X



【大阪】「1日で通す」1万4千台を不正車検 容疑で整備会社代表ら逮捕 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/02/06(月) 20:41:19.52ID:uW5LuVGW9
検査の一部を省いて不正に車検を通したとして、大阪府警は6日、道路運送車両法違反などの疑いで、堺市美原区の自動車整備会社「ウメモト自動車」代表、梅本卓実容疑者(50)=大阪府富田林市喜志町=ら男10人を逮捕したと発表した。梅本容疑者は「1日で車検を通すことを売りにしていた」と容疑を認めている。

ほかに逮捕されたのは同社の検査員や、車検の依頼者らで、府警は6日、法人としての同社を同容疑で大阪地検堺支部に書類送検した。同社はブレーキの点検や部品の劣化状況の確認などを省いた不正車検を繰り返し、違法に改造された車両の車検も通していた。平成29年以降、約1万4千台の不正車検で約3億円を売り上げたとみられる。

梅本容疑者の逮捕・送検容疑は共謀し昨年6~8月に行った計5台の車検で、必要な検査や整備を実施せずに、車検に通ったとする「保安基準適合証」を作成したなどとしている。

産経ニュース
2023/2/6 18:37
https://www.sankei.com/article/20230206-GR6GGZGUJJKPNNTLOJKWDHSEHM/
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:02:11.27ID:aiXt62OL0
車検専門店みたいな所は
設備あるから1時間以内に終わるだろ
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:02:53.43ID:zpXAgk//0
大阪人最低だな
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:03:40.27ID:ibQCrRGT0
去年の春、近畿運輸局から「ウメモト自動車に不正車検の疑いがある」と情報提供があり警察が捜査。

点検・整備の基本料金を普通車は1万円、大型車は8万6000円に設定
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:04:28.60ID:Dpt6Mqpu0
車検は5年間隔が妥当だよ
ムダな交換をごり押しするガソスタとかフザケンナ
何が心も満タンだよ
怒りで満タンだわ
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:05:04.27ID:ibQCrRGT0
陸運局に直行してる
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:06:00.21ID:Nj4RpsYM0
この中に整備不良で事故起きてたケースもあったらそれ立証して殺人罪にでも問えたら良いな
0044ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:06:33.22ID:h+672Zv80
ディーラーだけど毎回半日で帰ってくるぞ
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:07:21.01ID:zBViAwHE0
なんだ大阪か
大阪ならあり得るし、どうせあの辺の人達用かなと思ってしまう
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:07:46.32ID:h+672Zv80
>>9
半島の血が濃いから
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:08:10.15ID:NQ5PkAsq0
まえにディーラーでもやったことにして実際はしてなかったのあったから
どこも信用できんな
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:09:39.98ID:QOTTBASw0
ちょっと昔は車検って言い値でボッタクられるイメージだったから反動だわな
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:09:49.43ID:yJmCGbgx0
まぁ大阪ならいつものこと
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:10:24.68ID:aiXt62OL0
で、どのくらいの罪なんだ?
やったもん勝ちになりそうで
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:10:33.56ID:eG5omtOO0
優良店が。。。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:11:05.53ID:IGRCsSo60
俺が頼んでるところは2時間だな。
スマホいじって待ってれば終わるから便利。
0059ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:11:41.70ID:cYx9+Kr00
こんな不正した車が走って何でも無いんなら

2年の車検制度の期間を見直したほうがいいね
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:06.54ID:/CQG0boX0
>>1
まぁ、車屋なんてこんなもん
ディーラー以外は容姿もチンピラ
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:19.46ID:TyZuE80v0
トヨタ45分車検とかあるんだって?
24ヶ月点検でプラグ点検あるのに
来店から店を出るまで45分
洗車込み

プラグ点検してる時間ある?

