X



EU離脱、英国民6割が「間違い」 G7で貿易伸び最低 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/01/30(月) 18:25:32.09ID:M7MNrlZO9
【ロンドン=中島裕介】英国の欧州連合(EU)離脱から31日で3年になる。離脱が物価高騰を招いたとの見方があり、世論調査では6割超が「離脱は間違いだった」と答える。通関手続きが複雑になり、貿易の伸びも主要7カ国(G7)で最低だ。それでも政界は混乱を恐れ、与野党ともEU再加盟には否定的だ。

英国は2016年の国民投票で離脱派が勝利したのを受け、20年1月末にEUを離脱した。約1年間の移行期間を経て、...(以下有料版で、残り1138文字)

日本経済新聞 2023年1月30日 18:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR303ZQ0Q2A231C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1675070019
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:28:19.96ID:R860KRgl0
地方民、ジジババ、低学歴をなんとかしろよw

Brexitの投票結果分析でその辺が賛成の主力だったらしいじゃん
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:30:14.86ID:MZ3x1p7i0
し ら ん が な
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:30:30.26ID:jkIjxHXC0
やってみないとわからない馬鹿
0015ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:31:03.23ID:05L7GMJg0
イギリスって王室もアレだし
どんどん落ちぶれて行ってるじゃん
どうすんのw
中国にごめんなさいでもするんか
貿易品もそんなあるようなイメージないし
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:31:09.91ID:7T+GfWRf0
日本は政治家と官僚主導だからまだマシだけど、
TPP反対とか言ってるやつ多かったし、
国民投票とかするからこうなる
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:31:52.82ID:LDsuWbbJ0
>>1
たった40日で英国経済の信用を失墜させたトラス政権の責任が大きい
打ち出の小槌理論がいかに破滅をもたらすかの証左となった
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:32:23.67ID:Jlg8eGGR0
いや物価高はウクライナに付いた敗戦国陣営だからでしょう
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:33:10.48ID:ZVzYyfAh0
シェンゲン協定締結してないのに移民が増えたのEUのせいとかいう勘違いしてたから
労働力不足で自分から呼び込みまくってきたこと忘れてる
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:41.79ID:wIjIdXcr0
TPP入ればいいだろ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:34:55.93ID:xU2fZWs80
そもそもユーロ使う気ないのだからEU入ってもな
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:36:05.18ID:nI4qM5LU0
今さら戻れんからどうにもならんな
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:36:18.54ID:GNrbiqbf0
そう言えば難民問題は、もう大丈夫なのか
コロナが入国制限してるうちに勝手に解決したのかな
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:36:21.27ID:iwF8GJtr0
ロンドンタクシー!ロンドンタクシー!
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:41:20.91ID:VZNhpRcb0
産業革命は評価できるが、
元から海外のちゃんと働いてる人の富や資源泥棒してきた底辺経済だから。
衰退没落してるぐらいが本来のイギリスの定位置
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:43:07.65ID:TXhRDelo0
日本なんて、給与の伸びがG7で最低どころか、
途上国にも抜かれてるんねんで。
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:44:29.28ID:NpmIMNTY0
お仕置きの積りで離脱に賛成した人が多かったとか
他人をお仕置きする者はお仕置きされるってことだな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:46:52.02ID:E/Y8l4os0
>>32
通貨と国家主権は密接に結びついたものだし、自国通貨は競争力あると
もちろん心情的理由も
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:47:41.82ID:LmhszNTo0
どちらにしてもEUにいたところでイギリスに明るい未来はないし
脱退してもしなくても同じ結末
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:48:12.33ID:sIUNgN9D0
またEUに戻りたいなら
ポンド辞めてユーロにするのを義務付けろ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:49:00.52ID:Mv8Ia/QD0
>>36
オマエのホルホルに巻き込むな
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:49:43.54ID:Fp8RUve40
どうだろうな
ドイツみたいになるのがいいとも思えないし
世論なんてのはその場にいて体感しなけりゃわからんもんだ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:50:30.17ID:o/Z89DnP0
でもアベノミクスよりは成長率高いんだよなあ
EU離脱してから今まででイギリスの平均給料1.3倍になったでしょ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:50:38.73ID:MpFavohX0
英国でさ、外国人労働者がクソほどきて
賃金が低下しまくったから、EU離脱したんやで。
日本も同じよ。外国人労働者ばかり入れて
ベトナム人ばかりになってるやん。
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:51:31.14ID:6g2NEYbN0
QUEEN亡くなってからイギリスの話題無くなってたけど国内色々と動きあるんだろうな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:53:31.20ID:/Zfl+8HA0
とはいえ今移民がやってた現業職の賃金がうなぎのぼりで、それによるインフレだから
日本的には羨ましいインフレが起こってんだよな

