>>54

 要するに、2020年3月24日に完成していた「はず」のワクチンが、結局、2年半経って、なぜ開発中止なのかと言えば、まったく効果がなかった、という一語に尽きる。(もっとも、それでも、ちょっと手と品を変えれば、補助金はまだまだもらえると思っていたのかもしれないが)

 それでは、森下教授が「世界最速で完成した」と主張して、多額の補助金をゲットした代物とは、いったいどういうものだったのか。

 この点に関しては、国立遺伝学研究所の川上教授の辛辣なツイートを挙げておこう。
アンジェスが提案したDNAワクチン。
言うだけなら誰でもできる。生物系のラボでプラスミドDNAを調整できないラボはない。
大阪府知事の後押しもあり、そこに国から~100億ものお金がついた。が、結局何もできずに断念。
その100億を一体何にどのように使ったのか? 検証が必要。
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1567822131421155328
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)