X



打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★5 [尺アジ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001尺アジ ★
垢版 |
2023/02/18(土) 12:28:45.44ID:O8mwBE2V9
(前略)

 会見はJAXAの公式チャネルで配信されていたが、話題となったのが共同通信のとある記者の質問だ。「中止と失敗という問題についてもう一度確認したいです。ちょっともやもやするものですから」と切り出し、岡田氏に中止と失敗の違いについて質問した。以下はその一問一答だ。

共同 中止という言葉は、みなさんの業界でどう使われているかは別として、一般に意図的に止める、計画を途中で意図してやめる時に中止といいます。今回はカウントダウンも続いているし、飛ぶはずの機体が飛ばないなという状況に見えますが、正体不明の異常が起きて、システムが正常に作動して止まったのかもしれませんが、意図しない異常による中断、中止ということだったのでは。意図的ではなく止まっちゃったよということは一般に言う失敗ではないかと思うのですが、どうですか?

岡田 こういった事象が時々ロケットにはあるのですが、その時に自分たちは失敗と言ったことがありませんので。やはり、われわれが非常識かもしれませんが。

共同 それを失敗と呼ばれたからと言って、何か著しく不具合があるわけではないですよね。みなさんの中では失敗と捉えてないけれども、失敗と呼ばれてしまうことも感受せざるを得ないという状況ではないですか。どうですか?

岡田 どのような解釈をされるのかは、受け止めた方、受け止められ方はもちろんあると思いますので、そうではないですとは言い難いですけれども、ロケットというものは基本安全に止まる状態でいつも設計しているので、その設計の範囲の中で止まっている、つまり意図しないというのはその設計の範囲を超えて、そうじゃない状態になることは大変なことになると思いますが、ある種想定している中の話なので、そこに照らし合わせますと失敗とは言い難いと思います。

共同 わかりました。確認ですが、つまりシステムで対応できる範囲の異常だったけれども、考えていなかった異常が起きて打ち上げが止まった。こういうことですね。

岡田 ある種の異常を検知したら止まるようなシステムの中で、安全、健全に止まっているのが今の状況です。

共同 わかりました、それは一般に失敗といいます。ありがとうございます。

岡田 ありがとうございます。

 今回のH3ロケットは、メインエンジンは着火したものの発射はしておらず、打ち上げが見送られた状態といえる。岡田氏は他の記者からの質問に対し、「失敗というのはいろんな定義もあると思うが、打ち上げにおいてカウントダウンシーケンスで止まったものは打ち上げ中止と思っている」と説明している。

 誘導ともいえる質問に対し、YouTubeのコメントだけでなくそれを視聴していたTwitterユーザーも記者に対し苦言を呈した。特に最後の「それは一般に失敗といいます」という文言に言及するユーザーが後を絶たず、「ひどい質疑だった」「捨て台詞を投げてびっくりした」といったコメントが多く投稿された。また、共同通信が初報で「発射失敗」と報じてTwitter上で批判を浴びたことと質問を関連付けるユーザーも見られた。

(後略)

(全文は↓でお読みください)
ITmedia
2023年02月17日 19時50分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/17/news183.html

※前スレ
打ち上げ中止「H3」会見で共同記者の質問に批判相次ぐ ★4 [尺アジ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676684264/
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:05:23.58ID:xQUiOIo70
失敗は素直に認めて、次回に生かせば良いだけだろう
それを学習しない方が頭が失敗しているようなもんだ
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:05:26.60ID:CpLyKCR60
自分たちで記事を失敗って書いたから
結論ありきで失敗って言うバカが
共同通信社の記者
こいつを擁護するのもものを知らないバカ
もっと科学部なら別のこと突っ込め
それが本来の仕事
0204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:05:27.08ID:OZEUYmdS0
遭難死した登山家の栗城についての記事を読んでいたら
単独登頂でもってないものを単独と書き、登山の世界では酸素ボンベを使わないのが当たり前の山を無酸素登頂とかきたてたマスコミに対しての批判があるんだな
わかりやすさのために用語を間違った使い方をしてスター扱いしたと

この失敗もわかりやすく閲覧数を稼げそうだからつかったんだろう
中止も失敗も同じだと
そういう言葉への無神経さがジャーナリストにはあるよな
今、山口二郎がインタビューした学者(私人)にインタビュー部分の原稿を見せるのは検閲だとがんばっているのもそう
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:05:38.13ID:MlHKlyEC0
当日の打ち上げのことなのか
ロケット打ち上げプロジェクトそのもののことを指してのことなのか
で見解が異なるよね
ロケット本日の打ち上げは失敗ならまぁ嘘ではないけど
ロケット打ち上げプロジェクト失敗なら先走り記事になる
0206ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:00.21ID:9SuTvzb+0
この共同の記者、本当に頭悪い!
こんなやつの記事を日本中のマスゴミが流すんだから、日本全体が馬鹿になるはずだ
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:08.09ID:bp+L3loj0
>>185
ああ日本にはもはやまともに飛行機も飛ばせないという知見は得られたな
えらく高い授業料だったけど
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:09.16ID:e1+1d1mh0
中止は中止だろ
マスゴミは何故そこまで失敗にしたいんだ?
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:13.05ID:sTRUjPyu0
>>169
MRJへの批判もどうかなと思うわ
エンジン開発するのに10倍の予算でもできるかどうかのレベル
本気度が足りない
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:20.63ID:KlqgkPXM0
相手にも言わせたいってのがよくわからん
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:23.69ID:9OlYCw1J0
>>177
パヨクしか居ないんだろ社内に
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:48.74ID:Fc8qG+Y+0
>>203
そうそう
しかも共同の記事内容って地方紙に売るから、そこの新聞にも失敗という記事が載るのよ
悪質だわな
0216ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:06:48.99ID:xQUiOIo70
今現在の科学なんて、実験の失敗で生まれた新しい技術で成り立っているのもあるんだから
特に薬なんて、合成失敗したら違う用途の薬出来たなんてザラだろう
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:07:15.25ID:nauh+SlN0
『失敗』って速報だしちゃったから必死だなw共同通信www

地方紙に売った記事が誤報だとどれ位のペナ食らうんだろ?
0219ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:07:17.01ID:gvtKVa/A0
>>208
ただ注目度高めるために煽りたいだけだぞ
0220ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:07:18.09ID:HPP+dtdU0
>>179
目的が”打ち上げ”だから失敗でしょ?目的が「補助に点火するまでの予行」であっても
点火しなかったのだから失敗じゃね?システムとハードを切り離すのは究明の障害になる。
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:07:27.73ID:3IQ2VDSe0
いや、途中までの質問は別にいいんだよ。
一般の人もそこまで突っ込んだ質問を求める人も少数派でも居るだろうし。
たた、散々きちんと説明されたにも関わらず、最後にそれを失敗と言いますとか、捨て台詞の様にいちいち小憎たらしい事を報道の記者会見の場で個人的感情押し付けるが如く醜いセリフを吐き捨てるのか。
それが会社を代表して質問に来てる記者の言うセリフか?
プロ意識が低いしこういう者はあらゆる現場で出禁でいいよ。
0225ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:04.66ID:e1+1d1mh0
>>220
打ち上げは中止した
ただそれだけじゃん
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:10.49ID:qxFbnowB0
マスゴミはやっぱりゴミでした🤣
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:16.26ID:9OlYCw1J0
>>208
「日本がロケット開発に失敗したニダ!」ってホルホルしたいから
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:24.03ID:+9GvRb6o0
これは本当に失礼
マスコミがこんな奴ばっかだと思わないで下さい。
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:27.06ID:Gfzsowwj0
あ・・・ということは?打ち上げ延期は予算獲得のための故意という可能性もあるのか?
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:40.00ID:DvAYLKhv0
>>137
神様じゃなく、人間が新しい事に挑戦しているのであれば、失敗はつきものだろう。

次に成功出来るように失敗を生かす事で人類は発展してきたんだ。

反省するのはいいが、次に挑戦するのを怯えさせるみたいに追い込むなよ
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:42.65ID:T0jAR8Im0
中国のロケット500人も殺したんだな。
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:42.93ID:jyBl1ij40
>>137
スレ違いですよ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:08:52.20ID:e1+1d1mh0
>>229
いや
ばっかりだろ
これですらマシな方だぜw
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:04.36ID:GEw3PfVr0
いずれにせよまた金がかかる
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:15.67ID:xQUiOIo70
失敗したからって、頭ごなしに怒ったり、見下してては、人は萎縮してしまうぞ
そんな上司がいたらな
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:23.72ID:yTluq6KX0
底辺に向かって現実を見ろと言っていたネトウヨが
現実逃避を始めちゃったよ
まあ壺と壺に煽られてたド底辺なのがバレたし
虚勢を張ることもなくなったか
うんうん失敗じゃない失敗じゃないよね
君たちのか細いプライドは守られるよ
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:45.57ID:dlLDiRSt0
いやどう捉えても今回の打ち上げは失敗だろ
打ち上げに失敗したから安全機構が動いて中止しただけで
中止と言う対応は失敗と言う結果に繋がってる
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:49.16ID:d3QUcbXJ0
延期は全部失敗なんだよこの国。
荷物が指定日に届かないと発狂するしまあそうなんだろうな。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:09:51.75ID:MlHKlyEC0
>>220
打ち上げ当日イレギュラー発生時の計画通りに動けていて
その日に打ち上げできなかった場合のリカバリ計画が確立しているなら
ロケット打ち上げプロジェクトそのものが失敗とはならない
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:01.10ID:7ofd4pR+0
失敗して喜ぶだけのマスコミはゴミとしか言いようがない。だからJAXAも失敗と認めたくなくなる
今回のは機体が無事なだけいい方だろ。こいつは記者失格
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:02.99ID:e1+1d1mh0
マスゴミは予定を中止することがないのか?
中止したら失敗と言うのか?w
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:19.16ID:iUKw18sW0
>>135
億単位の打上失敗を回避する仕組み作りは
重要だよ。それがないと99%を超える様な
成功は保てないから。
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:23.45ID:aIMfx4+A0
>>235
マスコミこそ叩いてなんぼ。
間違った業界は国民がどんどん正して行く。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:27.20ID:REgwjxK+0
別にいいじゃん失敗だと言うマスコミがいても
なんでそんなに報道の自由度下げたいんだお前ら
そんなんだから報道の自由度ランキング70位以下なんだぞ?
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:30.44ID:IUmWJpR/0
気持ち悪い流れ

飛ぶはずのものがエンジントラブルで飛ばなかったのに失敗じゃないと言われたら

ツッコミ入るだろ普通

国産ロケット自体は支持してるけど気持ち悪い連中が関わってるなら反対だわ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:36.28ID:t9e0uVB80
朝鮮人とか中国人で5chが好きな奴が居るんだよな 今日も日本語がまともに書けてないレスを見たし
ヤフオクのスレではスレタイの漢字が読めない外人 多数が暴れてる(荒らしてる)し
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:41.54ID:eDACpd8G0
共同通信の言葉遊びだな
0257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:10:58.58ID:2CJrBJ+N0
>>1
自分は何も成し遂げられない
マスゴミの低能ブンヤだから
他人を嘲って偉くなったと勘違いして自己満足したいだけだろうなwww

マジで日本のゴミ
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:10.27ID:ZI+tu73b0
イオの猛毒列車脱線事故でついに本格報道が始まる。「バイデン政権責任取れ!」VS「トランプのせい!」ファイッ! [62質が蔓延中、周辺で動物死にまくり取材記者逮捕される [で1成の貨物列車が脱線・炎上、塩化ビニルなど危険物質を積リス保守党幹事長を解任 納税不正を申告せず 政権の痛ルー王子と性的暴行被害者の第二ラウンドが開始が死んだと発表してたロシア軍将校が新司令官に任命さる。どうやらロシアは死人を甦らせる技術がある模様 [61681750
アンドルー王子の“未成年買春疑惑”を突き止めたジャーナリストの物語、映画化が決定
0260(=^ェ^=)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:13.35ID:tSqLYoS50
(=^ェ^=)大学出て記者なんかやってるおまえの人生が失敗だろ
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:21.92ID:9OlYCw1J0
>>238
予期していないトラブルが発生したので、打ち上げを中止した
「失敗ニダ!」って執拗に食い下がる必要性を感じないんだが、何故このマスゴミパヨクのアホは
「失敗ニダ!」って連呼しているのだろうね?
0263ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:33.35ID:dDHJfF/Q0
日本が憎い

失敗だ

日本が嫌い

失敗だ

日本が妬ましい

失敗だ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:33.51ID:VMsDeCQN0
3月は打ち上げ成功願ってるけど、この流れは明らかに三菱ジェットと同じ

延期の延期で税金おかわりして結局ポシャる

ごめんちゃいで本体(日本政府三菱JAXA)は逃走して下請けと国民だけは金が無駄になり損する

親方日の丸ってこんなもんだよ
JALもANAより政府の寵愛受けてたからあんなことになったし
JRだって雪で京都線はあんなことになったけど私鉄は問題なし

税金パクパクふんぞり返ってるから『別に失敗してもいいやあ、ヘラヘラ、困ったら政府が何とかしてくれるしい』
0265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:36.98ID:nN6tWJ040
>>209
MRJのセールスポイントは当時最新だったプラット&ホイトッニーのエンジンと炭素繊維主翼(強度不足で不採用)の軽量による燃費の良さだったんだけどエンジン開発てどこの世界の話?
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:11:40.55ID:aIMfx4+A0
>>251
飛ばしたら失敗するものを事前に止めるのは大事な技術。
一般的なバカ記者にはわからないみたいだけどw
0269ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:03.21ID:xQUiOIo70
共同通信の社員の子供は可哀想だな
進学とかも絶対に失敗するなよと気合いいれて子供にプレッシャーかけてるんだろうな
0270ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:03.60ID:Fc8qG+Y+0
>>254
目的は衛星を軌道に乗せること
まだ衛星を打ち上げることはできるから、単に延期だわな
すべてぶっ壊れたとか言うなら失敗だが
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:07.93ID:/9/mgpDr0
共同通信含め大手マスコミは自分の考えを記事に書けないんだろ

「取材源がこう言いました」って体でしか記事を書けないから言って欲しい発言をむりやり言わせようとする

いつものようにお友達のパヨク系大学教授に取材して
欲しい言葉をコメントしてもらえばいいのにね
0275ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:30.13ID:Gfzsowwj0
そういや、ロケットはカルトネトウヨが肩入れしてる感じがするな。
だから気持ち悪い言葉使うんだろうな、言葉を捻じ曲げる。
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:31.21ID:46Db7QrQ0
共同通信って文春みたいに無敵媒体なの?
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:37.39ID:HPP+dtdU0
>>225
>(目的の)打ち上げは中止した

なら、最初から「予行です」と言う必要がある。小学生も納得するし皆、集まらない。
「次頑張れ」と言う必要もないし記者会見も要らない。
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:50.45ID:lR+FRHdS0
>>250
何も昨日の具体的な成果は?
何を昨日は、なんの日だ?
0280(=^ェ^=)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:54.28ID:tSqLYoS50
(=^ェ^=)お前専攻なんだよ?
専攻活かした職業に就けなかったのならそれは人生の失敗だろ
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:12:55.70ID:HJ7q+TXc0
大失敗をした共同記者
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:13:27.31ID:Tpc0YS760
予定のことを実施したがトラブルでうまくいかなく中止した

最初から延期や中止としてるなら失敗じゃないけど、実施したのが失敗してるから失敗だよね
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:13:34.71ID:Gfzsowwj0
>>261
なんで失敗という言葉を異常に嫌がるのかわからないわな。
勝利、前進、成功しか使ってはいけないカルトなの?
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:13:54.66ID:faIyE0770
>>209
使ってたのほとんど海外の主要メーカー制で自社開発部分なんか僅かじゃなかったか?
単に組み立てる能力がなかっただけで
冗長化を同じメインと同じ箇所に設置してテストの通らないとかそんなレベル
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:13:55.72ID:Vb1LkWmi0
何でも発狂て朝鮮じみてきたなこの国
0295(=^ェ^=)
垢版 |
2023/02/18(土) 13:14:03.44ID:tSqLYoS50
(=^ェ^=)クズみたいな職業だな
お前の親はなんで言ってんだよ?
0296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:14:06.54ID:dDHJfF/Q0
一般的に言えば共同記者の質問は失敗です。
ありがとうございました。
0298ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:14:08.19ID:uSywqW2T0
>>273
ここには書かないけど
行動通信、JAXAで検索すればすぐ分かるよ
結構珍しい名字だし、どうすんだか
0300ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/18(土) 13:14:15.93ID:lR+FRHdS0
>>278
不具合があったからだろ
問題が無いなら何故、泣いてのか
改修する必要がないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況