月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★13 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/15(水) 12:07:17.19ID:M+zeBo4i9
2/12(日) 11:16配信
幻冬舎ゴールドオンライン

最近、よく耳にする賃上げのニュース。なかでも新卒者の初任給など、20~30代といった若年層の賃上げが盛んにいわれています。そのようななか、恨めしそうな顔でみている人たちが……みていきましょう。

「初任給引き上げ」に嫉妬を口にする、非正規の氷河期世代

――うらやましい

ネット上でそうつぶやくのは、氷河期世代だという50代の男性。昨今、よく耳にする賃上げのニュースに対して、率直に嫉妬の言葉を口にしました。

・三井住友銀行、4月入行新卒の初任給、一律5万円引き上げ

・ユニクロを運営するファーストリテイリング、新卒初任給は30万円に

・JR東日本、初任給8,000円引き上げへ

・オリエンタルランド、大学卒業以上で初任給を前年から2万円上乗せ

報道されているだけでも、数え切れないほどの賃上げの話題があります。昨今のインフレから全社員を対象にした賃上げも聞こえてくるものの、多いのは新卒を始めとした20~30代の若年層の給与の引き上げのニュース。そこには優秀な人材の確保という、企業側の戦略もあるのでしょう。一方で、すでに給与水準が高額になっている40代や50代については、議論から外れる場合も。

――冷遇されるなら、辞めてやる!

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/da731df4a7c490e3667028857a1ca4d10a2faf58
※前スレ
月収17万円・50代の「氷河期世代」の怨念…非正規・貧困・老後不安の“三重苦”に「もう、生きていても、つらいだけ」 ★12 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676350958/

★ 2023/02/13(月) 08:15:15.28
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:31:30.13ID:izgvkGwV0
>>951
男はなんだかんだ仕事あるけど女はほかの都市と変わらないから関東に流れてるんだっけ。ただ、東海ってこどもは3人以上は珍しくないからどちらかの親が協力してくれるなら豊かな生活送れそう
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 09:45:19.28ID:ad3cL9+Q0
>>950
いや崩壊したが既に内定出しているから内定者は切れなかった。71年生まれからが氷河期。
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:23:35.78ID:ad3cL9+Q0
>>955
それは無い。
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:30:25.78ID:trtVDtMP0
男なら最後に一花咲かせて華々しく散るのも悪くないと思うよ♪

クリニック放火の谷本さんみたいに…
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:56:08.50ID:j1RXT2lT0
>>958

ないね。あなたの言うとおり
90年代の崩壊時はまだ一部の業種で絞り込みがはじまった段階で
2000年代初頭のほぼ全業界が採用控えたのとは全く違う。

選り好みや落ちこぼれない限り、90年代は普通に就活できた。
この状況で就活できなかったは文字通り本人の無能のせいです。
と言うか、これを就活氷河期と言うならオイルショックまで
遡って、七十のジジイも救済の対象に入るわなw
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:15:15.68ID:bD6+ngjj0
てか明確にここからってのは決められんだろ底はあるが始まりはバブル崩壊から徐々に…って感じだし。
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:08:01.38ID:yipAdAJh0
氷河期でも実家がそこそこ金持ちで厚生年金受給、健康かつ自宅所有だったらそんなに困ってないだろ
悲惨なのは親が貧乏で虚弱、家は賃貸、国民年金は払ってないので雀の涙
これだと自宅警備すら厳しい
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:11:46.31ID:0UmjrKNl0
>>931
就労支援 タクドラ、バス、トラック、介護

こんなの就労支援を受けなくても採用される所ばかりで、
結局、本来二種免や大型、介護界隈で会社が自腹切っていた部分を、
その会社に支援しますよという話で氷河期世代対策でも何でもなし。
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:16:53.99ID:0UmjrKNl0
五輪税金乞食、パソナのワクチン水増し請求、WBPC弱者ビジネス乞食

これらを氷河期世代以下に回していればな
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:25:22.30ID:XXX7x3OO0
>>962
ハードモードで頑張ってきた連中からするとただのお荷物だからな
高卒でも難関資格とれば一発逆転とか余裕だったのに
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:54:20.59ID:fx/+X1IX0
資格なんかで食えるの医師免許くらいだわ
採用の実態よく知らないチンカスほど
資格資格で結局不採用引きこもりなんだよなwww
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:58:16.88ID:0UmjrKNl0
>>970
司法関係でも苦労しているのに何言っているんだか。
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 16:58:26.23ID:izgvkGwV0
氷河期でも大変だったのは文系だけで理系はわりとそうでもないからな。
短大卒栄養科のほうが女子大よりすんなりとかで。
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:04:07.40ID:YDZdBiRy0
深刻に考えて行動出来なくなるのが一番やばい

気を楽に持て

健康ならまだやりようがある

応援しているで
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:06:35.57ID:XXX7x3OO0
>>976
おまえらの教祖ひろゆきですら資格はとれって言ってるんだよなー
何もしない奴から絶対に否定のレスあると思ってたわw
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:24:52.31ID:ZdsUMBzF0
https://mi-mollet.com/articles/-/40898?layout=b

40代の3人に1人が非正社員…就職氷河期世代の雇用問題を解決できるか?「too late」な日本社会が避けるべき未来
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:29:10.75ID:bVL8+d7d0
>>972

山神魂だな
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:31:56.83ID:5ZtGddCE0
中年の派遣には構造改革時に正社員切って自ら派遣を選びながら
今になってどさくさに紛れて被害者意識で発言する奴もいるけどな
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:37:41.34ID:XtZOZ6i+0
氷河期でも医者や政治家になった奴は何の苦もなく生きている
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:40:10.69ID:/U1M8Tq10
でも死にたいとか言いながらも闇バイトで殺すぞ?と脅されたら言うこと聞くんだろ?
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:46:05.45ID:qYqc+9kI0
その前に親の介護があるんだな
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:50:15.39ID:N6pFR3kD0
早く山上になれよヘタレ
口だけかよ
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:52:20.07ID:/CNm3obe0
氷河期世代で自分は山上にはなれそうにはないけど山上になる連中は多そうな気はしてる
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:52:38.51ID:N6pFR3kD0
>>990
ようし、頑張れ
0994ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:56:01.91ID:0nkbPZMw0
まさか自分達が標的になるとはつゆほども考えてない団塊&バブル親父どもなのであった
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:24:37.66ID:shl3TVsV0
滅多に見られない稀少な確率の出来事

100歳生存率(男性): 1.7%
交通事故で負傷(年間): 0.9%
自然妊娠で双子が誕生 : 0.6%
隣にいる人が誕生日  : 0.27%
氷河期救済試験合格  : 0.2%
卵の中に黄身が2つ  : 0.1%
ジャンケンで10連勝 : 0.098%
日本人が刑務所に入る : 0.05%
交通事故で死亡(年間): 0.006%
東京でコロナ感染(1日): 0.003%
交通事故で負傷(1日): 0.002%
サイコロ7個でゾロ目 : 0.002%
四葉のクローバー   : 0.001%
飛行機が墜落する   : 0.0009%
カジノで億万長者になる: 0.0002%
四択で10問すべて正解: 0.0001%
サイコロ9個でゾロ目 : 0.00006%
隣にいる人と友人になる: 0.00002%
交通事故で死亡(1日): 0.00001%
サイコロ10個でゾロ目: 0.000009%
宝くじ1等7億円当選 : 0.000005%
ジャンケンで25連勝 : 0.000003%
ジャンケンで33連勝 : 0.00000001%(全人類で1位)
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:13.83ID:shl3TVsV0
972 :就職戦線異状名無しさん:2015/04/25(土) 20:21:11.53
今期は就活楽勝だろ
第三志望くらいまでに入れないのなら社会には出ない方がいいかも

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM24-HJAy):2016/03/30(水) 21:57:10.83 ID:Wz1dZgSYM
>>26
ワイ16卒のFランやが確かに就活楽勝だったわ
先輩が就活はつらいよ~なんて脅してくるからどんなもんかと思ってたけど余裕で上場企業の総合職の内定何個ももらったわw
毎日人事の人に誘われて面接と言う名の飲み会三昧だったから体重5キロも増えたw
バブルもこんな感じだったのかな~と思ってる(笑)

654 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/10/02(日) 09:01:23.25 ID:ealtxoTE
通信3キャリアは大企業に入るよね?
Fランだけど2つの会社の選考進んで1つから内定貰ったよ
そんなに学歴関係ないんじゃないかと思う

72:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW fba0-+D8h)2017/05/25(木) 20:16:33.82ID:1Vf2l4kR0
16卒だけどまじで売り手市場だったわ
ESぜんぶ一夜漬けで業界研究もせずにぼろぼろ内定でた
面接いく途中で会社のWikipediaは読んでいったけど

103 : 名無しさん@1周年 2017/07/05(水) 19:49:24.19 ID:43uMVksc0
氷河期世代の非正規の皆さん、今日も底辺職での勤労お疲れ様でちゅ。
2016年卒で地方上級公務員になったけど筆記無勉でも余裕で通ったぞ。
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:24.71ID:shl3TVsV0
70 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/03/17(土) 13:23:33.78 ID:cQ/+lNyp
今年卒業のF大だけど無名優良大手なら楽勝だったわしかも東京本社
専門商社 ITインフラ ニッチメーカーなどはガチで楽勝、因みに信金と準大手証券は内定辞退した
都内中小は人事とか不潔だし会社汚いし話長いしバカばっかりでドン引きしたのを覚えている
地方の中小は99%北朝鮮みたいな会社しかない
F大ですら大学出て大手に入れるのに大卒で中小に行く人ってマジで池沼だと思うよ

1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/13(金) 21:23:14.159 ID:djPqVBBs0
ゼミで推薦が余りまくってる、ちなみに生化専攻で就活してない
内々定は返事したら貰える
氷河期の人達って無能だっただけなんじゃね?

611 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW a9e6-NsWV) 2019/09/22(日) 05:25:54.65 ID:oJs07geU0
2017卒だけど就職は天国だったよ
電力会社に推薦で入れた
仕事も楽で給料も良い
いい時代だわ

611 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd8a-HIC6) 2020/05/10(日) 08:32:20.20 ID:E4P6SRyId
ワイゆとり世代
超売り手市場で就活
働き始めたら働き方改革でのんびり仕事
最高やで

154 名前: 。 (アウアウウー Sa2f-eo5J) 投稿日: 2021/02/28(日) 17:56:19.25 ID:wZACeGcMa
ゆとり世代だけど氷河期が苦しんでるニュース聞くと気持ちよくなるわ
大した学歴じゃないのに楽々大企業に就職できちゃってごめんねぇ
1000ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:25:55.14ID:shl3TVsV0
181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bcb-6+1E):2015/08/24(月) 12:14:18.22 ID:WONQQdHA0
こうゆう3~40代のバブル世代って
怠けてるからコンビニバイトとかになるんだよ
若い時から苦労をしてないから
歳をいてからこんな仕事しかできないんだよ

776 :名無しさん@1周年:2015/09/25(金) 09:18:11.12 ID:h07XmEDO0
バブル景気経験した人間はバブル脳の出来損ないだからな
30代以上全て間引け

481 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (中止 6f6e-RBuR) 2017/12/24(日) 18:18:32.05 ID:zd+AYih30EVE
バブルの恩恵受けられたのは40代前半の人たちだ
40前はそんなのないぞ

109 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sa69-27Ug) 2018/02/08(木) 07:17:09.10ID:ZK1HXwBSa
40代なんてバブルの恩恵で就職とか超楽勝世代じゃん
自業自得

10 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 427b-5p79) 2018/09/26(水) 13:05:52.46 ID:AQzqcJDg0
40歳以上のバブル世代は本当に使えないからな
リストラするしかない
そりゅいないのは当たり前でしょww

23 名前: 名無しさん@1周年 投稿日: 2016/03/18(金) 18:26:40.98 ID:5/GedXQs0
氷河期世代はバブル時代よりは就職しにくかったってだけで
バブルの余波もあって今よりずっと就職しやすかったんだが?
今の方が氷河期世代とやらよりずっと氷河期なのは間違いないよ

646 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2017/06/25(日) 18:44:07.97 ID:5AG6K+Ob
俺はゆとり世代だけど氷河期世代は糞
文句ばっかりいって使えないやつ多すぎ
企業が採用減らしたのもわかるし、結果的に正解だわ
長年不況だったのもこいつらが原因だったしな
ゆとり世代の俺たちが経済の主力になった途端に好景気
マジで氷河期クソ世代、日本のために消えてくれよw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 7時間 18分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況