわー仕事行けないわー残念だなー
2023/01/25(水) 07:04:57.02ID:CCPO18EH0
テレワーク様はエリートだからな
俺はザコなので出勤
2023/01/25(水) 07:04:58.91ID:jl+6O8Q+0
>>29
積もってる所は10cm越えてる
2023/01/25(水) 07:05:20.49ID:/bc7RxbQ0
>>36
JR東自身が数年前に新潟で大雪で立ち往生してるじゃん
線路脇まで取り残された客の家族がクルマで迎えに来てるのに、
JRが降ろせないの一点張りで数時間経過した無能なやつ
55ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:05:28.57ID:rBYnJ64Z0
>>12
お前だろ
2023/01/25(水) 07:05:34.61ID:UmCgZl1Q0
寒い
どすぇ
2023/01/25(水) 07:05:47.43ID:hRSUH+QD0
今週は大学の試験期間じゃねーの?

あと大学入試も医学部ははじまってるんじゃね?
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:05:54.48ID:WqjO4t2T0
東京の大雪3cmよりショボいな
関西人ってマジで馬鹿だな笑笑
2023/01/25(水) 07:06:38.74ID:gpjxCafr0
京都市今朝はいい天気
JR運休とかは甘え 信じられない
阪急線京阪線嵐電そして市内バスすべて運行してるですけど
2023/01/25(水) 07:07:10.64ID:YJJGl5aT0
>>30
バットマンカーか007カーか?
2023/01/25(水) 07:07:47.64ID:kOARFQLD0
>>50
市内は大丈夫だったけど北部は吹雪いた
2023/01/25(水) 07:08:40.00ID:9nYOTEdY0
>>10
可能性あるなら京津線しかないかもな
2023/01/25(水) 07:08:41.17ID:hRSUH+QD0
2023/01/25(水) 【一次】兵庫医科
だけか
2023/01/25(水) 07:09:05.47ID:YJJGl5aT0
>>43
ほぼ積雪しない地域と積雪当たり前の地域とじゃ運用も装備も全く違います
2023/01/25(水) 07:09:07.38ID:7SggIgSI0
こういう時の女性客はオシッコどうすんの?
2023/01/25(水) 07:09:22.11ID:9nYOTEdY0
>>16
雪よりポイントがやられてる
2023/01/25(水) 07:10:05.80ID:XyGh2CmU0
>>59
道路は完全に死んでるけど電車動いてんのか
2023/01/25(水) 07:10:14.79ID:BC3UE1RI0
>>59
故障だろ
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:10:40.88ID:uaMW8TYd0
社畜はそれでも出勤するんだろw
2023/01/25(水) 07:10:47.25ID:4SdlD47I0
京都、すごく雪が積もってるのかと思ったらそんなことはなく
これで乗客大量閉じこめをしちゃうんだから、抜本的対策しないとダメだろうな
まあ人件費絞りすぎて緊急対応もできないんだろう
2023/01/25(水) 07:10:51.71ID:9nYOTEdY0
>>28
京都のが積もってそうやな
2023/01/25(水) 07:11:35.90ID:GjGOhdNQ0
>>54
ので今回自己責任で降りていいよは進化している
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:12:12.24ID:oneITZ4S0
マニュアルに無いから降ろせないの!!!!!!!!!
2023/01/25(水) 07:12:14.55ID:BsjrEUld0
ハイ関東以外は全て氷に閉ざされましたね。
これから予想される事は??
2023/01/25(水) 07:12:30.18ID:M1lPctWD0
>>69
10時頃な
朝の通勤車両が雪かきしてくれるわ
2023/01/25(水) 07:12:33.69ID:CwN4duWq0
これは赤坂自民亭が盛り上がるね
2023/01/25(水) 07:12:44.92ID:BsjrEUld0
とことん暴走させますよ。
関東を。
2023/01/25(水) 07:13:19.60ID:6HSlAghy0
ギャハハハ
2023/01/25(水) 07:13:38.81ID:23SsIEdN0
>>71
そうなんだ
今回は大変だね京都
2023/01/25(水) 07:13:40.60ID:1yovvVLN0
>>32
お疲れ様
4時間停止後徒歩帰宅なのにポジティブな事言えるのが凄い
何にせよ無事に帰宅出来て良かったね
2023/01/25(水) 07:14:09.03ID:wydH3e9q0
停電は?
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:14:31.08ID:BQkQBLLq0
もう解消してるの?
2023/01/25(水) 07:14:51.28ID:G72adCVC0
どうせ有休捨ててんだろ
休んじゃえよ
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:15:03.68ID:1Nch/K7f0
むしろ今運行してる私鉄はどうかしてるよ
これからまだ雪やってのに何動かしとんのやw
2023/01/25(水) 07:15:44.53ID:H2OlrE030
夜勤明けなのに帰れないぜ……😭
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:15:56.86ID:QewV/W5f0
最低だなJR西
2023/01/25(水) 07:15:57.34ID:BsjrEUld0
新幹線が、、リニアモーターカーだったら?
大丈夫ですかネェ?? 

時速500kmで氷の塊が
車両にぶつかったら??

まだ暴走しますか??
天皇宮内庁?
貴方方の責任ですよ。
全てね。
2023/01/25(水) 07:15:57.99ID:VTciyqzg0
有給ウマウマ
2023/01/25(水) 07:16:40.55ID:6HSlAghy0
ひと晩車内で過ごした人いるってマジ?
2023/01/25(水) 07:16:51.07ID:GqAhiXzB0
会社からなんの連絡もないけど出社しないといけないの?
2023/01/25(水) 07:17:23.82ID:BsjrEUld0
大事なまつりごとを
外部委託してる天皇宮内庁さん!
あなた達
全て終わってるのに
まだ、未来ガー未来ガー!
ありませんよ
そんなもん。
2023/01/25(水) 07:17:31.68ID:ouk+e3nr0
今から京都行くけど道路やばそう
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:18:24.55ID:1Nch/K7f0
車は通行止めだらけでしょ
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:18:28.00ID:mag/jGnT0
>>12
京都が悪い

大阪市は意地でも積雪しない
鹿児島が真っ白になろうが
オーストラリアが雪に埋もれようが
大阪市だけは意地でも積雪しないつまらない土地
2023/01/25(水) 07:19:32.24ID:nwQrhmEb0
完全に欠陥品だな
2023/01/25(水) 07:19:34.23ID:H2OlrE030
>>94
現在進行形で積もってるんやが
2023/01/25(水) 07:19:52.71ID:SRTHJrqB0
姫路-神戸-大阪-京都-滋賀
滋賀が停めてる、滋賀のせい
98ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:19:53.79ID:igZFMO1L0
>>89
というか、滋賀県民は帰る手段がないから、車内か駅舎で寝るかの二択。
運良く最寄りのホテルが取れたらラッキーだが、この状況でそんな時間にまず空室はない。
2023/01/25(水) 07:19:56.07ID:9nYOTEdY0
>>57
流石に関西の大学は対策するんじゃない?
2023/01/25(水) 07:20:30.49ID:1VWJdEy40
何で滋賀県民は京都大阪に出てくるの?
2023/01/25(水) 07:20:59.85ID:5njr4XwX0
>>90
JRでさえこんな判断遅いのに一企業がすぐに判断できないだろう。もう自己判断するしかない。
102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:21:14.89ID:C+K7VHMO0
我が関東地方は関東山地が鉄壁だからねえ
南岸低気圧が通る2月が本番
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:21:18.26ID:3DFSQlnv0
>>6
タクシー自体が減ってるのよ
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:21:30.54ID:VSOymrwH0
高速も死んでるな
まあ寒いし今日は家のストックで食い繋ぐか
2023/01/25(水) 07:21:32.97ID:0mLpIN7W0
山科って周りにコンビニいっぱいあるやん
深夜ラーメン屋もあるし
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:21:34.06ID:WM8Am2AZ0
>>44
雪で会社休み→せや釣り行こ
釣りバカを舐めてんのかw
2023/01/25(水) 07:21:57.09ID:1VWJdEy40
>>103
じゃあバス出せよ
2023/01/25(水) 07:22:11.10ID:yEIdQxpP0
大雪が降ったせいで
車は長い列さ…
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:22:39.59ID:glAGcp820
道路もあちこち止まってるし
物流しんだな
2023/01/25(水) 07:22:46.52ID:EsJdfkA10
昨晩、5時間停まってた新快速どうなった?
やむなく漏らした女性とか居なかったのかな
一生の心の傷よな
2023/01/25(水) 07:22:48.66ID:zHqmP55k0
私鉄は頑張って動いているのにJRだけは止まるとか根性無いな
部分的に動いては居るけど途中駅までばっかだな
2023/01/25(水) 07:23:00.78ID:8dJaEDbY0
>>97
ポイント故障とか起こってたの山科とか言ってなかったか?
京都だよ
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:23:17.61ID:VRnivV3e0
京都で雪が降ってるって事?
2023/01/25(水) 07:23:22.45ID:VdhuEEUH0
神戸電鉄最強
2023/01/25(水) 07:24:03.15ID:M1lPctWD0
欠陥構造京都駅どうなったんだろうな
美しい絵が取れたろうぜ
2023/01/25(水) 07:24:16.38ID:zHqmP55k0
>>44
若詐欺じゃないの?寒い魚のイメージだし
2023/01/25(水) 07:24:24.95ID:8dJaEDbY0
>>90
じゃあお前から連絡しろよw
問い合わせすること自体がアリバイ作りにもなるって社会人の常識だろ
2023/01/25(水) 07:24:31.06ID:ehQt+zCf0
京都ライブカメラ
https://www.youtube.com/watch?v=cLKXTNHmqPY

なかなかええやん
119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:24:34.04ID:Q71UmR8q0
JR西日本はダメだな
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:24:37.05ID:VRnivV3e0
私鉄はどうなんだろね?関西は全くわからんな
2023/01/25(水) 07:25:00.19ID:GqAhiXzB0
もういいわ寝よ
こんな事を個人に判断させる糞会社クビになっても未練ないわ
2023/01/25(水) 07:25:07.82ID:AEazJi000
1cmの積雪で騒ぐ東京さんの事を何も言えなくて冬www
2023/01/25(水) 07:25:12.89ID:crfTfHHk0
加古川の人、来られへん
2023/01/25(水) 07:25:25.02ID:MkSUb9zK0
経済回せよ
北海道じゃ当たり前なのに
日本人は同調圧力に弱すぎ
2023/01/25(水) 07:25:28.53ID:5Fi61r3b0
シュッキンどうする
これはゴアテックス&ビブラムソールで歩いて出勤かな
勤務先で履く替えの靴と弁当持って
ジャスト2km
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:25:33.82ID:51XctxMi0
昨日は電車に3時間閉じ込められたが、止まってた理由が
次の駅のホームに電車が詰まって動けないとか
127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:26:05.93ID:x0H8+Xvu0
>>58

大雪0cmだよ?
2023/01/25(水) 07:26:12.83ID:wwQRe3+e0
阪和線関係あるか?
2023/01/25(水) 07:26:22.87ID:9nYOTEdY0
TBS中継キター
10時間も車内で待たされた人も居たらしい 殆どの列車から乗客は降りたらしい
2023/01/25(水) 07:26:29.02ID:mpQeleEA0
JRだけパニック
131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:26:31.79ID:VRnivV3e0
>>126
だいたい都市部はこのパターン多いな。
人身事故ですらそうなるし
2023/01/25(水) 07:27:02.92ID:yVPiwdEr0
大袈裟すぎ
運転再開しろ
133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:27:09.98ID:uaMW8TYd0
すでにあちこちで事故ってそうだな
2023/01/25(水) 07:27:16.17ID:HOXgWkcm0
今日こんだけ止めるぐらいなら
昨日の早いうちに全線止めて乗客の救出を最優先にするべきだたろ
鉄道会社の司令はどの会社もバカばっかなの?
2023/01/25(水) 07:27:18.52ID:8dJaEDbY0
>>113
まあこんな感じ

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/960963

京都から滋賀にかけての山岳地帯の難所を
国道・高速・JRなどが集中してるけどその近辺で色々起こって止まりまくってる
2023/01/25(水) 07:27:19.68ID:9nYOTEdY0
>>112
京都駅周辺のポイントが壊れまくってんじゃない?
2023/01/25(水) 07:27:38.43ID:crfTfHHk0
>>129
車内に残る奴はクレーム言いたいパヨクの奴らだろw
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:27:42.07ID:VRnivV3e0
京阪電鉄とかは?
2023/01/25(水) 07:27:53.63ID:9nYOTEdY0
>>115
大阪駅も似たような感じ
2023/01/25(水) 07:28:03.92ID:PI52ve8j0
神戸電鉄は通常運転や
JRとか山電とか弱すぎやろ
2023/01/25(水) 07:28:24.48ID:H2OlrE030
なんとなく会社の窓開けたらちょうど会社の近くで軽が溝に落ちてて草ァ
野次馬しに行ったらノーマルタイヤwwwwあほwwww
142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:28:43.62ID:EJ246M270
>>58
東京みたいに歩行者や運転手がバカやってるわけではないので
単なるJRの不手際
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:28:51.30ID:VRnivV3e0
>>135
なるほど
2023/01/25(水) 07:29:10.38ID:AKCsFFHX0
>>137
ネトウヨwww
2023/01/25(水) 07:29:45.34ID:nFaf6z3/0
ぶるっちょサムサムだお
2023/01/25(水) 07:29:49.43ID:8dJaEDbY0
>>130
京阪も

>【7時05分更新】
>京津線 びわ湖浜大津駅~上栄町駅間で自動車立ち往生のため、ダイヤが乱れています。

まあやっぱり同じような地域ばっか
2023/01/25(水) 07:30:20.18ID:gpjxCafr0
烏丸線東西線動いてますけど何か
動かないJRは頭おかしいのでは?
JRはちゃんと振替輸送の手配をしろよね
2023/01/25(水) 07:30:34.75ID:JpPJ0gYS0
関西はテレワークに切り替える感じ?
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:30:48.36ID:gCfIr4H00
事前に想定できたことだね(´・ω・`)
2023/01/25(水) 07:31:04.82ID:noh34IUe0
近鉄強いな
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:31:05.17ID:ueEyV4YI0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状h
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうなと

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。コロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫が2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
2023/01/25(水) 07:31:07.78ID:Fumemazr0
休んじゃえよ
2023/01/25(水) 07:31:50.37ID:j4xuhjMW0
水道管凍結してて水がでない
2023/01/25(水) 07:32:04.51ID:JpPJ0gYS0
>>152
テレワークで良いだろwwwq
2023/01/25(水) 07:32:44.51ID:AKCsFFHX0
>>146
京津線は一部普通道路を走ってるんじゃなかったかな?
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:32:57.94ID:Z/Lsim240
おおさか東線、JRゆめ咲線、嵯峨野線、万葉まほろば線は平常運転かな
2023/01/25(水) 07:33:23.85ID:/rGpE/Ze0
阪神間は阪急と阪神があるからJRが止まっててもなんとかなる
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:33:25.78ID:EnM/Bm670
大阪市内ほんとにうっすらも無いんやなこれw
阪急で十三まで来たらビックリ
2023/01/25(水) 07:33:26.29ID:4OaGCLMQ0
近くの国道渋滞はしてないけど20km/h位のノロノロ運転してる…現在会社から出勤か休みに成るのか連絡待ち
2023/01/25(水) 07:33:38.57ID:lBT7lvAU0
近鉄最強
2023/01/25(水) 07:34:25.06ID:Dj9UAevx0
残念だわー、今日、めちゃくちゃ働くつもりだったのにー。
2023/01/25(水) 07:34:36.04ID:uubnp19F0
JR弱すぎ、融通きかなすぎで終わってるなw
下手に色々つながってるからか
2023/01/25(水) 07:34:55.21ID:SVZ/quQ40
JRがだめなのでバスに乗ったら満員。けどほぼ定時運転
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:35:21.14ID:Pu/mI0Gx0
滋賀県内は何とか動かせないのか?
京都駅まで出られれば何とかなる気がするが
2023/01/25(水) 07:35:22.61ID:ia1PXfIO0
山間部鉄道の能勢電でも通常運転なのにJR西日本カスすぎやなww
166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:35:25.89ID:Fkq/+jUe0
>>10
比叡を歩いて越える?
2023/01/25(水) 07:35:29.12ID:4OaGCLMQ0
>>153 夜中水出してなかったの?…融けるまで時間掛かるよ
2023/01/25(水) 07:35:41.85ID:ToX9Oezq0
懲戒免職だ
169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:35:45.15ID:VRnivV3e0
大阪と京都の中間の枚方とかはふったん?親戚いるけど関東にいるからわからん。
2023/01/25(水) 07:36:14.74ID:QN5Mfc5L0
30年ぶりに
今日から働くつもりだったのに
2023/01/25(水) 07:36:45.07ID:4OaGCLMQ0
>>164 午前中は無理でしょうね
2023/01/25(水) 07:39:02.45ID:SRTHJrqB0
神戸だけど山陽も見合わせか
地下鉄で行くか
わざと遅れて行こ(`・ω・´)
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:39:04.63ID:U3lptg+u0
山神さん寒い思いしてないかな?心配
174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:40:39.75ID:Q3G2vebS0
>>3
社畜上級者は会社近くのホテルに自腹宿泊じゃね?
2023/01/25(水) 07:41:30.23ID:RFbbG6HQ0
地元は山電もJRも止まってるから代替手段なし
2023/01/25(水) 07:41:54.43ID:yXOFy7Hk0
>>169
枚方市駅あたりは1センチくらい
1号線が枚方から京都方面まで通行止めにしたみたい
2023/01/25(水) 07:43:22.33ID:0mbxNF9l0
>>157
京阪間もJR、阪急、京阪、迂回したら近鉄まである
2023/01/25(水) 07:43:25.68ID:ib0Takg80
>>172
気をつけて行ってらっしゃい
2023/01/25(水) 07:43:30.13ID:6o+Y3sUJ0
いやこれでこの近辺の人間に仕事しろは滅茶苦茶だろ
2023/01/25(水) 07:44:02.09ID:crfTfHHk0
昔の鉄道マンは夜通しカンテラでポイント凍結しないように暖め続けたというのに、、、
今の奴らは保線より保身だからな
181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:44:13.85ID:CwsrQJOZ0
嵯峨野線は動いてるのか?
凄いな。
2023/01/25(水) 07:44:23.89ID:0mbxNF9l0
>>166
バスあるやん
動いてるか知らんけど
2023/01/25(水) 07:45:03.38ID:0jZ1SXQT0
>>180
働き方改革
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:45:48.93ID:51XctxMi0
列車走行位置みたら、京都方面に大量の電車が
表示されているけど、まさか昨日に停車してた電車?
2023/01/25(水) 07:46:51.41ID:aivUHdBY0
京大今日から試験週だが通常実施だって
学生さん頑張って(他人事)
2023/01/25(水) 07:47:37.16ID:4OaGCLMQ0
今回の雪の影響は予想より深刻に成ったね…朝起きて外見たら見事に真っ白な世界!午前中は混乱続く!
会社出勤は二の次
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:48:17.27ID:RitcK/pw0
>>176
ありがとう!
2023/01/25(水) 07:48:39.64ID:0qc20Mgd0
閉じ込められてたのは解消したの?
2023/01/25(水) 07:48:57.30ID:yXOFy7Hk0
JK昨日の6時半からまだ電車内で家帰れてないとか事案やろな
2023/01/25(水) 07:49:18.29ID:RQG78Hs/0
京都線神戸線ひっそりと普通電車は動いてる
2023/01/25(水) 07:49:21.69ID:SRTHJrqB0
上司と隣と後ろは在宅
今日出社したらサボり放題だZE
192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:50:14.63ID:aOkPX2Tt0
私鉄は全くこんなことになってないのに
毎回JR西日本糞すぎだろ
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:50:51.68ID:aZm7BXD50
雪で全く走らないって珍しいな
鉄道は雪に強いはずじゃ
 
