https://news.yahoo.co.jp/articles/8354f8ca54deb2fa5d779d7f6209877729dbcda7
ローソン「天下一品監修 ラーメン」「天下一品監修 炒飯」
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2023/02/230209ten1.jpg
ローソンは2月14日、「天下一品監修 ラーメン」「天下一品監修 炒飯」を発売する。
こってりスープが人気の中華そば専門ラーメンチェーン「天下一品」の監修による冷凍食品。
便利な容器付きで、電子レンジで温めてそのまま食べられる。
天下一品が監修する冷凍ラーメンの発売はローソン初。
「天下一品監修 炒飯」については2021年11月に発売し、累計130万食を販売してローソンの冷凍食品米飯部門の販売金額2位となった人気商品(2022年2月~2023年1月実績)をリニューアル発売する。
「天下一品監修 ラーメン」は税込495円。
鶏がらを長時間炊きだし、天下一品の“こってりラーメン”を再現した。
スープ、麺、具材の三層構造でレンジ調理だけで、天下一品の味を楽しめる。
「天下一品監修 炒飯」については2021年11月に発売し、累計130万食を販売してローソンの冷凍食品米飯部門の販売金額2位となった人気商品(2022年2月~2023年1月実績)。
今回は味わいをリニューアルして発売する。
ローソンの担当者は「天下一品監修 ラーメン」「天下一品監修 炒飯」について、天下一品らしさである“こってりとしたスープ”を再現するのに苦労し、天下一品の担当者からアドバイスを受け、何度も試作を重ねて完成した自信作だと説明。
「ぜひご自宅であの天下一品の“こってりとしたスープ”のラーメンと炒飯をお楽しみください」などとしている。
【ローソン×天下一品】こってりスープの味わいを手軽に ローソンが「天下一品」“冷凍ラーメン・冷凍炒飯”発売 [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鬼瓦権蔵 ★
2023/02/09(木) 17:35:23.60ID:6zS76hol92023/02/09(木) 17:35:34.84ID:/JTEwSI80
俺の親父は総理秘書官だぞ!
2023/02/09(木) 17:37:00.12ID:QGyICbl50
たっか 定食屋行くわ
4ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:38:26.28ID:5+LMc9gJ0 こっさりがベスト
2023/02/09(木) 17:39:33.18ID:z/wYJQT50
味がさねお願い
6ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:39:56.06ID:ld/Ihzu10 屋台の味は無いのか
2023/02/09(木) 17:39:58.34ID:Rkx/LDNe0
野菜が摂れるちゃんぽん買うわ
8ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:40:30.74ID:fJxDMSkA0 天一のこってりはおでんの玉子の煮崩れた味
2023/02/09(木) 17:41:18.00ID:KSA5lDQm0
じゃがいも入り?
2023/02/09(木) 17:41:23.34ID:Vit1yPDF0
じゃんがらラーメン食べたい(´・ω・`)
11ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:42:00.00ID:lMPAVdGs02023/02/09(木) 17:43:03.83ID:GCGeNFJJ0
高いとおもうが最近のペロペロ騒動おもうと外食よりは…
13ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:43:15.36ID:WQV9bh350 こってり大盛で1000円超えるとか、バカみたい
2023/02/09(木) 17:44:55.06ID:UJR9CzT30
ごくりでええわ
15ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:45:01.86ID:u83H/jWr02023/02/09(木) 17:45:49.10ID:Kj5I91wn0
一度食ってみよう
17ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:45:49.68ID:Y+E2WyCE0 >>1
` ニ|ュ _二,  ̄7 _二,. | ヽヽ _」_」_ _|._ / ヘ
入呈 _ノ 、  ̄( ̄ _ノ |__丿 } .-' ノ よ {_, .|
` ̄ ` `
` ニ|ュ _二,  ̄7 _二,. | ヽヽ _」_」_ _|._ / ヘ
入呈 _ノ 、  ̄( ̄ _ノ |__丿 } .-' ノ よ {_, .|
` ̄ ` `
2023/02/09(木) 17:46:52.76ID:9XRqNdS30
これは買っちゃうわ 冷凍なら再現度高いし美味いでしょ
2023/02/09(木) 17:47:16.63ID:2DxrohQ60
天一好きだが近くにないんだよ
車出して1時間以上かかるしだったらこれでいいや
車出して1時間以上かかるしだったらこれでいいや
2023/02/09(木) 17:47:27.05ID:Zxe5gGnO0
その価格設定ならごくりでいい気がするが
見かけないから食った事が無い
通販で買うと割高になっちゃうしな
見かけないから食った事が無い
通販で買うと割高になっちゃうしな
2023/02/09(木) 17:47:41.11ID:zENcfpi90
ニンニク薬味が欲しい
2023/02/09(木) 17:47:45.51ID:YsYzL2e00
天一って独特なスープ以外は平凡以下だよね
麺も具も貧相で褒められるようなもんじゃない
麺も具も貧相で褒められるようなもんじゃない
2023/02/09(木) 17:47:57.69ID:2TGsk6Fg0
>>10
昔、元祖じゃんがらというやつがあってのぅ
昔、元祖じゃんがらというやつがあってのぅ
24ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:48:06.40ID:F670yi4D0 カップ麺の方は完全に別物だったからなぁ。
冷凍食品なら際限度はもう少し上がるか?
冷凍食品なら際限度はもう少し上がるか?
2023/02/09(木) 17:48:42.95ID:Epw0w5fo0
今日の昼天一のアッサリスープのやつ食べたけどあれ天一らしくないし意味がないな
天一はやっぱりコッテリがいいわ
天一はやっぱりコッテリがいいわ
2023/02/09(木) 17:49:07.32ID:K9uHcb510
ラーメンのお供に炒飯食べさせる気まんまん
2023/02/09(木) 17:49:50.12ID:XeX7c9+K0
天一より壱系が好き
こういう市販品で壱系は無いの?
こういう市販品で壱系は無いの?
28ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:50:10.90ID:Byr95V900 >>15
半田屋
半田屋
2023/02/09(木) 17:50:13.85ID:RyD0GXGD0
スープだけ200円位で売って欲しい
2023/02/09(木) 17:50:44.52ID:uWN6XRHH0
天一塩っぱくて頭が痛くなるわ
31ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:51:06.41ID:rXYn51X+0 うちはローソンより天一のほうが近いな
2023/02/09(木) 17:52:29.39ID:efIryVPq0
2023/02/09(木) 17:52:34.63ID:CD2iZPbj0
強気な価格設定だな
正気かよ
正気かよ
2023/02/09(木) 17:53:00.73ID:Rkx/LDNe0
35ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:53:09.01ID:SiJTcfjD02023/02/09(木) 17:54:24.42ID:xzHptw0D0
天一はネットで直販でも売ってるけど、あれと同じもの?
2023/02/09(木) 17:54:32.31ID:lKSFchBq0
缶コンポタジュースみたいに
自販機でホットで売れば売れるかも!?
自販機でホットで売れば売れるかも!?
2023/02/09(木) 17:54:35.82ID:oP18jwXh0
冷凍ならかなり本物と近いんだろうか
よくある乾麺の有名店のカップ?は全然味違うんだよな
よくある乾麺の有名店のカップ?は全然味違うんだよな
2023/02/09(木) 17:54:36.68ID:sStgScJf0
2023/02/09(木) 17:54:45.18ID:CD2iZPbj0
2023/02/09(木) 17:56:25.86ID:5n2SAVI90
>>34
味も似てる?
味も似てる?
42ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:56:56.33ID:z64hYTeh02023/02/09(木) 17:58:02.88ID:JBZxFLkZ0
天一行くのにガソリン代2000円ぐらいかかるからな
地域板の地元スレに何か飲食店が出来ると
天一出来たと必ず騒ぐアホが十年ぐらい前からいるw
地域板の地元スレに何か飲食店が出来ると
天一出来たと必ず騒ぐアホが十年ぐらい前からいるw
44ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 17:58:15.93ID:nrkjz3Kd0 カップ麺は酷かったぞ
今回は期待していいんだな?
今回は期待していいんだな?
2023/02/09(木) 17:58:31.96ID:ktWaEuAY0
よし一度買うぞ
2023/02/09(木) 18:00:27.17ID:NEDiRrit0
2023/02/09(木) 18:01:18.42ID:Rkx/LDNe0
>>41
味もほぼほぼ一緒 具材がチャーシューじゃなくて鶏団子なのが寂しいが
味もほぼほぼ一緒 具材がチャーシューじゃなくて鶏団子なのが寂しいが
2023/02/09(木) 18:01:31.86ID:0IolvgJY0
>>37
中野店はスープのみ100円で売っている
中野店はスープのみ100円で売っている
2023/02/09(木) 18:01:34.87ID:RjmnZUgs0
日清の冷凍鶏白湯を濃いめに作れば天一になるよね
2023/02/09(木) 18:01:40.45ID:9ZArbKzr0
天一は890円になって普通のランチに行ける店じゃなくなったわ
2023/02/09(木) 18:01:51.93ID:y/lTqS1F0
うまかっちゃんで5回楽しむわ
52ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:02:19.85ID:nj3ptmAK0 ワンコインだと手を出しちゃうな
53ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:02:26.04ID:1vlAU423054ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:02:51.44ID:98sB/6lH0 こんなクソ高いなら店行った方がいいだろw
55ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:02:51.48ID:FOex94bX02023/02/09(木) 18:03:10.35ID:GxuRpzpJ0
>>41
味もかなり天一だったな
ジェネリック天一と考えて差し支えない
https://cdn1.esimg.jp/image/food/02/71/42/2719048_original.jpg?ts=1659933862171
味もかなり天一だったな
ジェネリック天一と考えて差し支えない
https://cdn1.esimg.jp/image/food/02/71/42/2719048_original.jpg?ts=1659933862171
2023/02/09(木) 18:03:29.63ID:RjmnZUgs0
>>34
書いてあった、始めて食べた時に天一じゃんってなったもんな
書いてあった、始めて食べた時に天一じゃんってなったもんな
2023/02/09(木) 18:04:08.34ID:Rkx/LDNe0
天下一品北白川総本店で食った事あるけどフランチャイズ店のスープと全然違ってて味に高級感すら感じたわ
2023/02/09(木) 18:04:28.81ID:s6q7iF6n0
天一は店舗によってドロドロ具合が違うから、どこの天一のかわからない
先月フードコートで食べた天一は、頼んでもないのにニンニク入りだったから食えんかったわ
先月フードコートで食べた天一は、頼んでもないのにニンニク入りだったから食えんかったわ
2023/02/09(木) 18:04:38.54ID:hWPVneJ20
背脂チャキチャキだけ売ってねえかなぁ
ラーメンに入れたい
ラーメンに入れたい
61ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:06:22.96ID:WDSVH3VM0 この砂汁がうめえとか言っている基地の味覚が理解できん
喉が苦しいやろ
喉が苦しいやろ
2023/02/09(木) 18:06:39.47ID:1CQjgRfX0
はなびの混ぜそば以外美味しいと思わん
2023/02/09(木) 18:07:07.63ID:5n2SAVI90
>>47
おおきにー
おおきにー
2023/02/09(木) 18:08:13.33ID:Yi5NylUz0
495円で旨いはずがない こないだのカップラーメンもひどかった
2023/02/09(木) 18:09:25.50ID:0NX0FTLh0
2023/02/09(木) 18:10:00.37ID:kt4Gu7j60
住んでる県に天一ないから一回買ってみようかな
2023/02/09(木) 18:10:38.60ID:0NX0FTLh0
>>61
俺は好きだけど好き嫌いはかなり分かれるよな
俺は好きだけど好き嫌いはかなり分かれるよな
2023/02/09(木) 18:11:47.43ID:mvhs+1YD0
2023/02/09(木) 18:13:12.52ID:9ZArbKzr0
カップ麺の天一はなんちゃってこってりだったから
この値段なら多少マシかもしれんけどドロドロしてなかったら意味ないな
この値段なら多少マシかもしれんけどドロドロしてなかったら意味ないな
2023/02/09(木) 18:15:51.05ID:dV/QuEhq0
カップ麺が似ても似つかぬクソみたいな出来だったからなぁ
2023/02/09(木) 18:17:26.92ID:Gc0lkBCd0
2023/02/09(木) 18:17:30.46ID:8jOafa4p0
みんなカップ麺のヤツ食ってるんだなw
俺もだ
俺もだ
2023/02/09(木) 18:17:51.26ID:TciOgw2x0
2023/02/09(木) 18:18:35.99ID:Gc0lkBCd0
>>32
昔?お前バカだろ
昔?お前バカだろ
75ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:19:57.80ID:IOftjKqT0 >>50
キムチ追加したら1000円超えたからもう行けないわ
キムチ追加したら1000円超えたからもう行けないわ
2023/02/09(木) 18:20:10.29ID:Gc0lkBCd0
2023/02/09(木) 18:21:24.96ID:l90+YI+e0
炒飯はニチレイなんだよな結局w
2023/02/09(木) 18:21:52.51ID:Rkx/LDNe0
今日の晩飯チャー定かブー定かエス定か悩むな
79ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:21:54.38ID:ckUVMuOp0 >>3
箸ペロペロ
箸ペロペロ
2023/02/09(木) 18:22:08.06ID:Gc0lkBCd0
>>25
だったらなんで喰ったんだ?
だったらなんで喰ったんだ?
2023/02/09(木) 18:22:57.70ID:Gc0lkBCd0
2023/02/09(木) 18:23:21.33ID:YPPRi2uc0
半分の値段でこってりが再現できる訳ないでしょ
前あったカップ麺も酷い出来だったし
前あったカップ麺も酷い出来だったし
2023/02/09(木) 18:23:37.87ID:gG8Lcqat0
カップ麺の方はパチもんの味やったし
2023/02/09(木) 18:23:54.19ID:Gc0lkBCd0
85ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:24:17.24ID:D8pbJfCa0 楽しみ!!
2023/02/09(木) 18:24:21.34ID:SOxihyyR0
知り合いの転売ヤーが目付けてたからこれは多分売れる
2023/02/09(木) 18:25:41.80ID:Gc0lkBCd0
2023/02/09(木) 18:26:05.34ID:/8dVZtzP0
たっかラムー行くわ
2023/02/09(木) 18:26:10.95ID:Gc0lkBCd0
>>46
ツッコミ所が違うだろ!ボケ
ツッコミ所が違うだろ!ボケ
90ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:26:55.58ID:OwiVyslM0 コンビニで冷凍食品買ったことが無い俺がいるw
つか、見落とししやすいよな?陳列されてても角の端っこだからなのかもしれんけどなw
かと言ってレジの前に冷凍食品は置かないだろうしさ、難しいかww
(´・_・`)
つか、見落とししやすいよな?陳列されてても角の端っこだからなのかもしれんけどなw
かと言ってレジの前に冷凍食品は置かないだろうしさ、難しいかww
(´・_・`)
2023/02/09(木) 18:27:00.15ID:tsGD5RJb0
テイクアウト750円だから、かなりの劣化味なんだろな
2023/02/09(木) 18:27:38.13ID:BK8hDA3R0
高い
300円までだな
300円までだな
2023/02/09(木) 18:27:45.34ID:ObJOvMSa0
20年前のローソンなんて
びっくりするぐらい何も置いてなかった。
だから昼飯が痛いのにコンビニ探してる時でローソンしかなかった時ほんとについてないと思った。
弁当が3種類ぐらいしかないからな。
初めて大阪行ったときローソンだらけで完全に終わったと思った。
びっくりするぐらい何も置いてなかった。
だから昼飯が痛いのにコンビニ探してる時でローソンしかなかった時ほんとについてないと思った。
弁当が3種類ぐらいしかないからな。
初めて大阪行ったときローソンだらけで完全に終わったと思った。
2023/02/09(木) 18:29:07.65ID:fLRHKUvZ0
>>32
昔は1000円で東京に家が買えました
昔は1000円で東京に家が買えました
2023/02/09(木) 18:30:17.56ID:SeAm8Uxt0
天下一品ってマツコの番組でSUGIZOが絶賛してたやつ?
調べたら行ける距離にあったから今度行ってみる
初めて食べる時は何がおすすめですか?
調べたら行ける距離にあったから今度行ってみる
初めて食べる時は何がおすすめですか?
2023/02/09(木) 18:31:15.64ID:Wu91jOWQ0
天下一品のチャーハンなんて大したものじゃないだろ
でもこってりスープと一緒に食うと美味くなるからついセットで頼んでしまうんだけど
こないだチャーハンセット頼んだら1300円以上してビックリした
でもこってりスープと一緒に食うと美味くなるからついセットで頼んでしまうんだけど
こないだチャーハンセット頼んだら1300円以上してビックリした
2023/02/09(木) 18:31:19.34ID:rkYBVXHo0
でもお高いんでしょ、ローソンだから
2023/02/09(木) 18:31:50.71ID:QUJCA4pZ0
必死の宣伝
しかし消費期限はしっかり過ぎているローソンw
しかし消費期限はしっかり過ぎているローソンw
2023/02/09(木) 18:32:14.72ID:EQOl2jy10
>>15
松の屋とかの朝定があるしな
松の屋とかの朝定があるしな
100ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:32:59.43ID:fjitRCc+0 以前はサラリーマンの昼飯って五百円が基準だったのに今や千円が基準。
それなのに給与は上がらない。
そもそも物価が上がるのは良いことと言うけれど、それは諸外国との比較であって自国内で上げることじゃない。
要は円高にするのが理想なんだけど、将来的に円高になっても日本が損をしない仕組みを作ってから円高になるのが理想。
そうなると観光で外貨獲得がメインになる。
デフレが悪いのではなく、必要な場所に適切な経費を払わずに下請けいじめをする構造のデフレが駄目なだけで、単なる原材料が安くなっての物価安はむしろ理想。
勿論貧困国から安く買い叩くのは駄目だけど。
それなのに給与は上がらない。
そもそも物価が上がるのは良いことと言うけれど、それは諸外国との比較であって自国内で上げることじゃない。
要は円高にするのが理想なんだけど、将来的に円高になっても日本が損をしない仕組みを作ってから円高になるのが理想。
そうなると観光で外貨獲得がメインになる。
デフレが悪いのではなく、必要な場所に適切な経費を払わずに下請けいじめをする構造のデフレが駄目なだけで、単なる原材料が安くなっての物価安はむしろ理想。
勿論貧困国から安く買い叩くのは駄目だけど。
101ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:33:38.94ID:beSDMm4N0 >>71
イキってアチコチ噛み付くのカッコいい!
イキってアチコチ噛み付くのカッコいい!
102ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:34:13.16ID:Yi5NylUz0 客も減ってるんだろうな ワイもこの先天一の日ぐらいしか行かないだろう
103ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:34:50.57ID:7Xay75YR0 こってりザーメンスープ飲んで死ね改造マフラー
104ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:36:33.64ID:KojvzT/z0 ラーメンより残りのスープにライスがメインだから
チャーハンなんて食べたことないや
チャーハンなんて食べたことないや
105ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:37:10.40ID:KcqBT/FZ0 期待して行ったらそこまで美味くなかった
一風堂の方が好み
一風堂の方が好み
106ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:37:31.38ID:gKvQWico0 ごくりは麺が残念だったわ。
ローソンのは一度は食べてみるつもり。
ローソンのは一度は食べてみるつもり。
107ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:37:33.22ID:90jOieR90 >>1
冷凍だといつも半額とかだから元の値段わからんけど、おそらく250〜300円が売価になるよね。
キンレイだから鍋であっためるだけの横浜家系や横綱のシリーズだろうけど、今回はレンジなのが違うな。
横浜家系もよく出来てるし、横綱も再現度高いよな。
個人的には一蘭出して欲しい、あの硬めの細麺ならマルタイ棒ラーメンの麺で替え玉作れるだろ。
冷凍だといつも半額とかだから元の値段わからんけど、おそらく250〜300円が売価になるよね。
キンレイだから鍋であっためるだけの横浜家系や横綱のシリーズだろうけど、今回はレンジなのが違うな。
横浜家系もよく出来てるし、横綱も再現度高いよな。
個人的には一蘭出して欲しい、あの硬めの細麺ならマルタイ棒ラーメンの麺で替え玉作れるだろ。
108ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:38:01.57ID:ZjkODLNe0 スープが温いんよ…
109ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:38:57.03ID:lUwatGGd0 100円引きクーポンでもくれれば買う
110ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:38:58.28ID:1hfrA8Sb0 どちらかというとポッチャリ派
111ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:39:26.10ID:cIvmoQ090 >>107
キンレイなんだそれじゃあ期待出来るキンレイの横綱に玉子の黄身を入れると天一ぽくなってうまい
キンレイなんだそれじゃあ期待出来るキンレイの横綱に玉子の黄身を入れると天一ぽくなってうまい
112ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:39:29.51ID:JkwNuvNs0 これは買ってしまいそうだわ
113ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:39:29.53ID:zB1tcOmq0 天一すぐ下痢する
114ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:40:28.31ID:90jOieR90115ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:41:16.09ID:EUdG3BYg0 天下一品って歩いて5分のところに有るんだが行こうとさえ思えない
食べず嫌いの筆頭
ドロドロがゲロみたい
食べず嫌いの筆頭
ドロドロがゲロみたい
116ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:41:18.10ID:pxJK6NOr0 うーん
あの味って再現可能なのかな?
カップラーメンの方はお世辞にも再現性が高いとは言えなかったわけだけど
あの味って再現可能なのかな?
カップラーメンの方はお世辞にも再現性が高いとは言えなかったわけだけど
117ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:41:26.09ID:PQBGFi/R0 工場で作ってるスープそのまま冷凍して売ったらええのにね
何でわざわざ別に作るのか分からん
何でわざわざ別に作るのか分からん
118ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:41:57.12ID:cIvmoQ090119ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:42:08.62ID:JERqncF90 これ系はセブンの蒙古タンメン中本がクオリティ高すぎるわ
120ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:42:44.35ID:+Ud0D6bs0 LAWSONは衛生観念がダメなので信用できない
あげもん客にとらすのはカスの遊び場にしかなっていない
あげもん客にとらすのはカスの遊び場にしかなっていない
121ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:43:29.29ID:90jOieR90 >>111
キンレイの冷凍ラーメンのおかげでカップ麺買うのがアホくさくなった、安いとこ行けばあれで250円とかだからなぁ。
キンレイの冷凍ラーメンのおかげでカップ麺買うのがアホくさくなった、安いとこ行けばあれで250円とかだからなぁ。
122ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:43:55.61ID:vuUmbO2/0 天一を旨いと思った事ないな。
123ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:45:48.68ID:iaCSZlyT0 味がどうかだな
カップ麺の方は全然再現できてないからリピートしてない
カップ麺の方は全然再現できてないからリピートしてない
124ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:48:29.43ID:AdXXwaOM0 こってりは小麦粉で出してんの?
125ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:49:36.81ID:GXL+8eeg0 うちの県から完全撤退して禁断症状気味
126ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:49:49.51ID:vgFHnTfw0 本物と同じスープ、じゃなく、同じ印象になるように頑張った材料も調理工程も別物のスープ、だからな
127ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:50:03.71ID:cIvmoQ090 >>124
世間の噂では玉子の黄身
世間の噂では玉子の黄身
128ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:51:29.84ID:8FveWnyF0 一番近い天一が総本店だけど味がブレ過ぎる
129ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:51:36.99ID:f4X9uJh00 ローソン盛りすぎチャレンジはまだ見たことがない
事前に売り切れのPOPを用意しているなんて確信犯だろ
事前に売り切れのPOPを用意しているなんて確信犯だろ
130ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:52:23.25ID:X/CJz7Ms0 実店舗のあっさり、こっさり、味がさねは一生頼むことはないと思う。それくらいこってりのイメージが強すぎる
131ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:53:12.89ID:efIryVPq0 天下一品高くなりすぎだよな。
2010年ぐらいサービス定食680円ぐらいだった。
こってりが650円ぐらいになって行かなくなったのが、だいたい2017年ぐらい
2010年ぐらいサービス定食680円ぐらいだった。
こってりが650円ぐらいになって行かなくなったのが、だいたい2017年ぐらい
132ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:53:42.94ID:m/k0zSFq0 横綱買った方がいいんじゃない 知らんけど
133ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:53:44.23ID:Xn8D6i2n0 ラーメンはわかるがチャーハンって天一美味しいか?
134ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:53:47.88ID:hBSM9s4A0 再現度高いなら買っちゃう
135ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:54:23.11ID:X/CJz7Ms0 >>128
他の有名店でもあるわ。冷凍のスープ温めて麺茹でるだけなのになんであんな変わるんだろうな。水加減?
他の有名店でもあるわ。冷凍のスープ温めて麺茹でるだけなのになんであんな変わるんだろうな。水加減?
136ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:55:23.75ID:tYhYEQ5D0 >>132
横綱は美味しいよね
横綱は美味しいよね
137ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:57:15.51ID:8FveWnyF0138ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:58:01.51ID:9zeITkAX0 前に出たカップ麺の天一は全然天一の味じゃなかった
139ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:58:26.34ID:iaCSZlyT0 昔、都内には江古田にしかなかったんだよな
新しいラーメン屋ができたということで食べた時は、なんじゃこりゃと思ったわ
その後、癖になったんだけど……
当時はまさか京都のラーメンとは思わんかった
新しいラーメン屋ができたということで食べた時は、なんじゃこりゃと思ったわ
その後、癖になったんだけど……
当時はまさか京都のラーメンとは思わんかった
140ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:58:52.12ID:ZOH3TRdq0 >>135
セントラルキッチンで作ってても濃縮だろ、あれ
常に寸胴で熱与えながら水足したりして調整する
同じ店だろうと深夜の閉まる前のラストオーダー辺りだと煮詰まった濃いのが出てくるから多分濃縮だわ
湯切りの誤差の範囲じゃないからな
セントラルキッチンで作ってても濃縮だろ、あれ
常に寸胴で熱与えながら水足したりして調整する
同じ店だろうと深夜の閉まる前のラストオーダー辺りだと煮詰まった濃いのが出てくるから多分濃縮だわ
湯切りの誤差の範囲じゃないからな
141ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:59:13.40ID:AIxPpHGi0 これはガチで嬉しい
142ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 18:59:59.02ID:pxJK6NOr0 桂五条あたりにいると天一か横綱が選べて便利だよ
天一は閉店時間早まってから最近行ってないな
あそこもだいぶ様変わりしたな
相変わらずうまいけどね
天一は閉店時間早まってから最近行ってないな
あそこもだいぶ様変わりしたな
相変わらずうまいけどね
143ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:00:08.21ID:jEbkzxnP0 >>34
天一高すぎて食うの諦めてたから助かる
天一高すぎて食うの諦めてたから助かる
144ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:01:24.29ID:ZOH3TRdq0 もう少々高くてもいいからもっと冷凍のストレートスープが広まって欲しいわ
麺はいらんぞ
冷凍麺はどうしてもぷにぷにした水っぽさから離れられんからスープだけでいい
冷凍麺でも満足してるのは日清の冷凍担々麺の奴だけだわ
あれはもうスープが濃いからいくらでもごまかせる
麺はいらんぞ
冷凍麺はどうしてもぷにぷにした水っぽさから離れられんからスープだけでいい
冷凍麺でも満足してるのは日清の冷凍担々麺の奴だけだわ
あれはもうスープが濃いからいくらでもごまかせる
145ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:05:09.24ID:ZxgdkfQm0 スープだけ欲しい
豚骨系のスープでカレー作ると美味いんよ
豚骨系のスープでカレー作ると美味いんよ
146ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:05:21.33ID:ZM+9LDzr0 こんなん買わんでもごくりって冷凍ラーメンが天一に似てる
147ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:07:24.17ID:pxJK6NOr0 天一のスープってドロっとしてるだけじゃないねん
ザラっとしてるねん
豆乳鍋煮詰めた時の味が少し似てると思う
でもあの感覚はおれは再現できない
ザラっとしてるねん
豆乳鍋煮詰めた時の味が少し似てると思う
でもあの感覚はおれは再現できない
148ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:08:35.03ID:twgyLQrb0 >>142
気いつけや
R9号の千代原口交差点北東の横綱本店あるやろ
上下一車線ずつアンダーパスしてる所の真上の横綱前交差点
クルマやバイクで西行き側道からUターンは禁止やから
横綱ラーメン駐車場に一旦入って左折して東方向へ進めばセーフ
横綱前交差点で完全にUターンしてマクドナルドに入ったら
Uターン禁止で6000円1点減点やで
西京署のパトカーって千代原口交差点付近と
阪急桂駅周辺の踏切一時不停止、右折禁止、駅ロータリー付近の横断歩行者妨害狙いで
よう巡回してるやろ
あなたがクルマやバイク乗りなら充分気をつけなあかんで
気いつけや
R9号の千代原口交差点北東の横綱本店あるやろ
上下一車線ずつアンダーパスしてる所の真上の横綱前交差点
クルマやバイクで西行き側道からUターンは禁止やから
横綱ラーメン駐車場に一旦入って左折して東方向へ進めばセーフ
横綱前交差点で完全にUターンしてマクドナルドに入ったら
Uターン禁止で6000円1点減点やで
西京署のパトカーって千代原口交差点付近と
阪急桂駅周辺の踏切一時不停止、右折禁止、駅ロータリー付近の横断歩行者妨害狙いで
よう巡回してるやろ
あなたがクルマやバイク乗りなら充分気をつけなあかんで
149ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:09:41.09ID:E2TQs8by0 >>1
安すぎない?近所に天一ないから自動車で30キロ行くんだけど、ある程度同じ味ならこれ買いまくるだろうな。自宅にこれあればアレンジもいろいろできそう。
安すぎない?近所に天一ないから自動車で30キロ行くんだけど、ある程度同じ味ならこれ買いまくるだろうな。自宅にこれあればアレンジもいろいろできそう。
150ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:10:45.54ID:KppRdLI90 天一ってルール五月蠅くていけないわ
151ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:11:14.69ID:pxJK6NOr0152ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:11:14.92ID:V2tdr5ty0 天一カップ麺をさっさと旧型に戻せよ
153ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:12:15.80ID:iXGXf9ps0 500円はたけーよw
154ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:12:17.55ID:twgyLQrb0 >>131
最近唐揚げ定食コッテリ大やら食うたら1200円くらいになる
並500円、大600円くらいの時代が懐かしい
ワイの天一デビューは長岡天神の八条が池の東側に店あった頃で1987年ですわ
その頃、第一旭のフランチャイズも増え出してた
最近唐揚げ定食コッテリ大やら食うたら1200円くらいになる
並500円、大600円くらいの時代が懐かしい
ワイの天一デビューは長岡天神の八条が池の東側に店あった頃で1987年ですわ
その頃、第一旭のフランチャイズも増え出してた
155ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:12:48.36ID:EWtmnvvB0 もう20年くらい前だけどここのこってり食ったときはビビったわ
外国人が店員だったからてっきり作り間違えたと思ってもっと薄めてくれって注文した
後でこれで普通なんだって知ってなんつーラーメン屋なんだって思ったわ
京都発祥て聞いたから余計にそう感じた
京都や大阪は薄味がデフォだと思ってたから
外国人が店員だったからてっきり作り間違えたと思ってもっと薄めてくれって注文した
後でこれで普通なんだって知ってなんつーラーメン屋なんだって思ったわ
京都発祥て聞いたから余計にそう感じた
京都や大阪は薄味がデフォだと思ってたから
156ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:13:02.27ID:cIvmoQ090 >>148
その辺からさらに西に行った樫原坪谷交差点から洛西ニュータウンの方へ行く左折専用レーンの一旦停止もやばい
その辺からさらに西に行った樫原坪谷交差点から洛西ニュータウンの方へ行く左折専用レーンの一旦停止もやばい
157ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:14:33.41ID:pxJK6NOr0 あそこマクドの真ん前が合流地点やから余計にややこしいねんな
158ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:14:53.80ID:cIvmoQ090 >>155
奈良と京都の県境に有る無鉄砲はもっと凄い9割方の奴は腹を下すと言っても過言ではない
奈良と京都の県境に有る無鉄砲はもっと凄い9割方の奴は腹を下すと言っても過言ではない
159ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:16:00.47ID:u7f91Jm90 天一はあのラーメンと思えない不思議な麺が好き
160ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:19:28.64ID:9nPeZ8aU0 にんにく臭くて食えない
161ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:19:30.84ID:RnXmKzRM0 信楽の天一は唯一無二感があって好き
162ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:19:54.17ID:vgFHnTfw0 CoCo天一
163ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:20:22.36ID:vgFHnTfw0 こってりカレーラーメン
164ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:20:32.87ID:3E7BdckL0 カップ麺は一口目一瞬だけ再現されてる感じで
お!お?おー…うーん…って感じ
お!お?おー…うーん…って感じ
165ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:21:42.67ID:twgyLQrb0 >>151
R9号なんて下京区内の丹波口〜河原町通り間なんか
見通しの悪い植垣のある中央分離帯もあり片側4車線で
夜間なんか60〜80km/hでクルマ流れてるのに
Uターンし放題やし
分離帯の間にクルマ停めて弁当喰えるくらいやし
横綱本店前のトンネル直上の交差点の中央分離帯歩道区間
ガードレールもあって丸くラインが引かれてあるのに
Uターン禁止はおかしいでしょ
府警も国道工事事務所も何を考えてんねやてw
それと、話ズレますが、千代原口交差点上ル西側の
新副菜館がなんかスープが薄くてマズい
梅津の四条通、三菱自工前にある新副菜館は平日ゆで卵食べ放題で本店より美味い
R9号なんて下京区内の丹波口〜河原町通り間なんか
見通しの悪い植垣のある中央分離帯もあり片側4車線で
夜間なんか60〜80km/hでクルマ流れてるのに
Uターンし放題やし
分離帯の間にクルマ停めて弁当喰えるくらいやし
横綱本店前のトンネル直上の交差点の中央分離帯歩道区間
ガードレールもあって丸くラインが引かれてあるのに
Uターン禁止はおかしいでしょ
府警も国道工事事務所も何を考えてんねやてw
それと、話ズレますが、千代原口交差点上ル西側の
新副菜館がなんかスープが薄くてマズい
梅津の四条通、三菱自工前にある新副菜館は平日ゆで卵食べ放題で本店より美味い
166ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:22:12.17ID:Vw9Ztyvv0 そんな事よりやりすぎシリーズの供給量増やしてくださいよ
値段そのままに中身増やすから貧乏人達が買い占めてるじゃないですか
値段そのままに中身増やすから貧乏人達が買い占めてるじゃないですか
167ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:23:17.07ID:twgyLQrb0168ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:24:59.42ID:YGB0iK7B0 たかがコンビニラーメンに495円www
169ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:25:20.84ID:0yQH9Sb00 セブンが、とみ田とコラボしてるようなもん
170ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:26:18.99ID:+pg/nQ/i0 普通に博多の膳ラーメンに行くわな。
171ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:26:51.60ID:twgyLQrb0172ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:27:30.54ID:Yi5NylUz0 天一旨いんだけどチャーシューが絶望的に不味いな あれは改善する気ないんか
173ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:27:53.04ID:X3FT+xKs0 関西なのにあんな濃すぎるドロドロスープは勘弁
174ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:28:43.74ID:twgyLQrb0 横綱は冷凍バレバレの餃子を刷新したらもっと客伸びるやろ
昔はスープにちょっと臭みあったし
昔はスープにちょっと臭みあったし
175ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:30:21.25ID:sBqdMW0U0 西日本の豚の餌w
あんなゲロみたいなドロドロ食えっか馬鹿
あんなゲロみたいなドロドロ食えっか馬鹿
176ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:31:18.92ID:5+eNtjJt0 >>172
確かにな。いつも残すわ。
確かにな。いつも残すわ。
177ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:32:03.00ID:cHkLKc6d0 よくあんなの食えるな
信じられん
信じられん
178ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:33:51.43ID:twgyLQrb0179ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:35:14.52ID:7zrhjXSG0 ここ美味しくないよね
なんで受けたかよくわからん
店舗で味違うの?
