>>199
一貫校が大学受験で有利なのは中学で先取り授業ができて高1の内容を中3で始め
られるからだ。これが最後の高3で効いてくる。高2で一応、大学受験内容を終えてるので
最後の1年をまるごと受験対策に使える。高1から入ったのではそのアドバンテージが無い。