X



【薬】解熱鎮痛薬カロナールに“重大な副作用” 添付文書に追記された「薬剤性過敏症症候群」とは [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/17(金) 22:40:12.05ID:CfB+Nu6F9
※2023.02.17 07:00  週刊ポスト

 コロナ禍で身近になった薬といえば、感染・発熱時の自宅療養などで用いられる「解熱鎮痛薬」だろう。ドラッグストアで買い求める人があまりに多くて「店から消えた」と騒ぎになったものもある。しかし、その薬を飲んだ患者たちに異変が起きていた。

 1月17日、医薬品類の安全対策などを担う厚労省所管のPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)が確認した「薬の新たな副作用」が報告され、同省は医薬品の添付文書(使用上の注意)の改訂指示を出した。

 今回の改訂で解熱鎮痛薬のカロナールに代表される「アセトアミノフェン」が含まれる薬(総合感冒剤、鎮咳剤など)の「重大な副作用」として新たに加えられたのが、〈薬剤性過敏症症候群〉だ。

 一体、どんな症状なのか。PMDAの審査員を務めた経験のある谷本哲也医師(ナビタスクリニック川崎)が解説する。

異常を感じたら医療従事者に相談を

「薬の成分がきっかけで発症するアレルギーの一種です。今回、添付文書には〈初期症状として発疹、発熱〉があり、さらに〈肝機能障害、リンパ節腫脹、白血球増加〉などを伴う〈遅発性の重篤な過敏症状があらわれることがある〉と記載されました。具体的な症状は人それぞれ違いますが、数分でも発症するアナフィラキシーと違い、数週間が経ってから起こる『遅発性』も特徴の一つです」

 どんな薬でも、当然、効果とともに副作用のリスクはある。それらは医師や薬剤師が参照する「医療用医薬品添付文書」に記載されるが、注意すべきは、新たに確認され「追加」された副作用だ。谷本医師が言う。

「薬には、年単位で、数千~数万人以上の多くの人に使われて初めて把握できる副作用もあります。アセトアミノフェンのように安全性が高く昔から使われている薬でも、製薬会社やPMDAなどに新たな副作用報告が一定程度蓄積されれば、添付文書の改訂が行なわれます」

 注意したいのは、医師や薬剤師が新たな副作用を把握しきれず、患者への注意喚起が十分ではない可能性がある点だ。

続きは↓
https://www.news-postseven.com/archives/20230217_1840802.html?DETAIL
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:10:37.40ID:VZvqN5340
反ワクに嗅ぎつけられた途端、放射脳スレと同じ流れになるのホントに笑える。
同じ種類の病だって、はっきり分かんだね。
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:11:03.52ID:s3MiVrhc0
薬効きすぎる体質だから気を付けないとな
バファリンに2錠服用って書いてあるけど、初めて試してみる時に不安だったんで1錠だけ飲んだら
超ハイテンションになって心配されまくった

サプリメント系でも尿が全然出なくなったり、吐いたり下痢したり色々起きるから多分内蔵が弱いんだと思う
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:14:39.44ID:C3k9xXrm0
術後の痛み止めとして出されてるけど入院中からカロナールはあまり効かないって言ってるのに医者が処方してるロキソニンを病棟ナースが勝手にカロナールに変更して迷惑だったわ
カロナールは内臓に負担がないからって言われたけどあるじゃないかあ
今も毎日飲んでるけど肝臓大事だし最悪だわ
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:50:55.52ID:9PmX9QOa0
いわゆる風邪薬系は俺には合わない。頭ボーッとするし気分悪くなるし
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:52:27.34ID:Wd8hIJZs0
薬なんてどれも多かれ少なかれ副作用はある
肝臓毒性を比較したサイトなんかもあるんだから自分で調べろよ
ちなみにイベルメクチンの肝臓毒性はアセトアミノフェンよりはるかに低い
最近の研究では胆管癌や肺癌への効果も認められた
既存の抗癌剤なんか使うよりよっぽど体への負担も少ないし何より安い
コロナウイルスの増殖も抑制して抗炎症作用もある
叩いてるバカどもはいい加減に現実を認めろ
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 08:53:41.89ID:fDh+BCCj0
カロナール
いわゆるアセトアミノフェン製剤だけが副作用があるわけじゃないからな

薬には全て作用副作用がある

作用効果の方が人体にとってより必要とされる効果があるから飲むのであって無意味に常用すべきじゃない

この一文だけでカロナールだけを否定する奴は馬鹿

コロナワクチンにだって副作用はある
その副作用を全否定して殺される!って言ってるのがバカのいい例
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:00:12.96ID:0gxHaE0t0
>>165
ロキソニンはムコスタ錠と一緒に服用しないと胃腸を痛める
医者が市販薬での販売を反対していた薬の一つ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:29:24.93ID:xwpn7QQ/0
ワクチンモルモットがワクチン接種したら副反応で
発熱するからカロナールを飲んだら副作用で発熱した
これもう分かんねーな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:47:31.91ID:9PmX9QOa0
>>213
何で他の人は風邪でボーッとしてるのに薬飲んで輪をかけて体調悪くしてるんだろうっていつも思う。
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 09:53:09.68ID:JFpASYCG0
5ちゃんで鎮痛薬の話したらカロナールにしろって言うヤツめっちゃ多かったけど信用しなくて良かった
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:11:17.31ID:aOaCetdW0
>>206
自分ではPLがヤバい。
真冬の極寒の中バイク乗ってるのに、強烈な眠気と怠さが襲ってきて、二度と飲んではいけないと思った。
そこらの睡眠薬より危険だったわ。
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 10:21:00.37ID:klG3w0rU0
>>9 むしろ薬剤性頭痛って頭痛が引き起こされる
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:02:00.77ID:A/ETmDe30
>>214
普通はそのまま寝て治すんだよ
高熱の原因を取り除かないまま普段通りの
活動ができるなんて覚醒剤ぐらいだろ
0223ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:12:29.00ID:MfaCw5gT0
半世紀の間なかった重大な副作用が
コロナワクチン接種の副反応()対策の
解熱剤で使うようになって発覚した?
それってコロナワクチンに原因があるのでは?
0224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:20:00.69ID:wFS0PIMU0
なんかこればっかりやたら推してたから変だなあと思ってたし
もちろん買ってもいないけど
5chネラたちも飛びつきまくってていくつ持ってるとか買いだめ自慢いっぱいだったから
すごい売れただろうねw
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:21:02.50ID:cMmEE9oE0
やはり葛根湯、イベルメクチン、アイスノンでOKか
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:27:11.04ID:P94TVu2u0
俺は別のアレルギーで鎮痛剤系はアセトアミノフェンオンリーのやつしか怖くて飲めんからこれでアセトアミノフェン離れが進んでくれたら助かる
合わない鎮痛剤飲むとまぶたが腫れるんや
アセトアミノフェンオンリーのやつなら腫れない
0229かじ☆ごろ@ウンコ中
垢版 |
2023/02/18(土) 11:30:46.61ID:Yt1yHyxF0
要はコロナワクチン関連で可笑しくなった身体が本来なら大丈夫だった筈の事
にも異常な反応を起こす様になったって事じゃね?
俺はそう取るけどね。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:36:51.62ID:kdLP0lx+0
10年ほど前に重大な副作用が確認されたオロナインももっと警鐘を鳴らした方がいいですね
オロナイン美容法にハマってるバカ
オロナインをハンドクリーム代わりに使ってるバカ
これ重大な副作用が確認されてない60年前の美容法
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:37:12.60ID:o6OcDT/G0
>>230
公開されてるだろ
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:37:51.99ID:Mwm9+FjB0
これコロナワクチン打ったらくれる所あるやん
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:40:53.45ID:CAVA5Rks0
>>230
打つ前の添付文書に副作用詳しく書いてあったっけ?
公開で自分で調べてねじゃなく、添付文書ね。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 11:49:13.35ID:bhA5QVex0
>>235
処方薬に添付文書付いてたっけ
0241かじ☆ごろ@ウンコ中
垢版 |
2023/02/18(土) 13:04:55.50ID:2RQqH8Uw0
ワクチン由来の健康被害を別の薬剤のせいにするのは少し無理があると思うね
0245ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:12:29.04ID:Oo6EA0/D0
歯医者でもらうカロナールってアセとなんとかだったのか知らんかった
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:16:17.70ID:69rc/jEl0
笑う

カロナールなんて感染症の炎症で飲みすぎたら
後遺症でるのに
0248ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:17:32.98ID:69rc/jEl0
コロナの熱なんて麻黄湯とイベルメクチンつかえば
良かっただけなのに
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:17:55.30ID:69rc/jEl0
>>246
パブロンのが賢いよ
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:20:47.61ID:5sWAS92B0
ロキソニンもダメ
カロナールもダメ

何飲めばええんや
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:22:06.77ID:mp1hgeSJ0
>>164
俺も空きっ腹にロキソニン飲んでも平気だが
食後にロキソニン飲むと胃が痛くなる
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:23:30.00ID:omVVp1JY0
ボルタレン坐薬50mgが1番効くから冷蔵庫にとりあえずは切らさない様に入れてる
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:23:35.24ID:gBC0RLZQ0
風邪薬飲んでガチの寝たきりになった人のドキュメンタリー見たけど風邪薬飲んだこと後悔してるし風邪薬の危険性をみんなに伝えたいって絶望してたな
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:29:13.98ID:URoX1KSu0
パブロン買い占めた中国人が大量に死ぬの?
0258ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:38:16.12ID:HbMJqJUM0
カロナールなんか飲んでも仕方ないだろ
肝臓破壊するダメージの方が痛み止めよりでかい
反ワクにとってはある意味心のよりどころだったのだろうからな
だって反ワクはワクチンでコロナ肺炎の予防はしない!するようなやつは差別主義者のネトウヨ!っていう
いつものww奴らだからwwどうせこいつらコロナにかかって悪化して肺炎になったら
急に病院にかけこんで先生助けて!ワク信にコロナ移されて肺炎になったの!邪悪なワク信のせいで俺の肺が!!!!
とかいうバカだしなw
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:42:24.40ID:SsWFfl8N0
記事にするの遅すぎやしないか?

注意事項に記載すること自体、2020年の時点で決定事項
病院とか薬局には去年のうちに通知済
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:42:57.72ID:NWQK/TBW0
副作用情報を勉強している薬剤師のほうが普通
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 14:43:40.24ID:yhYa+3RH0
>>148
筋肉痛なら葛根湯の方がいいんじゃね。
体を内側からあっためるから、ガンにも良さそうだし。
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 16:05:51.63ID:1tXbGtqM0
ワクチン打ってカロナール服用して、感染してカロナール服用して今どんな気持ち?ねぇ?どんな気持ち?
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 17:34:50.16ID:McygaP4s0
>>261
バイクやチャリ乗る人だったらわかると思うけど、2輪を運転中に眠くなるって尋常じゃないからね。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 18:30:22.19ID:oxr+3vsR0
コロナに漢方が効くとか、証をよく知らないでマスゴミ発信するバカ医者のせいで漢方が欠品だらけ
漢方こそ慎重に使わないといけないのに
柴胡剤がウイルスに効くのはB型肝炎の治験でも明らかだが肝硬変から肝癌は死ぬ病気だから
柴胡剤の間質性肺炎も容認されてるだけで、風邪並みで治るオミクロンに安易に飲むべきではないと
こういうときこそニュースバラエティーで啓蒙すべきだ
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 19:43:42.55ID:2YPLwCyj0
ロキソニン以外効いてる気がしないからこんな雑魚は知らん
ただロキソニン飲む時は嫌々なんか食ってから飲むのだけは徹底している
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:38:27.57ID:wFS0PIMU0
>>266
いやそうでもないよ
バイクのほうが疲れがすごいから
人は眠らないとダメな時はどうにもならなくて
寝てしまうからな
いつもより距離乗ってるわけでも何でもないのに眠くなるのは
何かしら改善するべしだけど

