正確に言えば、補助ロケットに点火できなかったのは失敗
点火できなかったのを受けて、中止シークエンスに移行して中止できたのは成功
ってことじゃないかな

でもこれって、やろうとしてたことができなかったという言う事なんだから
失敗という言葉を避けるのはコマーシャル的な発想だと思うね
H3は売り物なわけで、失敗という言葉は是が非でも使いたくないんだろう