>>21
元、引き籠もりの経験から言うと、もしかしたら、社会に対する不安があるのかもしれない
この社会は嘘と欺瞞に満ちているから
先ずは何か社会に対する不安や不満がないか話し合ってみてほしい
あと、親として貴方を見捨てることはないと安心させてほしい
その上で何でもいいから、ちょっとした家事や何か好きな事を見つけてやり続けた方がいい、それが自立や社会と繋がるきっかけになる
あと、できるなら週に1〜2回、2、3時間の短時間でもいいからバイトはやった方がいいかもしれない
社会との繫がりを完全に断つと、リハビリに時間がかかるから

あと、知っておくべきは、既存の社会システムは長くは続かないということ
グレートリセットやSDGsといった文言が飛び交うようになってきた
機械化、AI化や気候変動による資源減少により、奴隷労働者(ロボット人間)としての人間の需要が減り、また、大量生産、大量消費の資本主義社会は終わろうとしている
なので、これから必要とされるのは、独自の価値観やセンスを持った人間
これから多様な生き方が肯定される社会になり、趣味を仕事にする個人事業主が増えていく
奴隷労働者の適性の指標としての学歴も価値を失っていく
既存の価値基準は通用しなくなっていく
むしろ奴隷耐性のない引き籠もりが輝く社会になっていく
そういう社会の方向性の転換が起こる事も知っておいた方がいいと思う