X



【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…★4 [生玉子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001生玉子 ★
垢版 |
2023/01/25(水) 08:51:32.41ID:Ft04AGjJ9
 日本のクルマの売れ行きが、'70年代後半と同じ水準まで落ち込んでいる―。そんな衝撃的なニュースが、年初から自動車業界に流れた。'22年の国内新車販売台数は、前年比5.6%減の420万台。前年割れとなるのは4年連続で、東日本大震災が発生して大幅減産となった'11年をも下回り、45年前の水準に戻ってしまった。

 一方で、躍進したのがインドだ。新車販売台数は前年比25.7%増の約473万台に達し、日本を追い越して中国、米国に続く世界3位に浮上。日本が長年守ってきた地位を奪う形となった。

 日本車の販売不振には、半導体不足による減産が大きく影響している。市場ニーズは回復しているが、それに対応できなかったのだ。特に落ち込みが激しかったのがトヨタである。乗用車の販売台数では同社の減少幅が最大で、12%減の約125万台だった。

 ただ、半導体不足は各国共通の事情ではあるものの、'22年の中国の新車販売は2%程度伸びた。GMも米国で新車販売を約3%増やし、トヨタを抜いて首位の座を奪い返した。言い訳が許される状況ではない。

 日本勢の不振の背景には、何があるのか。少子高齢化、若者のクルマ離れ……トヨタをはじめ、国内メーカー関係者の多くは、そうした外的要因を口にする。

■「EV」での出遅れ、中国からの「黒船」

 しかし最大のネックが、ついに一般の消費者にも浸透し始め、ガソリンスタンドの廃業が目立つ地方などで本格的にニーズが生まれている電気自動車(EV)で、日本勢が総じて出遅れていることにあるのは、もはや明らかだろう。

 '22年は日本国内でもEVの販売が前年比2.7倍の約5万9000台となり、初めてシェア1%を超えた。最も売れたEVは日産自動車が発売した軽EV「サクラ」の約2万2000台だが、独ベンツや韓国の現代自動車などの輸入EVは、前年比107倍となる約1万4000台売れている。

 トヨタは'22年、初のEV「bZ4X」を発売したものの、わずか1ヵ月でリコールとなった。早くからEVを市場投入してきた日産を除いて、日本の自動車メーカーは大きく後れを取っている。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/45a2c6237c638907ae95d45f3bfe80a7ab5f3802

前スレ
【車】トヨタが「世界一」から転落、日本の自動車産業の「ヤバすぎる大崩壊」が始まる…★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674572614/
0525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:01:56.71ID:cPnW6Jl30
>>32
半導体どころか、あらゆる産業をな。
クルマはアメリカで雇用産んでるので生かしてくれてるだけ。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:02:18.89ID:oyCB9h4D0
もうメインストリームから弾かれ、一部の好事家にガソリンエンジン提供するだけのマイナーメーカーに成り下がるんだよ
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:03:03.21ID:SUcU/pa30
反日企業

ト ヨ タ



>'23年の元旦、トヨタに関するこんな記事が業界で話題になった。
>「トヨタは日本を諦めつつある 豊田章男社長のメッセージ」(ITメディアニュース)


トヨタは日本を諦めつつある
トヨタは日本を諦めつつある
トヨタは日本を諦めつつある
0530ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:19:24.38ID:uGeaHjMb0
本来>>19で終わってるスレだろ
スレタイが明らかな詐欺
>>1の本文にあるのは「日本国内の販売台数」が前年より落ちたというソースのみ

インドが躍進したといってもインド国内で売れた車473万台の半数はスズキ車だしな
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:24:55.20ID:uGeaHjMb0
>>527
そもそもスレタイ詐欺でしか盛り上がれない時点で五毛の盛り上がるネタが尽きかけて来てるってことだしな
ググったら>>19そのまま、トヨタは過去最高益のようだしな
終わってるのはここ最近逮捕者が続出してる五毛関連だろw
0535ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 10:58:02.01ID:uGeaHjMb0
>>532
「トヨタ 決算まとめ IRBANK」でググってグラフ見ればすぐにわかる話
通期予想で販売台数は昨年の過去最大をさらに上回る
営業利益も昨年に次ぐ水準になるそうな

