※2023年2月11日(土)
埼玉新聞

 さいたま市は10日、日進支所で印鑑登録の申請を受けた際に、男性申請者と同姓同名の別人の印鑑登録を行い、誤った内容の印鑑登録証明書を交付したと発表した。

 同支所によると、市民Aが2021年10月に来所して、職員が市民Bとして誤って印鑑登録し、印鑑登録証明書1通を交付した。同姓同名の3人のうち、生年月日などを確認しなかったという。市民Bが海外へ転出したため、22年3月に印鑑登録は自動的に廃止された。市民Aが今年2月3日、印鑑登録証明書を取得しようとして発覚した。市民Bは転出前の22年2~3月にかけて、印鑑登録証明書3通を取得。

続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/news/2023/02/11/06_.html