2023/01/25(水) 07:51:28.61ID:SRTHJrqB0
あれー今日の昼も雪降るのか
2023/01/25(水) 07:51:35.45ID:0jZ1SXQT0
なんで最初から計画運休しなかった?
196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:51:42.83ID:f01g5ODI0
京都最低だな
2023/01/25(水) 07:52:41.49ID:gpjxCafr0
鴨川見たら凍ってもなく通常運転だったぞ
それに比べJRは何をやってんだか
JR北海道に応援要請したほうがいいんじゃね
2023/01/25(水) 07:52:51.05ID:crfTfHHk0
阪神は近鉄、山陽が乗り入れの複雑な運用なのに7分遅れで普通に走ってるわw
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:53:26.83ID:u/BKJTGq0
もう車で出勤してきちまったぜ
阪急箕面は動いてたな
2023/01/25(水) 07:53:56.77ID:8dJaEDbY0
>>195
深夜から計画運休するつもりだったのが
夕方からガッツリやられた
2023/01/25(水) 07:54:14.31ID:4OaGCLMQ0
>>195 予想より雪が多く降ったからだね…雪雲も予想より南下した
202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:54:29.34ID:U+8jR86m0
南海も泉佐野以南止まってる
阪和線も止まってるし和歌山から出てこれないな
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:54:36.80ID:Vwzc6HJb0
仕事行けへんやん!(似非関西弁)
2023/01/25(水) 07:54:51.82ID:QY/iknXd0
>>193

普段雪降らない場所だから対策とか皆無だし。
2023/01/25(水) 07:55:07.43ID:crfTfHHk0
今日は振替輸送もなしw
2023/01/25(水) 07:56:01.34ID:nruwbwVw0
JRはクソだな
2023/01/25(水) 07:56:10.89ID:4OaGCLMQ0
悪い事は言わないから車で外出するな!凍結箇所多いぞ!スタットレスタイヤでは危険!
2023/01/25(水) 07:56:28.30ID:QTJiQsz60
大阪メトロも運休しろよ!!
仕事行くのいややあああ!
209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:56:39.14ID:KSmhScg30
他の私鉄が動いてるんだからJRは糞で間違いないわ
大阪近辺は普通動く
2023/01/25(水) 07:56:47.24ID:8QfFalav0
トイレない電車とかどうなんの?
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:57:06.41ID:BQkQBLLq0
🦐 出掛けるのをやめなさい(´・ω・`)
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:57:24.50ID:KSmhScg30
>>192
JR西日本はポイントが重要ってことを全く理解してない
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:57:29.29ID:q4396IUt0
あたおか警報 ID:BsjrEUld0
2023/01/25(水) 07:58:09.42ID:4OaGCLMQ0
>>207 訂正…スタッドレス
2023/01/25(水) 07:58:11.28ID:yXOFy7Hk0
とある私鉄振替って紙チケか定期しか乗せないって見たけどJRももしそうなら電子チケの人振替に乗れない感じかね
自力でなんとかするしかないかな
2023/01/25(水) 07:58:18.80ID:cCzwmzGG0
>>210
ボトラーになるしかないな
2023/01/25(水) 07:58:42.13ID:nFaf6z3/0
京都のケチさのせいだな
2023/01/25(水) 07:59:05.36ID:crfTfHHk0
もともと役人だからこんなもん
219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 07:59:10.01ID:U+8jR86m0
高野線は高野下以降が止まってるだけだから和歌山人が大阪出るには橋本まで迂回して高野線乗るしかないな
2023/01/25(水) 07:59:10.46ID:0+UGcPff0
まだ雪ふってるからな無理やで
2023/01/25(水) 07:59:31.65ID:+Bz5sQ6R0
ポイントとかどうせ融雪カンテラ使ってないんだろ?
車両は耐寒耐雪構造なんで全く問題ないはず
2023/01/25(水) 08:00:07.32ID:6o+Y3sUJ0
今日の出勤は会社の質が問われる
2023/01/25(水) 08:00:21.19ID:HOXgWkcm0
複雑な運用を組んでると常にパズルを解いて走らせているみたいなもので
異常時になると車両や人員のやりくりがパンクしてこうなる
JR西日本だけじゃなくて東日本も上野東京ラインとか始めてから同じ様に脆いから
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:00:41.24ID:Gue2QN1x0
大阪から滋賀まで運転するからこうなる
2023/01/25(水) 08:01:04.28ID:ouZk6/1x0
うちの近所は路地だけうっすら積もってる状況だけど京都そんなにヤバいのか
2023/01/25(水) 08:01:49.11ID:+Bz5sQ6R0
>>212
ポイントイカれても固定して列車動かそうって知恵も無いしな
どうしても切り替えて所定番線に入れたいらしい
2023/01/25(水) 08:02:42.41ID:99/UUXqB0
私鉄は動いてるよ
2023/01/25(水) 08:02:45.11ID:kI7w76Bt0
>>12
日本海側は大雪だとか何だとか言ってたろ
俺はそっち無縁だったから無視してたけど電車乗ったりそっち方面仕事とかだったら当然そっちの天気も確認するだろ
大阪市内が降ってないから何だってんだよw
229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:02:47.67ID:u/BKJTGq0
423は桃山台から南は普通に走れたわ。
大阪市内は全く問題なし。
2023/01/25(水) 08:04:05.76ID:3MP6rLO+0
神戸やけどメッチャ雪積もってるし
3センチくらいかな
2023/01/25(水) 08:04:18.96ID:Z7+AOYfH0
大和路線は朝一運休、7時から開始で普通に動いとる
232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:04:54.42ID:YqMUrrCd0
JR全滅
会社休み
学校休み

https://pbs.twimg.com/media/FnRUqfdacAICPCP.jpg
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:05:19.61ID:U+8jR86m0
近鉄は三重県内だけだな止まってるの
JR西ひどすぎる
2023/01/25(水) 08:05:19.68ID:4OaGCLMQ0
>>225 まだまだ気温低いし積雪10センチ以上だからなかなか融けないね!
道路凍結箇所多数!危険!
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:06:27.23ID:NK42BSGd0
>>32
さすが。日本人の典型M気質。お疲れ様でした。
2023/01/25(水) 08:06:49.90ID:kuyatbUs0
>>184
そうだよ
昨日からずっと止まってる
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:12.64ID:wLLnndHX0
関西の社畜はこうなることを予想してもちろん帰宅せずに会社近くのホテルに宿泊だよね?
日本企業は融通聞かないから欠勤や遅刻したら明日から席がないよ?
238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:16.65ID:+BgWCYt70
こういう時も「会社にいけないどうしよう」って考えちゃう日本人
奴隷根性ここに極まれり
2023/01/25(水) 08:07:23.49ID:Kwo9rbsB0
さすがに瀬戸内、雪で朝刊も届いてないよ
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:07:29.25ID:CP3yntNH0
ほんで今も立ち往生の缶詰になってる列車有るんかいな
2023/01/25(水) 08:08:14.62ID:VMFM8qP/0
>>200
予定より早く降雪したのも辛かったな
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:08:46.49ID:U+8jR86m0
>>239
雪でバイク無理だろ
2023/01/25(水) 08:08:58.57ID:VMFM8qP/0
>>202
バスはないの?
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:00.34ID:u/BKJTGq0
>>237
まさか寝袋用意してないのか?
2023/01/25(水) 08:09:09.12ID:PUgAaAjy0
大雪の影響って故障だろ
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:09.64ID:CS9/Q9UJ0
会社休み
俺休職2年目、いやあ寒いねえ。
2023/01/25(水) 08:10:03.29ID:vCXjm4hM0
歩いて出勤かご苦労様ですw
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:50.45ID:gw8/EAhG0
高槻だけど、なんでJR京都線がダメで阪急だけ大丈夫なんだ?
似たようなルートを通ってるのに
2023/01/25(水) 08:10:53.32ID:UBX38G4n0
>>12
今どきスマホであらゆる情報リアムタイムに受け取れるのに駅に行って初めて知る無能なお前
2023/01/25(水) 08:10:55.78ID:VMFM8qP/0
>>224
京都で切れば良かったな
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:10:57.99ID:Ijh0geCU0
大阪は災害に強いな
252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:11:01.14ID:wLLnndHX0
日本企業なら言いそうなこと

「這ってでも出てこい!」
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:11:05.95ID:Bqryq8fd0
>>232
おう、休め休め。
寒波がマシな地域のこちとら暇になって手付かずの溜まった仕事捗るわ。
2023/01/25(水) 08:11:19.51ID:aM3a9fa80
トロッコ列車は大丈夫なの?
255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:11:25.04ID:D4TPonX20
>>185
俺たち底辺の人生に京大は無関係だからな
2023/01/25(水) 08:11:44.01ID:0AWvTCoW0
運転見合わせとなってるが走行位置確認すると動いとる
2023/01/25(水) 08:11:47.72ID:SRTHJrqB0
会社でサボり放題と考えないか?
在宅だとサボりチェックがすごいストレス
2023/01/25(水) 08:12:09.81ID:aivUHdBY0
田舎では15センチ位の積雪なら普通に自転車通学だったが
京都でこういう日が来るとはな
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:13:48.12ID:Fr/CsTO/0
会社が休みで喜ぶ奴はまともに仕事してないだろ
納期は変わらないから意地でも出社しないといけないんだよ
260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:13:48.35ID:U+8jR86m0
姪っ子京大だが北海道出身者で平気そう
261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:13:58.28ID:NK42BSGd0
>>238
俺もある意味驚いたわw
下手したら命に関わる危険や被害に繋がる可能性があっても会社最優先。そして無事を報告し合う美談とか......
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:39.37ID:SEWrLYpM0
関西雪に弱すぎだろwwww
263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:46.92ID:zO3JmCuX0
倉庫いっぱいなのに生産継続!
溜まった製品に埋もれていく!
2023/01/25(水) 08:15:13.86ID:xOXWXAJ30
>>262
滋賀以外は積もるほど雪降らないからいつも
2023/01/25(水) 08:15:39.51ID:UHMWXnn30
並走してる阪急電車はちょっとの遅れで済んでるのに
何でJRはいつもこんなに弱いんだろう
266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:15:59.86ID:LLcvLRkN0
東京は事前のあの脅かしは何だったんだという感じで積雪どころか路面乾ききってるのに
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:16:15.85ID:4KZMyAxx0
ソープ予約してるのに行かれへんわ。
嬢に電車動いてないから行かれへんってLINE入れたら、秒で「待ってるね」って来てゾッとしとるわw
2023/01/25(水) 08:16:48.19ID:0AWvTCoW0
>>266
大阪もそうだぞ
2023/01/25(水) 08:17:04.43ID:2V4VhhHM0
阪急と京阪は動いてんやろそっちに行けばええ
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:17:24.18ID:Bqryq8fd0
>>257
うちはOutlookのステータスの確認だけだわ。仕事サボってると仕事の進捗ですぐ分かるからこの程度で充分。
むしろ、そんな派手な仕組み入れないとサボりかどうか分からない仕事って何なんだ?
例えば計画的な仕事なら期日や目標数値達成すれば良いんだし勤務状況の逐一監視の必要も無さそうだけども。
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:17:27.19ID:NK42BSGd0
まーそれだけの高収入で重要なお仕事なんだろなぁ
2023/01/25(水) 08:17:44.82ID:4OaGCLMQ0
今回は京都市内でも積雪が多いね!久しぶりじゃないのか?10~20年に一度みたいな!
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:19:20.82ID:bojOUIC+0
雪の積もった金閣寺観に行くぞ
2023/01/25(水) 08:19:27.02ID:Mw3JbMqC0
なんか街に人が少ない
JR止まるとこんな感じか
2023/01/25(水) 08:19:32.39ID:gmvT/kNX0
>>248
ポイント故障なもんで、遠く福井や岐阜、東京からの電車との兼ね合いがあるからなあ
あと貨物も
種別が多すぎる
2023/01/25(水) 08:19:44.57ID:v04aj51K0
外国の人質解放なるかどうかの
ラベルだな
2023/01/25(水) 08:19:59.63ID:pQVbF+/n0
令和エリート:テレワークに切り替え
平成凡人:運転再開したら家を出る
昭和脳:駅で無駄に滞留w
2023/01/25(水) 08:20:26.51ID:SRTHJrqB0
むしろ休んでちょっと山登り行きたいわ
はぁそろそろ出社するかな、遅れ気味で行こ
2023/01/25(水) 08:20:31.76ID:crfTfHHk0
>>223
日本人は馬鹿だから机上の空論で論じるからな
大東亜戦争で負けた原因
280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:21:24.30ID:LDKSsNst0
駅員に集団で罵声を浴びせる関西人の動画まだか
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:21:30.99ID:LLcvLRkN0
>>273
写真撮る奴ならこういう悲惨な天気の時はチャンスだからな
282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:21:36.09ID:rb0KpEd10
道路は通行止めだらけ

てことは 動いてる線路に 乗客らは密集するしかない

その線路は満車や密化で終わってる
やはり今日は 外出禁止か 休みで正解だな
2023/01/25(水) 08:21:58.35ID:TAvPwsYW0
>>12
ヤバそうだったら切り上げるとかじゃダメなんだよ
予報がでたら今どんなに平気でもととっとと切り上げる
行けるなら行くというスケベ心が良くない
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:22:28.05ID:1zBMXScD0
大阪市内全く雪積もってないけど
2023/01/25(水) 08:22:31.55ID:gpPXr8xO0
東京じゃなくてよかった
これ以上の混乱になってたわ
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:22:38.61ID:YzsWcCyN0
JR貧弱過ぎ私鉄は平常運転だぞ
2023/01/25(水) 08:22:47.50ID:TsCF8+xM0
脱糞放尿の報告が無いところをみると閉じ込められたといっても昨晩は全員耐えきれるレベルでしか無かった様だな
2023/01/25(水) 08:23:00.27ID:VMFM8qP/0
>>233
ポイントやられたしな
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:23:20.20ID:LZiEtiQl0
>>18
アーアーきこえない
2023/01/25(水) 08:23:55.28ID:4Z3VuA4B0
公共交通機関が動いてるからいろいろ面倒になる 
不要不急で出歩くな、言ってるのにウロチョロしてるやつが出てくるのはそういう公共交通機関が動いてるから
止めればそういうの出ないし
2023/01/25(水) 08:23:59.78ID:gmvT/kNX0
>>284
ねー、別世界だわ
神崎川より北って感じかなぁ
2023/01/25(水) 08:24:04.68ID:W+CAN93O0
>>62
京阪の駅員に聞いたら、浜大津の路面区間に一時間かかってるらしい。
2023/01/25(水) 08:24:16.58ID:VMFM8qP/0
>>251
関空ボロボロやったやん
2023/01/25(水) 08:24:28.20ID:dotD5mj80
東海道線って言ってくれよ
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:24:29.40ID:Bqryq8fd0
初めて大雪経験した時は会社休みになったが、
暇だったんでコンビニでプレステ買って来て一日中遊んだ。
大雪の中プレステの箱持ったコンビニの帰り道のワクワクが今でも忘れられない。
2023/01/25(水) 08:24:39.90ID:ZKD7AtrQ0
歩いて出社しなさい
阪神淡路大震災を忘れたのか
あの時は歩いて出社したぞ
2023/01/25(水) 08:25:08.21ID:3VFJkbhO0
これから電車に乗るときは、ペットボトルと女性用に漏斗を持っていくわ
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:25:17.81ID:NK42BSGd0
多分まだホントに危険な目に遭った事ないから想像つかないんだろな
2023/01/25(水) 08:25:38.43ID:VMFM8qP/0
>>281
春節インバウンドは映え画像取りに向かってるよ
2023/01/25(水) 08:26:10.61ID:oABH14r40
関西で雪積もって無いのは大阪市内だけだろ!?
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:26:59.04ID:4S41+Mjw0
車みんなノロノロ運転
ビビりすぎなんだよ
2023/01/25(水) 08:27:21.47ID:h26Zq3o40
今日は休みでええやろ
2023/01/25(水) 08:27:34.11ID:VMFM8qP/0
>>292
やはりあの路面区間がネックなのか
車も電車もやから、通るの大変なんだろうな
2023/01/25(水) 08:27:42.53ID:nqbgA08A0
関東は今日もいい天気(^。^)y-.。o○
2023/01/25(水) 08:27:44.73ID:oABH14r40
>>296 出勤途中滑って転んで怪我…労災
2023/01/25(水) 08:28:47.70ID:EV7/ebxz0
三宮ー京都間をJRと阪急で比べると運賃が倍くらい違うんだよね
その上でコレとかw
2023/01/25(水) 08:28:48.98ID:h26Zq3o40
ネコもコタツから出てこないのに
2023/01/25(水) 08:28:49.17ID:VMFM8qP/0
>>302
そうしないのが日本人
自由出勤でもいいのに
2023/01/25(水) 08:29:15.77ID:0AWvTCoW0
>>296
阪急や阪神普通に動いてるから
2023/01/25(水) 08:29:36.48ID:crfTfHHk0
やっぱり熱量のあるSL復活が必要だな
2023/01/25(水) 08:30:02.85ID:NrEAE1Gd0
>>32
なりかけたってなってるやん
2023/01/25(水) 08:30:19.96ID:VMFM8qP/0
>>306
その代わりトラブル無しなら早いよ 阪急京都線は昔より遅くなったから、余計に時間重視ならJR乗る
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:30:30.84ID:NK42BSGd0
レスキュー隊の人曰く、危険被害リスク承知であえて動く人の救助が大半って言ってたな
2023/01/25(水) 08:30:39.78ID:KAb9ajkq0
>>84
走らせてる方が雪積もったりしなくていいのよ。
2023/01/25(水) 08:30:55.71ID:c5LtBDDv0
無理して動かす必要はない
クレーマーが多すぎ
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:31:07.38ID:1zBMXScD0
>>291
朝起きたら銀世界になってるなって思ったけど全然いつもの景色だったわ
2023/01/25(水) 08:31:27.84ID:6oTNIfXr0
大阪市はなんかバリアでもあるのか
天気で日本がやばいって騒がれるときはだいたい被害ないぞ
何年か前の台風で一回あっただけだ
2023/01/25(水) 08:31:32.31ID:oABH14r40
現在会社からの連絡待ち…判断遅過ぎだろ!(連絡入れるから自宅待機して下さい)
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:31:42.11ID:k2aJGZEF0
帰宅難民、通勤難民のバカ
職場の近くに住むのがトレンド
2023/01/25(水) 08:32:12.60ID:NrEAE1Gd0
阪急は始発前から試験電車運転して
頑張ってたわ
JR社員はこたつでみかんでも食ってるんやろ
2023/01/25(水) 08:32:48.34ID:qVYZhqBV0
苦情はこちらへ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1670897931/
2023/01/25(水) 08:33:54.67ID:iBYUMoXR0
>>192
なら阪急阪神が遅延の時JR頼るなよ
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:34:03.51ID:LLcvLRkN0
訓練された日本の社畜なら既に昨夜は会社の近くのホテルに泊まって本日も定時出社や!!
324ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:34:12.45ID:rb0KpEd10
>>98
昨日は滋賀県から脱出できなかったそうだなw
悲惨だったな
ホテルも満室で取れないこともあるからな
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:34:18.24ID:k2aJGZEF0
>>317
先人は自然災害に強い大阪、奈良、京都に首都を置いた
滋賀も一時首都だったが湖南は自然災害がほぼないしな
2023/01/25(水) 08:35:24.58ID:iBYUMoXR0
>>317
4年半前のその台風の時は被害甚大だったぞ
道路中にゴミだらけ
327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:35:26.52ID:ZiHN0Zyf0
大阪府民は1年に1回も乗らない電車だから関係ないわな
2023/01/25(水) 08:35:58.65ID:7mO/RBwW0
関東はなんともなかった
329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:36:07.60ID:HU05/Wo50
>>317
悪天候でさえ近付けない瘴気が湧いてる
2023/01/25(水) 08:36:38.79ID:VMFM8qP/0
>>313
かといって客缶詰めする時間の限度があるわ
2023/01/25(水) 08:37:00.41ID:iBYUMoXR0
>>306
競合路線はJRが配慮してるだけって知らんの?
南海もJRはラッシュ時も本数減らしてるし
2023/01/25(水) 08:37:18.36ID:0AWvTCoW0
>>312
京都市内の駅の位置が全然違うけどそういうもんか?
2023/01/25(水) 08:37:28.26ID:HOXgWkcm0
>>279
モノづくりは冗長性とか取りいれるのが世界一上手いのに
マネジメントとなると想定外の事が起きると何をやらしても修正が効かなくなるね
その辺アメリカ人は上手い
2023/01/25(水) 08:39:01.04ID:dotD5mj80
リニアの大深度地下でトラブったらもっと酷いんじゃないの?無人運転だっていうし。
2023/01/25(水) 08:39:08.78ID:EV7/ebxz0
>>331
競合した特区で今の運賃だろ?
また4月に値上げするけどさw
2023/01/25(水) 08:39:16.22ID:VMFM8qP/0
>>320
阪急は昔よりノロい運転だけやめてくれた評価するのに
鉄ヲタに名ばかり特急とか馬鹿にされてる位遅い
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:39:16.29ID:rb0KpEd10
>>305
出向派遣は労災も有休も無いし
自己責任ですよ

だから 路面凍結しとる今日は出勤やめとくわ
2023/01/25(水) 08:39:57.27ID:37h+/vuj0
よりによって昨日阪急でとんだ馬鹿がいて迷惑だったわ
339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:40:09.86ID:vTQhwkT30
さすがに駅まで来て動くの待って並んでるとか無いよね?
2023/01/25(水) 08:40:52.15ID:mcMymVni0
>>320
雪見酒に決まってるだろう
せっかく降ったんだから
2023/01/25(水) 08:40:58.52ID:yXOFy7Hk0
昨日阪急やられて1時メトロ京阪モノレールしかなくてやばかったな
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:41:11.90ID:kA+OoUcU0
>>1
おかげで阪急がすし詰め状態
2023/01/25(水) 08:41:26.14ID:tcrj8T5B0
>>3
ダメだ!
お前が来ないと俺が帰れないだろ!
すぐ来い!!
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:41:33.37ID:rb0KpEd10
>>329
瘴気てww

たしかに 最近は変な事件とか 治安も悪くなり 気味が悪くなったっぽいしな
2023/01/25(水) 08:41:45.30ID:h5A/RUpL0
神戸だけどバス動いてないから会社行けない
給料日だから社員全員の振り込みしないといけないのに…
2023/01/25(水) 08:43:02.50ID:iBYUMoXR0
>>335
下げようと思ったら下げられるぞ
それやると議員使って私鉄圧迫と言うからあの値段にしてるだけ
2023/01/25(水) 08:43:23.81ID:VMFM8qP/0
>>332
大体京都地下鉄1本分は違うな
しかも阪急はやたら沿線駅に止まるから、大体座れない
JRは座れる時もある程度やな
ちなみに阪急朝始発の普通で京都に行くと超絶遅くて、ストレス感じる
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:43:25.33ID:rb0KpEd10
>>334
トイレも無いんやでw

しかもガスタービンも無いから 送電されなくなったら何も動かなくなる
2023/01/25(水) 08:44:15.60ID:VMFM8qP/0
>>338
二日連続人身事故らしいな
2023/01/25(水) 08:44:52.72ID:VMFM8qP/0
>>342
普段でも阪急のが立地的に勝つのにな
2023/01/25(水) 08:45:06.62ID:/zr4Kflx0
東京は平常運転ですがなにか?
2023/01/25(水) 08:46:38.97ID:VMFM8qP/0
>>345
振込予約とか出来ないの?
流石に給料遅延は許されないかと
2023/01/25(水) 08:46:39.43ID:yXOFy7Hk0
>>349
仮想通貨のせいかな
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:46:55.52ID:rb0KpEd10
>>333
予定外が起きると
臨機応変が苦手らしいわ
減らすのも苦手らしいし
マジメさや努力で なんでも誤魔化そうとするのは 良くはないね
2023/01/25(水) 08:47:19.26ID:VMFM8qP/0
>>353
ホームから滑ったとか勝手に想像したけど
2023/01/25(水) 08:48:03.07ID:rkUjnnKR0
俺は非正規なので大雪だろうと休んだら日当が出ないので私鉄を使ってでも大阪に出てきました
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:17.90ID:82jGms1M0
>>345
別に1日ぐらい遅れても良いじゃん
2023/01/25(水) 08:48:24.91ID:h5A/RUpL0
>>352
予約しとけばよかったって今後悔してる
3時までには復旧しなくても歩いて会社行くつもりだけど
家が山の上の方だから帰れなくなりそうなのが不安で
359ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:48:46.35ID:+nOpAKDU0
>>297
くぱあして、ボトル口を押し付けてやれ
2023/01/25(水) 08:48:51.90ID:u/4h2e7Z0
神戸電鉄は通常運行
山間地用で車輪が違うらしい
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:49:20.69ID:rb0KpEd10
>>323
消防士に認定できるね

消防団活動 がんばって下さい!
2023/01/25(水) 08:49:50.41ID:1Th/dhF90
今日みたいな日は自主判断で会社休むべき
無理してでも来いって言う会社はすぐやめるべき
2023/01/25(水) 08:50:01.34ID:EV7/ebxz0
>>345
しっかりした理由があるから、まあ許されるだろ・・ダメ?
2023/01/25(水) 08:50:39.37ID:yXOFy7Hk0
運転手と車掌に線路歩く用の資格とらせてないのかな
地震のときに誘導みたいな資格あるやついなくてその人待ちだったんじゃなかったっけ
復旧JRだけ遅かったのは
2023/01/25(水) 08:50:42.53ID:qqlLKE2W0
京都市内広い幹線道路路はアイスバーン状態 歩くならスノーシューズ必須
京都駅構内と周辺は車も人もガラガラ
元気なのは市バス ダイヤは乱れてるしチェーンも巻いてないけど速いw
市バス尊敬 JRお前はダメだ

今日は金閣寺でリモートワークが良いんでないかい
2023/01/25(水) 08:50:54.66ID:9G37jlYI0
>>277
駅に行くのは会社に対するポーズらしい
2023/01/25(水) 08:50:55.93ID:QSoqD+V70
九州の高速ほぼ全部止まってんのに
宮崎だけの無傷なのすげー
2023/01/25(水) 08:50:56.00ID:gVgqCbZH0
>>356
ナカーマ
在宅ワークに切り替えたら光熱費かかっちゃうしね
2023/01/25(水) 08:50:56.81ID:buWhYi+O0
>>358
別に給与の支払いなんてどうでもよくね?そこまで社畜なんか?
2023/01/25(水) 08:52:47.01ID:1Th/dhF90
>>358
家帰らずにホテル泊まれば?
371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:53:15.21ID:psjZ19A40
日本は山ばかりで嫌だなあとは思うけど
ジェット気流が暴れた時は山脈があって良かったと思う
守られている

https://i.imgur.com/jSKoapN.jpg
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:53:18.17ID:t8BBVXpC0
>>369
アホ
25日にクレカ引き落としのとこがあるからクレカでカツカツのやつは詰むんだよ
2023/01/25(水) 08:53:51.04ID:6HSlAghy0
まぁ、ここまで運転見合わせだと判断しやすいわな
2023/01/25(水) 08:54:00.79ID:buWhYi+O0
>>372
そんな奴は詰ませとく方がむしろ良い
2023/01/25(水) 08:54:18.63ID:ftg7UcJE0
>>358
最悪今夜は宿泊する事を考えるとかしかないかもね 会社が出してくれたらいいけど
あとは帰宅時の近くの協力者を探してみるとか
2023/01/25(水) 08:54:58.82ID:Jurkyz1n0
そういやあ ユッキーナって居たなあ
377ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:55:04.23ID:Chw7JEPD0
東京は雪なんて降らなかったぞ
やっぱり、首都機能は東京だな
冬になって雪が降るたびにJR運転見合わせじゃ
ダメだからな
2023/01/25(水) 08:55:14.03ID:zTGY+vpT0
無理に動かしても止めても文句
なら止めとけってなるよね当然
2023/01/25(水) 08:55:36.33ID:4Z3VuA4B0
社畜ってある意味闇サイトの犯罪者と何ら心理的には何も変わらないって思った
生きるためには何でもやるって意味で
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:14.20ID:+nOpAKDU0
>>379
所詮、人間はみな同じだよ
2023/01/25(水) 08:57:15.13ID:EV7/ebxz0
>>377
「ワイドショーはあんなに煽ってクソだな」と思ってたら関西で被弾したわ
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:57:28.81ID:Nt7vgNBK0
>>32
ワクワク体験みたいに書いてるやんw
どんだけポジティブ人間なんだよw
2023/01/25(水) 08:57:34.12ID:ftg7UcJE0
>>365
開き直って雪の京都名所巡りする奴いるだろうな SNSバレだけ気をつけて
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:58:59.65ID:CP3yntNH0
JR補償せい!って客、出てきてへんのかいな
そ~いえば、ステーキ旗って今もドコかで生きてるんかいな
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:59:19.59ID:oO1gymdk0
>>377
冬型が強いときは関東が最強
九州で雪になっても三国山脈が降雪をきっちりガード
2023/01/25(水) 08:59:31.37ID:b3r1Qh6q0
すまん、リモートでやれる仕事のクセにこんな日も通勤してる雑魚おる?
2023/01/25(水) 08:59:32.22ID:NWZpVOCv0
>>142
正午から全線運休で良かったんだよな。
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:00:02.95ID:k2aJGZEF0
職場の近くに住まないバカが悪い
毎年のように通勤難民、帰宅難民が出てるんだぞ
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:00:59.44ID:JSfRR+AB0
おやおや?
5chの皆さんによれば、ぜんぜん大したことない雪で、気象庁の降る降る詐欺のはずだったのでは?w
2023/01/25(水) 09:01:06.72ID:ftg7UcJE0
これで物流も関東東海以外は、今週一杯は乱れまくるだろうな
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:01:29.00ID:t8BBVXpC0
>>374
家賃をクレカ払いにしてるやつは月10万ぐらい普通に使ってるし
今月のクレカは物入りの年末の決算が入ってる
給料が振り込まれないと残高足りなくなるやつ多いのでは?
自分も普段使いの通帳には50万しか入れてない
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:02:07.72ID:bapvN/XF0
今日は休みかな
2023/01/25(水) 09:02:29.90ID:ftg7UcJE0
>>384
ツイ見ても余りそこは書いてないんだよね お詫びないのかな?
2023/01/25(水) 09:04:03.96ID:h5A/RUpL0
>>375
たまに男の人が会社に泊まってるから自分もあれやるのか…って覚悟した
社畜ではないけど自分の仕事だし最低限のことはやらないとね…
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:04:09.95ID:uidJGviw0
>>29
浜手(世間がイメージするような神戸の市街地)で積もったからねえ

同じ神戸市でも六甲山の裏のほうの有馬温泉とか鈴蘭台なら平常運転だが
海側で積もると大雪祭りになる
2023/01/25(水) 09:05:15.42ID:Za7lR3sY0
>>94
大阪で大雪が降る時は瀬戸内海から雪雲が流れ込む時
昨日は北風だから京都が大雪になった
2023/01/25(水) 09:06:27.23ID:VHSZJ4hh0
ほんと奴隷大国ニッポンだな
こういう時くらい全休にしろよ
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:07:02.74ID:oO1gymdk0
昨日飛行機乗ったんだけど、大揺れして死ぬかと思った
こんな天気の日に乗るもんじゃないわ
2023/01/25(水) 09:08:05.25ID:24Dgt3jR0
これはなかなか…
2023/01/25(水) 09:08:18.42ID:6ZPYg4880
車で京都に向かった彼女が心配で夜しか眠れない
2023/01/25(水) 09:08:53.28ID:0AWvTCoW0
兵庫県の大阪平野の北辺辺りから通勤してきたが北に向かうバイクがかなり走ってたがあいつら大丈夫か?
2023/01/25(水) 09:09:03.53ID:u/4h2e7Z0
在宅勤務推奨してるのに出社したがるのが多いから出社せざるを得ない事が多くなる
昨日帰りに寒波なので明日は在宅勤務にしろと忠告してもムダだった
案の定JR止まってるし急遽リモートに変更の連絡続々入ってくる
評価下げたろかと思う
2023/01/25(水) 09:09:18.25ID:ftg7UcJE0
>>394
最悪泊まる覚悟で出勤して、状況見ながら決めるので良いかと
突然泊まるより準備の心構えが出来てるから少しは楽かと
2023/01/25(水) 09:09:49.03ID:yXOFy7Hk0
>>398
目的地に着いただけラッキーやったな
2023/01/25(水) 09:12:03.46ID:ftg7UcJE0
>>397
運悪く25日給料日が多いのもあるからなぁ 無理して出勤して怪我されるなら休みで良いと思うけど
2023/01/25(水) 09:12:17.64ID:q7LYo5sg0
外出控えろって言われてるのにウロウロして足止め。
407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:13:18.49ID:KSmhScg30
大阪の会社が正常に機能しないのはJR西のインフラが糞すぎるから
これを叩かなくなって日本の衰退加速した
他の私鉄は動いてるんだからJR西が異常すぎる
少なくとも神戸~大阪すらまともに動かないのは問題外全くつもってないぞ
2023/01/25(水) 09:13:59.75ID:BwYBFMIw0
リモートワークもできないような会社に入ると生死に関わるね
2023/01/25(水) 09:15:05.17ID:ftg7UcJE0
【大雪】「降車するなら自己責任」極限のJR列車内でアナウンス 京都で缶詰め、乗客憤り★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674602046/

これは酷い 誰も自分の責任になりたくないんだろうな
2023/01/25(水) 09:16:42.76ID:x+BF1pMK0
良かったな
行かなくて済むじゃんか
2023/01/25(水) 09:19:29.03ID:Me8LtAs60
ウンコ漏らさないか?
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:21:14.74ID:98ZJnNKU0
>>407
大阪近郊京都で走ってる新快速や快速はだいたい西播磨の網干車庫から出てる。
その網干の車庫周りが積雪10センチで全部埋まってる。でいまだに雪がどんどん降って積もってる。
413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:22:43.50ID:ZArSkb950
>>12
お前は雪崩確認してから逃げるのか?
お前は吹雪いてきてから撤退するのか?
2023/01/25(水) 09:22:50.51ID:2OuE+Vws0
>>396
大阪都心は北風だろうが西風だろうがほぼ積もらない
(19970122は北風で例外的に5cm積雪)
積もるとしたら東京と同じ南岸低気圧しかない
415ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:23:29.81ID:t8BBVXpC0
今、ゴミ捨てに行ったら庭にケダモノの足跡があったのだが
塀があるから犬ではない
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:23:39.94ID:+u2TA8pV0
いやあの
東京以外の電車の情報とか要らないっす
2023/01/25(水) 09:23:58.83ID:VQ7UNLbM0
リモートワークのせいで休めない
2023/01/25(水) 09:24:47.79ID:RU5zeSR+0
昭和時代なら気概のある駅員が責任は自分にあると乗客を「救助」しただろうが
自己責任という言葉が定着した昨今では容易に逃げられるようになってしまった
419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:25:03.14ID:jiAIS2Ep0
これ、サイコロ切符以上のもんあるな
2023/01/25(水) 09:26:13.63ID:yXOFy7Hk0
会社近くにホテル取った人が勝組やな
2023/01/25(水) 09:26:18.47ID:0AWvTCoW0
>>412
そういや山陽電車が止まってて珍しいなと思った
2023/01/25(水) 09:26:49.09ID:2OuE+Vws0
>>413
さすがにポイント故障まで予想しろってのは酷では
京都大雪、大阪晴れってたまにあるけど
それでも普通は電車が止まることはないからな
2023/01/25(水) 09:28:10.48ID:HEHM+2yN0
>>407
尼崎脱線事故で叩かれてから西は異常に臆病になった
昨晩の列車閉じ込めとかリスクが少しでもあると電車止めて再開の判断も遅い
2023/01/25(水) 09:29:17.13ID:9n9999x10
東京が積雪で交通混乱するのを散々バカにしといてこれか
2023/01/25(水) 09:30:35.36ID:0AfjgZsc0
雪の日ぐらい休めよ
生産性も良くないだろうし
2023/01/25(水) 09:30:41.77ID:FLVGnueV0
適量のアルコールでも脳には悪影響が 海馬の萎縮リスクが3倍以上に | ニュース | 保健指導リソースガイド
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2017/006667.php
2023/01/25(水) 09:30:54.06ID:DGti3VTv0
夜中に雪の線路に下ろすのが危険なのはそうだけど、10時間閉じ込めはキッツいな
うんこ祭りの車内あったのかな…
2023/01/25(水) 09:31:54.67ID:0AfjgZsc0
ボンビーの技に使えそうだな
運休
2023/01/25(水) 09:32:50.87ID:HOXgWkcm0
>>354
下の指示される人間が真面目なのはいい事だよ
でも指示する上の人間も真面目だけな無能が最近多い
JRの司令係も、こんな大雪に出てこいという上司もそう
2023/01/25(水) 09:33:01.39ID:oZz8HlY40
>>412
あーなるほど
西播まだ雪降ってるから絶望的か
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:33:23.58ID:rb0KpEd10
>>425
行けたとしても
地吹雪吹いたら 道路通行止めなど
 帰れなくなるしな
余裕な宿泊代も無いし

今日は念のため 休みの連絡入れたわ
432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:33:52.27ID:MHS5jytd0
いいなー休めるやんけ
2023/01/25(水) 09:35:28.44ID:oZz8HlY40
>>423
もうそういうときは
思い切ってその日は「運休」します!
これでいいと思う。
影響は確かに喰らうけど関係者からしてみたら
どっちなんだ?とモヤモヤして判断が出来ないからむしろこっちのほうが仕方ないと割り切れるし。
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:37:46.39ID:TlMP0NEH0
湖西線琵琶湖線死亡か
435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:41:06.76ID:rb0KpEd10
>>427
車内で閉じ込め うんこ祭り〜とかになったら最悪だものな

早めの判断が肝要だわ やっぱ

鉄道だと
計画運休できて 初めて1人前なのかもな
難しい判断だけど
2023/01/25(水) 09:41:50.27ID:8dJaEDbY0
>>434
そんなレベルじゃない。ほぼ死んでる

影響線区
北陸線近江塩津 から 長浜 まで 運転見合わせ
琵琶湖線長浜 から 京都 まで 運転見合わせ
JR京都線京都 から 大阪 まで 運転見合わせ
JR神戸線大阪 から 姫路 まで 運転見合わせ
山陽線姫路 から 上郡 まで 運転見合わせ
赤穂線相生 から 播州赤穂 まで 運転見合わせ
学研都市線木津 から 京橋 まで 運転見合わせ
JR東西線京橋 から 尼崎 まで 運転見合わせ
JR宝塚線尼崎 から 新三田 まで 運転見合わせ
大阪環状線全線 一部列車運休・遅延
JRゆめ咲線西九条 から 桜島 まで 一部列車運休・遅延
大和路線加茂 から JR難波 まで 遅延
関西線亀山 から 加茂 まで 運転見合わせ
阪和線天王寺 から 和歌山 まで 運転見合わせ
関西空港線日根野 から 関西空港 まで 運転見合わせ
湖西線京都 から 近江塩津 まで 運転見合わせ
草津線草津 から 柘植 まで 運転見合わせ
奈良線京都 から 奈良 まで 運転見合わせ
嵯峨野線京都 から 園部 まで 運転見合わせ
おおさか東線新大阪 から 久宝寺 まで 運転見合わせ
加古川線西脇市 から 谷川 まで 運転見合わせ
姫新線姫路 から 上月 まで 運転見合わせ
2023/01/25(水) 09:41:53.77ID:0AWvTCoW0
>>423
マスコミが誤用して過密ダイヤと叩いた余裕のないダイヤが朝のラッシュ時伊丹とかでやたら停車時間が長くなって階段から遠く離れた車両にまで駆け込んでくる奴が多くてウザくなったわ
どうせ次の尼崎でそこそこの時間止まるのに
2023/01/25(水) 09:41:56.02ID:kFP7nulF0
>>398
自分も昨日伊丹発の飛行機に乗ってめちゃくちゃ揺れた、泣きそうになった
2023/01/25(水) 09:43:06.64ID:C5XJdDgo0
>>435
運休してたいしたことなかったら叩くバカが大量にいるからな
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:45:44.97ID:rb0KpEd10
>>398
航空機はかなり荒れるわな
あの天気図の等圧線の間隔だと

寒気の入りは 突風吹いたり地吹雪で あぁなるらしい

しばらくすると落ち着くとは言ってたけどな

まぁ 車内の缶詰め状態の件もあるし
大事は取って休んだほうがいいね
2023/01/25(水) 09:46:30.49ID:7mKOFGPf0
>>108
なんでもないようなことが
442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:47:04.55ID:jVfmnP4l0
確かに新快速のあのスピードで雪の中走ったら空に飛んでいくわな。
昔は身の危険を感じるほど揺れてた
2023/01/25(水) 09:47:35.53ID:h5a2TUC40
東海道本線のことか
宇都宮線もそうだが変な路線名称を付けるなよ
444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:47:58.33ID:rb0KpEd10
>>436
こうゆう非常時は
動いてる路線だけが
激混みするて決まってるからな

コロナ禍で
そんな密化は許されない
国は不要不急な外出は控えろと言ったし
2023/01/25(水) 09:48:21.86ID:gpPXr8xO0
>>443
頑なに正式名称使い続けるJR東海乙
2023/01/25(水) 09:48:32.44ID:30EDQ5ag0
雪が降れば運休
風が吹けば運休
雨が降れば運休
鹿が出れば運休

