X



【人材】ホテルや旅館が人手不足でパンク状態 長引いたコロナ解雇の落とし穴 ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2023/02/20(月) 05:19:03.51ID:zJsF/PjX9
※2/18(土) 17:30配信
産経新聞

宿泊業界の人手不足が深刻だ。マンパワーでは回らず、効率を高めるデジタル技術の導入が進んでいる。JTBは基幹システムと自動精算機といったデジタルツールを連携させてチェックアウト業務などを省力化する新システムを開発し、ホテルや旅館に提供をスタート。宿泊業者はインバウンド(訪日外国人客)の本格回復を見すえた採用・育成も急ぐが、低いといわれる業界の賃金水準が円安でさらに目減りし、外国人材の獲得に課題も出ている。

◆デジタルツール活用

神奈川県箱根町にある温泉旅館「吉池旅館」は昨年末に客室の約7割が稼働。客足の戻りを歓迎する半面、人手はぎりぎりの状態で同館の宮地健二フロントマネージャーは「時給を上げてもなかなか人が来ない」と嘆く。

業務の効率を上げるため、JTBが昨年11月から本格展開を始めた新システムを試験導入。宿泊施設の基幹システム(PMS)と、自動チェックイン・精算機といったデジタルツールを連携し省力化につなげる。チェックアウトの精算のためフロントに人員を割く必要などがなくなる。

吉池旅館を含む4施設を対象に昨年2、3月実施した実証実験では試験導入後にチェックアウト業務の時間を従来の16%に短縮できた。JTBは令和7年度までに新システムの1800施設への導入を目指す。

◆時間外労働の割合最多

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d6c314e1995b7283b3203b561399b027b0f6564
※前スレ
【人材】ホテルや旅館が人手不足でパンク状態 長引いたコロナ解雇の落とし穴 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676799811/

★ 2023/02/19(日) 18:43:31.02
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 02:19:26.82ID:TyCScw6q0
>>421
渡した人の意図を阻害してるから訴えれば勝てる
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 06:52:07.70ID:eXYib4Im0
散々税金から補助してもらって暮らしてんだろ。少しは苦労しろよ!
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:07:23.57ID:ejsXjyjz0
人が雇えないぶんだけ経営陣が現場で働くしかないけど??
0435ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:27:06.24ID:odhE6QjJ0
時給二千円でレオパ無料で50代歓迎なら ボイラー二級あるよ
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:29:06.43ID:rIFCX2iF0
土日と大型連休しか混まなくないか?
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:31:57.31ID:rIFCX2iF0
廃墟になったらユーチューバーに心霊スポットとして配信されるんか
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:35:40.21ID:zsExEAiE0
>>59
その金額ならトラック運転手辞めて行くわ英語と多少の中国語は分かるから5万くらいの手当も付けて欲しいもんだな
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:50:57.83ID:z8RfAh8q0
人手不足(使い捨て非正規労働者不足)
0440ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:56:03.32ID:D3PofKpi0
>>254
凄く優秀な人でも
完璧というわけにはいかない
東大から米国一流大学卒業しても
何処かでミスやヘマをしてしまう
神の如き存在でもそうなっている
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:00:30.35ID:D3PofKpi0
>>59
月収50万円でもボーナスが無いと
年収600万円ぐらいだから
派遣社員を雇用する金額と変わらない
派遣会社が中抜きするから
派遣社員は年収350万円ぐらいにしかならないとか?
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:26:21.96ID:TiLve3st0
全国旅行支援で空前のボロ儲けしたけど賃金そのままです
特別手当は1万円くらいもらったけど、全国旅行支援の手続きで業務が激増したこと考えるとほとんど無に近い
出ただけマシやろ、ワシらは笑いが止まらんが、という経営者は呪われると思います
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:30:17.06ID:O5zA7vHz0
「人手不足で機会損失した!補償金出せ!」
0449ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:43:11.10ID:XyWmhMXc0
旅行支援分の果実を100としたら
経営陣90、従業員全体で10くらいの配分かな
経営者の努力部分て今回の事業でほとんどないだけど
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:09:34.09ID:qGdZJawY0
いくら募集しても新人が入らないね、正社員もアルバイトも
今までほぼまったく見ることのなかった支配人が受付業務もやるようになった、既存の人員でやり繰りしてギリギリ維持
社員さんもほとんど休みないんじゃないかな、4人で回していた現場が3人になり、拘束時間はどんどん伸びるばかりでしょ

低賃金が最大のネック、ほぼどの業界もそうだが日本国内賃金は他国に比べて驚異的に低い
生活費高騰を考慮しても時給換算で最低でも2000円以上にならないと話にならない
いまだに月給20万以下が普通だ

それに加えてコロナによる観光飲食サービス業からの人手離れ
リスクを恐れて戻らない人材、建築関係もバブル崩壊でそうなったし
どれだけ需要があってもオワコンとなりつつある
高級旅館、人的サービスを排除したセミ無人ビジホ、あとキャンプ場しか残らないだろう
あとは外資が「安っ!」っとバンバン買ってゆき外人向けアコモデーションが増えるかもね
沖縄の島が中国人に買われるように
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:13:38.38ID:qGdZJawY0
知人が千葉県内のかつての某別荘地を買い上げて中国人旅行者むけの旅館をやっていた
中国人の旅行代理人と組み成田からバスで客を送迎、年商数百億、がコロナで閑古鳥で終了

コロナが終わればまた始まるでしょ
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:31:41.18ID:QhfDW+5z0
>>451
年商数百億?
時代の寵児とされ、全国展開してる星野リゾートでも数十億なんだけど知人はメディアでもてはやされてないの?
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:36:35.62ID:QhfDW+5z0
すまんまちがえた星野リゾートホールディングスも数百億だ
その規模を千葉の別荘地で知人がされていると
0455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:23:22.92ID:ocf039bd0
ジャップ「助けて!グエンが足りないの!」

グエン「誰が戻るかあんな国」


ワロタお前ら終了
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:51:18.89ID:qGdZJawY0
>>452
売上が数百億ってそんなに多いか?
しかも中国人客の来日数すさまじかったし、数百人単位で送込んでくるからアホみたいに儲かったらしい
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:55:43.87ID:qGdZJawY0
ちなみにコロナ後にさっさと事業は手放した、不動産もほぼ手放して中国に移ったよ
健康ランドのフードコーナーできつねうどん作ってた奴だったのに
0458ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:18:41.92ID:cjXZT0gE0
宿泊業で年商数百億て誰でも知ってる大手しかないぞ
当時の業界ランキングにも載るレベルだけどなんていう会社?
0459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:40:56.98ID:cMMfFanw0
従業員を愛さない会社に対して、従業員が会社に愛情が湧くわけがない。
新入社員を移動させまくって疲弊させて使い潰す会社なんか人こなくなるに決まってる。
こないから海外からの日本語も怪しいやつを雇って更に適当な仕事で低評価になっていくんだ。
0460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:53:55.06ID:URqpAHZe0
綺麗事ばかり並べるヤフコメのご意見番気取りが気持ち悪すぎる
給料の安さはそのまんま宿泊料金の安さにつながってる
給料上げればいいとか言うけど出張で使うビジホの料金が最低1万円からになったら死ぬほど文句言うくせに
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:47:21.83ID:TwlWN9o40
シェケナベイベー!!
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:54:59.96ID:VrcttHDI0
>>422
ブラックラグーンだっけ、ガイジンの女ヤクザが日本に出張ってきて泊ってるホテルの若いボーイにたんまりチップ渡しておまぃが担当しれって言って
快く引き受けたら、そのボーイ抗争に巻き込まれて撃ち殺されてしまうの。
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 14:59:23.00ID:hO34qYiI0
ブラックにしても

給料劣悪、労働時間劣悪、アクセス劣悪、客層劣悪、同僚劣悪
雇用の安定などなく大量解雇した直後
これでいておわったおっさんはNGの希望年齢若年
何か1つでも優れた部分ってあるのか?
0465ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:02:24.27ID:wauaalPh0
人が集まらない時給だからだろ
2000円〜にしないと
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:12:27.93ID:YC6bOR9V0
バブル崩壊から30年も時間はあったのに
高い値段を付けられる宿に生まれ変われなかったんだから
もう踏ん切りつけようよ

とくに温泉旅館なんて趣味が微妙な建物で内装いじっても高価格の宿になるには建て替えが必要なものばっかだし
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:39:40.44ID:5wIihMt/0
>>289
とっとと潰れろよ
0471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:50:54.69ID:fuaOnPrQ0
ホテルなど宿泊業が人手不足、日本は観光客ラッシュを受け止め切れるか
https://www.recordchina.co.jp/b909530-s25-c30-d0193.html
宿泊業の経営者からは焦りと憂慮の声が聞かれる

大阪では25年に万博が開かれる予定で、夢洲でのカジノが実現すれば
今後ますます多くの外国人観光客が日本にやってくることになり、
宿泊業界にはさらに大きな負担がのしかかる。

