新型コロナウイルス対策の接触確認アプリ「COCOA(ココア)」について、政府は17日、課題を総括した報告書を公表した。迅速な導入が優先され、「開発・保守運用などの体制整備が十分になされなかった」などと指摘。感染症のたびに新たなシステムを作るのではなく、平時から用意しておくべきだとしている。

 ココアは2020年6月に政府が導入したが、接触が通知されないなどの不具合が多発。ダウンロード数は約4千万件にとどまり、効果を上げるために必要とされた「国民の6割近く」には届かなかった。政府は昨年9月にココアの機能を終了すると発表し、同11月には機能を停止。デジタル庁と厚生労働省が利用実態や課題を調べていた。

 約6千人の利用者にアンケートをしたところ、陽性者との接触通知を受け取ったことがある人は約2割。うち約7割の人が外出を控えるなど「普段と異なる行動を取った」と答えた。政府はココアが行動変容を促したとして「一定の効果はあった」と結論づけた。

 一方で、ココアを「利用して…(以下有料版で,残り548文字)

朝日新聞 2023年2月18日 11時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR2K6WG0R2KULFA00Q.html?ref=tw_asahi