第2次上尾事件待った無しやな・・・
447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:50:25.73ID:rb0KpEd10
>>442
確かに 新快速は世話になり 速くて安くて 超便利な乗り物だったが
途中で空を飛んでるんじゃないか? とゆう感覚だったからな
スゴイ体験してたんだな 我々はw
2023/01/25(水) 09:52:17.97ID:RNFdnPCa0
Uber頼んでもええか?
449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:54:11.54ID:rb0KpEd10
昨日は買い物したし
経済活動はやってるし
 まぁ今日は休んでもええわな
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:54:51.16ID:lo7T4TeH0
関西人ご自慢の新快速はどうしたんだ?
ん?
2023/01/25(水) 09:54:52.23ID:CLpcel5+0
阪急強すぎて草
2023/01/25(水) 09:55:17.50ID:CXv+oqnz0
>>1
おかげで今日は休みだわ
ありがとうJR
私鉄諸君頑張り給え
2023/01/25(水) 09:55:54.80ID:ijN0Qmho0
閉じ込められてる人たちは解放された?
2023/01/25(水) 09:56:22.86ID:UXtIwyQC0
>>174
アホか、会社泊まりだわ
2023/01/25(水) 09:56:46.98ID:yXOFy7Hk0
普段でさえ学研都市線クソ過ぎて飛行機乗れなくて引っ越した人いるくらいJRは
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 09:58:02.54ID:/n/GUbgj0
娘、オンライン授業
ワイ、リモート勤務
嫁、寝てる

令和スタイルやなぁ
2023/01/25(水) 10:04:09.18ID:gpPXr8xO0
環状線、ゆめ咲線、大和路線ぐらいしか動いてねーな
2023/01/25(水) 10:04:16.70ID:kptQsI9c0
いつからこんな脆弱になった?
2023/01/25(水) 10:04:28.14ID:zQfEuW060
電車とかヤバそうな時はテレワーク宣言すれば良くなったので以前とは
考えられないくらい楽になったわ
こればっかりはコロナ感謝
2023/01/25(水) 10:04:49.71ID:8dJaEDbY0
線路の横に住んでるけど、電車が通る音はし始めた
昨日グッチャグチャに停止したままの電車を再開前に整理し直してるところかな
2023/01/25(水) 10:04:54.41ID:D89aeVuB0
誰か4んだ??
2023/01/25(水) 10:05:11.46ID:xwOi+Ti30
昨日の近所の予想は最低気温マイナス4度で冬も月1くらいしか降らない近所も雪が降ってた

裸足で普段寝てるけど、昨日は寒さで足の指がむくんでたり、ひきつってる感じw 今日も寒いらしいから、ソックス履いて寝るわ
2023/01/25(水) 10:05:13.58ID:8dJaEDbY0
>>458
いつでも雪が降れば脆弱です
2023/01/25(水) 10:05:19.18ID:bp6t6AaH0
>>414
>積もるとしたら東京と同じ南岸低気圧しかない

南岸低気圧で 冷たい空気を引っ張り込んで
雨じゃなく雪を降らせるくらいのパワーを持った状態で
大阪へ近づいて来るのは
東京よりも可能性として そんなに多くない

大阪は 南岸低気圧で雪が降る東京のパターンよりも
冬型の気圧配置が強くて 北から雪雲が来て降ると
積もりやすい
しかし その機会は少ない

過去30年間の 1年間の雪日数の平均
https://i.imgur.com/iyIBD8P.png
2023/01/25(水) 10:07:21.60ID:gpPXr8xO0
>>458
保線作業員が減ったのが大きいだろうな
昔は人海戦術で復旧作業をやったけど、今はそれもできなくなってる
鉄道が雪に強いというのも昔話で、金かけて対策してる新幹線以外は弱い
2023/01/25(水) 10:08:21.60ID:sY62eYiC0
止まってることになってるが運行は再開してるよ
昨日の夜の電車ということになってるけど
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:08:25.69ID:rb0KpEd10
>>463
鉄道とゆうのは
速くて超便利な乗り物だから
皆さんの鉄道依存が激しすぎるんだよね
まぁ気持ちはわかるけど

上は上で大変な判断なのよ
2023/01/25(水) 10:08:44.27ID:+Xhtos390
JR使えねえ
2023/01/25(水) 10:09:22.10ID:3MedK/lm0
雪を溶かすときにバーナーとか灯油ランプを使うと
溶けた雪がまた凍って故障の原因になる

不凍液で溶かすだよ
2023/01/25(水) 10:09:27.99ID:tjqyERo/0
どこの田舎だよ
2023/01/25(水) 10:10:51.58ID:VQ7UNLbM0
>>466
列車走行位置をみると47分遅れとかで走ってるね
止まってるなら61分以上って書いてるはずだもんな
2023/01/25(水) 10:11:06.66ID:+/x51/C70
>>458
JR西日本はもともと脆弱だよ
普通の知能と備えの私鉄すらそれなりに遅延が出る日なんて、JR西日本がまともに動くわけがない
473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:11:11.85ID:grUWx00z0
>>333
ものづくりに冗長性とかなんの冗談だよ
マンパワーもサプライチェーンも冗長性皆無だろ
2023/01/25(水) 10:12:01.04ID:HmXWkx7F0
さっき丹波路快速が大阪駅手前でノロノロしとったぞ、どこが運休やねん
それとも動き出しとんか?
2023/01/25(水) 10:13:17.64ID:+/x51/C70
>>474
公式が実質のデマを撒き散らしながら普通を何本か動かしてる
完全に運休してる区間も多々あるけど
2023/01/25(水) 10:13:22.99ID:HmXWkx7F0
>>1
もしかして東西線動いてる?
京橋と尼崎の間だけ
2023/01/25(水) 10:13:50.57ID:qVYZhqBV0
JR西日本への苦情はこちらへ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1670897931/
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:14:13.67ID:BPvYDm750
>>409
まあ降りて歩いてるときに対抗路線の電車が来て轢かれたら嫌だからな

そもそもだったら"出るな"と放送するべきで
「自己責任で出ろ」ってのはあらゆる責任を放棄してるからな
伝える義務すら
479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:14:17.74ID:HV8kGI2S0
国鉄時代のほうがマトモやったわ
2023/01/25(水) 10:14:26.37ID:K7LfXEOJ0
のんびり復旧してくれたらいいよ
2023/01/25(水) 10:15:01.10ID:gpPXr8xO0
一晩明かした電車が動き出してるんじゃないか
アプリで見ると+61以上になってるし
2023/01/25(水) 10:15:31.21ID:BjaHselH0
>>458
前倒しで運休してくれた方が
あきらめて会社休んでコタツでぬくぬく

皆が平和で助かると思うんだよね
2023/01/25(水) 10:15:44.95ID:HmXWkx7F0
>>475
サンクス
若いのが何人も電車不通を理由にテレワークしとるから明日とっちめたろか
2023/01/25(水) 10:15:49.81ID:NegQFW4J0
始発の京阪でギリギリ間に合ったけど 立ち往生した車はもう撤去されたかな
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:16:07.75ID:HV8kGI2S0
>>478
jr西の運行契約義務違反や。会社の保身しか

頭にないでコイツら。
2023/01/25(水) 10:16:38.93ID:BjaHselH0
>>472
新幹線は動いてたしね

これ関東に例えると
大雨の日に【久留里線】や【武蔵野線】を
使うようなもんでしょ
2023/01/25(水) 10:17:09.42ID:EKBYB5um0
>>483
いやそれは違う
次の電車は未定です!からの一時間半後に一本来て、線路の途中で止まるとかを繰り返してる
まともに出勤できるような状況ではない
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:17:22.56ID:BPvYDm750
>>474
動くことと営業とは違うんじゃねえか
まだ避難できてない乗客がいるのかも
2023/01/25(水) 10:17:48.09ID:WVX4/YDV0
双方向電車動かしとるがな
https://www.train-guide.westjr.co.jp/kyoto.html?st=0401
ひょっとしてまだ昨日の電車もうろついとるんかいな
2023/01/25(水) 10:18:27.48ID:xz0NlCUe0
会社の格的に、入った時点では中の上くらいの頭はあったんだろうけど
100%潰れない、入社した時点で安定は約束されてるみたいな認識のやつしかいないから時間が経てば経つほど頭の方は腐っていくんだろうな
そんなやつらに緊急事態の適切な対応なんて出来るはずがない
ただそれだけのこと
2023/01/25(水) 10:18:40.42ID:+/x51/C70
>>483
待って待って、まともには動いてないからまともな出勤は無理
492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:18:49.14ID:BPvYDm750
>>486
全然わからんぞその例え
関西の人は例えが合ってないのに多用する
2023/01/25(水) 10:18:59.44ID:r+WC2Akz0
>>489
普通電車だけ再開してるね
2023/01/25(水) 10:19:52.89ID:xz0NlCUe0
>>483
ガチの老害いて草
495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:20:05.83ID:AcwSEpaj0
サーバルームから出てきたら雪が降っていた
悲しい
2023/01/25(水) 10:21:20.11ID:LIDqGLzj0
>>458
福知山線脱線事故で日本中から叩かれまくって以降どれだけ叩かれようが安全第一になり、ちょっとでも問題があればすぐ止まるようになった
みんなが望んだ結果だ
2023/01/25(水) 10:21:31.55ID:6HSlAghy0
朝から運休してくれるなら誰も文句言わん
2023/01/25(水) 10:21:56.76ID:WVX4/YDV0
いやなぜか特急や新快速までうろついとるのがわからん
普通は鈍行のみだろいつものやり方なら
499ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:22:12.40ID:9w9PSnow0
>>12
オマエラだろ
東京はちょっとの雪で運行停止しやがってギャハハとか言っていたが、あれで正解なんだよ。
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:22:25.57ID:BPvYDm750
>>483
関西ってこんなのがいるんだな
一般の声が聞こえない病気
2023/01/25(水) 10:23:23.99ID:HmXWkx7F0
>>487
>>491
サンクス、承知した
まあこの状況で駅まで行く程気合い入れてるのはうちにはおらん
変に頑張られてもこっちが難儀するし今日は大人しくしてもらおか
2023/01/25(水) 10:23:25.39ID:cLRu1fiP0
明日は雪で休みだヒャッハーしていたのに目が冷めたら積もってなくてガッカリしたわ
2023/01/25(水) 10:23:26.02ID:wnEKqLI+0
ポイント凍結でしょ?
西ってカンテラ焚かないの?
雪が降り始める上野からあの火を眺めるのななかなかの風物詩だったのに
504ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:23:32.65ID:9w9PSnow0
>>481
昨晩から変わらんじゃないかそれw
2023/01/25(水) 10:24:08.27ID:+0CyFdHe0
>>475
JR西日本の公式発表はタイミングが遅い
で安全確認のためにそろそろ走らせる電車は除外してるようだ
ツイッターの方が情報が正確って何なんだろうね

昨日のポイント故障後の対応と言い全然だめだね
2023/01/25(水) 10:24:09.16ID:gpPXr8xO0
>>498
山科にいるサンダーバードなんか昨日から止まってるやつだよ
2023/01/25(水) 10:24:27.61ID:Nq5lWbqx0
東京全然寒くなくね?
508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:24:35.59ID:AcwSEpaj0
サーバルームから出てきたら雪が降っていた
悲しい
509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:25:05.67ID:BPvYDm750
>>496
止まるのは勝手だけど
乗客放置して寝るなよ
頭まで止めるアホ
2023/01/25(水) 10:25:08.90ID:WVX4/YDV0
>>12
まぁリアルにこれだな昨日の大半の客は恐らく
2023/01/25(水) 10:25:14.66ID:JRfdIdSU0
さいたま最強~~~!!!みんなおいで
2023/01/25(水) 10:25:49.32ID:oZz8HlY40
会社かなり来れない人多いわ
こちらも電車はおろか
駅から会社までのバスも一日運休になってしまった
2023/01/25(水) 10:25:55.30ID:TRzUisbD0
電車再開見込みないしバスが運転取りやめでバス停素通りして行った…何も交通機関がないわ
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:26:37.24ID:Sdp/dNa70
>>503
昨日の夕方5時だからな
焚く前にポイントやられた
甘いっちゃ甘いけどな
2023/01/25(水) 10:26:53.53ID:WVX4/YDV0
>>506
あやっぱ報道されてたあれか事実上乗り捨てられた電車が残骸のように表示されてるだけか了解
2023/01/25(水) 10:27:05.37ID:qqvb/cZf0
>>507
風強いし寒いよ
日差しあっても冷蔵庫の中にいるみたいな寒さ@墨田区
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:27:09.21ID:BPvYDm750
>>12
ポイント故障したらこうなるのでは
雪以外でもこうなるという地獄じゃん
普段どうしてんだ
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:27:39.88ID:8xEmDyos0
都民以外どうでもいいから書き込み控えて欲しい
2023/01/25(水) 10:28:06.84ID:r+WC2Akz0
>>514
昔は各駅に有資格者の駅員いて、各駅の判断で処理してたけど、今は資格者どころか駅員すらいないから無理。
2023/01/25(水) 10:29:00.88ID:j5K0q4cH0
昨日も早めに運休決めてたら良かったのにな
2023/01/25(水) 10:29:03.46ID:lQeIOb0u0
シドニーは今頃雪で真っ白だろうな
2023/01/25(水) 10:30:03.19ID:8dJaEDbY0
>>483
ヤバい老害がいて草
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:31:03.90ID:BPvYDm750
>>519
だろ?
いま駅員はみんな下請け子会社だからな
JR社員はどこにいるんだ?テレワーク?
これみんな知ってるのかな
"指示者"の社員はどうしてたんだろう
2023/01/25(水) 10:31:19.48ID:kG4KV37t0
1
2023/01/25(水) 10:31:19.88ID:zOnm1rgv0
京阪神は私鉄王国だけどそれもこれもJRが使えないんだよね
2023/01/25(水) 10:31:28.45ID:NegQFW4J0
>>520
16時まではちょうど降ってきたなぁレベルだったけど 18時からもうやばかった
2023/01/25(水) 10:31:34.18ID:1htHHVZI0
雪くらいで動けないって笑える
2023/01/25(水) 10:32:23.48ID:kG4KV37t0
>>12
タイミングが悪い
2023/01/25(水) 10:33:32.36ID:EKBYB5um0
これ関西全体が麻痺してるんじゃなくて、あくまでJR西日本が崩壊してるだけだからね
まともな私鉄は昨日も今日も遅延しつつ運行してる
脆弱なローカル線も昨日は山陽電鉄がやらかし気味だったが、ガチ山間部を除くとそれでも普通のみを動かして次々と復活してる
JR西日本だけが徹底的に逝ってるんよ、普段からそう
2023/01/25(水) 10:33:50.67ID:7rXp2iHV0
>>12
帰宅を諦めて大阪市内で1泊した人は
賢い人だと思うわ。
2023/01/25(水) 10:35:11.66ID:EF9EB1Hm0
湯沸かし器が凍ってお湯でない(´・ω・`)
2023/01/25(水) 10:36:35.62ID:WVX4/YDV0
昨日は午前中の時点で雨雲レーダーではこのへんすじ雲がトグロを巻いてたからなこれは結構ヤバいと思ってたわ
2023/01/25(水) 10:37:54.78ID:r+WC2Akz0
>>523
駅員なんて居ない。
定年分補充してないから。
2023/01/25(水) 10:38:03.49ID:bGSWJi8L0
大阪市内だけど何がそんなやばいんだ?
昨日も少し寒い位だし今は滅茶苦茶良い天気だぞ
2023/01/25(水) 10:38:38.12ID:e/J8C4vZ0
テレビで警告してたが舐めてたんだろうな
JRも
動いてるなら乗ろうというのやめたほうがいいな
2023/01/25(水) 10:39:06.85ID:WVX4/YDV0
こういうのって俺も覚えがあるけどなんとか動いてはいるな行けるとこまで行っとこうて思っちゃうもんや
でとことん行けるとこまで行って、途方に暮れるという
2023/01/25(水) 10:40:10.63ID:TE/78XRq0
京都なんて田舎だからね
田舎の対応に期待してはいけない
2023/01/25(水) 10:41:17.55ID:ietlHceL0
ポイントの下にランタンみたいなの置いて凍らないようにするの見たことあるけど
西にはないのか
2023/01/25(水) 10:41:47.57ID:oZz8HlY40
動いているヤツって
大阪からの下りの一部だけやろ?
上りは全滅と聞いてるけど
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:42:55.81ID:duBqDDuq0
滋賀県民阿鼻叫喚事案
2023/01/25(水) 10:43:03.63ID:3C1Pt97o0
>>534
降雪量かな
北部ほど短時間で降り積もったと思う
京都の積もり具合的には予想通り10年に1度な感じ
2023/01/25(水) 10:43:40.26ID:zOnm1rgv0
>>534
自分も大阪市民だから何もないのはわかるけど市外では積もったりしてる所もあるみたいだし京都市内とかの積雪見ればいつもとは違うなと思うよ
何よりJRのやらかしがなければそこまで騒ぎにはならなかっただろうけど
2023/01/25(水) 10:43:45.87ID:LIDqGLzj0
>>530
運悪く新快速に乗ってしまった人はしゃーない
乗ってる時間なんて精々30分で、積雪も殆どなく、時間もまだ早かったし、そんな状態からあんな事になるとは想定できんわ

ただ京都線は米原周辺の雪が絡むとすぐ遅延運休で雪関連に激弱だし、冷静な判断できるなら私鉄利用すべきだったね
2023/01/25(水) 10:44:26.73ID:UFrdmemC0
面白いよね jr西日本なんて全く反省してない会社だから

jr西日本に命預けてる人ってさー福知山線事故も知らないの
jr西日本、仮に関西行くことあったって絶対乗らない
俺からしたら信頼度マイナスだもんあの会社は

関西人って相当レベル低いんじゃない jr西日本許しちゃってるぐらいwwww
2023/01/25(水) 10:44:30.52ID:u6hIFInp0
>>496
いまは、台風でも地震でも、出来るだけ運行してるよ
ピザの配達員もまっさおレベル

これは誉めて良い
2023/01/25(水) 10:44:34.26ID:4Z3VuA4B0
天災を人のせいにする人間がいかに多いか
他の理由で難癖つけるならともかく精一杯努力してる相手に対してなんだ文句つけられるのかな?
介護も保育も自衛隊も同じ 
2023/01/25(水) 10:44:53.92ID:bGSWJi8L0
>>541
台風もそうだけど大阪市にいると災害に無縁だから近隣県との温度差が凄いのよ
寒波寒波と言われてるけどこっちは何の被害もなく通常通りだからポカーンとなる
2023/01/25(水) 10:44:56.68ID:UFrdmemC0
>>546
福知山線事故でちゃんと証明されたじゃん
2023/01/25(水) 10:46:07.88ID:4Z3VuA4B0
>>548
何を?
2023/01/25(水) 10:46:21.78ID:u6hIFInp0
>>543
運も悪いよね、とても運休するような天気ではなかった

多分ポイントで一度溶かした雪が凍って故障させたんだろ
2023/01/25(水) 10:46:30.83ID:TRzUisbD0
神戸の職場に電話したら死んでるのJRでや山陽西明石より西の人だけだった
西明石より東や阪急阪神地下鉄で東から来る人は来られてるっぽい
台風でも須磨〜垂水辺りアウトで大体そんな感じになるし割と西明石より西側の瀬戸内海ダメね
2023/01/25(水) 10:46:45.23ID:zl0X3M3X0
>>529
朝から大量に謎の工作員が自己責任と書きまくってたからな
自己責任で歯ぬからもう乗らない方がいい
2023/01/25(水) 10:47:36.87ID:+0CyFdHe0
>>545
はあ?
事なかれ主義で止めまくって
JR西めちゃくちゃ評判悪いぞ

客の輸送より会社の都合が優先だ
2023/01/25(水) 10:47:53.38ID:3C1Pt97o0
>>547
まあ地元で起こらなきゃそう思うよな
しかし数年前の台風21号だっけ?あの時は大阪の被害具合見て備えたわ
人生初の丸1日停電を経験した
2023/01/25(水) 10:48:17.68ID:COpY4Y0W0
京阪のワイ高みの見物
2023/01/25(水) 10:48:19.33ID:+0CyFdHe0
>>552
すごかったよな
昔の2chでは考えられない
祭りになってもおかしくない閉じ込め事案なのに

しかもツイッターで内情バレバレ
2023/01/25(水) 10:48:41.79ID:u6hIFInp0
でも頭がわるいのは人災だわ
2023/01/25(水) 10:48:47.90ID:K7LfXEOJ0
>>532
関係ないよ
2023/01/25(水) 10:49:07.84ID:/Ocdt/8F0
JRは遠くまで繋がってるからね

