X



【東京】渋谷で"100年に一度"の大規模再開発 新施設「渋谷サクラステージ」の内部公開 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2023/02/10(金) 18:50:27.48ID:r88OQ7Rp9
 「100年に一度」と言われる大規模な再開発が進む東京・渋谷で、新たな施設が公開されました。

 渋谷駅の南西に建設中の「渋谷サクラステージ」は、地上39階の高層ビルを含む3棟の建物からなる複合施設です。公開された建物内部は窓が大きくとられていて、東京タワーなどの観光スポットが一望できます。

 このほかスタートアップ起業を支援するスペースや、海外からの出張客が中長期で滞在できる施設、多言語に対応した医療や子育て施設も予定されていて、「多様性」を意識した街づくりが進みそうです。

 今年11月末に完成し、テナントが順次入る予定です。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c2e189230f2bfe9c89b22d35786b3d386f79127
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:04:16.81ID:Nw40DPUy0
東横線の高架ホームを復活してくれ
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:05:58.73ID:PnYp59EX0
いつも喜楽かムルギーに行くけど兆楽に行列できててビックリした
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:06:10.28ID:u8D6KTtp0
センター街 名前変えないか
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:09:45.56ID:G2FjDxe00
渋谷警察署の向かいってずーーーーーーっと工事してるよね
酒井法子がシャブで捕まった時歩道橋から見てたから足掛け14年か
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:10:01.31ID:Mp0Rvs150
次は100年後(^o^)ノ
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:10:35.57ID:BOOgmbVH0
今の2階3階を空中回廊で繋げて横断歩道関係なく移動できるようにしてくれ
車は、下を走っとけ
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:10:45.32ID:4UIhZ3SN0
何これハシカンみたいな謳い文句流行ってんの?
ハシカンも誇大広告だけどなwwwww
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:15:10.30ID:b9bnQizK0
東横線複々線化とか
そっちの方が先だと思うわ
ビルだけ作ったら混雑が更に酷くなる
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:16:55.06ID:+y2l77OS0
別にいいけどさ
渋谷の良さを打ち消す大規模開発しても意味ねえと思うけど?w
0028ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:18:43.29ID:+y2l77OS0
俺にとっての渋谷は断然センター街でありスペイン坂であり宇田川町であり
ソレ以外の渋谷に興味ねえんだよw
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:20:01.56ID:+y2l77OS0
タワレコもいい加減宇田川町に戻れやw
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:23:31.92ID:+y2l77OS0
>>31
東急渋谷駅
超地下だよなw
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:27:43.32ID:+y2l77OS0
>>33
東京はとにかく歩かされるもんなw
0036ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:28:25.59ID:/PaR2Qvv0
>>32
以前に副都心線よく使ってたからそこのホームまで行ってたけど、どれだけ潜るかって感じだったな···w
0037ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:29:21.24ID:+LZFTAHW0
80年前は焼け野原だろ
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:29:54.57ID:+y2l77OS0
東急止まったら自宅まで歩いて帰る土民ばかりだろ?
テレビでアレ見るとアウシュビッツ収容所に向かわされているユダヤ人かよ!ってツッコミ入れたくなるわw
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:30:45.11ID:ilYkBkN00
井の頭沿線民だがスーツケース持ってのJR乗り換え早くなんとかしてほしい
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:38:26.01ID:bCZWQZwR0
渋谷も秋葉原もオフィスビルばかりになってつまんない
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:39:04.43ID:uw7l11wY0
全室独房のITオフイスにして仕事仕上げたら解錠、それ以外は収監、仕事の進展具合で食事支給とかにしたい
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:48:49.15ID:BOOgmbVH0
井の頭沿線(゚∀゚)人(゚∀゚)
毎日渋谷で井の頭線と山手線乗り換えてるけど
渋谷は、ATMの有る階段を降りて
横断歩道渡って
ハチ公横歩いて
山手線に乗り換えてる
上から逝くと降りて登って上下左右無駄大杉w
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:51:57.14ID:UPqC6hWm0
スクランブル交差点をなんとかしろ
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 19:58:25.05ID:eku+sZfK0
>>26
>>28
その頃の渋谷はもう終わったんだよ
仕方ないだろ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:04:13.67ID:gA/0zL5Y0
渋谷なんて伸び切ったゴムだろ何ができても驚きはない
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:09:01.58ID:qaz2Xc4g0
西新宿のタワマン12年前に2部屋買ったけど、ずっと貸して最近1部屋売ってこの時点で購入時の1.3倍に。これからは家賃収入だけて暮らしていけそう
0053ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:10:23.59ID:8dlZZ0aQ0
>>1
渋谷駅周辺っていつも数十年に一回再開発してるよね
式年遷宮してるのかよといつも思ってる
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:21:28.22ID:mAoAPAd10
100年に一度のくせに中国の地方都市よりショボい開発してんじゃねえよ
まずダサい看板と電柱を排除しろ
イルミネーションも貧相すぎるし何よりビルがクッソダサいww
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:25:17.53ID:RTVzFGbX0
>>52
ちんちんついてる?
大きさどのくらい?
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:27:51.32ID:Cyxs4qW40
ヒカリエは100年前なの
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:28:53.29ID:ecueFP0G0
また東横線の路線価値が上がるなあ
一緒に副都心、MM線、東上と西武池袋線の路線価値も上がるかもな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:41:41.52ID:/T5soA6z0
多様性?
ホモタワーとは恐れ入った
0062ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:52:44.28ID:KV/0e0PZ0
100年前は渋谷公会堂のところに監獄があって、NHKのあたりは畑と雑木林だったんだ
今の駅周辺には家があったようだがちょっと離れれば畑、水田
渋谷川が谷を作ったのかな
なので100年に一度っておかしい
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:04.34ID:zF8MK64r0
職場が渋谷なんだけど今はたまにしか出社しないから行くたびに変わってて迷ってうろうろしてしまう
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:57:58.04ID:Pqspz5uT0
渋谷本店閉店とハンズ売却で東急も物売りのノウハウを完全に失ったな。
所詮、109もテナント入居型店舗に過ぎないし。
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:02:31.50ID:IDDLbFiD0
渋谷ってJRの改札内は特に問題ないけど
ハチ公と新南以外の出口は複雑に入り組んだ迷路みたいになってて迷いそうになるんやが
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:09:23.95ID:sMIvKtAC0
>>1
ぜんぜん興味なし
もっと未来を感じる開発は出来ないもんかね?
どうせブティックやら飲食店作るだけだろ?
そしてマスコミで宣伝…

