知られざる「薬局業界」事情…日本の処方薬が「紙袋に入れて渡される」ワケ [煮卵オンザライス▲★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵オンザライス▲ ★
垢版 |
2023/02/14(火) 16:23:14.84ID:LQd01YBN9
幻冬舎GOLD ONLINE 2/12(日) 14:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8c9a303cc0162eee99dca0093eca696e22119f

高度な専門性を備えているにもかかわらず、1日の大半を「調剤」という単純作業に追われているのが薬剤師の現状です。
そんな中、ロボットとICTの融合により「投薬の無人化」に成功した薬局経営者・渡部正之氏は、日本の薬局はただちにICTとロボットを実装し、対物業務から対人業務への移行を進めるべきと語ります。
Amazon薬局の脅威が迫る今、薬局が目指すべき方向について見ていきましょう。

日本も「箱出し調剤」へ移行しなければならない

⬛薬を「箱ごと」渡す海外、「箱から必要な錠数を取り出して」渡す日本

私は完全自動調剤技術の開発に挑戦し「自動入庫払出装置」「自動薬剤受取機」「医療情報連携基盤」という3つのアイデアで調剤ワークフローの多くの部分を自動化することに成功しました。
しかし、日本で完全自動調剤技術を完成させるためには、錠剤の数を数える行為をどのようにして自動化するかという問題が最後に残されています。

私はこの難問に挑戦し、3年間、さまざまな産業で使用されているあらゆるロボットを研究して必死になって自動化する方法を考えました。しかし、いくら探しても答えは見つかりませんでした。
計数調剤の自動化はできないのだと思い諦めかけたとき、私はひらめきました。
自動化が不可能なら、計数調剤をしなければよいのではないか、計数調剤の文化自体をなくしてしまえばよいのではないかと発想を逆転させたのです。

そして、この問題を解決する唯一の方法は医薬品の包装単位を変えることだということに気づきました。
結論から言うと、現在はほとんどの医薬品が100錠と1000錠の単位で包装されていますが、これを7錠と30錠の包装単位に変えるだけで、問題は解決できるのです。

本来であれば、日本も海外と同じように箱出し調剤にして、薬がなくなったら受診させるというのが最もシンプルな解決策です。
しかしこのやり方は、包装単位が100錠の現状では日本全国の医師のコンセンサスを得ることは不可能です。
しかし、包装錠数を7の倍数か30の倍数にすれば、医師の処方パターンのほとんどをカバーすることができるので箱出し調剤をすることが可能になります。
そして変則的な日数の処方をする場合のみ計数調剤を行えばよいのです。

あるいは、薬局が受けている処方せんの錠数のパターンを解析して、あらかじめよく処方される錠数を医薬品卸の流通センター内の分譲サービスを利用して、監査のために中身が見えるよう透明な箱にリパッケージした商品を納品してもらう方法でも、薬局における計数調剤の手間を省くことができるはずです。
医薬品の包装を変更するにはすべての製薬会社のコンセンサスが必要になるので、まずは医薬品卸の分譲サービスを利用する方法を普及させて、製薬会社の包装変更が進めば箱出し調剤に完全に移行すればよいと思います。

この2段階の方法によって、“日本版箱出し調剤”が可能となり、錠剤ピッキングにおける完全自動調剤技術は完成すると私は考えています。

計数調剤から箱出し調剤に文化そのものを変更するのは大変なことのように思えるかもしれません。
(略)

土橋先生によると、ヨーロッパでも1992年以前は現在の日本と同様に計数調剤が行われており、箱出し調剤は2000年頃から急速に普及したそうです。
きっかけとなったのは1992年のEU指令92/27で、患者に供給されるすべての医薬品に患者向けの添付文書(PIL)を同梱して、製造ロット番号および使用期限をラベルに記載するよう定められたのです。
さらにその後、電子処方せんが導入され
たことも箱出し調剤普及の要因の一つだったといいます。

私は日本もこの歴史をたどる必要があると考えています。
医薬品を箱に入ったまま患者に受け渡しすることはトレーサビリティの向上につながりますし、なにより箱出し調剤に移行し完全自動調剤を実現すれば、対物業務にかかる時間が大幅に削減されるため対人業務を充実させることができます。

