X



【長野】バックカントリースキーの外国籍男性が行方不明…「道に迷った…」と知人に連絡 野沢温泉村 [1ゲットロボ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011ゲットロボ ★
垢版 |
2023/02/20(月) 23:31:45.58ID:wUCnpBDx9
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbc/338955?display=1

2023年2月20日(月) 22:25
長野県野沢温泉村の管理されていない山岳「バックカントリー」でスキーをしていた男性の行方がわからなくなり、警察は、男性が遭難したとみて21日朝から捜索する予定です。

警察の調べによりますと、午後5時ごろ、野沢温泉村の毛無山(けなしやま)の山林で、スキーをしていた男性が道に迷ったようだと野沢温泉スキー場から警察に通報がありました。

男性は外国籍で、村内で知り合った外国籍の知人にメールで助けを求め、この知人がスキー場に連絡したということです。

警察は、男性が遭難したとみて、21日朝から地元の遭対協などと一緒に捜索する予定です。
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:22:39.66ID:KkTP/baQ0
バッカン馬鹿は死んでどうぞ。
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:23:15.50ID:KkTP/baQ0
>>129
> >>128
> YouTubeで動画見たら分かるよ。

バカの実情が?w
ローリング族と変わらんクズだろ。
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:30:07.46ID:SHARh9RX0
運が良ければ春になれば見つかるんじゃないか
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:55:13.09ID:bV2oD+jO0
>>57
山頂に木が無い、少ない山は毛無山と名付けられがち
という訳で野沢の毛無山は有名な写真より北にある別の山
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:59:24.88ID:ze50MtML0
夜まで大雪やんか
ヤバくね 見つかるんか?
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:07:00.90ID:3ct7iGG10
雪解けまでほっとけ
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:10:03.86ID:L458hNZA0
バックカントリーとか何が面白いんだかなリフトも無いから一回滑って終わりでしょ?
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:22:17.20ID:k0SKCKkC0
>>141
道路は警察が管理していて道交法で走り方が規制されているよ
スキー場外の山はほとんど国有林で入山や滑走に規制ないよ
なんでローリング族とバックカントリーは全然別物 はいフル論破完了 悔しい?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:27:15.38ID:3hu4QcUM0
ハゲの呪い
0148ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:00:55.61ID:AOJPu9qP0
誓約書義務化しろって
何があっても自己責任、
救助求めた場合の費用は全額自己負担って
旅の恥はかきすてとか迷惑でしかねえ
0149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:05:10.05ID:k0SKCKkC0
外国人に後払いの費用を請求しても支払わずに逃げられておしまい
例の公営カジノもそうだけど、外国籍の人間から金を取り立てるすべを日本人は知らなすぎるので小銭でしか商売できない
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:06:38.52ID:j1h36Kfz0
ひたすら下山すれば良いよ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:09:58.17ID:+5cGQEZB0
よくわからんけどスキーってヨーロッパのが本場とかじゃないのか
スキー好きには日本は良いもんなんだろうか
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:10:35.85ID:+HgTbV2f0
サイドカントリーするにするにしても
スキーならシール、ボードならスノーシューもって行かないと簡単に死ねるわ
ゲレンデのすぐそばでも動けなくなる
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:21:44.88ID:9ly/UPFd0
野沢なんて標高2000mもないのにな。シャモニーなら3000mから滑り降りられるのに。一本に半日かかるんだぜ。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:51:08.39ID:Ysg2mYK60
二次遭難が起こりそうな状況で命がけで救助に行っても,
失敗したら賠償ってのが北海道の裁判で最高裁判決で確定したからな

完全に安全が確認される春まで保留でいいだろ
0159ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 11:53:59.83ID:20x1MDfz0
外国人ならほっといていいんじゃない
救助にかかった費用は全額負担
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:18:06.00ID:C3xmngAg0
>>159
> 外国人ならほっといていいんじゃない
> 救助にかかった費用は全額負担

でも実際はバックれて終了w なんだよな。
ちゃんと法で縛れよ、と。
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:27:11.54ID:VjluJI4F0
「増税だ」
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:35:50.25ID:VjluJI4F0
で逝ったのかな
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:53:56.54ID:Qy6j4FSy0
キロロも追加
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:57:48.25ID:KY97ziT20
>>75
そんなこと分かってるだろ
0168ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:58:56.13ID:0Se9E0PP0
金払えゴミ野郎
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:02:24.71ID:Mtntm2v30
お前らが勘違いしてる部分はスキー場は迷惑してるじゃなくて
むしろ売りにしてるぐらいだからな
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:55:42.93ID:R1MJDOFL0
欧米人はゲレンデ外に滑れないと来ないよ。
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:03:23.34ID:UvjSKc7F0
バックカントリーだから道ないしな
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:08:41.75ID:UvjSKc7F0
>>170
バックカントリー保険料あげるでもなく事故すれば地元警察がタダで山狩りして救出してくれる、円も安いしリーズナブルに遊べるから来るし金落として欲しいほうもタダ乗りできるから美味しいってトコか
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:12:12.79ID:YUopOIeX0
>>1
よし。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/21(火) 19:12:58.49ID:WN3cPAM+0
>>149
医療費や捜索費みたいな公的な費用はGoogleやAmazonのアカウントから
取り立て出来るようにするべきだな。未払いはアカウント削除&新規アカウント不可で。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況