X



中国・BYD、日本国内で販売したEVバスに「六価クロム」を使用と発表 SUV「ATTO3」への使用は調査中 [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/02/23(木) 23:31:42.02ID:Em5/sUGG9
中国・比亜迪(BYD)の日本法人ビーワイディージャパン(BYDジャパン、劉学亮社長、横浜市神奈川区)は2月23日、日本国内で販売している電気自動車(EV)バスについて、ボルトやナットなどの防錆剤として六価クロムを含んだ溶剤を使用していると発表した。1月に発売したEVの乗用車「ATTO 3(アット3)」については、六価クロムの使用状況を現在調査している。BYDの六価クロム使用問題を巡っては、日野自動車が発売を凍結したBYD製小型EVバスに使用していたと日刊自動車新聞が2月20日に報じていた。

BYDジャパンは、日本国内で小型・中型・大型のEVバスを販売している。同社では防腐剤として使用する六価クロムについて、車両製造後や通常の車両運用において乗員や乗客および整備などメンテナンス担当者への影響はないとしている。廃車時も、同社指定のリサイクル事業者を通じて六価クロムの無害化処理を行って処分するため、環境への影響はないとしている。

ただ、BYDジャパンでは今後の対応として、2023年末に日本国内で納車を予定する新型EVバスについては、六価クロムを使用しないで製造するとしている。

六価クロムは、金属表面の腐食を防ぐ特性があるものの、人体に有毒なため、2000年代に欧州などで規制が始まった。日本でも08年1月から、日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)が自主規制として自動車への使用を禁止していた。BYDジャパンは、EVバスへの六価クロムの使用について「日本で販売するために必要な法規には準拠している」としている。

日本国内におけるBYD製EVバスは、BYDジャパンが販売する車両以外に、日野自動車にBYD「J6」ベースの小型EVバス「ポンチョZ(ズィー)EV」をOEM(相手先ブランドによる生産)供給して2022年度内に発売する予定だった。ただ、六価クロムを使用していることなどを理由に日野は2月16日に発売凍結を発表している。

日刊自動車新聞
2023.02.23
https://www.netdenjd.com/articles/-/281026
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:33:57.03ID:s05xTIjP0
ハウステンボス内のバスがここ製だったな
まあ市営バスの中古再塗装もせず使ってた時よりマシだけど
0006ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:34:49.30ID:ZjstgOhm0
代替せずに使用やめるだけなのですぐダメになるんですね
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:34:50.89ID:TpkHtlUW0
だから支那産はやめておけとw
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:35:55.75ID:sZAuMR860
最先端でも時代遅れなのが中国
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:40:19.16ID:JofSrWqe0
品質で見りゃ六価クロムのネジの方がいいけどな

自己修復作用があるから多少傷ついても大丈夫だし

三価クロムメッキだとそうはいかない
0019ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:41:43.03ID:kUBhfpgk0
まずクソしなゴミ製品を買うやつがいる事がキチガイ
野蛮で邪悪なキチガイ最低民度なのに
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:41:48.06ID:rfWiWklX0
日本でBYDなんて買う奴いるの?
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:42:19.27ID:53MIsUyo0
尚他の防腐効果のある部品はコストが高く加工が難しいので使われないと予想。そして結果として梅雨以降速攻でぶっ壊れる。
0022ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:43:14.77ID:OKNzF7O40
全く驚かない
0024ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:43:40.80ID:eY0kQJnR0
まぁ〜 中国アルアルよ!
0025ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:44:30.15ID:d85B/sPG0
国内でメッキしてないのなら特に問題ないでしょ
古い工具なんてほとんど六価クロムのメッキだし
0030ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:46:46.61ID:SQOOaoIf0
違法じゃなきゃ何やっても良いと思ってるならとんだ勘違いだけどな
0032ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:47:06.73ID:pc04U03s0
まともな頭の人間には予想通りの展開
0033ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:47:43.14ID:uFbT6If90
金以外はどうでもいいシナチクだもの。
金払ったらおしまいよ。
そもそもあんなやつらから買うとか馬鹿を極めてんな!
0034ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:47:59.18ID:BZG2ofZr0
 
 
【悲報】自衛隊、敵が怖くて逃げ回るネトウヨと煽るだけの産経新聞社員が入隊しないせいでガチで人手不足。充足率80%、即応予備自衛官に至っては充足率52%
 
違います
能力低すぎて自衛隊もネトウヨはお断り
 
 
0035ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:48:27.67ID:AN5hEyFg0
RoHSとかいう欧州の意識高い系自己満ルールで規制されてるだけで一回り前からくらいまでは当たり前に使われてたし何も起きないけどな
0040ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:50:08.92ID:KZaUPehT0
中国だし
常にリスクがついて回る
ちゃんと理解しろよ日本人
0041ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:50:13.99ID:PXPdhpus0
支那カーなんて採用したバス会社って救いようのないゴミクズなんじゃねぇの???
0042ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:50:25.57ID:8psrGdG50
毒車wwww
0045ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:50:50.93ID:d85B/sPG0
六価クロムはメッキ液が問題なのになんで騒いでるの?
無知って可哀想
0048ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:51:36.20ID:FjZn4Hj/0
70年代に環境問題が深刻化して
企業が廃液とか使用材料から重金属とか使わないようにしたのに
チャイナは環境配慮が50年遅れてる
0049ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:51:40.62ID:tGssJ0Bh0
日本の企業が規制値基準値をほんの何%かオーバーしただけで
ヒステリックに危険を煽りメーカーを徹底的に追求断罪するマスコミが
宗主国様相手にどんな報道するのか見ものだなあ
0050ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:52:26.91ID:sFm7gAE80
環境破壊に厳しい環境テロリストであるグレタ氏も、これにはなぜかニッコリ
0052ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:53:33.54ID:V/ENz33v0
日本では合法だから、一部のクルマでは今でも使われてるんだよな。
0054ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:54:07.75ID:Cqz0An850
実際のところボルト・ナットの製造過程では健康被害出てもおかしくないけど、部品として組み付けられた後なら特に人体への被害はなくね?
電気バスの整備で頻繁にボルト・ナット付け外すとも思えん
0056ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:55:28.00ID:xXb6nBMg0
日野自動車は悪いことばっかやってんのな
モラルなさすぎだろ
0057ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:55:32.78ID:ziUC8fi50
ハイわざと
0058ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:56:19.61ID:V/ENz33v0
>>53
日本車でも国内向けでは今でも使ってるところあるよ。ちゃんと欧州モデルでは3価とかに切り替えてるけど。
0060ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:57:58.71ID:JofSrWqe0
つーか
六価クロム規制してんのEUぐらいだけどな

当然日本じゃ規制されてないから、お前らの家の中六価クロム使った製品だらけだぞ
0061ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:58:15.20ID:V/ENz33v0
鉛ハンダも同じ規制物質だけど

日本国内では今でも当たり前のように使われてるから。
0064ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:59:44.13ID:4IG1Jo2k0
寄せ集め事業だもの深味がない
0066ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/23(木) 23:59:50.02ID:QwiGpq8m0
発がん性の国際基準で六価クロム化合物と同じグループのリスト見たら、ソーセージと同じグループだったりするけどなw

グループ1:
ヒトに対して発がん性がある

アスベスト(全形態)、カドミウム及びカドミウム化合物、電離放射線(全種類)、太陽光、紫外線(波長100-400 nm)、紫外線を照射する日焼け装置、アルコール飲料、喫煙、受動喫煙、無煙タバコ、ベンゼン、ホルムアルデヒド、2,3,7,8-テトラクロロジベンゾ-パラ-ジオキシン、ディーゼルエンジン排ガス、粒子状物質、ポリ塩化ビフェニル、加工肉(ハム、ソーセージ等)、六価クロム化合物など
0067ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:31.89ID:/Q/7DExg0
クソシナゴミのものは

持たず、作らせず、持ち込ませず
0069ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:55.52ID:FCyfmw+Q0
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
0070ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:56.12ID:FCyfmw+Q0
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
0071ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:00:56.75ID:FCyfmw+Q0
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新
このスレッドは去ログ
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

衆院選運動員に木の棒で暴行 公職選挙法違反容疑で30歳男を逮捕 横浜 - 産経ニュース
外部リンク[html]:www.sankei.com
2(1): (ワッチョイWW 0985-7av6) 2017/10/14(土)17:02 ID:68ze1fKJ0(1) AAS
幸福のなりすまし
3(2): (スププ Sd33-YqbF) 2017/10/14(土)17:02 ID:EP1QrfDcd(1) AAS
聖戦が始まってしまったか
4: (ワッチョイWW 71a2-NeyQ) 2017/10/14(土)17:04 ID:iTBpWp7T0(1) AAS
ふふふってなった
5: (アウアウオーT Sa63-z1uI) 2017/10/14(土)17:04 ID:tWVNgn2Da(1) AAS
登場人物全員悪人
6(1): (スフッ Sd33-qCXt) 2017/10/14(土)17:06 ID:WWgIXmhYd(1) AAS
宗教戦争って始まりはこんなのなんだな
7(1): (ワッチョイW e9a0-AY8R) 2017/10/14(土)17:07 ID:uY8wi4ML0(1) AAS
創価学会って一応名目上は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
0074ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:04:05.91ID:SxsFX16k0
出禁にしろよ
0076ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:05:06.82ID:c2mm9KPi0
パンツに六価クロムだと?
0080ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:07:08.22ID:5JEeH2UU0
今時そんなことするやつおるん?
六価クロム事件とか70年代の出来事だっけ?

わざとだろ?
0081ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:07:08.28ID:RtXTxGlT0
お前らが普段水飲んでる蛇口も、普段触ってるドアノブも、ネジから金具から家中のありとあらゆる金属メッキ製品が六価クロムメッキ使ってんだぞ?

で、バスのネジに六価クロム使われてた!って騒いでる奴は脳膿んでんの?
0083ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:07:32.03ID:0u9Kx0/U0
だから中国産はやめとけ言ってるのに…アホか…
0090ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:11:41.09ID:oJrgsaGI0
日本ではどこぞの工場の跡地で見つかったあと、
再利用の見込みが立たなくて立ち入り禁止の公園になってたな
外から見る分には桜が綺麗だったよw
0091ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:12:40.45ID:BMYzGK6b0
バレなきゃなんでもやる支那
0092ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:12:51.04ID:NcWqE3880
六価クロムよりも、中国のEVの怖いところは、いつ突然炎上するか分からない所だろうに

あっちでいきなり道端や家の車庫で炎上したり、爆発してるのによくもまぁ日本に持ってくるよな
0093ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:14:43.64ID:RYXO3lPM0
ウチのオヤジ大工だったんだけど
六価クロムの釘を口に咥えてトントン
断熱剤はアスベスト
電気トランスはPCB
正月に餅を詰まらせて98歳で大往生
0094ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:15:00.04ID:uMXVcc1X0
バスに支那畜製とかキチガイかよ
0097ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:15:25.79ID:RtXTxGlT0
普段水飲んでる蛇口も、普段浴びてるシャワーの水栓も六価クロムメッキなのに

頭の悪い奴は生きるの大変だな
0098西方賢者 暗黒紳士 公害舐めたら亜官
垢版 |
2023/02/24(金) 00:15:41.71ID:kBaIcKaE0
>>1

  ( ●Д●y- ~

六価クロム被害について--

六価クロムは第二種特定有害物質のひとつであり、発癌性物質としてLARC
(国際ガン研究機関)及びEPA(米国環境保護庁)に登録されています。

六価クロムの人体への影響
■皮膚や粘膜に付着した状態を放置すると皮膚炎や腫瘍になる。
■粉塵を吸い込むと鼻中隔穿孔を引き起こす。
■消化器系にも影響があり、長期的には消化器系のガンの原因になる。
六価クロムの環境への影響
日本国内の化学工場跡地には、高濃度の六価クロムが土壌内に大量に
残量している場所が多数存在している。地表付近に大量に放置された場合には、
粉末になって飛散したり地下水を汚染する公害を引き起こす。

発端となった国内事故

日本国内では昭和48年の日本化学工業跡地の都営地下鉄用地が汚染され
ていることが発覚し、六価クロム汚染事件の発端となった。
発覚するまでの間に約52万トンのクロム鉱さい(メッキや皮なめしの工程
で生じるゴミで六価クロムを含んでいる)を江東区の広範囲にわたって投棄していた為、
当時その土地には草も生えず虫も生息しない荒地となり、周辺に住む子供の皮膚炎が
異常に多かったとされる。

当時の従業員は鼻の粘膜に炎症を起こし、徐々に鼻中隔腫瘍や鼻中隔穿孔(左右の鼻を
分けている鼻中隔に穴が開くこと)を患っていた。

また、皮膚から骨膜に達した六価クロムは激痛をもたらし、末梢神経麻痺が生じ、
他に肺がんも発生した。鉱さいの処分費として江東区が公費で処理した費用を
日本化学工業へ返還要求従業員はクロム職業病訴訟を起こす。

訴訟の賠償額は江東区へ処理費として1650万円・訴訟関係費用として50万円の支払。
従業員に対しては総額12億5千万円が支払われた。
0099ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:15:43.65ID:uEiaRUij0
中国「お前んとこ禁止してないんだから問題ないよな?」
0100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:17:52.07ID:A3lF+8Yh0
>>92
バッテリー会社ってのはあるが、安全機能とか端折ってるから安い
まぁ初期ロットは真面目に作るだろ
なかなかいいじゃんと思ってたら段々手抜きや改悪を始めるのが中華品
日本と日本人の価値が下がったんだから仕方ないよ
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:18:45.42ID:nrvoY9sU0
ん?
クロメート処理とか普通につかってるんやろ

メッキみたいなもんやし
0103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:19:15.38ID:A3lF+8Yh0
>>93
お前幾つだよw
0104ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:19:21.18ID:RtXTxGlT0
日本の家の中で六価クロムじゃないメッキの製品見つける方が大変

だいたい六価クロムの有害性はメッキ工場内の話で、メッキされた後は金属クロムなんだから六価もクソもねーだろ

普段六価クロムメッキの蛇口で水飲んでんだからさ
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:20:03.64ID:R/mDGK8P0
六価クロムを含んだと書いてあるから含有してないメッキとは別のマジでやばいやつだろ
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:21:31.98ID:e0pZDNdr0
>>102
わーくにのスズキも六価クロム使用して
さらに土壌汚染までしてるけど
普通にスズキ乗ってるじゃん?
気にし過ぎ

二輪車を製造していたスズキは2018年7月で豊川工場の稼働を止め、撤退した。その後、工場敷地内でフッ素、六価クロムなど有害物質が基準値を超えて土壌を汚染していた
https://news.livedoor.com/article/detail/20707787/
0107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:21:32.94ID:AhhTQU4j0
法令守ってないやん
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:21:42.91ID:uEiaRUij0
法規制してない=使っていいなんだよな。
自主規制にまかせるスタイルはこれから粉砕されていくだろうよ。
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:22:38.39ID:1Gl8bji20
毒バス
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:23:02.63ID:nrvoY9sU0
>>167
>中国「お前んとこ禁止してないんだから問題ないよな?」

確かにな
Rohsとかで煩いの欧州だけやし
日本では全く合法

>六価クロムは、金属表面の腐食を防ぐ特性があるものの、人体に有毒なため、2000年代に欧州などで規制が始まった。
>日本でも08年1月から、日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)が自主規制として自動車への使用を禁止していた。
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:23:13.17ID:e0pZDNdr0
>>109
わーくになら
言葉遊びしてこれは金属メッキで六価クロムでないと一斉にマスコミに報じさせてるだろう
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:24:38.44ID:kBaIcKaE0
>>1

有毒な六価クロムを不適に使うなど中国車は問題論外
中国車はEVでもバス自動車からバイクまで爆発事故火災
なども異常に多く、大火災事故も起きている

元慮りEVは充電池の材料にも苦労する上その廃棄リサイクル過程が
極めて難しく高コスト。米欧などEV主体にカーボンフリーちきう温暖化を
勧めた国企業は軒並み壁にぶち当たり水素その他のパワーソースに
方針転換っさえらうを得なくなりつつある

EVはまた急速満充電や冬季性能にも問題課題も継続し
EVだけで車のカーボンフリーを実現しようとすると、大事故で
元も子も無くなる危険ば原発を沢山作っても発電送電側がパンクだ、全くお話にならないのである
0118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:25:27.17ID:CBQ+Y6Pg0
最近やたらと一部マスコミで九州発国産EVバスメーカーの何とかジャパとか騒いでるけど、正体は

山东沂星电动汽车有限公司
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:25:40.43ID:RtXTxGlT0
つーか、
お前らの蛇口、六価クロムメッキじゃない製品使ってんの?

どこのどんな奴?
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:27:24.23ID:8oOuMC3Z0
いやだめでしょ
BYDバス乗りたくないわ
0123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:29:44.61ID:RtXTxGlT0
>>105
ボルトやナットなどの防錆剤として六価クロムを含んだ溶剤

普通にクロメートネジのことだろ?
黄色っぽい被膜のネジ

お前の家にある黄色っぽいメッキのネジや金具や道具は、ほぼ全て六価クロムのクロメートだから
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:29:46.05ID:OqMXZOxP0
>>119
クロムメッキに六価クロム含有してないよ
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:31:03.36ID:hBB+nbwS0
>>104
悪質なデマを流すな。死ね
https://www.asahimekki.com/faq/3637.html#:~:text=Answer%20(%E5%9B%9E%E7%AD%94),%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A8%E3%82%92%E8%A8%80%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82


クロムメッキとクロメートの違いは何ですか。

Answer (回答)
クロムメッキは品物に金属クロムを被膜として析出させることを言います。

素材対して硬くて厚い硬質クロム(工業用クロム)メッキや装飾クロムメッキなどがあります。

一方、クロメートとは金属表面とクロム化合物を反応させる化成処理のことを言います。
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:32:33.42ID:9X4atSLO0
>>1
BYD日本法人は経営者を総入れ替えするので無かった事になるアルヨ!

全くない問題ないアルヨ!
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:33:21.49ID:nrvoY9sU0
>>124
メッキ液には3価と6価のものがあるってことを言ってるんやろ

そもそも今回の事例ではメッキとは書いてないし
防錆処理
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:33:56.11ID:sq7ianKf0
>>77
バス本体ってより工場の管理がどうなってるかだな
どうせ日本じゃないからどうでもいいって言ったらそこまでだが
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:34:57.81ID:uEiaRUij0
>>1
廃車するときは処理するから大丈夫て

事故ったら土壌汚染はじまる?
0133ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:35:05.97ID:ReeaM08z0
六価クロムは、金属表面の腐食を防ぐ特性があるものの、人体に有毒なため、2000年代に欧州などで規制が始まった。日本でも08年1月から、日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)が自主規制として自動車への使用を禁止していた。BYDジャパンは、EVバスへの六価クロムの使用について「日本で販売するために必要な法規には準拠している」としている。

嘘付いとるやん
パンダと一緒に全部送り返せ
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:35:14.16ID:RtXTxGlT0
家の中でわざわざ三価クロム使ったネジだの金具だのどんだけあんだよ

普段手にしてるもの殆どが六価クロム使ってんだぞ?
0135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:35:14.68ID:n/IhGpJc0
>>1 じゃあ次は腐食して事故かね。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:35:43.48ID:kBaIcKaE0
クロムには、酸化数+3の「三価クロム」というものもあり、こちらは自然界の至るところに存在しています。
人体に必須の微量元素は、この三価クロムの方。
原水にも、六価クロムは入ってなくても、三価クロムは多く含まれています。
で、この三価クロムは、何かのきっかけで酸素が多くくっつくと、六価クロムに変化してしまうんです。

例えば、高度浄水処理がおこなわれている大阪や東京の浄水場では、浄水過程で「オゾン」が使われます。
このオゾンは、分子式「O3(オースリー)」と表記されます。
つまり、浄水の過程で三価クロムに酸素がくっつき、六価クロムが発生してしまう可能性があるということです。
0141ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:36:41.13ID:qCJr//G10
敵国にまともなもの送るわけもなく……
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:36:47.61ID:e0pZDNdr0
>>133
自主規制で法令違反してないし
日本自動車工業会にも入って無ければ
全く関係ないだろ
なにに発狂しているんだい?
0144ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:38:08.96ID:nrvoY9sU0
>>139
>日本市場なんかどうでも良さそうなのに何で必死こいて参入してくんでちゅか?

バスとかトラックは日本メーカーの競争力無いからな
韓国製にも浸透されてるやろ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:38:12.64ID:iDnME7f70
昔はredditでテスラの悪口書いてBYD褒めるとフルボッコにされた
今はアップボート↑される
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:38:48.13ID:RtXTxGlT0
いや、お前らさ

普段使ってるものから何から家中にある六価クロム製品一層してから文句言えよ

六価クロム使ってないメッキ製品なんて日本じゃほとんどねーぞ
0147ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:38:49.80ID:hBB+nbwS0
>>134
お前馬鹿だろ、いい加減にしろ

ソース記事のどこに六価クロムメッキって書いてあるんだよ

防錆剤として六価クロムを使ってたって書いてあるだろ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:39:48.24ID:uEiaRUij0
>>146
今回メッキの話じゃないっぽいぞ
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:40:08.50ID:7x95kBuY0
ダイソーの商品、人間、EV、ウィルス等made in chinaは総じて…おっとヘイトスピーチで捕まりたくないからこの辺で我慢しとこ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:40:32.58ID:ReeaM08z0
>>142
やっぱシナ人は感覚が違うわ
何のための自主規制やねん
アホか
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:41:04.82ID:t28QC+QY0
中国って乗るだけで白血病になる車も作ってただろw
今さら何をって感じ
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:41:50.96ID:uEiaRUij0
>>152
あちらさんは法規制されてない=やっていいだからな。
業界の自主規制と法解釈だけでやってるパチンコ辺りに参入させたら面白くなりそうだ。
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:42:55.94ID:uEiaRUij0
>>153
それあなたの(ry
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:44:23.31ID:hBB+nbwS0
>>146

クロムメッキじゃなくて防錆用にネジの表面に六価クロム化合物の被膜を作ってるんだよ

どこでも使ってるもんなら
日野自動車わざわざ発売凍結したり
バス会社がわざわざ運行停止したり
するわけ無いじゃんw

もうちょい考えろよ
0161香味焙煎 ◆BAISEN/4v4eL
垢版 |
2023/02/24(金) 00:44:24.73ID:JF7soIrA0
自動車整備士やってたけどシャシーにメッキネジ使ってる例なんて見たことないですね
0162ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:44:33.15ID:r90eJqE50
ほら始まったよ
六価クロムは世界的に相当まずいはずだが?
なぜ使ってるんだ
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:44:39.20ID:RtXTxGlT0
>>157
いやそれより先に
お前の家のありとあらゆるねじナット金具類を欧州向け仕様に総取り替え、、、もういいやなんかめんどい
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:46:03.66ID:x8FemMVV0
でたでた
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:46:35.70ID:3KllsDr/0
>>93
あまりのテンポの良さに
「おら東京さ行ぐだか」と思ってしまった

♪東京さ出たら プラスチックぁ溜めて
銀座でダイオキシン発生させるダァ~
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:46:40.33ID:RtXTxGlT0
>>160
お前が書いてる文は、
ごく普通にご家庭のありとあらゆるところで使われてるクロメート処理ネジの話にしか聞こえないんだが

脳に欠陥でもあんの?
0172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:48:31.29ID:Nh213gzV0
中国以外の国で製造してる輸入車はちゃんと自主規制従って入れてきているのだから、中国車だけは自主規制守らなくても問題無いとはならんだろ。今回のBYDだけ不遵守ってのが事実。

日本自動車輸入組合
輸入車の重金属 4 物質等の削減・使用廃止に関する対応状況について
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sangyo_gijutsu/haikibutsu_recycle/jidosha_wg/pdf/048_s04_05.pdf

当組合は、国内に輸入される欧州製造車、米国製造車及び韓国製造車が、現時点で EU ELV 指令*に適合し、 鉛、六価クロム、水銀、カドミウムの 4 物質に関する削減量や使用廃止などの要件に従っていることを確認しておりま す。
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:49:10.29ID:x8FemMVV0
牛乳にメラミン混ぜる国の製品信じるなよ
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:49:20.51ID:e0pZDNdr0
>>161
でも
整備に使用するエアのホースの金具は六価クロムだったじゃん?
ぜったいこの金色だっただろ
i.imgur.com/jyk8kKk.png
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:49:41.67ID:uEiaRUij0
>>170
五毛ってやつじゃなかろうか
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:49:46.12ID:9RbiaYdJ0
利用してる事業者が馬鹿
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:50:24.11ID:hBB+nbwS0
>>169
この記事にこう書いてあるな
このスレにもチラホラ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クロムめっきとクロメートを混同される方がよくいらっしゃいますが、めっきは金属、クロメートはさび防止のための化成処理皮膜であり、両者はまったく異なるものです。
0179ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:51:09.08ID:RtXTxGlT0
>>171
欧州向けにRoHS指令守ってるってアピールするために、社内規定で定めてるだけだろ

ごく純粋に企業内の規定の話
0181ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:54:34.37ID:RtXTxGlT0
>>177
で、自分の家のありとあらゆるところで使われてるクロメート処理のネジから金具から、ほぼ全て六価クロム使ってるのにわけのわからんこと言ってる奴ばっかり

日本の競争力低下ってこういうとこから来てんだなと
0184ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:56:04.09ID:e0pZDNdr0
>>181
使ってはいるけど
製品には含まれてないって話さ
ただ生産時に使うからちゃんと処理しないと
土壌汚染して工場の周りが六価クロムだらけになるという
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:59:01.81ID:rtU604yn0
EVの環境汚染問題とか全く報道してない時点で
不都合な事は例によって報道しない自由が適用されるんだろうww
(´・ω・)
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 00:59:22.54ID:RtXTxGlT0
>>184
まあその通り

ただ、日野がRoHS指令に準拠して社内規定作ってたら、クロメート処理のネジはアウトだな

欧州規定が厳しすぎてクロメート処理でどうやったって残る残留六価クロムでアウトだから

これは日本で普通に使われてる六価クロム製品と変わらない
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:01:13.99ID:i3LhT8Xk0
走る環境汚染
走る公害
ホント中国製なんて、何も信用できない。
0189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:02:06.61ID:db9dc1Nb0
中国製のバスに六価クロムが使用されてる件では「やっぱり中国製はダメだ」とか言うくせに、米軍基地がまき散らしたPFASが水道水に混入してる件では必死に米軍を擁護する、ネット右翼...
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:02:46.67ID:i3LhT8Xk0
中国製の電気自動車輸入に積極的に協力した国会議員出てこいよ

おい公明党、お前のことだ
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:04:07.82ID:SDLIbwI60
導入してるバス会社の公表をはやく
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:10:22.86ID:DoiDJduV0
これから先使わないで値段据え置き同じ品質保てるかなw
キチンと値上げするならまだ良心的だがw
0201ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:11:47.64ID:DuxyA+L80
上海電力が建設中のメガソーラー(山口県岩国)から有害物質流出

地元農家「工事が始まってから水田の土砂を調査したらヒ素、鉛などが
検出されて稲作のできない状態」
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:13:31.64ID:nkdwzNSt0
去年12月 BYD社長インタビュー

2015年から日本にもEVバスを導入していて、今、累計で75台ほど納めてきていますが、まだ1台も現役を退いてはいないですね。
0203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:13:41.65ID:TGnU23HZ0
>>4
自主規制って程度の物を使ってたぐらいで別にすげえ問題にならんわw
逆にすごい問題になるならそんなものをしっかり規制できない日本の自動車業界がヤバいって話だろ
そんな事でいいのかよって所言わんと
お前みたいな知能低い奴って本当に物の論点分からんよなw
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:17:30.80ID:RtXTxGlT0
日本でRoHS指令みたいな極端な六価クロム規制やってないのに、何わけわかんないこと言ってんだろう

家で普通に見かける、
カサついた感じの銀色のネジとか黄色っぽいネジとか黒いネジとか、日本で使われてるのほとんど六価クロム使って作った奴だぞ?
0210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:19:54.97ID:RtXTxGlT0
>>206
日本でわざわざ高くて品質の低い三価クロム表面処理使ってんの!?

欧州向けとか欧州向けと共通の部材や製造工程ってわけじゃなくて?

どこの製品?
避けるから教えてよ
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:20:29.64ID:Y6Rz026C0
メッキ以外での六価クロム使用はめちゃくちゃ危険

>六価クロムは非常に強い毒性を有し、肺・胃腸・気道の障害や皮膚炎を引き起こしたり、発がん性を持つなど、人体に悪影響を及ぼします。
0212ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:21:13.84ID:IgTpm/Z30
この手のスレには確実に連投キチガイがわいてくるな
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:21:51.24ID:WlAs0Su00
>有毒なため、2000年代に欧州などで規制が始まった。日本でも08年1月から、日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)が自主規制として

日本では法的に規制してないんだw

どうせ自民党あたりが業界団体とかに配慮して、規制法作らなかったんだろ?
だから中国につけこまれる
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:22:51.61ID:RtXTxGlT0
>>214
いやつーか
欧州以外でわざわざ六価クロム規制してんのアメリカのごく一部の意識高い州だけじゃね?
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:24:42.34ID:H5tTTBRi0
自国でやれよ
チャイナはチャイナ 日本は日本 当たり前だろ
他国がチャイナ国内の事をワーワー言ったら内政干渉などと言うだろ

何千年経過しても客観的視野が皆無だよな
だからチャイナは常に風向きがわからない歴史だろ
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:26:17.95ID:RtXTxGlT0
>>216
そのサイトのまさに先頭に輸出メインの「自動車・弱電では」ってわざわざエクスキューズしてんの読めねーのかな、、、
0226ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:29:25.35ID:sgL1DrXA0
江戸川区では六価クロムによる土壌汚染が判明しており、公園の道路から基準の200倍超の六価クロムが漏出した。
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:30:26.60ID:RtXTxGlT0
>>225
純粋に欧州向けに売れなくなるから良くないって言ってるやつこのスレに一人でもいるか?

どれ?
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:30:35.91ID:XknUE2Ai0
中華製とか危険すぎるだろw

珪藻土とかもそうだけど
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:30:45.87ID:Q1xaNYy/0
フロン見たいに超絶便利だと規制されるのとは訳が違うのか?
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:33:36.17ID:IgTpm/Z30
六価クロムなんて擁護する必要なくね?
中華メーカーも止める言ってるんだから。信じられるかどうかは知らんが。
0232ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:34:30.39ID:bwwGRJdb0
今どきローズ対応なんて常識中の常識だろ
6価クロム使ってるなんて工員で中毒死で
死んでる奴いるんじゃないか?
神戸市は頭おかしい
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:34:46.48ID:feftq0nP0
こういう所は、ザ中華って感じだな
九州か関西の自治体がバス大量購入してなかったっけ?
0234ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:35:07.18ID:RtXTxGlT0
>>230
もうこれだけで馬鹿ってわかるんだが
クロメートはバリバリ使ってんだろ?
三価クロムでクロメート処理してるってだけで

欧州向けとカルフォルニア向けにわざわざ変えるの厳しいからやってるだけ
0235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:35:49.62ID:yFSsDRqA0
製造過程で使うのが有害なだけで組み上がった車体を使う分には問題ないんだけどね
廃車の際も無害化してくれるなら何も問題ない
0236ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:36:50.49ID:XknUE2Ai0
>>235
使ってないない前提でやっているんだから 無害化なんて無理
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:37:47.42ID:hwCa2UFp0
ここで引っかかるのが中華らしいと言う
まあ使える化学物質が違うから弾かれるというのは日本からの輸出でも良くある話だが
流石に六価クロムは今時先進国に売ろうというのにありえないだろ
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:38:10.21ID:3KllsDr/0
>>229
フロンが問題になったのは大気中に放出されたフロンがオゾン層を破壊するからだぞ
燃えない(熱で分解しない)、人体に害がない夢の物質だった

その後、オゾン層を破壊しにくい・しない代替フロンが作られたが、これはこれで温暖化係数が高くて結局これも回収することになってしまった
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:39:51.21ID:7Dt6bfFZ0
これがトヨタのモノづくりよ>>1

有り得んw有り得んわあああああああwwwww>1
0242ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:42:32.41ID:ygnuNjBs0
他にも色々ヤバい物質使っていそうだな
何が出ても驚かないけど
0243ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:42:37.52ID:e0pZDNdr0
>>235
どうして....

RoHS規制により六価クロムが製品に含有されることを禁止する企業が増加しております。メッキ液中には六価クロムは含まれますが、母材表面に析出したクロムは金属クロム(0価)となり六価クロムを含みません。ただし複雑な形状であり六価クロムが残留する可能性がある
alfamek.net/plating-technology-information/h-cr006/
0244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:45:32.81ID:RtXTxGlT0
>>235
まあ表面は三価クロムだしな

でも、こんな微量なのいちいちリサイクルで処理するのかな

家中のネジ、ステンレスネジとか真鍮ネジとか特殊なの以外はほぼ全て六価クロム使ってるし
いちいち分別してないでしょ?
0246ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:56:20.46ID:7Dt6bfFZ0
>>244
六価クロムは鉛フリー問題時に解決された事になってるからそもそも存在しない事になってる。
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:58:16.04ID:oWBXP8WZ0
>>237
安く抑えるための裏技程度にしか思ってない
中国人の認識ってこんな感じで基本的にバレなきゃいい、
バレても何か問題でも?か、その言い訳が通じなかったら逆ギレだし
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:58:54.94ID:m+KFm0TK0
>>235
結局製造工場の中国人が何の対策もされてない中で働かされて後でガンになって早死にしてってことか
まあだから安価にできるんだろうな

レアメタルや太陽光パネルも全部その構造だもんな…
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:58:56.61ID:7Dt6bfFZ0
ふーん
BYDはトヨタのサプライチェーン使うから
トヨタ車のサプライチェーン全て怪しくなったな。あーあ。クルクルパーコネで大勢正社員採用し続けた結果だぜ>>1
0251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 01:59:09.44ID:+fd81WAL0
bz4xは?
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:00:06.77ID:+fd81WAL0
>>250
現在はBYDのOEM状態だもんね。
これから自社開発するらしいけど。
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:00:31.59ID:oJrgsaGI0
>六価クロムは強い毒性があることから、欧州連合(EU)廃自動車指令(ELV指令)、
>電子・電気機器における特定有害物質の使用規制(RoHS指令)で使用規制されている。
>欧州化学品規制(REACH規制)でも高懸念物質(SVHC)に登録されており、
>2017年には欧州で使用できなくなる。
https://biz.nikkan.co.jp/adv/gyoukai/2015/150904a.html
0254ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:02:34.80ID:RtXTxGlT0
六価クロムのクロメート処理してるから、家で見かけるごく普通のネジとか銀色のままなんだぞ?

傷ついても自己修復するし

三価クロメートだとこれがないから傷つくうちに錆びる
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:03:21.90ID:7Dt6bfFZ0
>>247
CCC規格で中国は輸出入両方に企業へ厳しく課してるから中国企業はそれ破ると倒産の危機に
BYDは完全な中国企業じゃねーから裏技使ったんだろうよ。
トヨタが中国未満というのはわかったわ。
0259ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:23:01.54ID:jzmY4ev20
バカがチャンコロ産とかもってくるからw
チャンコロに付き合うってこういうことだぞ
脳が腐ってるのか?w
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:26:13.31ID:oJQpJIji0
これはまた古典的な毒を中国共産党はやらかすな
昭和の歴史的公害で鼻に穴が空くってヤツだろ
ホント、中国共産党は信用ならない
0261ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:28:16.12ID:lmSehwX80
創価学会員「は学会なの?
日本機械みたいな?
8: ワッチョ 0985-BQ2) 2017/10/1(土)17:07 ID:VqJSn/p0(1) AAS
俺は創価学員だけど
いつも幸福実現党に投票してるぞ
0262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:30:52.84ID:WvBtpdq90
福島汚染水は人間に影響ないのに問題にする韓国がおかしいと言うくせに

ダブルスタンダードだ
0264ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:34:00.09ID:0tYSE/hp0
同社指定のリサイクル事業者を通じて六価クロムの無害化処理を行って処分するため

これが信用ならんってのに(´・ω・`)
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 02:47:50.57ID:jSaqghPS0
(  `ハ´)小日本向けの特別仕様アル
0271ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 03:21:01.55ID:pytINOV60
>>20
運送業とかバスとかそう言ったところから入り込んで蝕んでいくんやろな。最もハードに使うからダメな時はあっという間だろうけど。
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 03:54:26.82ID:sSYQARuz0
だから中国韓国には関わるなと何度言ったらわかるんだ?商売人
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 04:04:16.10ID:MSbO/g8r0
自主規制なら違反ではないだろうからな
ただ最後は転売が中心でメーカーに戻ることはないのでは?
0279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 04:09:53.30ID:KiZFyuHx0
日本から出て行けよ
六価クロムを日本でサイレントばらまきしようとした支那め
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 04:29:54.03ID:nrvoY9sU0
>>276
>製造業ではこれだけRoHS対応とか言われてるのに

それ欧州向けの基準でっせ?
欧州向けに輸出する場合があるから皆気にしてるだけ
0288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:00:52.79ID:BcJs8a4B0
08年から自主規制って書いてあるけど
2008年以前の自動車はリコールしたのか
0289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:03:55.08ID:7Fjm6O0P0
EVは部品点数が少ないから低コストで製造できるときいてたんだけど
少ない部品点数なのにコレでクソワロタ
0290ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:11:16.22ID:2QgJdtkF0
法律に違反してないから問題はないという判断なんだろう
0291ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:11:38.08ID:BcJs8a4B0
建材でまだ使われてるんだな

https://www.omiya-mekki.co.jp/products/zinc-plating/hexavalent_chromate/
6価クロムを使用したクロメート処理です。以前は最も一般的なクロメート処理でしたが、
RoHS指令により6価クロムが規制された為、ほとんどの部品が3価クロメートに変更されました。建築部品などでまだ一部需要があります。
0292ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:17:17.74ID:lX0aCDID0
>>2
そもそも中国とは尖閣問題や台湾でいつ戦争になってもおかしくない敵国なんだよ。
その敵国の作ったものを使用するのが誤り。

衣服なんか中国製からインドネシアやベトナム製に変わってきている。
敵国中国とはさっさとサプライチェーンを切るべし!
0293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:26:23.37ID:Tv8GDmiJ0
もう、日本には売らないだっす!
0295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:33:16.95ID:SoNZMPLI0
負けてる国言いがかりは哀しい
0299ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:50:58.58ID:2QgJdtkF0
それよりもATTO3の変な内装を何とかしろ
0306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:55:37.83ID:vMwpmGi+0
>>301
価値の付け替えが起こってる
色々な脅すイベントを使って。
ユニクロがどんどん上がるから釣られて周りの価値が下がって、
ユニクロばかり色々な事ができるようになって、結果として
ウイグル人がシバかれてる。

🇷🇺ロシアだろ?
0307ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 05:57:37.59ID:/e6epCZh0
2008年から使用禁止?

俺の乗っている日産マーチには六価クロムが使用されているのか!
0309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:01:12.35ID:l5TkFDWQ0
>>4
何が問題かと言うと
>>1
>2000年代に欧州などで規制が始まった。日本でも08年1月から、
>日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)が自主規制として自動車への使用を禁止していた。

まず販売する国(日本)の現状を確認して、
「六価クロムを使用していますが製造に使っても大丈夫ですよね」と販売先に聞けよ。
黙って売ってんじゃねえよ、って事
0315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:06:18.89ID:5RKLWT+j0
毒mRNA打ちまくってる知恵遅れ日本人の方が万倍ヤバくね?w
0316ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:07:01.45ID:UdXLBWpq0
遺伝子組み換えワクチン打っといて六価クロム程度で文句を言うなよ
0317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:08:20.52ID:UdXLBWpq0
工場の土壌汚染なら今更
0320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:10:19.78ID:UdXLBWpq0
なんでもかんでも叩くクレーマーのせいで中国に圧倒的に引き離されちまったんだよ
0322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:12:31.98ID:xGLFEdWy0
六価クロムメッキが一般的にまだ使われているから問題ないんじゃない。自動車部品への使用がダメだってのに。論点すり替えが酷い。欧州は20年前から自動車部品への使用が禁止で、日本もそれに倣っている。
0323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:14:01.28ID:UdXLBWpq0
中国製最強
ファーウェイのフリーバッズpro2
会議も音楽も最高だぜ
このワールドカップの前あたりに家電品ふと見たら中国製のテレビ安くて驚いた
0326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:15:11.25ID:UdXLBWpq0
東芝もなんで日本製の時はあんな高かったんだろっつー
0327ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:15:39.48ID:x/ioNs0l0
>>325
たたいてるやつがバカなだけ
じゃあ代案出せよ。ヒノ(トヨタグループ)にそれ作れるの?
って言われたら黙秘権行使するよw
0329ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:18:57.33ID:xGLFEdWy0
>>324
???
中国で作ってるから日本で使用禁止の物質使って車作って良いことにはならないんだよ。売る国の規制に合わせる。当たり前だろ?
中国以外はちゃんとやれてるってよ>>172
0330ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:19:16.55ID:UdXLBWpq0
何年か前のソニーとパナで迷ってパナ買ったんだがもはや半分以下の値段だぜレグザ
0331ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:19:35.18ID:8xe+kUQF0
レアアースは出さないけど
六価クロムはくれてやるニダ
0332ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:21:54.51ID:rxwGf2mY0
ユニクロメッキのボルトなんてその辺のホムセンで売ってるのに茶番だなw

排除目的かなw
0336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:25:37.57ID:W5xgT8Ai0
EV信者死んだな
0337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:27:25.38ID:bAwyDr+n0
全然環境に良くねえじゃねーのw
0339ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:29:22.71ID:rq0jG92T0
>>334
今やトヨタ連合叩きは西側諸国の正義だから
それだけトヨタはダーティーな手を使ってきたんだから自業自得だがな
0340ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:33:39.72ID:xGLFEdWy0
>>338
一応日野で止まったからチェックはしてるんだな。
直販は知らん。
0342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:34:48.35ID:R4fAkUKw0
まぁ日本車は完全に終わりでもうそれこそ天変地異で人類リセットされるくらいしか挽回の余地ないし

中国車だらけになるのは確定しとるからな
中国EVを叩いたところでそんなアホどもがいたなって笑い話になるだけ🙂
0343ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:37:16.06ID:x/ioNs0l0
>>342
そもそも日本じゃ作れないからわざわざ輸入してるのにな。
そんなことすら読解できないとか登校拒否まるだしなんだよな。
0345ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:40:21.10ID:bTbj7Dtf0
バイエルのラウンドアップも世界各国使用禁止になったので日本へドンドン入ってきてるぞ
『自然分解される』の売り文句に虚偽の疑いがある
0348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:44:23.85ID:2QgJdtkF0
>>322
> 自動車部品への使用がダメだってのに

業界団体の取り決めであってダメではない
0349ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:44:26.31ID:+qZAS7/s0
こんなの氷山の一角だろ
アスベスト出ても驚かない
0350ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:47:08.97ID:evJOY9bk0
テスラの自動運転の方が…
0351ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:49:38.06ID:i/lRwPvr0
六価クロムなんて単語久しぶりに見たな
0354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:56:07.31ID:vMwpmGi+0
>>310
それが☭共産主義の基本部分
ドルは汚ねえ!
本来はルーブルが世界一価値あるはずだ!
1ルーブルで色々な物買えるべきだ!
0355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:56:19.23ID:1nhpINvo0
六価クロムとは、かつて重大な社会問題となったアスベストと並んで二大発ガン性物質として国際がん研究機関(IARC)及び アメリカ合衆国環境保護庁(EPA)によりリストアップされている非常に危険な物質です。人体影響としては慢性障害でアレルギー性皮膚炎、肺がん、急逝障害で皮膚の火傷、壊死、下痢、嘔吐などです。
0356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:57:06.41ID:SZVP2IZg0
鼻に穴が開くとかだっけ?
0357ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:58:44.78ID:OMmDmmdp0
中国製品ってこんなのばかりw
0360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:00:17.58ID:Kcr7w9500
ダーティーボムじゃん
もうすぐ
チャイナボカン
0361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:00:19.90ID:dMjzknc80
そりゃ代替物質使ったクリーンな製造方法なんてやってたら、
他の会社みたいに高くなっちゃって売れねえからなw
中国製品なんてみんなそんな感じだろ、百均の食器とかさ
0362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:00:48.72ID:5os2tAKy0
冬は道路に塩を撒く馬鹿がいるから錆止めは重要。メーカーの良心。
0364ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:01:44.41ID:3D3CiTqf0
むしろ当たりだろ
こっちの方が防錆力高いし
最近のはすぐ錆びるぞ
0368ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:07:04.85ID:zI6s2SWt0
六価クロムって日本の法律だとセメントの固化剤で
セメントから溶出しないかテスト必要とかその程度
0370ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:12:54.17ID:zjbfjj6i0
なあに返って免疫力がつく
0371ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:13:35.16ID:odTqFwdi0
>>203
日本では20年くらい前にどの業界でも使用禁止にしてたな。
勝手に使っておいて監督しろ言われても、いちいち全部品を調査する奴なんていない。
バレた時にペナルティがあるってだけ。
0372ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:14:39.45ID:jofIfITi0
>>66
アルコールとタバコはもっと上かと思ってた
0375ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:17:24.60ID:U1PeYnnJ0
本当にボルト、ナットだけなんかね?
DNA損傷は軽く見られる障害じゃないからな
車両を扱う人達は触りたくないだろうね
0376ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:17:30.04ID:sndEBe3t0
>>372
グループ1以上はない
グループ1、グループ2A、2B、グループ3
0378ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:24:45.47ID:zI6s2SWt0
欧州で規制されているものを
法律で全く規制しない日本
ただでさえ偽装多いのに日本は
0379ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:25:14.13ID:evJOY9bk0
>>362
融雪剤撒くのも馬鹿なん?
0380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:25:32.98ID:Gf2mTzuL0
原子番号24の酸化数6のものを言う・・・ てか?
んなもん あちこちあるだろうが。 セメントと土混ぜれば出るし、古木材に入っている。
何も触れなくなるぞ。 てか、野菜に入ってるわな。
0382ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:26:18.77ID:evJOY9bk0
>>378
糞沢山あるだろ
0383ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:26:56.84ID:evJOY9bk0
薬害なんちゃらやら
0384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:28:39.52ID:0IXWK0kI0
モノタロウで、クロメート処理したネジ普通に売ってるんだけど、モノタロウに飛び火したら嫌だな
0385ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:28:41.08ID:+QMQu3Zv0
>>366
今でも古い建物はそのままだよ 
0386ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:29:32.66ID:jwE9qzAr0
中国製だから爆発して部品が飛んできて六価クロムのボルトやナットが口に入る事も想定される。

即刻禁止にすべき
0390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:38:53.50ID:SKwIfFoB0
DJIあたりでもそうだが、民間規格を強制的に守らせるぐらいのことさせた方がいいんじゃねーの?
0391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:39:02.60ID:pk5NePl20
ヨーロッパに売る前に日本で判明してよかったじゃん
外に販売拠点築いてから発覚してたらガチで会社傾いただろうに
0394ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:42:45.04ID:RJUis7oo0
お前らの家のありとあらゆるネジ

輸出絡みの自動車家電以外はほぼ全て六価クロムのクロメート処理されたネジだけどな

日本は欧州みたいな六価クロム規制ないんだからさ

怖がってる奴は馬鹿なん?
0395ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:43:43.04ID:MExI4m590
金儲けの為なら後のことなんかどうでもいい
それがチャイナクオリティ
0396ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:44:00.15ID:hoggXxEk0
>>203
なあなあにしてるからこうなるんだよな
0397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:45:35.36ID:LKg029yn0
RoHS指令不可が6価クロムクロメート
ほぼ日本国内では使われていない
3価クロメートはRoHS指令可

クロムメートにも種類があるからひとくくりにはできない
0398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:46:57.71ID:h1VysUOF0
ID:JofSrWqe0は工作員ぽいな。
魚釣島はどこの領土だ?
0399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:47:21.50ID:5ZJEhT6i0
日本人は石綿気にせず過ごしてきたのが多い中、若くして病死したのも含めて平均年齢84歳超えてるんですよ!日本では気にする必要なし。
0400ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:48:28.98ID:5ZJEhT6i0
何歳まで生きるつもりですか!
0401ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:48:49.50ID:6t9US27j0
うわあああああああああああああああああああ
0402ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:49:04.71ID:f7wtQ2et0
馬鹿な国だよ
0403ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:49:14.12ID:xGLFEdWy0
>>391
欧州の規制では大型バスは対象外だから問題にならない。
もう売ってるしね。
乗用車は流石に使ってないと思うが。欧州は法律で乗用車部品への六価クロムは使用禁止って明確だから。
0404ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:50:28.10ID:RJUis7oo0
勘違いしちゃってる人へ

ネジ類で
ステンレスや真鍮みたいな特殊ネジ以外は

全て

ク ロ メ ー ト 処 理

してます

日本では輸出が絡む自動車や家電製品以外はほとんどが

安価で傷ついても錆びにくい

六 価 ク ロ ム

でクロメート処理してます
0405ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:52:38.24ID:cXbyG/il0
>>15
自己責任
0407ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:54:26.07ID:RJUis7oo0
さあ!あなたの家、ちょっと周りを見回してみてください!

目に入ったネジや金具類はまず間違いなく

六 価 ク ロ ム

でクロメート処理されたものです
0408ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:56:31.00ID:IgTpm/Z30
中国が廃棄処理、無害化ねぇ。
ttps://assets.media-platform.com/bi/dist/images/2018/04/17/5ad0ce59146e7126008b499b-w640.jpg
0410ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:57:29.94ID:Jc+k9ZKY0
>>397
中国製のメッキの商品はほぼ100%六価クロムだけどな、中国で3価クロムやってるのは一部の地域だけ。
0413ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:00:17.56ID:lcCkwVkb0
航空機だと今でもカドミウムメッキがどうしても必要だったりするんだろ
0414ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:00:46.86ID:RJUis7oo0
>>410
日本製も同じだよ

むしろ中国は一応なんちゃってRoHSがあって、六価クロム使用の掲示義務がる

日本はそれすらないから使いたい放題

普段触れてるネジも金具も工具もほとんど六価クロムでクロメート処理されてんのに気づいてない奴が多い
0415157
垢版 |
2023/02/24(金) 08:04:32.93ID:7BymGhey0
自動車はサプライチェーンが複雑だから、
BYDでも3次、4次下受けまで行くと
6価クロム使ってるか把握できないと思う
そのあたりまで下がると古い中国の世界が残ってるだろうし

すると、ハンダも鉛が入ってたり、
センサにカドミウムなんて使ってんじゃねえの?
って気がするな
0416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:06:22.74ID:wxe3w4qY0
ChatGPTに聞いてみた

日本で使用されている六価クロムは、主に以下のようなものがあります。

自動車部品のクロムメッキ:自動車のホイールやバンパー、グリル、ドアハンドル、ミラー、エンブレムなどにクロムメッキが施されています。これらの部品にクロムメッキを施すために、酸化クロム(VI)を含む酸性電解液が使用されています。

色素の染色:布や紙、革などに色をつけるために、六価クロムを含む染料が使用されます。これらの染料には、クロム黄色、クロムオレンジ、クロムグリーンなどがあります。

電子部品の表面処理:電子部品の表面に酸化クロム膜を形成することで、耐腐食性や耐摩耗性を向上させることができます。このため、電子部品の表面処理には、六価クロムを含む酸性電解液が使用されます。

なお、六価クロムは有害物質であり、環境への影響や健康被害が懸念されています。そのため、日本では六価クロムの排出制限が設けられ、適切な処理が求められています。また、代替技術の開発も進んでおり、無電解めっきやクロムフリーの染料など、環境に配慮した技術が注目されています。
0419ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:08:38.33ID:xGLFEdWy0
>>414
RoHSって電子部品限定の規制じゃないの?
RoHSでは欧州でも中国でも一般のネジメッキが規制対象にならなくね?

RoHS(Restriction of the use of certain Hazardous Substances in electrical & electronics eqipment)指令
電気電子部品に含まれる特定有害物質の使用制限指令
0420ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:08:57.12ID:wxe3w4qY0
そこら辺にある車やバイクにも使われてるんじゃないの
0423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:13:26.86ID:RJUis7oo0
誤解してる人へ

RoHS指令は

欧 州 の 規 制

です


世界中でもこんな六価クロム規制やってるのは、米国の一部の意識高い州(カルフォルニアぐらい?)だけ

日本は当然やってない
0424ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:13:36.01ID:Jc+k9ZKY0
>>414
そうだろうな、俺は車関係の仕事だから3価の話は知り合いの部品の会社からよく聞くけど。
5年くらい前にクロームメッキやめる提案したら、キラキラしてるほうが車好きには売れるから、と言われて引っ込めたくらいだし。
0425ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:13:48.35ID:chX81C2G0
こういう事だよ
0427ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:15:55.82ID:xGLFEdWy0
今回欧州引き合いに出すならRoHS指令ではなく、ELV指令の方が適切。

EU ELV指令とは
https://www.kyoshin-k.co.jp/products/elv.html

各メーカーが2003年7月1日以降に上市する「自動車の材料および部品について」は、例外品目を除いて、鉛、水銀、カドミウム、六価クロムの含有を禁止。
0429ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:17:13.21ID:mbgFsdAZ0
所詮、「安かろう、悪かろう」なんだよ、支那製は。
いや、支那製は「安かろう、悪かろう、死ぬだろう」か。
0430ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:18:31.94ID:C4YwSOuC0
発がん性物質六価クロム
触るとその部分が爛れたり腫れたりする
ちなみに最近大阪だったかで工場の廃材置き場に利用された公園で六価クロムが検出されたってニュースでやってた
0431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:18:37.47ID:Jc+k9ZKY0
この程度のことで外車買うのやめるくらいならはじめから外車なんて買わないことだ、特に中国製なんか。
まずちゃんと走れて一安心、後の細かい不備は妥協して乗るのが外車だからな。
0432ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:18:42.65ID:Gf2mTzuL0
メッキ、革ナメシ、古木材CCA、セメントと土混合、、、、、 いろいろあるな。 使用と発生場所・・・
0433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:20:02.03ID:/Q/7DExg0
中国はー
っ言われると

日本もー、どこもー
って言い出すクソゴミキチガイは本当に中共そのもの

ロシナチョンカス工作員は死ねや
0434ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:20:10.26ID:RJUis7oo0
六価クロムの方が、被膜が傷ついても勝手に修復するし、安いし、業者ごとの品質のばらつきも少ないし、メリットだらけじゃん

なんで日本までわざわざ欧州に合わせて三価クロムでクロメート処理せにゃいかんの?

欧州やカルフォルニア州向けの輸出と、部材だの生産設備だのが共通の車とか家電ならともかくさ
0436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:21:20.27ID:/Q/7DExg0
>>434
技術革新につながるからだよ
クソゴミ底辺
低民度
さっさと死ねや無価値
0437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:22:37.96ID:xHVhVZ8e0
EVで環境、CO2削減と言いつつ、六価クロムは無問題とか擁護してる奴ら頭おかしいわw
でもBYDは日本本格上流前に終わりましたな
0438ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:22:50.79ID:7MXfQj0J0
中国って公害ひどいイメージはあるけど
実態はどうなってんだろうなあ、死んでる人とかいないのかな
0439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:22:54.04ID:m+w1SWjk0
>>378
土壌と排水は六価クロム規制されてるよ
0441ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:23:47.68ID:xGLFEdWy0
>>434
中国も自動車部品への使用は規制しようとしてたみたいよ。
自主判断の緩いものではあるけど。

GB 自動車使用禁止物質 「推奨」から「強制」へ
https://jp.chemlinked.com/news/niyusu/gb-zi-dong-che-shi-yong-jin-zhi-wu-zhi-tui-jiang-karaqiang-zhi-he

このGBを遵守するかどうかは基本として企業の自主的な判断に任せています。禁止された物質は①鉛とその化合物・②水銀とその化合物・③カドミウムとその化合物・④六価クロム・⑤ポリ臭化ビフェニル (PBB) ・⑥ポリ臭化ジフェニルエーテル(PBDE)という6つの物質で、適用の範囲は中国国境内に使われる自動車とその部品となります。
0442ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:24:53.85ID:BFNkt+tJ0
環境基準ガン無視かあ。
0443ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:25:24.14ID:FxnVRffU0
中国のいうことが信用できるの?
0444ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:25:38.80ID:F3Sy/7yb0
欧州では20年近く前から規制されてんのに日本は素通しだったんだなこれ
麻生に配慮してだろうが酷い話だ
0445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:25:40.51ID:0PXjRoHF0
>>436
なら100均使うの止めろよw
俺は使ってないぞ
0446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:25:51.94ID:5//tA2tk0
>>434
少しづつ減らそうって話のところで我関係なしと増やしてりゃ、そりゃ目の敵にされるだろ
よくある落とし穴、日本も何度も嵌められてその都度這い上がってる類のよくある話、中国様だって同様に落ちる見過ごした穴
0447ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:26:20.14ID:/Q/7DExg0
>>445
誰が使ってんだよ無価値底辺
ぶち殺すぞ?カスゴミが
0450ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:27:55.43ID:wrk1p3eT0
これ、今回は自主規制だけど禁止してるから発覚したけど
ボルトナットの防錆剤だろ、組み立て式家具とか家電製品
とかでも、六価クロム使ってるんじゃね?
0451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:30:19.97ID:LrKJb/Ei0
日本では法規制されてるわけではないんだな
0452ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:30:23.03ID:5//tA2tk0
>>450
使ってる商品あるだろうけど少しづつ減ってる話でもある
日野がBYD車売る予定がなかったら調べられることもなく増殖していた程度の話
ただイメージ戦略という意味では大失敗だよね、BYDが細かい事気にしてなかった落ち度よ
0454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:30:55.03ID:yjglFfA00
RoHS対応しました書類ぐらい
テンプレートを送れば1時間もかからず作ってくれる
それが中国の強みだな
0456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:32:06.82ID:xGLFEdWy0
>>444
日本自動車市場の9割が日本メーカーで、規制物質は使っていない。残りの1割はほぼアメ車か欧州車で、問題無し。(欧州は自身が規制している)

中国製のバスってのが今までなかったので、今回すり抜けが発覚したということなのだろうな。
数は少ないだろうけど、欧州製の大型バスが輸入されていれば同様にすり抜けている可能性はあるかもね。
0457ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:34:01.36ID:RYXO3lPM0
ウチのオヤジ大工だったんだけど
六価クロムの釘を口に咥えてトントン
断熱剤はアスベスト
電気トランスはPCB
正月に餅を詰まらせて98歳で大往生
0461ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:40:01.32ID:5//tA2tk0
>>460
直前とはいえ発覚して止めただけマシ
特に自社製造品売ることが出来ず苦しい時期なのに、今見て見ぬふりしたら後からヤバい立場になるとしっかり理解できてただけマシ
0462ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:40:48.79ID:Em0fh95S0
>>203
日本の自動車業界は業界自主規制で使ってないとこにやってきた中国企業がやらかしたのに、ヤバいのは日本の自動車業界なんだw
中国様への盲目的な忠誠が報われると良いなw
0463ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:41:28.84ID:r08qDuwd0
六価クロムは体に良いらしいぞw
てか今どきこんな有害物質使ってるとか
さすがEV厨一押し中国
0464ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:41:46.18ID:xGLFEdWy0
>>460
逆に日野でよくみつけつたなと思うが…。
いちいちネジ一本ごとに検査しないだろ。

どっちかというと、BYD側が日本じゃバスも自主規制対象って知らずに、含有してる事を自白して発覚したんじゃないか?
え?ダメなの!?的な。どのみち落ち度だけはあるけど。
0467157
垢版 |
2023/02/24(金) 08:44:16.07ID:7BymGhey0
>>464
見れば分かるぞ
怪しく7色に光るボルトがあったんだろう
0468ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:48:19.14ID:GqrFzpMs0
売る気満々だったのに
トヨタから止められたかなあ
そのトヨタは米国様から指示されたかなあ(´・ω・`)
0469ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:49:06.00ID:UlOdqJI+0
中国EVは(有毒、爆発、汚染、故障、スペック未達を除き)安価なので日本車を凌駕します!
0470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:49:09.07ID:5//tA2tk0
>>464
事前に車体調べれば部品見てわかる話だし、OEM供給ということで部品ストックとか整備マニュアル作成とかに関わった過程でモノを見つけたんだろ
0473ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:53:45.17ID:/Q/7DExg0
そもそも日本は反社禁止なんだから
反社なんて比較にならない、
反世界、反地球的なゴミクズロシナチョンが日本と拘るなんてありえねんだよ
0474157
垢版 |
2023/02/24(金) 08:59:33.08ID:7BymGhey0
>>463
中国って癌の発生がとんでもなく多いんだよな
で、医療保険も不十分で、
家族の誰かが癌になると医療費で借金か医療放棄
0475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:00:17.26ID:0DpM17xl0
やったぜ。
0476ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:02:35.38ID:ZWWMrr3O0
フォークリフト用のリチウムバッテリー中国産のやつみたら買う気失せるでそういうの公表しちゃえば良いのに
0477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:04:35.27ID:xGLFEdWy0
>>476
フォークリフトだと、日本でも自主規制対象外で日本製にも使われてて特大ブーメランになる可能性がありそうで怖い。
0480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:06:49.44ID:IOakSyov0
後出しで発表するとかキチガイ過ぎるやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0482ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:07:30.73ID:J6HoY4KW0
日本の自主規制ってのが良くないは、良いのか禁止なのかはっきりしろよ。

中国本国や欧米ではどうなってんの?
0485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:15:08.86ID:g7Rjcct60
EV厨、これどうすんの?
0487ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:16:06.11ID:hwCa2UFp0
>>431
そもそもマイカーとして中国車なんて買う奴ろくに日本にいねえよ
わざわざ自分から第一印象どん底確定のもの選ぶ奴なんていないからな
日本では時計やブランド物みたいなドヤツールなんだから外車って
0489ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:18:15.31ID:g7Rjcct60
>>487
実際、ヒュンダイはあの有り様だし
0490ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:19:31.18ID:pc+aW+9J0
日本は自主規制なんだから問題ないだろ
禁止してるならアウトだけど
0491ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:23:55.15ID:c15mkDs50
ニセ卵とかニセ粉ミルクとかの国だぜ
なんもかもデタラメなチャンコロ
日本に薬買いにくらいだから
マトモなの無いと思ったほうが。
0492ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:24:56.72ID:rq0jG92T0
>>490
BYDとトヨタの共同開発車が欧米で売れねえがなw
0493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:25:12.30ID:r08qDuwd0
日本でも土壌汚染で大問題になって
公害訴訟もあっただろ
錆止めに六価クロムとか
さすがev厨一押しのBYD
期待を裏切らないねえ
0494ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:25:25.95ID:5Lpc62f60
汚いバスだな
0495ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:26:13.44ID:eQm081EQ0
>>482
ヨーロッパではダメ。
支那もダメではなかったかな?
日米はダメではないはず。

でも、会社として世界相手に商売するつもりならヨーロッパに合わせて六価クロムは使わないのが当たり前。
混入しちゃったら大変だからね。
だから、特殊な事情がない限り、事実上すべての企業で六価クロムは使えない。
0496ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:27:32.53ID:snoi3/X80
マジかよBVD最低だな
0497ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:29:39.12ID:g7Rjcct60
>>490
禁止されてないならやっていい
は、支那チョン論理や
顧客や社会が求める事をやるべき
が日本企業のあるべき姿や
0498ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:30:44.30ID:0ybu2MPm0
法的に規正されてないなら
業界団体が禁止しても問題ないニダ
メッキには残らなくても
廃液に六価クロムが残留して
垂れ流しとかあったなあ
0500ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:34:22.24ID:Vw097z2X0
ようは部品のメッキにユニクロメッキを使ってるだけだろ?
ボルト・ナットがユニクロメッキなんて普通じゃね?
むしろ使ってないクルマあるの?
0503ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:38:36.47ID:ho+3YLj+0
>>500
三価クロムじゃなくて六価クロムだぞ
三価クロムは食物にも入っており無害
0505ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:38:52.59ID:Vw097z2X0
クロムメッキにクロムが含まれてるのは当然だと思うが
六価クロムを三価クロムに変えていく流れはあるね
0506ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:40:40.20ID:Vw097z2X0
>>503
ユニクロメッキに六価クロムが含まれてるのは当然じゃないか
クロメートメッキなら三価だけどね

ユニクロメッキもあたりまえのように使われてる
0508ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:42:56.14ID:7suIq6uV0
六価クロムは粉塵を吸い込むと鼻中隔穿孔を引き起こす。 発癌性物質でもあり、肺癌などになる。 消化器系にも影響があり、長期的には消化器系の癌の原因になる。
製造後、検出できなくなるまで徹底的な洗浄をしても、200℃以上環境で新たな六価クロムが析出してくる
0509ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:43:01.42ID:QJxFr3Yb0
底辺のネジ商社営業マンだけど、国内は6価クロメートメッキだらけなの知らないんだろうね
メッキ屋さんも3価ラインと6価ライン維持するの大変だから6価やめる所多いけど、
RoHS指令やREACH規則に抵触しなければ普通に使われてる
ホームセンターのボルトなんか一杯6価置いてるし、
造船業界や建築業界も6価のメッキだらけ
オレ造船所に納品してるしw
3価は耐食性が劣るし高いからね
会社として使わない事になってるのに使ってしまったって感じ
もちろん駄目だけど、正直6価クロメートメッキだからどうしたの?って思った
0510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:43:46.30ID:Vw097z2X0
身の回りの家具から家の建具まで
あらゆるネジにユニクロメッキ使われてるだろ?
それ六価クロムだぜ?
0512ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:45:34.19ID:zM1dQVK20
さすが中国企業やな。
持ち上げていた日本のマスコミはスルーか?
0515ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:48:08.95ID:7suIq6uV0
俺は仕事でも私用でもクロメート使う
防錆力一番高いし、わざわざユニクロなんか使わないしまして6価ユニクロなんか使わない
使ってもホワイト3価
0516ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:48:16.01ID:Vw097z2X0
>>512
むしろこれ日本へブーメランとなって突き刺さる可能性大
日本はユニクロメッキだらけ、六価クロムだらけだから
0517ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:48:47.84ID:SPMF+f/e0
>>8
> 最先端でも時代遅れなのが中国

ルールを守った最先端じゃなくて、ルール破りを軽々とやった末の
最先端だから始末に負えないんだよね。
BYDも散々欧米で蹴られた不良在庫を持ってきたんじゃねーか?と
疑われていたけど蓋を開けたらやっぱりのこの話題。
0518ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:49:36.14ID:rq0jG92T0
>>509
西側諸国の自動車メーカーとしてはトヨタグループ(トヨタ、日野、ダイハツ)とは公正な競争が出来ねえってこと
そうなったら日米欧各国政府はトヨタグループ車を販売禁止にするしかねえわなw
0521ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:51:08.42ID:oebrfcs40
無知な文系馬鹿が記事を書いて無知なネトウヨが騒ぐいつものパターンw
0522ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:51:23.23ID:SPMF+f/e0
>>516
> >>512
> むしろこれ日本へブーメランとなって突き刺さる可能性大
> 日本はユニクロメッキだらけ、六価クロムだらけだから

突き刺さらねーよ。
中国は中国で使ってろという問題をワザワザ混ぜ返すんじゃねーよ、アホ。
0526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:53:40.89ID:rq0jG92T0
>>520
西側諸国によるトヨタ排斥運動だよw
0527ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:53:53.68ID:xGLFEdWy0
>>509
六価クロム使ってネジは他で使われているし被害無い
法律で禁止じゃ無いからいいだろ

自宅でマスクしてなくても健康被害ない
自宅外の屋内でマスクしないのも問題無いだろ
法律で禁止されてないからいいだろ

良いけど、違いや理由があって自動車部品は自主規制なのだから、従わない場合は排除されるわな。
欧州も理由があって法律で禁止してるわけだろ?
0528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:53:56.05ID:7suIq6uV0
桜ういろうみたいな奴が日本はあもっと酷いんだギャーギャーと騒いでるしな
鎮目とか同年齢だが俺が滑り止めにもしなかった立教文系卒で科学部記者重鎮とか
下駄履かせるにも程がある悪夢みたいな事に日本はなってる
0531ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:55:23.44ID:QJxFr3Yb0
>>518
EU地域に輸出する可能性のある国内企業は社内規定として
6価クロメートは禁止してるから公正な競争してるけど?
電機業界や自動車業界は何年も前から使ってない
0534ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:56:32.99ID:rq0jG92T0
>>531
こるから出てくるトヨタEVはBYDとの共同開発だってわかってる?w
0536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:58:13.59ID:QJxFr3Yb0
>>527
>六価クロム使ってネジは他で使われてるし被害ない
>法律で禁止じゃないからいいだろ

だからそう言う文脈で書いてるんだが文盲か?
良く読め
0538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:02:10.14ID:QJxFr3Yb0
>>534
だから使っちゃ駄目なものを使ったからアウトだろ
販売停止でいいと思うよ
実際の健康被害とはまた別問題
オレなんか6価メッキのボルトは毎日手掴みだし
0539ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:02:23.40ID:zM1dQVK20
環境にやさしい()電気自動車の実態は、、、
0541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:03:50.35ID:xGLFEdWy0
>>536
いやそそれで今回の件が問題無いっていう理屈がおかしいっての。
リサイクル性、部品の形状、残存リスクなど一般ネジと状況が違うから自動車部品や電子部品で使用禁止になっているのに、それを無視してホムセンなどで使われているから問題ないの一点突破は無理があるって話。

日本じゃ自動車部品への六価クロムの使用は規制対象。
これだけ。
0542ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:04:09.79ID:6IwcLMA00
>>500
> むしろ使ってないクルマあるの?

「自動車への使用を禁止」と>>1に書いてるんだが?
なんですぐバレる嘘を付くの?

つーかID:Vw097z2X0に限らず
明らかに無理筋な擁護がやけに沢山書き込まれてて
気持ち悪いんだけど何コレ
0543ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:05:42.45ID:zZz2DhXw0
>>1
はいこれはAUTO
0545ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:07:44.65ID:0WPtoJ/j0
ほらな
0546ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:09:51.54ID:xGLFEdWy0
法律で規制じゃ無いから罰則はない。
直ちに実害もない。

ただし、業界(日本)で自主規制してる物質使ったまま商売ができるかは別の話。問題無いと居直れば余計にイメージ悪化。

ノーマスクマンと同じ。
0547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:10:46.26ID:QJxFr3Yb0
>>541
だ、か、ら、
問題ないと書いてるか?
使わない取り決めが有るにも関わらず使ったならアウト
販売停止にするべき
文字が理解できないのか?
国内に6価クロメートがありふれてて健康被害がないのとは別問題
0548ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:11:22.08ID:v8XmzZUL0
六価クロムは毒性強いし、過去に流出事故があって当時は子供でも知っていたくらいな大問題になっているからね。
いくら合法だとか処理して安全だと言っても国内での拒否反応は強いよ。
実際欧米では禁止になっているんだから
自動車の自主規制は実質国交省も絡むから、ダメなものはダメで回収は必須だね。
0549ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:11:52.02ID:3QpCdOGB0
日本でも普通に流通してるネジを使ったらアウト
ってのがなかなか面白いなw
トヨタはBYD頼りなのにどうすんのw
0550ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:14:12.49ID:gDTyz/GL0
六価クロム使うと使わないとではバッテリー性能かなり変わるものなの?
0551ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:16:32.78ID:v8XmzZUL0
>>541
自動車や家電は欧米基準で作られるからね。
製造の段階で業界が規制して「日本製品には欧米では禁止されている危険物質が使われている」という全体的なイメージを払拭して
輸出もスムースにする目的がある。

とっくにRoHsで規制されている鉛を含むハンダや、鉛そのものは未だに日本国内のホムセンでも売られているから、
国内での素材の流通と製品への規制は別問題。
0553ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:17:10.21ID:/zG8lIC30
>>550
バッテリー関係ない
0556ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:19:23.32ID:7suIq6uV0
6価クロメートのネジなんか今どきあんま見ない
職場に誰かが買ってきたのが有るが、バカは何処にでもいる
0558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:24:06.99ID:bXWYMlfO0
中国だと使っていいやつなんだろうな
ATTO3にも使ってるんだろうし もう売っちゃってるしどうすんだろこれw
0560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:27:30.46ID:xGLFEdWy0
>>547
すまぬ。
他で使ってんだから、自主規制だから問題ないって擁護してるヤツと勘違いしてしまった。
0562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:28:36.41ID:As/KCB8T0
こういう会社なのな

中国BYD製EVで短期間に複数の火災報告、原因不明も過去には「使い方が悪い」と声明
2022年08月19日
0563ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:30:17.17ID:xGLFEdWy0
>>558
日本じゃ一般向けの納車は始まっていない。
試乗車や1ヶ月の無料お試しレンタルだけ。
ATTO3に使われているかはまだ調査中。
0564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:30:28.96ID:5//tA2tk0
環境問題に訴えかけて脱エンジンの最新EV売ってるはずなのに、中身六価クロムのボルト他入ってたら評価落ちるのは当然だわな
そういうもんだよ
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:31:32.28ID:/N9jZWto0
>>560
カッとなってしまった
こちらこそ申し訳なかった
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:32:41.68ID:iKFUBNND0
>>4
国際問題だよな岸田は何をするのかな
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:34:35.53ID:/N9jZWto0
>>560
ID変わったけど565はQJxFr3Yb0です
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:36:01.47ID:v0ydPeQQ0
六価クロムはねえな。
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:36:36.73ID:rq0jG92T0
>>566
日本政府は既にトヨタを見放している
だから豊田章男も遁走せざるを得なかったw
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:37:17.83ID:As/KCB8T0
逃げ足の速さに脱帽

バフェット氏投資会社、BYD株をまた売却 半年間で約7300万株減
2/5(日)
0574157
垢版 |
2023/02/24(金) 10:40:04.84ID:7BymGhey0
>>556
中国製品見ると6価クロムのネジ使ってるよ
多分、中国生粋の企業ではそこかしこで使ってる
そういう地元部品メーカはまさかこのネジが世界では規制されてるなんて知らないんじゃないかな
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:40:43.53ID:QimemhAN0
>>571
バフェットが売って株価13%落ちたが大した事無さそう
0581ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:43:52.69ID:LYMVmymN0
>>572
アメリカやEUで車への使用は禁止されてないぞ
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:45:42.10ID:v7DHiK3E0
「EVは環境に言いから」←お花畑
鼻の穴の壁に穴が開く「鼻中隔穿孔」になっちゃう
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:46:00.33ID:2rLprtix0
それよかテスラの自動運転のがヤバイだろ。信号待ちしてたら突っ込んで来る可能性あるんだぞ
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:47:29.76ID:I6MJb/+50
>>1
そも数年後には大量の廃棄バッテリーでどうにもならん事になっとる悪寒
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:47:39.14ID:l6yCPTQI0
技術が無い所が食えなくなるから国としては規制しない
ポンコツに優しくしすぎた所が日本を駄目にした一因とは認めておこう
ただ自動車産業は輸出をしなきゃならんから自主規制で対応したということだろう

日本の法令には触れないがそんなモノが売れる訳がない
今運用している所も追求されて返品だよ

それよりも問題は欧州で型式取って売っている奴な
こっちに火が付いたらEVゲートになって議員が何人も飛ぶだろう
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:47:41.30ID:DRPlfSQY0
中国でも六価クロムは規制されてるので自国流通分には六価クロムは使ってない
つまりはそういうこと
0591ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:48:48.28ID:LYMVmymN0
>>589
いや、使ってるだろ
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:49:44.47ID:LYMVmymN0
>>588
EUで自動車への使用は禁止されてないぞ
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:49:52.93ID:5os2tAKy0
すぐに腐ってボロボロになった方が交換でメーカーは儲かる。そうではなく客のために長持ちする製品を作りたいと考えてる優良企業。
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:51:07.51ID:VpcoK/uz0
>>203
六価クロムは欧米も使用禁止だけどな
0.5グラムくらい接種したら死ぬし、少しでも触ったり吸い込んだら炎症起こしてかなりヤバい
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:51:40.68ID:vY42hw2L0
>>1
>六価クロムを含んだ溶剤を使用していると発表

わろた
0596ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:52:03.01ID:LYMVmymN0
>>594
欧米で自動車への使用は禁止されてないよ
0597ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:52:45.55ID:gRa52BI40
自主規制っていうのがよくわからん
そんな危険なものなら国が規制するべきでは?

自主規制ということは日本では禁止になってないということやろ
0598ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:53:00.61ID:RGoQ5ht60
中国産の野菜も農薬だらけなんだから、なんでも安上がりに手を出すのが悪いんだよ
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:54:26.41ID:pLD7hjYy0
まさに安かろう悪かろう
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 10:56:05.46ID:LYMVmymN0
>>600
六価クロムで防錆した部品は高いと思うけどね
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:00:20.97ID:ZVlZhE6t0
最近のラブドールは昔と違ってとても出来が良いが
中国製だと思うと自分のチソコを突っ込む度胸はでない
0605157
垢版 |
2023/02/24(金) 11:03:42.74ID:7BymGhey0
>>604
Applewatch用の安い中国製革バンドを買ったら
メチャクチャ臭くてすぐ捨てた
何使ってんだろな
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:04:05.80ID:5os2tAKy0
バケツでばらまいてるわけじゃないし。微量だから有効活用すべき。
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:07:06.85ID:jP932WI90
>>597
作っても海外では売れないから、使った設計をしないのは当たり前のこと
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:15:25.74ID:m+KFm0TK0
元々EVバッテリーも太陽光パネルも必要なレアメタルを河川や大地に汚染物質垂れ流さないよう処理しながらやってたらとてもペイ出来ない代物

中国はその辺全部すっ飛ばしてやってるから安価に生産できてるだけなんだよな
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:19:42.56ID:hq2ERfjo0
グーグル六角クロム
0615ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:24:16.82ID:Ae3rxOY90
工業的にいかに優れていたとしても癌になる毒性があるんだ論外だ

君がガンで死ぬ時に納得できるのかい?
0618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:28:21.00ID:BANXsMf30
>>555
マスコミって薄っぺらい情報を垂れ流してるだけやな。
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:29:45.80ID:BANXsMf30
>>610
なぜかモデルナのワクチンを喜んで接種した人は多かったな。
0622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:37:42.32ID:7WdaBzQq0
それよりBYDはちょっと前はスポーツクーペだかのホイールから覗くディスクブレーキのローターが全て見た目だけのフェイクだったくらいなメーカー。
急激にEVで覇権取りそうな勢いで急成長してるけど本当にこのメーカーの六価クロム以外の面でも大丈夫か?
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:10:28.89ID:Ahd/SCOc0
テロ行為と変わらんな
日本人を殺す気か
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:20:51.70ID:K+pOv5q80
鉄骨、鉄筋も六価クロム漬け?
0634ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:26:19.38ID:e25C1vzK0
むかし日本で公害として大問題になっただろ。
0635ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:26:51.54ID:oh8mmVES0
>>632
鉄骨や鉄筋はメッキされてないから関係ない
内装の金具やネジは普通に6価クロメートメッキだらけ
3価に切り替えてるメーカーもある
だけど6価クロメートメッキ製品を触っても何の問題もない
ホームセンターで普通に売ってる
メッキ溶剤を作る工程で危険なだけ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:34:14.20ID:hwCa2UFp0
自主規制止まりの日本でさえあれだけRoHSうぜー祭やってたのに
チャイナはまだまだそう言うことには疎いんだなとわかる
残念ながら先進国まではまだまだかかるといわざるを得ないだろう
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:42:17.39ID:/Q/7DExg0
>>642
そもそもクソシナ禁止にすべきだろ
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:43:06.43ID:wpU6vr7D0
ボルトとナットで鬼の首取っても今後も沢山入ってくると思うぞw
0646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:47:36.71ID:/Q1cM3dA0
BYDがヒュンダイに日本進出並みになりそうで草

なんかもう撤退の話出てるらしいな
尚更買ったらアカン
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:48:13.74ID:hwCa2UFp0
仮にもEV売ってるとこだからイメージ大崩壊だよ
結局ガソリン車より環境に悪い製造してるとかネガキャンされてるからね
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:49:18.53ID:kHc3aaVD0
ハシシタ徹「キセーカンワしないから、

日本は成長しない!!」
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:51:22.23ID:O3u3dPxC0
インバウンド
とかいうシナ優遇政策を続けておるからこういう事態も増える
観光利権の売国議員どもを何とかしろ
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:52:42.93ID:hv4Z6TiU0
>>651
そういやあのパンダジジイ最近見ないな
やっと逝ったの?
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:53:18.92ID:lYdFqgAJ0
まぁ日本の製品にも六価クロムなんて山ほど使われてるけどな
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:53:58.81ID:hv4Z6TiU0
>>646
ディーラーの店長がテレビに出ていたの見たけど
めっちゃオドオドしていて笑えなかった
そういうことなんだろうな
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:54:33.41ID:7iQZV5Jn0
>>353
五毛ウゼー
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:54:35.78ID:hv4Z6TiU0
>>653
そりゃ大変だ!
具体的にはどういうものに使われているの?
避けなきゃならないから教えて!
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:55:21.11ID:ibKBk2I70
何の問題あるか全くわからん
おまえらバスをペロペロ舐めるガイジなの?
0658ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:56:15.98ID:ToU38Uzj0
>>609
RoHSでは製造時の使用は禁止されてない。
あくまで製品での六価クロム含有が問題。
そして、クロムメッキ製品に六価クロムは含まれていない。
0659ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:01:32.99ID:leEHCw/e0
>>656
ホームセンターとかでユニクロメッキと書かれてたら6価
ネジ屋で営業マンしてる底辺だか、造船や建築では普通に6価
だけど触っても舐めても何の問題もないよ
塩分過多の方がよっぽど身体に悪い
0660ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:02:07.56ID:ToU38Uzj0
>>156
法規制されてないけど、空気を読んでやらない。
これが日本が経済発展しない一因なんだけどね。
こんなんで新しい産業が起こる訳ないだろ。
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:03:20.80ID:5GcVIVs30
舐めたり触ったりするわけじゃないからーっていうけどアスベストと六価クロムは先進国では御法度なんですよ
0662ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:04:26.10ID:U9ymBWFR0
明らかな国際問題。だがマスコミは報じない。
日本車なら大々的に報じるだろう。
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:04:37.65ID:T3+C9AMV0
EVの時代は絶対に来ない。
0667ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:24:37.36ID:759mmwr30
>>661
言いたい事は分かるけど、国内では極当たり前に流通してる
メッキ屋さんにも6価のライン沢山ある
てか、オレが営業マンとして6価のボルト売ってる
普段納品してる造船所なんか、3価何それなレベル
電機や自動車では会社間の契約で販売禁止
0669ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:31:55.30ID:HAsfRDFb0
六価クロムはガラス管を洗浄するのに使うほど酸性強いし皮膚につくとひどい炎症起こすし
0672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:41:09.21ID:NFYV5CAS0
中国製や韓国製の物を日本国内で使うときは、法務局に10億円以上供託してから使えよ
0674667
垢版 |
2023/02/24(金) 13:52:19.03ID:LjpxvcEC0
>>661
国内に溢れてるからと言っても、BYDはルール違反だから
販売禁止すべきなのは言うまでも無いよ
0675ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:53:23.79ID:md5gixvZ0
毒バラまくなよ
岸田は何をやってるんだ
0676ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:54:42.17ID:Y9E1Abd10
>>617
自動車業界が自主的に決めた努力義務だから
今回のは日野が自社製品の六価クロム全廃達成なのにBYDがOKなのはダブスタでしょ、と
BYDに圧力かけたんだと思う

なお、三菱以下略
0678ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:10:35.34ID:wFLWbD6k0
>>152
普通車が280馬力自主規制してる頃でも欧米から300馬力オーバーの自動車が普通に入ってたけど
自主規制値を超えてると文句言う奴居なかったが
0680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:27:11.62ID:atn0Q7so0
>>676
黙で売ろうとしたんか、キャンセルだー、とブチ切れたんだろ
販売中止と公表に時間差があってからな
かなりの粗相をやらかしたんだと思う
0681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:38:10.35ID:JPPKWmfY0
>>671
中華バスなんて買うバカは中華系のがやってる企業に決まってる
0683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:52:25.64ID:fMh9JqC80
>>675
0684ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:00:48.79ID:vO6AgRyy0
普通に考えて日野自動車がBYD ODM発売中止したのは六価クロムとは無関係。製造業やってる人間なら分かると思うけどODMは企画開発段階で使用部品の要求事項に対して精査する。自動車工業会として六価クロム仕様がダメなら、代替品の起用を日野からBYDに指摘すれば良い話。
ボルトやネジ類の話だから量産前であれば簡単に変更対応できる。大騒ぎするほどの話ではない。
0686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:11:38.10ID:vO6AgRyy0
誠意のある対応なら逆に好感度アップもあり得るけどな。金いくら積むか次第
0687ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:13:24.32ID:TNuczD0d0
公害で有名な毒物
0689ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:14:56.86ID:tkRnQAuO0
さすがトヨタ
問題起こしまくってんな
0690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:15:57.52ID:/Q/7DExg0
>>685
そうだとしたら何十年も前に終わってないとおかしいはずなのだが、、
0691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:17:45.89ID:TNuczD0d0
非科学知恵遅れの再生エネルギーとか訳の分からんこと言って犯罪しまくってるからな
自由ゴミ党なんぞハクチのカスだからな
0692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:19:08.66ID:TNuczD0d0
エネルギーは再生しない
無限に湧いてくるようなアホ向けの標語ほざいてる奴はクルクルパーだぜwwwwwwwwwww
0693ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:37:28.56ID:SZVP2IZg0
>>408
芸術作品にw
0694ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:30:20.65ID:p3swXLLp0
>>20
BVDと間違えて買う人がいるかもしれない
0696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:34:49.46ID:ibKBk2I70
こんなもので健康がどうにかなんてならんよ
十円玉だって実は猛毒なの知ったら神経質なこと言わんくなると思う
0697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:36:26.05ID:2NmoaGJK0
協定非加盟国の製品の落とし穴だな
MRJのやらかしのライト版みたいなもんだけどまあ擁護が涌く湧く
0698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:40:26.18ID:i6SzNdkk0
EV化で電力が増えるからとっとと原発新設しろよ
全国EV化で原発20基必要なんだぞ
0700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:17:28.80ID:hwCa2UFp0
>>681
今まで入れてたところは知らんが
これから入れるようなところは中華系か中華系のヤツからなんか貰ってると思っておかないと
致命的なことになりかねんな
0701ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:18:28.30ID:+5U9ZGtx0
日野は踏んだり蹴ったりだなwww
0702ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:22:09.73ID:g7Rjcct60
支那と関わったら負ける
0703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:23:23.90ID:rK0JTKoH0
最悪の使ってるんだな
0704ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:31:59.88ID:xGLFEdWy0
このへんが割と詳しく解説してる
・自主規制は日本メーカーが対象なのでBYDは対象外。
・新型車が規制の自主対象で、規制前から継続生産モデルは順次切り替えで一部はまだ六価クロムを使用している。
今回は日野からの新型車として発売予定だったので規制に引っかかったって感じだな。

中国BYD製日野バスに「六価クロム」発覚で販売凍結!? 日本製バスにも使用の「有害物質」がEV普及に与える影響とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5ec0b4fdb14b1060641c72d5fcf4495e904c408
0705ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:33:33.86ID:HAtxZfdU0
六角ROM
0706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:33:48.37ID:rq0jG92T0
>>701
世界中の真面目な日野ユーザー激おこぷんぷん丸だから親会社のトヨタも覚悟しとけよとw
0710ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:38:05.88ID:iYNYbRbP0
メッキが完成した時点で無害だけど
中国のメッキ自体がちゃんと処理してるのか心配だな
金型みたいに日本企業買い取ればいいのに
0711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:39:02.06ID:+qHIOl710
もう夢企画でTV通販しかないな、社長ならビーワイデーお勧めですって言ってくれる
0712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 17:39:06.91ID:wNToW+cn0
国産evバスを導入するほどの予算ないんや…って自治体が大体ここなんじゃなかったっけ
0713ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:00:12.26ID:hwCa2UFp0
>>712
カネがあるところはトヨタのSORAとかいうFCV入れてる
国産EVはろくにないから仕方なく入れてるところは多いはずだが
0714ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:02:23.88ID:KSy8Pm1Z0
>>20
北海道シャトルバス
0719ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:12:53.21ID:/Q1cM3dA0
日本でEV買う奴自体今はSSRなのにBYDは日本上陸してから次から次へと悪いニュースばかり出てくるな
日頃の行いが悪いのか誰かが意図的にやってるのか
中華だから全然いいけど
0722ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:31:17.00ID:L9JiR2xi0
政治主導で問題ないことになるんだろ糞が
0724ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:36:12.15ID:G2hfaTXe0
日本も中国も仲良く人知主義だねーw
でも日本は民主主義国家でこの愚かさだから
どこまでも没落するわな
0725ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:36:49.30ID:Z9H39FPk0
日本の自主規制を守らなあかんなら、180kmリミッターの付いてない外車は全部アウトやん
これは大問題になるぞ
0726ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:40:33.40ID:k3lvhjv00
六角ROM
0727ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:45:31.96ID:X+iT2tGG0
普通輸出するのに規制調査なしでってのはな。EUでも販売してるしそっちでは六価クロム以外も守ってるんだろ?
日本より面倒なのもあるし。早まって公共機関で採用した所はきついな。リコールとかで保障されないと
導入止めるだろなぁ。
0728ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:46:29.71ID:6bvHLthS0
別に中国の肩を持つ気はないけど、6クロ使うこと自体は問題なくね?
未だに町工場とかで6クロメッキとかやってるし。
0729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:50:30.86ID:5os2tAKy0
>>1
日野はよく見つけたな
0730ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:51:07.76ID:5os2tAKy0
あれ…IDかぶり
0731ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 18:51:48.45ID:oKqxC+Ai0
BYDの電気自動車買って徹底的に分解して有害物質ないか検査するクラファンを誰かやらないかな

金出すぞ
0733ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:03:02.44ID:Z9H39FPk0
>>727
EUは六価クロムを使って製造するの禁止してないぞ。
製品に含まれてるとNGなだけで。
0734ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:07:02.22ID:Z9H39FPk0
業界の自主規制なんて海外メーカーは守らないのが普通だけど、日野は日本メーカーだから発売できないんだよね。
0735ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 19:31:17.45ID:hwCa2UFp0
>>734
まさに日本メーカーを乗っ取るという家電でやった数少ない日本市場相手に通用した手段が潰えた瞬間であったかもしれない
その位の影響あるかもしれない
0740ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:10:23.05ID:L9Q12Eyz0
>>730
希にだかよくあるらしい
0742ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:34:06.39ID:fwe/xvQt0
>>65
知らんバス会社ばっかりや
良かった
0744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:35:05.32ID:1FaYq9lh0
もう中国から輸入するのやめましょう
0747ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:47:41.16ID:kgs3wuyX0
NHK、読売新聞などマスコミ大手が報道はじめちゃった、イメージ悪化もうアキラメロン
0749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 20:51:20.38ID:FMthNfBo0
いや、今でも結構 六価のネジとか使うでしょ
さすがに輸出する物には使わないけど
建築関連とか現場ものとか屋外使用で
国内でしか使わない物
六価の方が強いから
0751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:27:53.31ID:RIiSVxmI0
>>729
>日野はよく見つけたな
知っている人には、見た目で一発で判る
色がハッキリ違う(青みがかったシルバー)
0752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:42:47.27ID:JpEfPImN0
EVバスとか電気代ヤバそう。ガソリンの方が絶対安いだろ
0753ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 21:44:24.26ID:f7oYtfV60
中国・・・
0756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 22:53:07.23ID:u08zasDM0
六価クロムったって、クロムメッキの時に溶液として使うだけでしょ。
出荷時には洗浄するから製品に残留しているなんて考えられないんだけど。

メッキ層のクロムはゼロ価だから毒性はない。
0759ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:13:16.22ID:hwCa2UFp0
>>756
環境にやさしいことをウリにしたEVにとってはこれでも大きなダメージ
というかこの件、日本のメーカーにシステム押し込んで乗っ取ろうとするのに失敗するのがほぼ確実になったというところ
0760ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:17:33.84ID:u08zasDM0
>>759
そこなんだよな。
製品には毒性がなくても、処理に環境負荷がかかる六価クロムの使用を規制するというのはまだ分かるが、
安全確認をするという理由で運行を延期するのは関係ないと思う。
0761ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:22:44.58ID:DYnlGWJV0
今は普通の会社なら三価クロメートだよ
昔ながらのクロメート(六価クロム)とか
ローズ通らないんだから使うわけがない
0764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:39:54.03ID:u08zasDM0
>>762
真冬の渋滞で電欠になって、乗客が体調不良になって社会問題になりそうだな。
0765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/24(金) 23:43:54.26ID:geK85Nf80
相も変わらずWBSはここ絶賛してたよね
0767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:27:57.41ID:3bc7lp1z0
近鉄バスでは22日から電気バスを運休していますが、人体への影響がないというBYDの発表を受け3月1日から運行再開予定です。

シナ人の言う事を根拠にするのかよ
0769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:33:59.68ID:SBHE4VJR0
>>760
多分、担当者も六価クロムが何かわかってないんだと思う
0771ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:50:04.46ID:RozP1EEn0
>>1
2回に責任取らせて六価クロム食わせろ
0772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:50:42.38ID:RozP1EEn0
>>756
工作員死ね
0773ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:52:15.77ID:RozP1EEn0
工作員は即処刑すべき
0774ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 00:54:24.51ID:Ub8C8KgV0
シナチクゴミグルマなんか買うのは、意識高い系アホの中でも最底辺の情弱
0775ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:00:42.20ID:Fc+S7IOm0
バスに充電とか今の電気代で考えたら恐ろしい金額になりそう。ガソリンの方がよっぽど安いだろな
0776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:06:42.07ID:06cwCUYK0
法律違反ではないのに中国企業だからおおげさに騒いでいる。
そんな陰湿な嫌がらせするのは日本だけだ。
0777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:10:12.41ID:M4/1nn920
てか日本の場合自主規制で済んでんのはどうせ使ったら欧州に売れなくなるから違法じゃないから何やってもいいってキチガイが出てこないだけだからな
これ今後はBYDの欧州展開にも影響出てくるんじゃないか
0778ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:22:24.75ID:nr5Vzj8P0
>>777
ちげーよバカ

普通にそこらのネジで六価クロムのクロメート処理してるから規制する意味がね~だけ

お前の部屋のどれでもいいからネジ見てみろよ
なんでもいいよ

それ六価クロムでクロメート処理してる奴だよ
0780ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:32:49.41ID:vUCWRNrs0
>>462
中国人はアホだからな
0781ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 01:47:49.49ID:KfxRgn560
>>777
欧州の規制って非関税障壁の面が多いから
真に受けてもしゃーない
0782ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 04:05:24.04ID:H1SRiXN/0
路床改良で土に混ぜるセメントに六価クロム入ってるタイプがあって周囲の地下水が水質悪化するから大変なんだよな
0783ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 04:44:14.57ID:Pnp7eNIE0
別に禁止されてないならどんどん使って良くね?
海外はダメだけど日本はokな農薬みたいなもんだろ
0786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 05:04:14.24ID:k9o2aNqj0
アメリカでEV充電禁止する地方が出てきたね
中国ではFCVシフトし、韓国ではゴミ扱い
ノルウェーは石油掘りまくリ資金を助成金にしてEV推進しているが、CO2排出量は10倍以上になっているね
ドイツは早々に諦めたし、EV推しする馬鹿まだ息してんの?
0788ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 05:34:57.85ID:HE6aOeVa0
早速チャイナリスク発動してるけど大丈夫か?
0789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 05:49:06.69ID:E+LlW0fZ0
>>788
平気平気。日本製なら15年隠して、対象製品が市場から消えた後に公表する。
いまや中国の海外向け事業のほうが、日本の日本向け事業よりもまともなスタンス。
0790ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 05:57:34.74ID:ZIGyKRle0
>>789
中国は政治的リスクもあるからね。
中国と揉めると中国企業が供給ストップしかねない。
中国企業は政治意向受けやすいし。
アメリカとか中国と揉める可能性があるところは警戒するわな。企業も中国政府の支配下みたいなもんだし。

EVバッテリーの中国CATL、北米工場計画の発表延期-米中緊張で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-08-02/RG0258T0AFB501?srnd=cojp-v2
0791ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:00:51.92ID:o+MdO+QW0
六角ROM
0793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:14:23.36ID:mtSFERdV0
ほらな中国だろ
0794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:15:55.47ID:1JRibLdM0
125 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 00:31:03.36 ID:hBB+nbwS0
工URL省略

作クロムメッキとクロメートの違いは何ですか。

員Answer (回答)
クロムメッキは品物に金属クロムを被膜として析出させることを言います。

多素材対して硬くて厚い硬質クロム(工業用クロム)メッキや装飾クロムメッキなどがあります。
す一方、クロメートとは金属表面とクロム化合物を反応させる化成処理のことを言います。

147 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 00:38:49.80 ID:hBB+nbwS0
ぎお前馬鹿だろ、いい加減にしろ

だソース記事のどこに六価クロムメッキって書いてあるんだよ
ね防錆剤として六価クロムを使ってたって書いてあるだろ

こ160 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/02/24(金) 00:44:23.31 ID:hBB+nbwS0

にクロムメッキじゃなくて防錆用にネジの表面に六価クロム化合物の被膜を作ってるんだよ

ゃどこでも使ってるもんなら
ん日野自動車わざわざ発売凍結したり
のバス会社がわざわざ運行停止したり
スするわけ無いじゃんw
レもうちょい考えろよ
0795ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:19:06.48ID:SBHE4VJR0
>>777
製品に六価クロムが含まれてなければ普通に売れますけど?
製造方法まで規制する日本が特殊なんだよ。
それも国内メーカー限定の自主規制。
そんなガラパゴス規制にいちいち海外メーカーが対応すると思うか?
180kmリミッターの外車とか見たことないぞ。
0796ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:21:36.59ID:1JRibLdM0
>>521
在日朝鮮五毛くん
お前がねw

ソースみてごらん
 日刊自動車新聞
業界専門の新聞
0797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:23:34.14ID:otykoAJb0
お前らが何発も打ち込んだ毒mRNAよりは安心安全だろ
気にすんなw
0798ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:27:09.78ID:1JRibLdM0
ESGの時代に
何を屁理屈を言ってるんです?

六価クロム使用
中国EV信者さん

販売できないのが何よりの証拠ね
0799ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:38:29.97ID:1JRibLdM0
燃えまくり1位のBYD要らない


2020-2022の火災事故ランクで1位を取ったBYDだが(テスラ5位)

BYD、テスラら他社含めた
中国内の四半期で火災640件のEVがか?


In China, 640 EVs caught fire in the first quarter of 2022, up 32 percent
https://www.wapcar.my/news/in-china-640-evs-caught-fire-in-the-first-quarter-of-2022-up-32-percent-45371

2022年第1四半期で640のEVが火災, 32%増


レモン法で裁かれるのみ(Lemon lawの日本版いますぐ立法へ、世界版でポンコツ車締め出しへ)
レモン=ポンコツの隠語
0800ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:48:34.09ID:EuyjZD2y0
>>795
違うレベルの話をしていて草
リミッターがあろうがなかろうが制限速度超えて走行して見付かったら捕まるよw
0801ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:30:38.97ID:lFehLjsg0
>>789
さっさと死ねガン民族
0802ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 07:31:18.84ID:lFehLjsg0
>>797
反ワクごみはクソシナ工作員とw
0806ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:24:21.14ID:JTS8KJ7E0
>>805
自工会に入っていない海外メーカーは自主規制の対象外っぽいぞ。今回は日野から発売だったから問題になっただけ。
欧州車は似たような規制がもともとあるから障壁にもならない。むしろ欧州基準に準拠してんじゃないかな。
0807ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:39:16.22ID:qCm3mDfh0
>>805
当然のことながらこの件は参入障壁って意味では
中国資本が日本メーカーを買ってチャイナクオリティの製品を作るという
家電で成功した手法が暗に封じられたってことを意味している
悔しいだろうなあwまじで
0808ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:50:07.53ID:6tDiTPHH0
>>804
そんな面倒なことしないんやろな
そのまま放置
そのまま川に投棄
一番手のかかる良心的なやつが穴掘ってうめる
このへんやろw
0811ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 11:16:38.60ID:WaMuMcwe0
>>797
0812ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:00:49.96ID:Kj48Tzh40
日野が順調だったら、摘発もなかったんだろう
0813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:02:03.81ID:K8r9iPwI0
>>1
使用しないと言いながら使用するだろw
0814ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:02:40.24ID:CjYLLiUA0
日野の「新型車」に当たるから、自主規制対象だし絶対チェックされる。
0815ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:08:54.51ID:BoZ8/Jyu0
六価クロムて昭和の小学校の社会科の公害の話で習ったぞ
ゼット世代の社会科でも習った?
0816ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:57:52.30ID:lr4Ry6+H0
>>766
リンスは無いさー!
0817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:14:38.43ID:08GcbLo20
BYD完全に自爆やな
いつかやらかすだろうなとは思ったが
こんなに早くやらかすとは思わんかった

自主規制無視で六価クロムてイメージ最悪やろ
EVバスは「エコイメージ」が最大の売りなのに

実害がどーのじゃないって分かってないんか?
製造工程の廃液処理とかどうせいい加減だろ?
0818ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:28:41.37ID:dMCjrJeE0
今までスレを読んで、問題なのは
健康や環境の問題ではなく経済的問題じゃないか?
中国製の六価クロムを使用した車は
欧米に輸出できない、て問題?
販売した後に「六価クロム使ってました」て判明したら
リコールになるのか?
0819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:35:57.19ID:V8r1MVK20
昨日のBSNHKでいつもなら1つずつ少しだけ内容説明してくのに
この話題だけ題名読み上げてアナが察し顔で即終了して笑えたw
0820ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:58:23.69ID:Uc8kW0ee0
糞大朝鮮人(中国人)なんて穢らわしい存在は信用に値しない
歴史がそれを証明してるのに
これを採用した交通各社の担当は死刑でいいよ
無能な上、スパイ容疑、情報提供もやってるだろうから
0824ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:06:47.07ID:3bc7lp1z0
アメリカで中国製ドックフードに有害物質混入していて多くの犬が死んだりして中国製は信用ならんのに
自己申告だけで通す政府が悪い

抜き打ちで検査する機関を作るべきだ
0825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:34:20.04ID:SBHE4VJR0
>>821
いやいや、今でも普通に作ってるしホームセンターでも売ってる
0826ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:36:26.83ID:zELu8NvC0
自民<次は気をつけてほしい
野党<モリカケ
0827ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:40:09.02ID:oOgmf4Vz0
中国って何かしらオチがあるよな
0828ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:43:07.16ID:KXeK5oyS0
中国は中国人だけのものじゃなくて日本人のものでもある
0835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 01:33:21.75ID:gPCQ28rf0
安定のBVD
0837ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 02:40:14.30ID:S5XSYvn80
自分のクルマで三価と六価、どっちのネジ使って欲しいかと言えば六価クロムだなぁ。
耐久が上だし、メッキしたら毒性無くなるんだし。
日本のネジ工場でも六価クロムは現役だぞ
0841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 03:43:34.58ID:S5XSYvn80
>>840
だから三価クロムにしてるんでしょ、国産車は。
BYDの車両を欧州への輸出目的で日本が購入してんの?
あくまでも日本国内で使うためだろって。
0842ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:02:02.25ID:LZ7bVCOJ0
>>839
キミは日本人じゃないんだろな。
日本で自主規制は法制化されないための自衛手段なんだよ。自主規制が無ければ早晩法制化されるだけ。
0843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:04:36.83ID:4qZF6Deg0
バスだけ部品を変えないし日本向けだけ部品を変えない
ここで必死になっても駄目だよ
0844ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:57:06.45ID:Qjw+BDZU0
日本も昔職人たちが六価クロムで体腐ったり癌とかで悲惨な死に方していったんだよな
0845ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:02:53.46ID:gTcN2SFX0
あくまでBYDとして売るならこういう規制には引っかからないんだけど
当然イメージの悪化は避けられないし、この問題以前にマイカーとして中国車買う奴なんて絶無だよ
日本市場でいう外車って、ブランド物みたいな感覚だから
それが無いどころかマイナスの中国メーカーなんてガレージに置いておくのすら憚られる最悪のブツだ
0846ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:03:13.27ID:iPiZD9s30
削れても問題だし

廃棄時にも問題だし
0848ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:06:39.82ID:MCNDrTVn0
六価クロムBYDのATTO3は未だに調査中?
何の時間稼ぎだよ?

ATTO3は既に欧州にも輸出してるだろ?
欧州の乗用車への六価クロム使用はELV指令で禁止されてるんだろ?

だったら欧州仕様は六価クロムフリーなはずで
欧州仕様と日本仕様の部品表比較で分かるだろ

数分で調べられる話じゃん?
0849ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:05.02ID:gPCQ28rf0
環境にやさC
0850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:09:42.65ID:gTcN2SFX0
>>848
まあそもそも日本市場に出してもまともに売れることはないだろう・・・
ヒュンダイみたいに泣きながら売るかすぐ逃げるかみたいな感じになる
これは日本市場がそうなんだからほぼ間違いなく訪れる運命レベルのもの
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:15:22.92ID:kIftApFY0
>>847
製造者じゃね
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:03.01ID:yejVqKmv0
中国の何を信用しているんだか

中国製なんて信用度ゼロやろが
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:21:13.07ID:Oi9T9JP90
こういうのあるから完全に中国製に置き換わることはないと思うわ
謝罪して即対応出来るなら話は変わるけど放置するどころか報道するなと圧力かけてきそうなんだよな
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:22:07.40ID:CB0jRR6Q0
>>848
販売する国の規制に合わせて品質保証してるだろ。EU向けは使用禁止だから使用してないだろうが、日本向けは品質保証の対象外で工場のQC工程表の確認が必要なんだろ
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:23:16.05ID:CB0jRR6Q0
>>851
廃棄しないと思うよ
一部の日本製バスても使われてるから
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:10.92ID:CB0jRR6Q0
>>853
なんで謝罪する必要があるの?
納入仕様書で不使用を明記してるの?
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:24:55.94ID:CB0jRR6Q0
>>810
10人乗り以上のバスは対象外らしい
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:25:47.82ID:CB0jRR6Q0
>>856
ROHS指令と混同してない?
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:28:36.48ID:iPiZD9s30
>>854
???
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:33:27.92ID:HRkKCcGA0
>>848
引きこもりには分からんかもしれんけど昨日今日は土日だからw

明日月曜日からBYD本社がATTO3の構成部品全てのサプライヤーに問い合わせを始めるからもうちょっと待ってあげて
0863ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:57:18.89ID:MCNDrTVn0
>>862
会社の大幅イメージダウンがかかってるのに休日返上で調査しないのか呑気だな

そもそも自社製品の仕様しかも環境規制絡みの案件なんてまともなメーカーなら即答出来なきゃいけないんだけどな

部品図や部品表はあてにならないってことか?

そりゃ六価クロム以前の問題で品質管理がデタラメってことじゃん
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:03:20.87ID:HRkKCcGA0
>>863
品質管理はやってるだろうけど
その中にローズ部品の管理項目があるのかどうか

中国にはローズ指令対応なんて適合宣言書に署名するだけでいいと思ってる会社もいっぱいあるでしょうし

ELV指令も適合宣言書なのかな?
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:18:02.17ID:HRkKCcGA0
>>863

ググると最初に報道されたのが16日

普通に考えて17日には適合宣言書を確認して「ATTO3は対応できてます」とマスコミに回答できたはず

それすらできない時点でお察しくださいとしかw
0867ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:36:03.89ID:CB0jRR6Q0
>>866
なんで法的規制の無い日本向けで適合宣言書があると思うの?
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:50:12.74ID:MCNDrTVn0
>>867
だから欧州向けに適合宣言書出して
六価クロムフリーでちゃんとやってれば
欧州仕様と日本仕様の部品表比較ですぐ分かるでしょ?って話だよ

それが凄く時間かかってるから何で?ってなってる
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:53:42.04ID:oRSVjHiw0
日ハムの新球場のバスなんて最近発表したばかりなのに・・・どうするんだw
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 11:57:33.36ID:CB0jRR6Q0
>>868
866はそうは言ってないよ
適合宣言書を確認して回答できると言ってる
部品表比較するなら工場にある資料の確認が必要だよね
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:02:23.82ID:wuVz4bqA0
毒バスわらった笑
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:03:48.18ID:MCNDrTVn0
>>870
部品表比較に工場にある資料確認が必要??

当然データで管理してるでしょ?

欧州仕様と日本仕様のデータを開いて相違点一覧リスト出せば一発じゃないの??
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:09:02.85ID:HRkKCcGA0
>>870

コンタミ考えて日本仕様が非対応、欧州仕様が対応って生産ライン分けるくらいまでコントロールできてるんなら部品表を確認する必要ないだろ
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:12:46.59ID:CB0jRR6Q0
>>872
営業部門や管理部門が納入国毎の部品表持ってるとかあんまり聞かないな。
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:15:16.74ID:CB0jRR6Q0
>>873
日本向けは非対応だけどたまたま欧州向けと同じラインで生産された可能性もあるだろ。その場合は不使用だろう。生産ロットによって使用、不使用が変わってる可能性もある。
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:15:47.02ID:CB0jRR6Q0
>>869
どうもしないんじゃない
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:17:10.71ID:Y7zSPt8m0
全部植物性のパーツで作るべきだな
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:22:07.37ID:MCNDrTVn0
>>875
たまたま同じラインで生産しちゃったとか
生産ロットによって仕様が変わるとか
どれだけいい加減なんだよwww

仕向け地毎の部品表が無いとかも有り得ない
そんなザル管理じゃパーツリストも作れない
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:36:40.57ID:CB0jRR6Q0
>>878
2社から部品を購入してロットによってどちらの製品か異なるとか普通にあるけど?
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:43:33.93ID:MCNDrTVn0
>>881
納入業者の話じゃなくて仕様の話だろ?

同一仕様なら同一品番でメーカー違いはあるが
仕様が違うのに同一品番とか有り得んわ

例えば六価クロムフリーで出荷しなきゃならない欧州仕様にロット違いで六価クロム品混ざっちゃいましたーじゃアウトじゃん
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:48:29.54ID:HRkKCcGA0
今回販売が開始された「ATTO 3」は、2022年2月に中国で販売を開始して以降、オーストラリアやタイなどのアジア太平洋地域でも発売され、世界的にも高い評価を得ているミドルサイズ電動SUVだ。
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17604971

ATTO3は欧州で発売済って最初に書いた奴は謝ってくれないか
欧州で売ってないみたいだが
白熱した議論の前提が壊れてしまったwww
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:50:05.55ID:EqgMgDlZ0
>>883
欧州は大型バスは六価クロム規制対象外。
特に分けてないんじゃない?

EU ELV指令とは
https://www.kyoshin-k.co.jp/products/elv.html

各メーカーが2003年7月1日以降に上市する自動車の材料および部品については、例外品目を除いて、鉛、水銀、カドミウム、六価クロムの含有を禁止。

【対象】
乗用車*(9名以下)、バス* (9名以下)、トラック* (3.5t以下)、三輪自動車
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:52:15.53ID:pNfVOIHs0
硬質クロムの方が全てにおいて性能上だろ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:33:10.44ID:1M7fVF5c0
>>自主規制として自動車への使用を禁止していた

日本の法律では合法ということですね
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:38:11.43ID:GDOrVhYy0
>>883
六価クロム使用制限のない国向けの製品の部品表に六価クロム使用有無を記載する理由がわかりませんw
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:40:09.75ID:Vcrq12jj0
>>890
法律で禁止にすると自動車以外の多方面に影響出て結局禁止にできないから、自動車工業会として自主規制敷いて減らしてる
だから日野はBYDを販売中止したんよ
co2削減のためのEVなのに時代に逆行してるからBYDの企業姿勢を問われてるだけの話やで
中華がいつもの開き直りすれば所詮中華だなと言われるだけの話
0893ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:46:50.78ID:gTcN2SFX0
>>878
そもそも自動車でそんなパーツ管理してないってことはメンテする気ないってことを意味しているからな
日本で販売するレベルではないと言うことを露呈させる行為
0894ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:47:52.52ID:GDOrVhYy0
>>892
どこが時代に逆行してるんだ?
防錆効果が高いなら製品のライフサイクルを長くするのでむしろ環境に良いのだが?
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:49:09.18ID:GDOrVhYy0
>>893
日本で法規制されてない薬剤の使用の有無を日本向け製品で管理する必要ないだろ
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:49:20.22ID:gTcN2SFX0
>>889
日野にバラされたから仕方なくだぞ
おかげで、日本車に組み込んで中華色を隠蔽しようという商法に大きな支障が出ることになった
0898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:51:23.40ID:6Cnnzhxp0
日野はこれ以上隠蔽とかいわれて叩かれたくなかったんだろうな
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:53:59.40ID:yWVngAvn0
ネジやナットは食べないからな
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:02:11.04ID:fyihnUV50
BVD!
BVD!
0904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:04:23.95ID:yWVngAvn0
むしろアメ産を注意
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:08:31.09ID:YxS/05FQ0
>>4
問題だけど、製造シナだと日本国内では問題大きく出来ない
リコール部品交換で終了

シナ製品は買わないに越したこと無いって事
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:14:59.26ID:yWVngAvn0
中国産は日本人が検品しとる
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:16:14.93ID:GDOrVhYy0
>>905
リコールなんてするわけないじゃん
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 15:08:08.98ID:Lmzg89Pg0
こんなの導入安くても
メンテ出来ないもん買うなよ。
中国製なんてメンテせず使い捨てだよ
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:08:15.53ID:0dDVwJMh0
でもスパイクタンパクよりは安心安全なんでしょう?
気にする事なくないですか?w
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:05:07.20ID:4qZF6Deg0
>>889
2/16 日野がEVバスの販売ドタキャン
2/20 自主規制物質が使われているとの報道
2/22 六価クロム使用との報道
2/23 BYD日本法人が六価クロムの使用を認める

20日が日刊自動車新聞で広く知られるようになったのが22日の日経の記事
それまでに乗用車の使用不使用まで調べてダメコン図るのはできたはず

本国の経営層が舐めプしてたんだろう
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 21:54:52.77ID:Ik1XWm240
北海道のもうすぐ開業する某ボールパークのシャトルバスもここっぽいけど大丈夫なのか??
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:04:16.67ID:GDOrVhYy0
>>917
舐めプというより、日野が問題視する理由が全く理解できなかったんだろう
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:05:06.52ID:GDOrVhYy0
>>921
近鉄バスのように問題なしとして営業するんじゃないかな
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:07:32.39ID:pAK6rx0l0
>>1
数年後には大量の廃棄バッテリーが国際問題に
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:12:29.19ID:GDOrVhYy0
>>925
ならんならん

貴方と違って日本のバス会社の遵法意識は低くないから
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:14:00.09ID:0xREzYCM0
なんか、バスに六価クロムが含まれてると勘違いしてる奴がいるな
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:14:28.75ID:XVcxQwmQ0
また六価クロムだらけになるんだな
シナチョン同和産廃業者が山積みさせて土石流で拡散
売国党により六価クロムは安全安心と閣議決定しますた~とかやって
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 22:17:46.33ID:GDOrVhYy0
>>928
民度と遵法意識が最低で下劣な差別主義者のお前には理解できないだろうが、日本のバス会社は法律を守るよ
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:15:18.31ID:hXFq5hoU0
俺は去年から中国産鰻食いだしたよ
美味いし最終検査してるの日本人だって聞いてから
むしろアメリカ産のが怪しいわ
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 00:16:33.77ID:hXFq5hoU0
日本産でも偽装あったり、
かえって中国産の日本人が検査してる方が安くて安全と思う
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 19:51:25.79ID:XQhOjFur0
>>919
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:10:58.09ID:f4Tj4MDH0
>>932
被害妄想だよ
事実を見ると失明する奇病の患者にはそう見えるのかもね
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:23.04ID:m/twAjF90
お知らせ
2023.02.24
大型EV路線バス(電気バス)運行開始の延期について

 西東京バスでは、3月より大型EV路線バス(電気バス)3両を運行することを発表しておりますが、諸般の事情に鑑み、運行開始時期を延期いたします。運行に期待を寄せていただいていたお客様、関係者、自治体の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 現時点での運行開始日は未定ですが、決まり次第当サイト等でお知らせする予定です。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:16:35.92ID:f4Tj4MDH0
>>936
皮肉も理解できないほど頭が悪いんだね。ごめんなさい。以下訂正します。
 
被害妄想に囚われたネトウヨには事実を書いただけで中国の工作員に見えるんだね。すこし頭を冷やしたらいいと思うよ。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:21:13.01ID:wp8kmIm70
これでどっちを信じるかって?困難で中国の信用上がってたまるかってんだドアホ
あんたらがどんだけレスしようともね、それだけはわかる
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:45.14ID:f4Tj4MDH0
>>937
昼間仕事してた
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:08:36.60ID:f4Tj4MDH0
しかしなんか国沢さんの懸念した通りの展開になってきたな。
既存の日本メーカー製バスでも六価クロム使用してるバスは使用自粛とかになるんかな?
まさに自分の首を絞めるパターン。

BYDバスを毒入りバスだの誹謗してたネトウヨは、国産バスで六価クロム使用してるバスも同じように毒入りバスと誹謗するんかなw
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:42:34.77ID:kurxZVw40
国沢の記事読んだが、クロムメッキとクロメートの違いがわかってない駄文以外の何物でもない
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:20:23.91ID:S9am713z0
>>943
貴方は六価クロムの防錆剤使用した部品が組み込まれたバスは走行を禁止するべきと考えてるの?
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:25:10.93ID:9bInU8Kl0
これは日本政府が法整備を怠って起きた問題だな。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:26:10.35ID:iLGiVM7F0
>>894
ハイハイww
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:30:23.75ID:iLGiVM7F0
>>930
いや別に聞いてないし!まして鰻ならうなぎスレでやってくれよ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:34:04.10ID:elW4rlm50
日本の化粧水に鉛とか有毒物質が入っているとぎゃあぎゃあ
騒いで返品騒動おこした中国が理解出来なはずないだろ
舐めプだよ舐めプ、法律違反じゃないから大丈夫だろwって

しかも先の話のオチは化粧水に含まれていた有毒物質は
自国の水道水に含まれていた量より少なくて
全世界に恥晒してバカにされたんだわ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 03:52:36.01ID:ktBV8pC80
>>946
そりゃあお金くれるシナチョン向いているんでしょう

お金くれなくなったマツダの落としっぷりがすごい
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:35:24.80ID:SAtvQDzM0
>>944
クロメートとクロムメッキについて国沢が区別ついていないだろうことを指摘しただけだ
(わかっていて嘘をついている可能性もゼロではないが)
むしろ、代替品があるにもかかわらず六価クロムを含んでいる部品を使ってる新車を購入すべきなのか聞きたい
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:59:48.22ID:GnyQWuos0
>>952
あなたの質問に対しては、六価クロム使用品を購入すべきとは考えないし、購入すべきではないとも考えない。理由は、知る限りどの国でもバスへの使用を禁止されてないし、走行時の環境、健康への問題がないこと。

で、私が貴方に質問した意図は、国沢氏の論説の趣旨が、
「六価クロムのクロメート処理された部品は走行中に環境、健康に問題がないし日本の既存のバスにも使われている」
「走行中問題ないのだから騒ぎ立てるべきではない。下手すれば日本車の中国国内販売にも影響しかねない」
というもので妥当なものである。クロメート処理とメッキを混同してるが結論は変わらないので、貴方は「走行中は問題ない」という結論に賛同するのか?それとも不賛同なのか確認したかった。
不賛同なら国内で大量に走る既存の六価クロム使用国産バスも走行禁止すべきと言う話になるがね
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:04:51.93ID:+eX+US270
中国でもRoHS6物質は規制してるはずなのに、わざとか?
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:11:58.63ID:GnyQWuos0
>>954
中国版ROHS指令の対象は電子情報機器だけでしょ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:13:37.62ID:70rHJV6Y0
>>942
バスは寿命長いから、六価クロムメッキのバスは大量あるはず。
これも当然運行停止ですよね?
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:14:09.11ID:CpYkzfxC0
規制されているされてない以前に
安全性への認識と取り組み姿勢が問われてるんだけどな
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:16:32.22ID:70rHJV6Y0
>>943
多分、わかってないのはお前の方。w
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:20.87ID:GnyQWuos0
>>957
安全性に問題ないと認識して普通に使用してるんでしょ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:42:18.33ID:SAtvQDzM0
>>953
過去に六価クロメートを使用した部品を使ったバスはごまんとあるし、いまでも現役で走ってるのもあるだろう
そのバスを直ちに廃車にしろとは言わないが、わざわざ新車で導入する意味があるのか?
現在生産中の国産のバスで、いまでも六価クロメートを採用し続けているのなら問題だがね
アスベストだって使用中は問題ないのに、新規生産は規制されてるのと一緒だよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:18:16.33ID:CPAK4xC10
六価クロムメッキのネジ等は現在も普通に生産されてるし、その辺のホームセンターでも売ってるが
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:28:19.12ID:GnyQWuos0
>>961
同じ自主規制物質の鉛バッテリーが例外扱いされてるように走行中無害ならどうでもいいと思うがね

国内でも三菱ふそうの一部車種で現在でも六価クロム使用車両が新車販売されてるよ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:44:17.73ID:PWbymhJz0
製品自体に危険性はないしあくまで自工会の新車向け自主規制に過ぎないっての
あとは日野(トヨタ)の裁量
当然、今走ってる車には関係ない
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:58:06.47ID:Rjewgvb90
スレをザックリと読んだけどつまりこれは使用時というか
老朽化してスクラップする段になって問題になるて事?
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:10:29.15ID:0he5k1II0
>>964
何でおまえが危険性が無いと断定できんの?
廃車手順とかわかってんの?
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:25:03.21ID:dKZQQ7Mh0
>>4
自工会が使用不可にしてたのは10人乗り未満の自動車や塗装以外の目的での使用だったし
BYDのはバスだし錆止め塗料だからそれまでの自工会の規制にも適合してた

ところが去年12月に急に自工会が「違反だ!」と言い出した

つまりBYDは罠に嵌められた
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:51:37.82ID:ICeRsCH90
日野は一年くらい前にも延期しているみたいな記事が出ていたから
もっと前に改善しろと言われてたんだろ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:16:22.81ID:0pyj97Li0
こんなバス使ってる
京都の会社の製品と京都観光は
徹底的に不買しよう♪

具体的にいうと任天堂
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:17:47.17ID:0pyj97Li0
>>962
お前はニクロムを六価クロムたとでも思ってるの

化学は0点だぞアホ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:29:28.94ID:GnyQWuos0
>>971
六価クロムメッキボルト知らないの?楽天でも売ってるよ

https://item.rakuten.co.jp/prosper-koyo/1010210000800002000000000/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=18507115089&iasid=wem_icbs_&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=&gclid=CjwKCAiAxvGfBhB-EiwAMPakqhuhjWF05t4lwku-GJXA1w4nBVf5upB-Bwm-4mZE2nj-QUDsODtZABoCH0sQAvD_BwE
六価ユニクロメッキ 強度区分4.8 六角ボルト(全ねじ) M8×20L
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:35:50.95ID:wgoBpBNE0
リチウムが笑えるほど値上がりしてるな。
これEVの価格改定ほとんどのメーカー繰り返すんじゃないか?
まだまだEV増やすからリチウム争奪戦が加熱するんだろ?
そのうちバッテリーはオプションで容量で100万単位で選ぶようになるのかな。
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:39:39.35ID:GnyQWuos0
>>973
これが値上がりに見えるって
マジで精神科受診したほうがいいぞ
https://i.imgur.com/vjmSgpd.png
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:17:25.46ID:clQJXkAL0
バレなければなにやってもいいてのが日本企業以上に浸透してるから中国車は排除せんとな
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:19:18.99ID:XZHQIjo50
>>977
それ六価クロム使用トラックを販売してる三菱ふそうやいすゞのこと?
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:21:55.16ID:CPAK4xC10
>>965
ならない
製造時の従業員の健康の問題
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:32:12.70ID:K6yuJzE80
毒餃子、スペイン風邪、武漢ウィルスの次は六価クロムか
バイオテロしまくりだなwシナw
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:07:49.37ID:QBSAU4lq0
自動運転のやらせ動画で有名になったイーロン・マスクさんもどうするんでしょう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況