損してるのは離脱に賛成した年金世代という
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:53:37.13ID:Mv8Ia/QD0
>>48
まずオマエが働け
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:55:37.99ID:OOrJEZe90
この手のアンケート結果はあの当時ても何回もでてたよ。
要はこの手のアンケートに熱心に解答寄せる層がその手の連中たということ。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:55:42.03ID:Eev45EhM0
>>48
安心しろ
いつまで金払って奴隷になりに来てくれると?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:55:49.19ID:p3u7BPQN0
つーか、北アイルランドはEUに残ってる状態なんだよな
んで、北アイルランドを経由して商品を輸出するもんだからEUブチギレ
ブリカスは相変わらずやな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:56:19.78ID:EBT2WOHe0
>>15
いや 関わるのはヤバイで
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 18:58:26.41ID:EBT2WOHe0
>>48
もう 奴隷民に期待するほうが間違いだろ
主要国にもなって
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:31.44ID:OOrJEZe90
イギリスではあのマーガレットサッチャーを神のこどくあがみたてまつる層と悪魔のごとく嫌う層と2分してるこらなあ、EU絡みでもつけてた層と割り食ってた層の対立は今でも変わらない、そしてマスコミ取り分けフィナンシャルタイムズ等の金融経済マンセー系はEU離脱を悪魔の所業のことくいいつのってたし、それは今に至るまで変わらない。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:03:43.89ID:bohJvmvO0
賛成派が
日本の最高裁がソウルにあり、国会が中国にあったら嫌でしょう?
じゃなかったのかよ。そんなの嫌だ。
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:05:26.23ID:fWl5nr6v0
こんなの最初から言われてただろwww
ジョンソンみたいのに踊らされて(しかも当人は責任とらされる最初の党首選に出馬せずw)
貧乏くじ引かされたメイが気の毒だったwww

ここで離脱は経済的に不利になると言ってもブレグジットすればバラ色だと主張してた奴多かったな。
今思うとアノンや反ワクと同類の頭の悪い連中だったんだろうなwww
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:07:07.08ID:ZOMo2V/X0
>>32
シティが反対したからだろ。ポンド経済を変えるのは難しい。
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:07:37.49ID:OOrJEZe90
日本でバブル時代を懐かしんであのときと同じにすれば、というのを同じだと思うよ。
0072憂国の記者
垢版 |
2023/01/30(月) 19:07:53.12ID:6TLyFJk10
バカの国イギリス
めしも不味い
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:11:04.02ID:OOrJEZe90
>>67
自分たはソウルだろうが北京だろうが愉しく暮らせる、むしろ東北訛りや関西弁連中なんかに囲まれてくらすのはやだ、という感覚に近いんだろな、ESL大好き派は。
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:13:19.04ID:I1ndB8CN0
スナクって身長190cm位ありそうなのに岸田よりも小さかったな
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:13:22.49ID:OOrJEZe90
>>68
いってることは誰もなにも変わってないよ、ただ声の大きさが違うだけ、あなたもそうでしょ?
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:13:39.18ID:AAcJHiQ70
EU離脱は悪くない選択だったと思うけどね
自分の国をコントロールできないEU諸国に居るのは
搾取される国だけだ
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:15:03.73ID:hzQw4DCn0
英国民「そ、そうだ!まだ日本という仲間がいた!」



英国民「し、死んでる…。」
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:17:50.27ID:o2gtj+0i0
マスゴミ・役人の操り人形・オナペットのノータリン総理よ

今一番に取り組むべき緊急課題は、消費増税・TPPではなく、円高対策だわな
円高が国内産業空洞化を促進し、雇用・税収を減少させる主要因だわな
円高に全く有効な対策を取れないような無能なノータリン政権でTPPに加入したら
日本がアメリカ合衆国の1つの州になりさがるようなものだぞ

消費増税は、役人の豊かな生活を守るための増税だわな、ふざけるな

マスゴミのバカども、もっと頑張って偏向報道しないと、消費増税が参院でボツになるぞ

アメポチ操り人形の官僚原稿ボー読みノータリン総理よ
TPP加入で国内に外来種が大増殖し、ドジョウが死滅するぞ、バーカ

TPP加入で、"安全・安心"な国内農産物が減少して国内自給率が低下し
いざというときに、外国から兵糧攻めにあったら、降参するしかないぞ

TPP加入で外国の有害農薬入り・遺伝子組換農産物だらけになるぞ

TPP推進で大企業をスポンサとするマスゴミが金稼ぎのために
TPP反対の議員は農民票目当てだと偏向キャンペーンしているが
TPP賛成派は、財界の提灯持ちの議員と御用学者だけで
財界からの金目的の汚い奴らばかりだぞ、原子力ムラと同じ構図だわな

もう少し、まともな報道しないと、オレが復権した暁には、世界の常識「クロスオーナーシップの禁止」で解体してやるからなx878
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:18:11.61ID:Fp8RUve40
経済圏とかチェーンなんて信用があって初めて成り立つもんだからね
どっか出来の悪いとこがひとつでも出ると他も割を食うシステムなんだよ
いわゆる連帯責任なんてものはコンセンサスありきだから
それを無視して進めたって歪むだけ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:18:38.11ID:c6AuTei30
EUはドイツのいいようにされてるからなぁ
輸出品は品質悪いだけだろ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:21:12.68ID:OOrJEZe90
EU離脱しなかったら、あのときのバラ色?経済がずっと続いてたか?というとそうじゃないけどね。
イギリスにかわって新たにEU経済でウマイ汁くってるはずのフランスとかみてると良くわかる。
けど「あのとき止めとけば」と言う国民感情はよくわかる、日本もバブル崩壊してしばらくは「あんときバブル退治とかやってなかったなら今頃は」的な物言いをする評論家が多かった。
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:21:30.48ID:OY1zHer40
仕事取る移民減って良かっただろ、賃金上がってるんだから、日本なんか悲惨だぞ、贅沢すぎ。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:24:16.26ID:3pEbfmkI0
通貨統合せずにいいとこ取りしてたのに、人件費の安い人に仕事取られるからEUから離脱したという認識だな。
わがままばっかり言ってるからそうなる。
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:25:20.86ID:5VVsSB+h0
ユーロを使っている国がEUを離脱する場合は、どうなるの?
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:27:25.98ID:ZVzYyfAh0
イギリスはユーロ統合進めてた時期にポンド危機が起こって、加盟する前提で進めてたのに、事実上追い出されたみたいな状態だった
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:27:27.68ID:rc5BvkX60
物価高騰はロシアウクライナが引き起こしたも
のだから離脱とは関係ないんじゃないの?
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:29:34.31ID:OY1zHer40
>>90
物価上昇は全世界で起きてる現象だからな、ウクライナ紛争に起因してることだからEU離脱は関係ないしな。
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:30:35.64ID:XSdT7sY/0
そりゃ、EU内の低所得国民の労働者を安く雇えなくなったら、イギリス国内の人件費に物価は連動するから物価上昇するのは当たり前。
そのことで値上げ出来ずに低所得に悩まされた国内産業は恩恵受けてるだろ。
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:32:01.68ID:ZVzYyfAh0
ユーロだけ抜ける制度は現状ないけどEU抜けると自動的に抜けることになるので、
適切な為替レートを設定してユーロと自国通貨の交換して離脱するとかじゃね。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:35:00.71ID:Sqst18U60
>>84
してなかったらリーマンショックみたいなことになってたな。中国は日本のバブルやその後始末で苦労したことを研究しまくってる模様
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:38:36.54ID:vQp1Ubk/0
今の世界情勢見てると離脱は結果的に正解だと思うんだがなあ
あの離脱の時ははアホに煽られたアホが突っ込んだ大失敗と思ったのに
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:39:05.31ID:Sqst18U60
>>93
人手不足招いて大変よ。特にデリバリーする運転手足りなくなってるから食料輸入や配達に支障が出てる。みんな運転手なりたいわけじゃないから?
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:39:08.53ID:WpdnJQA+0
>>95
崩壊してないからえらいよなぁ
ジワジワ弱っていくのが為政者にとっては最高だしね
習近平の寿命尽きるまで
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:40:40.33ID:izE37qhK0
東欧の若い奴隷労働者の輸入が止まったもんね
このままだと汚い仕事を自分達が低賃金でやらないといけない
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:41:44.83ID:Sqst18U60
>>100
習近平があとやるのは北京から西安への遷都だろうな。北京への一極集中を避けるという大義名分に加えて自身が主張する中華民族というもの実現するなら首都移転は間違いなくやる。
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:42:16.33ID:etiRjRNV0
そもそも互助会抜けたらEUの国々は皆弱くなるだろ
物凄い優遇されてんだから
本当の意味で厳しい世界で戦ってないもの
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:43:29.86ID:Sqst18U60
>>102
ポーランド人の流入止まった。むしろイギリスにいたポーランド人が本国へ帰国して熟練労働者として活躍しポーランド経済は好調なのよ。エイブラムスを200両以上大人買いする金あるんだぜ?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 19:47:27.98ID:d8KcRu9h0
>>10
スコットランドと北アイルランドじゃね?

ウェールズがイングランドから独立はありえん

コーンウォール地方も、無理やろな

マン島、ジャージー島、ガーンジー島はどうやろな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:00:50.99ID:yxFI6K+/0
ネトウヨ「パヨクの陰謀論に騙されるな!EU脱退でイギリスは間違いなく繁栄する!」
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:00:56.49ID:kpEC67l40
オワコンのEUから脱出だグローバリズムは終りだとはしゃいでたかつてのお前らがなつかしい(´・ω・`)
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:05:36.90ID:NC5H8ZYq0
経済圏域の大きさが段違いなんだからそりゃそうだろ
むしろ6割に留まっている方に驚くわ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:07:23.53ID:Sqst18U60
そのうち日本メーカーがイギリスからポーランドあたりに工場移転させるのは目に見えてるしな。
EUいたからイギリス進出するメリットあったのよ日本メーカーは
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:07:29.89ID:YmX4FBFc0
英国民、マスコミに踊らされたんだよね
残留確実な報道ばかりだったから
残留派が調子に乗らないように離脱派に投票

全く意図せず離脱確定w
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:11:11.14ID:izE37qhK0
離脱派の筆頭議員が離脱確定して首相になったけど混乱が酷くて責任とって直ぐに辞任したんだっけ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:18:51.28ID:m3ErFcVz0
>>20
>>28
日本と似てるな
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:19:29.34ID:m3ErFcVz0
>>40
一から立て直さなきゃならんよな
国民自身が
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:33:41.03ID:SbRNHcEy0
六割の内、過半数は浅黒い肌の移民か?
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:43:18.91ID:vS/MqVhz0
もう手遅れって側面もあるが、貿易云々より大事な物があるからこれでいいだろ。
終わってるのは欧州の未来の方だ。
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:48:36.34ID:dq9virtb0
金融と英語、各種ギャンブル、スポーツ、ゲームを提供してくれ。音楽も付けてな
日本は道具を提供するから。それでウィンウィンだろ?
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:49:11.74ID:0yxfZ2+r0
>>54
>スナク支持率13%とかヤバいだろ
マジかよ
鳴り物入りで政権始まったようなイメージだったけど

>>76
意外にホビット族やったな

>>107
でも、ポーランドって公務員の月給2万円とか言っとったよ
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:52:31.53ID:533SUBdT0
日本人が韓国、北朝鮮と一体になろうと言われたら反対するだろ?
イギリス人にとってもそういう感覚だったんだろう。
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 20:58:32.30ID:GjMUvbAj0
ウクライナ戦争で有耶無耶になってるけど、
本来ならEuともっとバトルになってたよなイギリス 
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:01:13.51ID:GjMUvbAj0
>>32
導入したくても出来なかった
ポンド危機でググろう
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:04:46.61ID:Pk/UO+xz0
>>126
敗戦後日本人はアメリカの51番目の州に編入させてもらいたいという願望が非常に強かったが、
アメリカ側から拒絶されてきた経緯を見ると、日本人は必ずしも日本国というものに拘ってるわけではない。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:20:47.54ID:GUUhmZBc0
今の日本で「アベノミクスをどう思いますか」って聞いたら
6割が失敗だったと答えるような気がするのと同じだな
イギップもジャップに劣らずバカだな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:24:51.08ID:GUUhmZBc0
>>129
サッチャー政権ってトリクルダウンを言い出したやつらだよな
経済成長だなんだって言っといてなんだかんだで最後はポンド毀損して終了って安倍と似てるな
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:40:09.51ID:rhQZVuLz0
>>1
イギリス内でどれだけ一体化してるかの違い。↓
ウェールズ国旗は、連合王国を構成する国の国旗のうち、唯一ユニオンフラッグ(ユニオンジャック、イギリスの国旗)の中に使われていない。ウェールズは1282年にイングランド王エドワード1世によりイングランドに併合され、イングランドおよびウェールズは同一の法律(英国法)の適用される単一国家としたウェールズ合同法(英語版)が1536年から1543年にかけて議会を通過したため、ウェールズはイングランドの一部となってしまった。ユニオン・フラッグはイングランド・スコットランド同君連合成立後の1606年に制定されたため、この時点ではすでにウェールズは存在していない。Wikipedia
>>10
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:15:01.56ID:a1pOL5qv0
ポピュリズムの行く末はこんなもんだろ。再生可能エネルギーに固執した為に
電気代が高騰してしまうオチもイギリス人が劣化してきているせいだろうな。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:45:09.65ID:S7TzrUly0
>>108
北アイルランドは貿易はそのままだから戻りやすいんやっけ
そうなるとまたIRAがここぞと暴れるそう
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:48:49.82ID:yd4PZQUL0
>>15
主犯安倍の偽物の国葬とやらに比べて、

エリザベス2世の葬儀はすばらしい格調で遂行されていたね
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:50:29.59ID:cHFdNVHO0
間違ったと思っても、いまさら後戻りはできない。突き進むのみ。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 00:59:45.41ID:atenDqYe0
どこも移民問題や対中政策が
いよいよ佳境を迎えて
今大問題になってるのに、
インド人の大統領の影響か?

