X



【北海道】阿寒湖のマリモ、温暖化で枯れる可能性 [おっさん友の会★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/01/31(火) 12:18:58.38ID:yTKBZPxQ9
国の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」は、地球温暖化で阿寒湖(北海道釧路市)が冬場に結氷しなくなると
強い日差しを浴び続けて枯れてしまう可能性がある――。そんな研究結果を、東京大や釧路市教育委員会
などのグループが発表した。研究を行った同市教委マリモ研究室の尾山洋一次長は、「阿寒湖の氷は
バリアのようにマリモを守ってきた。それがなくなれば、冬に生きにくい環境になり得る」と警鐘を鳴らしている。

 研究では、阿寒湖が結氷している晴れた日に氷に穴を開けて、マリモが生息する水中の温度と
差し込む太陽光の強さを計測。同じ条件を実験室で再現した。

つづきはソースで
読売新聞オンライン 2023/01/31 11:32
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20230131-OYT1I50032/
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:20:17.13ID:7ra5sWIK0
開拓や
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:20:23.50ID:EAYUycVs0
絶滅する前に乱獲で絶滅するだろうな
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:20:34.87ID:t5k94J7G0
昨日地下鉄の駅でホコリがマリモみたいに丸まって転がってたわ
原理一緒なんだろうな
0012ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:23:03.61ID:c+giEfbv0
佐野量子
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:23:42.22ID:D1fOxZHE0
諸行無常でっせ
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:26:29.48ID:AAdFY0rs0
そうか、あかんか
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:27:13.25ID:dl913ydC0
こんなに何十年に一度の寒波と騒いでるのに
温暖化とかちゃんちゃらおかしいわ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:27:16.03ID:Zkce4uZq0
このクソ寒いのに温暖化だぁ?
東京の最低気温が5℃になったら聞いてやるよ。
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:28:54.17ID:NBuyOVbP0
僕の股関のマリモも温暖化の影響を受けそうです
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:29:00.87ID:bnmw7nZn0
スペランカーかよ。虚弱過ぎる。
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:34:32.02ID:lQJg7MP70
マルマルモリモリみんな枯れるよ
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:35:18.44ID:0EZD5nst0
環境問題に取り組むと天下り先の確保と
肥大化を得られる。2050年までに世界規模
で1.32京円をエネルギー転換につっこむ
計画。ちなみに太陽電池を作るのに大体
人類30年分の二酸化炭素を余計に排出するから
環境を守るんじゃなくて
別ルートから環境を破壊してエネルギーを
得ようという計画にすぎない。
要するに「石油なくなっから他のもんない?」
ってだけの話。
0046ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:39:07.34ID:rpxaHNqB0
そうか、あかんか
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:41:46.25ID:uoppHS9P0
クリネオは大丈夫かな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:41:52.37ID:uoppHS9P0
クリネオは大丈夫かな
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:43:02.75ID:Ov2H9iQG0
あれ?
冬の間に引き上げて守ってたよね?
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:45:03.74ID:Ov2H9iQG0
>>55
藻では?
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:46:25.22ID:shb1/vxA0
マリもずく酢にして食べてやる
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:48:46.46ID:/yPV6xOO0
30年以上前から阿寒湖のマリモは絶滅危惧種って言われていた
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:48:54.88ID:AAdFY0rs0
阿寒湖凍らなくなるくらい温暖化進むと、夏の東京とか生きてられないレベルじゃね
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:50:51.98ID:/yPV6xOO0
阿寒湖のマリモはすでに絶滅していて、今あるのはまりもは外来種

ある老人の家にあった、高校時代にお土産屋で買ったまりもが本来の阿寒湖のマリモだったというニュースを見た記憶がある
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:52:55.27ID:bvNKVqQW0
ウィンドウズ初期の頃、まりも育てるアプリあったな
ちっとも大きくならなかったが
0068ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:55:05.74ID:ovzAb7ZN0
このコケは本当に生きてんのかよ
返事くらいしろ
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:58:44.79ID:bZH2VJ660
そもそも本州に持ち込んで、観賞用にしとるのに
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 12:59:33.79ID:M4Z8QkHU0
絵が下手なロリコン漫画しか浮かばない
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:00:45.73ID:LOGjL/TC0
>>3
早くしまえよその梅干し
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:34.42ID:By5LMZxN0
>>4
フェミ「環境型セクハラ!!」
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:01:38.45ID:BPuy1ha30
貴重なもりまんがこの先生きのこるには…
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:13:35.73ID:tfSndag00
このスレ見るとここの住人の脳が如何にポンコツか分かるな
どんな顔して書き込んでるのか容易に想像できる
どの書き込みの事かって?
いや分かるだろ
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:14:33.83ID:KDUp3ybo0
縄文時代の温暖化もあったし別にて感じ
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:15:36.88ID:n3V0jkw00
阿寒湖の雪道で死にかけたことがあって、いつかお礼に行けたらと思いながら30年過ぎた
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:16:59.96ID:AAdFY0rs0
阿寒湖は冬に花火見れるのがいい
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:17:51.68ID:6D6dGaE+0
>>81
お前のか
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:18:44.44ID:IGviBNeC0
霧に抱かれて♪
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:30:26.46ID:hB01ksed0
トリビアの泉単行本未収録の一つが阿寒湖のマリモキーホルダーのマリモはパートのオバチャン方がただの藻を丸めて入れてるというの
事実陳列罪ってことなんだろうが天然記念物を売っていいわけないって普通みんな解るよね?
まさかみんなあれが本物のマリモだと思ってたの?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:46:57.53ID:NF5NwcFb0
>>70
細野乙
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/01/31(火) 13:47:07.81ID:ITVCbZx50
>>1
それはそれで自然の流れ
人間は何もせずただ見守るのみ
0100朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
垢版 |
2023/01/31(火) 13:49:35.94ID:UYVlsivy0
阿寒湖があかんか(^。^)y-.。o○
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況