>>268
ロキソニンこそ飲んでも何もなくて意味わからない
もう馬鹿らしいからこの手の薬飲まないけどさ
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:48:54.53ID:aRGwpMvJ0
>>1
男性不妊の副作用も報告あった筈
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 21:53:39.07ID:wMxI7vsh0
日本って一般人の医学リテラシーがやばいよな。
医薬品の情報は一般人からは完全に伏せられて教えるべきものではないってことになってるし。
中世かよ。
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 10:15:05.76ID:lc1er6Qb0
>>271
製薬会社のウェブサイトがムカつく。
あなたは医療関係者ですかって聞いてくるが、見られたくなかったら会員制にしろと。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 12:19:18.67ID:cjOSVEh30
処方薬のロキソニンは胃壁守る成分も
有効成分も市販よりはるかに多いから
ジェネリック医薬品万歳ばかりやるのって
ドラッグストア利権がありそうと思ってしまう

paypayキャッシュバックに釣られて客がドラッグストアに流れて
ちゃんと薬剤師が常駐していろいろ患者の相談にも乗ってる処方せん薬局が経営難で潰れたりしてるの目の当たりにして複雑な気持ち
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:43:31.90ID:U9oPt3Sk0
>>218
今になってPL顆粒とかの抗コリン薬に脳萎縮の副作用があるって話が出てる
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:46:11.42ID:lc1er6Qb0
>>276
処方薬のロキソニンは単剤だからロキソプロフェン以外の有効成分何も入ってないぞ。
俺の行ってる医者では、大抵胃薬も一緒に処方される。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 20:52:50.19ID:sz4P7qtT0
>>6
ウイルス性の発熱には
カロナールが一番安全なんだよな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 21:03:42.03ID:rMVJBO/G0
>>6
NSAIDs不耐症の俺にはアセトアミノフェンは効き目のある解熱剤としては一択
0283ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:09:44.90ID:Mc3HWtnB0
タイレノールは?
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:11:30.08ID:Mc3HWtnB0
>>215
同じ成分だよ
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:13:23.76ID:YN9qEljL0
はよ大麻とMDMA承認しろバカジャップ
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:15:48.12ID:LK2ld5OK0
ワクチン接種の副反応に備えて、わざわざアセトアミノフェン買ったのに、ジジイなので全然副反応が出ずアセトアミノフェンが無駄になった。
特に2回目のときには「夜には相当な高熱でちゃうと思いますよ~」と医者に脅されたのに、全く空振り

悲しい
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:19:30.04ID:hXeXSquw0
>>286
はいターボ癌
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:22:58.35ID:qBveezsF0
別にコロナでもロキソニンで問題ないとなったんだよな
胃に負担もないし、あれさえあれば他は必要ない
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:30:22.05ID:9DKyEVO/0
カロナールは処方用で一般で購入できるのがタイレノール
この2つは全く同じ薬
ノーシンもアセトアミノフェン
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:31:11.05ID:G65d755X0
>>17
なんだスティーブ・ジョブズ症候群て
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:37:06.17ID:1HdUxnsH0
カロナールに限らず常備薬の説明書には一度目を通しておいたほうがいい 副作用の説明は必ず書いてある 体調おかしくなっても「もしや」と気付ける場合もある 病院へ駆け込んでも患者の言葉を鵜呑みにはしないけど医者の対応は多少早くなるかもしれない
0294ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:43:14.56ID:nZREZcZp0
市販の風邪薬としては新ルルa錠常備してるし
痛み止めとして医者から処方せれたカロナールもまだ大量にあるし
どうしよw
0297ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 02:14:44.91ID:y1swPRzR0
>>290
禅に目覚めて京都で蕎麦が食べたくなる発作
ヴォズにゃんとセットでマックスパワーになる
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 02:42:48.98ID:jwvX9n6C0
つーか表記になくともアレルギー系の問題は自分自身の体質が大きく関わる以上どの薬でも起こりうるということは考えておくべき
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/20(月) 03:09:30.44ID:j4XS5MLS0
カロナールが英語じゃなくて「体が軽くなーる」
から、カロナールと言う薬の名になっているんだよ
小林製薬的命名の薬
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況