地方観光地だが、
インバウンド見込んで2015年くらいから、雨後の筍のようにホテル乱立したけど、コロナで観光客激減。
スタッフ切りまくって、酷いとこだとバイトの女の子2人とホテル内のカフェバーのバーテンでフロント・清掃(調理は基本なし)を回してた。

で、その間に働き手主力の主婦やコロナ廃業した飲食店関係者は、
比較的楽で時間の融通ききやすい事務系の職場か、安定した大手工場に落ち着いて労働人員の動きもほとんどなくなり、
コロナ明けを見据えた今、ホテルは人手不足の修羅場化。

地元フリーペーパーの求人欄もホテルかホテル清掃の派遣会社の求人ばっかり。
正社員は、関東・東北・北陸といった地方単位でシフト組まされて、地方内の支店を転々とする日々だそうな。