医薬品流通の安全性確保、医療費抑制や目前に迫るAmazon薬局等の問題を考えると、箱出し調剤への移行は積極的に検討しなければなりません。

※続きはソースでご確認ください
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:27:18.33ID:hIb2hVZj0
こんなのが健康保険食いつぶしてきたんだろ
0005ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:27:38.73ID:O8XJppxw0
医者の指示通り袋詰めするのに何であんな高邁な資格が要るんだよ
ほんと生産性が低くなるわけだ
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:27:58.54ID:ULUx9GzL0
ジップロックみたいな袋だけど
0009ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:29:58.53ID:6lJ52fC90
薬剤師って、苦労の割に報われない職業だよね?
チェーン店の薬局でレジ打ちばかりしてる
底辺バイトと仕事はたいして変わらない
医者だったら、患者から尊敬してもらえるのにな
かわいそう
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:31:16.93ID:NB/SR04h0
まあデメリットは同じ錠数で必要な箱が増える事だが
まあ大した問題じゃないだろうな
0013ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:31:47.86ID:S7TSmLLW0
いいじゃん、頑張れおっさん
むっちゃ利権有りそうだが日本のためだ頑張れおっさん
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:31:51.61ID:D02tdp4E0
いたるところにある調剤薬局も、いずれはなくなっていくんだろうか。
薬剤師大杉問題もあるようだ。
0017ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:34:47.42ID:90+anPM80
6年制大学
私立学費2000万
国家試験合格率68%
高くて年収600万

表面上の数字だけ調べたけど薬剤師になるメリットあるか...?
仕事は楽かもしれんがその辺の係長クラスの給料貰うために
払うものとリスクが多い気がする
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:35:07.57ID:k/ChQd0c0
>包装錠数を7の倍数か30の倍数にすれば、
>医師の処方パターンのほとんどをカバーすることができるので

ここは「倍数」を入れる文脈がおかしい

「包装単位を7か30にすれば、医師の処方パターンはほとんどが
7の倍数か30の倍数のため、カバーすることができるので」

もちろん実用面を無視するなら
包装単位を「1」にすれば全部カバーできるけどなw
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:35:50.78ID:4KfbiakF0
「インフルエンザの特効薬として知られる『タミフル』は、世界の使用量の実に4分の3を日本が占めています。
日本ではインフルエンザと診断されたら、ほぼ100%の人が何らかの薬をもらうようになっていますが、
世界的には特異なことです。欧米では別の感染症にかかるリスクがあるのでかぜやインフルエンザの時は
病院に行ってはいけないというのが常識。つまり、世界の多くの国でインフルエンザには薬を使わないのです。

 病気そのものより、薬をのみすぎることで耐性ウイルスを生み出してしまうリスクの方を恐れるべきです」(岡田さん)

www.news-postseven.com/archives/20190530_1382179.html?DETAIL
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:36:22.90ID:4KfbiakF0
日本の人口は世界人口の2%未満。
この2%未満の日本人が世界全体の30%以上の薬を消費しています。

インフルエンザの特効薬として知られるタミフルに至っては、
全体の実に75%を日本が消費しており、世界の笑いものになっています。

統一教会にとって日本は金づるだったように、薬品業界にとっても日本は金づるなのです。
0023ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:36:35.18ID:4KfbiakF0
「医師がのまない処方薬」リスト
www.news-postseven.com/uploads/2019/03/shihanyaku_04_2-600x524.jpg

「医師がのまない市販薬」リスト
www.news-postseven.com/uploads/2019/03/shihanyaku_02_2-600x444.jpg

インフルエンザに薬は必要ないと医師、抗生物質も不要論
www.news-postseven.com/archives/20190311_881821.html?DETAIL

過剰医療の傾向が強い日本、世界のタミフルの8割を使用
www.news-postseven.com/archives/20190106_841063.html?DETAIL
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:37:30.05ID:WHrvt1Th0
うぜえ記事
結論から書けよ

薬剤師を養う分余計な費用負担してること以外に
診療日に薬買わなかった場合処方箋を失くしたり期限切れになったりする心配が俺にとってのネックだ
病院でそのまま必要な薬を渡されて会計も一緒にしてほしい
0026ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:37:47.89ID:pC1kKtis0
6年もかかるのか