大体、外車まで含めた「日本国内の販売台数」をソースにして
「世界一」から転落だの言ってる時点でミスリードだと気付かなきゃ
まともなメディアリテラシー持ってる人間なら瞬時に見抜けるレベルだからな
こんなので盛り上がってるって段階で五毛が相当追いつめられてるのは見て取れる
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:06:08.50ID:kOec36TR0
2000年 
マスコミ 欧州はクリーンディーゼルに力を注いでいます。HVしかないトヨタは周回遅れですね
トヨタ 「はあ ? うちはHVやってんだよ。ディーゼルなんて知らん」
マツダ 「我社は全力でディーゼルに進む」
   
2021年 
マスコミ 欧州はEV。HVしかないトヨタは周回遅れですね
トヨタ 「はあ ? うちはHVやってんだよ。EVなんて知らん」
ホンダ 「EV専業になります」
マツダ 「せっかくディーゼルに全力投球したのに。マスコミは騙したな。また騙したね」

2030年 
マスコミ 欧州はHV。HVしかないトヨタは周回遅れ・・・アレ ?
トヨタ 「はあ ? うちはずっと前からHVやってんだよ。」
ホンダ 「せっかくEVに全力投球したのに。マスコミは騙したな。また騙したね」
マツダ 「ホンダさん、どんまい」
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:06:20.89ID:uGeaHjMb0
どうせ日本市場を後回しにして、通貨高の国を優先してるんだろ?
世界では売上高が過去最高なのに、日本国内で数が出回らないってのはそういうことだろ
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:15:51.18ID:MSIoAK6i0
2015年
欧州厨「欧州はクリーンディーゼルが次世代エコカー!HVに甘んじるな!ガラパゴス!」
欧州「排ガス誤魔化してました」
日本消費者「ハイブリッドください」

2021年
EV厨「EV市場が急成長!EVはハイブリッドの台数を超えた!トヨタは終わり!」
トヨタ「世界販売台数1位、過去最高益」
日本消費者「ハイブリッドください」

2022年
EV厨「今年はEV元年!テスラ時価総額トヨタ超え!」
テスラ「株価暴落しました」
トヨタ「3年連続世界販売台数1位」
日本消費者「ハイブリッドください」

EV厨「バッテリーはどんどん価格が下がる!EVの価格はガソリン車並みに!」
日産、EVメーカー「値上げしまーす」
日本消費者「ハイブリッドください」

EV厨「中国はバッテリー交換式が主流!充電問題解決済」
中国の交換所「効果するには半日並んでくださーい」
日本消費者「ハイブリッドください」
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:17:09.36ID:rUTJ81K00
海外に輸出すれば日本人から消費税が貰えるだから日本で売る意味ないだろ
0544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:22:10.03ID:IcTyAV9w0
EVは環境じゃなくてアプリが使い勝手が良くなるから流行るらしいよ
それって別にガソリン車でも同じなんじゃないのかな?w

基本的に今の車はev・モーターorガソリン・エンジン以外は仕様は同じなんだよね
この記事書いた人も分かってるのに嘘書いてるってことは中国から金貰ってるっていうことを証明した

三浦瑠麗もそうだけどそういうジャップ多すぎw
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:28:20.19ID:uGeaHjMb0
そもそもバイデンが全力で中国EVをハブって潰しにかかってる時点で中国EVに未来はないしな
今の日本で中国に味方するやつは安倍の太鼓持ちやってた三浦某ですら東京地検特捜部(CIA)から検挙されて潰される時代
五毛の敵はトヨタなんかではなくアメリカなのに未だに反日ガス抜きなんかやってる時点で中国の未来は暗黒しかないわ
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:46:05.43ID:uGeaHjMb0
>>540
7203 トヨタ自動車
売上高
2021年3月(連)?-8.88% 27兆2145億
2022年3月(連)?+15.3% 31兆3795億
2023年3月(連)予?+14.72% 36兆

営業利益
2021年3月(連)?-8.4% 2兆1977億
2022年3月(連)?+36.31% 2兆9956億(過去最高)
2023年3月(連)予?-19.89% 2兆4000億

当期純利益
2021年3月(連)?+10.27% 2兆2452億
2022年3月(連)?+26.94% 2兆8501億
2023年3月(連)予?-17.2% 2兆3600億


売上高は今年度が過去最高
営業利益も昨年度に次ぐ勢い
ここ10年の推移を見てもトヨタは右肩上がり
はい解散

ごく短期のスパンで昨年比の業績が下がった時だけ躍動する五毛ちゃんw
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 11:55:21.36ID:uGeaHjMb0
>>548
バイデンはアメリカ国内の工場で作った車しかアメリカ市場で売らせない
そのやり方を西側諸国にも強要する
要するに自動車の地産地消だな
日本メーカーはアメリカ国内に工場作り、アメ車以上にアメリカ産の部品を使い自動車を生産してきたからそのノウハウはあるんだろう
対して中国車は西側から事実上排除される

五毛ちゃんの敵は日本でもトヨタでもない
アメリカのバイデンなんだわ
いまだに反日ガス抜きなんかで現実逃避のガス抜きしてる時点で先は見えてる
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:05:32.00ID:uGeaHjMb0
>>550
3歩進んで過去最高益出して
その後2歩下がったら倒産の危機w
実に馬鹿らしい

そもそも>>1の記事で
「外車も含む国内市場の自動車販売台数」が落ちてるというソースをもとに
トヨタの「世界一」からの転落うんぬん、強引につなげるところに無理がある
全く別次元の話だからな
というか意図的にやってるミスリードなんだろうけど

こんな無理筋の記事に飛びつかざるを得ない時点で五毛に余裕がなくなってる証拠
今の時代、安倍ちょん擁護やってた壺の姫ですら、中国に利益供与すれば検挙される時代だしな
0554ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:07:52.20ID:/RsHTFrO0
>>553
は?
お前が言った嘘である
過去最高益を指摘しただけだぞ?
数字をまともに読めないなら小学生からやり直して来いw
0555ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 12:19:27.44ID:ObFPVjpM0
















あれをセンスあると称賛してる奴らの美的感覚と、
エンブレムは気にしないと割り切ってる奴らの無頓着っぷりは更に異常
0559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 13:15:19.61ID:+hxnBGVc0
いったり来たりだから、この業界
ほんとにヤバイときは、毎年地盤沈下しだしたとき
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 15:09:54.18ID:KJE+xnQs0
>>1
もうトヨダ(豊田/刈谷/創業者浜松、日野ダイハツスバル)と三菱自(岡崎)とホンダ(元々トヨダ下請け、創業者/創業地浜松)と
スズキ(浜松/袋井、トヨダと縁戚)とヤマハ(浜松/磐田、トヨダ関係)は合併しろよ
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 18:26:24.20ID:MSIoAK6i0
代表取締役会長に隠居するという謎ワードw
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:01:54.09ID:sRHk2NDF0
トヨタの社長終了しましたけどw
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:03:50.45ID:sZt1qiaH0
章夫「モリゾウとして水素エンジンでルマンに出たい!」
社員「しゃ、社長・・・ご自重してください!」
章夫「ピコーン!そうだ社長やめて会長になっちまえばいい!」
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:03:11.71ID:OqFEJYA/0
■■高橋大輔ツイッター退会事件■■

発端

深夜に荒川静香さんのアカウントにデーオタ数人が凸

原因は荒川が高橋と番組で対談しながら、羽生を誉めたから


@tiramisu11が荒川静香

凸の中には有名なデーオタアカウントもちらほらいる
//i.imgur.com/8bDooPX.jpg
//i.imgur.com/zX0cUU4.jpg
//i.imgur.com/UDZchML.jpg
//i.imgur.com/NBljhRn.jpg
//i.imgur.com/W4b5jsH.jpg

