X



【群馬】谷川岳で雪崩、スノーボードの40歳代男性死亡 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/01/29(日) 22:02:11.36ID:VDROYKn39
※2023/01/29 19:21
読売新聞

 群馬県警沼田署によると、29日午前、同県みなかみ町の谷川岳・田尻尾根付近で雪崩が起きた。スノーボードをしていた県内の40歳代男性が巻き込まれ、死亡が確認された。

ソースは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230129-OYT1T50183/
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:53:21.68ID:NwbL3dAr0
谷川岳は怖い山だってトラウマがあるわ
中学の林間学校で谷川岳の遭難ばかりを集めた恐ろしい映画を見せられてから
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 22:58:54.33ID:1lJtqLrR0
>>75
>>78
何でお前はそんなに殺したがるの?
人の死を願ってるの?
逆にお前が怖いわ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:02:21.82ID:3Ok0Ilty0
>>1
谷川岳って世界で一番死亡者が多い山じゃなかった?
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:03:24.25ID:qr9ICAlx0
スノボが雪崩起こすの?
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:06:14.36ID:JBVP6hVB0
泳げばいいんだけど、足に板付いていたら泳げないからな
板を上に向ければ雪崩に乗れるのかな
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:09:15.84ID:tJqFK+4L0
スノボで車椅子になる人多いな
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:11:09.21ID:wQQPHXqv0
こどおじ引きこもりニートが性格悪くホルホルするスレがこちら
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:13:42.67ID:z4yjqJ7f0
>>61
ヅラじゃない!
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:14:21.18ID:CYBlvLvy0
あんなのどこがいいんだよ
寒いだけじゃん
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:43:05.87ID:z0FCw4PB0
>>99
絶対弄られる名前だよねw

ここだけの話、なんかまた銀魂のゲームか映画かなんか新作出すみたいよ
昨日リサーチ会社からアンケート来た
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:01:50.49ID:H64RyfNY0
>>96
健常者への妬みでクレーマーになってそう
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:06:49.99ID:MZ3x1p7i0
まあいいじゃないか
人生謳歌してちょっと早めにリタイア
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:07:24.38ID:MZ3x1p7i0
>>105
こどおじはスノボなんかやらんわw
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:08:50.52ID:MZ3x1p7i0
>>116
この先戦乱や貧困の未来しかないんや
そんなもん知らずに逝けるのはある種の幸せではないかと思うわけで…
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:09:41.06ID:5Rup7ocU0
>>15
耳が二つあるカワイイ山じゃ。
一ノ倉沢で死んだドアホはカウントせんでエエわ。 w
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:12:27.80ID:y6Hz4KoS0
>>1
標高しらべたら大したことねーじゃん
こんなとこで死ぬなよw
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:17:35.29ID:GtUgViTQ0
氷河期世代の非正規に聞いてみたくはあるな
卒業後今まで生きてきて、生きてきて良かったのか、あの時自殺してれば良かったと思うのか
生きていればきっと良いことあるよって言葉が嘘くさい社会にはなってるよな?
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:21:02.44ID:KtkE3RNi0
>>37
雪に埋もれたのなら顔の所だけとか無理な話やろ
手足が動かないのにどうやって顔だけ雪を退けれると思ったのか?w
仮に息が出来たとしても氷の中に閉じ込められたようなものやから言ってるように凍死は確実やな
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:23:51.09ID:yuCWAbKM0
>>125
親がしっかりしてれば問題ないかな
今の若い子の方が、親が金持ってなくて大変なんじゃね?
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:26:57.69ID:+XX9MCq90
>>84
ワロタw
せっかく生きる術を書いているのになw
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:27:26.51ID:Rzxsh0n10
谷川だけって、ライフルで遺体を撃ち落としたところだっけか?
なんかテレビで見た。
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:31:36.12ID:VUVyRhMM0
雪山で雪崩に埋まって絶望しながら死ぬのと、沢に落ちて絶望しながら死ぬの
どっちか選べるならどうする?
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:38:55.83ID:XXLTxlEz0
>>131
そうそう。夏に普通の登山道なら小学生でも登れるけど一の倉沢と言うクライマーに大人気なとこがあってギネスに載っている死亡者数世界一の殆どがここで亡くなっているよ。ギネス記録を更新したね。2千mもない山なのに
0137雲黒斎
垢版 |
2023/01/30(月) 00:46:17.74ID:MTzYGLrH0
登山でもバックカントリースキー、スノボでもエアバッグとビーコンが冬山の標準装備になるように啓蒙しましょうよ。
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 00:57:04.33ID:d5ygKeJf0
ランクで言うとSランクの山でしょ

世界的に見ても難関の山でスノボーって…
自殺するつもりだったのかね
しかも谷川岳は低山にも関わらず世界一の死者を出している山だぞ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:00:06.17ID:Wg83HxnK0
やっぱり何があっても大丈夫なように遺言くらい書いておくべきだな
どこに何の遺産があるか調べるの大変だし
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:01:06.52ID:5Joi6tvS0
>>139
谷川岳でヤバいのは一ノ倉沢にある岩壁で谷川岳自体は初心者が気軽にハイキングできるコースやで
しかも今回雪崩が起きたのは天神平スキー場に隣接してる尾根やで
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:31:05.16ID:ijX3PEmq0
ゆ、、、雪崩
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:36:35.19ID:CZmke4WU0
雪崩エアバックってどのくらいの救命率なんだろ。
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:42:23.56ID:rkpoCX0F0
自分だけは大丈夫と過信し過ぎだな
自然界で遊ぶ時は命懸けになる
スキー場はある意味自然界と線引された管理されてる疑似自然みたいなものだし
スキー場内だけで遊べば滅多に雪崩で死なないのに
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:07:36.26ID:JTgUN/sQ0
体力的に30前後でスノボやらなくなったな
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:15:21.53ID:8AEtURb/0
>>148
子供が適齢になって再燃した友達が二人いるよ
それから毎年恒例でいっているようだ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:16:31.72ID:hbg9yMlj0
チェック
Wチェックだ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:18:25.24ID:j8tJgwYV0
ゴーリキー 魔の山
0153ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:24:15.82ID:RUcutZiZ0
40代にもなって
バックカントリーでスノボって
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:50:37.40ID:AO28Mw7u0
渓流に行けば溺死リスク
冬山に行けば凍死リスク
お空に行けば墜落リスク
そういうもんだよ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:55:46.39ID:DvFQ9TV50
大好きな谷川のバックで逝けたんだから幸せだろ
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:57:43.95ID:zEVZhftB0
行くのは良いがバキバキの筋肉痛になって仕事に支障が出る
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 03:59:40.63ID:PrjFdrQQ0
巻き込まれたんじゃなく、人のいない斜面でスノボして雪崩起こして死んだんじゃないんかこれ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 04:02:01.15ID:rQd2CdVc0
>>41
こんなんで晒されるの可哀想なネーミングセンス

板鼻のカツラだ美しい彦
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 04:11:47.00ID:CXGkiFSU0
>>45
70歳位までいるけどな。
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 04:13:42.81ID:RXsKX9Kb0
スノーボードでサーフィンみたいに雪崩の波に乗ろうとしたんか?
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 04:46:25.55ID:kNBtse300
>>109
マジで!?
新作映画観たい!
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:10:29.05ID:FE4YuzCm0
じじいかよ
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:14:29.84ID:kONW8DlO0
今どきの若いのはスキー行くカネないからな うらやまけしからん民多いのは嫉妬の明石
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:28:31.49ID:uuUE5PWS0
40にもなったら休みの日は家でゴロゴロしたい
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:32:42.25ID:BkOv2eMt0
若いもんには魔剣
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:37:12.43ID:saPZkEZm0
ゲレンデ処女厨?
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:37:55.45ID:rK52B+On0
40過ぎたらもう十分生きたなぁって感覚があるから
好きな事して死ぬのは本望な気がする
俺もウイングスーツで山間部飛び回って事故死するなら仕方ないくらいの覚悟でやろうかな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 05:49:45.84ID:ih0pDt+k0
>>77
ちゃんと仲間で回収してるじゃないか
ビーコンゾンデスコップで掘り出したんだろ。おつかれ。
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:38:44.47ID:JvL+ASRH0
>>7
嘘つき
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:39:41.65ID:lj5rs1Ak0
コースでの雪崩ではなく

バックカントリーの雪崩
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 07:40:16.26ID:wkdDA7vg0
>>32
うん
古い雪の上に新しくドカ雪が乗ると新しい雪が滑り落ちやすい
表層雪崩と言うそうだ

全国的に寒波が断続してるからどこでも起きやすい状態だと思う
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:04:30.12ID:RUHN3PKp0
天神平スキー場からロープウェイの駅まで降りただけだよね
途中からスキー場内じゃなくなるだけ
それほど危険じゃないコースだけど大雪の時期は不味いわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況