その後すぐにノッキングだらけ
プラグ点検してた?
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:12:22.61ID:OK0QswaE0
まだ新しいのにベルトだのブレーキが鳴ってるのたまに見るがコレなんだろう
安かろう悪かろう(´ω`)
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:13:47.36ID:/CQG0boX0
>>58
バックスは真面目になったと思う
ガチ整備士いたわ
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:14:19.95ID:6wDyYWsE0
ジャップさあw
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:15:04.92ID:/CQG0boX0
>>65
ペーパー車検やろな
まぁ、日本車は整備しなくてもガンガン走るから
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:15:33.84ID:evUPIMT+0
まあかなり適当だよなこれ

車検通る最低限の整備で見積お願いします

A社 5万
B社 8万
C社 12万
ディーラー 10万

同じ条件なのに複数見積とったら絶対こんなのになる
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:16:13.29ID:CzeqAu520
>>58
2時間車検は高級車のための時短車検だったけどウソがバレた
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:16:31.41ID:U36FGCIw0
堺は大阪じゃないからね
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:16:37.18ID:caUQdWZz0
>>46
オートバックスは客の懐具合で変わるよ
金取れなそうなら最低限だけやってかなり早い
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:05.09ID:/CQG0boX0
>>70
漁師の脇の下並みに
しょっぱい話だなぁ〜
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:06.38ID:aiXt62OL0
一台あたり2万利益ってことか?
ぼったくりだな
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:17:24.96ID:5mm2vZMV0
三年に一度も不要だからな
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:18:35.54ID:dntawvWI0
車検多すぎねーか。
どうせ車検ミスってても責任取らねーだろ
健康診断でミスっても医者も責任取らねーし
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:18:43.20ID:buD+dfiD0
もう大阪民国のパスポート免除は取り消せよ
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:29.07ID:H+UKTfYo0
普通はどれくらいかかるもんなんだ?
こないだ車件したら午前10時~午後4時で済んだんだが
0085ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:39.93ID:5mm2vZMV0
>>70
普通車検は時価相場
忙しいと高くなって手が空いてたら安くなる
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:19:46.84ID:ZEv7IbAB0
なーに、今の車はメンテナンスせんでもフツーに問題無いって
車評論家が言ってたやん。車検なんてなくてもへーきへーき
0087
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:09.39ID:P1KyEmfn0
ほんと、オイル交換その他もしたけど、他の業者店舗で何してたんですかこれと言われて、何もしない業者があるのがわかる、業者はおんなじところでしてはダメ
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:23:22.26ID:caUQdWZz0
>>53
工場関係者は加重収賄で1年以上
工場は6ヶ月の営業禁止
依頼者は1年未満か250万以下の罰金
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:27:48.06ID:v3OjJwxv0
>>1
> 平成29年以降、約1万4千台の不正車検

1万4千台もやらせておく警察の無能さよ。
 
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:32:45.37ID:ZU9qfNov0
よく分からん車検と罰則のない法定点検いらんやろ。
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:33:20.65ID:VVMNZlZn0
車検制度なんて廃止しろ 保安基準に満たない車で事故ったら身柄を被害者に渡してどうにでもすればいいだけ
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:39:47.34ID:v7LERUOS0
ディーラー、随分前は日曜朝 9時頃持ってって夕方受け取り出来たが、いつからか翌日以降って言われるようになったから、1週間預けてるわ。出来なくなったのが人の問題か制度の問題か知らんが
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:44:08.80ID:LGyjNysy0
ちゃんとやってくれる所なら
半日車検の、ガソリンスタンド車検でもちゃんとタイヤばらして見てくれるけどね
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:45:02.02ID:LGyjNysy0
>>100
こっそり代車に出されてたオチも有るから、走行数だけは控えておいた方が良いw
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:46:12.49ID:YBuhHyib0
国家が不正に五輪誘致したり特定宗教に便宜図ったりとやりたい放題なのに
下っ端の自動車整備士がマジメに仕事する訳ねーわな。

俺だってサツ轢き殺してでもネズミ取りなんざクソ食らえだし。
通報?上等だよやってみろ。
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:47:47.67ID:OTVeHGI/0
>>81
トヨタとかの自動車ディーラーのピンハネ利権のために車検間隔を短くしてるだけだしな
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:49:49.80ID:Y/bWDp2d0
>>106
貸し出し中に事故ったら言い訳聞かんぞソレ
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:50:02.56ID:o114GW4A0
マッハ車検は立ち会いして30分で終わるぞ
1日も掛かってたら遅過ぎ
0114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:53:16.48ID:2SkgBBbQ0
ディーラーで1時間で終わったけど不正されてんの?
ちなメンテパックで定期点検もそこでやってる
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:53:33.64ID:+gFGuoiS0
ベネッセの美術館がある瀬戸内海の犬島に行った時に島内の車のほとんどがナンバープレートが無かったぞ
おばあちゃんもナンバープレートが無い原付乗ってた
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:54:57.70ID:o114GW4A0
今どき車検2日掛かるところなんてないだろ
1日で10台以上車検通すんだから
そんな事したら整備工場車置くところ無くなるわ

車検はさっさと済ませて修理があれば後からもう一度預かるのが普通だよ
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:57:02.23ID:o114GW4A0
この記事1日で車検できる事が問題みたいなミスリードしてる
車検通らない車を不正に通した事が問題なんだろ
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:57:55.26ID:Nt37/e260
>>106 整備する車を客の家から店舗に持ってくる途中で
私用で銀行ATMやコンビニに寄るなんてのは整備士の日常
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:59:24.88ID:nsCbnWMP0
環状仕様のシビックの車検どうしよう
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:01:42.40ID:o114GW4A0
>>118
ドラレコに修理に出した車で整備士がコンビニ寄ってるの写ってたわ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:07:23.96ID:CvkXaKG30
コバックはタイヤ溝、パッド残量、ドライブシャフトブーツはちゃんと指摘してくれたな
0126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:09:49.96ID:jz2jTsbI0
車検ねえ
まあ


ディーラーは本当にクソ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:10:30.34ID:Nt37/e260
自分でユーザー車検をやってきたらわかるけど
普通に走っている車なら何も整備しなくても継続検査に合格できることがほとんど
でもディーラー含めた整備工場に出すと予防整備の名の下、色々整備することになるから
時間も金もかかるというだけ
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:14:07.44ID:RJLO1Lyg0
トヨタ自動車の系列販売会社の10人が8日、不正に車検を通した容疑で書類送検された。

 愛知県警が認定した、主な不正の手口は次のようなものだ。

 四輪駆動車の速度計を検査しない▽前照灯を水でぬらし、一時的に光度を高くする▽運転席に人が乗らない状態で前照灯を検査▽車内の荷物をおろさずに検査▽排ガスの一酸化炭素濃度を測定しない――。
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:15:12.60ID:VZH/u8RE0
事前に点検見積もりしてれば部品取っておいて交換するだけだけだから直ぐ終わるけど最近捕まるの多い理由は残クレの影響でディーラー側から通報受けてるんじゃないかな
整備手帳と合致しないんでしょ
下手するとブレーキパットの残量も見てないだろうね
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:16:17.92ID:RJLO1Lyg0
「誰も適切にやってない」
 同じ業務量のまま労働時間を削減しようとすると、作業工程を省くことにつながりやすい。長年「手抜き」を強いられ、意見も通らない状態だと、次第に責任感がまひしてしまうという。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:19:24.06ID:erGa/bsw0
自分でジャッキアップしてホイール外してブレーキの状態を見てダスト払ってグリス塗ると1個のホイールで15分かかるな。リアがシューだともっとやっかい。
プラグの状態を見るにしても30分くらいかかる。
60分車検と24か月点検とか全部やっているわけねえ。
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:30:16.90ID:XOS+Wgx90
まあ車検した次の日に壊れたって言われたら何にも意味無いし
ただ車のメンテナンス業界への固定給みたいなもんやからな
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:41:41.16ID:scyBznxd0
>>18
法的に必要とされる「車検」 という監査、と

整備は別なんですよ、奥さんw
整備はあくまで任意
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています