X



「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の被害者意識の心理構造 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2023/02/03(金) 14:09:48.58ID:+oB4nKgE9
PRESIDENT Inc2023/02/03 13:00
https://president.jp/articles/-/65794

■「自分は被害者」と互いに不満と怒りを募らせる

 現在の日本社会には「自分は割を食っている」と被害者意識を抱いている人が多い。みな互いに被害者意識を抱き、不満と怒りを募らせているように見える。

 たとえば、非正規社員と正社員の間の軋轢である。非正規社員は「正社員は高い給料をもらっているくせに、ろくに働かず、面倒な仕事は全部私たちに押しつける。それなのに、仕事がなくなったら真っ先に切られるのは私たち」と愚痴をこぼす。

 一方、正社員は「非正規社員には、責任感のない人が多い。注意したら、次の日から来なくなる。それに残業もしないので、何かあったら私たちが尻拭ぬぐいをさせられる」と不満を漏らす。

 同様の関係は、育休明けで時短勤務をしている女性社員と独身の女性社員の間にもあるように見受けられる。時短勤務の女性社員が「勤務時間は短いのに、フルタイム勤務と同じ成果が求められる。そのくせ、給料は少ない。

 育児、家事、仕事で大変な思いをしているのに、早く帰るときに白い目で見られて、腹が立つ」と愚痴をこぼせば、独身の女性社員も「時短勤務の社員が早く帰るので、その分私たちの仕事が増える。こっちが尻拭いしてあげているのに、そのことへの感謝もないので、報われない」と不満を漏らす。

■各所で勃発する「妻vs夫」「高齢者vs若者」

 こうした関係は、家庭や社会でも認められる。たとえば、共働きの家庭では、「私も働いているのに、家事も育児もほとんど私がやっている。たまに夫が手伝ってくれても、お皿に汚れが残っていたり、洗濯物がしわくちゃになったりするので、結局私がやり直さないといけない」と愚痴をこぼす妻が多い。

 一方、夫も「夜遅くまで働いてクタクタに疲れて帰っているのに、『全然手伝ってくれない』と愚痴を聞かされる。土日くらいはゆっくり休みたいのに、『私も働いているんだから、休みの日くらい手伝って』と頼まれる。手伝っても、『やり方が悪い』と文句を言われるので、腹が立つ」と不満を漏らす。

 社会に目を向けても、自分たちの払っている年金保険料が高齢者に奪われているように感じて怒りを覚える若者と、長年真面目に働き年金保険料を納めてきたのに、その割には受け取る年金額が少ないと不満を募らせる高齢者の間に同様の関係があるような印象を受ける。

 受け取る年金額の少なさに不満を抱く高齢者が多い現状は、年金事務所に勤務する職員のメンタルヘルスにも影響を与える。私の外来に通院中の40代の年金事務所職員の男性は、毎年1月から3月にかけて調子が悪くなる。

■高齢者も若者も被害者意識を抱いている

 これには、それなりの理由がある。定年退職者の多くは、だいたい3月末に退職し、4月から年金を受給するので、その前に年金事務所に相談にやってくる。その際、自分が受け取れる年金額が、予想よりも少ないことに愕然とするらしく、「なんでこんなに少ないんだ」「こんなの詐欺じゃないか」などと暴言を吐く人もいるようだ。そういう人への対応で疲れ果てて、調子を崩すわけである。

 この年金事務所職員の心身の不調は、定年退職者の年金に対する不満の強さを反映している。一方、年金保険料を払っている現役世代、とくに若者の間にも不満は鬱積している。20代の若者から、「このまま少子高齢化が進んだら、自分たちの世代は年金なんかもらえないんじゃないですか。給料から毎月結構な額を自動的に引かれているけど、払い損なんじゃないですか」と尋ねられたこともある。彼らもやはり強い被害者意識を抱いている。

 このように自分こそ被害者だと多くの人々が思い込んでいるのが、日本の現状だ。被害者意識が強くなると、加害者とみなす相手に対して怒りを覚え、罰を与えたいと願うようになる。そのため、どうしても攻撃的になりやすいが、それを悪いとは思わない。なぜかといえば、「自分は被害者で、割を食ったのだから、これくらいのことは許されるはず」と正当化するからだ。

※全文は出典先で
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:22:37.75ID:t9bfqbu10
年金はアベノミクスで溶けてなくなりました
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:22:40.27ID:YvF/LaIk0
氷河期の非正規雇用は20年後に
生活保護に雪崩れ込むよ

どうすんのかしらないけど
今生まれてきてる子供達支えれるかな
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:22:52.67ID:UjBqmGwu0
現在の高齢者と若者の社会保険料負担のギャップは雰囲気ではなく数値で証明されてるよ。

精神論の問題ではない。
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:23:33.97ID:HR5bMPnz0
>>964
もう死んだ人の悪口言うのやめようぜ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:24:03.09ID:+/AICPkg0
>>965
老人安楽死推進法かな
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:24:51.66ID:yIYf1Cd90
こっちは給料手取り20万円台しかないのに、営業訪問先のおじいちゃんから年金月あたりで50~60万的な話聞くと、オメーそんなにもらう必要ねーだろと思うことはある。
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:24:52.06ID:GyQp8DRE0
年金が全部破綻するわけないんだから必要に応じて減免使いつつ、とりあえず掛けておいて
詰んだら生活保護って感じで考えておいたほうがいい
西村ひろゆきくらいの脳みそあるなら生保一択でもいいけど
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:25:57.56ID:+/AICPkg0
>>968
自営業は定年無くずっと働けるから
一号年金は小遣いだよ
サラリーマンは定年で働けなくなるから
厚生年金で生活できる年金だけど
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:26:07.99ID:HR5bMPnz0
>>968
自営業で失敗したの?なんでサラリーマン
のみち選ばなかったの?
ってこと。
愚痴こぼしてもしょうがないじゃん。
国民年金基金も払えたはずだし、知識が
なかっただけじゃん。
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:26:12.97ID:t9bfqbu10
>>969
アベノミクスはまだ継続中
黒田が札刷りまくり
跡目争いは、細田、萩生田、高市?

>>971
120歳でもそんなにもらえない
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:26:33.01ID:e5ZTjk/P0
老人が全員死ねば若者の手取りは2割増えるよ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:27:47.61ID:xJsZjBbT0
>>973
去年から今年にかけて物価が上昇しているけど、厚生年金は下げられたぞw

その建前はひどく怪しいw
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:28:12.50ID:9AJL3v+v0
ニワトリ育てろってのは良いな
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:29:00.70ID:ahs+9hza0
田中角栄の嘘がもう破綻してるのに
なぜ人は自民に入れるのか

答えは売国と宗教と共産党しかないからだ😭
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:29:15.09ID:9AJL3v+v0
>>982
今までずっと上げてたから偶には下げてみた
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:30:02.34ID:y13yP8VF0
>>980
老人が全員死んだら老人相手の仕事もなくなるんだけどそれも計算に入れてるの?
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:30:11.67ID:HR5bMPnz0
>>980
怠け者の若者しか残らないから、途上国並みの
水準にちかづいていく。
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:30:45.74ID:SIHCZ0Hy0
>>11
1961年に国民皆保険・国民皆年金
始めた主な理由は従軍戦傷者、爆撃で障害・全財産失った被害者、戦争未亡人が年取ってきて社会不安どうするかで、現役世代から取って配れとしたため

戦傷者は金としては払ってないけど、それ以上のものを払ってた
団塊はそれを支えた世代だけど、人口正ピラミッドだったし大した負担でもない。精々がトントン
それを支える今の現役は、国が分捕るだけのとんでもない詐欺商品
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:31:20.52ID:HiIzxONT0
しかしこの国は安倍晋三1人を養うのに2000兆円かかったって政治板で見たよ
よく持ちこたえたよ
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:31:41.50ID:HR5bMPnz0
>>984
いいねえ、資産家は。
借りてもいて。
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:33:28.89ID:CS+FVtlH0
>>186
こんな知的障害児でも発言できてしまう5ch

匿名の恥はかき捨てか

偏差値低すぎて生きてくの大変そう
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:34:52.53ID:t9bfqbu10
>>996
金利が上がるから株はやめとけ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/03(金) 17:34:54.29ID:xtVQRjU90
バブルや終身雇用で人生ぬるげー税金ほぼ納めないイージーモードだった年金ホクホク世代で文句垂れてんじゃねぇよ糞老害が
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 25分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況