ようはみんな結局羽生に冷たくしろ!ってこと


直後に高橋ツイやめる宣言
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:06:21.27ID:5B/3U68O0
>>568
トヨタに3年連続して負け続けEVなんかクソだと言わんばかりにフォーミュラEから撤退しまくったフォルクスワーゲンのヒルベルト・デュースCEOなんか任期待たずに去年クビにされたぞ
0573ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:26:59.09ID:3Peb94f60
山神があと10年早くアベをとってたら違う日本が見えてたかもな
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:54:04.40ID:tnPrlrv/0
>>568
13年もやったら普通に辞めると思うが?
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:19:34.78ID:Njbz1L1K0
豊田章男社長は26日、社長退任の理由について「私はちょっと古い人間。未来のモビリティーは
どうあるべきかという新しい章に入ってもらうためには私自身が一歩引くことが今必要だと思う。
意識的に引かないと、どうしても頼ってしまうと思うので」と述べた。

4月1日付で就任する会長職に関しては「新社長が37万人のトヨタ従業員の幸せと
もっといい車作りをサポートしていくならば、私自身は日本の(自動車産業で働く)550万人のために
応援団作りをする」と指摘。自動車産業の競争力強化に向けた活動にも注力する考えを示した。
https://mainichi.jp/articles/20230126/k00/00m/020/201000c
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:22:07.94ID:sRHk2NDF0
社長が逃げ出すんだからもうどうしようもないねw
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:42:33.92ID:tnPrlrv/0
>>576
13年やったら普通に辞めるが?

ところでトヨタの業績は全然傾いていないが
いつになったらトヨタはダメになるのかな?

中国バブルが弾けるぞ、と言い続けるネトウヨ
トヨタが破綻すると言い続けるEV厨

どちらも親和性が高いよなあ
発想貧困なとこも文章能力低いとこも
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:56:31.13ID:OqFEJYA/0
東日本大震災風化防止イベント
~さらなる復興に向けて2023~
//fukkou-forum.jp

羽生結弦さんからのメッセージ
//fukkou-forum.jp/message/index02.html

メッセージ動画
//youtu.be/FxRfexyb_90

#東日本大震災風化防止イベント
#羽生結弦
#HANYUYUZURU
//pbs.twimg.com/media/FnXwJpVacAIyuch.jpg
//pbs.twimg.com/media/FnXwKhGaAAE-PTw.jpg
0580ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:20:10.82ID:o+n6leTV0
>>575にある話通りにせよ

>>171>>194にあるように、
チンチ●エンブレムを廃止して完全変更してから辞めれって話だよな。
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:39:57.46ID:tBDTRFA+0
現代さんがこんな記事を載せるということは
トヨタ株を持ち続ければいいって事だな
野口悠紀雄氏や藤巻健史氏の記事と同様で
記事内容の逆張りしておけば相場で勝てるからね
0582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 22:46:55.94ID:UANZ0S800
トヨタが大崩壊なら日本が無くなるわw
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/26(木) 23:13:23.36ID:V5E7kfeE0
テスラの株を売ったのが最悪だったな
あのまま保持していればテスラの経営権にも大株主として口出しできたのにな
EV事業でも協業できたしテスラの強みであるソフト面での技術提携もありえた
子会社化できればパーフェクトだった
あの選択がトヨタの命運を分けることになるとはな
0584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 00:10:48.10ID:WXua7Zn70
トヨタ以上に、日産とホンダがヤバいわ
 
2022年 米国市場 新車販売台数増減(前年比)
米国メーカー
GM   + 2.5%
Ford   - 2.2%
Tesla  + 48.2%

日本メーカー
Toyota  - 9.6%
Honda  - 32.9%
Nissan  - 25.4%

韓国メーカー
Hyundai - 0.9%
Kia    - 1.1%
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 05:27:48.35ID:L1ASQWRi0
戦車でも作ったら?
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:06:40.80ID:KGq1DlNS0
>>578
トヨタは11月に今年度最終利益が17.2%減と予想

しかも前提は150円台の超円安継続と12月以降の実現性ゼロの大増産で実際は為替130円で増産どころか大減産

決算は最終利益半減も有り得る
まさに「傾く」だ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:08:33.32ID:Q7prlgaW0
自動車は高価格化してるからね。必要のない人は買わなくなっている。
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:09:24.60ID:AEGldB7a0
テスラの株価 20800円(以前は40000円以上)
BYDの株価 5700円
トヨタの株価 1900円
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 12:23:56.82ID:nlocQDDg0
全個体電池も実用化はともかく電池の仕組み上リチウムイオンに対して
容量や充電速度といったスペックがアップするわけじゃないし…
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:09:41.14ID:8RRBa6Lv0
「羽生になら、どれだけ出しても惜しくない」

海外でも人気の高い羽生だが、特に中国での人気はすさまじいことで知られる。

「王子様のような外見やアスリートとしての功績、さらに人間性に引かれる中国ファンは多く、特に若い世代に抜群の人気を誇っています。哈牛(ハー・ニュウ)、柚子(ヨウ・ヅ)といった、彼の名前を音訳したあだ名もあります。

昨年2月の北京五輪では観戦できないファンが会場外に大挙しスマホで観戦。100人ほどのボランティアらも会場内の大型ビジョン前にくぎ付けとなった様子に、海外ファンからはSNS上で“中国で最も歓迎される日本人”とコメントされるほどでした。

プロ転向表明のときも、中国版ツイッターのWeiboのトレンドランキング1位になっています」(前出・イベント関係者)

ある日本の羽生ファンも、中国人のファンたちの熱狂ぶりを目の当たりにしたことがあるという。

「数年前、ショーで隣に座った中国のファンに日本語で声をかけられたことがあります。中国から来たという女子大生で『羽生選手が出るショーをたくさん見られるから、日本の人はうらやましい』と話していましたよ。そのときだけでなく、コロナ禍前は試合やショーの会場のあちこちで中国語が飛び交っているのを聞きましたね」

日本までも応援に駆け付ける中国ファンが“自国でもゆづを見たい”と考えるのは当然だろう。
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:12:46.34ID:gUZ+2muw0
>>581
配当低いし全然上がらないし塩漬けするようなもんだわ
海外の投資家はよく見てるよ
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:17:17.01ID:gyBkpQgF0
昨年11月くらいからマスコミ総出でテスラ叩きの大合唱で、
株価も大きく下げたけど、
決算発表後の戻しがえぐいw
これマジで合法的インサイダー取引なんちゃう?
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:22:27.48ID:duZ1Pytp0
そもそもテスラは広告宣伝費ゼロだからマスコミからは叩かれやすい
今回は大株主で経営者のイーロン・マスクが大量売りしてたから下がって当然
でもそれはTwitter買収に伴う換金売りだから
単に株が安値で買えるんだから勝ち確で買ってるよ
テスラは終わりもっと下がるとか言ってたのは本物のアホだけだろ
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:24:31.45ID:fdrMwOfx0
トヨタが滅びれば理不尽な交通事故が減る
なんでみんな喜ばないの?
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:26:16.58ID:duZ1Pytp0
昨日テスラ株10%上げて今日も時間外上げてるで
今買っても間に合うよ?
なんせ値下げ後に爆発的注文が入ってて次も業績上がるの確定してるからねw
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:28:56.54ID:QCKnA0X70
豊田章男が若造の頃に車の運転も知らんやつがトヨタの社長できるのか?
って年上のテストドライバーに言われて
そっから弟子入りしていろんな車のって大好きになって
レースも出るようになって
そのテストドライバーはドイツで事故死したって
ドラマみたいな話youtubeで見たけど
ホンダでもF1でテストドライバー死んだって話むかし聞いたけど
車関係はよく死ぬんだね
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:33:26.30ID:vZOa6rbZ0
どこの国だっけ?
電気代が上がったから、総電気自動車化を延期したよな?
理由はガソリンのほうが安いからだと、結局環境より金かよ。
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:41:53.97ID:gyBkpQgF0
>>600
フェイクニュースというより
政府が間違った内容の発表をした
翌日誤植があったと訂正した
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:46:37.17ID:duZ1Pytp0
>>603
だから身銭を切って売ればいいやん
儲かるぞ?お前の言う通りになったらなw
怖くてできないだろお前の言ってることの自信なんてそんなもんw
いっとくけど儲けてる奴は身銭を切って買ってるんだからな口だけのお前と違ってw
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:50:27.10ID:D9fm6ZEC0
日本は何をやってもダメ
もう終わりだよこの国は
身体以外に世界に売るものあるの?
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:53:56.30ID:9nYg7n+50
自動車業界はパワハラマックスだしな。
トヨタはお金でリコールもみ消してるだろ?
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:59:30.95ID:63yo6Ji30
電池燃えるのは、
明確な製造上の欠陥あっての事か、
現在の技術での電池のサダメか、
先の技術でも避けられないサダメか
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:44:28.61ID:Ju8SZweG0
トヨタ、EV戦略見直しへ HVの延長脱し、専用設計でテスラに対抗

トヨタ「え!?EVがオワコンなの知らなかった」

wwwww
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:52:21.30ID:en3HBOXt0
日本の自動車は半導体を大量に使ってるらしいが
インドの自動車は半導体をどの程度使ってるのかな
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:41:53.20ID:gws9e6Hv0
テスラ今日も11%株価あげてんで
>>597に書いてやったけど買ったか?
儲かって仕方ないよなw
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:04:01.14ID:XQF0dsSj0
>>612
水素エネルギーの時代が来るんだよ。
それはEVを駆逐するものではなく
ガソリン、HV、燃料電池、BEV、水素エンジン等の
様々な可能性を広げるものだ。
火力発電所の蒸気タービンを水素タービンに変えたら
水素燃料で電気ができる。
車・バイクエンジンは噴射装置を水素用に変えれば
既存のエンジンを使える。
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:06:33.10ID:xGFcY/Bl0
日本企業や日本経済が凋落するって
お前らの出版物の売上にも響くだろうに
なんで嬉々としてるんですかねw
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:15:26.47ID:X5dqxIFC0
>>616
この記事が嬉々として書いてるように感じるんだから
ネトウヨの被害妄想は相当深刻だなw
町によくいる「何笑ってんだ!」って怒鳴ってる小汚いオッサンみたいw
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:44:37.83ID:YzXXVIiw0
>>339
無知もそこまで行くと救いようがないな…
VWの方が傘下企業数が多いのもすら知らんのか…
単独ならトヨタはVWをさらに引き離すというのに…
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:43:27.42ID:Tw1mRGVD0
今年もトヨタが1位だったんだが
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:04:12.16ID:bXzu8sAT0
>>360
充電時間の問題を指摘する人は多いが
実際に日中に充電する必要のある人間はどの程度いるか?

走行距離が300キロもあれば
大部分の人にとっては一日一度夜間に充電すれば十分なはず
一日の途中で充電する必要があるのは
ごく一部の長距離ドライバーだけで
ガソリンスタンドや充電施設は殆ど不要になるはず

これなら、ガソリンスタンドと比べて大してコストのかからない充電施設を
そこそこ設ければ昼休みの休憩時間に
もののついでに充電すればいいくらいな感覚だろう
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:05:46.41ID:bXzu8sAT0
>>619
トヨタは10%以上の減少で
このペースが続いたら数年で倒産

世界的なガソリン車の買い控えが起きている
あと数年でEVが世界標準になり、ガソリン車がガラケー化して、
ガソリンスタンドも徐々になくなりつつある状況で
新車のガソリン車を買うのはリスクが高過ぎる

今あるガソリン車を可能な限り延命させてもう少し安くなったら
EV車へ買い換えようというのが大多数の消費者の意識になった

これがトヨタの販売台数激減の真の原因だな
この調子でいけばデジカメが世界標準になった後でもフィルム写真にこだわったKodakと同じ運命を辿るだろう。
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:33:14.78ID:D+YixZBR0
ホンダや日産やマツダは納期2~3ヶ月で作ってくるのに、トヨタだけ受注停止&納期半年以上や
そりゃトヨタ離れしまくりよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況