遠くの田舎が雪でやられると根っこの都会も影響をうけちゃう

それにしても関西の私鉄は強いわね
2023/01/25(水) 10:49:09.20ID:SCe3Pb4v0
そもそも20時メドに運休予定だったんだけどね
神戸線の架線飛来物などでただでさえ沿線グダってたところにポイント故障
そして後続がどんどん詰まっていき昨日の惨状

実際に発生したのは18時過ぎだから最大約9時間の缶詰というね

【大雪】「なぜこれほど待たせたのか」立ち往生電車に9時間、疲労困ぱいの乗客
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e043bce8945c8d0ca4aa50ecee3f926451597f1

前日の午後6時40分ごろに京都駅を出て湖西線に乗ったが、山科駅手前で止まり、午前3時40分ごろまで電車の中で缶詰状態になった。車内はすし詰めで、具合が悪いと訴える人もいたという。
線路を歩いて山科駅までたどり着いたといい
2023/01/25(水) 10:49:41.40ID:EKBYB5um0
>>546
京都駅まで徒歩10分の地点で4時間閉じ込められてるすぐ横で、いやぁ大変だったねーと帰宅していく私鉄の客を眺めてからほざきましょう
天災と人災を一緒くたにしてんじゃねえよ
2023/01/25(水) 10:49:42.31ID:K7LfXEOJ0
>>529
JRは遠くから繋がってるからアクシデントに弱い
2023/01/25(水) 10:50:30.42ID:b6fP36o00
昨日みたいに立ち往生したら絡まれるし正解なんじゃね
2023/01/25(水) 10:50:41.31ID:u6hIFInp0
>>553
会社によるのかな、バスなんか吹き飛ばされそうな風でも定時運行だった
2023/01/25(水) 10:51:13.51ID:zl0X3M3X0
リニアとかも開通したらこの対応かね?
雪以外でもヤバいんだけど数時間数日?缶詰したあと自己責任で大地下から自己責任で脱出するのか?
566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:51:23.17ID:Q3g1h67T0
>>544
昨日帰宅時の京都線は大阪駅の時点で既にダイヤが大混乱してて、ホームに入ってきた電車になりふり構わずなだれ込む状態だった。
京都民は阪急か京阪に逃げる手はあるが、滋賀県民は新快速一択なので、一か八かの賭けが裏目に出た格好。
まさか車内でひと晩を過ごす事になるとは想像もしなかっただろうが。
2023/01/25(水) 10:51:30.31ID:u6hIFInp0
まあ、客の都合より退職金もらえるまで会社が存続してればいいんだから
2023/01/25(水) 10:51:38.88ID:zOnm1rgv0
>>554
あの台風はヤバかったね
我が家は停電はしなかったけど区内でも場所によっては停電してる所もあったらしいから
朝起きて信号機の角度がとんでもない方向を向いてたり公園内の何本も木が倒れて通れなかったり台風の怖さを体感したよ
2023/01/25(水) 10:53:07.49ID:COpY4Y0W0
>>566
その阪急線も京阪から強奪したものだからな
つまり京阪最強なのよ
2023/01/25(水) 10:53:52.66ID:KtXz+XXs0
>>496
警戒する方向性が間違ってるような
2023/01/25(水) 10:54:00.17ID:qKDZThQb0
気象庁が狼少年化してたのが痛かったな
ちゃんと信じて対応すりゃ違った
2023/01/25(水) 10:54:11.66ID:UFrdmemC0
>>549
jr西日本て鉄道会社じゃないんですよ jr貨物っていうことじゃないの

ATSーP たった数千万円置かないで107人犠牲になったんだけどどう思う?

山手線も京浜東北線も ATC ですよ常磐線も ATS-Pです福知山線事故発生当時

まず関西在住の人は jr西日本が鉄道会社だと思ってるのかどうかお聞かせください人を運ぶ鉄道会社がどうか
2023/01/25(水) 10:54:27.90ID:EKBYB5um0
>>562
根本はね
ただし金のないローカル線でもやりきる鈍行の折り返しすらまともに出来ないどころか、7時間閉じ込めてから夜中の2時30分にようやく線路を歩いて駅に向かう決断をした後に、さらに寒空の線路上で1時間放置するほどの無能っぷりは別問題
574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:55:34.41ID:uw+5PabS0
昨日のサンダーバードがまだ滋賀県で止まってんだろ?
2023/01/25(水) 10:56:03.04ID:UFrdmemC0
福知山線の事故は ATSーP があれば防げました

速度照査でカーブに入る前に急激に減速しますから
運転士がいくらスピード出しててもそれを許さないのが ATS-pです

命の価値が jr東日本よりも低いということです
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:56:04.31ID:THa+lBo/0
まぁこういう時は出かけないのが1番だよね
日本人もコロナで出かけない選択が出来るようになったと思ったのにな
2023/01/25(水) 10:56:13.01ID:cBy39Lkk0
駅近くで立ち往生してた列車が多かったんだな。
すぐ降りて駅まで歩かせる判断をしなかったのが問題でしょ
2023/01/25(水) 10:56:18.18ID:zl0X3M3X0
自分も数年前千葉の台風で三日間ぐらい停電経験したがヤバかったな
信号止まるしコンビニも閉店してた
連日昼間35℃ぐらい記録してたし体を水で冷やしたりしてなんとか乗り切った
2023/01/25(水) 10:56:57.86ID:u6hIFInp0
うーむ、雪もポイントと関係なくて
司令部のあたまのわるさか、
580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:57:45.86ID:KSHfhImg0
>>545
逆じゃない?
私鉄は運行してても計画運休するのがJR
なのに今回はしなかったから余計に叩かれてる
2023/01/25(水) 10:58:10.59ID:cWmFaSaA0
JR西日本って50センチ位平気で積もる山陰もエリアだよな
2023/01/25(水) 10:58:42.75ID:u6hIFInp0
司令部がどういう判断をしていたか検証したほうが良くない
またくりかえすわな
2023/01/25(水) 10:58:58.52ID:+0CyFdHe0
>>577
必死に訴える運転士と車掌
かたくなに拒む指令と京都駅長

人災以外の何物でもないね
2023/01/25(水) 10:59:15.63ID:uJJBAw3j0
老ノ坂が開通したら起こしてくれ
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:59:17.56ID:2q4FW2nt0
>>575
西日本も設置中だったけどここにはまだ付いてなかった
2023/01/25(水) 10:59:22.77ID:0iC6tgro0
>>562
福知山線なんて山間部だけ動いていて草
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 10:59:24.17ID:UoIZe6yc0
阪急阪神に振替輸送しろやカス
2023/01/25(水) 10:59:27.70ID:WVX4/YDV0
でも昨日は滋賀京都→大阪方面は動かしてたから、早期に降ろして歩かせる判断してたら普通に複数轢かれてるよ
2023/01/25(水) 10:59:39.79ID:LIDqGLzj0
>>559
まあ昨日は阪急も止まったけどな
原因は雪とは関係ない人身事故だけどね
昨日がどんな事故だったかわからないが阪急富田駅周辺は簡単に踏切線路内に入れる自殺の名所すぎる

2023/01/24 21:10 阪急京都本線 富田駅?総持寺駅
2020/06/18 19:33 阪急京都本線 富田駅 男性/死亡
2020/05/07 19:36 阪急京都本線 富田駅 女性/死亡
2020/01/30 22:57 阪急京都本線 富田駅 13歳/女性/死亡
2019/10/05 20:07 阪急京都本線 富田駅?総持寺駅 女性/死亡
2019/06/24 23:25 阪急京都本線 富田駅 女性/死亡
2019/02/02 14:49 阪急京都本線 富田駅?総持寺駅 13歳/女性/死亡
2019/01/07 06:19 阪急京都本線 高槻市駅?富田駅 女性/死亡
2018/10/01 10:36 阪急京都本線 高槻市駅?富田駅 女性/死亡
2018/06/13 19:21 阪急京都本線 富田駅?総持寺駅 男性/死亡
2018/03/20 13:12 阪急京都本線 富田駅 女性/死亡
2017/05/04 21:35 阪急京都本線 総持寺駅?富田駅 32歳/女性/死亡
2016/08/12 11:52 阪急京都本線 総持寺駅?富田駅 83歳/男性/軽傷
2016/03/02 13:02 阪急京都本線 富田駅?高槻市駅 50代/女性/死亡
2014/07/25 11:54 阪急京都本線 富田駅
2014/06/29 20:41 阪急京都本線 富田駅?高槻市駅 死亡
2012/09/21 06:57 阪急京都本線 富田駅?高槻市駅 男性/死亡
2011/07/25 15:30 阪急京都本線 富田駅 男性/死亡
2010/05/21 17:00 阪急京都本線 富田駅?高槻市駅 48歳/男性/死亡
2010/03/23 13:40 阪急京都本線 富田駅?高槻市駅 74歳/男性/死亡
2023/01/25(水) 10:59:42.02ID:SCe3Pb4v0
>>582
報道されてないだけで指令が客を降ろす許可出さなかったとか
Twitterでは諸々暴露されてる
2023/01/25(水) 11:00:21.56ID:SCe3Pb4v0
>>587
阪急は21時頃から人身で止まってた
阪神は京都関係ない
2023/01/25(水) 11:00:45.97ID:+0CyFdHe0
>>590
車掌が「問い合わせていますが何も返事がきません」って
アナウンスをしてたというツイートもあったね
2023/01/25(水) 11:01:37.85ID:1htHHVZI0
また撮り鉄かよあいつら
2023/01/25(水) 11:01:48.95ID:/Ocdt/8F0
関西の私鉄がこれだけ強いとJRよりも私鉄沿線に住もうと思うかも

私鉄は沿線で不動産業やってるから私鉄の強さは不動産の価値にもかかわるのよね

JRは沿線で不動産やってないからこういう時に安全だけやればいい腰抜け対応なのよ
2023/01/25(水) 11:02:52.46ID:u6hIFInp0
通勤時間帯にポイント故障したらどうするか、7時間放置するマニュアルに書いてあるのか
2023/01/25(水) 11:03:37.43ID:SCe3Pb4v0
これは昨日のサンダーバードだよね?
まだ取り残されてるのがたくさんある

https://i.imgur.com/Mq0ZWW9.jpg
597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:04:20.70ID:rb0KpEd10
>>577
いかに計画運休が大切か わかるわな
人災になるんですよ

判断できる優秀なトップ層じゃないとな
2023/01/25(水) 11:04:25.72ID:mf9b03Zo0
>>588
いや複々線でどっち方向の線路って分かれてるのに
わざわざ動いてる方の線路に侵入して轢かれるアホとかいても一人だろ
2023/01/25(水) 11:05:17.78ID:+0CyFdHe0
そろそろ3時間。
車掌さん放送キタ。

テスト完了したけど、うまく出来たか不明。

運転手も車掌も何度も本部に降車依頼しているけど、ダメと言われてて、それに背くと会社クビになるからできない、と。

https://mat〇mebu.com/train/rail20230124-9/
2023/01/25(水) 11:05:18.34ID:WVX4/YDV0
jrの長距離走行での遅延やこの手のは前から言われてるけど、利便性との天秤になるからな
2023/01/25(水) 11:05:22.39ID:bT78KHlF0
>>12
大阪市内に住んでない君
2023/01/25(水) 11:05:49.83ID:yg8lpwS70
公共交通とか道路止まるかもしれんぞって
寒波来るって段階で散々言われてたわけだし
JRはもちろん乗客も構えておくべきだったのかも

どんな状況でも普段通り走らせろってのは無理だろ
2023/01/25(水) 11:05:51.66ID:0iC6tgro0
>>596
https://www.jorudan.co.jp/time/to/%E9%87%91%E6%B2%A2_%E5%A4%A7%E9%98%AA/?r=%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89

サンダーバード36号は16:29に大阪発だな
604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:05:52.54ID:kTHZ0TYH0
人災だなあ
2023/01/25(水) 11:06:10.90ID:zl4orAfW0
死人は出て無いんでしょ?
2023/01/25(水) 11:06:14.93ID:EKBYB5um0
>>588
倒れた人が止まった電車内から救急隊員に運び出されていく地獄の状態で、どうやって複数轢かれるんだよバカ
2023/01/25(水) 11:06:28.33ID:+0CyFdHe0
>>602
昨日からそういうJR西日本の雇われ犬の単発レスが多いな
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:06:45.24ID:rb0KpEd10
>>594
不動産は景気悪いと下落するし
メディア操作なだけだからな
2023/01/25(水) 11:07:14.94ID:EkgPQb4C0
あっという間に祭りのあと
2023/01/25(水) 11:07:23.92ID:WVX4/YDV0
>>598
1編成1000人は乗ってるのにアホがその程度しかいないとはとても思えん
そのへんも十分に安全に誘導しようとすると相当に大変だ
2023/01/25(水) 11:07:56.24ID:mf9b03Zo0
>>602
帰宅時間帯がやられるという予報は無かったな
おかげで定時で帰ってる学生まで被害にあった
2023/01/25(水) 11:08:02.60ID:UBgTz5Kc0
>>602
止まった後のJRの対応が悪いって
結構書かれてるのはどうなんよ
2023/01/25(水) 11:08:31.82ID:oql8zwfQ0
僕は昨日は大阪市内でのんびりホテル泊したわ
社用車(スタッドレス)という手もあったけど
2023/01/25(水) 11:08:33.21ID:UFrdmemC0
jr西日本のこと信用してる人たちがいるなんてびっくりしましたwwwwww

何悲鳴をあげてるの福知山線事故の時の対応を見れば明らかでしょう

あれは簡単ですよ速度照査をしてなかったからマンションに突っ込んだ
それだけ
山手や京浜東北線で絶対に起きない事故なんですよ

乗客の事を大したことないと思ってるわけ jr西日本の人たちは今も同じ
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:09:02.24ID:rb0KpEd10
>>599
完全に人災になっちゃうわけだなw

7時間車内放置も マニュアルに載ってるのだろか?
2023/01/25(水) 11:09:24.29ID:mf9b03Zo0
>>610
過去仕方なく線路上を歩く措置をすることになったことは何回もあったと思うが
その時そんなに奇行をするやつがたくさんいるのか?
俺は居合わせたことは無いしそんな話も聞いて事は無いが
2023/01/25(水) 11:09:35.67ID:TRzUisbD0
時々逆方向の快速電車は来るけど運転見合わせ中表示変わらないの何なんだろう
2023/01/25(水) 11:10:09.97ID:1htHHVZI0
真冬のサンダバに乗ったことあるけど、車輛の着氷はハンパない
2023/01/25(水) 11:10:35.74ID:j5K0q4cH0
>>526
12時頃は寒いけど青空だったんだよな
夕方に吹雪く予想は難しいか
2023/01/25(水) 11:10:41.11ID:CHJ8yW5I0
>>27
これな
2023/01/25(水) 11:11:06.91ID:yg8lpwS70
>>612
そらJRも事前に対応決めとけよって話だけど
なんで100%JR側の肩持ってる意見だと思われてるんだ
2023/01/25(水) 11:11:07.74ID:LbTzxIwS0
昔に比べてJRたるみすぎだろ
昔は雪の山に突入してでも仕方なく止まることはあっても
走らせることができるのに事前運休なんかしなかったぞ
2023/01/25(水) 11:11:27.53ID:e/J8C4vZ0
乗った時は吹雪いてる状態だったんかな
止まるの予想出来んかったら難しいよなぁ
2023/01/25(水) 11:11:40.44ID:UFrdmemC0
一度関西のような田舎の人たちは東京の鉄道を見に東京まで行ってきたらいいと思います
デジタル ATC ですから京浜東北線も山手線も

列車間隔列車位置速度制限全て全部コントロールされてる
最近では電車の停止位置についてもコントロールされてるから下手くそな運転手でも大概きちっと停車させられます

将来的には無人運転も考えられています
625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:12:04.30ID:rb0KpEd10
>>614
マジメと努力しろ!がモットーじゃなかったのか?
2023/01/25(水) 11:12:45.38ID:mf9b03Zo0
>>619
ちょっとずつじゃないんだよな一気に来た
17時はまだ道路は積もってなくてアスファルトの真っ黒だったけど18時にはうずたかく積もってた
1~2時間で積もった雪の大半が来たと思う
2023/01/25(水) 11:13:23.15ID:UFrdmemC0
民営化しようが何だろうがある種の独占企業でかつ社員が全然努力してない会社なんだから何か大きな事件事故が起きた時にあるいは雪が降った時にちゃんと対応できないのは西日本の社員の能力が低いからです

こういう客扱いしかできないようだとまた多くの人が死ぬ事故を起こす可能性が高いですね
2023/01/25(水) 11:13:56.60ID:+0CyFdHe0
そういえば昨日は結局JR京都線立ち往生スレが立たなかったな
5chというのはそういうところなんだな
2023/01/25(水) 11:14:02.49ID:bT78KHlF0
>>627
でその解決策は?
いくらかかります?
2023/01/25(水) 11:14:35.39ID:bT78KHlF0
>>628
そらまあ京都の人らやさかいに
2023/01/25(水) 11:14:36.01ID:e/J8C4vZ0
>>619
午後の天気予報では夕方から一気にくるから気を付けろ言ってた
JR側も舐めてたんやね
2023/01/25(水) 11:14:51.72ID:qKDZThQb0
>>599
運転手アホだな
それでクビにされるなら労基いけるだろ
2023/01/25(水) 11:15:17.12ID:gpPXr8xO0
>>628
未明に京都駅八条口のタクシー乗り場のライブカメラ見てみんな盛り上がってたよ
2023/01/25(水) 11:15:21.43ID:zl4orAfW0
>>623
そんな状況なら尚更電車乗るんじゃね?
2023/01/25(水) 11:15:26.26ID:e/J8C4vZ0
>>628
深夜に乱立してたよ
2023/01/25(水) 11:15:45.22ID:C5XJdDgo0
>>628
立ってただろ
2023/01/25(水) 11:15:52.75ID:N3KxVLKr0
>>599
いつの話?数年前かな?
2023/01/25(水) 11:16:11.78ID:+0CyFdHe0
問題を拡散しようと必死の工作員がいるけど
昨日の問題は
・ポイント凍結事故の対応がちゃんとできたか
・客を長時間閉じ込めたことに指令や京都駅長の過失はなかったか
の2点だけだからね
そこに論点を絞らないと
2023/01/25(水) 11:16:29.41ID:EKBYB5um0
>>629
昨夜23時には京都の山科駅で救急隊員が線路内の電車から搬送されていく状況で、もう乗客を開放して見えてる駅まで歩かせなかったバカの解雇だな
むしろ経費減るわ
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:16:37.48ID:rb0KpEd10
ほら マジメに出社する努力するんじゃなかったのか?

大雪でも 吹雪いてでも 道路凍結してても
這ってでも出社しろ!
 
の発言者は、どこいった?
早めの運休決めとけばよかったのに…
2023/01/25(水) 11:17:37.10ID:UFrdmemC0
>>629
JR東日本や東海に吸収させればいい
jr西日本の幹部は鉄道を運営する資格がない

社員も無能な奴はやめてもらう
2023/01/25(水) 11:17:37.88ID:sklWFUXE0
>>638
なんでおまえが仕切るの?誰だよ
643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:18:31.52ID:rb0KpEd10
難しい判断だろけど
公共交通機関の仕事の要なんじゃないかな?

こうゆうの
皆さん かなりの鉄道依存症ではあるからなぁ
2023/01/25(水) 11:19:14.29ID:+0CyFdHe0
>>643
上層部の事なかれ主義と
現場との戦いだよw
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:19:21.30ID:b/mT1WT70
これくらいで運休とかシベリア横断鉄道に笑われるわ
ほんと日本は脆弱だな
2023/01/25(水) 11:19:21.64ID:UFrdmemC0
もし JR一社体制で民営化したら atsーp なんてあっという間に着いてたと思うよ

それから jr東日本で開発したあらゆる車両はあらゆる線区に使われてたと思う
デザイン最悪な jr西日本の車両を自分たちで作るっていうクソみたいな無駄も省けたから安全投資できたよね
2023/01/25(水) 11:19:58.46ID:zl4orAfW0
そもそも何時頃に止まったの?
23時だかに警察に救援要請の電話がって記事は見た
2023/01/25(水) 11:20:10.38ID:e3DhtUs40
>>645
向こうは寒いだけで積雪はあまりない
2023/01/25(水) 11:20:37.28ID:WVX4/YDV0
保線の作業員でさえ時おり轢かれてるのになんで1000人以上の素人歩かせても轢かれないと言えるのか意味わからん
そのへんの安全確保に必要な人員をどこからどう行かせてどう準備するとか簡単なわけない
でx16編成だからな
2023/01/25(水) 11:21:00.82ID:bT78KHlF0
>>639
それはそれ
昨日の話の解決策を聞いてんちゃうw

>>641
でも出来ますそれ?
651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:21:02.20ID:XBU7Kp/z0
ツイで見た書き込み
これがネタじゃないならワロスw

>今日のJR京都線5時間缶詰め中の繰り返される車内アナウンスの中で凄かったのが、車掌さんもなす術がなくなって、『途中降車して隣駅まで線路を歩いて頂く申請をしましたが降車許可の指令が降りず、これに歯向かうと私達が罰せられてしまうため降車させることが出来ません』という絶望的なアナウンス。
2023/01/25(水) 11:21:15.80ID:N3KxVLKr0
東京なんて風しかないのにワーワー言ってたね…雪が降ったら余計にワーワー言い出すんかな。
2023/01/25(水) 11:21:49.78ID:lk0ucmzM0
まず会社側が休み、早退など柔軟体制取ろうよ
鉄道だけじゃなく道路も危険な情態になるのわかってるんだから
2023/01/25(水) 11:21:52.60ID:bT78KHlF0
>>651
ネタちゃうよ
てかまとめ上にあるよ
2023/01/25(水) 11:21:53.86ID:j5K0q4cH0
>>651
録音した人居ないのかな
乗務員の絶望感もすごい
2023/01/25(水) 11:22:14.75ID:WVX4/YDV0
で当然吹雪いてるわけだろ
2023/01/25(水) 11:22:38.17ID:QGofQzJB0
>>647
18時ぐらいじゃない?
2023/01/25(水) 11:23:01.27ID:SCe3Pb4v0
>>647
18時台には既に止まってた
JRは20時頃からと言っているが

【大雪】「なぜこれほど待たせたのか」立ち往生電車に9時間、疲労困ぱいの乗客
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e043bce8945c8d0ca4aa50ecee3f926451597f1

前日の午後6時40分ごろに京都駅を出て湖西線に乗ったが、山科駅手前で止まり、午前3時40分ごろまで電車の中で缶詰状態になった。
659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:23:10.33ID:rb0KpEd10
止まるの予測できんしなぁ
難しいよね

昨日みたいな地吹雪が吹いたら 前が完全に見えなくなるわけよ

努力ウンヌンの話でもない
2023/01/25(水) 11:23:11.00ID:EKBYB5um0
>>650
バカやキチガイの放逐なんて第一歩も第一歩だろうが
いい加減にしろバカかキチガイ
2023/01/25(水) 11:23:12.68ID:NqJXxYZs0
都心からの中継は大した事無かったから、マイナス何度とか風が強いとか、盛り上げようと必死だったね…
662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:23:53.23ID:9jCJrnip0
>>652
これは酷いw
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:24:27.04ID:Kyozufpi0
満員電車でJKが我慢できずに漏らしたとかそういう情報ないの?
2023/01/25(水) 11:25:09.83ID:LbTzxIwS0
>>653
こうなることを見越して会社近くのホテルに泊まるのが正しい社畜
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:25:11.82ID:9w9PSnow0
>>651
聞いた瞬間に我慢していたモノが漏れるレベルw
666ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:25:19.29ID:O3MaaOip0
>>651
地獄にも程があるな…
2023/01/25(水) 11:25:26.42ID:zl4orAfW0
>>657-658
マジか
このご時世で隠蔽体質かいな
2023/01/25(水) 11:25:32.46ID:bT78KHlF0
>>660
そもそもあんたに安価つけてないから勢いで私にまくし立てられても困るw
669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:25:46.11ID:QrppKryL0
刑法220条
不法に人を逮捕し、または監禁した者は、3月以上7年以下の懲役に処する。

これに該当するだろ
670ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:26:11.02ID:KHCllPJa0
阪急、近鉄の車内アナウンス「大雪の為、電車が
遅れまして大変申し訳ございません」涙🥲
頑張って電車動かしてる
アンタらは偉い
それに比べて11時過ぎてもJR京都線、神戸線は
いまだに運休w
JRクソ西日本に社名変えろや
2023/01/25(水) 11:26:41.68ID:A3G007m70
罰せられるってのは社内規則だろ
JRの社員とこの車掌を即時逮捕しろ
乗ってた奴は訴えろ
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:26:44.48ID:rb0KpEd10
>>653
当然だよな

出社したら オマエは消防士か? 公休や特別手当ては出さんぞ!
と アメリカなら言われるよ
2023/01/25(水) 11:26:52.81ID:j5K0q4cH0
>>658
昨日湖西線に乗るのもどうかと思うが山科の手前で止まってる状態も余計にイライラが更に募りそうだな
全然進んでないのに足留め
2023/01/25(水) 11:26:57.82ID:b4up9Sio0
JR止まってるから思考停止でどうしていいかわからん人いるよね
私鉄の振替輸送、高速バスとかいくらでも代替案があるのに調べようともしない
2023/01/25(水) 11:27:02.17ID:un1iZt2f0
>>653
会社様「歩いてでも来い、カネは命より重い!」
社畜「あい。」
2023/01/25(水) 11:27:02.42ID:EKBYB5um0
>>668
道ばたで発狂してるバカを蹴り飛ばしてんだよ
クソ生意気なバカだなおまえ
2023/01/25(水) 11:27:27.43ID:utF3CbiB0
昼前から徐々に降り始めてれば早めの帰宅や下校を促せたけど
ずっと晴れてたのが17時前くらいから一気に吹雪になったからね
大阪市内で働いてたら周りがそんな状態になってるの分からないし
京都線は何年か前にも大雨で立ち往生してるからまあ運が悪かったと思うしか
2023/01/25(水) 11:27:55.81ID:u6hIFInp0
京都駅長と運行司令は罷免しれ
2023/01/25(水) 11:28:04.14ID:zl0X3M3X0
>>645
そういえばそういう話は皆無だね
本当に自己責任でいいのかな
向こうはその対応だとどっちみち即死だからね
2023/01/25(水) 11:28:43.39ID:zSJWz01i0
>>676
やんのか、われ
2023/01/25(水) 11:28:56.82ID:mSediueC0
まぁあんな早い時間にいきなり積もるとは予想できんわ
682ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:29:11.07ID:rb0KpEd10
>>644
上の事なかれ主義は
アメリカやロシア 中国から シバかれたら良いと思うよ?
2023/01/25(水) 11:29:28.34ID:+0CyFdHe0
>>677
だから今回の問題は

・ポイント故障で動けなくなった満員電車の乗客はなぜ社内で長時間放置されたか

なんだよ
どうもツイート見てると人災っぽい
乗客を降ろしたいと必死で訴える運転士と車掌
それを拒む指令と京都駅長と言う構図
2023/01/25(水) 11:29:39.84ID:bT78KHlF0
>>676
(°ε°((⊂(*°ω°* ∩)
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:29:54.44ID:42ySoZq40
乗った乗客の自己責任だろ
電車止まる可能性あるのあほの俺でもわかってた
大雪来るのに乗って、電車止まったら被害者ズラはおかしい
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:30:01.32ID:42ySoZq40
乗った乗客の自己責任だろ
電車止まる可能性あるのあほの俺でもわかってた
大雪来るのに乗って、電車止まったら被害者ズラはおかしい
2023/01/25(水) 11:30:16.86ID:u6hIFInp0
運行司令部
やっーてられねーよ、お茶のんで退職金計算しよ
2023/01/25(水) 11:30:31.11ID:nAq8ypfM0
>>678
実際の癌は司令にこんなイカれた対応をさせてる上層部なんだろな
車掌も駅員も司令も多分分かってるよ、こりゃもう駄目だから諦めて早期から普通だけにしたり、駅まで歩かせたほうがマシって
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:31:10.96ID:scKqO1X/0
自己責任という奴がいるが、そもそも電車が動くかどうかを判断するのは鉄道会社の仕事だろ
動くと判断して客を乗せているならそれは鉄道会社の責任だ
動かないものに乗ろうとするなら客の責任だが
2023/01/25(水) 11:31:18.74ID:ZPKYoaJq0
JR京都線はやらかしたん何回目や
2023/01/25(水) 11:32:36.45ID:+0CyFdHe0
>>685
> 乗った乗客の自己責任だろ
> 電車止まる可能性あるのあほの俺でもわかってた
> 大雪来るのに乗って、電車止まったら被害者ズラはおかしい

マジレスすると夜になったら運休するかもしれないというので
早めに帰宅しようとしてた人が閉じ込め被害に合ってる
17時40分大阪駅発の野洲行新快速が京都駅手前で止まった
だから事件発生は18時過ぎ

それ以降の人は阪急や京阪を利用
で阪急も21時過ぎに人身事故で止まった
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:33:20.44ID:rb0KpEd10
>>683
司令&駅長と 客たちに
直電させたら良いのでは?

8時間 客たちを車内で監禁させても良いとマニュアルに書いてあるなら その話にもなるだろし

まぁ 地吹雪は運が悪いわな
2023/01/25(水) 11:33:39.33ID:J4ywpTOJ0
結局今日は会社休みに成った!
働きたかったなぁーーー
694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:33:45.89ID:KHCllPJa0
>>685
ただで乗ってるなら
自己責任論が通るが
金払って乗って自己責任は無いやろ
舐めてんのか
2023/01/25(水) 11:34:02.11ID:1htHHVZI0
雪国民だけど、真冬の京都なんて何処見ても画になって好き
2023/01/25(水) 11:34:12.00ID:zl0X3M3X0
シベリア鉄道とか半年ぐらいは怖くて乗れないな
日本の雪国北海道とかもそうだけど
2023/01/25(水) 11:34:12.59ID:un1iZt2f0
ホームでない、安全確認とれない場所で
乗客を降ろした

転んで氏んだ

鉄道会社の全責任、謝罪と賠償を!

これじゃ上にいる無能は許可出さんだろw
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:34:47.73ID:rb0KpEd10
>>689
地吹雪に 横殴り風じゃ計画運休は仕方がないわな

乗る客も悪い
2023/01/25(水) 11:35:04.45ID:uJJBAw3j0
自己責任とかいってるのはただのニートだろ笑
2023/01/25(水) 11:35:35.38ID:+0CyFdHe0
>>697
だったら京都駅から人走らせて安全確保措置すればいいだろ
組合交渉でもやって時間がかかったのかよw
2023/01/25(水) 11:35:51.83ID:J4ywpTOJ0
明日の事は今日夕方までに判断すると言う事でした(連絡待ち)
2023/01/25(水) 11:36:06.74ID:+0CyFdHe0
>>699
だったらいいんだけどやたら単発が多い
代理店の雇った工作員のような気もする
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:36:09.19ID:f0OgKdXr0
京都駅なう。パニックだなぁ
今回は京都だけが破壊された
2023/01/25(水) 11:36:13.29ID:18/+AKf+0
>>210
連結部分が簡易トイレ
2023/01/25(水) 11:36:13.75ID:1htHHVZI0
たった数時間だろ我慢しとけよ。気持ちの問題だわ。
2023/01/25(水) 11:36:15.00ID:n+KqQIAn0
>>628
ライブカメラ見ながら「タクシーきたーww」とかやってたぞ
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:36:35.52ID:scKqO1X/0
>>698
計画運休じゃねーだろ
途中で運行不能になっただけだろ
2023/01/25(水) 11:36:54.04ID:+0CyFdHe0
>>706
昨日の12時までにはほとんどなかったような
2023/01/25(水) 11:36:57.84ID:WVX4/YDV0
まぁいずれ報告書は出るだろうからそれからの話だな
ドシロウト同士こんなとこで言い合いしても始まらん
710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:37:02.31ID:1RD+LFXY0
パソナ門康彦大勝利
2023/01/25(水) 11:37:08.26ID:uHWy0Vmk0
前日から注意喚起出てたじゃんw
無能すぎて草w
2023/01/25(水) 11:37:34.23ID:SCe3Pb4v0
>>705
9時間やぞ
2023/01/25(水) 11:37:57.12ID:+0CyFdHe0
>>712
嵯峨野線はあまり報道されないが13時間
2023/01/25(水) 11:38:04.41ID:TRzUisbD0
そもそもなんでここまで路線死んでるん?
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:11.78ID:rb0KpEd10
>>697
そんな時にかぎって
転んで死ぬヤツが悪い
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:30.95ID:KHCllPJa0
阪急は線路のポイントに融雪カンテラを
設置してたのに
電車を遅れながらも
阪急は運行を続けている
JR西日本はそれを全くやって無く
線路のポイントが凍結させる間抜けぶりに唖然
JR西日本は公共交通機関の資格なしだわ
717ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:38:33.43ID:XCi0jy8b0
そんなとこに住むほうが悪いだろ
住むなら仕事しなくていい身分か、どうしても仕事したいならいつでも在宅勤務に切り替えられる仕事にしないほうが悪いだろ
718ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:39:02.13ID:b/mT1WT70
西日本は台風や水害が毎年だしクソ暑くて熱中症でバタバタ死ぬし
ちょっとの雪で交通機関や都市機能マヒするしアフリカの途上国と変わらんな
2023/01/25(水) 11:39:17.35ID:1htHHVZI0
寝袋くらい持って出勤しろよ。つか気象庁が不要不急の外出するなって言ってるんだから
出勤できねえって会社に連絡入れとけよ。
2023/01/25(水) 11:39:28.26ID:+0CyFdHe0
>>714
予定通り計画通りw
たださすがに徐々に動かしてる

大阪はいい天気だよ
2023/01/25(水) 11:40:04.58ID:bT78KHlF0
>>713
きっついなー
さがのも満員やったん?
2023/01/25(水) 11:40:12.85ID:WVX4/YDV0
嵯峨野線はまず竹林の竹が倒れて線路が通れなくなった、からのスタート
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:40:31.63ID:rb0KpEd10
>>709
報告書には
8時間監禁してもOKとか書いてあったら 訴えられるぞ?
トイレ無かったらウンコ祭りになるし
724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:09.71ID:KHCllPJa0
>>718
近畿の私鉄はちゃんと動いてんねんけどなアホ
2023/01/25(水) 11:41:11.15ID:bXCPc15S0
>>714
京都のこの雪は確かに数年ぶりだわ
2023/01/25(水) 11:41:26.50ID:1htHHVZI0
くっそー楽しそうで羨ましいぞ
2023/01/25(水) 11:41:43.90ID:tYVF5NNG0
以前雪で電車内に閉じ込められたけど、幸い無人駅に電車止まったし、隣のホームに特急も止まってたから、そっちに移動して、ぬくぬくと待機
特急料金無しでそのまま目的の駅へ
1時間ぐらい遅れたけどな
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:41:45.91ID:hQB33yNm0
横浜だけど気持ちいいくらいの快晴だわ
なんかみんなゴメンね…
2023/01/25(水) 11:42:19.42ID:ARis1ghy0
雪の金閣寺を見に行きたいがそこに行くまでがダルそうなので断念
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:20.96ID:f0OgKdXr0
JR以外全て動いてるのにw
731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:42:43.12ID:WOzEyyQr0
>未明に京都駅八条口のタクシー乗り場のライブカメラ見てみんな盛り上がってたよ

道路挟んで反対側のMKタクシー乗り場がツイッターで拡散されてたんだけど、それを見た人は感謝してた
10人待ちくらいでタクシーも早くきて助かったって

100m歩けば数時間待ちなんてしなくて済んだ訳だけど
待ち時間にスマホで動画とか漫然と見てるか、検索するスキルがあるかで運命が変わる
2023/01/25(水) 11:42:54.53ID:bT78KHlF0
>>728
ううん大阪も気持ちいい天気
2023/01/25(水) 11:43:39.23ID:7z/u6TP40
>>689
自己責任寄りの意見が多くて違和感しかんかったけど
すごいしっくり来た
2023/01/25(水) 11:43:58.21ID:un1iZt2f0
自民カルト党
「公共交通の整備費よりも防衛費が優先ですわ」
2023/01/25(水) 11:44:10.20ID:+0CyFdHe0
>>729
今日なんて晴れてるから最高だぞ
多分たくさん行ってると思う

雪の金閣も
曇ってたり雪が降ってたりすると今一つなんだよね
2023/01/25(水) 11:44:27.14ID:nAq8ypfM0
近鉄「奈良と三重の山中は雪深いから遅延してゴメンな」
南海「大阪南部と和歌山の山間部は大変でな…遅くなり申し訳ない、運行再開します」
阪急「JRの振り替え輸送してたのに人身事故で遅れてごめんな」
京阪「なんかあったんか?(ハナホジ」

JR西日本「雪の積もってない地域も再開するかは知らんな、山陽電鉄は健気に復旧したから歩けや(ハナホジ」
2023/01/25(水) 11:44:59.11ID:mSediueC0
>>714
夕方まで晴れてて雪降だしたなぁと思ったらいきなり積もった
2023/01/25(水) 11:44:59.58ID:+0CyFdHe0
>>733
ものすごくJR側工作員多いよこのスレ
ツイッターばかり見てたわ

5chは落ちた
2023/01/25(水) 11:45:00.96ID:1htHHVZI0
10年に一度の京都をご堪能ください。おいでやす。
2023/01/25(水) 11:45:20.74ID:r+WC2Akz0
>>722
その時点で丹波口から烏丸五条まで歩いて京津線で帰った自分を褒めてやりたい。てかあの雪は好転する見通しゼロだったし。
741ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:27.65ID:f0OgKdXr0
金閣寺行ってきた
雪の京都は最高よ

でも数センチで良いw
742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:45:51.08ID:9w9PSnow0
>>691
こんな時に人身事故とか無慈悲すぎる
2023/01/25(水) 11:46:12.23ID:+0CyFdHe0
>>739
マジで会社休んでる人は阪急か京阪使って行けばいいと思うね
でももう雪も解けつつあるから今からでは遅いかも

ただ寒いのは事実
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:46:20.17ID:2uKXvviC0
弱すぎ
2023/01/25(水) 11:46:27.72ID:bT78KHlF0
>>736
環状 ゆめ咲 大和路は動いとるよ
2023/01/25(水) 11:46:32.55ID:1B/WRoxP0
朝からへりの空撮がうるさいわ 雪景色そんなに珍しいんかい
2023/01/25(水) 11:47:22.32ID:+0CyFdHe0
>>740
お疲れ様
そこから滋賀県方面に帰還できた人は稀有だと思う
2023/01/25(水) 11:47:27.04ID:2ed6nZ0B0
大阪平和過ぎワロタwww
さすが首都、経済首都の座位1800年の歴史ある大阪
2023/01/25(水) 11:47:35.58ID:XGP5nPb60
>>567
退職金貰えた後でも油断は出来んよ。いつかのJALみたいに「ギャーーーー俺の企業年金がぁーーー」て慌てふためくことになる可能性は
JR西日本ならまあ無いにしてもどんな大企業でも今や十分にあり得るからね
2023/01/25(水) 11:48:06.29ID:nAq8ypfM0
>>740
これはナイス判断
2023/01/25(水) 11:48:26.04ID:WVX4/YDV0
https://t-proj.com/twitter/?q=金閣寺&rt=[-RT]検索&p=on

まだ京都はアカンやん曇りすぎや日本海側と同じ天気やな
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:49:20.70ID:upy5BXMQ0
関西は違う路線で行ける場合も多いから、運休が錦の御旗にならないんだよなぁ
しかも同じ路線から来る人が先に出社してたら微妙に気まずい
社畜の性だな
2023/01/25(水) 11:49:25.46ID:r+WC2Akz0
>>750
いつもなら石山まで乗り換えよければ30分なのに二時間半かかったけど、まあよし。
2023/01/25(水) 11:49:27.56ID:XX9jiXeD0
>>708
Twitterでの悲鳴に比べるとそもそもニュースで大した取り上げ方されてなかったからな。
ニュー速+には23:54のニュースでスレ立ってたし遅くはなかったと思うよ。
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/961042

乱立してたかは知らんが、深夜3時すぎでもそこそこ盛り上がってた。
2023/01/25(水) 11:49:58.43ID:+0CyFdHe0
>>746
きのう本当に思ったんだけど

昔はテレビの報道が最前線だったんだよ
そこからみんなの話題が広がった
だからテレビの都合に基づいてニュースを報道しても
テレビのニュースは速い、となってた

今はツイッターが最前線だから
テレビは完全に後追い

なんでどこのチャンネル見てもあのニュースやってないんだ?ばかり

だから「なんでこのニュースやってないの?」てのばかり
2023/01/25(水) 11:50:17.26ID:8eT4Iy2i0
あれ?