なんで受けたかよくわからん
店舗で味違うの?
180ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:36:06.30ID:2gzQPsPt0181ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:36:16.90ID:OIpYl/zE0 >2
リアル韓ドラだねw
リアル韓ドラだねw
182ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:36:20.61ID:LE0vlfMm0 近くに店があるから買うぐらいなら行くわ
183ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:36:21.81ID:l5d/xStJ0 おたかいんでしょう?
184ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:36:39.02ID:twgyLQrb0 千本丸太町下ルでシートベルトとスピード違反で上京署が
天一二条下った所で中京署がシートベルトやってるで
千本通り南行、気をつけろよ
天一二条下った所で中京署がシートベルトやってるで
千本通り南行、気をつけろよ
185ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:36:48.36ID:gzuP7HAt0 関係ないけど俺の母ちゃん元AV女優の卑弥呼
186ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:38:57.08ID:wladeqVR0 量は同じ?
187ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:40:44.63ID:twgyLQrb0 国道1号線の久御山交差点にある幸楽苑居抜きの天下一品
まあまあ美味いねんけど
夜間に国道一号線を北上していたら天一の赤い看板に
ホンダセンシングやらダイハツのスマアシやら反応して
メーター内に進入禁止マークが表示されるもんなw
まあまあ美味いねんけど
夜間に国道一号線を北上していたら天一の赤い看板に
ホンダセンシングやらダイハツのスマアシやら反応して
メーター内に進入禁止マークが表示されるもんなw
188ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:44:13.17ID:fh31hhoW0 天下一品のカップラーメンは美味しくなかった
これ、店の味を忠実に再現してるなら食べてみようかな
これ、店の味を忠実に再現してるなら食べてみようかな
189ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:44:23.34ID:QENgNNZz0 カップ麺のやつ食べたけど全然味が違う上にスープの粉が全然溶け切らな方最悪だったなコレはどうなんやろ?
190ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:48:02.51ID:UVezsT7S0 ただでさえ美味しいか美味しくないかの微妙なのに
冷凍なんてとてもじゃないけど劇マズだよ
アレは学生や肉体労働者が食べるもの
ただでさえしょっぱいラーメンなのに
あーゆうドロドロ系はさらに塩を入れないと味が出ないからね
こういう店にぺろぺろマンが行けばいいんだよ
冷凍なんてとてもじゃないけど劇マズだよ
アレは学生や肉体労働者が食べるもの
ただでさえしょっぱいラーメンなのに
あーゆうドロドロ系はさらに塩を入れないと味が出ないからね
こういう店にぺろぺろマンが行けばいいんだよ
191ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:49:09.18ID:VD22qn5u0 すげえ昔に一度だけ食べたけどあの白いぬるぬるした汁って豚骨なの
それとも小麦粉とかを溶かしたものなの?
それとも小麦粉とかを溶かしたものなの?
192ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:54:25.06ID:sLH9HchV0 あの店舗によって美味さ変わるの何とかならんのか
某大阪の有名市の天一酷かった
そこに5年住んで食べて美味しかったのは店主と違う人が麺麺振ってた時だけだったわ
某大阪の有名市の天一酷かった
そこに5年住んで食べて美味しかったのは店主と違う人が麺麺振ってた時だけだったわ
193ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:57:54.02ID:EWtmnvvB0 >>158
あれより凄いてのはやべーなw
あれより凄いてのはやべーなw
194ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 19:57:57.55ID:JgNf+YGD0195ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:00:11.19ID:/I/6yl7v0 こってり並チャーハン定食に煮卵と烏龍茶付けたら1500円でビビったわ
世の中高くなってんな
世の中高くなってんな
196ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:00:32.79ID:ieZn6nc80 >>179
それ君の味覚が人より少し変わってるのだと思うけど
それ君の味覚が人より少し変わってるのだと思うけど
197ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:05:52.43ID:0uaNx6VI0 こってりは粉っぽい
なぜだ
なぜだ
198ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:11:26.78ID:gEjf1HPJ0 SUGIZOがマツコの番組出てた時スープには野菜が入ってるって言ってなかったっけ?
199ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:15:37.46ID:DtID6p+Y0200ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:22:04.73ID:CLJ6c/pw0 セブンイレブンのすみれのチャーハン旨い
201ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:22:21.15ID:tf+oeXhJ0 カップ麺でサギられたからあまり期待はしないが、メーカーも違うし冷食やから一回は買うわ。
あのカップ麺売れなかったやろなぁ。
あのカップ麺売れなかったやろなぁ。
202ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:24:38.47ID:EBnHixGc0 ワイ天下一品ラーメン食ったら
下痢がスゴい。横綱は大丈夫なんだけど。
そろそろ脂こってり系引退
下痢がスゴい。横綱は大丈夫なんだけど。
そろそろ脂こってり系引退
203ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:25:25.88ID:tf+oeXhJ0 あのトロミはジャガイモ説があるね、粉末のマッシュポテト溶かしたらそれらしい物ができるかなぁ。
204ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:26:18.86ID:gEjf1HPJ0 コストコのマッシュポテト大量にあるからやってみる
205ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:31:02.41ID:x1E2psca0 日清の冷凍ラーメン、「ごくり。濃厚鶏白湯ラーメン」
がまんま天下一品でうまいよ。
天一公式のカップ麺より天一の味する。
ローソンのはキンレイが作るみたいだけど
どこまで近づけてるかなー
天一の公式市販品で美味いやつ食べたことないから心配
がまんま天下一品でうまいよ。
天一公式のカップ麺より天一の味する。
ローソンのはキンレイが作るみたいだけど
どこまで近づけてるかなー
天一の公式市販品で美味いやつ食べたことないから心配
206ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:31:06.46ID:tf+oeXhJ0 昔から店によって味のばらつきがあるよね、おまけに値段が高すぎるわ、だがふと食べたくなる時がある。
麻薬かよ。
麻薬かよ。
207ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:31:23.18ID:mGQe0+6z0 天一のカップ麺食べたけど、天一がよくあの濃度で名前出すこと許したなと
208ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:32:32.28ID:fh31hhoW0 ここって工場でスープを作って各店舗に配送してるんだよね?
店によって味が違うとかわけが分からんな
店によって味が違うとかわけが分からんな
209ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:34:40.38ID:tf+oeXhJ0 >>204
さっそく今から作って見てくれ、スレ落ちる前に感想が聞きたいわ。可能性があるなら僕もやってみる。
さっそく今から作って見てくれ、スレ落ちる前に感想が聞きたいわ。可能性があるなら僕もやってみる。
210ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:38:09.87ID:rwJj+hFY0 >>204
ポテトは入ってないよ
ポテトは入ってないよ
211ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:40:03.90ID:McNox6Wz0 サンヨーの天下一品カップ麺は美味しかったけどう天下一品ではなかった
212ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:40:03.95ID:tf+oeXhJ0 >>208
味が違うのはホンマ謎、まぁ料理人によって味が違うのは王将同様やろな。
味が違うのはホンマ謎、まぁ料理人によって味が違うのは王将同様やろな。
213ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:40:17.30ID:7ngK+ca00 >>56
へー!今度食ってみるわ
へー!今度食ってみるわ
214ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:42:08.77ID:dyVNT+iC0215ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:43:06.83ID:AfcR6oK90 高えよ
500円払うなら店で喰うわ
500円払うなら店で喰うわ
216ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:43:31.26ID:flmEeqY60 >>1
食べる前から想像できる
食べる前から想像できる
217ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:47:17.92ID:VEp4SG9U0 天下一品のチャーハンて美味かったっけ?
218ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:50:40.19ID:iFAO/jWZ0 >>187
そこ直営店やからうまいよ
そこ直営店やからうまいよ
219ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:51:26.26ID:JBZxFLkZ0 >>68
代わりに二郎は新幹線じゃないと行けないな
代わりに二郎は新幹線じゃないと行けないな
220ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:54:06.05ID:jkGEc2rX0 こってり天津飯が食べたくて最近二度お店に行ったけど、2回とも売り切れw品薄商法してます?
221ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:54:37.99ID:IW2peaL10 ネットでは天一は不味いみたいな暗黙の了解になってるけど
不味かったらとっくに潰れてるよな
不味かったらとっくに潰れてるよな
222ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 20:56:43.22ID:br3C46a/0 いや天一食いたくなったら店にいくだろ
223ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:02:11.38ID:5+eNtjJt0 >>202
それは老化やな。自分も並しか食べられなくなった。
それは老化やな。自分も並しか食べられなくなった。
224ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:04:03.66ID:ACvOcD0U0 天下一品、魁力屋、餃子の王将、いずれも京都発祥の全国チェーン
逆に東京の味は全国ではウケない
逆に東京の味は全国ではウケない
225ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:04:33.18ID:Wvq035IC0 495円で店と同レベルなの?
それともガッカリラーメンなんかな?
それともガッカリラーメンなんかな?
226ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:05:39.21ID:5aae5Z4I0 高い
227ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:09:09.46ID:tf+oeXhJ0 >>225
14日バレンタインに発売やからな、お楽しみに。
14日バレンタインに発売やからな、お楽しみに。
228ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:09:59.76ID:Y2afkOJD0 塩分が多いものは食えん。
229ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:10:28.56ID:Ws7soq/d0 うまいと思う人もかなりいるんだろうな
地元にできた店は閑古鳥ですぐ潰れた
他にうまいラーメン屋がいくらでもある地域でなんで行く必要があるのかわからん
地元にできた店は閑古鳥ですぐ潰れた
他にうまいラーメン屋がいくらでもある地域でなんで行く必要があるのかわからん
230ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:11:40.38ID:SiyeFaH20 >>215,226
ルナシーのSUGIZOが宣伝した効果で調子こいてるから強気な価格設定でもしょうがないのかも
ルナシーのSUGIZOが宣伝した効果で調子こいてるから強気な価格設定でもしょうがないのかも
231ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:13:16.74ID:h318zI+b0 天一の鍋の素、高くてびっくりだわ、千円て
232ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:14:13.45ID:tf+oeXhJ0 >>224
僕が一番酷いとと思うのはタコ焼きの銀だこ、確か大阪に店ないやろ?高いわまずいわ、東京人理解できないもん。
僕が一番酷いとと思うのはタコ焼きの銀だこ、確か大阪に店ないやろ?高いわまずいわ、東京人理解できないもん。
233ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:14:48.02ID:bqorm7YE0 本当の画像を見せろよ
234ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:15:48.49ID:bYSUiWQA0 最近は天一の謎のごり押し
235ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:18:41.08ID:eijacUGp0 天一に行くと辛し味噌をやや多めに入れないと物足りないくらいの味覚障害だわ。
素で食べても物足りない。
素で食べても物足りない。
236ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:19:19.67ID:aZi807z40 ごくり。がそこそこ出てきて安心した
237ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:21:04.09ID:DC74vOvH0238ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:25:42.68ID:t/avddu/0 仕事で滅茶苦茶に疲労したときしか食おうと思わんな
239ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:26:06.42ID:mnTlvQWD0 近所の天一はトッピングすると1000円オーバーになっちまった
500円なら安い方だ
500円なら安い方だ
240ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:31:31.35ID:pJjNEuxD0 日清のカップ麺で天下一品とは書いてないが名店なんとかで似てるあったよな?
あれは天下一品コッテリみたいで旨かった
あれは天下一品コッテリみたいで旨かった
241ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:33:44.96ID:IbZ69uLj0 でもどうせ似て非なるもんでしょ?
242ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:34:03.91ID:gZvLoDEI0 店に行くより安いか
というかキンレイじゃん
解凍してそのまま食べられるシリーズ
これ他だとお湯沸かさないといけないからめちゃくちゃ楽
というかキンレイじゃん
解凍してそのまま食べられるシリーズ
これ他だとお湯沸かさないといけないからめちゃくちゃ楽
243ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:35:36.04ID:tf+oeXhJ0 天下一品に限らず、一蘭も高いわな。タコ焼きやラーメンって子供のお小遣いで買えなきゃなぁ、と普通に思うわ。
244ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:38:22.28ID:RbbLbuV80 天下一品を天一って略すやつは残された下品の気持ち考えたことあんの?
245ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:39:32.28ID:Pfw8Y22W0 〇〇監修って結構ハズレが多い希ガス
246ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:41:03.71ID:oSf1Ll/40 >>202
糞の臭いがすごいよな 独特で
糞の臭いがすごいよな 独特で
247ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:41:08.48ID:pJjNEuxD0248ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:41:29.49ID:HztUsXfI0 天下一品の弱点は餃子と炒飯だな
天下一品のこってりと王将の餃子と炒飯を同時に食える店が欲しいわ
例えばイオンのフードコートみたいな感じで
天下一品のこってりと王将の餃子と炒飯を同時に食える店が欲しいわ
例えばイオンのフードコートみたいな感じで
249ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:52:14.44ID:gNvYhK/G0 天一美味いとかいう奴とは絶対味覚合わない
250ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:53:00.88ID:O1U3fzGU0251ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 21:54:46.56ID:C2Qhbt190 天一が美味いと全く思わない
本物のラーメン食った事無いんじゃないか?
本物のラーメン食った事無いんじゃないか?
252ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:05:28.01ID:QQhmIAwL0 >>251
本物のラーメンとはどこなの?
本物のラーメンとはどこなの?
253ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:08:02.37ID:efIryVPq0254ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:14:32.32ID:efIryVPq0 >>237
サンボか?
サンボか?
255ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:27:11.77ID:qaa14i470 店によって値段が違ってたりするからなぁ、味も違うし。まぁ京都王将みたいなもんやわなぁ。
256ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:28:46.12ID:GowlStIs0 天一は焼飯が最高だからな
工場で混ぜてるそうだし
セブンのすみれが美味いけど
天一の焼飯売るなら変えるよ
工場で混ぜてるそうだし
セブンのすみれが美味いけど
天一の焼飯売るなら変えるよ
257ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:36:20.21ID:5PJcQ4la0 コンビニ麺はセブンの喜一が一番うまい
258ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:37:49.12ID:xa8CP7W40 カップラーメンも高かったな・・かわねーよ
259ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:41:36.78ID:ky/7GCbf0260ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:44:52.22ID:sff926/s0 まぁ何でも食べてみないとレスもできないからなぁ、あのカップ麺は酷かったわ。
261ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:48:52.49ID:vkrpbjU90262ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:49:24.65ID:WXcFlU+90 >>258
カップラーメン版の天下一品は美味しくないよ全然別物
カップラーメン版の天下一品は美味しくないよ全然別物
263ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 22:50:24.95ID:Yi5NylUz0 フランチャイズ店で値上げせずやってるとこないかな?
264ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:04:15.25ID:ukvwwBRK0265ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:11:59.37ID:eexBu23w0 >>199
これ一般的な袋麺とは違うでしょ
これ一般的な袋麺とは違うでしょ
266ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:29:24.58ID:sff926/s0 カップ麺で騙されたからなぁ。信用を一回失うと民主みたいに永久に失いかねないからなぁ。
267ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:34:06.02ID:RQcbcmC00268ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:36:31.91ID:FfPHOlL70 つーか通販用のレトルトパウチされたスープを
全国で買えるようにしろよ
全国で買えるようにしろよ
269ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:38:22.74ID:T5VurwMJ0 何回か持ち帰り買うくらいには好き。同じ味なら絶対買うわ
270ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:39:05.59ID:MvMuDUdO0 >>267
絶対デブだわこの写真撮ったやつ。
絶対デブだわこの写真撮ったやつ。
271ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:45:07.35ID:MR1h0xdy0 くそ不味かった。
やっぱり店で食わないとダメ
やっぱり店で食わないとダメ
272ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:48:07.74ID:pVFExDgj0 495円も出したらオーケーストアで最高級弁当が買えるわ
273ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:50:00.78ID:ee42q1Ax0 近所にローソンねえんだよ
ファミマにしてくれ
ファミマにしてくれ
274ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:52:34.21ID:PGRkCqht0 あんな芋溶かしてとろみ付けてるラーメン喜んで食うとかバカがよとしか言えんな
もしかしてあれが鳥のコラーゲンと思ってたの?
デンプンだよあれ
もしかしてあれが鳥のコラーゲンと思ってたの?
デンプンだよあれ
275ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:52:43.47ID:ZPNI6CJN0 禁令のやつでいいです
276ウィズコロナの名無しさん
2023/02/09(木) 23:58:00.05ID:aKW2BRCE0 社長に聞きたい
これはあの頃の北白川の味か?
ネギぶっかけて食えるやつかと
これはあの頃の北白川の味か?
ネギぶっかけて食えるやつかと
277ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:03:06.32ID:ExTzLTbg0 これも東西で味変えるのかな?
東京の天一ってちょっと醤油入ってるのか関西よりこってり汁の色が濃いよね?
東京の天一ってちょっと醤油入ってるのか関西よりこってり汁の色が濃いよね?
278ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:07:25.49ID:MvMN71EF0 チャーシュー麺大盛りこってりと吉野家の特盛を隔日で
食べてた
食べてた
279ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:07:32.28ID:bzXgsmX+0 なんだかんだローソンの模倣品でしかないならいらねえ
カップ麺も後味が変だった
カップ麺も後味が変だった
280ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:22:33.58ID:e4l0XKNP0281ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:25:15.71ID:6d7+ynwg0 >>2
空気読んでレスしろよ
空気読んでレスしろよ
282ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:25:33.26ID:6d7+ynwg0 >>1
アホ?
アホ?
283ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:38:02.14ID:IudaIGqh0 天下一品って何がうまいのかサッパリわからん
284ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 00:43:26.41ID:pbVzJ06x0 週2で食べに行ってる
やめられない
やめられない
285ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 03:04:20.37ID:RUqdf5AT0 >>267
神田店は去年末辺りに閉店しとる
神田店は去年末辺りに閉店しとる
286ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 04:02:56.11ID:nRtebmTm0 近所の天一二店とも無くなって最近全然食べてない
久しぶりに食いたいな
久しぶりに食いたいな
287ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 05:19:41.07ID:LUMv7BaM0 天一こってりはほぼおかずだよな
白飯が食える
白飯が食える
288ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 05:22:37.40ID:KsS1o8Je0 ペロペロ野郎が居ないから冷食は安全安心で良いなあ
289ル`谷´ル
2023/02/10(金) 05:22:44.00ID:7mfOR5MG0 天下一品とか食べたことがないので今度ローソンの250円クーポン利用して買ってみようかな。お店の味なんでしょう?美味しそうね
290ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 05:25:18.17ID:h/7CDpG70 天下一品歯持ち帰りのレトルトスープも店と全く同じ味だからな
つか店でも向上心で作ったレトルト品温めてるだけだろうから
この製品も味は店内で提供されるラーメンと全く同じものだろう
つか店でも向上心で作ったレトルト品温めてるだけだろうから
この製品も味は店内で提供されるラーメンと全く同じものだろう
291ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 06:59:38.32ID:n8rs7sd90 なわけあるか
292ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 07:29:38.94ID:6UtIvnvx0293ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 08:05:12.76ID:2Dlv4f0c0 インスタントの天一は見た目そっくりだけど味が違いすぎる
294ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 08:06:57.01ID:sfXha6iP0295ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 08:08:33.73ID:T2/29U/B0 >>266
あれは最悪だったわ
あれは最悪だったわ
296ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 08:45:20.41ID:oyVwlYV00 大学生と土方用の食べ物
297ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 08:49:08.95ID:1zIP59qV0 天一が近所に出来たと思って行ってみたら天下一番だった思い出
298ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 09:03:04.69ID:XVHdoqf/0 >>94
江戸崩壊直後は10円で武家屋敷が買えたらしいな
江戸崩壊直後は10円で武家屋敷が買えたらしいな
299ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 09:56:49.28ID:oBmmYHXU0 これは吉報
でも天一のカップメンは全然味が違ったな
でも天一のカップメンは全然味が違ったな
300ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 09:58:47.28ID:RwqbktII0 >>274
芋だと思ってるお前が馬鹿
芋だと思ってるお前が馬鹿
301ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 10:18:27.66ID:/ypvmEqP0 東京中野住みだが近所にローソン無い。。。
いつの間にかなくなってた
いつの間にかなくなってた
302ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 13:18:41.29ID:8YG+ia5U0 カップ麺はリニューアルも食べたけど二度と買わない。
303ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 13:51:19.58ID:G3tUduq40 買うわ
304ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 14:51:25.79ID:1drD/9Po0 一度は試してみよう
305ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 15:28:11.03ID:o1wvjEmQ0 天下一品SUGIZOが絶賛してたよね
306ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 15:40:53.99ID:8GrGac5g0 天下一品はとんこつラーメンの中で下の下の味
あれをら美味しいと思うのは割と馬鹿舌だと思う
あれをら美味しいと思うのは割と馬鹿舌だと思う
307ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 15:46:33.94ID:uX9CKdJX0 >>306
天一がとんこつとかw
天一がとんこつとかw
308ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 15:55:19.40ID:oBmmYHXU0 >>306
よう馬鹿舌
よう馬鹿舌
309ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 16:01:03.70ID:K9CWEHeo0 >>306
豚骨と思ってる時点でバカ舌なのを自白してるようなもん
豚骨と思ってる時点でバカ舌なのを自白してるようなもん
310ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 16:29:00.61ID:pC1bhok00 >>306
お前こそ馬鹿舌の九州人だろ
お前こそ馬鹿舌の九州人だろ
311ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 17:03:31.33ID:n8rs7sd90 >>306
疑似餌で釣りとはやるな御主
疑似餌で釣りとはやるな御主
312ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 17:13:25.73ID:ysbcdjGA0 天一は貧乏人の食い物みたいな煽りをされるような金額ではなくなってしまったな
313ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 17:36:35.46ID:NMf0f43Y0 天下一品は盛岡にあった何と。そうしたら無くなったん。。。学生時代によく食べた。。。ラーメン。。
冷凍で食べれるなら嬉しいし食べるレベルよ。。。
冷凍で食べれるなら嬉しいし食べるレベルよ。。。
314ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 17:39:48.81ID:uUS4ueGm0 オラは仙台で食ったな。
学生の頃は当時はゆで卵食い放題だったな。
学生の頃は当時はゆで卵食い放題だったな。
315ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 17:46:48.43ID:bq9BFpEI0 日本で一番こってりの天下一品は天下一品こむらさき
これ豆な
これ豆な
316ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 18:06:44.92ID:1v7Tow/20 らーめん一作という天一の分派が大阪にある
それが最強こってり
それが最強こってり
317ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 19:56:40.61ID:VhYxJCHv0 >>227
同等レベルならリピートすると思うけど、よくある冷凍ラーメンなら200円くらいで売ってる他のを買う
同等レベルならリピートすると思うけど、よくある冷凍ラーメンなら200円くらいで売ってる他のを買う
318ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 20:03:45.02ID:OPeoOspV0 スープがそっくりでも麺が違うと別物になるからな
天一の麺は独特だからね
天一の麺は独特だからね
319ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 20:50:52.80ID:uN+NqF6M0 何度食べてもゲロ出そうになる。5回チャレンジしてゲロ1
もう行かない
もう行かない
320ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 20:55:05.70ID:+xGYe+ES0 冷凍麺はスーパーの安売りなら300円前後で美味しいのあるからね
321ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 21:00:15.01ID:e27ZWR/l0 >>320
どれ?
どれ?
322ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 21:03:16.39ID:+xGYe+ES0 >>321
日清のとか美味しいよ
日清のとか美味しいよ
323ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 21:07:20.84ID:1E6CNIA10 >>321
上に挙がってるよ
上に挙がってるよ
324ウィズコロナの名無しさん
2023/02/10(金) 23:23:57.85ID:DEtvjCvL0 >>321
ラムーの100円の冷凍つけ麺おいしいよ
ラムーの100円の冷凍つけ麺おいしいよ
325ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 07:29:37.34ID:aSY+5IIV0 こっさりの意味がわからん
あってりじゃダメなのか
あってりじゃダメなのか
326ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 13:29:39.20ID:qacwcfSl0 >>325
語呂が悪いやん
語呂が悪いやん
327ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 14:29:58.79ID:EhWaLxMj0 にしこりスープ
328ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 14:53:31.69ID:OgdonEKH0 >>290
歯とか向上心とか面白すぎるんだけどw
歯とか向上心とか面白すぎるんだけどw
329ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 16:32:37.65ID:bl3s7+kE0 >>325
シルエイティとワンビアでは別の車だろ
シルエイティとワンビアでは別の車だろ
330ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 18:28:41.66ID:Ws7eSUvs0 店によって薄め方が違うって聞いたけどホンマなんかね
331ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 19:30:32.58ID:0ZzJKnje0 5軒回ったけど売ってなかった(T_T)
332ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 20:41:59.02ID:RrS+xHAk0 >306
鶏だよw
鶏だよw
333ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 21:51:39.55ID:L5kjUN590334ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 22:56:45.80ID:ClMxob2w0 チャハンはあっけどコテーリはなかったわ
335ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 23:10:15.28ID:0ZzJKnje0 >>333
無いはずだな😅
無いはずだな😅
336ウィズコロナの名無しさん
2023/02/11(土) 23:37:05.26ID:NSGWWJTR0 スープが旨すぎ。
たまに、天下一品は食い物じゃない、舌が腐ってるとか言う人が居るが。悲しくなる。
メチャクチャ旨いと思うんだけど。
たまに、天下一品は食い物じゃない、舌が腐ってるとか言う人が居るが。悲しくなる。
メチャクチャ旨いと思うんだけど。
337ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 00:07:54.92ID:3PPvig3b0 こってりに
ネギを沢山入れて 食べるのが好き
ネギを沢山入れて 食べるのが好き
338ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 00:12:14.58ID:uZ03v/Pp0 レンゲにご飯乗せてスープ浸して食うのがたまらん。
そしてメンマがまた美味い。
でも確実に好き嫌いあるから大体一人で行くな・・・。
そしてメンマがまた美味い。
でも確実に好き嫌いあるから大体一人で行くな・・・。
339ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 20:06:51.89ID:jAOpArJe0 スープをライスにかけるのか
ライスを丼に入れるのか
どっちが正解なのかいまだに迷う
ライスを丼に入れるのか
どっちが正解なのかいまだに迷う
340ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 20:39:13.28ID:IoBwN8Ep0 スープ言うよりソースに近いけどな
341ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 20:44:36.85ID:f00axYJI0 何気に高いんだよな
一蘭が高い高いって言われてるけど天一も相当高い
一蘭が高い高いって言われてるけど天一も相当高い
342ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 20:45:25.41ID:V/8vRLk40 炒飯にラーメンタレかけてしょっぱくして食うのが好き
343ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 20:45:32.93ID:eSguovoJ0 天一はお腹がピピーになる
344ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 21:37:19.85ID:EK2nZh5M0 >>119
セブンの飯田商店しょうゆはちょっとハマった
セブンの飯田商店しょうゆはちょっとハマった
345ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 21:42:26.17ID:muihZgOO0346ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 21:48:56.15ID:b2eHtdzp0 >>336
食い物の好みなんか人それぞれだからな。
人に何言われようが自分が好きならそれでいい。
天下一品は、suginoが好きだという事で。
同じ食べ方しようと行った。おいキムチよかった。
コロッケが無かったのが残念。
インパクトある味だから、ファンはいるなと思った。
食い物の好みなんか人それぞれだからな。
人に何言われようが自分が好きならそれでいい。
天下一品は、suginoが好きだという事で。
同じ食べ方しようと行った。おいキムチよかった。
コロッケが無かったのが残念。
インパクトある味だから、ファンはいるなと思った。
347ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 22:34:15.05ID:+IDI4r950 ラーメンは再現度次第ではやすいカモ
最近クソ高いから
もう殆どいかない店になった
最近クソ高いから
もう殆どいかない店になった
348ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 22:57:08.76ID:qqS5+S+o0 絶対買う!
349ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 23:28:22.96ID:qA4+LZgR0 ラーメン横綱の冷食はよく出来てる
あのぐらいのクオリティを期待
あのぐらいのクオリティを期待
350ウィズコロナの名無しさん
2023/02/12(日) 23:37:56.26ID:3Y2PzEI10 チャーシュー麺こってり大とライス並もアホほど高くなったでなー。美味いならこっちにするか。
351ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 09:58:56.39ID:5DqAERfr0 >>1
ゲロラーメン
ゲロラーメン
352ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 12:31:52.53ID:lh0RBOr40353ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 13:14:48.11ID:j/I4yMt30 こってりって言っても野菜のポタージュだからスープ全部飲んでもダメージないよ
354ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 14:59:07.70ID:7HhIc1IU0 カップ麺の天下一品食ったことあるけど、全然ドロドロしてなかったな。
これはどうなのだ?
これはどうなのだ?
355ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 15:12:14.95ID:1xwB7L+d0 明日わかるだろ。
356ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 17:37:18.26ID:D2jmMyaR0 天一はたまに食べて、こんな味だったねを思い出す店。ドクペと同じ
357ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 21:03:04.71ID:NdCWYCfI0 桂の千代原口交差点東側2筋目、横綱ラーメン前
国道9号線真ん中上下地下スルー区間直上交差点
西行き側道からのUターンは禁止です
ラインも丸く、歩道ガードレールも丸くなっており
Uターンして下さい状態ですが禁止です
Uターン禁止看板は左に有り見落とします
引っ掛け取り締まりには十分ご注意下さい
国道9号線真ん中上下地下スルー区間直上交差点
西行き側道からのUターンは禁止です
ラインも丸く、歩道ガードレールも丸くなっており
Uターンして下さい状態ですが禁止です
Uターン禁止看板は左に有り見落とします
引っ掛け取り締まりには十分ご注意下さい
358ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 21:03:57.48ID:NdCWYCfI0 天一は滋賀のセントラルキッチンのスープ温めてるやろ
それでも店により格差あるわ
それでも店により格差あるわ
359ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 21:21:19.76ID:9oCihX0q0360ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 22:45:26.58ID:NdCWYCfI0 インスタントで天一のラーメンの再現って無理ちゃうか
再現が無理ならぜひリアル店舗でお召し上がり下さいという
訴求力が必然的に生まれるしな
無理にインスタント化せん方がええんちゃうか
再現が無理ならぜひリアル店舗でお召し上がり下さいという
訴求力が必然的に生まれるしな
無理にインスタント化せん方がええんちゃうか
361ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 22:47:01.23ID:sgAF2Vtk0 体に悪そうだな…
362ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 22:56:27.39ID:uzFeYtWR0363ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 23:06:19.53ID:nzoV/uCR0 このスープ…
レンチンしたのに混ざらないぞッ!
とか言ってみたいなw
レンチンしたのに混ざらないぞッ!
とか言ってみたいなw
364ウィズコロナの名無しさん
2023/02/13(月) 23:30:46.33ID:kIMgoUKL0 プースーにカテゴライズするのは違うと思うの
365ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 01:29:36.90ID:9TqNZHGt0 >>358
>天一は滋賀のセントラルキッチンのスープ温めてるやろ
持ち帰りを自分で作ればわかるけど
温め方や調味料の量・麺の湯切りでだいぶ味が変わる
お持ち帰りを家に買って帰ったら適当に調理して食った挙句不味いといいやがった
>天一は滋賀のセントラルキッチンのスープ温めてるやろ
持ち帰りを自分で作ればわかるけど
温め方や調味料の量・麺の湯切りでだいぶ味が変わる
お持ち帰りを家に買って帰ったら適当に調理して食った挙句不味いといいやがった
366ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 01:48:51.60ID:JHggqeCg0 最近、10年ぶりくらいに食べたけどやっぱり口に合わなかったわ
367ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 05:35:09.26ID:324Zbyg10 昔の広島の天一にはカウンターにゆで卵が山盛り置いてあって、ご自由に食べ放題だったな。
368ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 06:11:21.68ID:KNowZXCH0 >>232
アレはひどいな。あんなのよく食べるわ。
アレはひどいな。あんなのよく食べるわ。
369ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 06:16:52.12ID:TumgxvIu0 店は微妙に遠くてもう行かないけど、久々だし一度買って食おうかな
370ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 06:22:49.16ID:gw/uzh3H0 天一高くなりすぎて店に行く気にならない
餃子の王将みたいにヤクザへの上納金負担になってるのかな
餃子の王将みたいにヤクザへの上納金負担になってるのかな
371ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 10:09:32.85ID:fsj/rVJZ0 買ってきて今食ってる
スープはカップ麺に比べたらそれなりに再現されてるけど、鶏ガラの香りがあまりしないのと、舌触りが滑らかすぎる
麺は全然ダメ
細すぎて腰が全くなくて伸びてるみたい
リピートはたぶんしない
スープはカップ麺に比べたらそれなりに再現されてるけど、鶏ガラの香りがあまりしないのと、舌触りが滑らかすぎる
麺は全然ダメ
細すぎて腰が全くなくて伸びてるみたい
リピートはたぶんしない
372ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 10:31:38.19ID:+myBZzvN0 >>371
やっぱり麺はキビシイか。
やっぱり麺はキビシイか。
373ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 10:41:24.10ID:fsj/rVJZ0374ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 11:37:04.61ID:LYn+vIqb0 日清ごくりと比べたら?
375ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 11:49:44.08ID:mPYILyVg0 それっぽいけど
少しあっさりした感じだな。
一般受けするようにまとめたかな?
少しあっさりした感じだな。
一般受けするようにまとめたかな?
376ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 11:56:19.92ID:mPYILyVg0 炒飯はこれはありかな。
300gあって満足。
まぁ他の冷凍炒飯そんな食ったこと無いけど
300gあって満足。
まぁ他の冷凍炒飯そんな食ったこと無いけど
377ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 12:38:59.83ID:MgQ9o9Eg0378ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 13:55:07.17ID:Qx/WjlPh0 >>365
誰がよ
誰がよ
379ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 13:58:21.94ID:Qx/WjlPh0380ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 14:16:31.75ID:J0jXvvku0 は?天一は絶品MAXが至高だろ
381ウィズコロナの名無しさん
2023/02/14(火) 15:24:26.84ID:LYn+vIqb0 容器のまま暖めて食うタイプ
中身は小さい、店の半分くらいの大きさ
スープはストレートで、薄める必要のあるごくりよりも天一に近いかな
麺は同じようなもの、具は薄くいて小さいチャーシューとメンマ、僅かのネギ
追い飯して満足する感じ、にんにくと少しの味噌を入れると良い
値段を考えるとごくりの勝ちかなぁ
中身は小さい、店の半分くらいの大きさ
スープはストレートで、薄める必要のあるごくりよりも天一に近いかな
麺は同じようなもの、具は薄くいて小さいチャーシューとメンマ、僅かのネギ
追い飯して満足する感じ、にんにくと少しの味噌を入れると良い
値段を考えるとごくりの勝ちかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】広末涼子さん、釈放 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「石破さんの中で現金給付は消えました」 [パンナ・コッタ★]
- 【食糧】主食用のコメ、輸入枠を拡大すれば不足解消? 財務省が提言★3 [シャチ★]
- 【音楽】いきものがかり・水野「チケットの売れ行きがやばくて」… Xアカウント削除で明かした“いきものがかりの現状”にファン騒然 [冬月記者★]
- 【国際】アメリカ人の8割が米での製造業労働者増で米が良くなると思っている一方、自分が工場で働きたいと思っているのは25% [デビルゾア★]
- 米ダルトン フジHDにSBI北尾会長、STARTO社・福田代表ら12人の取締役を提案へ [ひかり★]
- 大阪万博イタリア館に「ファルネーゼのアトラス」「キリストの埋葬」が登場 [255920271]
- 【速報】 広末涼子さん、釈放!!!!!!!!!!!!!!!! [839150984]
- 【悲報】大阪万博に出席後死亡した和歌山県知事、財務省からトヨタに天下りして竹中平蔵のブレーンになったエリートだった… [257926174]
- 大阪万博の大屋根リング、違法建築物だった [931948549]
- トランプ「中国が対話してくれないの🥺」 [118990258]
- 【緊急】ホロライブVtuberがうる・ぐら「大切なお知らせ」 [839150984]