X



日本語は乱れているのか「わかりみ」「とりま」「りょ」若者言葉は元気言語の証拠 激おこぷんぷん丸はほぼ消滅★2 [七波羅探題★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/01/28(土) 09:27:27.44ID:Rhux4BF99
「バブみ」「誤字る」「とりま」……。大人世代からすると若者言葉は意味不明なパラレルワールドだ。日常生活に欠かせないツールとなっている無料コミュニケーションアプリのLINEでも独特の若者言葉が飛び交い、中高年世代にはちんぷんかんぷんといった表現も多い。『若者言葉の研究 SNS時代の言語変化』(九州大学出版会)を発表した宇都宮大学講師(現代日本語学)の堀尾佳以さんは「若者言葉は生成と消滅の繰り返し」と指摘する。

90年代から若者言葉を収集して分析してきた堀尾さんは「私はテレビで『コク(告)る』という言葉を聞いて衝撃を受け若者言葉の研究を始めました。現在では使用されていなかったり、同じ発音の語彙でも違うものが出てきていたりと、若者言葉には実に多くの変化が見られます」と話す。例えば「コピる」「コク(告)る」は90年代に使用され始め22年になっても生きているが、2010年代に発生した「激おこぷんぷん丸」はほぼ消滅しているという。堀尾さんによると、「激おこ」はもともとギャル語とされ、ツイッターなどのSNSを通じて拡散。学生にインタビューしたところ、「おこ」→「激おこ・マジおこ」→「激おこぷんぷん丸」→「ムカチャッカ(着火)ファイヤー」→「カムチャッカ(着火)インフェルノォォォォオオウ」→「激オコスティックファイナリティぷんぷんドリーム」のように6段階に程度が増していく、という答えが得られた。堀尾さんは「『激おこ』に『丸』を付けるのがかわいい、という女の子の感覚があったようですが、結局、楽しい言葉遊びの1つに過ぎず使いすぎて飽きられてしまったようです」と消滅の理由を分析する。

一方、2010年代から台頭したのが「かわいみ」「つらみ」「バブみ」「わかりみ」などといった「~み」の使用だ。「『かわいみ』は『かわいい』を名詞化したもので、『バブみ』はバブバブと赤ちゃんのように甘えさせてくれそうな母性的要素を加えたもの、『わかりみ』は『この文はわかりみがすごい』といったように使用します。従来から『温かみ』『ありがたみ』など名詞化された言葉がありましたが、『わかりみ』は文法から逸脱しています。だからこそ若者が新しい言葉として好んで使っているのでしょう」。

最近の若者言葉の特徴は省略に見られる、ともいう。「例えばSNSでは『了解』が『りょ』になり最近は『り』だけ書く若者も見られます。同様に『マジ?』が『ま?』に変化し、『面白い』は『w』(warai=笑い)から『草』『森』と変化を遂げ、女子高生が実際に面白いことを『モリー!』と叫んだりします。また、『とりま』は『とりあえずまあ』の短縮形。『それな』は『それだよな』と相手の意見を尊重するというよりは、自分がより主体的に『そうだ』と思うときに使っているようです。文字を省略するのは若者言葉の主要な傾向です。他方、『ほぼ』を繰り返す『ほぼほぼ』は16年ごろに使われ始めものすごい力をもって広がり世の中に定着しました」

では、最近幅広い世代で使われるようになった「やばい」はどうなのか。「『やばい』はもともとやくざが使っていた隠語で悪い意味をもった言葉だったと言われていますが、2004年に放送されたフジテレビ系『SMAP×SMAP』の『ビストロSMAP』のコーナーで木村拓哉さんが『これ、やばいっすよ。マジでうまいから』と発言した例があるように、2000年代から良い意味の言葉として広がっていきました。最近では大人世代の間でも『素晴らしい』『かっこいい』などポジティブな意味で頻繁に使われています」

名詞に「る」を付けて動詞化することも若者は得意だ。「『サボる』は古くから若者の間で使われている言葉で『サボタージュ』に由来していますが、最近の学生は『サボタージュ』の意味を知らないで『サボる』という言葉を使っています。『コピる』は90年代後半に発生した言葉ですが、それまでおじさん世代は部下にコピーを頼むとき、『焼いて』と言っていたはずです。今となってはまったくの死語ですよね(笑)。『コピる』という言葉が通じるなら『コク(告)る』も成り立ちます。また、文法的には『すごく』とすべきところを最近では多くの人が『すごい』と言っています」。

ところで、こうした若者言葉は日本語の乱れなのか。「『誤字(ごじ)る』は変な日本語に聞こえますが、初めて聞いた人でも『誤字らない』『誤字ります』『誤字る』『誤字れば』『誤字ろう』といったようにちゃんと5段活用ができます。外来語に『―る』を付けて動詞を増やしたのと同じく、新しい語や動詞以外の品詞のものに『―る』を付けて動詞化するという文法に則っているからではないでしょうか。
※以下リンク先で

エンカウント2023.01.27
https://encount.press/archives/411420/

★1:2023/01/27(金) 21:32
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:04:11.22ID:7EVC8BPz0
>>830
>>821が既に言ってるが退社を退勤の意味で使うのは常識だよ
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:05:11.44ID:m/Z0yB+L0
>>810
説明の仕方を誤るとセクハラになるから難しいね。
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:05:16.01ID:RqxVy0u40
>>842
あなたは、完全な間違いではないからと諭す、と書いてるじゃん
それに対して、完全な間違いではないどころか、完全に正しい、と私は主張しているのです

完全な間違いではないから見逃してるというニュアンスでは、何も間違えていない上司が可愛そうです
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:05:21.78ID:AQ3vqBZs0
方言は間違いと主張する人間は実際にいる
アナウンサーやリポーターのアクセントにおかしいと指摘するのも
そりゃ全国放送のニュースならそうかもしれないがローカルなら多少はいいのでは
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:06:40.64ID:pL8+r9lw0
>>848
俺は「代替」を「だいがえ」と読む奴が気になる
「だいたい」という正しい読みを知っていてなお「だいがえ」と読んでいる奴を知らない
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:06:41.09ID:IxE/P5nc0
「違和感を感じる」と云う言い方に違和感を覚える。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:07:10.86ID:RqxVy0u40
>>851
そんな常識は無いし、完全な誤用です。
退勤した後に退社するのであり、退勤の意味で退社を用いることはできません。(なんなら退勤せずに退社することも可能)
0860ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:07:16.50ID:yz8leU0R0
>>848
歴史的仮名遣いでは「づつ」、新仮名遣いで「ずつ」になった
三島由紀夫は旧字旧かな派だったので「づつ」
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:08:50.24ID:pImKNbX10
「重複」をジュウフクと読む奴
「代替」をダイガエと読む奴
「憤怒」をフンドと読む奴

他には?
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:08:51.85ID:IxE/P5nc0
>>843
イライラで済むんだから優しいな。
俺は見掛けたら「死ねよ馬鹿」って言ってしまう。
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:09:08.12ID:EJHu1O3C0
>>853
その上司は馬鹿なんだよ
マジでなんでこんな馬鹿が役員なのかと思うわ
恥ずかしくて顧客のところへは連れて行けない
客先も2度と連れて来るなと云う人が続出
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:09:12.97ID:dTQawkSH0
[世間的に間違いと分かっていながら信念に基づいて犯罪をする事]を、
確信犯という言葉で表現してしまったのが間違いの始まりやで。
強信犯とか信念犯とでもすれば良かったのに
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:09:27.53ID:eRggEsHG0
日本語が乱れる、という言い回しが既に誤りであるように思える
言葉は流動するものであって、常に一定であるべきという固定観念こそ誤りじゃないだろうか

誤用が正規に置き換わるとか無茶苦茶な省略語なんて昭和の時代からずっとあった
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:09:57.67ID:pL8+r9lw0
>>869
がぞうのほうそくがみだれる!
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:10:25.77ID:m24EkRMA0
どれもこれももう死語に見えるぞ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:10:36.28ID:Bdx9w6S80
同音異義語と混同しないために話し言葉ではあえて呼び方を変えるってのはある
私立(わたくしりつ)
市立(いちりつ)
みたいな
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:10:36.65ID:pL8+r9lw0
>>863
うる覚え
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:10:45.50ID:A+RWeFHE0
「ググる」は社内で普通に使ってる奴いるな
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:10:46.20ID:NQHaBsxO0
ザギンでシースーだからシータク手配して。ヨロピク
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:11:52.97ID:fnShSH6c0
>>860
三島由紀夫は文体が古典的じゃないか。
現代の言葉を使っているのに「づつ」なのは違和感。

>>856
「だいがえ」って読みたくなる気持ちはわかるけどねw
自分も若いころは誤った読み方をしていたよ、正しい読みを知って直したけれども。
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:12:41.67ID:BG8JpfQR0
「~してもろて」とか「せやな」とか関西人でもないのに関西弁使うのも若者言葉なんだろか
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:12:48.74ID:dTQawkSH0
正確に意味が伝わらない言葉は情報伝達手法として劣っている。
気分だけで生きてるならそれでも良いが、鳥の鳴き声と大差が無い
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:14:03.60ID:X2FPcPep0
要するに相手や場所で言葉を使い分けが出来ないのが低能で
使い分け出来ていれば何も問題ない
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:15:20.30ID:m/Z0yB+L0
>>883
関西弁が全国的に認められた瞬間だから普通に喜んだら良いのでは?
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:15:26.30ID:9WSmMX7p0
>>869
江戸時代の言葉から明治以降の言葉への変遷だって
江戸時代基準だと明治以降はだいぶめちゃくちゃになったと思うんだ

明治中期と昭和初期でもかなり違うんじゃないかな
0897ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:16:31.41ID:XN4bcfaL0
>>869
広辞苑に「本来の意味」が①に載ってるけど
実際はその意味では使われなくなってる言葉、珍しくないんだよね。
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:16:41.94ID:8Jz1zJoO0
言語は人に使われる道具
道具はその状況により、変化し、発展するもの
なので、>>1の日本語に対しては何も思わない

それより、
外来語をそのまま持ち込む安易さのほうが気になる
アウフヘーベンとかアウフヘーベンとかアウフヘーベンとか

明治時代ってすごかったんだな
「猫足」とか「燕尾服」とか「珈琲」とか
全部一から作り上げたんだもんなぁ……
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:17:02.82ID:RqxVy0u40
>>893
というかそれが本来の日本語。関東弁が標準語扱いされてるのがおかしいだけで、本来に戻ってきただけ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:17:17.90ID:7EVC8BPz0
>>859
ほぼ同義だとさ

>「退社」には、もう一つの意味として、仕事を終えて会社から帰るという意味もあります。
>これは「退勤」とほぼ同義で、対義語は「出社」。
https://nihon-go.jp/post-691/
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:17:24.43ID:aqjUHLOa0
どくせんじょう
どくだんじょう
どくだんば
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:18:04.55ID:pL8+r9lw0
>>887
代替案をだいがえあん
代替機をだいがえき
と呼ぶ理由にはならんぞ

大体案や
大体機という言葉は無いからな
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:18:27.13ID:2YWyISkb0
江戸時代の江戸での関西弁はおしゃれの象徴だったらしいけどね
大阪の豪商の高級支店に滞在してる人しか喋らないから
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:19:35.66ID:X2FPcPep0
食べられる
食べれる
可能性として使うならまあ良いが
(違和感はある)
敬語として使うなら
召し上がるを使いなさいと部下には教えている
親が馬鹿だから子供に教えないのだろう
なんでウチの会社の人事部は質を落としてまで
採用するのか?と思っていたが
もう馬鹿しか入社してこない会社になったのだと納得している
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:20:09.36ID:eRggEsHG0
アジェンダとかコンセンサスとかフィックスとか多用する方がよっぽど
(変な日本語…)って気がするわ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:20:38.12ID:RqxVy0u40
>>902
ほぼ同義ってことは、同義ではないってことだよ。似てるけど明確に違う。退勤は「仕事を終える」という意味では共通しているが、「会社から帰る」の意味はないからね。
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:22:16.16ID:eRggEsHG0
>>916
でも「先生、うんこ!」って言ったら「先生はうんこじゃありません」って言うんだろ?
やはりさせて頂きますくらいは言わないとな
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:22:21.89ID:52DT8tMF0
>>863
出納を「しゅつのう」
円高を「えんこう」
上方修正を「かみがたしゅうせい」
為替介入を「いがわはるか」
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:22:35.75ID:m/Z0yB+L0
>>909
しかし「洗脳」という単語を生み出したのはシナ。日本人には無い発想。
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:22:56.68ID:nQqlUTVG0
>>261
オレは最初、ネギマの親類みたいなもんか?と思ってた。
0922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:23:07.54ID:9WSmMX7p0
>>912
人事
「そこそこの大卒でまあまあの資格を持ってたんで優秀だと思いました」

資格と日本語能力や常識度ってあんまり関係ないもんな
学歴は関係ある
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:23:29.10ID:7Co6QKBP0
>>898
止揚って言えばいいのかい?アウフヘーベン知らない人はこれも意味が分からないと思うね
>>906
代替を単体で使う時のみの話だよ。あと相手が代替の正しい読みを知らないと思われる時
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:23:52.99ID:+LazPAwf0
>>914
バズワードっていう括りなんだが
それさえもカタカナ使っとけばいいだろ的なニオイがする…
もっともらしく専門用語に聞こえるが
実際には意味があいまいな用語
相手を煙に巻くためにあるような…
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:24:31.42ID:52DT8tMF0
>>911
「だらしがない」は本来「しだらがない」だったそうで
粋な江戸っ子がひっくり返して言うのが定着してしまったらしいぞ
0932ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:24:53.97ID:pL8+r9lw0
>>916
肛門筋を弛緩させて頂きたく何卒ご許可頂けるようお願い申し上げかしこみ(ブリリッ
アーーーーーッ!
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:27:18.59ID:9WSmMX7p0
>>926
言わなくてもわかる は以心伝心or阿吽の呼吸

侘び寂び は 侘しい 寂しい から来る独特の美意識

侘しいとか寂しいは普通はマイナスだけどそれが逆に美しいに転じるところが独特
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:27:28.78ID:YhTp+MB00
YouTubeの解説動画で、「巣窟」を「すくつ」と読んでるやつは
わざとやってるのか、素で間違えてるのかわからなかった
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:28:04.65ID:pL8+r9lw0
>>938
ぐんくつの音が聞こえてきそうです
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:28:05.53ID:rRLoCYYu0
アニメ業界の人達が意図的にはやらせてんじゃない?
今まで本物のオタクしかいなかった業界に違うタイプの人が進出して
センスのある言葉を作り始めたとか
腐女子とかオコもそうじゃなかったかな
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:28:48.59ID:oBlpoNIz0
ドイツ語にも詳しい英語学者に
アウフヘーベンは「乗っ取る」という意味です
と言われてようやくなんとなく分かった
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:29:05.88ID:7EVC8BPz0
>>915
退勤の説明文にも「帰る」と書かれてるよ

>【退勤】仕事を終えて帰る


それと「ほぼ同義」の二語の一方に対して「完全に誤用です。」と言ったら大袈裟だ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:29:47.63ID:m/Z0yB+L0
>>941
うん、ジミンの三階さんが言ってた。
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:29:59.58ID:pL8+r9lw0
>>941
と言いつつ下はこんなんなってまつ
シコシコシコシコ

みたいなAAしか知らんわ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/28(土) 14:30:41.52ID:aqjUHLOa0
結局さ、見習いたいと思うようなカッコいい言葉遣いのロールモデルがいるかどうかだよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況