EUもゴタゴタが収まってるのは
ロシア問題があるからですし、
そもそも収まってませんからね。
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:03:05.10ID:MtPqYSOb0
>>15
戦争
そのための日英同盟復活
かつて日本はそれでロシアと戦争させられた
それが日露戦争
事態はお前が思ってるよりも深刻
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:03:41.91ID:nihLHyHa0
ずっと反グローバルリズムでいけば良いのに
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:06:50.29ID:atenDqYe0
だから国籍だけ帰化してる人間は
信用できないんです。

このインド出身の大統領もインドや
その他外国人を贔屓するでしょう?
イギリス人ではなく。

だから中国人とも平気で組むのです、
国を売ってもなんとも思わない。

それってイギリス人でなく
インド人のマインドだから
そうなってるんです。

アメリカの黒人社会は
もうアフリカに誇りなんか持ってないからね。
自分はアメリカ人だと思って暮らしてます。
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 01:11:22.70ID:+i8UApT+0
ホホイ語、どーしてる?
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 05:23:49.96ID:anTblvD70
イギリスは最初からeuを混乱させる要素として加盟した。割って出ることでeuを混乱させ、役目を果たした。

今はポーランド、バルトからトルコに抜ける地域と連合を組むプロジェクトを推進中。ウクライナもその一環。だから困ってるように見えて、実は何にも困っていない。計画通り。

実は中世のイギリスも、東欧地域に同じような意図を持ち、同じようなちょっかいを出していたんだよ。
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:39:01.79ID:4sfXs9FB0
>>151
十分に豊かだったのに、もっと欲しいもっと欲しいみたいに欲を掻きすぎてって
まるでイソップ童話にあった金の卵を生む鶏の話そのものなんだよな

毎年貿易黒字だけで30兆円生み出す勤勉な日本社会(毎日金の卵を一個産む鶏)
それを一部の人間が利益を総取りしようと、中央銀行の本来やってはいけないタブーを犯して無理やり日銀に無制限に通貨を刷らせ、パンドラの箱を開けてしまった(鶏を殺して、腹を開けてみたら何もありませんでした)

アベノミクス=鶏の腹を開けたら金がゴッソリ取れるんじゃないかと、毎日金の卵を一個ずつ生んでくれる鶏を殺してしまった強欲な兄弟の辿った末路

あいつは子供の頃に、童話も満足に読んで貰えなかったのだろうか
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:24:34.29ID:ohBwrBjh0
EUから抜けた今のイギリスを笑ってるやつは茹でカエルだぞ
日本人でも心あるやつはその行動を昔から理解できる

身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:07:21.89ID:PxPzAxJS0
また戻れば良い。
過ちを改むるに憚るべからず。
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 15:58:37.24ID:AAdFY0rs0
日本より下とかw
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 16:57:33.57ID:+TIpfvfz0
難民問題はどうなったのだろうか。
コロナを理由にしてシャットダウンできたのかな

>>136
まあこれよな。
イギリス人の言うことはどうも素直に受け取れん。
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 17:31:10.97ID:3dndKBc+0
>>163
心配しなくても、平均年収は、日本は先進国最低
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 19:57:09.13ID:TrWRbHjN0
>>139
>エリザベス2世の葬儀はすばらしい格調で遂行されていたね
当たり前だ
バカ
国家元首と元首相
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:09:40.80ID:e9f4ilGP0
やっぱり経済成長には地政学を生かしたブロック経済が大事なんだろう
日本も中国との関係強化を図った方がいい
0169ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 20:56:34.99ID:bm3+urNa0
>>167
日本はアメリカの同盟国だ。
何のための在日米軍だと思っているのか?w
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:06:49.13ID:PoWoVmWm0
自分らで決めたことだろw
止めとけというのに実行
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:09:05.11ID:j8nF/XTd0
どうなるのか?良くわからないままノリで離脱しちゃったからな
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:14:48.48ID:+eNwICJy0
>>168
ノストラダムスか!
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:18:35.94ID:Wj99x5wi0
>>144
イギリスガクブル今一番対中強硬派なの知らない馬鹿www
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:26:59.86ID:xyKa4lRL0
車やバイクのメンテナンスや改良で良くなるだろうと作業したら今までより悪くなったパターンやなw
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:39:53.53ID:0Wl1/iuS0
イギリス国教会の信徒達即ち正真正銘のイギリス人はEUなんていう胡散臭いカルトキリスト教連合に入りたくないんだよ。
ブレグジットはイギリスと今の大陸側との宗教問題に根があると思うんだよね。

元カトリックなんぞを王室に迎えたら好き勝手やったあげく王室を脅迫しだしたからな、メーガン。一応イギリス国教会に改宗はさせたが。
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 21:54:00.10ID:hPH8mq8p0
国民投票で決めたんだから諦めも付くんじゃないだろうか仕方ないよねって(´・ω・`)
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 22:09:55.04ID:lgn5oJko0
>>10
離脱したイギリスからならOKって建前はあるけど
ヨーロッパなんて独立の火種あちこちにあって
認めると収拾がつかなくなりそう
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 23:55:06.73ID:zxZG4BbW0
>>93
日本も現役世代の給料が上がって
物価も株価も上がって
ジジババの馬鹿みたいに溜め込んだ貯金の価値トバしてしまえばいいってことだよ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:32:47.90ID:2772PTDi0
5ちゃんてイギリスについていけば間違いないと言ってる文系おじさんが昔から異様に多いよね(´・ω・`)
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:41:11.28ID:lWlDQjjI0
人口5000万人のイギリスの掌の上で、人口4億の大陸ヨーロッパの連中はコロコロ転がされてる
知能の差だよ

別にイギリスだけってわけじゃなくて、イギリスやアメリカと仲良くしていきましょうって普通の意見だよ
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 19:57:35.09ID:LgIO1neT0
思い出してみればイギリスも日本の御手本国家として喧伝されてたんだよな、
構造改革の。
マーガレットサッチャーのもと英国病を克復して構造改革を成し遂げたイギリスを見習え!
さあ日本も金融立国だ構造改革だとね。
確かにロンドンシティの金融業者は和が世の春だったよな日経あたりも調子に乗って「ロンドンでは古いアパートの管理人ですら債券金利を気にしてるそれに比べて日本人は」的なコラムを書いたりしてた。
あの世界から「愚鈍なポピュリズムで退出させられる」という失望と怨みは何十年経とうと忘れんだろうな、そしていまその恨みの声が吹き出している。
確かフィナンシャルタイムズ辺りがEL離脱反対派の最右翼だったな、今頃はボロクソ書いてるだろう。
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:00:59.86ID:Wju32wWL0
>>184
イギリス国民はどんどん貧しくなってるけどな
イギリスという国家も原子力発電所の権利を中国に買ってもらうぐらい疲弊してる
もうアメリカ頼みの戦争への参加しかないんや

敵国はロシア中国

どっちも日本のお隣さんやわな
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:02:14.37ID:BC+PAXaY0
ユーロ強すぎだもんなw
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:04:12.23ID:BC+PAXaY0
>>169
日本中国アメリカは完全にプロレス
共通してロシアが怖いからな
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:05:38.64ID:Wju32wWL0
俺がゲーム動かしとったらまず敵国の隣にいる国の装備を整えて玉砕覚悟で攻撃させる
遠隔ドローンみたいなもんやな
0191ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:06:08.79ID:pPaw8EyQ0
貿易だけ?
売るもん無いし、
どうでもエエよね??
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:06:40.49ID:LgIO1neT0
>>183
まあ、明治維新からしてイギリスの指導下だったという話もあるからな。
それでなくても日本は今までお手本国家に見習ってあれこれやってた国家だからね、近年でも行政改革のお手本としてのニュージーランドや構造改革のお手本としてのイギリスそしてグローバリゼーションやIT革命の御手本としてのアメリカ、んで残念なからこれからは習近平の中国を見習えとかになりそうだが。
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:18:41.65ID:pPaw8EyQ0
ダイソンぐらいしかないでしょ。
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:29:41.54ID:Vc7mFOeq0
>>190
そういう魂胆なら日本は中国ロシアと組みまーす
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:45:02.20ID:lxgRv8yT0
>>193
なるわけないだろバカ
明治維新の裏にイギリスがいたのは確かだが
イギリスはああして他国の政権を転覆させて利権を奪ってく
中国の文化大革命なんかもそうだろ
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:04:29.50ID:HkITSo5w0
だってネトウヨが賞賛してたんだから間違いに決まってる
全てはネトウヨの言うことの反対が正しい
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:54:28.71ID:xqMiThp20
日英同盟なんてものはない
イギリスから遠くにいる敵を隣の日本が代わりに戦争しろって言ってるようなもん
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:00:54.70ID:9zxAiVdb0
おまいらが選んだんだろw
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:01:02.37ID:pbXe+Gog0
再び日英同盟を結ぶには、
シャーロット姫を悠仁親王の妃として日本皇室に嫁いで貰って、
愛子内親王をジョージ王子の妃としてイギリス王室に迎えてもらわんとな。
それくらいやらんと信用出来ん。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:06:26.54ID:rNC27llN0
>>203
信用とかせんでいいから
イギリスとアメリカの代わりに日本に戦争させる

それ以上でも以下でもないから
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 00:29:36.51ID:dwhcXzBb0
>>205
元々国を二分してきた問題
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 04:54:55.85ID:grOvEmva0
BBCがしきりに「G7で唯一のマイナス成長予想」とか「ロシアよりも低成長」とか言ってるけど
トップの日本が1.5パーセント成長のグラフを映してそう言ってたw
誤差だそんなのw
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:19:23.71ID:hsIGWhiq0
>>1
欧州委員会の連中がゴミなんだよ
あいつら選挙で選ばれてないのに態度デカすぎ
竹中平蔵や三浦瑠麗たちみたい
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:36:40.59ID:grOvEmva0
>>210
おまえらのグレタの言うことゼンゼンきかないもんなw
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:41:41.21ID:hyHCdaOn0
いや、離脱して良かったと思うぞ
そう思えないのは目先しか見えない庶民だから
EUのしがらみは思ってる以上にめんどい
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 15:10:29.24ID:zvJ/zCbm0
>>212
そもそも離脱派の主張は離脱してもそれまでの特典は維持されるのが前提だからな
それらを全て放棄しても離脱という物ではない
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:00:14.69ID:1xDxjeXH0
ただまあそんくらいイキってたからなあw
EUてを金融商売でブイブイいわしてたシティ連中は
0217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:04:29.95ID:mux1je6X0
イギリスがEUを必要とする以上にEUがイギリスを必要とするが一番の根拠
但し別にNATOがあるから他の国々としては困らないのが皮肉だが
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 07:06:53.99ID:pR3qetbS0
ジジババが離脱賛成したんだよな
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:34:07.16ID:vMYrS3Cm0
>>219
チョンコロは大便を喰って泣いてろwwww
大便民国は経済成長率が日本以下なんだろ
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:46:59.67ID:maFkH0Md0
イギリス
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:51:28.77ID:gShPbOgp0
EU内や英連邦各国など、世界から移民がいっぱい来て
英国民の仕事を奪ってしまうって主張あったし、まあしゃーない

>>208 日本、これでも成長してたのかw
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 13:51:33.54ID:mKOU9ofJ0
独「もうしらん」
仏「へへへ」
伊「哀れ」
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:05:10.52ID:0w1ui8Ef0
離脱と引換に、ベルギーのユーロ委員会みたいな、選挙も洗練受けてない官僚機構に、行政の指図に従う義務がなくなった。 英国は、英語のせいで世界中から、不法移民が押しかける。ユーロの、ポーランドやルーマニアならともかくも。
目先の経済だけで嘆くのは、少し愚か
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:08:41.45ID:qoK8LRwC0
EUに留まっててもそれはそれで地獄な気もするが
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:58.18ID:figGXSgu0
テロリストや犯罪者入りにくくなって良いじゃん
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:16:42.36ID:OqUoDOyR0
EU離脱投票の時賛成・反対が拮抗してて
約50%が反対だったんでしょ
その50%に10%上乗せしただけ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:32:16.58ID:i9f4Q9Xi0
日本はもう世界の経済を仕切る力は無い。老化して戦力外通告を受ける寸前。
人口の少ないドイツに負ける予定だし、平均年収はG7最下位。何とアメリカの半分。
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:38:50.32ID:kfnVkzov0
TPPに反対してたのもやっぱりズレてるってことなんかな
自由貿易の推進こそが必要なのだと
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:40:38.48ID:krbxwNAd0
>>15
まぁ戦争だろうな
EUに縛られることなく戦争に向かえるし、勝利すればEUの1国でいるよりも利益が大きい
0239ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:43:31.16ID:OyGI67Go0
>>235
「経済を仕切る力」は最初から持っていない。日本が持っているのは世界中に有る対外資産を担保にしている世界トップクラスの経済力。日本が潰れれば、世界中の経済に致命的な影響さえ出ると言われている。
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:49:25.09ID:i9f4Q9Xi0
>>239
海外資産は国内に投資先が無いから海外に向かった金だよ。金は持ってるけど、もう稼ぐ力は無くなったご隠居さん。
稼げなくなれば資産はいずれ食い潰す。
そもそも、海外資産は民間企業や個人の資産だ。政府の財産じゃないから勝手に処分できない。
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:50:37.00ID:Y/JJVWF50
>>239
対外資産ってことは直接的な財産の保有主体は海外にあるのだから、
日本が潰れて困るのは対外資産を持ってない日本人だけだぞ
米株持ってるやつは日本が潰れても困らんし、投資を受けてるアメリカ人も困らん
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:51:53.09ID:YlAAapZK0
離脱して正解だけど、離脱できない国々の手前、失敗にしとかないとね。
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:56:51.98ID:sXAI4TvX0
移民が嫌で離脱したもののまさかEUがそっちにあわせてくるとはな
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:05:15.56ID:UMPXk7wu0
ふと思い出したが俺が全盛期の頃のラブホは出入り不可だったんだよな
一度チェックインしたら出られない
ちょっとコンビニとか行けない、まぁ例外的には行けたんだろうけど
基本的にはダメ
サービスタイム直前にコンビニで買い込んで、待合室に同じようなのが並んでる
自分の女が一番可愛いと勝った感あるよね
ともかく入ると出られない、一度出たらもう入れない、入り直しは別料金、
だから夕方ギリギリまでヤッてた、入れたり出したり
何の話だっけ、もういいです
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 18:14:36.39ID:9vx+/alI0
安倍がやめとけって言ってたのに住民投票なんかやるから
やっぱ安倍って凄かったんだな
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:44:45.94ID:pzhKrE010
>>248
とも限らんだろ。利益があれば。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 19:58:56.52ID:1ST34jGm0
>>251
バツが悪いとすれば英国側だろうが、「政権が代わったので」と知らん顔しとけば済む話。
EU側は「ほら言わんこっちゃない」とドヤ顔しとけば良いだけ。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:02:46.00ID:LUhFb3dL0
英連邦、アメリカ合衆国、日本などで、EUとは別の経済ブロックを作ることを
考えた方がいいと思う。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 15:16:22.33ID:tVRbOJQd0
離脱は主権国家として正解だったと思うが、こういう方向に誘導したい層がいるってことだな
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:00:50.74ID:qu63y1p80
国民投票、選挙>>>>>世論調査

いい加減しつこいんだよ、マスゴミwww
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:02:29.99ID:CFVk2KOD0
さすがクーデター成功させただけあって
予定通りの内容だな
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:06:17.66ID:lIdxzNgv0
当たり前の話だよなあ。
あの地理条件で全部関税となったらそりゃ貿易不振になるのは火を見るよりも明らかだろ
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:07:34.48ID:CFVk2KOD0
>>263
人じゃなくて世界のスーパーエリートな
一般人類を超越してる雲の上の存在
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:09:04.65ID:CFVk2KOD0
>>264
別にEUに戻らなくても
関税をゼロにすることは可能なんだがな
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:14:04.94ID:4n2b1YUD0
G7で最低
つまり、言うまでもなくさんざんここでバカにされてる日本より悪いということを意味する
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:14:31.85ID:lIdxzNgv0
>>266
相互に新たな取り決め必要だから糞めんどいだろ。
EUに入ってさえいれば自動でメリット受けられた時代とは便利さ、スピードが全然ちがう。
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:15:45.73ID:1N4z4XCl0
ブレグジットする!!問答無用だ!!言うてたボリスおもろかったのに
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:23:41.67ID:4n2b1YUD0
>>135
まあ日本は一時期に変な首長が出たぐらいでそこで呆れられて終わったんだよな
ポピュリズムに熱が入らなかった
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:47:17.89ID:4n2b1YUD0
>>256
でも無制限に経済自由化の拡大はできない
いつかは限界が来ることがコロナとウクライナで露呈した
もう自由化規制緩和すればどうにかなる時代は終わった
0273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 16:50:42.55ID:tVRbOJQd0
自由主義は、結局は経済学者の頭の中でしか成立しない
ルールを守らない奴がいたら、そいつだけ得して終わり
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:12:09.62ID:AjRkPwH10
🇬🇧英国の貿易品ってセーター等毛織物だろ、トライアンフのバイクだろ、紅茶だろ、一部の高級車だろ、えーと。。。。。後は何?
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 17:20:05.83ID:ImPGx+5o0
brexit支持した人たちはそれまでと同条件でeuと貿易できて、それでいてeu加盟国の義務からは逃れられると考えてたんでしょ
そんなうまい話ないよね
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:07:51.07ID:Z0ne6rk80
>>1
まぁまぁ。
必ずしも全てが間違いではないさ。
何しろこの件は世界に「衆愚」の何たるかを改めて知らしめてくれたのだから、その功績は無視できない。
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:10:58.75ID:A7KcwhCd0
>>275
だから話が違うって騒いでるんだよな
それに移民問題だって3Kの引き受け手がいなくなったわけだし
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:12:54.16ID:yIOo5QDQ0
勢いで、自由になる!とか勘違いして騒いで
べつに大して変わらない日常どころか
経済にいたっては悪化してるんじゃなw
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:14:03.21ID:/lqIc9S70
ビール飲んで酒場で政治を語る癖をやめた方が良い。いや日本人も何か間違えてるのだろうけど。
0282ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:14:29.32ID:KUMIr8260
雑魚のくせにEU離脱とかロシア制裁とかして企業撤退、資源高騰のインフレでボロボロ
シロンボの時代の終わりとともにこのまま没落していけ
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:18:27.37ID:K9QNNWkR0
東京オリンピック開催反対運動を思い出させる
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/04(土) 18:19:12.10ID:dY6Rwigy0
>>3
カルトに扇動されてる日本の方がやばい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況