企業についてはロボット導入の加速、能力ある外国人労働力の積極的な導入、
留学生の就労可能時間の拡大を提案した。
0472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:51:31.99ID:fuaOnPrQ0
労働者足りないんだから、高校卒業後すぐに就職させろよ
Fランなんかいらない。なんでパヨク教師を養ってやる必要があるんだよw
0474ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:18:55.11ID:qZpymqk40
レジオネラ属菌は毒性が弱く、健康な人が少々の菌を吸い込んでも発症はしません。危険なのは抵抗力の弱い高齢者、または病気などで免疫力が低下している人たちの場合です。
https://kankyoueisei.com/suishitsu-legionella/

幼児期までに「多様な細菌」と触れ合うべき理由
「ママ医師」が教える菌との正しい付き合い方
2019/05/25
https://toyokeizai.net/articles/-/281902?display=b
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:19:00.92ID:qZpymqk40
消毒副生成物

トリハロメタンとよく一緒に使われる言葉です。消毒副生成物は、消毒をすることで生成される物質のことを指します。広義には、①塩素消毒して生成される物質と②オゾン消毒して生成される物質がありますが、一般的には①を指すことが多いです。

消毒副生成物の中には人にとって有害な物質や発がん性が疑われている物質も含まれるため、水道水における消毒副生成物の低減法が研究、導入検討されています。
https://kankyomirai.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%BD%95%EF%BC%9F%E7%99%BA%E3%81%8C%E3%82%93%E6%80%A7%E3%80%81%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E6%B0%B4%E9%81%93%E6%B0%B4

「汚水の塩素消毒」に懸念――発ガン性や生態系への悪影響
https://wired.jp/2005/03/24/%E3%80%8C%E6%B1%9A%E6%B0%B4%E3%81%AE%E5%A1%A9%E7%B4%A0%E6%B6%88%E6%AF%92%E3%80%8D%E3%81%AB%E6%87%B8%E5%BF%B5%E2%80%95%E2%80%95%E7%99%BA%E3%82%AC%E3%83%B3%E6%80%A7%E3%82%84%E7%94%9F%E6%85%8B%E7%B3%BB/
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:19:31.95ID:qZpymqk40
人情に厚い暮らしを営む中には「見て見ぬフリ」をときにはする、ということも入っていました。さらに江戸市中は土地の狭さの問題で(とくに下町の)銭湯は混浴なので、他人のヌードに対しても「見て見ぬフリ」が大事でした。銭湯といえば庶民の交流スペースというイメージがありますが、防火目的から武士の屋敷にも風呂がない場合も多く、身分を超えて人々が出入りしました。

このため、武士といえども威張ってはいられず、大勢の人でごった返す時間帯の銭湯ではしきりに「声がけ」が行われました。「冷えものでござい~(浴槽に浸かる前の身体です。ぶつかったらごめんなさい!)」という、決まり文句などがそれ。

幕末以降に日本に来た外国人は、これらの習慣に心底たまげたようです。たとえば黒船とともに横浜近辺の下田に来港したことで有名な、アメリカのペリー総督。彼は下田の銭湯が男女混浴であり、なおかつ若い女性も平気で裸になることを知って、驚愕しています。『ペリー総督日本遠征記』に掲載された、男女が混浴しているさし絵は「日本人はいやらしい!」との誤解を、当時の欧米人に植えつけてしまったそうです(苦笑)。それも裸や裸の見せ方に対するマナーの違いに過ぎなかったのですが。

https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1619256237/621-
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:19:57.87ID:qZpymqk40
さらに日本が一つにまとまらないようにGHQ戦略により、、反日外国人を大量に動員し、反日国内勢力や政党をつくり、外から圧力をかけ、内部からも圧力をかける。

国内世論が絶対に一つにまとまらないように仕向けました。
http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/post-6366.html

思い起こせば、日本人を卑下する内容が多くありました。働きすぎだとか、住んでる所はウサギ小屋だとか、電車の中が暗いとか、海外旅行のマナーが悪いし、日本人英語だとか、まだまだ沢山あったと思います。幼心に自分の生まれた国に劣等感を感じ、欧米に憧れを抱いていました。
https://chargepure.com/?p=360
0478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:50:35.10ID:DQOsZkJ40
このあいだ旅館泊まったら1日目ガラガラでこりゃのんびりできて良い、と思ったら翌日インバウンドで自公政権大好きの中国人でごった返してめちゃ喧しくて草生えたわ
0479ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:56:13.89ID:ODUB6yQ00
>>3
人気は関係ないでしょw
単にコロナでクビ切りまくった自己愛性経営者の問題。
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 22:27:04.52ID:RZ5ipYBY0
あんなに簡単に解雇祭りがあった、飲食観光に就きたい人はそうはいないと思う
トラウマになってる人も多いのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています