X



【普通に国際法違反】「極超音速ミサイル」迎撃できず 首都停電画策とロシアを批判―ウクライナ [家カエル★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001家カエル ★
垢版 |
2023/01/29(日) 11:34:06.91ID:wlIoJxXH9
「極超音速ミサイル」迎撃できず 首都停電画策とロシア批判―ウクライナ
時事2023年01月28日13時29分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023012800185&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202301/20230128at03S_p.jpg
極超音速ミサイル「キンジャル」を搭載したロシア軍のミグ31戦闘機=2018年5月、モスクワ(AFP時事)

 ウクライナ各地を狙ったロシア軍による26日の一斉攻撃で、ウクライナ空軍報道官は27日、
戦闘機から発射する極超音速ミサイル「キンジャル」2発が使用されていたことを明らかにした。
現地メディアが伝えた。防空システムでは迎撃できず、首都キーウ(キエフ)と南部ザポロジエのインフラ施設に着弾したという。
 一斉攻撃ではミサイル55発が飛来し、47発が迎撃された。
残りが着弾したり、破片が落下したりして11人が死亡した。米独両政府が25日、
ウクライナに反撃のカギとなる主力戦車を提供すると発表したのを受け、ゼレンスキー政権に警告を発する意図があったもようだ。
 空軍報道官は「(ロシア軍が保有するキンジャルは)わずかで、最重要の戦略的目標を破壊するために大切にしている」と指摘。
しかし、狙われたのは軍事目標ではなく、インフラ施設だったと明らかにし、
ロシアにとっての「戦略的目標」はキーウを停電させることだと批判した。
 別の地元メディアによると、キーウ郊外では26日、湖に落下した全長11メートル超の対艦ミサイル「Kh22」が水中から引き揚げられた。
 一方、ロシア国防省は27日、一斉攻撃で「エネルギーインフラ施設」を狙ったことは認めたものの、
停電によって兵器の製造や輸送に影響を与えるためだったと強弁した。

関連
日本大百科全書(ニッポニカ)「ジュネーブ条約」の解説
https://kotobank.jp/word/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%96%E6%9D%A1%E7%B4%84-78100
武力紛争時に敵対行為に直接参加しないか、戦闘外に置かれた者(つまり、傷病者、難船者、捕虜、文民)の保護を目的として、
1864年以降ジュネーブで結ばれた諸条約をいう。
西側の戦車供与は紛争への「直接関与」 ロシア大統領府 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674746876/
【民間人を狙う巡航ミサイルを迎撃】ロッキード社、ウクライナへ米製F16戦闘機の供与準備完了を明らかにした 米独はF16供与否定
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674912445/
【ハッタリ】ロシア下院議長、ウクライナへの軍事支援は「世界の破滅」 欧米けん制
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674479606/
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:38:50.58ID:I0eSgIX70
>>142
そもそも有効なミサイルが無いみたいよ
ゼレンスキーが戦闘機、戦車ときて今度は長距離ミサイルくれくれ言い出した(笑
もう国民全員死ぬまでやるだろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:39:16.13ID:3jA/Le4O0
>>144
ただで不完全な安保理が
完全に形だけの組織になるな
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:12.49ID:3jA/Le4O0
つーか、安保理が機能不全なんて数十年前から言われていたのに
なんで今更大騒ぎしてんだろうな
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:21.08ID:3yywLu3z0
>>146
ここらの一連の流れを報道が強調しないのはなんでだろうな?
ジャーナリズムとかペンは剣より強しとか報道の自由とかそこらへん
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:40:41.49ID:kDH/IQw50
ロシアはクズだな
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:41:42.72ID:3jA/Le4O0
>>160
ウクライナ御用の学者が凄い情報量だ反論してしに来るから
よほど深く知ってる人間じゃ無いと安易に記事が書けない
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:42:45.30ID:giXzj2Sr0
何度も「勝目はないのだから降伏しろ」と言われても聞く耳持たないアホがトップだと国民は大変だよね。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:43:20.82ID:uQJdHpmC0
>>151

いや 当たらないだろ
鉄道網も 未だに破壊出来無い

トマホークないと 精密長距離攻撃とか
   ∧∧  無理
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:43:32.95ID:HDdjnwSf0
もうアメリカからB2借りてロシアの軍事工場を空爆して良いんじゃない?

資源あっても工場減らせばジリ貧になるでしょ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:45:24.30ID:XZQ5a1Ev0
ロシアのは超音速なんかじゃないからウクライナ余裕とか連投してたやつはなんか言い訳してる?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:46:15.94ID:N1n/3xh/0
>>46
亜音速で飛ぶ巡航ミサイルとマッハ5超える極超音速ミサイルどうやったら混ざるの?てか迎撃不可なんだから混ぜる必要無いよね?
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:47:09.67ID:YvM3OKk70
普通にゼレンスキーのがやべえ奴だろ
ていうか、ウクライナ自体が中国に空母売ったりするような恐ろしい国やぞ
いま欧米から借りてる兵器類もどうするかわかったもんじゃない
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:47:27.36ID:QouwiUvV0
そりゃああるものは使うだろうな。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:47:29.42ID:KNem5awT0
我が日本軍は、、、

ひろゆきみたいなのが小隊長になり、
ホリエモンみたいなのが分隊長になり、
小泉進次郎みたいなのが作戦立案参謀になり、
小室圭みたいなのが皇室枠で最前線を視察し、
岸田文雄がドラ息子と共に最高指揮官なんだぞ?

半狂乱で突撃してくる筋金入りの中国軍や北朝鮮軍に勝てるわけないだろ。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:47:32.70ID:e+UhppxT0
一方は相手を殴りまくる
それに対して、もう一方は殴られ続けながら、相手が殴り疲れて倒れるのを待つだけ

これが核保有国との戦争の現実であり、反撃能力を持たない国の戦争の現実
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:48:01.15ID:3jA/Le4O0
>>163
ほんこれ
0180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:48:43.28ID:njYmvhkj0
>>166
だから守らなきゃならんのよ
こうなるってことはヤクザだらけよ
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:49:07.80ID:t4uzDGpO0
中国も同じミサイル大量に持っとるやん
日本はなんのためにこんな役に立たない大量にアメリカから迎撃ミサイル買うの?ばかなの?
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:49:55.85ID:82rOWmdE0
>>160
本当のことを伝えると逮捕されるから
スノーデンとかパナマ文書に関わったアサンジは収監されてる
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:50:04.54ID:e+UhppxT0
国際法違反って・・・それを取り締まる機関も裁く機関もないのに
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:50:17.38ID:3jA/Le4O0
ロシアがクソなのはその通りなんだけど
ウクライナもまあまあクソな上に
戦後も戦前もずっと国際社会なんて強い奴のワガママで回って来たのに
なんで今更になって「悪は許さん! 日本も加勢しろ」みたいな雰囲気になってるか意味不明
巻き込むなよ
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:51:04.78ID:3jA/Le4O0
>>182
ロシア御用の学者はおじいちゃんばっかでもう反論できない
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:51:19.76ID:R1BAboOc0
これ一個数億やぞキンジャール
まさかそこまで能なしではないだろプーチン。
だよな?
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:51:20.23ID:njYmvhkj0
はっきしいうと、もう国旗云々で生活できる時代じゃないんだわ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:51:56.08ID:4R8iyUvy0
え?インフラ狙うとは思わなかったとか?
ウクライナって幼稚園児が戦略担当してるの?
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:52:20.02ID:I0eSgIX70
>>174
間違いなくNATO兵器の最新情報は中国に流れてるよ
なぜならウクライナ上層は汚職まみれだと判明したからな
ここで金に変えなくてどうすんのって連中ばかり
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:52:25.21ID:dOJcHWMq0
ゼレスキーは報復として
五輪に参加するロシア人
選手村にハイマース
打ち込めばいいよ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:52:46.66ID:XZQ5a1Ev0
ウクライナオンファイヤー
ウィンターオンファイヤー
何を信じるかは自由だけどこの2つを両方見ておかないとね
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:53:17.04ID:7pfNuFZS0
>>166
ジュネーブ条約追加議定書に民間と軍事目標の線引きは
書かれているよ、戦争は軍事目標のみの攻撃だよ
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:53:38.26ID:fwOmeRw40
面倒くさいから賞金首100億円にして
チープンを指名手配すれば裏切るだろうに。

一発10億のミサイルで迎撃するよりましだろ
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:53:42.86ID:e+UhppxT0
>>185
>核保有かどうかより
核保有がすべてですよ
ロシアが核を持ってなかったら、NATOを始めとした世界中の国からの総攻撃で
ロシアなんて一瞬で終わりですよ
核保有してるってだけで北朝鮮ですらどこの国も手出しできないんですから

>どこと同盟組んでるか
これも大事ですね
NATOのような核保有してる組織としっかりした軍事同盟を組んでいれば
ウクライナも攻撃されなかったのにね
それがないと、武器とエールを送ってもらえるだけですね
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:02.26ID:amuoR/+z0
アメリカがウクライナにB-2貸してやれよ
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:07.39ID:CqChP5HJ0
>>108
トレーラーで運ぶかなり大型のミサイルだが、建物の上に乗せるの大変だぞ。
都市中心部に置くとビルがレーダーの邪魔だし。デコイのバルーンじゃないの?
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:26.97ID:njYmvhkj0
投票制度自体が戦争作りの一因になってる
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:54:36.68ID:3jA/Le4O0
>>191
普通に考えりゃそうだわな
なぜか日本ではウクライナはエルフみたいな白人様の国で
北欧にありそうな国みたいなイメージで語られてるけど、笑

実際はロシアなみに汚職だらけ
少なくてもロシアは金持ってるけどウクライナはクソ貧乏国家
貧乏なだけによりタチが悪いのは想像に難く無い
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:15.16ID:nBIgRnBh0
>>5
バッハ「だってプーチンが金くれたんよ」とかかな?
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:19.91ID:89JkrU/J0
>>172
亜音速の安い巡航ミサイルを高価な対空ミサイルで迎撃させれば攻撃側は大儲け
第二次世界大戦でも枢軸国は大部分が無駄になる高射砲弾の生産で前線の弾不足が起きた
アメリカ陸軍は高射砲弾とか要らないから榴弾が好きなだけ撃てる
対空火器って無駄に金かかるのよ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:51.42ID:7pfNuFZS0
ロシアはハイブリッド戦争だから、前線の戦闘と並行して
後方で情報戦も行っている、ロシアの攻撃が戦場ではなく
発電所等の民間インフラにシフトしているのは、
ウクライナ世論を戦争終結、厭戦気分にするためだと思うよ
ロシアはウクライナの資源の出る地域を既に占領しているからね、
コレはハイブリッド戦争の情報戦、心理戦の一部かと思うよ
ロシアの真の侵略理由はウクライナの資源じゃないのかと思うよ
ウクライナの地下資源の分布地図を見るとロシアの占領地域と
かなりの割合で重なると思うよ、地下資源を使って製品を
工業地帯で作って得る国の富はかなりの量ではないかと推測するけど
もしそうなら、今停戦したら領土も地下資源も帰ってこない
ネオナチとかアゾフとかロシア語話者の保護とかの理由にしては
ロシアが戦争に必死すぎると思うよ、コレは個人の考えだけど
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:57:24.10ID:82rOWmdE0
>>197
戦争は合法的に税金を軍需その他にばらまける打ち出の小槌だからダメ
ブッシュjr.はビンラディン殺すために2カ国に攻め込んだが
結局オバマが暗殺した
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:05.48ID:njYmvhkj0
マスコミって報道伝えるだけの仕事なのにしゃしゃりだしてきて戦争煽ってるよな
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:10.69ID:3jA/Le4O0
つーか、学者も意外に大した事なくて自分がリアルタイムで見てないものは知識でしか知らないんだと思ったわ
70超えの学者はサイゴン陥落をリアルタイムで見ていたから今回の戦争もあれに重ねて見ている
知らんけど
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 12:59:57.13ID:82rOWmdE0
>>207
別に米英側も隠してないよ
ハンター・バイデンがウクライナの大手ガス企業の役員だったんだから
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:00:55.00ID:3jA/Le4O0
>>213
一時期ハンターの名前出しただけで陰謀論扱いされたのはなんだったんだろうな
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:02:19.24ID:o/AhBRzo0
さっさと核落として終わらせろやウクライナのせいで世界中が光熱費上がってマジ迷惑なんだよな
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:03:38.18ID:82rOWmdE0
スノーデンは米国民の自由のために真実を暴露したが
国連経由で結局ロシアに亡命した
そういう世界
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:03:38.56ID:njYmvhkj0
>>214
アメリカは911の頃からあるからな
遡ればケネディ
だから何べんも言うように国旗云々の時代じゃない
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:04:39.10ID:7pfNuFZS0
>>15
ソレは違うと思うよ
ハーグ陸戦協定 第2条では、武器を持っていない人は、民間人だよ
侵略を受けた国の場合は、制服も必要ないよ
公然と武器を持って、戦争の法規慣例を守れば戦っても合法、
捕虜になる権利がある
 
ハーグ陸戦協定 
第2条:未だ占領されていない地方の人民でありながら、敵の接近に
あたり第1条に従って編成する暇なく、侵入軍隊に抗敵するため自ら
兵器を操る者が公然と兵器を携帯し、
かつ戦争の法規慣例を遵守する場合はこれを交戦者と認める。
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:04:42.05ID:jQcKZ85F0
今回は相手が発信力のある白人国家だからロシアの国際法違反や非道が逐一報道されるけど、ロシアはアフガンやシリアでもやりたい放題だったんだよな
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:05:51.32ID:7pfNuFZS0
>>216
でも戦後、軍事法廷が開かれたらどーだろね
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:06:22.02ID:wpVvZF3l0
詳しい奴教えてくれ。
ウクライナの新規高級戦車隊にテルミット弾をバカスカ撃たれたら熱い熱いでヤバそうだけど大丈夫なん?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:07:54.08ID:njYmvhkj0
>>216
機能しなくなるまで追い込んだ果の戦争だと思う
破ったというか守りきれなくなった

日本国憲法でいうと98条違反
誠実さがなかった
クジラ条約とか

そう言った世界で端を発したのがウクライナ戦争だと思う
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:09:33.49ID:adU2vsGF0
>>222
米空母ようだかな
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:10:46.29ID:GbF8pmMJ0
今までももう限界、武器は尽きた
何回も聞いたけど
なんであと一年もかかる予測なんw
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:11:01.64ID:4R8iyUvy0
ゼレンスキーが国民全員武器を取り戦えと言ってるから戦闘要員だと言われたら何も言えねぇんだわ
馬鹿を調子に乗らせると下の人たちは地獄を見るんだよね
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:11:46.97ID:eV9b0tkp0
日本に数百発のロシア中国の核ミサイルが飛んできて東京が壊滅しても

国会議員が全て死ぬだけ、官僚が全て死ぬだけ
東京都民全滅するだけ

日本人一億人以上死ぬ覚悟ができている!
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:12:24.34ID:WKkC6i/c0
>>215
戦争は富裕層に更にカネを移動するものなので終わったら後の祭りつまりもうここから下がることはない
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:12:26.53ID:adU2vsGF0
>>225
テルミットだと落ちてくるまで時間がかかるから70キロぐらいだしてふりきられるかのうせいがあるな。
ふつうに榴弾か燃料爆弾だろう。
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:13:51.87ID:ZoAZQOru0
燃費の悪い戦車は自走で
戦地に向かうとか無いからなあ
鉄道輸送で送るのがほとんど
で電力なくなると電気機関車が
使えなくなるから
戦車トレーラーをアメリカが供与
繋がった
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:14:17.97ID:hSyNS8//0
>>236
国内まんべんなく蒸発できるように核ミサイル撃ってくるなら俺は許す
上級もろとも吹き飛ぶならもう満足だよ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:15:08.52ID:pGIK8AMA0
>>207
「世界で孤立してやっていけないから資源持って異世界に戦力的転生してみた」ってタイトルが浮かんだ
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:15:20.03ID:WKkC6i/c0
>>232
二言目には

早く終わらせろよ
飽きた

と言うバカ用のシナリオと
実際のシナリオは2冊用意してあるんだろ
プーカスが病気とかサリバンがウクライナに降伏を促したとか
どっちから見ても期待したい小ネタを出しておく
現実はそれが激化のサイン
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:17:11.61ID:dhLofZef0
>>165
まあ日本の技術では当てられない。

だがロシアは宇宙開発で100%打ち上げに成功させる誘導技術と姿勢制御技術とロケット持ってるからな。
ロシアの技術力なら出来るんだよ。
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:17:44.08ID:VRkj7mxo0
>>232
小競り合いだからな
長距離砲での打ち合い

時間はかかる
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:17:57.88ID:pyKELMpn0
>>7
核兵器を管理せずに野ざらしにしてて査察に来たIAEAを真っ青にさせたんだろ。

核兵器を警備すら付けずに放置とかいくらなんでも終わってる。ウクライナが核放棄せずにテロリストにでも流れてたなら、今頃核テロ起きてても不思議では無いわ
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:18:17.53ID:xvog7PD/0
ロシアのミサイル尽きないのは輸出禁止されてない日本の中古自動車の半導体使ってるから。
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:19:56.05ID:pyKELMpn0
>>232
普通にロシアで生産されてる。
西側から半導体禁輸されてるから性能ダウンだろうが、簡単な半導体ぐらいなら学生でも作れるんだ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 13:25:14.61ID:h7hjn52X0
ロシアは半導体などに使われるパラジウムが沢山取れるから半導体には困らないと思うんだが?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況