15分じゃっ、ないの?(笑)
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:50:57.69ID:wSs0Dko00
おおさか東線通ってますか?
2023/01/25(水) 11:51:03.45ID:1htHHVZI0
>>743
日本海側はまだ融けてないかも。行くなら今のうちだな。
2023/01/25(水) 11:53:39.98ID:+0CyFdHe0
>>751
そうか
ライブ画像みたら最高だぞ
https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
2023/01/25(水) 11:55:45.21ID:5fby2jkl0
>>740
素晴らしい判断だ。そうか丹波口からなら五条通をまっすぐ行くだけで地下鉄に乗れるわな。
2023/01/25(水) 11:56:56.38ID:r+WC2Akz0
>>760
嵯峨野が動いてたら朝までコースだったから、ある意味で竹林さまさま。
2023/01/25(水) 11:56:58.87ID:+0CyFdHe0
>>754
NHKの第一報は9時ぐらいだったからな…
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 11:57:49.40ID:upy5BXMQ0
>>740
これを提案する駅員はさすがに居ないか
2023/01/25(水) 11:58:11.27ID:BDu7OnSxO
しかし大阪市内はまったく雪積もってないのに、京都、兵庫、奈良、がっつり積もっててビビるな
2023/01/25(水) 11:58:13.00ID:N98wtDX30
>>731
あの時間はもう電池ない人もいたんじゃないだろうか
2023/01/25(水) 11:58:25.56ID:bT78KHlF0
>>757
らしいよー👋
https://i.imgur.com/vDPMrsZ.jpg
2023/01/25(水) 11:58:35.99ID:30EDQ5ag0
>>752
JRと阪急と京阪で、到着する場所が違うのがクソ&クソ&ゲロ&クソだがな・・・
2023/01/25(水) 11:58:56.41ID:+0CyFdHe0
昨日ツイッター見てたら
向日町で行くところがない人はここにどうぞって
24時間オープンのマクドの場所示してた人がいて感動した

店は迷惑だったかもしれないけど
2023/01/25(水) 11:59:27.01ID:r+WC2Akz0
>>763
市バスも死んでたし、二条か烏丸へ歩けとは言えんわなあ。
2023/01/25(水) 11:59:52.21ID:bT78KHlF0
>>764
市内はいつもの如くバリアでもあるんかってくらい避けられる
2023/01/25(水) 12:00:38.46ID:PyCYQLuD0
>>451
遅いのにね
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:01:50.79ID:WZTlJY0X0
>>1
日本全国からのイメージで
滋賀って雪国と全く思われてないよな
2023/01/25(水) 12:01:53.35ID:qbxtC20k0
>>757
運転見合わせでアウトやね
普段から少しの風で運休する困った路線
2023/01/25(水) 12:02:27.20ID:NpZuJgRl0
>>694
数百円やん
2023/01/25(水) 12:02:52.82ID:QWV72nYg0
山形から東京まで出張から帰る途中だが
デカいスーツケース持った集団があちこちにいてウザい。
もれなく中国語話してるから春節できてるんだろな。
2023/01/25(水) 12:03:02.14ID:N98wtDX30
>>763
駅員は鉄ヲタ多そうだから内心ではこうすればいいのにと思ってる人いただろうけど、駅員という立場だと憶測で物言って何かあった時に責任とれないだろうからなぁ
ツイでつぶやくぐらいはできたかもしれないけど、あの状況でスマホいじってんの見られたら袋叩きだろうし
2023/01/25(水) 12:03:09.22ID:PyCYQLuD0
>>485
上が保身に走るからだろうね
2023/01/25(水) 12:03:10.28ID:ZAyj5GTS0
キャリーケース持って移動してる人間はバカか
2023/01/25(水) 12:03:16.48ID:S+ou+Odl0
>>65
おもらしだな
2023/01/25(水) 12:03:31.73ID:d0aPYrep0
>>772
豪雪の最高峰の
特別豪雪地帯に国から指定されてるところなのにね
2023/01/25(水) 12:03:49.69ID:ACXoR1LU0
普段はJR利用してるけど今日は阪急利用したわ
昨日から阪急って決めてた
2023/01/25(水) 12:04:09.42ID:PyCYQLuD0
>>489
昨日の電車かと
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:39.51ID:Ul0Lc3L80
>>768
店員からすると余計なことすんな、だろうけど、俺が帰宅難ならつかうだろうけど、
784ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:39.90ID:jaNw2hx80
西日本は一回台風酷かった時から台風来るときはかなり早めに運行停止するくらい過剰反応するようになっちゃったけど
雪の予報時もそうなりそうだな
2023/01/25(水) 12:05:44.49ID:PyCYQLuD0
>>523
派遣みたいな弱い立場なら判断出来ないよな
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:51.77ID:amIpqoGL0
やべ
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:05:52.78ID:gUR9+LNV0
>>752
南海電鉄も動いてるが、間引き運転(ほぼ各停しか
走ってない)の上に阪和線の振替輸送で激混みで
乗れそうにないから、諦めて大阪メトロで出勤したわ
始発から乗ったから、ゆったり着席通勤出来たが
振替輸送じゃないから、往復運賃+チャリンコ駐輪代金ぐ
予定外出費になった
2023/01/25(水) 12:06:41.79ID:+0CyFdHe0
>>777
たぶんルール上
乗客を歩かせることができなかったんだとは思う

そこで臨機応変の対応をして
万が一のことがあったらどうする、ということだろう

というか国土交通省も連絡受けて知ってるはずなのに
適切な指導しなかったのかな
2023/01/25(水) 12:06:50.52ID:Rebp7hr60
>>759
めっちゃ綺麗だ
2023/01/25(水) 12:07:04.74ID:PyCYQLuD0
>>525
JRが通る場所が不便だったりするしな
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:07:44.31ID:mPFMAEZq0
これも人員削減とか少子化とか色々あって人員が足りず組織も回らずグダグダになってんだろうな
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:08.81ID:9xgScTLk0
京都人は日頃のおこないがな~
2023/01/25(水) 12:08:21.75ID:8dJaEDbY0
>>790
繁華街を通る私鉄
部落を通るJR
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:08:21.94ID:vTQhwkT30
>>776
乗客の人が意外な帰宅ルートをツイで上げるのが理想かねぇ
あくまでも自己責任が前提で
2023/01/25(水) 12:09:13.75ID:qbxtC20k0
立ち往生の道にトラック多すぎ物流関係ヤバいな
2023/01/25(水) 12:09:49.83ID:r+WC2Akz0
>>791
コロナで本社部門三割カットしたし、指令所も統合して人減らしたし、駅も無人化または子会社に委託した。
JR東海以外はみんなこんな感じ。
2023/01/25(水) 12:10:01.81ID:4Z3VuA4B0
>>478
客をおろして歩かせて事故があったことがあったらしい
2023/01/25(水) 12:10:08.94ID:+0CyFdHe0
>>789
雪の金閣は夜に雪が降って朝に晴れてる、ってのが最高なんだよ
2023/01/25(水) 12:10:22.69ID:8dJaEDbY0
>>794
まあ京都近辺の人はここを歩けば別の路線が~ってのは百も承知でしょ
問題は結構距離があるうえに、雪が積もってるような状態で歩くの?って話で
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:10:59.44ID:VUiWXFwG0
こういう時休みにしない会社日本多すぎやろ
2023/01/25(水) 12:11:05.93ID:+0CyFdHe0
>>797
だから安全を確保するルールもあるだろ?
運輸事故調査委員会の検討報告待ちかな
それとも閉じ込めは運輸事故にならないのかな
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:11:37.98ID:H8Is/MeR0
また大阪市民が大阪自慢してきてウゼー
大阪は雪にも強いんだってさ
2023/01/25(水) 12:11:41.15ID:0IhJSIYQ0
>>166
佐々成政「余裕ジャンw」
2023/01/25(水) 12:11:43.14ID:PyCYQLuD0
>>556
多分同じ奴が自演してたんじゃないかな?
2023/01/25(水) 12:12:06.85ID:v0V8q7Wm0
本当にJRは保守整備に手を抜きすぎじゃないの?
ポイントにカンテラとか用意してないのかよ。

完全に人災だな、この失態は。
2023/01/25(水) 12:12:24.68ID:rB/4xhsZ0
関西は全域で電車移動不可じゃん
807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:33.39ID:upy5BXMQ0
>>776
iPadだと調べてる感出そうだなw
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:12:48.08ID:9w9PSnow0
>>795
NHKのLive映像で大津が映っているけど京都方面が死亡してんのかね?
2023/01/25(水) 12:13:07.90ID:PyCYQLuD0
>>591
京阪しかなかったな
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:19.03ID:pa47PFld0
>>496
今回止めたことに文句言ってる人はそんなにいないような。
批判されてるのは止めた後の対応だろ。
2023/01/25(水) 12:14:29.78ID:bT78KHlF0
>>793
上手いこといっとるな
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:14:56.78ID:7MY2yG3T0
なんで愚民って用もなく出かけるの?
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:16:07.55ID:gUR9+LNV0
>>797
三河島事故だったか。最初は小規模な追突脱線事故で
乗客歩いて避難してるところに、事故を知らない
貨物列車が進入で大惨事だっけ。
814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:16:10.18ID:RxjvP2TH0
今日仕事行く奴は状況判断のできない無能そのものだろ
2023/01/25(水) 12:17:09.98ID:4Z3VuA4B0
>>813
そうそう、それや
2023/01/25(水) 12:17:34.23ID:GXeb9fzn0
ラッセル車の後ろに電気機関車と客車
連結すれば良い
2023/01/25(水) 12:17:39.20ID:PyCYQLuD0
>>658
JRは被害を軽く見せようと微妙に嘘ついてるよね? ツイだと朝までには閉じ込め解消してなかったし
2023/01/25(水) 12:18:10.45ID:v0V8q7Wm0
>>806
私鉄は動いてるからな。
2023/01/25(水) 12:18:17.10ID:+0CyFdHe0
>>813
その後も歩かせて退避させている例はいくらでもある

たぶん今回はその「歩かせていい」ルールをクリアできなかったんだと思う
その原因が何か、だね
2023/01/25(水) 12:18:40.40ID:w7i3vosg0
電車動かないなら休めばいいぢゃん
どーせ大した仕事してないんだし
2023/01/25(水) 12:19:01.04ID:RNFdnPCa0
ツレは京都南部で一泊して、大阪まで車で1号線走ってサクッと帰って来たわ。ガラガラだったみたい
2023/01/25(水) 12:19:24.10ID:PyCYQLuD0
>>742
雪でホームから滑ったんじゃない?
823ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:19:28.29ID:vTQhwkT30
>>787
>>740の人もそうなんだけど、頑張り屋とか出社時にルート見つけるの上手いとかだと、後から出社した人の立場が無くなるな
同じ沿線の人が先に来ていて怒られたわ
824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:19:39.00ID:e7vSIFry0
温暖化の影響で雪が増えているらしいな
寒いのも温暖化のせい
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:19:58.47ID:RxjvP2TH0
今日仕事に行こうとするような奴は状況判断のできない無能の極みだろ
2023/01/25(水) 12:20:06.00ID:i8tnFIrZ0
コンビニ行っても弁当、おにぎり、サンドイッチ
何も置いてなかったぞ
仕方ないからカップラーメンでも食うか
2023/01/25(水) 12:20:10.96ID:crfTfHHk0
>>333
ワシ米系外資に30年以上いるけどアメリカ人は賢いからね
データと仮説分析、ロジックで戦略立てて実行するの得意だし好きだね
彼我の差はでかいよw
2023/01/25(水) 12:20:12.89ID:RNFdnPCa0
乗ってたやつに聞いたけど、マジで9時間閉じ込められてたみたいやな。死ぬわw
2023/01/25(水) 12:20:20.45ID:SCe3Pb4v0
>>822
人身事故の名所の踏切侵入
2023/01/25(水) 12:20:36.83ID:+0CyFdHe0
>>817
今はツイッターでばれるんだけどそれがわかってないのだろう
831ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:20:59.22ID:fuEh3R2v0
たった1台の除雪車が手配できないとか
もはや組織の体をなしてないな。

自民政治で日本終わりすぎ。
2023/01/25(水) 12:21:22.13ID:oZz8HlY40
これ帰りも心配なんだよな…
まともな企業なら昨日の3時前までくらいには社員に早く帰宅するよう促すもんなんだが…

人減らして利益率あげるしか頭にないのでは…
2023/01/25(水) 12:21:39.93ID:TRzUisbD0
やっと西明石以西も動き始めた
本数すくないけど
2023/01/25(水) 12:21:43.33ID:+0CyFdHe0
>>827
人命軽視するし秘密は洩らさないからあいつらは

9.11の時も民間人の乗った飛行機を撃墜したけど
うやむやにしたし
2023/01/25(水) 12:22:13.93ID:PyCYQLuD0
>>735
今日はかなり映えるよな
2023/01/25(水) 12:22:28.20ID:RNFdnPCa0
18時ごろに京都方面行きの新快速乗ったやつが3時過ぎまで缶詰めだったんやぞ。しかも満員。よく死人が出なかったな
837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:22:29.81ID:hcWn5X/A0
107命
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:01.23ID:YQriDsxu0
姫路、ベチャ雪が朝のマイナス3度でカッチカチに凍ってアイスバーン。
スタッドレスが効かないからたちが悪い。
豪雪の雪サラサラのほうがマシ
2023/01/25(水) 12:23:10.01ID:PyCYQLuD0
>>829
そうなんか
雪やし遅れたのかもな
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:23:53.41ID:507l/Pl50
在宅ワークを装って
ID真っ赤で張り付いている独身中高年無職のゴミクズだらけで草
2023/01/25(水) 12:24:00.23ID:bT78KHlF0
>>823
その怒るのをやめたらええわな
2023/01/25(水) 12:24:13.01ID:4Z3VuA4B0
>>828
トイレはどうしてたんやろ
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:24:27.54ID:upy5BXMQ0
社内アナウンスが雑だったな。自己責任とか言って
2023/01/25(水) 12:25:12.42ID:oZz8HlY40
つまりJRを使うのは自己責任なのか
845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:31.85ID:eMRNN/hj0
反日のJR西日本流石だな
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:25:34.70ID:507l/Pl50
ネットでも関西弁の奴の
頭の悪さは異常。
2023/01/25(水) 12:25:51.86ID:PyCYQLuD0
>>775
在住チャイナもかなり多いし、中国語なら台湾シンガポール香港マレーシアあたりが多そう
848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:26:22.21ID:dHN3qU470
>>12
不要不急の外出するなとお上から言われてたのに守らず逆ギレは見苦しいわ
2023/01/25(水) 12:26:55.66ID:+0CyFdHe0
>>843
結局そこが落としどころだったんだと思う

かなり時間が経ってこのままでは本当に死人が出る
だから車外に出せるルールはクリアしてないけど自己責任で、ということで
国交省とも了解が取れたんだろう

それに時間がかかった可能性もあるな
2023/01/25(水) 12:27:00.64ID:x0V+fslJ0
>>832
早退した時間分だけきっちり給与減る企業が多いから
意地でも定時まで帰らない人が多いんだよ
特に今年はコロナのせいで休まされまくって
年次有休が残り少ない人も多いし
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:27:29.02ID:upy5BXMQ0
パン・食料配るとか美談は無かったの?
2023/01/25(水) 12:27:59.37ID:bT78KHlF0
>>846
ほうでっか
2023/01/25(水) 12:28:06.11ID:HlIYT9hs0
>>246
いい会社やな
2023/01/25(水) 12:28:23.70ID:oZz8HlY40
>>850
なるほどJRだけでなく企業も責任のうち半分はあるな
2023/01/25(水) 12:28:35.93ID:SZndga4u0
会社の近くのホテル予約しとけよ
こんなの予想できないなんて社会人失格だよ
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:28:51.50ID:9w9PSnow0
>>836
21時に降ろす判断していれば動ける他社交通機関が強力してくれたかもしれんのにな。
日付け変わってからだとどうにもならんわ。
2023/01/25(水) 12:29:15.05ID:RNFdnPCa0
>>842
トイレは聞いてないな
倒れる人はいたようだが
858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:29:24.99ID:DNLc5lwj0
計画運休しなかったのか?
アホやなー。
2023/01/25(水) 12:29:31.03ID:HlIYT9hs0
>>850
というか、早退届け出すのが面倒なんだろ
860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:29:46.09ID:dHN3qU470
>>844
そら世の中なんでもそうだろ
金出せばなんでも保証されると思ってる甘ちゃんかお前?
2023/01/25(水) 12:29:46.27ID:r+WC2Akz0
>>823
出来た人を褒めるのはさておき、出来なかった人を責めるのは違うね。なかなかそうならない組織が多いけど。
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:16.40ID:QrppKryL0
>>805
JR九州のローカル線ですらカンテラ設置してるというのに
さすがに怠慢すぎるな
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:26.29ID:UOVYSuzU0
>>15
和田岬線は三菱重工の工員の、羽衣線はそこの住民が大阪に通勤するために動かすんでしょ?
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:30:27.59ID:upy5BXMQ0
>>849
自己責任は「お客様の判断となります」くらいにしとけばね。しょうもない指摘だが
2023/01/25(水) 12:30:33.96ID:PyCYQLuD0
>>830
保身優先だから
ツイの書込みもちゃんと証拠付きであげないと言い訳できるし
2023/01/25(水) 12:30:45.94ID:2HeRhDKL0
>>762
まあその時点だと2時間半とかだからな
当事者は既にたまらん段階に来てるけど5chで面白がられるにはまだ弱かったんちゃうか
2023/01/25(水) 12:30:54.90ID:+0CyFdHe0
>>861
とはいうものの
迂回ルートを考えたつもりが引っかかって
まっすぐ行ったほうが良かったことも多々ある
2023/01/25(水) 12:31:03.01ID:dWzXSR/V0
(; ゚Д゚)気象庁は信用されるようにならんとね
2023/01/25(水) 12:31:26.81ID:+0CyFdHe0
>>865
JR西日本の広告がほしいマスコミがこれから叩きまくる予感
870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:31:39.73ID:b/mT1WT70
>>780
積雪が日本記録なんだよな
でもその記録って滋賀の伊吹山の山頂の観測所での記録らしいじゃん
観測所が設置されてない深山で伊吹山より積もってるとこなんてザラにありそうだし
積雪量でたびたびテレビに出る青森の酸ヶ湯も人里離れた山奥だしな
市街地や人の生活圏での記録じゃないと実態とかけ離れてて意味がない
2023/01/25(水) 12:31:41.76ID:r+WC2Akz0
>>867
実際家に着くまでは自分もやり過ぎたかなと思ってた。
琵琶湖線まだ動いてたし。
2023/01/25(水) 12:32:11.50ID:SCe3Pb4v0
>>856
間の悪いことに、そのタイミングで阪急京都線が人身事故で2時間弱見合わせという

>>858
計画運休の時間前にトラブってどうしようもなくなった
2023/01/25(水) 12:32:12.19ID:x0V+fslJ0
>>859
帰っていいよと会社が言っても
欠勤か丸一日分の有給休暇提出しろとなるから
そりゃ定時まで意地でも残る
2023/01/25(水) 12:32:40.96ID:+0CyFdHe0
>>871
まあ結果オーライ
石山までたどりついたのはすばらしい

そこからバスとかじゃなかったんだねw
2023/01/25(水) 12:32:48.98ID:PyCYQLuD0
>>842
新快速車輌にはトイレ付いてるよ
2023/01/25(水) 12:33:51.74ID:+0CyFdHe0
ツイート見てると「暑い」って訴えが多かったね
雪と風で窓とか開けられなかったのだろうね
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:33:57.92ID:4fcJdWbV0
JR西日本の運行状況調べたら
正式には運行していないとの表示になってるけど
実際は動いてる田舎ある
実際に朝からJR宝塚線は運行していないとの表示で今もそうだけど
7時くらいから普通電車は動いてたし
実際に普通電車に乗って来たという奴が数人
でも今ホームページで運行状況確認すると
まだ動いてない・・・
いや帰りのこともあるし
JRさんちゃんとしようよ
2023/01/25(水) 12:34:06.31ID:PyCYQLuD0
>>869
営業エリア外にはあまり広告出さないよ
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:35:20.23ID:4fcJdWbV0
>>828
俺も聞いた
17時27分に電車乗って
帰宅したのが深夜2時半だって
2023/01/25(水) 12:36:00.06ID:r+WC2Akz0
>>874
瀬田川の手前選んでよかったと思ったよ。
2023/01/25(水) 12:36:00.62ID:+0CyFdHe0
>>878
京都新聞が昨日からアップ始めてるw