かーーっ!つまらん
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:40:13.57ID:KV/0e0PZ0
昔はビルにも個性があった
今は同じような高層建築
面白みがない
0075ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:46:47.86ID:wooZSDnu0
麻布台ヒルズが凄いんだけど
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:53:10.20ID:jGTjvOhJ0
うーん・・・・

六本木あたりの施設と違って
ありきたりというか
予定調和だよねぇ・・・

近藤麻理恵がいうところの
人生がときめく
感がないなぁ・・・

冒険心がなかったというか、
いかにもの予想範囲内におさまる
ショッピングセンターができたイメージ。

革新的じゃないし
野心的なプロジェクトといえないよね。
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:54:26.46ID:whgD1E+a0
ハチ公呪い
かつてハチ公像がそこになかった時は二つ
太平洋戦争時と関東大震災
そしてまたハチ公を移動させようとしている
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:57:11.63ID:jGTjvOhJ0
普通に
ショッピングモール作ったほうが

面白いものできたと思うなぁ

なんか古臭いというか昭和感があるよね・・・
元々渋谷って中途半端な感じの街だけど
そのまんま、渋谷の中途半端なショッピングモールを
また作っちゃいましたというイメージする。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1477443.html
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:57:21.43ID:6zBKhUHL0
東急が無策の開発やってから全く渋谷に行かなくなったよ
あんな使い勝手の悪い開発しちゃてテナント集まんの?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:59:28.41ID:OzO7ukJJ0
渋谷ってうんこくさいから行かない
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:00:08.69ID:jGTjvOhJ0
全体的なデザインが20年前の感覚

これなら品川駅港南口のが洗練されていて
先端イメージあるなぁ・・・・
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:01:44.53ID:jGTjvOhJ0
単なるオフィスビルだよなぁ・・・・
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:03:00.32ID:OzO7ukJJ0
今は銀座の方が面白いよ
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:07:51.28ID:EV2JNBwx0
「多様性」と言えばLGBT
0088ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:09:00.85ID:KLQZ2dJ70
ギター屋、坦々麺、アートスポーツ、とんかつ、OD BOX、ウィンザー
みんなどこいっちゃったんだろ
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:10:57.96ID:KLQZ2dJ70
>>74
あっじゃねえよw 桜ヶ丘町だからだろ
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:14:06.71ID:V5ElNhNV0
>>26
>>28.48
場所が違うから渋谷の風情は地域として残る
雰囲気は海外Itビジネスマンがいまより増えるぐらいだろう
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:33:41.35ID:IkgVunQk0
地震来るのによくやるねぇ
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:35:55.58ID:whgD1E+a0
あんなにテナントビル建ててどうするんだろうな
若い人買う金もってないだろ、みんな闇バイトしてる訳じゃないんだから
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:38:53.26ID:HRuYDoXa0
>>28
場所が違うのにどうやって打ち消すと言いたいんだ?
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:57:55.26ID:eEhycyUf0
>>92
パーフェクションゲームw
0098ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 22:59:13.99ID:8cGFZMqM0
関東大震災で、また作り直しか大規模補修迄がセット
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:34:43.35ID:pe3VqC400
新しさはないな
無難に渋谷にビジネス街風味が加わる感じか
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:35:17.67ID:g9khmUdn0
まだ一極集中を加速させる気かw
田舎を再開発して移住させるのが先だろと
都心なんか荒れるに任せて放置でいいんだと
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:39:17.55ID:gy12cgRe0
>>100
田舎って都会風吹かせるな、品定めされるのは当たり前とか7条だすところでしょ?
0102ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:58:20.03ID:AY/A1tYW0
田舎開発しても利益にならないが
自然破壊して湯沢増やすのか?
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:16:01.35ID:d49phBhH0
>>102
またカンガルー達が今度は白馬を狙ってるなw
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:22:05.30ID:X0SpvqFT0
人は減ってくのに建物ばかり建っちゃうな
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 00:36:56.22ID:fQy5nfRi0
どこもかしこもつまんねービルばかり建ちまくるな
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 01:29:38.60ID:ildK16JU0
どうせこれも三井不動産なんでしょ?
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 03:33:57.97ID:Tk5FVEch0
>>1
サクラステージって…
悪い意味でも使われる用語を人の集まる施設名に使うなよセンスねーなww
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 03:58:55.71ID:d49phBhH0
>>106
宮下パークもそれでしょ
これ以上三井系増やしてどうすんのかね
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 04:30:24.21ID:B/XX53a00
東京駅みたいになるね
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/11(土) 07:19:13.60ID:oRGiBOLc0
>>110
東京駅は渋谷駅みたいに騒々しくないし、駅前が広々としている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています