X

ソフトバンクグループ 9125億円の赤字 5兆68億円の投資損失 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/02/07(火) 16:05:45.07ID:uIuHIpTk9
ソフトバンクグループが発表した、去年12月まで9か月間の決算は、最終的な損益が9125億円の赤字となりました。

世界的な株式市況の低迷を受けて、傘下の投資ファンドで5兆68億円の投資損失を計上し、さらに円安の影響として7280億円の損失を計上しました。

その一方で、保有する中国のアリババグループの株式の一部を手放すなどして、5兆3716億円の利益を計上しています。

収益の柱となっていた傘下の投資ファンドの事業で、巨額の投資損失が続いています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230207/k10013973501000.html
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:06:22.92ID:MvbFqKa90
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
2023/02/07(火) 16:06:30.03ID:XQgdDAEr0
去年は仕方ない、GPIFだって損失出してる。
2023/02/07(火) 16:06:59.08ID:xLEwojEQ0
孫さん
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:07:05.17ID:RjyWgeOa0
法人税ゼロ
2023/02/07(火) 16:07:10.70ID:hOVxLlVt0
中国に全振りした結果だからしょうがない
7ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:07:13.70ID:oaqqjH4C0
サービス終了しまくってるの見てもソフトバンクやばそうだもんな
PayPayもどんどんしょぼくなってるし
2023/02/07(火) 16:07:28.87ID:q6b+1bQF0
損さん
9ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:07:36.81ID:Z5oWjjPS0
ちゃんと納税しろw
2023/02/07(火) 16:07:36.98ID:yas1NPLN0
孫切り出来ないと損失膨らんじゃうよ?
2023/02/07(火) 16:07:37.64ID:vNZLRYtQ0
申告前の春の風物詩
2023/02/07(火) 16:07:39.77ID:f2Yp4khS0
孫正義って30年前は若手ベンチャーの旗手だったんだけどね。

今じゃ単なる禿老害だし、やってることがこち亀の白鳥だな。
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:07:52.19ID:sJWnAKCs0
もうあいつら投資ファンドやな
2023/02/07(火) 16:08:34.57ID:Zz82kXYE0
もうけがない
2023/02/07(火) 16:08:41.95ID:D0H5QuPn0
また何かヤフーのサービス止めるのかな
2023/02/07(火) 16:08:55.01ID:l4LEFw2S0
斜陽壺国家の象徴的存在、河童皿禿(笑)
17ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:09:03.23ID:VjL8OA4f0
いつサウジの暗殺部隊送られて拘束されるかな〜
金利も上がってハゲも近いか
2023/02/07(火) 16:09:03.63ID:QCrUDPXn0
ここからがチャリンカーの腕の見せ所
2023/02/07(火) 16:09:14.61ID:1vGL2+Vh0
下手くそすぎw
2023/02/07(火) 16:09:21.45ID:9T4irlWu0
>>1
ハゲのポケットマネーあったらなんとでもなるだろ

それよりヤバイのは楽天だな
2023/02/07(火) 16:09:31.08ID:s3fuo7qT0
ただの




ハゲ在日チョンギャンブラーやんけw
2023/02/07(火) 16:09:38.33ID:91VrRFBr0
そんしてとくしろ
2023/02/07(火) 16:09:38.63ID:1KRS1WFP0
何でこんな赤字出してるのにやっていけてるの?
どんなからくりなんだ?
2023/02/07(火) 16:09:52.76ID:KHcwZ0aq0
売国奴の再エネ詐欺師集団は、日本国民に金返してから廃業しろよ
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:10:02.46ID:k4HDaFlG0
アリババは使いやすくていいな
2023/02/07(火) 16:10:22.85ID:gU0ky9OY0
ヤバイな
2023/02/07(火) 16:10:23.46ID:AcecWuoY0
意地でも税金払わん精神はすでに堤を超えた
28ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:10:49.66ID:0DJ68WsJ0
孫正義ってとにかくカネを動かすよな
動かずじっと現状維持や少ない損失というこれまでの日本的な経営手法じゃ
グローバル化の中では生き残れない事を知ってる
2023/02/07(火) 16:11:21.20ID:hOVxLlVt0
もう上がり目ないよな
カリスマ社長がまた一人消える
30ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:11:24.51ID:K431StnZ0
今更潰せないからどれだけ損失出しても平気やろ
2023/02/07(火) 16:11:50.35ID:9CJfci9U0
そんなもんか
へっちゃらへっちゃら♪
2023/02/07(火) 16:11:55.63ID:XlzdYQP30
まだソフバンGこんなに資産あんだ
2023/02/07(火) 16:11:56.13ID:5+7fPfn40
有利子負債が兆単位なんだっけ
永遠の自転車操業だね
34ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:12:20.11ID:/wP8p7t20
心配するほどでもない。白金のハゲ迎賓館に自民党を接待すれば
政治家なんてすぐに協力してくれる
35ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:12:24.61ID:Q/WY3HKU0
孫が大昔は優秀だった
10年前に引退してインド人社長に交代していれば讃えられてた
2023/02/07(火) 16:12:24.80ID:PidN6Ez00
凄いね
税金対策
故意の見込み損
これ法の穴やん
37ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:12:25.82ID:O/Hjx+m10
そもそもソフトバンクが倒産すると日本経済に大ダメージがあるので

社員の所得税だけでもとんでもない金額になってる
38ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:12:37.20ID:eM3s9diE0
ソフトバンク→投資失敗
楽天→モバイル失敗

やばくない?
2023/02/07(火) 16:12:47.62ID:XRkkoNf40
(´・ω・)これは頭皮に良くないな
2023/02/07(火) 16:12:50.03ID:MnxSSmRZ0
税金払いたくありません
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:13:00.63ID:EFQr2JkA0
楽天も私募債発行に気合入れ始めたな
42ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:13:12.45ID:bKmtw7kk0
何が何でも法人税払いたくないのよね
2023/02/07(火) 16:13:14.86ID:iiYpEZCq0
ウィーい😃
2023/02/07(火) 16:13:16.03ID:fX39L7VA0
なんか毎年言ってるような気が
2023/02/07(火) 16:13:17.52ID:JN1OJmLp0
しくじり企業でYouTubeにアップされるな
2023/02/07(火) 16:13:27.50ID:1uUxToVW0
こういうのが怪しいよなあ
ホークスの独立採算も
なーんか数字の操作だと思うのだが
47ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:13:30.57ID:47U3w/OF0
損失は、日本人から補填しようぜ
2023/02/07(火) 16:13:32.57ID:LYIQSfnd0
また税金逃れか
2023/02/07(火) 16:13:34.19ID:zdvqQIpl0
ホークス売られるの?
2023/02/07(火) 16:13:43.20ID:hOVxLlVt0
ソフトランディングしないと融資してる都市銀行もヤバい
つまり俺たちの公金がヤバい
2023/02/07(火) 16:13:43.57ID:JibXTNKM0
マネーゲーム
2023/02/07(火) 16:13:44.81ID:XxlnT0eK0
素直に税金払えや
2023/02/07(火) 16:13:46.37ID:JE+JELHv0
ペテンハゲ
下手くそやな
2023/02/07(火) 16:14:01.85ID:qVSPc1h10
ちょっと耐えればすぐ黒字だろ
2023/02/07(火) 16:14:11.76ID:ewfnVB810
また税金払わないつもりか
2023/02/07(火) 16:14:13.05ID:hbA3c/gq0
もう税制変えろよ
2023/02/07(火) 16:14:22.06ID:mwCPyuo80
中国の企業にまるまる渡して日本には納税しないってあんぐり
従業員の給料倍にして残りを投資に回してとかないのな
2023/02/07(火) 16:14:37.72ID:36Y5NJ3T0
>>3
そっちこそ許されない損失だろ
2023/02/07(火) 16:14:45.40ID:PidN6Ez00
パチンコの三店方式に似てる
これまかりとおるなら
他の企業も真似すると思う
2023/02/07(火) 16:14:53.79ID:JE+JELHv0
中共に夢見たペテン禿げの末路か
2023/02/07(火) 16:14:59.66ID:AmqoElTd0
5兆
2023/02/07(火) 16:15:21.34ID:eFnYQ0W10
毎度お馴染みの合法的な税金逃れ
2023/02/07(火) 16:15:28.68ID:b09/HAan0
めちゃくちゃ少ない赤字だな
これは明日ストップ高だな
64ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:15:31.94ID:2nPjiX//0
で、また3月の最終損益は2兆円のプラスとかで終わらせるんだろ
2023/02/07(火) 16:15:37.17ID:N+gnZyfj0
孫ハゲももう落ち目だな
2023/02/07(火) 16:15:39.02ID:M0GKoSvw
決算の連結対象から外れてどーすんのこれwwww
67ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:15:53.19ID:3LzNLuSM0
全て計算通りだぞ
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:16:02.76ID:FZc4aRBU0
アリババ投資だけが当たった一発屋。他の投資はほとんどスカ
2023/02/07(火) 16:16:22.84ID:xAMmgSlJ0
税金逃れだな
2023/02/07(火) 16:16:35.93ID:/osPg7bN0
投資も国内投資ならまだしも海外投資の損失だからなあ
2023/02/07(火) 16:16:40.70ID:68xKij7x0
納税したくないわざとやろ
2023/02/07(火) 16:16:48.81ID:GzGY2esA0
>>35
あれ、なんで失敗したのかね
73ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:17:02.56ID:dt3G3g5n0
恒例行事
2023/02/07(火) 16:17:17.63ID:PidN6Ez00
パチンコの三店方式使うなら
一部企業から外せよ
2023/02/07(火) 16:17:33.27ID:YwYWz7yW0
>>14
私が前進しているだけ!
2023/02/07(火) 16:17:36.63ID:GzGY2esA0
>>36
これやっぱり、税金対策なのかな
ここは赤字出してますって言ってもにわかに信じられない
2023/02/07(火) 16:17:46.86ID:runrQJ670
もう投資余力ないだろう
2023/02/07(火) 16:17:48.59ID:6NbMq3uW0
投資=資産
2023/02/07(火) 16:17:58.03ID:i/62s1tX0
オッスオラ損正義
2023/02/07(火) 16:18:22.93ID:cjxpmDQR0
SB潰れたら笑うw
2023/02/07(火) 16:18:36.25ID:NWegLmLp0
>>68
5兆円余りの利益て凄すぎ
2023/02/07(火) 16:18:45.34ID:n73EIHc20
孫さんの資産てどれくらいあったっけ
今2兆くらいに落ちたんだっけ?
2023/02/07(火) 16:18:46.75ID:YwYWz7yW0
>>7
元々PayPayなんておサイフケータイが出る以前の原始時代レベルのモノですし
84ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:19:37.04ID:TRSY93gU0
なんだかんだで日本にこいつを超える投機家はいない
2023/02/07(火) 16:19:44.82ID:6KGE5E4j0
また税金対策か
2023/02/07(火) 16:19:49.10ID:4m5++cFC0
俺がアハモに変えた事でそんなにダメージが有ったのか
スマンな
2023/02/07(火) 16:19:52.71ID:77+glNw30
ソフトバンクって野球でもドラフト下手糞だし元から見る目がある企業じゃないんだよね
他所から金で奪って来てるだけで
88ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:19:54.51ID:7m0IHaUe0
髪の毛と共に後退してるじゃん
89ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:20:04.78ID:cjh5zkTd0
ソフバンの問題は、どこまでいっても孫の個人商店ってことやね
2023/02/07(火) 16:20:04.81ID:JE+JELHv0
国内企業に投資で失敗なら
まだ勇気ある行動と讃えられるが
海外やからな。
ペテン禿げやな
2023/02/07(火) 16:20:10.75ID:AmqoElTd0
ソフトバンク継ぐのは誰
2023/02/07(火) 16:20:22.04ID:PidN6Ez00
やり方簡単
ダミー会社に兆の投資をする
ダミー会社がそれを不良債権にする
回収不可能とかのたまって投資分を赤字にする

こち亀の両津かよ
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:20:38.54ID:WkYVAXOx0
>>83
でも現実にはペイペイが圧倒的なシェアなわけで・・・
ラインもそうだし
2023/02/07(火) 16:20:46.55ID:X/Baoc4W0
赤字は税金対策だろ。脱税で儲けてるんだから。
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:20:48.13ID:XFteH3HS0
このレベルだと赤字なのか黒字なのか分からない
2023/02/07(火) 16:21:06.66ID:5+7fPfn40
ホークスも弱くなってきたし
そろそろ売り時かもしれんな
2023/02/07(火) 16:21:10.96ID:2RVmZlMg0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
2023/02/07(火) 16:21:19.24ID:AGoRslrK0
雑誌社に戻れよ
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:21:43.83ID:272asM+x0
またいつもの税金払いませんってやつか
2023/02/07(火) 16:21:50.34ID:PidN6Ez00
>>76
パチンコの三店方式だよ
こんなの
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:22:18.17ID:UuBF1JeM0
また

脱税目的の

赤字?

韓国企業
Zホールディング
打倒
2023/02/07(火) 16:22:21.53ID:+eC2BTty0
毎年言ってるよな
2023/02/07(火) 16:22:40.58ID:4lnDyOC30
ソフトバンクだけは使わない
104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:22:43.52ID:4Xic2by20
>>7
ホリエモンとかのインフルエンサーどもが流行らそうとしてたけどゴミ
あんなもんは現金使えない中国人に使わせとけばいい

SuicaとかのFeliCa系電子マネーに回帰しろよと思ってたがその流れになってきて嬉しいわ
105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:22:58.93ID:tzze6OsV0
モバイルとアリババの2発当てて国内有数の企業までなれたけど後はその貯金を切り崩しているだけだからな
健全な企業ならそれでもいいんだけどここは借金がとんでもないからやばいことなるのよ
106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:23:24.13ID:JSFNiC800
無能企業だから


給料が上がらないwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/02/07(火) 16:23:30.12ID:hOwgu2zU0
赤字やし、法人税払わんでぇ!
2023/02/07(火) 16:23:36.93ID:L1JcsTQ90
メルカリも楽天もクーポンくらばないケチになったしなあ
この手の企業で黒字ってあるの?
109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:24:03.00ID:9lrQZ4mE0
>>23
売らない限り
損益にならない。
損してるのを売れば費用で
利益を圧縮出来る。
本業の利益を株式売却損で
圧縮赤字化して、資金が足りなければ銀行に金借りるか更に株を
売る。法人税って30パーセンだから、いかに税金払わないかが
肝。
2023/02/07(火) 16:24:11.81ID:gU0ky9OY0
ソフトバンクは社債発行しすぎ
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:24:11.88ID:G1OpR1420
さすがハゲ
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:24:23.02ID:EvCt+yWW0
ここ潰れたら日本の銀行終わるから潰せないのか
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:24:47.60ID:blL4pjtC0
アリババ株を高かった時に売り抜けて会社解散が一番正解だったな
114ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:24:48.15ID:qrFbNJ4p0
>>59
あの禿げ実家パチ屋だったじゃんw
2023/02/07(火) 16:24:56.20ID:JslVQcrw0
韓国に日本の金を送る企業、分割して売り払え
2023/02/07(火) 16:25:02.11ID:RkM5JhID0
株式が低迷してるという程低迷してる訳ではないと思うんだがなぁ
117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:25:05.53ID:xSqE2MtO0
孫さんは投資の才能はないのかな
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:25:45.19ID:AIJLJSgc0
そして法人税を払わない
日本から出ていけ
2023/02/07(火) 16:25:47.19ID:WOmHi5pk0
毎年この時期は赤字アピール
2023/02/07(火) 16:26:09.72ID:L1JcsTQ90
やっぱトヨタとソフバンが自動運転未来都市構想とかあんな夢みたいなこと言い出した時から相当やばかったんだな
121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:26:14.29ID:40FMREKo0
急に倒産しそう?
122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:26:18.79ID:Ytu+BlhN0
バブルの時も株価下落で軒並み倒産していったが、人間は学習しない猿やな
2023/02/07(火) 16:26:27.98ID:6lfXu/J80
ARMを売り損なってる損失も大きいな
スマホやタブレットの需要が減ってきているのでARMコアの売上も減ってる
最盛期に売った場合と1兆円ぐらいの差が出そう
124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:26:51.47ID:9lrQZ4mE0
>>108
まー法人税が高すぎるだよ。
儲けが出ても30パーセン以上
払うだから
2023/02/07(火) 16:27:15.91ID:y4RmhR0C0
ババ売って誤魔化してるけど酷い赤字だな
借金だけでもう原資も残ってないんじゃね?
126ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:27:20.74ID:b757hJ/a0
ハゲは世界中のホルダーに迷惑をかけてしまった
2023/02/07(火) 16:27:25.23ID:CRq6M+ju0
またいつもの税金対策だろ
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:27:34.99ID:FZc4aRBU0
株券発行して金集め
2023/02/07(火) 16:27:35.05ID:TcnFyLar0
>>122
バブル崩壊してダメージ受けたやつは骨身に染みてるけど世代が変わって新規に騙されてる
2023/02/07(火) 16:27:46.53ID:BKJ1qkM+0
PayPayが渋くなりすぎてな
2023/02/07(火) 16:28:10.70ID:M0GKoSvw
ペテンハゲの錬金術はすげぇわ・・・
マジすげぇ

というより、錬金術は凄くても
ファンドの信用が落ちたわこれw
相当高い利回りを約束しないと集まらない

ただ考え方次第だけどな
今のような不景気があったとしても
アリババが紙くずにならない限り3回は乗り越えられる
まぁ中国の台湾侵攻なんてやった日には・・・w
2023/02/07(火) 16:28:20.45ID:p1sdX8zq0
以前買収したアームが最近調子いいみたいだな
2023/02/07(火) 16:28:27.03ID:497zCMg90
会社借金だらけだけど孫は損しないで資産兆単位だっけ?
134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:28:35.42ID:7qj09+Xr0
この人東日本大震災のとき何百億か寄付するとか言ってなかった?
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:28:38.25ID:Ytu+BlhN0
学習せーよ

リクルートの江副浩正や京セラの稲盛和夫といったベンチャー起業家が急成長した時代でもある。一方、悪役スターも数多く登場した。彼らは狂乱のアブク景気を象徴する存在としてのちにバブル紳士と称される。バブル紳士は、文字通り無名から成り上がった新興企業の創業者たちだ。ある種の流行語となったバブル紳士という言葉には、成金独特の胡散臭さが漂う。 「蝶ネクタイの会社乗っ取り屋・横井英樹」や「環太平洋のリゾート王・高橋治則」、「兜町の風雲児・中江滋樹」、さらに「浪速の借金王・末野謙一」──。多くのバブル紳士たちがユニークなニックネームを冠された。
136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:28:43.39ID:tzze6OsV0
ビジョンファンドとかまあ悲惨よ
サウジの首切り皇子からエグい利子で借金しているらしいけど大丈夫なんかね
137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:28:45.53ID:bKHkZsC90
大した事では無いんでしょ…知らんけど
138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:28:47.33ID:FZc4aRBU0
同じくらいヤバいのが楽天
2023/02/07(火) 16:29:05.18ID:zpZVeBoF0
まだ潰れてないのか、脱税クソ企業は
2023/02/07(火) 16:29:18.77ID:rtABIt500
孫さんなら大丈夫な謎の安心感がある
2023/02/07(火) 16:29:27.25ID:Zm2UF0sQ0
投資歴4年目の俺ですら利益出してるのに
2023/02/07(火) 16:29:50.83ID:JKEEMiu00
絶対に法人税を払いたくないということなの?
143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:29:53.80ID:bKHkZsC90
儲けたら持って行かれるので赤字経営にしてんじゃね…知らんけど
2023/02/07(火) 16:29:58.36ID:g3/KBPEA0
ソョンは毎年役員報酬に加えて株の分で100億以上儲けてるって記事を見た気がするわ

チョンバンの赤字は法人税を払わないために意図的に投資してる記事も

ヤツラ一味のせいで日本は終わる
2023/02/07(火) 16:30:12.56ID:Ia1rMNJu0
脱税目的ではないぞ
ダメージ受けすぎて業績予想発表会を欠席するようになってるからなw
146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:30:23.62ID:4qKFnGcP0
ハゲチャビン「税金?赤字だしw」
2023/02/07(火) 16:30:25.72ID:3ivKmqtX0
アリババの利益全部消えとるやん
148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:30:28.06ID:ov8EAPuR0
>>130
元々デファクトになったら搾り取る気満々だったろ釣られたバカどもがLINE窓口にしてPayPayで個人間取引するようになったら国富がハゲの外国での博打に使われちまう
最悪だよ
2023/02/07(火) 16:30:31.34ID:fsJjDyNz0
遊んどる
150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:30:38.36ID:9lrQZ4mE0
>>121
銀行から金借りてるからな
大きすぎて潰さない、潰せない。
孫も潰せるもんなら潰してみろ
って開き直ってるからな。
銀行から金借りないで株式発行で
金集めた方が利口みたいな風潮が
あるが、そうでもないだよな。
151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:30:38.47ID:bKHkZsC90
あー投資か
2023/02/07(火) 16:30:56.41ID:feM4Fr6H0
孫正義は在日コリアンなのに何故か日本で成功した中国人として扱われている
2023/02/07(火) 16:30:57.86ID:3s/lqiyh0
今はほぼ投機会社だからな
儲かる時もデカいが損失もデカい
154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:31:02.48ID:iof9RHN90
決算間近の風物詩
2023/02/07(火) 16:31:16.37ID:y4RmhR0C0
>>133
個人資産もだいぶ担保に取られてるのかと
156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:31:20.07ID:jXasNJIz0
禿得意の「連結で税金ゼロ」
157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:31:28.96ID:AlFSmX/v0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資法反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めてい
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れている預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:31:29.38ID:cU3sn1Ec0
税から逃げるための恒例行事
2023/02/07(火) 16:31:34.82ID:aBC2HvHc0
ほらな
プロがやってもここまで大赤出すのに素人が勝てるわけない
2023/02/07(火) 16:31:40.21ID:6LD59aSo0
儲けが出ようが出まいが売り上げから一定額法人税を徴収する仕組みにして
利益への課税はもう少し下げればいいのに
そうしたら殆ど利益がでない会社は淘汰されてより利益が出る分野に金と人が集まる
161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:31:48.39ID:tzze6OsV0
これから台湾有事待ち構えているし今のうちに中国から手を引いた方がいいけど手を引けるのかね
162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:32:43.18ID:7OhW2gzS0
ハゲwww投資ヘタクソwww
2023/02/07(火) 16:32:52.86ID:NzCE+01d0
倒産するの?
164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:32:59.35ID:+dQvNuo10
>>158
税金払ったら負け。
2023/02/07(火) 16:33:01.39ID:SGvmYH0q0
法人税払わなくていいね
2023/02/07(火) 16:33:13.68ID:bkQotIJR0
海外の企業もそうだけどIT業界自体新しいものが出てこなくなってつまらない
2023/02/07(火) 16:33:19.25ID:R62xNVi90
税金払わないことよりも投資家の機嫌を損ねるほうがヤバいと思うけどなあ
168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:33:27.88ID:N2q7ZLPv0
自分で作ったものは何もない、ただの株屋だしな
2023/02/07(火) 16:34:04.67ID:XNA10Xxx0
お前ら禿にはまだARMがあるぞ
170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:34:15.42ID:+dQvNuo10
>>160
所得が無い奴にも課税すれば淘汰が進んで健全な国になる。
2023/02/07(火) 16:34:33.06ID:FWdT59+U0
法人税また払わねえのかよ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:34:36.11ID:ov8EAPuR0
>>168
白くて気持ち悪いロボット人形作ったやん
173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:34:39.46ID:swrLJLh60
また法人税を払わないのか?
2023/02/07(火) 16:34:41.14ID:BG62NI1t0
paypayはめっちゃ使いやすい
2023/02/07(火) 16:34:49.94ID:o7pnQtcJ0
>>155
個人補償の付け替えが無理なレベルなので社長交代が難しいのではと思ってる
2023/02/07(火) 16:35:00.04ID:XczSYlCX0
天下のSONYとは偉いちがいやな
2023/02/07(火) 16:35:00.76ID:PD1ibuil0
孫さんは投資の素人
皆さんは安心して投資して下さい
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:35:07.41ID:f7FyOUT90
税金は払わない
まで読んだ
2023/02/07(火) 16:35:25.40ID:/Glw4bZs0
ハゲの神通力もなくなったようだな
180ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:35:31.27ID:Ech9quaK0
>>1
ソフバンと楽天が共倒れしたら日本パニックやな
2023/02/07(火) 16:35:31.77ID:MPcSk/kW0
ここ本業何なの?
楽天みたいに安定業持ってるの?
182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:35:32.39ID:Dae/tIBm0
また税金納めないの?(´・_・`)
2023/02/07(火) 16:35:53.37ID:A2/9WYNk0
linemo契約しようと思ったけど
やっぱり楽天モバイルにしようかな
184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:35:59.61ID:jAVJ9b/E0
俺のヤホーメール垢大丈夫なんだろうな
2023/02/07(火) 16:36:06.18ID:pWYKaXK70
金なんてただの数字だしないらないよな
金でなにかしてくれる人は金が無くてもしてくれる人だし
2023/02/07(火) 16:36:11.89ID:BG62NI1t0
苗字が損だしいうことなしだな
神に愛されているよ
髪には
187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:36:17.48ID:ov8EAPuR0
>>174
はいカモ一匹ご案内
お前の資産もハゲの博打の減資だよ
188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:36:19.41ID:+dQvNuo10
頭が良い。Amazonも値下げと技術開発に金を使い大きくなった。
2023/02/07(火) 16:36:19.98ID:FWdT59+U0
>>181
株の転売
2023/02/07(火) 16:36:22.70ID:yRWP3NE90
社員が稼いだ金を
禿が博打で溶かす
2023/02/07(火) 16:36:46.22ID:+7tSCW1+0
ヤフオクもやばいのかな
ゼロ年代にはガッポリ儲けさせてもらったから足向けて寝れんわ
2023/02/07(火) 16:36:49.89ID:pWYKaXK70
>>181
投資会社らしいよ
資金を提供して利益を得るとか
仕組みは知らないけど
193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:36:52.87ID:ELBYs80G0
じゃあなんで事業できてんだよ給料も出てんだろ?おかしいだろ😡
2023/02/07(火) 16:37:04.99ID:6KGE5E4j0
>>134
自分で基金を作ってそっちに金を移しただけ
195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:37:06.14ID:LWWlCnH30
さっさと潰れろ
2023/02/07(火) 16:37:27.22ID:IA473P4o0
5兆の損失出して生きてるってことはまだ余裕があるんだな
少なくとも携帯事業なり何かしらの収益で返済分は回していけてるってことだよな?
197Ikhtiandr ◆Moraler.M3wv (スップ Sd73-RBld)
垢版 |
2023/02/07(火) 16:37:44.52ID:zSd2cBbGd?2BP(1000)

すごい赤字で気が遠くなるわー
2023/02/07(火) 16:38:02.05ID:BG62NI1t0
paypayはアプリがすごく速い
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:38:50.45ID:C757yFc60
ネット広告でヒカキン使ってるのってソフトバンクだっけ?キッズからしか人気のないヒカキンをチョイスするセンスのなさよ。
2023/02/07(火) 16:38:55.81ID:N+S1V0HA0
もそもそソフトバンクは投資で利益を出していた会社だから、テスラとか投資先の株価が下がれば一気に連動する
201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:39:05.35ID:rVKmWLpg0
あのお、、プロでさえ投資失敗するのに積立投資とかマジで大丈夫なの、、、、?
2023/02/07(火) 16:39:06.68ID:pUbQ0mmF0
>>198
それアリババの技術だけどなww
2023/02/07(火) 16:39:16.16ID:CGH7Pwgs0
投資家が赤字とか黒字とかどうでもいいわ。 時価会計で去年より価値下がったってだけでしょ。
2023/02/07(火) 16:39:18.18ID:cLfx9FmX0
損失というなのロンダリングにしか思えないほど
イメージが悪い
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:39:18.41ID:9lrQZ4mE0
>>160
まー乱暴な理論だな。
赤字の会社も税金払うのかよ?
この会社は特別としても
それじゃ倒産確実だし
消費税も半分は会社が払ってる
もんだろう。
あるとしたら株式、不動産投資と
本業は別勘定にするくらいかな。
たしかに税金は払ってないが
マネー膨張や雇用に寄与してる
のは確かで税金払わないだけで
単純に批判されるのもな。
2023/02/07(火) 16:39:24.82ID:kYpkprLI0
孫損
2023/02/07(火) 16:39:29.39ID:BG62NI1t0
テスラ株は去年70パーセント下がったんだっけ?
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:39:41.18ID:0aZsf5xG0
投資事業と実業は別にした方がいいと思うけど
それって素人考えなのかな

なんか、何のために事業やってんのかなと思う
営利企業だから金儲けは当然としても、本末転倒というか、
会社の社会的存在意義って何なんだろなと思う
2023/02/07(火) 16:39:48.68ID:rcB813VL0
どうせ統一教会に寄付したんだろ
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:06.91ID:cTbONZ5j0
分離課税にしろよ
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:10.48ID:Pu4cRUEL0
>>208
ソフトバンクグループの実業は投資だがw
212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:13.04ID:ov8EAPuR0
>>183
楽モバは時期が悪い
去年みたいにほぼ回線契約以外条件無しのiPhone3万〜6万引きが来るかもしれんからしばし待て
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:20.00ID:7mkI4JsZ0
マネーゲームに疲れた、、、 ハゲ
214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:21.90ID:uTQGR3Cc0
ソフトバンクは本業何なのかもはやわからんな
215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:28.48ID:ttef5Qnu0
本当なんかや
2023/02/07(火) 16:41:32.08ID:UkvF8Ttr0
ソフトバンクは日本の企業として潰すわけにはいかない
無税にしよう
217ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:35.89ID:2zTr46XJ0
まーた税金逃れかよ
2023/02/07(火) 16:41:41.11ID:iVm+IlGl0
また脱税?
2023/02/07(火) 16:41:50.52ID:y3Hphl+g0
うわあああああああああ\(^p^)/
220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:41:51.66ID:YWm9SdEm0
まーた赤字詐欺?
税金収めない反日じゃんか
221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:42:04.74ID:Nw1n2WsK0
楽天とどちらが先に倒産するか
チキンレースだな
2023/02/07(火) 16:42:09.83ID:QFbwwB2j0
赤字ビジネス
2023/02/07(火) 16:42:23.91ID:cMgVBgCl0
孫正義「日本に税金払うくらいなら投資をする」
2023/02/07(火) 16:42:32.45ID:y4RmhR0C0
>>181
投資だね
アリババの成功体験だけで企業の転売やってたけどボロボロになってる
2023/02/07(火) 16:42:36.78ID:N/8DxzBJ0
>>1
>収益の柱となっていた傘下の投資ファンド

なんやそれ
2023/02/07(火) 16:42:38.97ID:g64YVn2A0
これは税金の問題じゃなくガチやばいやつ
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:42:46.14ID:Pu4cRUEL0
>>214
今も昔も投資会社
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:42:47.43ID:+dQvNuo10
>>223
正しい。納税しても老人等に垂れ流し。
2023/02/07(火) 16:42:54.02ID:FWdT59+U0
税金を納めた会社と納めない会社を平等に扱うなよ
230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:43:01.90ID:xTWBVyBv0
そ~か~赤字か~
じゃぁ法人税取れないね~
しかたないなー
2023/02/07(火) 16:43:06.27ID:p5P+urra0
>>160
つ 外形標準課税

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/149767_05.html
2023/02/07(火) 16:43:11.98ID:SQIkx2KK0
>>109
大法人の法人税率は23.2%だけどな
233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:43:31.29ID:8Vm67rh90
アリババ株はあといくらぐらい残ってるの?
2023/02/07(火) 16:43:32.77ID:jSwyTdq10
皆さん、いかがお過ごしでしょうか
祖父版亜化時出区蘇和呂太の時間がやってまいりました
2023/02/07(火) 16:43:44.50ID:CGH7Pwgs0
>>160,205
資本金1億超えると外形標準課税っていうのが既に導入されてる
2023/02/07(火) 16:43:55.36ID:o7pnQtcJ0
孫さんももう65歳だもん
引退してのんびりしたいだろうに
自転車こぐのもつらいはず
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:44:10.09ID:uF7lcWPc0
グレーゾーンを攻められなくなってきたらこんなもんだろ。
2023/02/07(火) 16:44:26.37ID:FWdT59+U0
>>233
5.5兆円ぐらい
2023/02/07(火) 16:44:35.74ID:zpZVeBoF0
>>236
早く死んだらいいのにな
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:44:37.60ID:xZv6bohT0
最早何やってるのか分らん会社
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:04.13ID:9lrQZ4mE0
>>196
売らない株式の
含み益があるのでは。
資金的にショートしないかぎり
帳簿上債務超過でも潰れない
会社なんて大小問わずある。
その逆でバランスシートも問題なくPlが黒字の所謂黒字倒産も
ある。
242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:09.86ID:0aZsf5xG0
>>211
投資事業は実業じゃないでしょ
ただのマネーゲーム

金を回して損したり得してるだけ
ほとんど得しててその利益を別事業に投資してるならまだしも
損が多いなら ただのゲーム
2023/02/07(火) 16:45:11.78ID:pUbQ0mmF0
株価上がってるやん
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:18.74ID:9VK5Cp0W0
>>238
あと一回分かぁ
2023/02/07(火) 16:45:20.88ID:Id7mGBBK0
>124
実質負担率で調べてみ
246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:21.97ID:ov8EAPuR0
>>221
楽天はモバイル切り捨てるだけで持ち直す
ハゲのギャンブルは中華企業頼み
2023/02/07(火) 16:45:49.19ID:TcnFyLar0
>>113
無駄にこねくり回してアリババ最高値で売り損なっちまったな
この10年は何だったのか
248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:52.75ID:7kO27cbH0
岩倉ハルト「インサイダーで一発逆転や」
249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:45:52.95ID:sm0RDhja0
年棒はたんまり受け取って、ポケットにたくさんあるんやろ
2023/02/07(火) 16:46:08.67ID:FWdT59+U0
>>244
あとarmもあるから、おかわり2回は大丈夫
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:46:49.45ID:VUzTsMxS0
見込み利益計上したり赤字出してみたり毎回色々やってんな禿w
2023/02/07(火) 16:46:51.56ID:usIccNCM0
アリババで損失を5兆円穴埋めしたんだな
倒産するときも上場会社市場最悪の損失を出して倒産しそう
2023/02/07(火) 16:46:52.05ID:/RbNzo4c0
孫だからできる芸風だからな
254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:47:07.32ID:9VK5Cp0W0
>>250
支那経済は回復しないだろうから
ARMを売るより育てないと不味いかと
2023/02/07(火) 16:47:17.64ID:fsNVfvKw0
お金溶かすのさぞかし楽しいだろうな。大企業はいいよな。
永久に返済不能な借金があっても事業は続くし、会社に多額の借金を残して辞める役員も在職中に高額な報酬を受け取っているし。後を引き継ぐ人は気の毒だけどね
256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:47:32.40ID:WOWWA/fu0
ふーん、法人税0だね!
2023/02/07(火) 16:47:40.70ID:CQitUYmC0
WeWorkとかどうなったんや?
258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:47:40.97ID:ov8EAPuR0
>>223
正解だな
そのまま日本から出て行ってね
259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:48:02.52ID:g/bq8G110
日本経済を動かしている事業かどうかで評価したとする。
国内企業は孫の投資先にならんし、そもそも赤字ならソフトバンクグループが無くなっても日本は困らんよなとは思う。
2023/02/07(火) 16:48:04.37ID:8vlsRJ4h0
5兆円の投資損失で赤字9000億円
差額の4兆円はどこで稼いだ?
2023/02/07(火) 16:48:13.72ID:cV400KmN0
減損って5割減やろ
そんな酷いファンド持ってたか?
2023/02/07(火) 16:48:38.21ID:6bZfMt2I0
>>33
みずほと一心同体
禿が亡くなったら両方倒産かもな
2023/02/07(火) 16:48:42.40ID:zpFg3KL20
俺は楽天の方が心配だよ
どつちも後継者つくれてないなぁ
2023/02/07(火) 16:48:54.36ID:At0MyaId0
投資下手くそだね😰
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:49:01.68ID:Ytu+BlhN0
本業なく額がでかいだけにどうなることやら
みずほ銀行も


1993年、北が経済企画庁長官官房審議官の時、当時の上司を通じて阪和興業へ入社の打診が来る。北は驚く。当時、阪和興業は本業の鉄鋼事業よりむしろ財テク企業として知られていた。ピーク時は7000億近い資金を運用し、大手商社をも上回る収益を出していた。だが、バブル崩壊で経営内容は一気に悪化。多額の損失を出し倒産説が出るほどまでになっていた。この危機に再建で手を貸してほしいと言うのだ。
  役人として人生を送るつもりでいた北だが取締役として阪和興業に移った。その翌年(1994年)、阪和興業は1200億円の特別損失を計上。これは当時の上場企業では過去最大級の額。さらに前社長は引責辞任。状況は急展開して行く。
2023/02/07(火) 16:49:08.62ID:942Z3feS0
赤字なんで税金払えませんワラ
2023/02/07(火) 16:49:12.51ID:kOrUeYkr0
同額程度逆注文したら別会社に金を移した形になるな
2023/02/07(火) 16:49:23.31ID:qU6ypMS+0
アリババ株手放してるのが興味深い
アリババ終わったなと思ってるって事やな
2023/02/07(火) 16:49:32.93ID:aNJoXdY60
投資にはもう懲り懲りだろうな
270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:49:48.99ID:cERYZhZK0
投資下手か!
下げた時に投資増やせばいいのに、
守りに入っちゃってるからな、
バフェット見習えよ。
271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:49:54.63ID:bc2vhnBT0
だけど会社の規模は大きくなる不思議。

騙されるなよ、わざとマイナスにして税金対策だぞ
2023/02/07(火) 16:50:14.07ID:P9RTFeMV0
日本国内で投資せず税金も払わず
コイツら日本の金持ち出すだけの国賊企業じゃん
273ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:50:17.39ID:33W5nkb20
ソフトバンクもこのグループも第二の株主は政府系の運用会社
それが株価頼みで海外に投資して大損だよ
どう考えてもおかしい
2023/02/07(火) 16:50:34.07ID:nbRmf94j0
>>11
ああそゆことか
儲かってませんよ税金払えないですよっていうアピ
2023/02/07(火) 16:50:43.33ID:y4RmhR0C0
>>260
ババの株売ったと
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:52:12.23ID:fJHeq9be0
ソフトバンクの大型赤字はもう毎度のことじゃん
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:52:40.04ID:UuBF1JeM0
ソフトバンクの

赤字脱税工作するなら

Zホールディングを

差し押さえろ
278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:52:52.08ID:jYnS32Fn0
脱税おいしいれす
2023/02/07(火) 16:52:56.75ID:49irW5un0
楽天よりやべーぞw
2023/02/07(火) 16:53:03.49ID:8vlsRJ4h0
ジャック馬が共産党の操り人形に改造されたからな
孫も習近平の口パク人形に改造されてたりして
281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:53:12.81ID:3rIyCeUU0
ソフトバンクは潰したくても潰せないってよやく言われてるけど本当?
さっさと潰した方がいいんじゃないの?
2023/02/07(火) 16:53:18.47ID:/39QokWC0
米中等、国際情勢&地政学的リスクを見誤り過ぎだろ!!
2023/02/07(火) 16:53:22.05ID:q2BqV+Ws0
何年同じ事やるの?いい加減これ許したらダメじゃない?
ただの脱税やんけwwwwwwwww
284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:53:27.18ID:2GzoFrTi0
そこまでして税金払いたくないのかよ
これだから朝鮮人は
285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:53:30.50ID:9lrQZ4mE0
まー楽天の方が危ないから
286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:53:36.94ID:VOxML9Eu0
孫さん育成落ちして4群行きな
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:54:42.51ID:z9l+p3iC0
もう凄いというしか
赤字、黒字のその額に
2023/02/07(火) 16:54:55.82ID:B5NhG5cN0
禿バンクと楽天モバイルで合併したらよくね?
楽天モバイルはプラチナバンド手に入るし
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:55:00.67ID:0aZsf5xG0
>>272
ほんソレ
2023/02/07(火) 16:55:03.35ID:FEuPnm3r0
せめて日本に金ばら撒いて投資失敗してくれ
2023/02/07(火) 16:55:16.86ID:7mm8hVReO
JTの株買えば配当7%ぐらいもらえるのに
292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:55:18.84ID:9lrQZ4mE0
>>281
みずほと一蓮托生。
デカ過ぎて潰さない、潰せない。
孫やソフバンからすれば
賢い選択。
2023/02/07(火) 16:55:22.44ID:kqRtpEmw0
>>104
確かにQRコード決済はある程度ユーザーの確保ができたのか、大型キャンペーンが少なくなってきたね
代わってSuica、PASMO、JREポイントがかなり力を入れ出してる
2023/02/07(火) 16:55:30.26ID:mwe0ql1m0
だからインデックス投資にしとけとあれほど
2023/02/07(火) 16:55:35.12ID:8QGzgITM0
やることなすことド派手過ぎるだろ
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:55:35.84ID:MBC1kVm80
節税の一環だよね?
2023/02/07(火) 16:55:43.90ID:TcnFyLar0
>>263
孫の後継者のニガーはなんで辞めたんだっけ
298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:55:56.44ID:MXMExj2K0
毎度恒例の法人税逃れかな
2023/02/07(火) 16:56:12.25ID:mTyy/khu0
アリババ株、最悪期から戻ってるみたいだがまさか底で売ったりとかはしてないよな
2023/02/07(火) 16:56:28.12ID:FWdT59+U0
法人税払いたくないから、ワザと未上場株の評価額下げて赤字にしてるんだろ
301ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:56:33.75ID:g/bq8G110
>>281
ソフトバンクを潰すと、一蓮托生のみずほが逝ってしまうので今のままでは潰せない。

資産を切り売りしながら徐々に縮小路線に持っていかないと、バブル後と同じで日本経済が傾く。
2023/02/07(火) 16:56:59.91ID:+FmHP24e0
節税のプロかな
303ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:57:04.07ID:NCHdcmAK0
税金払えよ
2023/02/07(火) 16:57:04.12ID:SCTZxEaP0
金やりすぎだろw
どっから湧いてくるんだよw
潰せないとか意味不明なこと言って泥沼かw
2023/02/07(火) 16:57:05.44ID:TcnFyLar0
>>291
7%かどんだけ株下がってるのか
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:57:10.23ID:9lrQZ4mE0
>>291
配当7%以上の含み益率上げてる
だろう。
2023/02/07(火) 16:57:23.23ID:WfDhTkiM0
アリババ
2023/02/07(火) 16:57:41.79ID:l3/DKqoq0
アリババなきゃとっくに潰れてる会社だろ
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:57:52.30ID:MBC1kVm80
みずほって潰したらダメなの?
2023/02/07(火) 16:58:05.78ID:SCTZxEaP0
>>301
さっさと逝けやw
2023/02/07(火) 16:58:11.58ID:GzGY2esA0
>>263

優秀な経営者は
人を育てるのではなく
人が育つ環境を作る
って言葉を以前聞いたけど、優秀な後継者が育ってないってことは・・・
2023/02/07(火) 16:58:13.03ID:TcdG1HGl0
また税金払いませーん
2023/02/07(火) 16:58:50.70ID:q2BqV+Ws0
去年も財務省がブチギレて法改正するってキレてたのに今年もやるとか
マジでハゲお前いい加減にしろよwwwwwww
みんな脱税って知ってるから株価も関連会社も一切影響ないやん
2023/02/07(火) 16:59:02.77ID:X+rTCsi90
ファンドで含み損出してほぼ同額のアリババ株を利確、相殺することで税金逃れする汚いハゲ
2023/02/07(火) 16:59:13.28ID:USnYnFy+0
みずほは大丈夫なのか?
他にもこんなのたくさん抱えていそうだが
金利が上がってくると金融機関は儲かるのもあるが
客が破産するのも増えるというリスクあるしな
316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:59:45.01ID:jYnS32Fn0
みずほは天下り役員多くてな
ハゲはそれも織り込み済みだろ
2023/02/07(火) 17:00:03.02ID:uPq5vLr+0
桁が違うな
スシロー160億ルフィ60億とか大したことないじゃん
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:00:22.03ID:9lrQZ4mE0
>>303
利益出せば30パーセン税金だからな。株式損出して納税ゼロで
資産膨らましていくほうが
賢い。ただいつまでこれが続くか?の問題はある。
2023/02/07(火) 17:00:22.86ID:qqmuKcr00
投資のプロでも損する昨今
2023/02/07(火) 17:00:41.33ID:ldfta6DY0
孫氏は買うばかりで核を作ってないからな
迷走してた後継者は決めてあるんだっけ?
2023/02/07(火) 17:01:25.35ID:XXlMBFk+0
こんなの税金対策だろ
2023/02/07(火) 17:01:38.43ID:X/Baoc4W0
このあいだ国税から検挙されたじゃん。
2023/02/07(火) 17:01:52.11ID:GYWaiqZg0
もうダメか?
2023/02/07(火) 17:02:19.97ID:FWdT59+U0
税金払わねえなら日本から出ていけ朝鮮ハゲ
325ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:02:32.91ID:j/DdLdfv0
近藤取ってる場合じゃなかったな
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:03:06.91ID:Rv73xAa70
ハゲに投資センス無いから
倒産だわ
2023/02/07(火) 17:03:24.68ID:qbo9xxEs0
>>7
どんどんショボくって、囲うまでは散々バラまくのはいつもの手じゃないの
2023/02/07(火) 17:04:01.37ID:3FKORLSF0
ソフトバンクと楽天同時に来ちゃう?
2023/02/07(火) 17:04:08.63ID:RY1PTEjm0
こうなったらレッツゴーン
楽器ケースは背の低い人限定
2023/02/07(火) 17:05:08.42ID:hbA3c/gq0
投資会社だとしても
ハゲは見る目がなさすぎるな
バフェットの会社に全額預けたら?
2023/02/07(火) 17:05:10.16ID:q2BqV+Ws0
これをハゲの投資ミスとか思ってる人まだこんなにいるんだな
ただ税金払いたくなくて毎年インチキしてるだけだぞ
毎年毎年税金がほとんどなくなるほど巨額損失出してて会社買収しまくって
グループ会社が増えてるのに故意じゃないわけないだろww
332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:05:13.42ID:xhEMShAx0
ソフバンはメールとカーナビとヤフオクだけ残して潰れていい
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:05:15.31ID:2GzoFrTi0
ホークスをみずほに売るのはどうだろうか
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:05:17.96ID:cERYZhZK0
LINEも潰れろ!
2023/02/07(火) 17:05:19.71ID:Qq6chHHN0
ハゲ茶瓶
2023/02/07(火) 17:05:59.23ID:+g/W+Ysb0
大丈夫。孫正義と柳井は国が守る
2023/02/07(火) 17:06:05.14ID:+OXrVNyz0
>>37
事業ごとに切り売りされるだけだから問題ない
2023/02/07(火) 17:06:26.32ID:6wCAw+wW0
決算説明会聞いてるけど
「為替のせい」「市場環境が悪かったせい」ばっか
2023/02/07(火) 17:07:01.54ID:/Z7AGmJo0
>>293
携帯はなくさないけど、Suicaとかすぐなくしちゃう
連携のさせ方も分からない
340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:07:23.69ID:vVZDNWt50
いつもの脱税スキームだろ
2023/02/07(火) 17:07:23.85ID:UyXAAjzR0
いい加減ARMとか残りのアリババ株売って有利子負債半額位は返せよ
利子でどうにも出来なくなるぞ
2023/02/07(火) 17:07:28.57ID:SQIkx2KK0
>>336
国賊二人組やん
343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:07:31.71ID:476qZlUY0
アリババ以外で投資して成功したのあるのかな?
344ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:07:38.90ID:6Pe9WNJr0
5兆も損してよかったら結構な人が成功するなw
2023/02/07(火) 17:07:54.40ID:ldfta6DY0
アジア太平洋戦争気運を感じる昨今
嫌米アラブ+反米中華の為政者は密
機関投資家でしかない孫氏は蚊帳の外?
346ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:08:15.14ID:xdvEuCLk0
株価全然下がってないよ
楽天は潰れるかもね
347ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:08:18.68ID:Pu4cRUEL0
>>343
ソフトバンクモバイル
2023/02/07(火) 17:08:31.57ID:/Z7AGmJo0
この間ほとんど使ってないデビットカードも家でなくしてる
どうしていいか教えてほしい
349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:09:02.27ID:Pu4cRUEL0
>>341
ARMは売ろうとしたけど横槍入ってダメになったんじゃないっけ?
350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:09:04.82ID:ycwGUco60
ソフトバンクIRのページにある宮川社長の決算説明を聞いても添付資料を見ても
NHKの記事に書いてあることが全くわからないことが怖い
売上高は全セグメント増収
営業利益は通信料金の値下げで17%減収
純利益は21%増収
https://www.softbank.jp/corp/ir/documents/presentations/fy2022/#result-20230203
351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:09:14.61ID:sMwqj3920
>>7
ヤフーショッピングのクーポンがいきなり激シブになった
前月の買物額に応じて付与の割引クーポンも集計時にいきなりランクを下げられ
オイコラ不正かましてんのかと
352ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:09:15.45ID:G1OhJvrJ0
いつもの税金対策だろ
今まであの手この手でほとんど法人税払ってないからな
2023/02/07(火) 17:09:16.45ID:vN9ZWDNH0
何なの?この会社www
こんな会社でもボーナスとか出るの?www
2023/02/07(火) 17:09:17.85ID:aEGizrkb0
ここ何年ずっと赤字じゃね
2023/02/07(火) 17:09:33.68ID:tHCdh7iy0
>>92
えぇーどうにかならないのか納税しない国賊企業だわ
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:09:51.80ID:Pu4cRUEL0
>>350
それは携帯会社
357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:09:52.65ID:sNjfkwFI0
無配になるんじゃない?
2023/02/07(火) 17:09:59.81ID:M0GKoSvw
>>279
いやいや全然ヤバクない
ペテンハゲの肩を持つ気は更々ないが
税金払わない程度にババ株売って優良企業でいる
で、連結対象はずしたから
今度は公正価値で評価し直して
すっごい利益が出てる事になってるww
2023/02/07(火) 17:10:05.29ID:3HRtFdIj0
ここまで大きくなるまで野放しにしたら潰すにつぶせない
実質国営企業
日本国が如何にかしてくれるて禿の読み?
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:10:32.72ID:Pu4cRUEL0
>>359
みずほが一蓮托生なんだっけ?
2023/02/07(火) 17:10:44.94ID:UyXAAjzR0
>>349
その後の動きがないんだよ
上場目指すとかの話は出たけど
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:10:46.66ID:6Pe9WNJr0
>>92
両津さん博識過ぎるよねw
2023/02/07(火) 17:10:47.03ID:ZO7Z1bpR0
この会社まじでなにやってんの
364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:11:32.70ID:9lrQZ4mE0
>>330
本業の利益を消したいから
安定して利益が出るファンドに
一点集中投資より
斑に投資して含み損がでる
投資先もそれはそれで
使い道があるらしい。
2023/02/07(火) 17:12:05.16ID:u6QQVssN0
中国一本足打法だからこうなる
王貞治だけに
2023/02/07(火) 17:12:07.60ID:aYD3+IB10
ヤフーがLINEと統合するらしいから
ヤフーからも撤退します
367ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:12:12.34ID:6Pe9WNJr0
>>363
米中韓の訳の分からない謎のユニコーン企業とやらに投資しては損失出してる
368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:12:26.88ID:xcntZkHk0
損さんがんばれ
369ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:12:35.57ID:Pu4cRUEL0
>>361
年明けすぐにイギリスの首相とIPOについて協議するって記事が出たみたいね
370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:13:20.57ID:6Pe9WNJr0
日本には難癖付けて投資しない
借金だけ作るし要らんよね
2023/02/07(火) 17:13:21.62ID:1XD8Kn4b0
投資下手糞なハゲだなぁ
372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:13:24.95ID:eM3s9diE0
ソフトバンクもネットインフラ普及で
役立ったけどその後は投資会社に
もう役割終わってるんだから退場
ダイエーと同じ
2023/02/07(火) 17:13:26.90ID:TZDQyDPc0
>>1
一度くらい法人税払ったの?
374ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:13:30.82ID:9lrQZ4mE0
>>363
持ち株会社でしょ。
本業は順調だよ。
2023/02/07(火) 17:13:57.65ID:asBug+e20
さっさと潰れろw
2023/02/07(火) 17:14:09.93ID:JC2Yqj+Y0
赤字なので
税金免除
2023/02/07(火) 17:14:23.82ID:RdGp1aan0
日銀が大量にコイツの株保有してるから最終的にダメージくらうのは日本人
378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:14:25.04ID:Pu4cRUEL0
>>374
ソフトバンクの本業は投資では
2023/02/07(火) 17:14:29.64ID:3HRtFdIj0
>>365
ワンちゃんの出自は台湾だけどね
2023/02/07(火) 17:14:47.58ID:gEgpzUz30
>>359
壺と同じ構図
2023/02/07(火) 17:14:48.76ID:SpPFEoHP0
結構ヤバそうだな。
382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:14:55.38ID:q/peLZQl0
個人情報ダダ漏れの
ハゲバンクを信用するアホが
多い事に驚く
2023/02/07(火) 17:14:58.21ID:y4RmhR0C0
>>341
ARM売れないしアリババ売り切っても借金返せないんじゃないかな?
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:15:30.01ID:eM3s9diE0
ヤフーやADSL、携帯までが全盛
もう終わり
385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:15:34.80ID:6Pe9WNJr0
次は日本のネット金融に手を出して吸い上げる計画ぐらいか
ガラパゴスだのなんだの言って日本に文句垂れ流す
誰のためにもなってねえ
2023/02/07(火) 17:15:40.66ID:7hlAZmbX0
paypayやめたほうがいいかな?
387ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:15:40.97ID:9lrQZ4mE0
>>373
あるよ。
株式市場がほぼ全面高の
年は損してる投資先がないから
損失計上出来ず。
2023/02/07(火) 17:16:04.80ID:CciNUlgC0
>>364
 西武の堤義明とかは借金かさねて税金払わず土地を買いまくって拡大を続けて資産を増やし続けるって
まあ土地神話のころにはわかりやすい話だったけど、虎の子のアリババ株を処分したおして投資の穴埋めとか
うまくいっているようには思えないんだけど。
2023/02/07(火) 17:16:37.17ID:8QGzgITM0
株とか金融資産は低価法使えないんだっけ?
2023/02/07(火) 17:17:00.02ID:tHCdh7iy0
>>354
うん毎度おなじみになってきてる
2023/02/07(火) 17:17:02.30ID:IEe1U1Nz0
>>309
みずほとソフトバンク合わせて潰した方がええんじゃねーかな
2023/02/07(火) 17:17:08.95ID:AQhjbMgM0
>>1
最悪NAVERが買収すっから
2023/02/07(火) 17:17:41.92ID:SpPFEoHP0
>>388
決算に社長が表れない時点でねぇ…
2023/02/07(火) 17:17:50.26ID:/cv9Th/40
>>386
PayPayの運用が一時期40%以上プラスだったのに、アメ株下がってマイナス行って少しづつ戻してるのにプラスになってこないのはこれが原因か?

あるいはポイントプラスで返したくないから数字誤魔化してないか?
395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:18:16.65ID:uMaETqxm0
まだこんなもんで済めば良い方、この先
ソフバンショックの可能性まで有るんだから
ミズポも被弾必至だよ

最悪、ハゲのせいで日本経済ボロボロまである
2023/02/07(火) 17:18:18.14ID:IakEU+C40
税金対策丸見え
納税期間過ぎたら孫が大スクリーン指差しいつもの黒字転換発表だろ
2023/02/07(火) 17:18:23.88ID:uvAVeJ7H0
PAYPAYでばらまきすぎたんだろ
2023/02/07(火) 17:19:49.86ID:DE0kW+D20
いつもの税金対策
孫ハゲほんと税金払う気ゼロ
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:19:56.27ID:9lrQZ4mE0
>>378
全部投資だけどな。
株式投資(キャピタルゲイン
目当)
+株式投資
(キャッシュフローあり)
400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:20:07.51ID:T2T85mH50
シェアサイクルとか絶対赤字だと思うけど続けて欲しい
ごくたまに乗るんだよね
2023/02/07(火) 17:20:11.72ID:SQIkx2KK0
>>376
でも赤字だと借入額減るぞ
2023/02/07(火) 17:20:16.43ID:3HRtFdIj0
>>386
カスゴミが何故CM垂れ流すか考えてみよう
2023/02/07(火) 17:21:15.46ID:ycwGUco60
>>356
ありがとう
2023/02/07(火) 17:21:28.73ID:atf38wGF0
アリババ株って売却出来るんだ?
2023/02/07(火) 17:21:47.97ID:IakEU+C40
確定申告前になるといつもの赤字
詐欺師
2023/02/07(火) 17:22:40.30ID:VkSVroyc0
👴「計画通り」
2023/02/07(火) 17:22:52.86ID:USnYnFy+0
>>316
そうか、自分のとこの会社には
天下り受け入れないと言いながら
みずほの方に居るから、実質
ということか
2023/02/07(火) 17:23:26.74ID:bzvtWNTH0
>>374
子会社のソフトバンク、ひ孫会社のZホールディングス、玄孫会社のZOZOがそれぞれ上場してるんでね
親子上場どころの話では済まない
2023/02/07(火) 17:23:38.72ID:77+glNw30
ウーバーイーツと出前館だけで頑張れ
お前らにお似合いだ
410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:23:42.02ID:ycwGUco60
FY2022の9か月間の累計の投資損失は5兆68億円だが
FY2021の1年間の累計の投資損失は3兆6258億円で1年前もすごい赤字
孫は投資で損ばかりしてる
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:23:52.42ID:7mkI4JsZ0
ちくしょう、また赤字で税金払えねぇ
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:24:23.87ID:mcyHd1IM0
投資が偶然成功した時だけドヤ顔で登場する孫正義

このおっさんはただのギャンブラー
ソフトバンクが成功してるのは野球だけ
2023/02/07(火) 17:24:30.21ID:RjyWgeOa0
何度も言ってきたがpaypayは派手にばら撒いただけのリターンはないぞ
結局ユーザーはキャリアごとのスマホ決済に収束していくから
ソフトバンクのばら撒きはスマホ決済のマーケットを作っただけでついた餅は他の3キャリアに食われる
2023/02/07(火) 17:24:34.43ID:Upr7X/zE0
アンタッチャブル
2023/02/07(火) 17:24:42.63ID:w0h9D7EP0
わざとだな
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:25:06.07ID:bYGs4Xhw0
脱税Heyだろこれ
2023/02/07(火) 17:25:25.26ID:t0thcyYO0
ソフトバンクの回線とPayPayを公共の決済サービスから排除しないとだめじゃない?
単なる投資会社なんだし、浮き沈みが激しい所に任せるのはおかしい
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:25:42.97ID:Pu4cRUEL0
>>416
これを脱税と言うなら、中小企業なんて大半は脱税してることになる
419あみ
垢版 |
2023/02/07(火) 17:25:43.41ID:SqXWiYD30
ソフバン、Zホールディングスは跡形もなく潰れて欲しい
2023/02/07(火) 17:25:47.06ID:+g/W+Ysb0
やわらか銀行w
421ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:25:56.65ID:qV6rbMo90
>>413
キャッシュレス決済ってペイペイ一強だろ?
これから手数料でウハウハタイムだろ
422ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:26:16.67ID:Pu4cRUEL0
>>417
ソフトバンクは通信会社だろ
ソフトバンクグループが投資会社
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:26:29.01ID:X9Euv+JL0
もう終わりだね…
424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:26:29.58ID:p6vjnYTu0
損さんてアリババ以外で投資成功したことあるのかな
425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:26:34.40ID:kVgxh6yW0
株ってのはそう言うもんやろ
2023/02/07(火) 17:26:41.82ID:BG62NI1t0
paypayは残るで
一強やろ
現状
427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:27:09.59ID:1lwTTqWx0
ちゃんと税金取ってくれよ
2023/02/07(火) 17:27:23.54ID:+g/W+Ysb0
>>424
ボーダフォンを買収してソフトバンクだからあれが最大の成功だわな
2023/02/07(火) 17:27:38.37ID:RjyWgeOa0
>>421
だかはそれはスマホ決済を開拓した更地の分で既にpaypayに加盟した所はどんどん他も導入してる
2023/02/07(火) 17:27:48.86ID:pUbQ0mmF0
孫さん引退したら上場廃止だなww
2023/02/07(火) 17:28:00.56ID:iD9gRgb30
これをあと20年くらい続けても大丈夫な体力はある
2023/02/07(火) 17:28:08.49ID:n73EIHc20
>>263
楽天はプラチナバンドをどうにかしないと総倒れだろうな
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:28:12.65ID:rW7whDGr0
潰れたら教えて
434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:28:17.01ID:476qZlUY0
>>424
それもうおれが言ったから
2023/02/07(火) 17:28:17.55ID:RjyWgeOa0
というかID被った
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:28:18.76ID:fJWnxWYZ0
この赤字からは絶対に税金を払いたくないという強い意思を感じるのでまだまだ大丈夫
2023/02/07(火) 17:28:32.74ID:iqRSLWfo0
楽天とは桁違いやな
2023/02/07(火) 17:29:13.09ID:mUWexqv00
QR見ないけどやっぱみんな使ってるのか
2023/02/07(火) 17:29:13.33ID:diVL/y7g0
投資はギャンブルじゃないおじさん「…」
440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:29:14.31ID:Pu4cRUEL0
>>432
どうにかしないと無理だが、楽天が足掻いてもどうにもならないから、やばい未来しか見えない
2023/02/07(火) 17:29:41.65ID:r537rIxo0
5兆円も損失出しても平気なのか
2023/02/07(火) 17:29:46.36ID:81xCb1Lt0
もしも父さんしたら誰が泣くはめになるの?
443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:30:43.51ID:Ofj+9vuF0
いつもやってる、計画赤字
2023/02/07(火) 17:30:54.98ID:9y0v77020
今回は出ないの?
超長期で投資し続ければ必ず右肩上がりとか言うニワカ投資家
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:31:03.20ID:LqSWpd680
まだ大バケする成長産業ってあるの?
2023/02/07(火) 17:31:05.32ID:zdXPWtz50
納税しろや、ゴミ会社
2023/02/07(火) 17:31:30.50ID:y4RmhR0C0
>>431
ないない
虎の子のアリババももう枯れつつあるのに
448ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:31:31.41ID:Pu4cRUEL0
>>437
稼ぐ時は桁違いだから
楽天の場合、過去最高収益よりも大きな額を損失で出してるからやばい
2023/02/07(火) 17:31:37.98ID:iD9gRgb30
>>441
よゆう
450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:32:05.92ID:IzyAf8rl0
>>1
そんなに日本に税金納めたくないんか
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:32:08.55ID:Pu4cRUEL0
>>445
それがわかってればみんなその株買うわw
452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:32:29.18ID:0ejEDg9j0
孫さん、30年くらいまえは時代の寵児のようにもてはやされ、
テレビにも出まくりだったね
その後、だんだんヤバい会社だってことが知れ渡り、
みんな引いていったんだ
ところがアリババで大当たりしてまたブイブイいわせるようになった
でもシナリスクでアリババがあかんくなったとw

最後必ずひっくり返って各方面に大損害を与えるだろう
みずほ銀行とかだなw
2023/02/07(火) 17:32:38.84ID:zOJh1Kfm0
ネトウヨはもう15年ぐらい前からソフトバンクは借金で破綻すると言っているが全然実現しませんな
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:01.65ID:Pu4cRUEL0
>>453
20年間中国は破綻するとも言ってる
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:02.83ID:+cFNLgNs0
詐欺師
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:12.01ID:g/bq8G110
古くは出版流通事業を成功させ、yahooを日本でやったり、携帯キャリアやったりと勝率良かったが、孫の強運もアリババが最後かもしれん。
アリババ後は大型案件に大成功しとらんし。
2023/02/07(火) 17:33:15.45ID:n73EIHc20
>>440
あれは政治家、役人案件だもんな
2023/02/07(火) 17:33:19.49ID:fVK4LarJ0
ここもなんだか安定しないよな
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:35.62ID:/eNVKxhS0
こいつらいつも赤字出してんな
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:33:51.25ID:mcyHd1IM0
強引なワンマン企業はトップが死んだら終了

ジョブズのiPhoneみたいな柱がないので終了
461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:34:39.10ID:eeZl7Zzz0
>>448
楽天やばいのか
まあ、アマとヨドバシがあれば大体足りるんだよなあ
2023/02/07(火) 17:35:56.23ID:0AW578460
ジャックマーてまだ日本にいるの?
2023/02/07(火) 17:35:57.39ID:g64YVn2A0
>>453
今回はガチでやばいよ
やばいのから金借りてるからね
2023/02/07(火) 17:36:19.27ID:/oT4KMSq0
また死にそうな顔で会見するんかな
コロナ後の下げでそうだったよな
でコロナバブルではしゃいでたの見てこれダメだろって思ったわ
嬉しい気持ちはわかるがw
2023/02/07(火) 17:37:35.12ID:+g/W+Ysb0
>>463
マストラ信託だっけ?
2023/02/07(火) 17:37:39.82ID:5SUwNLDW0
税金を払いなさい
467ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:38:25.80ID:amJRHvr30
日本に技術力があれば
観光なんかしてないか?
2023/02/07(火) 17:38:29.07ID:uKdTQbfZ0
孫や三木谷は会社を大きくした偉大な経営者だけど
もう今の時代には合わなくてなっているのだろうな
二人とも経営から退くべきだろう
2023/02/07(火) 17:38:32.83ID:6w8ovHoa0
>>440
後継者作り失敗はファーストリテイリングや日本電産もやってるからな
失敗というか後継者の方針変換に伴う一時的な停滞を元社長が許せず
口出ししすぎるせいかもしれんけど
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:39:04.34ID:MogUv3k+0
  ARMとNVDIAとスプリント少々をアリババの評価で借りた金で購入してその利益で膨らんでた。
 投資損失にそのアリババで補填。
 でも、アリババが萎んで含み益が減った分は有利子負債も減ってるからいいんじゃね?抵当の質は改善。
 ただ中国企業のケイマンとかの迂回債権をたんまり扱っててファンドはサブプライムよりやばいのがいっぱい。
突然死の予想がつかない。
2023/02/07(火) 17:40:19.26ID:iYKxNGk40
なんやこれ
2023/02/07(火) 17:40:34.48ID:xvGcjrrz0
>>461
ヨドバシは取り扱い終了品ばっかで全然ダメだろ
2023/02/07(火) 17:40:35.93ID:lhCcfQq/0
わざと赤字にして納税しないようにしてるんだよね
さすが反日企業
こんな所に絶対お金落としたくない
2023/02/07(火) 17:40:57.48ID:kHDcWKmV0
とっとと潰れろや
2023/02/07(火) 17:41:02.65ID:rcB813VL0
>>467
世界第2位と世界第3位の観光大国アメリカと中国は技術力ないもんなあ
476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:41:21.28ID:K3HxcLLO0
税金対策なのか本気でやらかしてるのか
最近わからなくなってきた
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:41:41.98ID:2mMmDwuW0
税金対策
2023/02/07(火) 17:41:50.76ID:67FFREjo0
虚業の末路
2023/02/07(火) 17:42:35.86ID:jop8Hvwu0
ソンも三木谷も前澤もホリエも結局あかんのか
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:43:52.98ID:HbVFYZsA0
虎の子のアリババ株手放してまだ赤字とか、こりゃ相当やべーな
投資ファンドは種なくなれば一気に事業縮小だし、こんな大損出してしまったファンドに出資する奴はいなくなる

ソフバン潰れるかもなー
2023/02/07(火) 17:44:46.47ID:7gym8Zpp0
税金対策と勘ぐりながらもガチ赤字
482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:44:56.82ID:ycwGUco60
ソフトバンクグループの投資先がめちゃくちゃ多くて数打てば当たるというギャンブラー
連結の営業利益が見たいがない
税引前利益を見る
FY2021の1年の税引前利益が8696億円の赤字
FY2022の9か月間の累計の税引前利益が2900億円の赤字
赤字額を減らしたが赤字で潰れそうw
ソフトバンクグループは投資企業で世界経済悪化の打撃をもろに受けた
世界経済の回復待って耐えるかそのまま潰れるかの瀬戸際
483ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:45:22.05ID:qV1MOPa90
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンが危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナに関するデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く
www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
2023/02/07(火) 17:46:32.57ID:ycwGUco60
>>480
Gyao停止がやばいよね
2023/02/07(火) 17:46:55.69ID:K5eNuT0i0
いい加減、ソフトバンクの店で粗大ごみ状態の
ペッパー君を回収したほうがいいぞ。
2023/02/07(火) 17:46:56.33ID:Fv9ZKTiH0
桁がでかすぎてヤバいのかどうかもわからんw
487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:47:05.49ID:XBvLBgMN0
孫正義の直感で投資を続けてるとそのうちコケるぞ。バークシャーハサウェイみたいに真面目に企業価値を分析して投資するスタイルに移行すればいいのに
488ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:47:05.98ID:eM3s9diE0
世界的なバブル崩壊で
アメリカのITもリストラし始めてんのに
日本だけ無傷なわけない
489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:48:11.93ID:mcyHd1IM0
孫正義タイプのゴールはビルゲイツ
比較するとセンスがないのが丸わかり

そして孫正義より破天荒イーロンマスクのほうがまだマシだった
悪人にならないと成功は難しい
2023/02/07(火) 17:48:24.25ID:41hRDukc0
孫さんももう終わったか、歳にはかてねぇよな、自覚してるかどうかだが
2023/02/07(火) 17:48:58.54ID:HIH+r20F0
4751サイバーエージェントジワジワ上がってきた
2023/02/07(火) 17:49:40.89ID:AyInFjKx0
楽天ソフトバンから距離を取り続けてきた俺の勝利は間違いなしだな
っぱ時代はauよ!
2023/02/07(火) 17:50:07.61ID:uKElMrhZ0
ソフトパンク
2023/02/07(火) 17:50:22.71ID:nIsVVBhv0
今はプロでこれだから素人が投資で儲けるなんて無理なのかな
2023/02/07(火) 17:51:23.84ID:GkeHSZZP0
>>11
半導体事業は4兆円ぐらい利益あったしな
496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:51:26.41ID:amJRHvr30
日本には生活保護があります
497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:52:33.84ID:8WTyzHOP0
>>1
>>その一方で、保有する中国のアリババグループの株式の一部を手放すなどして、5兆3716億円の利益を計上しています。

アリババ株、小出し売りさばき業・・・そろそろ終焉も見えてきたかな!?
2023/02/07(火) 17:52:58.95ID:BG62NI1t0
わざと赤字とかあほか
税金のほうが安いだろ
プールの授業に出たくなくてわざと階段から転んでけがするやつかよ
知恵遅れみたいに言うな
2023/02/07(火) 17:53:32.47ID:Jz8CwG5C0
あ~また税金逃れですね
500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:54:15.20ID:DHPqm7Az0
アリババ株売却で相殺してこれは厳しいな
2023/02/07(火) 17:54:27.80ID:tTDST/SU0
>>445
昨日、タカトリってパンスト会社の株1000円で買ったら一時9000円まで上がった
最近下降トレンドで7000円くらいまで下がってきた
いつ売ったらいいのかわからん
502ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:54:36.98ID:amJRHvr30
老後は生活保護
うつくしい国
2023/02/07(火) 17:54:48.31ID:tTDST/SU0
>>501
昨日ちゃう
去年
2023/02/07(火) 17:55:16.99ID:2zh8oI7E0
>>351
その時点でこの決算予想して空売りしとくべきだった
2023/02/07(火) 17:55:22.77ID:Wdad1nL60
https://i.imgur.com/23dkwjj.jpg
2023/02/07(火) 17:55:24.14ID:qOSsB7180
毎年赤字出していてよく潰れないな
株価が下がるわけでもないし
507ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 17:55:27.09ID:QyqNZFLC0
ソフバン利用者って頭大丈夫なの?
2023/02/07(火) 17:56:32.37ID:jkLiwL3M0
GyaO!とかLINE LIVE等も終了させるみたいだしマジでヤバイのかな?
2023/02/07(火) 17:56:42.32ID:VamSte7f0
>>1
どうせまた黒字になる赤字詐欺なんでしょ?
2023/02/07(火) 17:57:19.89ID:vWmgA3nb0
>>506
自社株買いしまくってるからなw
2023/02/07(火) 17:58:25.33ID:twEY4tek0
回線が遅くなったぞ!
2023/02/07(火) 17:59:17.26ID:q2BqV+Ws0
ソフトバンクグループなんて他はめっちゃ黒字出してるじゃん
そもそもファンドはサウジアラビアが後ろ盾にいるし
子飼いのマー君が政府に睨まれたアリババ株で税金なくなるなら笑いが止まらないだろ
そもそもアリババに投資した分はすでに回収済みだし
宇宙に行った猿の会社も買いたたいて分捕ったしグループ企業は着実に増えて
それで出した損は税金チャラと相殺できるしこの時期に帳尻あわせるために
いろいろ買い物しまくって損益とかほざくハゲ
しかも何年もやる厚かましさ
普通なら連続で巨額損失出したら潰れるわ
毎年やってる時点で故意にやってるのは確実じゃんww
偶然なら違う意味ですげーよww
2023/02/07(火) 17:59:17.74ID:qhqJCB6T0
モデムタダで配ろう
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:00:32.02ID:6hn3Xl4P0
結局アリババ株ってあと何%持ってる?
中国株の上場で利益を得るスキームでの成金は終了
515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:00:56.18ID:WoKEpWZm0
>>512
なんなら国を挙げてこのクソ企業応援してるからな
ユニクロとソフトバンク栄えて国滅ぶ
2023/02/07(火) 18:02:20.64ID:ycwGUco60
>>512
アメリカや中国の株価が下がった
世界経済の悪化で投資が冴えない
517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:02:34.60ID:Trroj/qo0
ミッキーが泣きながら↓
518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:02:49.32ID:lwoOOg3X0
早くこの朝鮮企業消えてほしい
2023/02/07(火) 18:03:22.28ID:q2BqV+Ws0
>>498
単年とかたまにとかならわかるが毎年とかアホかよ
毎年巨額損失出すグループとかストップ安だわ
ちなみに赤字じゃないからな?グループで損失出したから税金が発生しないって
だけで本体とか核となる企業は黒字だよ
毎年巨額損失だすグループが企業買収やファンドで巨額投資なんかできるわけ
ないだろ
出来るって事は故意にやってるにきまってんだろ
ハゲは政商だよ
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:03:26.02ID:1NgNwC5m0
どうせ帳簿上でいじってるだけなんじゃないの?
521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:03:28.14ID:Trroj/qo0
ジャック・マーが泣きながら↓
2023/02/07(火) 18:05:27.59ID:ycwGUco60
>>515
日銀が大株主の企業ランキングを検索して調べたが
ユニクロ(ファーストリテイリング)は入ってるがソフトバンクは入ってないぞw
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:06:45.12ID:fksoWfLD0
投資詐欺反日会社にちゃんと税金払わせろや
524ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:07:19.37ID:NnZ1+ieA0
>>469
3社が通信料金値下げに抵抗するようなら、菅はプラチナバンドの割り当てで圧力かけて楽天に勝機があったかもしれんが、渋々各社受け入れたからな。
電波は完全に既得権になってる。
525ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:07:24.02ID:k1cnaNMZ0
なあ岸田投資って儲かるんじゃないの
2023/02/07(火) 18:07:39.12ID:D4BH8LSA0
税金は5年間は払わない
流石…ハゲ茶瓶
2023/02/07(火) 18:07:44.70ID:0cIcUbyu0
利益より借金返済のほうが多いからな
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:08:12.05ID:NnZ1+ieA0
>>525
ここはアメリカとか中国で稼ぐから、日本の株高とか微々たるものだろ
2023/02/07(火) 18:08:54.82ID:PzLernpg0
LINEと組むから。。。

法則ですよ。。
2023/02/07(火) 18:09:02.81ID:AhQOoa5u0
>>11
毎年ね
2023/02/07(火) 18:10:41.91ID:0cIcUbyu0
ソフトバンクと楽天はワンマン経営者で負債だからな
ベンチャー企業から成長してどうなるんだろうな
532ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:11:31.66ID:alMTdYo90
まーたいつもの損失計上かよ
んで、また、法人税逃れするんやろ?ww
国税庁もいい加減コイツらから取れよ税金
(´・ω・)
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:12:26.20ID:uMaETqxm0
この先世界経済が劇的に好転する見込みなんてないし
借金・金利払いで破綻、みずぽ道連れ
10兆円規模で政府が支援せざるをえないコース
洒落にならんね そんな事になったら
2023/02/07(火) 18:12:48.65ID:HX2zGfxy0
インフラもしてるし影響力業だからいくらでも安心だろな
2023/02/07(火) 18:13:33.44ID:iXwa4ZZu0
>>529
もともと法則がトップやってるわけで
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:14:38.42ID:ECnO6Mpt0
コイツこの時期になるといっつも赤字ダー言ってるな
2023/02/07(火) 18:15:08.38ID:tqx6XbGR0
まさに損やな
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:15:20.37ID:Dhx2wb7i0
>>529
yahooだろあれにはびっくりした。
2023/02/07(火) 18:15:24.49ID:q2BqV+Ws0
>>522
ソフトバンクの事業会社と関連会社
過去に保有してた会社の社名見てみたらわかるよ
明らかに国が支援してたりマスゴミが不自然に賛美してた企業や事業が
いっぱいだからww
それの利益や価値を足し算してみたらハゲがいかに悪辣かわかる
2023/02/07(火) 18:18:53.39ID:DFyhtFg00
いつも赤字で税金逃れしてんな
2023/02/07(火) 18:19:14.24ID:eKVnW3L20
>>501
今でしょ
542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:19:15.33ID:hYCy7Sca0
>>23
投資しなかったら4兆円くらい儲けてるよね、って話
2023/02/07(火) 18:19:34.70ID:/Fe2Suc20
さすが法人税逃れのプロ
2023/02/07(火) 18:20:00.16ID:Swed/mhk0
投資先がゴミになったの?
2023/02/07(火) 18:20:01.73ID:R310pjTa0
>>23
アリババで10兆円以上稼いでるから
546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:20:55.49ID:kCBdSoHH0
野球チームは残して欲しい。巨人を日本シリーズ13 連敗の大記録を達成して貰いたい
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:20:58.58ID:TxK2Kslr0
アリババの株を売ったらすぐに黒字だよ
2023/02/07(火) 18:21:18.81ID:R310pjTa0
アリババが無かったらこんな投資出来なかっただろ
やってたら破綻してたわ

アリババ様々だよ
549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:21:38.48ID:eGx/DuJ20
よくよく考えたら、投資で食ってる会社なんだな、ソフトバンク
550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:22:05.21ID:hYCy7Sca0
>>546
野球も節税のために使われてるところがあるからなあ
551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:22:19.16ID:J04Wfoq10
もはや財テクバブル期にカモられてたジジババレベル
AIシンギュラリティもユニコーンベンチャーもバブルで、得した連中は退場済み
ご愁傷さまでしたw
552ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:23:36.50ID:hYCy7Sca0
>>548
昔の西武みたいにどんどん投資して帳尻だけ赤字にすれば、投資分は資産になるわけだから、総資産はどんどん膨れ上がるんだよ。だからやばいとかではなく計算通り。
2023/02/07(火) 18:23:49.57ID:y4RmhR0C0
>>547
5兆売って赤字
もう残りも少ない
2023/02/07(火) 18:24:43.64ID:mO8rHhXg0
>>549
ソフトバンクグループ株式会社←投資会社

ソフトバンク株式会社←通信会社+非通信会社
2023/02/07(火) 18:25:19.72ID:iXwa4ZZu0
>>546
優勝した時ハゲを選手が胴上げするチームなんてソフバンぐらいだ
あれ見ると凄く恥ずかしい
2023/02/07(火) 18:25:50.05ID:L2WJrIDH0
まだ2,3年は潰れんでしょ
2023/02/07(火) 18:26:00.07ID:1kS3GnSL0
>>552
株資産のピークが30兆円
今は10兆円ぐらいでしょ
2023/02/07(火) 18:26:42.77ID:eKVnW3L20
>>445
AI
2023/02/07(火) 18:27:21.99ID:psWIS4k20
孫正義物語 創業当時「ソフトバンクは1兆、2兆と数えてビジネスをやる会社になる!豆腐屋の心意気だ!」

5兆まで逝ったw 有言実行w
2023/02/07(火) 18:27:49.76ID:snv3lt2E0
激しくなってきたな
2023/02/07(火) 18:28:16.69ID:zFUDhL++0
グリーンシルで欧州系から信用を失ってるのでもう八方塞がりなんだよな
2023/02/07(火) 18:29:39.29ID:q2BqV+Ws0
ハゲって大型の企業買収しまくってるけどそれ売ってない時点でわかるじゃん
それの買い物費用といらなくなった物売って帳簿上の帳尻あわせて税金逃れを
繰り返すただのペテン師だぞ
投資家じゃなく企業家でもなくただの政商
毎年のように巨額損失出してるのにグループ会社は膨れ上がって
株価も特に変動せずマスゴミも政府も銀行も海外も静か
財務省と国税だけは若干キレてたけど
2023/02/07(火) 18:30:37.35ID:TTvD8GcO0
クソトバクソに糞天とまさにクソうんこ糞をこねくって作った会社ばかりのクソジャップ
2023/02/07(火) 18:30:44.88ID:AveHq1J/0
禿ちゃ威勢いい事言って個人にも企業にも投資させといて決算説明の席から逃げたからな

一番信じられないタイプの人間
また儲かったら表舞台に出てくるいいとこ取りタイプ
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:31:38.57ID:goQ3OGcG0
まあこれわざとやろしな
2023/02/07(火) 18:31:41.91ID:EW4NfaRE0
>>559
今は赤字を3 兆、4丁と豆腐のように数える不沈空母企業になった
20丁の借金豆腐を積んでも沈まない泥船アル
2023/02/07(火) 18:32:03.52ID:JbKgf2mn0
昔、外形課税するとか言ってたけど。やってないのかな。
2023/02/07(火) 18:32:15.63ID:LiIeaX910
初めから予想されてた事

人と付き合う時は慎重に

人を溶かして暗殺する人と付き合うと
こうなる

人ひとりの命はそれ位重い
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:33:33.14ID:k2UAnJ150
赤字にして税金逃れいつもの手法
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:33:48.78ID:UOWzj8sU0
そのころネクソンはビットコインを買っていた
2023/02/07(火) 18:34:10.43ID:IyR+0MkK0
やたらと買収すればそうなるわ
2023/02/07(火) 18:34:48.80ID:nh082W0f0
>>570
BTC買った直後急降下したけどもうその時の株価に戻してるネクソン
なお明後日決算
2023/02/07(火) 18:35:11.19ID:I2GcREth0
損失埋めれる弾あるうちはこれでいいけど…無くなったらどうすんだろな
投資控えるとも思えんし 後どんだけあんだろ
2023/02/07(火) 18:35:21.94ID:jop8Hvwu0
やばいのやばくないのどっち?
みずほから預金ひきあげたほうがいい?
2023/02/07(火) 18:35:43.09ID:UlcgdFXF0
ソフバン死んでしまうん?
2023/02/07(火) 18:36:46.08ID:AveHq1J/0
>>574
やばくはない
2023/02/07(火) 18:37:41.75ID:XHyHF4990
集めたカネへの利払いはキツいはず
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:38:18.46ID:Ou5PhA2b0
5兆68億の投資 - 9125億赤字 = 4兆943億円の利益があったって事だな

税金対策の投資
2023/02/07(火) 18:39:22.47ID:orLJY4oR0
>>578
だからアリババ株を売ったから
2023/02/07(火) 18:39:39.54ID:q2BqV+Ws0
どうせ来年もまたやるぞ
毎年の風物詩だもん
今までだってソフトバンクやべぇってなってたけどびくともしてない
そもそも論としてアメリカ、中国、サウジアラビア、日本、韓国の資金がっつり
入って潰れるわけないわ
2023/02/07(火) 18:39:56.97ID:zsxpxZAd0
孫たんは日本が大嫌い
だから国外企業にしか投資しない
それが命取りになった
日本で儲けて海外投資
だから誰も尊敬しない
2023/02/07(火) 18:39:57.47ID:LYIQSfnd0
外形標準課税
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:42:01.34ID:EFQr2JkA0
みずほの担保にアリババ株結構差し入れてた気が
私募債も利率上げないとなかなか売り切れなくなってきたぞ
今後金利が上がったら金利負担も馬鹿にならん
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:42:39.17ID:9D9E0Zkt0
赤字経営してるだけだろどこかに会社作って利益隠してない?
585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:43:33.68ID:gwUgpo0w0
これどこかに金流してるんじゃねーの?
投資と題して資金シ・・・
2023/02/07(火) 18:44:23.13ID:toEZ3x890
>>12
ソフトバンクやCSKなんか当時から人身売買の派遣業者って叩かれてたろ
大学で絶対就職してはいけない
587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:44:23.61ID:Q3tDJV8l0
税金逃れの赤字
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:44:28.62ID:gwUgpo0w0
>>581
何故国外なのか?
これわざとだろうな
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:44:45.83ID:EFQr2JkA0
まあ明日の寄りが安ければデイをやってもいいかな
2023/02/07(火) 18:45:24.62ID:UZEgRwB10
優秀な税務関係の人がいるんだろうな
591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:45:53.10ID:NnZ1+ieA0
>>588
成長産業に投資するんだから、人口減っては日本に投資するのはおかしい
2023/02/07(火) 18:46:15.47ID:y4RmhR0C0
>>578
資産減らしただけだよ
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:46:37.75ID:gwUgpo0w0
>>591
成長産業じゃなくて・・・わかってたとしたら?
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:46:38.90ID:NnZ1+ieA0
>>584
そんなに金あるなら、高利回りの社債なんて発行しないだろ
2023/02/07(火) 18:47:52.59ID:sqj9poYo0
お前ら馬鹿ばっかり
脱税は儲かっているように見せかける株価対策パフォーマンス
真に赤字とバレたら株が暴落するだろ
そこが彼の頭の良いところ
借金>時価総額
企業だと言う事をを忘れるな!
2023/02/07(火) 18:50:40.63ID:4dBnS6AO0
何かしら資産を処分しなきゃ種銭が足らん。
商売でやってんだから塩漬け放置って訳にはいかないのだ。
2023/02/07(火) 18:52:25.29ID:HmlACyBU0
「計画赤字説」をやたら推してる連中が大量発生してるな。
598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:53:48.62ID:6cfg3KYf0
日本の恥
2023/02/07(火) 18:54:33.02ID:ZTkGK1fW0
また節税かよ相変わらずだな
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:55:00.73ID:uzU90Pzu0
題して!
ヤバすぎて潰せない。作戦
2023/02/07(火) 18:56:11.13ID:XoxqowNe0
内部留保しておいてから毎年ほんの少し
ダメージにならないくらいの赤字出していけば
税金払わなくて済むか
2023/02/07(火) 18:56:24.83ID:LYIQSfnd0
配当してるのに赤字はやめてください
2023/02/07(火) 18:57:10.28ID:yANcSrNh0
>>1
投資ファンドは、ファンドを買ったやつが損をかぶるだけなんで
投資会社は、儲けがないだけで大した損にはならんやろ
2023/02/07(火) 18:58:41.94ID:9J3vwCY30
ハゲそうハゲ上がりそう
2023/02/07(火) 19:02:37.54ID:hesIcAhB0
普通の企業は儲かり過ぎて脱税
ここは大赤字なのに脱税
大赤字でも配当出さないと株価下落
自己所有の株も5割借金の形
どう乗り切るつもりなのか
2023/02/07(火) 19:03:25.46ID:fJmX6bHF0
ぶっこきすぎて端数の68億がゴミのようだ
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:04:20.21ID:PY1+yIxj0
規模が巨大なだけでただの投資会社だもんな
2023/02/07(火) 19:04:23.08ID:y4RmhR0C0
>>597
ちゃんと理解してないのならそう思うんだろう
SBの頃とSBGじゃ別物だというのに
609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:04:53.66ID:Cx8HJJID0
>>19
赤字になった次の期は必ず黒字になるから。
税金払わないための赤字だから下手ではない
610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:05:23.11ID:PY1+yIxj0
残り少なくなってきたアリババ株がなくなったら終わりそう
2023/02/07(火) 19:05:55.12ID:Yz7gkm660
虚業ハゲの最期www
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:06:28.86ID:2nPjiX//0
アリババIPO前の株価に収束するんだろうな
今の半分くらい?
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:06:30.69ID:FHsXo/iq0
潰れても壺自民が税金で助けそうw
2023/02/07(火) 19:06:32.46ID:q2BqV+Ws0
>>605
配当は孫ちゃんが一番大きく受け取るし
潰れる時は他が肩代わりする上に株なんてゴミになるから借金のかたでも何も
問題はない
いざとなれば年齢のため引退と称して爆弾まわし
615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:08:23.44ID:2tkXIFLi0
>>58

短期的勝った負けたで評価してるアホはおまえとマスコミくらいだろうな
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:08:40.15ID:dMhdKE5E0
堀江貴文がYouTubeでハゲの所は風物詩のように節税の為と言われるが、ガチでキャッシュ不足の赤字なんだと
早い話、ここ数年間中国で投資失敗したのが原因みたいね
617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:08:53.64ID:GlmMehfV0
前澤が真の勝ち組だな
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:09:06.37ID:Jmrf91Vt0
>>1
すげー
むかーしヤクルトがデリバティブで1000億損失出して裁判とか大ごとになってたけど5兆の損失って・・
株主は動くのかな
2023/02/07(火) 19:10:05.98ID:WX+u2aHJ0
損正義
2023/02/07(火) 19:10:54.04ID:WX+u2aHJ0
ソフバンは解体した方が良いな
LINEも潰せ
2023/02/07(火) 19:11:14.20ID:bAjNvPae0
また税金払わないつもりだな
2023/02/07(火) 19:11:58.14ID:1AJYyI1r0
>>615
当たり前だろ
期限のないギャンブルがあるか
安倍が倒れた時が精算の時なんだよ
2023/02/07(火) 19:12:02.78ID:WX+u2aHJ0
普通に投資失敗してるやろ
2023/02/07(火) 19:13:59.57ID:q2BqV+Ws0
>>610
まだ半導体関連とウーバーに出前館。LINE、ヤフー、ゾゾ、paypayと
売るものてんこ盛りやぞ
そもそも21年の純利益4兆9879億円だぞ
2023/02/07(火) 19:16:29.31ID:WX+u2aHJ0
>>624
グループ全体で赤字なんだから全部売っちゃいましょうねー
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:16:35.58ID:DU8R96tb0
Softbankはもうおしまいですね。
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:17:13.66ID:N6fnKNVd0
ソフトバンクにはまだ手(アーム)がある><
2023/02/07(火) 19:17:37.76ID:G5twMhFx0
ここはいつも投資に失敗してるな
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:18:21.62ID:uMaETqxm0
>>621
税金を払わないだけで済むなら良いけどなあ・・・・
630ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:18:29.06ID:N6fnKNVd0
アーム上場させたら
兆単位で金入ってくるから><
2023/02/07(火) 19:18:42.04ID:WX+u2aHJ0
LINEで分かるけど電通と並ぶ統一教会企業なんだよな
解体しないといけない
632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:19:15.36ID:kum54Atm0
投資の天才じゃなかったの?
2023/02/07(火) 19:19:21.86ID:q2BqV+Ws0
>>625
これ以上儲かりそうにないアリババ売ったら何とかなりました
で税金払いませんとか信じる?
2023/02/07(火) 19:20:26.03ID:yXynsfeJ0
いつもの戦略じゃん
2023/02/07(火) 19:21:21.27ID:Zx2I3ArK0
やはり日本人以外は信用できない
2023/02/07(火) 19:21:40.92ID:WX+u2aHJ0
>>633
借り入れ金額を膨らませて税金を払わないで自転車操業してるだけ
最後は金だけ持って赤字を国に押し付けて逃げるよ
その前に精算するべき
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:22:42.69ID:6ONm3c5W0
太陽光発電の電気買取で色々汚い手も使ってたの?
2023/02/07(火) 19:24:02.52ID:mzz1ZXLT0
税金対策?
2023/02/07(火) 19:24:31.79ID:NbroFnB40
株で5兆円損とか、何もかもがどうでも良くなるな
640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:25:31.82ID:k2UAnJ150
ホークスが金満経営できるうちは余裕だろ
2023/02/07(火) 19:25:36.99ID:TjrSOXs20
>>10
ただの節税対策ですからw
2023/02/07(火) 19:26:14.11ID:WX+u2aHJ0
価値のある内に精算して銀行の借金を返させるべき
2023/02/07(火) 19:26:25.20ID:G5twMhFx0
わざわざ失敗して税金対策するなら
普通に利益だした方が良いんじゃなのかね
2023/02/07(火) 19:26:53.11ID:/O7emT9T0
投資下手くそすぎるw
2023/02/07(火) 19:26:59.46ID:v7mzfO0H0
これが孫マジックか
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:27:28.74ID:FzP1nuq30
お願いだから納税して
2023/02/07(火) 19:28:07.30ID:WX+u2aHJ0
節税や税金対策と言ってるのも嘘で
資産を切り売りして黒字に見せ掛けてるだけだからな
銀行から借りた金を投資で溶かしてるだけ
648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:28:40.09ID:L+LX/90l0
大人しく携帯屋だけやっておけよ
2023/02/07(火) 19:28:59.01ID:eXvaVyRq0
岸田総理「国民の皆さん、来年は貯蓄から投資へシフトしましょう」

岸田さんアタマ大丈夫か?
650ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:29:26.52ID:ltVJdvlk0
また税金対策か
法人税払ってないし
2023/02/07(火) 19:29:32.30ID:WX+u2aHJ0
解体精算して銀行への借金を返させるべき
2023/02/07(火) 19:30:51.09ID:TjrSOXs20
>>145
それも演出だからw
2023/02/07(火) 19:30:54.90ID:WX+u2aHJ0
>>650
投資に失敗してるだけだよ
銀行からの借り入れと資産の切り売りで補填して黒字に見せ掛けてる
2023/02/07(火) 19:31:23.80ID:WX+u2aHJ0
>>652
社員が書いてそう
2023/02/07(火) 19:31:51.57ID:q2BqV+Ws0
>>636
でも税金逃れ終わるといつも数兆レベルの儲けが出るんだよね
そして着実に増える黒字の実業企業
資産売ってるって言っても用済みのアリババ株を必要分売っただけ
656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:32:15.50ID:Trroj/qo0
前澤友作が泣きながら↓
2023/02/07(火) 19:33:21.94ID:WX+u2aHJ0
>>655
その分アリババ株という資産が減って銀行の借り入れが増えてるからな
2023/02/07(火) 19:35:07.05ID:WX+u2aHJ0
>>283
投資失敗を誤魔化すためにこんな事を書いてんのか
分かりやすい工作員だな
2023/02/07(火) 19:37:22.63ID:y4RmhR0C0
>>647
追証逃れる為に必死で自社株買いしてた資金も尽きたし次大きく下がったら終わりも近い
660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:37:23.91ID:uMaETqxm0
>有利子負債の額は21兆円

世界の景気上昇・株価上昇局面ならともかく・・・
既に精算とか、どうにかなるとも思えないけど、どーすんだ?これ
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:37:32.16ID:2nPjiX//0
>>658
明日寄りで被害少なく逃げたいだけだろ
2023/02/07(火) 19:38:47.60ID:q2BqV+Ws0
>>657
銀行の借り入れなんてハゲからしたら自己資金みたいなもんやん
死ぬときは一緒だねで銀行も道連れ
てかついこの間儲けた半導体関連の儲けはどこいったんだろ
2023/02/07(火) 19:39:29.07ID:HmlACyBU0
苦しいから人員削減とかやってるわけで過去の税金逃れとは違うんだわ。
2023/02/07(火) 19:41:45.76ID:WX+u2aHJ0
>>662
道連れにされる前に精算して銀行に返さないとね
もう安倍も居ないんだし統一企業は解体しないとね
2023/02/07(火) 19:41:53.61ID:8u38ddEm0
>>351
ヤフーショッピングはポイント還元が急にかなり改悪されたよね
あまり買わなくなったわ
2023/02/07(火) 19:42:57.74ID:q2BqV+Ws0
>>658
工作??投資失敗より脱税が許しがたいだけだよ
これだけ日本で荒稼ぎしといて納税しないとか舐めすぎでしょハゲ
しかも投資失敗とか言うけどそれもファンド通して胡散臭い感じで消えてるし
それでグループが縮小していってるならいいけど拡大していってるからな
さっさと税制変えて徴収しないと
どうせ最後は負担おしつけてくるんだから
2023/02/07(火) 19:43:06.38ID:2uTJQ6fD0
もともとなかった空気と同じ
2023/02/07(火) 19:43:48.03ID:WX+u2aHJ0
>>666
税金を払わせるより解体精算して銀行に借金を返済させた方が良いな
2023/02/07(火) 19:44:08.51ID:l+ZWYWuA0
もうそんな季節か
納税する気全く無いですね
2023/02/07(火) 19:45:20.33ID:WX+u2aHJ0
投資の失敗を節税だと印象操作しようとしてるのがミエミエなんだよね
671ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:45:34.25ID:qRzoTTFC0
俺が2年前に買ったソフトバンク株は今日も美味しく塩漬けされてるぜっ!!
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:46:45.42ID:yG8r3f+H0
>>1
莫大な有利子負債を返済できないから博打を打つ孫正義
こら、アカンわ
2023/02/07(火) 19:47:54.92ID:jqpkwAfb0
bnfに土下座してなんとかするしかないんじゃない?笑
2023/02/07(火) 19:48:42.12ID:WX+u2aHJ0
>>672
そろそろ精算して有利子負債も返していかないとね
2023/02/07(火) 19:48:43.75ID:q2BqV+Ws0
>>668
ハゲがどっかから金を調達してくる限り清算なんてできないやん
政府は静かだし銀行もだんまり。マスゴミは賛美しかしない
財務省と国税は嫌味言うだけですぐ黙るし
政治家のアホどもは重要なインフラとかほざく始末
叩けば脱税だの粉飾決算だのは当たり前のようにやってるだろうし解体するなら
スキャンダルで叩くしかなくね?
676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:49:09.99ID:FGqGAfiJ0
10年無税?
2023/02/07(火) 19:51:17.28ID:WX+u2aHJ0
>>675
統一教会を解散させてからソフトバンクを精算すれば良いでしょ
守ってたのは安倍と統一教会なんだから
2023/02/07(火) 19:51:23.63ID:4TON0u630
そのまま野球も弱くなれよ。
2023/02/07(火) 19:51:27.12ID:L2Na+hGY0
みずぽ・・・
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:51:39.33ID:RLDywoyz0
>>660
以前はそれを超えるアリババ株があったんだけど切り売りした結果それだけで足りなくなったからな
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:51:44.69ID:nzWqdq790
そして次は、どうせまたおかしな操作をして黒字にするんだろ

ってかここは携帯事業以外何やってるんだか分からなくなってきてるわ。
2023/02/07(火) 19:52:53.17ID:8aiIVwUd0
昔はこの時期になると各地のパチンコ屋に
強盗が入ってたのを思い出す
2023/02/07(火) 19:54:12.08ID:WX+u2aHJ0
>>660
このまま負債が膨れ上がってソフトバンクが破綻したら銀行は潰れて国が払う事になる
だから資産のある内に精算するしかないんだ
2023/02/07(火) 19:56:24.77ID:L2Na+hGY0
やっぱモバイルは楽天に売却するしかないな
とにかく価格がつくものを早く売り飛ばさないと
685ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:56:51.18ID:G1OpR1420
ハゲは日本がどうなろうと知ったこっちゃないからな🥱
2023/02/07(火) 19:57:32.43ID:uvAVeJ7H0
円をPAYPAYに変える仕組み作ってるんだな
687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 19:57:37.83ID:nzWqdq790
みずほ銀行は朝鮮禿に融資しまくってるから、ヤバいという話は前々からあったがどうなのか。
回収できてるんかと。
融資はもう無理や、と断ろうとすると禿から猛烈なプッシュと脅しで強引に融資せざるを得なくなるとかいう話
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:00:17.43ID:YI2hUX0U0
>>1
これ半分節税対策だろ
689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:01:37.11ID:csnCbQHY0
結局ハゲもダメだったか
FXで調子に乗って最後全損するヤツとかと変わらないオチじゃん
2023/02/07(火) 20:02:04.78ID:y4RmhR0C0
>>683
担保は取ってるだろ
2023/02/07(火) 20:02:07.36ID:psWIS4k20
まぁ何度も倒産の危機になってるからな
投資した中の一社が危機のタイミングで奇跡的に価値が上がり命を救ってきた
Yahoo!、アリババ。今回armがどうなるか
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:07:37.88ID:DpiObloC0
>>688
毎年脱税してるからみんなわかってるよなw
693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:08:26.80ID:2U3/bIdd0
ギャオもなくなるしあれやね
2023/02/07(火) 20:08:42.26ID:nLbp0Nt60
まーた税金払わん気か
695ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:09:20.94ID:qXnkYh+l0
中国と一緒に潰れるよ
逆に中国が覇権を広げればソフトバンクも生き残る
それだけ関係が深い恐ろしい企業
2023/02/07(火) 20:09:52.41ID:K97Wnzo/0
>>1
このニュース毎年聞くんだけど。
何で毎年大赤字なのに、会社余裕なの?
2023/02/07(火) 20:12:16.20ID:lcyg3uX50
armをnVidiaに売却しようとして失敗したんだっけ
てゆうかソフバンショップの店員の態度が悪いんですけど
どうにかなりませんか?
2023/02/07(火) 20:17:23.89ID:qjI5Teuj0
>>93
1円以上決済で見てみたい
うちの店のぺいぺいはもう終わった
699ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:19:44.70ID:jdV5Zj1B0
>>696
含み損だから
2023/02/07(火) 20:20:36.80ID:e3K4hJwe0
轟沈
2023/02/07(火) 20:20:41.18ID:NW7h1X3L0
ソフトバンク株が絶好調だから

ソフトバンク傘下のZホールディングスもヤフーとLINEと統合で今まで以上に面白いぞ
PayPayも上場に向けて黒字化しそうだし

ソフトバンクグループ株がそろそろ反転するだろうし
702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:21:27.32ID:Dae/tIBm0
>>234
大変読み難うございます 素太万宮悪味肉相話弄多では如何でしょうか?
2023/02/07(火) 20:22:14.67ID:1Eh143pm0
>>622
会計もわからないなら喋らない方が賢いいいよ。
知能がバレるから。
704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:22:41.86ID:idjQtVlh0
俺はゲイだからそんさんには頑張って欲しい
2023/02/07(火) 20:23:57.42ID:E/h7vOw60
アリババという運良く手にいれた打出の小槌、いつまでもつかのう
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:24:55.06ID:idjQtVlh0
俺はゲイだからソフトバンクには頑張って欲しい
707ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:26:20.44ID:PiecCkC90
毎度おなじみ脱税目当ての粉飾決済だからな
こういうのを処罰する法律作れよ
2023/02/07(火) 20:27:28.67ID:4DL8lWdS0
個人で6000億円をファンドに払い込むのが遅れてるってのはどうなったんだ?
2023/02/07(火) 20:29:58.18ID:y4RmhR0C0
>>708
だんまりだよ
2023/02/07(火) 20:31:00.53ID:4DL8lWdS0
>>705
運良くじゃなくて上海閥の手配やろ。習近平にとっては敵対勢力だから接収もあるかもな。
2023/02/07(火) 20:37:47.00ID:6N0X2cyo0
>>703
まだアベノマインドコントロールが解けてないようで

哀れアベ信者
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:41:27.10ID:xbQv8SkW0
ソフトバンクグループって投資会社だから純利益で企業価値が計れないんじゃない?
純利益プラスだったとしてもそれ以上の金額をどこなの企業に投資したらマイナスになるし
純利益マイナスだったとしても投資先の企業のどこかを売ればプラスになる
ソフトバンクグループをどうやって評価すれば良いのか???
利益と投資金額の両方で見る必要がありそう
2023/02/07(火) 20:42:35.66ID:VC9y9MXp0
>>11
5兆損して、5兆儲けてる
あれれ・・・
2023/02/07(火) 20:42:47.80ID:TAsriYYy0
携帯とかショッピングとかエンタメとか身近なサービスが改悪ばかりな気がする
ペイペイなんて中華みたいな名前のブランドに拘るから法則発動してしもたんちゃうか
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:43:09.94ID:5p3yDDxy0
5兆も赤出して誰も責任取らないてすごい会社だな
716ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:44:42.45ID:8WTyzHOP0
>>712

アリババ株の保有数だけでイインジャね!?・・・
(アリババ株が底を付いたら、次はケイタイ業を売るかな?)
2023/02/07(火) 20:45:55.41ID:xbQv8SkW0
>>715
ソフトバンクグループは投資会社
手元資金の5兆円でどこかの会社を買ったとしたら5兆円の赤になり
買った会社を売れば5兆円の現金が手に入る
2023/02/07(火) 20:47:00.53ID:HIH+r20F0
誤聴
719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:13.39ID:uMaETqxm0
キャッシングで借金して負けるパチンカス の構図
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:48:42.22ID:rIylzMZ60
マジで
Yモバとラインモのスマホ契約キャンペーンますますやらないとな~w
721ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:50:04.71ID:xtMlIq6V0
株持ってるから
一瞬、やべーと思ったら
なんだよ
この時期、いつものやつかw
722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:51:02.94ID:OugZgqWF0
よくわからん、結局カロリーゼロってこと?
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:53:11.76ID:aTdyO1450
関連銘柄で楽天破綻しろ
2023/02/07(火) 20:54:26.17ID:ZTfUTIft0
>>1
またその手か
2023/02/07(火) 20:54:33.34ID:HQgiSBIu0
>>15
ぎゃお終了するじゃない
726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:56:13.52ID:Ud2Q0Vzm0
ちょっと俺に1億位貸してくれ
FXで1000倍にして返すからよお~
727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 20:57:08.48ID:0dEO7hwa0
楽天とソフトバンク
どっちが嫌い?
728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:02:33.94ID:d/DbJwtH0
>>727
圧倒的に楽天
先月楽天辞めたからな、まあPayPayすらやってないくらいSBにはもう縁無いんだが
2023/02/07(火) 21:03:17.55ID:IbkGQ0160
>>727
なんで嫌いなものの2択なんだよw
730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:06:46.06ID:E1t7h4+r0
これは確実に追い込まれて潰れされるやつだわ
2023/02/07(火) 21:07:31.24ID:G044tBEm0
>>727
楽天なんてポイント全然つかないしここ数年よほどじゃない限り使ってないわ
ヤフーショッピングもポイントがかなりしょっぱくなったとはいえ楽天よりはずっとマシ
今はヤフショ、ヨドバシ、Amazonで使い分けしてる
732ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:08:37.16ID:ESW24wNm0
法人税80%でいいだろ
2023/02/07(火) 21:24:03.99ID:ZPjZPMNB0
これで何年法人税を払わなくて済むようになるの?
2023/02/07(火) 21:28:43.08ID:xbQv8SkW0
たぶんソフトバンクグループって11兆円の投資をしてる
SVF1とSVF2の公正価値の和を計算した
売れば11兆円の現金が手に入るはず
2023/02/07(火) 21:30:48.65ID:zdXPWtz50
>>728
楽天の社員を辞めたの?
2023/02/07(火) 21:32:48.49ID:o00wLlqF0
何がしたいのか
そこまで税金払いたくないのか
2023/02/07(火) 21:36:44.43ID:xbQv8SkW0
バランスシートの10年間の推移が見たい
SVFの公正価値の推移
投資会社の企業価値は資本がどれだけ増えてるかで評価できるかも
2023/02/07(火) 21:37:18.84ID:y4RmhR0C0
>>734
借金がそろそろそれくらいに膨れてるんじゃね?
2023/02/07(火) 21:40:59.52ID:xbQv8SkW0
>>738
資産 48 兆円
負債 36兆円
資本 12兆円
740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:41:54.57ID:OqgnOci70
paypayポイント運用の仕組みが今一つ理解出来ないわ。
なんなの?sp500と連動はいいけど、現在価格は指数って事??
2023/02/07(火) 21:44:56.30ID:y4RmhR0C0
>>739
資産っていまに評価できちんと出してる奴?
2023/02/07(火) 21:45:55.48ID:q0qsGDv90
税金を払ってねえくせに赤字かよ
2023/02/07(火) 21:47:38.17ID:8p6IkX0M0
>>576
でも四季報見ると有利子負債19兆とかやばくない?w
稼ぎ続ける前提でこの投資損失をどこかで手持ちと相殺してでも見切って欲しい
2023/02/07(火) 21:47:42.00ID:xbQv8SkW0
>>741
https://group.softbank/ir/financials
の財務レポート2022(3.76MB/155ぺージ)
の1ページめ
2023/02/07(火) 21:49:03.72ID:zdXPWtz50
でも禿は贅沢三昧の上級国民として偉そうにしているんだろw
2023/02/07(火) 21:50:29.00ID:xJwu3oFF0
この会社は税金を払わないことに関してだけは天才だな
2023/02/07(火) 22:01:35.14ID:Fo1UbVdk0
>>1
全部中韓に流れた金です。こんなんで脱税させていいんですか?
2023/02/07(火) 22:01:59.59ID:oP77vjje0
ラッキーくじ今日は1円も当たらなかった
2023/02/07(火) 22:07:45.88ID:3LHWimK80
このヘタクソが!
2023/02/07(火) 22:11:23.46ID:jl9n/c290
負のスパイラル
2023/02/07(火) 22:12:39.29ID:NCT/txXd0
>>93
iPhoneさんがいつまで経っても端末に機能を付けなかったのが原因
携帯端末に機能が必要ないのが唯一の利点だったからな
2023/02/07(火) 22:13:33.03ID:/IpAt0f60
ハゲも終わったな
753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:21:51.81ID:o5hA9qzx0
おっすおら損5兆
754ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:22:41.31ID:VDC4VBEQ0
株の評価損で、電話とかのキャッシュは潤沢な黒なんだろ?
755ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:30:17.93ID:luEiGcoT0
よく破産しないな
2023/02/07(火) 22:30:46.69ID:48a51/Lr0
一丁二丁三丁四丁五兆と豆腐の単位で孫を数えます・・・
2023/02/07(火) 22:32:45.24ID:NcgjFvYM0
5月には3兆円を超える利益になったって言うんだろ
2023/02/07(火) 22:33:24.40ID:AVwixZx/0
ソフトバンクとソフトバンクグループは別会社なのに、混同している書き込み多いな。
759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 22:36:07.94ID:Sz+lmlBU0
ご苦労さん
はよ倒産しろ
2023/02/07(火) 22:42:19.66ID:Oivmcp+50
どういう桁やねん
2023/02/07(火) 22:46:57.89ID:zdXPWtz50
5兆って、防衛費とか国家が運営するお金とほぼ変わらん金額だな
2023/02/07(火) 23:05:03.69ID:VMa8lwr50
そう考えるとお前らの年金もこっそり底をついてるのかもな
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:14:06.09ID:/ugbNqyi0
また節税ですか?
2023/02/07(火) 23:14:54.70ID:k9uyKSrA0
2月3月いつもの風物詩定期

そして6月と12月にはバッチリ過去最高とかやってる定期
2023/02/07(火) 23:19:33.12ID:fuULjacW0
法人税を逃れるための計画的な赤字。
いかにも朝鮮人らしい手口。
2023/02/07(火) 23:26:08.20ID:4vFpaLFY0
含み益残したまま損益決済?
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:38:19.34ID:itLOnKHV0
これ税金払わない分はみずほの資金貸付で成り立ってんだよね?
みずほはこれでいいのか?
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:38:49.45ID:RH4rdRxI0
>>351
あーなるほど
今思い起こせばいつからかヤフオクの6ヶ月無料キャンペーンが急に厳しくなったw
何年か前までは手持ちのアカウントを順番に使ってれば無料で使い続けられたのに


>>1
> 保有する中国のアリババグループの株式の一部を手放すなどして

これはさすがにジリ貧を象徴してるな
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:43:50.08ID:4wyc6KSm0
未上場株の評価方法がよく分からん
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/07(火) 23:56:13.73ID:eKVnW3L20
銀行じゃないけどバンク
2023/02/07(火) 23:56:28.95ID:5bScNCh30
なんの驚きもないな
2023/02/08(水) 00:06:53.43ID:yQshX1Sj0
ざっまぁ~~~!!
2023/02/08(水) 00:16:45.89ID:2FokI1o20
何人もの外人の取締役が超高額給与を取ったあげく
投資を失敗して去っていった

外人の食い物にされてる
2023/02/08(水) 00:19:18.24ID:brOo+izU0
税金払いませ~~~~~~んニダ
2023/02/08(水) 00:20:05.84ID:gvm5Tk6B0
また合法脱税か
2023/02/08(水) 00:20:06.71ID:brOo+izU0
日本人が自殺するとボーナス出る企業って
すごくね?
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:20:18.19ID:3NIqOQuV0
いずれジャック・マーと一緒に人体の不思議的な展示にともに出演するのかな...
778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:20:41.14ID:OzU2h4a50
こないだ劣後債を売ってたろ
あれを買ったやつは助かるのか??
2023/02/08(水) 00:23:21.73ID:4S82rQlw0
>>773
780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:44:36.34ID:Whm06gHF0
孫氏は凄いと思うが、後継者候補が去っていく企業への投資は怖いわな
2023/02/08(水) 00:44:40.06ID:itM6SY8Q0
赤字って、こら! 
また、朝鮮したのか!?
782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:45:26.43ID:3BW5vqic0
お父さん犬、会えなくなっちゃうん?
783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 00:47:00.52ID:aplDNwV90
いつもの法人税逃れだろ
2023/02/08(水) 00:48:56.13ID:Ro6h4GQ60
野球撤退だろ
2023/02/08(水) 00:54:14.89ID:pIy/rpSl0
ほんとこの企業は日本のガン。
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:07:44.38ID:LCHVaF2M0
>>1
みせかけ赤字やろいつも
2023/02/08(水) 01:10:12.78ID:YxLxJONn0
>>28
チャリンカーになってるだけ。
2023/02/08(水) 01:10:48.12ID:NPydvyR90
>>1
で税金ちゃんと払ってんのか?
2023/02/08(水) 01:11:54.46ID:NPydvyR90
>>232
実効税率も知らないの?恥ずかしくない?
2023/02/08(水) 01:15:38.71ID:YxLxJONn0
>>783
楽天もだけどちゃんと精査したほうがよい。死にかけてるかも。

破裂したら日本の株式市場が大変なことに
791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:35:11.33ID:LCw12BKz0
何してんのこの会社

投資してる暇あったら少しでも電波よくしろっつの
792ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:36:59.86ID:FKDHRkoj0
禿げバンには無限に資金が湧いてくる錬金術があるので
へっちゃらさ
2023/02/08(水) 01:40:31.13ID:nXfk7ti50
またいつもの赤字コントロールw
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:43:33.38ID:FKDHRkoj0
会社はいつも大赤字なのに
日本一のお金持ちの孫さん
795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 01:46:40.41ID:ebHXp4ZT0
こんなふざけた会社でも日本なら存続出来ます
2023/02/08(水) 01:51:04.61ID:gAg9bEZn0
打出の小槌のアリババ株も段々減ってきたし
これから何で稼ぐんかな?
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:08:45.43ID:ti/3A9v00
>>1
こんなので騙されるか
在チョン企業は「自称ニホン企業」としてチューチュー
外資としてばら撒き、納税もしない
在リスなんてオールラウンドでしゃしゃりやがって、市場泥棒もいいとこ
死ね
2023/02/08(水) 02:12:03.08ID:E2DMMfjU0
>>795
世界的にはこれが当たり前なので
おかしいのは日本と韓国
2023/02/08(水) 02:12:10.62ID:R78rvkNn0
例年は年末に損出しして税金払わないようにしていたら評価がマイナスの株が無くなってしまい今年は払わざるを得なかった
800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:15:21.68ID:rJwKcUC40
ホリエモンが最近ソフバンと楽天を嬉しそうに語っとる
2023/02/08(水) 02:24:31.05ID:CHJOY72Y0
引責辞任して
村上ファンドの人を
招聘してくれ
802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 02:26:02.04ID:c1XV/2nt0
孫でてこない
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:05:56.88ID:heXhU5de0
>>11
こういうの潰さないのホント酷い
804ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:21:00.71ID:Z/Qjm0i30
ふざけてるよな
誰か日本を今一度洗濯して欲しい
805ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:38:09.33ID:hOg+AI0h0
ソフトバンクとソフトバンクグループは全く別物。
オーストラリアとオーストリアぐらい違う。
806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 03:45:43.38ID:zsO2MI7z0
来たわこれ。
ソフトバンクはどうでもいいけど、日本の株式市場全体を巻き込んで暴落させそうで怖い。
ハゲは引退しろよ。
2023/02/08(水) 03:51:03.46ID:PMY9km0N0
>>805
それは言い過ぎ。せめてアメリカとアメリカ大陸
アフリカと南アフリカぐらい
808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:05:29.90ID:1fBuZdsO0
>>1
弱者救済をしない孫正義が、
表に出てこないとはな、、、
2023/02/08(水) 04:07:06.15ID:hnlQ//wJ0
>>806
ここまで来たら寧ろ巻き込んでくれた方が有難いぐらい
大きな外的要因でも発生しないともう直近で変われる芽はない
2023/02/08(水) 04:10:00.07ID:yv85udXm0
仕方ない 私が何とかしよう
2023/02/08(水) 04:33:48.36ID:8zosto3K0
ツルツルでございます
812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:46:10.04ID:SuF1LOJh0
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:49:34.98ID:X3kvudhe0
SBI証券に金を預けたままにしたく無い理由がコレ>>1
2023/02/08(水) 04:54:14.32ID:d5x8gNq50
ヤフーとソフトバンクて
もう関係ないの?
2023/02/08(水) 04:56:36.25ID:Ot0shVGH0
>>813
SBIと何の関係が?
816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:56:40.04ID:X3kvudhe0
>>814
表向きは。裏でズブズブズブズブアッウホの関係だろSBIも
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:57:10.04ID:X3kvudhe0
>>815
>>816
818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:58:12.20ID:X3kvudhe0
統一ソフトバンク
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 04:58:20.98ID:X3kvudhe0
統一ソフトバンク
2023/02/08(水) 05:02:03.04ID:PHeNkKOo0
旧ヤフー株式会社が持株会社の
Zホールディングス株式会社になって
今のヤフーが新設されたけど
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/25/news127.html
Zホールディングスは子会社のヤフー、LINEと統合するのか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2302/03/news172.html
821ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:02:13.93ID:ZacA1BJ20
株が下がった時に損益計上して、儲かった時に通年計上で節税するいつもの手。
2023/02/08(水) 05:04:16.16ID:aPtWVpH00
投資損失のわりに頑張ってフォローしててワロた
2023/02/08(水) 05:08:25.19ID:PHeNkKOo0
>>805
ソフトバンク株式会社→ソフトバンクグループ株式会社
ソフトバンクモバイル株式会社→ソフトバンク株式会社
に社名変更した
2023/02/08(水) 05:27:25.01ID:LX1ziq0V0
ドキドキ博打経営w
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:41:13.41ID:svyCXuqd0
博打会社かよ
大量投資だか投機して
会社を危険に晒すなふざけんな!!
826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 05:43:34.55ID:svyCXuqd0
孫さんは得さんに改名しろ
2023/02/08(水) 05:43:58.88ID:xF0tYVn+0
また税金逃れ
2023/02/08(水) 05:55:50.09ID:j2Df/ImA0
いつものだけど世界株価下がればワンチャン
2023/02/08(水) 06:12:23.96ID:ZyWt8vfj0
むしろ来年売る物が無いからヤバそう
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 06:13:33.02ID:eg7z3Qmv0
>>339
ガイジは生きるのが大変ダネ
2023/02/08(水) 06:13:35.79ID:A5934ziJ0
相変わらずジェットコースター経営しとるな
株主と従業員は常にヒヤヒヤしとるだろw
2023/02/08(水) 06:23:13.01ID:/ZhROFy10
>>772
いや、ただの税金極力払わないための見せかけ赤字だぞ
2023/02/08(水) 06:32:32.85ID:xEHmZSdi0
税金ゼロでホクホクやな
2023/02/08(水) 06:35:50.33ID:p1m3IJBN0
納税回避wwww
2023/02/08(水) 06:37:04.11ID:h1SAniH/0
>>713
2023/02/08(水) 06:39:56.80ID:brSmGWqW0
>>665
ヤフショの還元率はPayPayに変わる時に方式が変わったけどあのタイミングでかなり低くなったよね
それまでかなりヤフショ利用してたのに今は淀尼ばっかになったわ
2023/02/08(水) 06:41:35.64ID:brSmGWqW0
投資して税金対策はまあいつもの事として
ソフトバンクモバイルは禿がいた頃の方がずっと良かった
今は改悪していくだけで継続利用者にはマイナスしか与えなくなってるわ
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:01:35.58ID:AVQB94f40
赤字やばいよー赤字やばいよー商法だと思ってたけどほんとにヤバいのか
839ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:05:11.77ID:MsVwKdk60
アリババ株はあとどのくらい残ってて幾ら分くらいなの?
2023/02/08(水) 07:13:06.46ID:z+5hUiMh0
五兆てww
なんか騙されたん?
2023/02/08(水) 07:13:50.65ID:J5AuE+I00
暴落で株価下がればMBO出来るじゃん
842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:13:54.86ID:qyV/H5EI0
借りた金で投資失敗してハゲ散らかしすぎ
2023/02/08(水) 07:15:33.89ID:9gqciF+90
毎度のこと
計画的犯行だし
2023/02/08(水) 07:18:14.49ID:XepDKrXC0
相模原で飯を食ったら、ペイペイポイントが3000Pも一気に増えたわ。
ありがとう。孫さん
2023/02/08(水) 07:18:31.78ID:Hu+brc9M0
ここの株買うやつは投機家
846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:19:13.77ID:Mawq2pyw0
ハゲにも日本のブロードバンド化を牽引した頃の面影はない。
単なるばくち打ちになっている。
そしてそのばくちで大損している。
2023/02/08(水) 07:22:05.11ID:HVZIUz8k0
だから、アラブのおっさんにクビ切られるって。もう表の世界に出てこないよ
2023/02/08(水) 07:27:32.02ID:ZtSoFWBb0
>>846
株に入れ込み過ぎるとこわいね
2023/02/08(水) 07:28:42.48ID:8MffAEoz0
売れるアリババはあとどのくらい残ってるんだ?
2023/02/08(水) 07:35:47.52ID:jmTO0NbY0
いつもの計画犯罪
2023/02/08(水) 07:49:20.91ID:cP7g2g0U0
>>846
元から博打打ちだろ
2023/02/08(水) 07:51:24.13ID:ej/0RmOo0
フィフィの動画でみたと思うが、グループの実権がみずほ出身者に移ったとかあった。
銀行が送り込んでた人に実権が移るってことはこういう背景があるとも。
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:58:35.43ID:6odPBu760
株を売るかどうしよう。
倍になってるから、確定売りするか
2023/02/08(水) 08:06:30.22ID:N5zqVwv60
ソフトバンクと楽天って
どっちが健全経営なの?
855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:13:16.15ID:c3Hw4wTA0
ドツボだな
2023/02/08(水) 08:13:27.39ID:2eutfS160
もうだめじゃん
2023/02/08(水) 08:14:04.10ID:5pZ2ZDWf0
ブレイキングダウンで禿VSミキティのしくじり元経営者対決見てみたい
2023/02/08(水) 08:15:50.53ID:DYUBVbVZ0
計画赤字
倒産しようものなら国が助けると分かっている
2023/02/08(水) 08:18:40.10ID:LnaGV7O/0
赤字で配当出してるのおかしいな
2023/02/08(水) 08:25:50.69ID:Q5eQF/Sh0
沈む船から早く逃げ出さないと手遅れになる
残って敗戦処理するよりさっさと転職した方がいい
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:25:52.85ID:gMSK2t/B0
また法人税ゼロ企業に戻るのか
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:29:15.89ID:gMSK2t/B0
3年平均で法人税負担率が低い企業ランキング
利益が出ていても負担が少ない大企業150社
https://toyokeizai.net/articles/-/314164?page=2

ランキング1位はキープしそうやな。
863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 08:55:02.96ID:uSNIkoFb0
純利益1兆円のソフトバンク「法人税ゼロ」を許していいのか?
ttps://gendai.media/articles/-/67498?imp=0
2023/02/08(水) 08:55:51.67ID:3qnJllG30
で、ここは創業以来、法人税を何円払ったの?
2023/02/08(水) 08:57:37.26ID:ZEOqTUta0
税金払いたくないだけ
2023/02/08(水) 09:00:11.22ID:ZEOqTUta0
おわぁ困った!今年は黒字収支になりそうだ よし!何処かから赤字企業をグループに参入させるぞ!
867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:04:55.23ID:dZkugE2Z0
>>806
それより金融だわ
ソフトバンクがおかしくなったらみずほが逝く
868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:06:03.01ID:yk4Rdcw40
ボダフォンみたいに急にサービス終ったりして…w
869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:11:53.55ID:uX5y0k3N0
パナソニックも以前、これぐらいの赤字を2年連続で出してなかったっけ?
2023/02/08(水) 09:23:56.01ID:4Hg6LyZw0
ヤフーショッピングのポイントサービスの改悪は、これが原因か?
2023/02/08(水) 09:30:06.47ID:eQhjqdGa0
LINEMOは生き残ってくれ
2023/02/08(水) 09:30:57.17ID:CWOCU7GJ0
ハゲは復活する
何度でもね
873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 09:37:06.05ID:EiS+d+tZ0
>>867
 o
  \   ∧_∧    アイゴー!!!
    \_.<`Д´ r >
2023/02/08(水) 09:41:03.62ID:uFsBFMLu0
孫正義は去年まで3年間大殺界だったけど今年やっと抜けたから
これからどんどん上向きになるはず
2023/02/08(水) 10:00:05.81ID:4s+RrrtU0
>>844
金を出してるのは行政。もっというと相模原の納税者。
2023/02/08(水) 10:17:38.71ID:iIW9yZ6W0
ひでーな俺が社長なら破産か首吊ってるよ何故経営出来るのか謎
877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:19:21.57ID:ti/3A9v00
>>876
>>797
2023/02/08(水) 10:25:13.06ID:4s+RrrtU0
>>797
ハゲが税金納めてないとかそういうデマはいい加減止めよう

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1451/583/amp.index.html
2023/02/08(水) 10:28:12.94ID:Etyj8Jp40
Yahoo!とアリババで大当たりしてこれだけファンドで投資すればどれかまた大当たりあると勘違いしちゃったんだろうな
GAFAMですら成長が止まってるのにもう新たなビックテックとか少なくとも孫さんが生きてる間には生まれないよ
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:29:51.64ID:sSjZfSeI0
負債総額

「ソフトバンクグループ」

21兆4574億円
881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:32:16.35ID:QZy6ja1c0
>>880
破産したらリーマンショックレベルでは?
2023/02/08(水) 10:34:50.46ID:6ObhxXA30
あと5年生き延びてくれ!
オレの買った劣後債が償還されるまで!
2023/02/08(水) 10:35:28.21ID:4s+RrrtU0
>>880
どうすんだこれ
2023/02/08(水) 10:37:43.82ID:J/hDwreY0
株価すごい
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:40:59.33ID:mdVzAjw10
ビジネスとは画面の前でぽちぽちゲームをすることなのか
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:50:24.99ID:nphWUujf0
>>711

こんな場末のスレにも「アベガー!」サンですか。w
ご苦労様です。
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:55:46.91ID:Ialnw5tX0
>>727
www
だけど楽天の三木谷は癌ベンチャーへの個人的支援がgoodだろ
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:57:45.50ID:HfWqbExw0
自転車操業してるとしか見えない。
2023/02/08(水) 10:57:47.38ID:bOOGeKax0
ブルマ「孫くん…」
890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:01:37.12ID:1rAv2muj0
また税金払わないつもりか
2023/02/08(水) 11:02:34.17ID:0BKuM1F/0
>>62
時価評価と言う国際会計制度の問題だろ
2023/02/08(水) 11:05:09.71ID:4s+RrrtU0
意外と株価落ちないな。織り込み済みか。
2023/02/08(水) 11:07:45.81ID:8KnwMq2r0
あと何年この方法使うか楽しみや
894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:18:27.50ID:epF1ATud0
そりゃ日本企業や世界のハイテク企業をあの手この手で買収して特亜に横流ししてただけだもんなぁ
バランス最悪だよ。それ以前に鼻つまみレベルなOINKのヤバさを分かってなかったw
2023/02/08(水) 11:19:58.68ID:brOo+izU0
>>1

Ite tetted e tettetett iettet?
😂🙊🤣
2023/02/08(水) 11:20:28.48ID:L0RIT9MT0
株価を必死に買い支えているのか7%ほどしか下がっていないね
2023/02/08(水) 11:24:23.52ID:brOo+izU0
何じゃこりゃ😂🙊🤣
日本語みたい
2023/02/08(水) 11:28:59.23ID:wsSclAJ00
死なばもろとも
日本をみちづれだ!
2023/02/08(水) 11:46:17.33ID:SXOqFixO0
こんなの野放しにしておいて増税だから笑えない
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:47:56.45ID:asdn+9At0
ソフトバンクがなくても
影響ないのだが?
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 11:53:05.10ID:MleuQHk+0
>>1
また赤字詐欺?
パチョンコのやることはいつもこれだね
902があくらい無知だわ
垢版 |
2023/02/08(水) 12:07:03.44ID:Cpq6wJy00
>>901
馬鹿だなあw
2023/02/08(水) 12:22:13.09ID:s49jc0yd0
Yahoo!ショッピングが無くなったら楽天使うことになるのか…
やだなあ…
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:22:32.34ID:nphWUujf0
>>87

昔から、独自技術は無いから技術を持った企業を
金に物言わせて強引に乗っ取ったりしてたけど、
結局後が続かない。
目の前の成果は見えても将来性を見たり、将来を見据て
主導力を発揮して方向性をっ見定める事が出来たことは無かった。
不動産が値上がりがして居るからと、不動産に投資する
支那の小金持ち連中と大差無い智嚢だろ。w
905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:25:07.29ID:tIidWhh40
国の防衛予算ほど損失させてんのかよ?

いったいどこに横流しした?

こんなあやしい企業は解体した方がいいよね?
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:25:51.91ID:ckBytt730
ハゲは絶対に税金を払わないよね
2023/02/08(水) 12:27:26.23ID:jDJLd4wv0
やーん赤字だから税金払えません!
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:28:22.60ID:tIidWhh40
>>813
SBIになる前から利用してたのに
勝手にパスワードリセットされて
凍結されてしまった。
2023/02/08(水) 12:29:44.33ID:mR+P4skC0
うちの認知症85歳にGoogle Pixel売り付けるような
悪どい商売してるソフバンは早く潰れてほしいわ
910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:30:27.77ID:B0wSq1PP0
>>899
ほんそれなー
2023/02/08(水) 12:32:53.83ID:JIxsJk0v0
銀行の胸ひとつで潰されるんかな?
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 12:34:53.06ID:0v20CwC70
税金払いたくからわざと赤字に見せかけてんの?
本当に赤字だったら事業継続も怪しいよね
2023/02/08(水) 12:50:28.45ID:7pkUxr9c0
一生涯通じて勝ち続けた相場師はいない
大抵晩年失敗する。
孫もそう言うことだ。
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:07:53.70ID:Fgkw/0PJ0
>>123
ARMはIOTの要企業だと言い出して売上1000数百億の会社を3兆で買収した時は何やってんだって思ったが、案の定。
ARMの売却先は無さそうだな。
2023/02/08(水) 15:10:25.13ID:IsgiFolq0
ソフトバンクと楽天
先にどちらが倒産するか見ものだ
916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:11:10.49ID:Fgkw/0PJ0
>>130
paypay使わない奴は老人とかこの板で煽られたわ。まあキャンペーンあり気だからいつまでユーザが続くか。一応還元しなければ収支トントン位まで来たようだが。
2023/02/08(水) 15:15:14.47ID:mIuRgxaC0
どうせ貸した銀行が負債するので、まったく問題はないだろう
2023/02/08(水) 15:34:46.31ID:s1Qf5UFt0
株主代表訴訟来るか?
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:34:47.98ID:hVZbkl5X0
しぶとい
ほんとしぶとい
2023/02/08(水) 15:35:02.64ID:QtvM2pBx0
>>76
携帯事業で5000億円の利益は出てるけど赤字だから法人税は払いません
2023/02/08(水) 15:38:12.05ID:bNhCvIHl
最高執行責任者(COO)だったマルセロ・クラウレ氏が22年の年初に退任するなど、
この2年間で10人近い幹部が去った。8月31日には、ビジョン・ファンドを率いてきた
ラジーブ・ミスラ氏もSBG副社長を辞任した。SBGは18年に3人の副社長が就任し、
孫氏の後継者候補と目されていたが、ミスラ氏の辞任で3人の副社長全員がいなくなり、人材流出も深刻だ。

終わってんなこれw
結局、トップダウンの日本式経営方法なんだろ?
ハゲの意見ですべてひっくり返る
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 15:39:11.45ID:71tTJLRr0
SBと楽天でチキンレースやってるみたい
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 16:09:11.30ID:lO2Qo7d70
ハゲしい値動きだな。
2023/02/08(水) 16:14:10.79ID:X6SebNcZ0
泥沼なんだろうか
病気になったら終いやな
2023/02/08(水) 16:41:04.99ID:maB6mRwZ0
カリブ海の島国に脱税して何千億円も隠し口座作ってるんだろう
2023/02/08(水) 16:49:50.22ID:tWotaTuc0
親がパチンコ屋の末路って、所詮こんなもんよ。
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 17:49:52.48ID:1FBKzRNv0
>>915
楽天はモバイル止めれば黒字だろ。ソフバンは孫が退いた時点で倒産
2023/02/08(水) 17:56:10.80ID:cZzsmmbg0
よく配当金出せるね
だすんだよね?
2023/02/08(水) 17:59:03.84ID:PHeNkKOo0
>>927
楽天はモバイルを損切りできない事情があるから苦しんでるんかな
2023/02/08(水) 18:01:17.48ID:WacHwNCZ0
こんなもん帳簿赤字にするためにやっとるやろ
2023/02/08(水) 18:03:41.91ID:GAJAloOT0
また粉飾赤字で脱税まがいの節税かよ
2023/02/08(水) 19:12:56.50ID:JxHWP6bw0
>>921
人工知能VS中卒の丼勘定だからな
933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 20:08:03.31ID:WWzOcPI00
みずほ銀行大丈夫か?
メインバンクやろ
いくら貸し付けてるんや?
2023/02/08(水) 20:08:21.73ID:9waRiWw20
ざまぁw
潰れてもいいぞw
2023/02/08(水) 20:10:19.15ID:9waRiWw20
>>931
今回はマジもんの赤字だから利益分以上の赤字ってことだろ
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/08(水) 23:57:04.17ID:0hodNVM60
あれだけAIに力入れてたのにカスリもしなかったのか
2023/02/09(木) 00:00:32.72ID:gqaTD0ZQ0
ぷぎゃあ
938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:29:28.60ID:1VlSc6bH0
CWEBまだ持ってんのかな
939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:48:01.06ID:SSTZESSC0
>>929
当初は2000億円ぐらいで出来ると本気で思ってたみたいよ
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:50:41.02ID:LUwfzT5z0
さすが日本の「マスク」孫氏
1兆円近く吹っ飛んでも信用不安ゼロ

マスクは数兆円資産が減ったんだっけ
941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 01:59:17.40ID:LjTTauhf0
なんで株価は上がってるんだろう?
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 03:21:20.70ID:OAALv0jD0
最後楽天と一緒になったら笑うw
2023/02/09(木) 03:26:19.00ID:aVb6Y28R0
イルボン共!チョソンミンゾジョグの生き様をよーく見ておけ
944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 03:31:49.11ID:swBKyVbD0
赤字ばかりなのに何故か潰れない不思議w
2023/02/09(木) 04:17:31.75ID:7jhKJhsL0
わざとだなw
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:26:24.60ID:82zn3hFI0
ソフトバンクグループと
→ソフトバンクは全く別物
→SBI証券は全く別物
2023/02/09(木) 04:33:02.31ID:1x0AXXcw0
自転車操業いつ潰れるの
948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:34:55.75ID:82zn3hFI0
ハゲが自転車を漕ぐ動作を止めない限りは潰れない。
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:35:41.20ID:jzZ8mDlF0
>>944

打ち出の小槌なアリババ株を売って補填してるから・・・アリババ株が底を付いたら・・・
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:37:13.23ID:+TmUjJ2m0
ほんと法人税一切払う気ねえのな
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:45:50.63ID:fx8ProwE0
最近、孫正義って表に出てこないね
ジャックマーを箱根の別荘にかくまってるそうだけど
キンペーはブルジョワを嫌ってそうだから、
中国での事業も終わりなんだろうけどね
952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 04:47:01.95ID:joHfbMsV0
>>947
お前20年前から言ってるな
2023/02/09(木) 04:48:16.32ID:urqSoqE90
>>27
ワロタw
2023/02/09(木) 04:49:18.47ID:urqSoqE90
納税しないソフトバンク使ってる奴って何なん?
2023/02/09(木) 04:54:45.86ID:dO9gFUPj0
ヒカキンのCMがマジで不快
いきなりゲップみたいな声で喋り出すやつ
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:12:00.45ID:nLa61HLv0
>>46
広告収入が底堅いけど、ZTEやノキアの広告を見たらソフトバンクあっての
クライアントが結構あるからな
2023/02/09(木) 05:13:20.97ID:DLKhwNIk0
含み益が無くなっただけじゃないの
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:17:04.29ID:XjvD68ts0
>>1
意地でも税金は払いません払ったら負け組です
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:21:29.07ID:a0UEy/Z90
なんちゅう損失だ
960ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:32:20.84ID:XDfKUY8R0
会社買収繰り返して赤字計上して法人税を逃れるいつものパターン
赤字はやる気でやってる
961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 05:33:26.37ID:xgkXbw/K0
ソフトバンクと言えば統一教会
962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 06:59:09.65ID:Rp0Ok0kC0
この会社借りた金で買収繰り返す馬鹿でもできることずっとやってんな
2023/02/09(木) 07:02:53.21ID:VDR3u1t00
>>946
ソフトバンク株式会社→ソフトバンクグループ株式会社
ソフトバンクグループ株式会社→ソフトバンク株式会社
に社名変更した。
ソフトバンク系は旧ヤフー株式会社→Zホールディングス株式会社
とか社名変更が多いな
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:03:55.59ID:MoyYd8hS0
脱税企業で有名なとこだっけ
2023/02/09(木) 07:04:15.91ID:VDR3u1t00
>>963
間違えた。
ソフトバンクモバイル株式会社→ソフトバンク株式会社
966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:12:08.99ID:MoyYd8hS0
ソフバンって名前がダサいよね
まずcmが意味わかんないし
それとauのcmなんかダサ過ぎで同じ人間に見えない
これがIQよ
2023/02/09(木) 07:21:57.29ID:yxM9SRj10
>>966
ソフトウェア販売から始まったから「ソフトウェアの銀行」なのだよ
2023/02/09(木) 07:31:04.49ID:aLMyYeRy0
ペイペイ押し系のグループだっけ?名称からして使わんな銀行名に払えはないわ
ソフトバンクを銀行に使ってソフバンをペイペイモバイルにでも改名すればいい
2023/02/09(木) 07:55:40.15ID:eOq1pFVE0
通信のソフトバンクと投資のソフトバンクGの違いもわかってないアホばかり
そんなアホほど的外れの批判してるなw
株やってる奴なら誰でも分かるだろ
通信のソフトバンクの方はめちゃくちゃ儲けてるし納税額も半端ないよ
おまけに5%の賃上
ダメなのは投資会社のソフトバンクGの方ね
970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:58:48.03ID:XYU1Kpul0
>>711
アベガーのお前がどうにかしてるよ。

釣りやただの煽りでないならやべーレベルww
2023/02/09(木) 07:58:53.54ID:eOq1pFVE0
孫のハゲも社名の付け方がセンスないから誤解される
ソフトバンクGというと、ソフトバンクのグループ会社の連携だと勘違いしてる奴もいるしなw

ソフトバンクGは社名変えろや
2023/02/09(木) 08:17:44.60ID:VDR3u1t00
ソフトバンク→ソフトバンクグループ
ソフトバンクモバイル→ソフトバンク
旧ヤフー→Zホールディングス
ジャパンネット銀行→PayPay銀行
ワイジェイカード→PayPayカード
サイバーエージェントFX→YJFX→PayPayFX
に社名変更する予定だったが
これはGMOに売却してたな
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:18:15.50ID:zEs2+G1e0
投資損失で税金逃れするの規制できないの?
2023/02/09(木) 09:19:57.83ID:LDcBvwQZ0
決算近くなるとすぐ赤字になるなw
2023/02/09(木) 10:57:09.33ID:fu+XYWWz0
アリババ株で利益上げるなら、黒字になるまで売ればいいのにw

それでも大赤字出して税金逃れしか頭にないクソハゲ
2023/02/09(木) 10:57:47.47ID:fu+XYWWz0
税金を払わないスキームの赤字計上。

その金で焼豚球団を運営してる反日会社
2023/02/09(木) 11:40:22.78ID:zC7SYNC70
意地でも日本に税金払いたく無いんだな
2023/02/09(木) 11:59:12.68ID:OhP/pJYm0
ここ復活できないと思うのは俺だけ?
2023/02/09(木) 12:11:17.11ID:UsfjTAfn0
毎回米国スプリントM&A申告漏れ出すのはどういう仕組みですか
980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:27:23.59ID:Tux5lWx90
そろそろ

Zホールディング

追放へ

赤字で

脱税ソフトバンク
2023/02/09(木) 13:03:40.49ID:4GX/G/NO0
>>975
担保に入っているから売れない
売れば下がるから売れない
アリババが無くなるともう何もない
2023/02/09(木) 13:45:49.08ID:Ugku+hQs0
>>421
今、d払いも幅を利かせてるんじゃね?
983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/09(木) 15:58:23.36ID:3Z/qLLQh0
孫の資産は増えてんだろ?
2023/02/09(木) 16:00:49.85ID:xzGwl9rX0
>>1
世界の株って大して下がって無いだろうに
ダウなんて史上最高値から数%しか下がってない
2023/02/09(木) 16:05:13.45ID:xzGwl9rX0
>>813
SBIとソフトバンクは何の関係もないだろ
2023/02/09(木) 20:13:12.24ID:OHTRC8v40
>>981
ARMがある
2023/02/09(木) 20:15:33.85ID:OHTRC8v40
>>980
ソフトバンクは前期3000億円くらい税金払ってるけど
2023/02/09(木) 20:47:04.21ID:XIbQ5Ubl0
もし仮に払っていても払っていると思われてない
それは払っていても払ってないのと同じなのだ
日本では逮捕されたら裁判結果が出なくても犯罪者扱いなのだ
2023/02/09(木) 21:30:50.67ID:VcupZKhn0
>>986
ARMも担保にしてもう借りてるだろ
2023/02/09(木) 22:14:49.54ID:gcri11yw0
ARMはNVIDIAに売れなかったらもう使い道無い
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 02:36:02.15ID:0VqHxg4Z0
みずほ銀行道連れに倒産しそうだな
銀行だけ救済すればよい
2023/02/10(金) 09:06:31.72ID:g4U/ZHCr0
全資産が売れれば倒産は回避できると思うが
ソフトバンクモバイルとか兆単位で売れるだろ
993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 09:43:18.92ID:cReZyPz00
>>984
だな
2023/02/10(金) 09:44:02.77ID:CS/yTqvu0
ほんと株価下がらんなあ。どういうことだ。
2023/02/10(金) 09:49:35.56ID:2Lb94N8f0
>>951
ジャック・マーの所在は日本(半年間)→タイ→香港(数週間前)
2023/02/10(金) 09:59:03.56ID:g4U/ZHCr0
>>994
無茶苦茶下がってるぞ
2023/02/10(金) 10:02:49.06ID:CS/yTqvu0
>>996
まだまだ高い
2023/02/10(金) 11:16:12.53ID:M6ItR6AD0
ちーすちーす
2023/02/10(金) 11:16:20.68ID:M6ItR6AD0
名無し募集中
2023/02/10(金) 11:16:29.25ID:M6ItR6AD0
はじめまして
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 10分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況