京都新聞に車内から「救急と警察の要請を」とSOSメールがあったらしいし
2023/01/25(水) 12:36:54.41ID:+0CyFdHe0
>>879
しかもその時刻の新快速だからな
中は満員だ
883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:18.42ID:jFUcObDT0
JR西は常にダイヤ通り動いてないよな。
884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:38:23.35ID:4fcJdWbV0
>>832
いや昨日のは予測難しいよ
うちの会社 台風の時は
有給の特別休暇が給与へ減らずに帰れるし

昨日も早めに帰宅って検討されてたけど
あまりに天気いいし
まさにあっという間にあの状況になるとは予想出来ない?
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:39:27.47ID:jFUcObDT0
>>876
窓際の人は寒いからな
2023/01/25(水) 12:39:57.73ID:3MP6rLO+0
>>876
コロナやばい…
2023/01/25(水) 12:40:18.00ID:WZGzwM/g0
おれたちは○○○兵じゃないんだよ、こんなバカ上司に付き合えるから
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:40:22.97ID:jFUcObDT0
>>875
人の一杯やとたどり着けないんちゃうか?
2023/01/25(水) 12:40:27.77ID:iQWn9mEQ0
運転見合わせと言いながら始発から動いてるんだけどな
2023/01/25(水) 12:40:51.78ID:oZz8HlY40
>>884
まぁ…確かに昼頃はポカポカとまで言わんでも太陽出てて風も余り強くなかったけど…
>>879
方向が反対の下りの路線だけど自分も3時間閉じ込められて立ちっぱなしだったから腰がヤバイことになった
891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:40:54.44ID:WZTlJY0X0
閉じ込められてたって人は乗らない選択肢は無かったのだろうか
何時に何処で乗るかによって
892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:41:47.93ID:9w9PSnow0
>>884
1時間しないでコレだものね。
予測が難しいのは分かる。

https://twitter.com/mokusokai/status/1617807765485019138?s=46&t=hvoQYpye1TuZUBto6rUFeQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/25(水) 12:42:05.77ID:CHJ8yW5I0
>>642
悔しいのか?
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:42:25.64ID:a6TKxmG70
バイクで7時過ぎに走ったけどアイスバーンやったで
ブレーキ掛けると必ずスリップ、止まると走り始めにもスリップ\(^o^)/
後輪のが強いのか
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:43:07.61ID:4fcJdWbV0
>>889
それ!!!!
JRでいつもは通勤1時間だけど
今日は阪急使って1時間40ふんかかった
じゃー動いてるって表示にすればいいのに
2023/01/25(水) 12:43:30.17ID:+0CyFdHe0
>>891
むしろ早く帰らないとヤバいと考えてた人が多かった時間帯
雪で泊まったのではなくてポイント凍結故障で止まった事案だし
乗客は予測不可能
2023/01/25(水) 12:44:47.38ID:8dJaEDbY0
>>892
そうそう正にこんなん
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:47:28.62ID:4fcJdWbV0
でも最初は
吹雪の影響で島本駅に普通電車が止まっています

島本って大阪駅と京都駅の真ん中くらいにある駅

この時に大阪や尼崎は全く雪は無し

最初の放送があったときに電車内で
「嘘?まじで?」て声が凄く出てた
2023/01/25(水) 12:48:00.83ID:fiAum7aa0
>>892
雪降る地域なめすぎ
2023/01/25(水) 12:48:30.23ID:zLdPucSx0
さすがに皆帰宅できたんか?
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:50:40.11ID:BngF9VXR0
>>898
島本は降るで。
西山と男山に挟まれて、その間を淀川が流れてる。
雨も多い地帯。
2023/01/25(水) 12:51:04.34ID:U0UgAWGR0
>>569
違う
お前馬鹿だろ
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:55:34.86ID:v+dyz+fV0
いま、道路どうなの
1号線は昨夜、止まってたよな
2023/01/25(水) 12:56:03.86ID:WZGzwM/g0
おそらくポイントの雪をバーナーか何かで溶かしたんだろう

バーナーではいったん溶けてもまた凍る
不凍液をつかえよな
2023/01/25(水) 12:57:12.07ID:WZGzwM/g0
運転司令は、踏切監視員でもやっとけよ左遷しれ
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 12:57:50.43ID:lahdbYb10
こんな日に電車に乗ろうとするほうがおかしいということを日本人はいい加減学ぼうぜ
2023/01/25(水) 12:59:26.86ID:6HSlAghy0
為替と一緒よ
市場開いてるからって、トレードしてロスカしたら自己責任
2023/01/25(水) 12:59:31.86ID:WZGzwM/g0
通勤時間帯でもポイント故障で7時立往生とか無能だろ
運転司令は窓ガラスでもみがいとけ
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:01:11.85ID:9w9PSnow0
>>903
新名神は死亡してるな。
下道も大津がネックになっとる。
2023/01/25(水) 13:01:19.16ID:Br+gmKNK0
>>907
全職種休んで良いならそう言えるけどそうじゃないよね?
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:01:54.79ID:6wjLQcEp0
9時間以上閉じ込めとか何考えてんだか
2023/01/25(水) 13:01:58.85ID:zHqmP55k0
ひだ36号、約910分遅れで終着大阪に到着
ttps://pbs.twimg.com/media/FnSIbmAaUAEP7Wg.jpg

一番頑張った列車だ
913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:02:29.67ID:v+dyz+fV0
>>909
おお…
脆弱すぎるわ、仕事どころじゃないだろ
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:03:11.10ID:v+dyz+fV0
>>911
昨夜から明け方まで、湖西線のツイを追ってたけど
地獄だったぞ
2023/01/25(水) 13:03:22.52ID:bT78KHlF0
>>912
いらっしゃーい
2023/01/25(水) 13:04:52.33ID:MChvYR5V0
ニュースになってないじゃん
2023/01/25(水) 13:07:30.09ID:Nq5lWbqx0
都内の状況だけ書けよ
関西とか誰も興味ねーから書くなザコ
勝手にしんどけ
2023/01/25(水) 13:07:40.52ID:crfTfHHk0
JRは大口スポンサーw
2023/01/25(水) 13:08:43.29ID:bT78KHlF0
>>917
あんたもう寝えや
2023/01/25(水) 13:09:24.36ID:noh34IUe0
なんかまるで兵庫が悪いみたいなん何なん?
京都やんな諸悪の根源
2023/01/25(水) 13:11:09.24ID:+0CyFdHe0
>>920
必殺内部対立あおりだね
受けないよ

問題は「電車停止後の措置が正しかったかどうか」だ
2023/01/25(水) 13:13:17.30ID:Yuht0e0R0
>>917
誤爆?
そうでないならスレチじゃん
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:13:27.53ID:Z7hDxdmg0
>>842
自分は6時間閉じ込められてた中でトイレのすぐ近くに位置取ってたけど、トイレの周囲も満員だからスペースを皆んなでやりくりして「今入ってるみたいです」とか声を掛け合う連携が自然に生まれてた。
じきに紙がなくなったみたいで、それも手持ちのティッシュを分け合う容があった。

ちなみに、中で長々とタバコ一服してたらしきゴミもいた
924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:16:28.99ID:dKz01XO20
>>1

無能の極み

雪のせいではない

JR西日本がポイント故障からの復旧が下手糞すぎてこのていたらくなだけ

そのくせに雪のせいだけにしようと誤魔化しているJR西日本

悪質 ゴミ組織
925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:16:42.23ID:KK8uNIyA0
京都人は自分で判断できないの?幼稚園児なの?
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:17:26.64ID:dKz01XO20
いまだにとまったままとか、どんだけ無能なんだよ
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:17:50.53ID:HXkqgf8w0
日勤教育!日勤教育!
928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:19:05.67ID:rb0KpEd10
>>909
下道が渋滞でえらいことになってるみたいね
 
近所の道路もまだ積もってたり凍ってるが 道路の真ん中は溶けてたりビショビショのズルズル状態

こんな日は全種公休でいいんだよ ほんと
2023/01/25(水) 13:20:04.69ID:dKz01XO20
この鉄道事業者は、今回の件だけでなく、

常日頃の遅延とかの対応も本当に下手糞すぎてどうしようもない
2023/01/25(水) 13:20:17.66ID:W61MsOAS0
もう救援用のディーゼル機関車とか用意できないのか
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:21:00.70ID:FkasoKP90
>>237
働けよ
今どきそんなこと言う会社はないよ
932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:21:43.16ID:8xEmDyos0
生足ちゃんが無事帰れたのか気になってる
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:22:50.94ID:d7k1jX8v0
学校は休みにすればいいし
会社はリモートワークか有給取らせるとか
工夫してんのかね?
2023/01/25(水) 13:22:52.45ID:BmgFocJp0
なんだよ帰りも阪急振替かよ~
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:23:50.97ID:5df2WmTJ0
>>41
トンキンは雪がチラついてるだけで大騒ぎだろう
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:23:52.17ID:dKz01XO20
無能の極み

雪のせいではない

JR西日本がポイント故障からの復旧が下手糞すぎてこのていたらくなだけ

そのくせに雪のせいだけにしようと誤魔化しているJR西日本

悪質 ゴミ組織
937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:24:26.32ID:FkasoKP90
阪急京阪がアホみたいに混んでる
大阪京都間なんか日本有数の複複線なんだからピストン運転でなんとかしろよ
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:24:45.48ID:rb0KpEd10
>>894
坂あるとこはアカンわ
滑るし 横も積もってる
配達員も来ない
2023/01/25(水) 13:25:28.92ID:6HSlAghy0
ポイントとやらの整備を怠ったんでしょ?
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:25:36.02ID:FkasoKP90
>>41
アホみたいにヒールで出かけてこけてるけどなー
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:26:21.05ID:8xEmDyos0
交通網混乱すること分かっててなんで外出すんの?
2023/01/25(水) 13:26:34.27ID:tkpNNfGP0
うち丹後やけど20センチぐらい積もってるのに夜中に新聞配達のバイク来てたわwあの人らすごいわ 雪かきめんどくさい
943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:28:11.72ID:8xEmDyos0
関西人は関西弁で書けよ
カッコつけて標準語使うな
2023/01/25(水) 13:28:33.88ID:1xrgm4D+0
自営だがJRが台風やら雪やらで停めるたびに売上激減するんだが
勘弁してくれ
945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:28:53.45ID:dKz01XO20
無能の極み

15時から記者会見とな どんな言い訳することやら

雪のせいではない

JR西日本がポイント故障からの復旧が下手糞すぎてこのていたらくなだけ

そのくせに雪のせいだけにしようと誤魔化しているJR西日本

悪質 ゴミ組織
2023/01/25(水) 13:34:19.24ID:0fSxPIef0
>>842
車掌が袋型の簡易トイレを持ってきたということで「女性の乗客が1つの車両に集まって用を足したようだ」と話していました。

男性は「自分も我慢するのが限界で、空のペットボトルで用を足そうかとギリギリまで考えました。車掌を通じて要望しても、駅の係員は応えてくれず、絶望的な空気が車内を覆っていました」と話していました。
2023/01/25(水) 13:34:51.64ID:+0CyFdHe0
>>945
記者もツイート読んで勉強してるだろうから
なかなか面白い記者会見になりそう
2023/01/25(水) 13:35:01.84ID:MevY3QpV0
電車に数時間乗ってたからって気分悪くなるって
飛行機でアメリカや欧州に行ったことがない人なのかな?
余裕で10時間とか乗ってなきゃいけないんだぞ?
2023/01/25(水) 13:35:20.35ID:v0V8q7Wm0
ポンコツ指令のせいで今日は予定もグダグダや。
2023/01/25(水) 13:36:48.64ID:+0CyFdHe0
>>948
まだこんな工作員がいるんだな
要するにJR西日本は何も悪くはないということだね?
2023/01/25(水) 13:38:34.01ID:+0CyFdHe0
たかが9時間電車の中に立ったまま放置されて
倒れて救急搬送もされる人もいる中
そんなのが我慢できない乗客が悪いということだね
>>948
2023/01/25(水) 13:39:15.21ID:dKz01XO20
こんな組織の社員なら馬鹿らしすぎて速攻で転職活動する
953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:40:26.47ID:dKz01XO20
無能の極み

15時から記者会見とな どんな言い訳することやら

雪のせいではない

JR西日本がポイント故障からの復旧が下手糞すぎてこのていたらくなだけ

そのくせに雪のせいだけにしようと誤魔化しているJR西日本

悪質 ゴミ組織

>>947
注目しましょう
2023/01/25(水) 13:40:49.85ID:4Z3VuA4B0
>>946
ええぇ、男性もトイレくらいさせてあげて(泣)
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:41:55.11ID:b/mT1WT70
>>951
体育の屋外授業で熱中症なったり朝礼で倒れたりする生徒がいるらしいし
我慢する精神力や耐える体力とか人間的に脆弱になってるんだろうと思う
2023/01/25(水) 13:43:12.73ID:+0CyFdHe0
>>953
記者会見見てていつも思うんだけど
記者が回答者に向かって
「あなたの手元にあるQ&A下さい」ってなぜ言わないんだろうw
2023/01/25(水) 13:43:18.77ID:MevY3QpV0
>>951
繁忙期の新幹線で博多から東京まで自由席で立ってる人なんか珍しくもなんともないんだけど・・・
2023/01/25(水) 13:44:48.85ID:+0CyFdHe0
>>957
要するにJR西日本の今回の閉じ込めは
乗客に何も被害を与えていないからJR西日本は何も悪くないと
悪いのはぜい弱な乗客だとw

それ顔出して名前だしてどこかで言ってごらん
ここでもいいよ
2023/01/25(水) 13:44:56.88ID:+BDtBKz90
>>957
マジで頭悪そう
2023/01/25(水) 13:45:32.72ID:4Z3VuA4B0
>>948
まぁ、座りで食事やトイレ、暇つぶしグッズもあったら我慢出来るわな
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:46:29.76ID:FkasoKP90
>>948
さすが詳しいな ところで立ちっぱなし満員のままアメリカに行けるエアライン教えてくれ
2023/01/25(水) 13:46:30.45ID:dKz01XO20
>>956
口頭で説明する口調、表情、態度もろもろの画も大事な情報だからだろう
カンペのQ&Aは「よかったらコピーください」とか記者は事後的にお願いしてることはあるだろう
2023/01/25(水) 13:46:31.93ID:bT78KHlF0
>>957
あんたは想像力欠如してる
2023/01/25(水) 13:47:25.14ID:4Z3VuA4B0
めどがたたない時点でおろすべきだったよな
結局、深夜におろしてクソ寒いなか歩いてるし
2023/01/25(水) 13:47:42.18ID:KCHpsnnj0
該当車両に乗っていたが
頭が痛くって席を代わって上げたいけど
そんな気になれなかった

直ぐ窓締めたオヤジ お前のせいやでw
2023/01/25(水) 13:47:58.56ID:Mh5aPvas0
>>894
オフロードバイクでフロントブレーキとか使わんリアブレーキメインで止める
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:48:10.22ID:dKz01XO20
無能の極み

雪のせいではない

JR西日本がポイント故障からの復旧が下手糞すぎてこのていたらくなだけ

そのくせに雪のせいだけにしようと誤魔化しているJR西日本

悪質 ゴミ組織

スレに工作員いれてるのもムカつく
2023/01/25(水) 13:49:12.01ID:4Z3VuA4B0
>>965
頭痛薬持ってなかったん?
頭痛はキツいな
2023/01/25(水) 13:49:49.16ID:bT78KHlF0
>>967
あとは記者が頑張って詰めればいい
2023/01/25(水) 13:49:58.02ID:+0CyFdHe0
>>962
本気で追及する気がないだけなんだよね
国会のプロレスと同じ
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:51:48.20ID:rb0KpEd10
今朝は大阪でも 集合住宅の階段が凍ってて滑りやすくかったからなぁ

出勤しても
事務所はスカスカ
ゴミ収集なども誰も来れてないそうだなw

まぁ 珍しく強めの寒気で降った感じ
972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:53:10.83ID:v+dyz+fV0
こういう困った時は
どんどんTwitterに流せばいいわ
みんな通報しまくってくれるから
2023/01/25(水) 13:53:49.21ID:bQSyn8LO0
何でジャップは頑なにテレワーク禁止して強制出社させるの?バンザイ特攻なの?
2023/01/25(水) 13:54:03.58ID:NKMOvz2p0
そしてクラスター
2023/01/25(水) 13:54:51.84ID:8dJaEDbY0
>>973
テレワークしてますが何か?
強制出社ってバカ企業があったとしても実際出社できないだろこんだけ止まってたら
2023/01/25(水) 13:56:27.67ID:idLqUJKx0
運行とめろとか言うけど
朝出勤したら夜には帰宅するだろ
帰り便だけ運休とか、JRはホテル確保してから運休してくれ
977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:57:11.19ID:LyNisZ9K0
1000ならJR倒壊
2023/01/25(水) 13:57:15.34ID:+0CyFdHe0
>>972
電車の運休・遅延情報はツイッターが本当に助かる
公式発表より速くて正確
2023/01/25(水) 13:58:04.44ID:AoOVKyRR0
みんな大阪に仕事しに来るからしゃーないな
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 13:59:28.43ID:0IfC3nZU0
>>12
大阪に住まずに、わざわざ高い金出して滋賀にマンション買う奴が悪い
2023/01/25(水) 14:00:20.83ID:7rJMFit60
今日は客が来なくて暇~
2023/01/25(水) 14:00:57.40ID:KCHpsnnj0
>>968
それが雪の線路に降りたら治った
換気が全くできて無かったかと
他の人に聞いたら慌てて降りなくても良かったそうだ、知らんがなw 2時間雪ん中あるいたで
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:01:32.99ID:pHQClQRU0
一応 坂道には ジャリジャリを撒いてはくれてるみたいだけど
階段はまだ凍ってるw
スニーカーがよろしいと思う
2023/01/25(水) 14:01:47.74ID:Br+gmKNK0
停まったことに文句言ってる奴はあんまりいないやろ
停まったあと閉じ込めたことに文句言ってるだけ
2023/01/25(水) 14:02:47.89ID:ZBp1iwLb0
今どうなってる?
2023/01/25(水) 14:03:13.75ID:6HSlAghy0
オナニーとか我慢できた人いるん?
987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:25.18ID:fuEh3R2v0
ポイント管理もいい加減。

客が真夜中の電車に閉じ込められて
命の危険にさらされても除雪車すら出て来ない。
特に米原の辺りなんて、局所豪雪のメッカじゃないか。

設備管理に金をかけなさすぎだろ。
自己責任連呼の車掌アナウンスが異様すぎる。

日本は構造改革で、昔とは別の国になり衰えた。
どう見ても政治が悪い。
988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:03:26.32ID:pHQClQRU0
>>976
こんな時はホテルを安く泊まれたらいいのになぁ
でも 非常時は満室に即なるのよな
2023/01/25(水) 14:03:44.26ID:RNFdnPCa0
JR西は何も対策出来ないんだったら多めのトイレと毛布積んどけ
990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:08.45ID:5Go7Ot/M0
>>1
氷河期の初期でしかないのにこれからもっと大雪や寒波が来るぞ!

温暖化言ってるおバカさんは死んだ方が良いな
2023/01/25(水) 14:04:35.38ID:KCHpsnnj0
車掌にバックせぇとか
俺だけ降ろせとか
非常用コック開いていい?
とか 面白かったで
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:04:55.08ID:cmub9xeX0
俺無職。
暖かい部屋から窓の外を高みの見物
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:19.22ID:dKz01XO20
無能の極み

15時から記者会見とな どんな言い訳することやら

雪のせいではない

JR西日本がポイント故障からの復旧が下手糞すぎてこのていたらくなだけ

そのくせに雪のせいだけにしようと誤魔化しているJR西日本

悪質 ゴミ組織
994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:05:39.38ID:UzTNFXGE0
立ち往生車両、なぜ走らせた?
2023/01/25(水) 14:06:56.03ID:L7Xf+eOP0
京都駅の駅舎をデザインした人、昨夜の京都駅の惨状を見てどんな気持ちだろう。
2023/01/25(水) 14:07:08.45ID:+0CyFdHe0
>>993
記者に一番聞いてほしいのは
「国交省(近畿運輸局)の指示を仰いでいたのか?」ということだな
そこの調整に時間がかかっていた可能性が高い
2023/01/25(水) 14:07:35.99ID:+0CyFdHe0
>>995
お金はもうもらってるから関係ありまシェーン
2023/01/25(水) 14:07:48.99ID:6pQBCSj90
自己責任な
999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:09:05.35ID:dKz01XO20
>>996
KAZU One を思い出すわ
あれは完全に海保(国交省)自体がやらかした事案だろ

まあJR西が無能の極みなことに変わりない
2023/01/25(水) 14:11:38.11ID:uizgSrHt0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 20分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況