>平成18年度から、薬学部のカリキュラムのうち薬剤師を養成することを主な目的とする課程の修業年限が4年から6年に延長されました。
これにより、薬学部は主として薬剤師養成を目的とする6年制の薬学科と、主として創薬研究者養成を目的とする4年制の薬科学科の2つの教育課程をもつことになりました。
また、従来は4年制の薬学部を卒業すれば薬剤師国家試験を受験することが出来ましたが、新制度では原則として6年制のカリキュラムを履修したのみが受験資格を得られるようになりました。
0027ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:38:30.26ID:IuenUchr0
レジうちしていても
時給2000円くらいもらえるんだっけ?
0029ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:38:55.05ID:32rijYYa0
複数の薬を一回に飲む分ごとに包装し直してくれたりするからな
機械で自動でやってるぽかったけど
0031ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:39:57.95ID:xuafHA2l0
調剤ってのはまさしく薬を調合する作業で、昔はそういう事やってたからね
今は大人用の要領の薬を乳幼児用に割ったり分けたりくらいだよねやるとしたら
実際、処方ミスや薬の相互作用なんて電子処方でチェックした方が確実だし
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:40:48.06ID:L8rlXo+o0
>>1
3流製薬企業しか存在しない日本
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:40:55.88ID:D02tdp4E0
コストコに調剤薬局があるが、あれってどうなんだろう。
自分は、いずれはAmazonに移行すると思うけど。
0038ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:41:41.33ID:xuafHA2l0
>>17
国家資格、専門職ってのは
家借りるときに最強なんだわ
看護師なら50過ぎた女性でも貸してくれる
0039ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:42:28.00ID:S7TSmLLW0
薬剤師て他に仕事無いんか
そこそこ頭良いイメージあるからなんかあるだろ?
人的リソースとしてすこぶる勿体無いイメージ
0043ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:43:45.47ID:8h6Mzapr0
>>18
たぶんリアルで周囲から「コイツ面倒くさい」って思われてるよ
文が長くなるだろ
あと「こうしたほうが実用的」って話してるのに実用面を無視するなよ
0047ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:45:47.15ID:Q70L/+YP0
dpk*****
1日前

院内薬局で働いていますが、確かにメーカーによって14錠シートと10錠シート、100錠・10シート単位や1000錠・100シート単位等ごちゃごちゃしてて本当に扱いが大変です。
薬を出して棚にしまうのも、箱を潰すのも無駄に時間がかかりますし。統一して頂けるとありがたいです。
最近は、ジェネリック薬不足も相まって卸から入ってくるメーカーもコロコロ変わるし、無駄な仕事が増えて大変な状態にはなっています。
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:47:19.20ID:k/ChQd0c0
>>46
2か月分を出せる薬もある

その場合、1日あたりに飲む量が3錠でも
6箱そのまま出せば済むわけだな
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:47:33.03ID:vEHWKBhu0
いつも混んでて30分待たされる薬局が、先日待ち患者ゼロだった
さぞかし早く薬が出来上がるんだと思ったが、結局30分待たされた
0051ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:48:43.55ID:8h6Mzapr0
>>44
自分でちゃんと血圧計ったり体調管理してるならそれでもいいが、それがみんなできるとは限らないから1~2ヵ月ごとにはチェックしてもらったほうが無難
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:49:57.76ID:xuafHA2l0
でもこれ山ほどある薬剤メーカーに製造ライン包装資材含めて変えさせないとならないでしょ
コスト誰がだすのかもあるしまず無理実現性ない
アイディアはいいと思うけど
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:50:19.74ID:Q70L/+YP0
>>45
アメリカも瓶みたいだぞ
いやしかしこれはいつの話か分からんな…

na
私は中高大と、年の大半アメリカで育ったので、日本の1錠ごとに押し出すフィルム包装は、日本に戻ってきて最初の頃とても面倒だと感じました。
毎日ゴミは出るし、置き場所も定まらないし、なんでこうなのか不思議だなと思った記憶です。
ボトルだと用法の記載もあるので、管理もしやすく感じます。
日本式だと、調剤のときに渡される書類を一緒に保管して管理しないと何が何だか分からなくなるので。
劣化などの点で一長一短なのかもしれませんが、 持病などで毎日常用する薬はボトルタイプも検討してくれたらなと思います。
月単位処方のフィルム包装薬はえぐい。
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:56:19.16ID:ngAldS4X0
7の倍数で売ってないの謎だよな
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:59:10.07ID:oua+yAM/0
>>8
Pfizdermaの意味が解らない

まぁ、露助が作ったgifなんだろね
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 16:59:12.84ID:ULUx9GzL0
>>57
3日とかで出したら結局余るからな
0063ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:00:59.47ID:BWcy+Qhi0
慢性的な病気の場合、ずっと飲み続けるわけで
医者に行くと薬ありますか?と聞かれて
まだありますと答えるなんてよく有ることで
一度に飲む量さえ決めてしまえば後は、同じ感じで出し続ける
0065ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:02:24.52ID:oua+yAM/0
>>18
文系の作った文章って、こんなもん。

判ってないのに解ったふりをして書く文章。

プレゼンとかやらせると、結論ありきでやり出すから、途中が意味不明で結論を持ってくるパターン。

文系に行くと馬鹿になるよ。
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:03:17.16ID:3dK+KF770
>>1
箱に入れたまま渡す薬って何があるの?
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:04:08.38ID:gnL+I+Gh0
紙の領収書だか薬の説明書とか何枚も出されるのがうっとおしい
医薬分業なんて無駄な手間が増えただけで不便極まりない
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:04:28.68ID:oua+yAM/0
>>64
乙です。
造語か。

露助で反ワク信者か...

( ゚д゚)質が悪いな(笑)
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:10:08.23ID:xuafHA2l0
そういえば、漢方薬は1ヶ月分1箱とかあるね
1週間分とかはないと思うけど
0072ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:10:09.04ID:ls8vqOFy0
アメリカ住んでいたけど処方された錠剤はプラスチックの瓶に入っていた
アマゾンやオンライン薬局はそんなに流行っていない
アメリカは保険が複雑なのと発送までにタイムラグがあるし送料がかかる
使ったことあるけど送料高いし3ヶ月分買わせようとするから嫌になった
0073ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:10:40.73ID:5klZoKYR0
日本は薬出し過ぎ
風邪で病院行きすぎ
薬のせいで肝臓痛めてる奴も結構いるレベル
内科検診なんてオンラインとAIで十分な時代がすぐ来る
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:11:40.42ID:Wy9/cHLW0
電子お薬手帳は便利だけどQRコードをいちいち読み取らせるのはやめろ
薬局までは電子処方箋でデータで来てるのになんで最後のところでQRなんだよ
お薬手帳のデータはクラウドにあって薬局からもアクセスできるのになんで最後まで自動化できないんだ
0077ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:12:53.24ID:zc/HyzVD0
こういうの1970年代くらいから既になかったか?
機械式でオペレーターが必要だから
完全自動式とは程遠かっただろうけど。
0078ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:17:32.81ID:zc/HyzVD0
>>64
>>8 

なにこれ?
反ワクデマはロシアの工作です。
って白状してるようなもんじゃん?
0079ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:17:35.14ID:wIu2KYHE0
>>9
逆だ

レジ打ちなのに、高い報酬をもらえるんだからw
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:18:17.89ID:xuafHA2l0
日本は薬品の包装法律で決まってる部分が多いね
0082ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:22:36.21ID:zc/HyzVD0
>>9
レジ打ちだろうが
尊敬するけど?
0084ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:26:41.02ID:V9NgPBzB0
薬を覚えるのは大変だろうが6年が長すぎじゃね
短大でいいんじゃねえのか
ドラッグスーパーで1日の半分はレジ打ちだぞ
0086ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:30:22.22ID:T0vLb9JM0
ヤクザ石「今日はどうされましたか?」
患者「医者でもねぇお前に何がわかる。ただのレジ係だろうに!」

もうこいうシーン見たくない。
0087ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:31:38.88ID:wIu2KYHE0
>>86
処方箋どおりだすだけでいいから
あとはめんどくさいから何も聞かないでくれって感じではあるよなw
0089ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:36:51.70ID:ls8vqOFy0
海外みたいにワクチン位は打たせてほしい
日本は医師会が反対してるんでしょ
馬鹿馬鹿しい
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:52:28.00ID:Rl43z/2u0
>>5
医者の指示通りに処方したら事故が起きるぞ
院内処方はクロスチェックが不十分で問題になってるのに
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:55:14.47ID:fBlyvwny0
無駄な仕事を増やしたり新たな無駄を作り出すのが日本の許認可利権
全ては利権を守る為に
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:58:05.37ID:wIu2KYHE0
>>91
処方箋作成する時に
アプリ側で疑義診断とかするんじゃないの?
0095ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:26.65ID:DkmaUbCc0
紙袋に入れるのは気にならないが、毎回毎回、プリンタで印刷した薬の説明書がいらない。
ご丁寧に名前まで印刷されてるからシュレッダーで粉々にして捨ててる。
指定したメアドにPDF形式で送ればいいと思うわ。
0096ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:50.01ID:1opniQTF0
え?できてるけど?
レーザーでPTPシートをカットしてピッキングするシステムが既にあるぞ
この記事書いてるやつは何を調べたんだ???

それにアメリカだって計量調剤あるしwww
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 17:59:52.95ID:uEqvXzJZ0
薬剤師てなんでこんなにも5ちゃんで叩かれるんだ?
何かのスケープゴートにしたいのか?
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:00:31.28ID:wIu2KYHE0
>>97
医薬分業で薬代があがっている不満からだろう
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/14(火) 18:01:12.69ID:1opniQTF0
>>99
医師会が薬剤師の報酬を俺たちに寄越せって言い始めたんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況