中国・BYD、日本国内で販売したEVバスに「六価クロム」を使用と発表 SUV「ATTO3」への使用は調査中 [香味焙煎★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2023/02/23(木) 23:31:42.02ID:Em5/sUGG9
中国・比亜迪(BYD)の日本法人ビーワイディージャパン(BYDジャパン、劉学亮社長、横浜市神奈川区)は2月23日、日本国内で販売している電気自動車(EV)バスについて、ボルトやナットなどの防錆剤として六価クロムを含んだ溶剤を使用していると発表した。1月に発売したEVの乗用車「ATTO 3(アット3)」については、六価クロムの使用状況を現在調査している。BYDの六価クロム使用問題を巡っては、日野自動車が発売を凍結したBYD製小型EVバスに使用していたと日刊自動車新聞が2月20日に報じていた。

BYDジャパンは、日本国内で小型・中型・大型のEVバスを販売している。同社では防腐剤として使用する六価クロムについて、車両製造後や通常の車両運用において乗員や乗客および整備などメンテナンス担当者への影響はないとしている。廃車時も、同社指定のリサイクル事業者を通じて六価クロムの無害化処理を行って処分するため、環境への影響はないとしている。

ただ、BYDジャパンでは今後の対応として、2023年末に日本国内で納車を予定する新型EVバスについては、六価クロムを使用しないで製造するとしている。

六価クロムは、金属表面の腐食を防ぐ特性があるものの、人体に有毒なため、2000年代に欧州などで規制が始まった。日本でも08年1月から、日本自動車工業会(自工会、豊田章男会長)が自主規制として自動車への使用を禁止していた。BYDジャパンは、EVバスへの六価クロムの使用について「日本で販売するために必要な法規には準拠している」としている。

日本国内におけるBYD製EVバスは、BYDジャパンが販売する車両以外に、日野自動車にBYD「J6」ベースの小型EVバス「ポンチョZ(ズィー)EV」をOEM(相手先ブランドによる生産)供給して2022年度内に発売する予定だった。ただ、六価クロムを使用していることなどを理由に日野は2月16日に発売凍結を発表している。

日刊自動車新聞
2023.02.23
https://www.netdenjd.com/articles/-/281026
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:10:58.09ID:f4Tj4MDH0
>>932
被害妄想だよ
事実を見ると失明する奇病の患者にはそう見えるのかもね
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:23.04ID:m/twAjF90
お知らせ
2023.02.24
大型EV路線バス(電気バス)運行開始の延期について

 西東京バスでは、3月より大型EV路線バス(電気バス)3両を運行することを発表しておりますが、諸般の事情に鑑み、運行開始時期を延期いたします。運行に期待を寄せていただいていたお客様、関係者、自治体の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 現時点での運行開始日は未定ですが、決まり次第当サイト等でお知らせする予定です。
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:16:35.92ID:f4Tj4MDH0
>>936
皮肉も理解できないほど頭が悪いんだね。ごめんなさい。以下訂正します。
 
被害妄想に囚われたネトウヨには事実を書いただけで中国の工作員に見えるんだね。すこし頭を冷やしたらいいと思うよ。
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:21:13.01ID:wp8kmIm70
これでどっちを信じるかって?困難で中国の信用上がってたまるかってんだドアホ
あんたらがどんだけレスしようともね、それだけはわかる
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:31:45.14ID:f4Tj4MDH0
>>937
昼間仕事してた
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:08:36.60ID:f4Tj4MDH0
しかしなんか国沢さんの懸念した通りの展開になってきたな。
既存の日本メーカー製バスでも六価クロム使用してるバスは使用自粛とかになるんかな?
まさに自分の首を絞めるパターン。

BYDバスを毒入りバスだの誹謗してたネトウヨは、国産バスで六価クロム使用してるバスも同じように毒入りバスと誹謗するんかなw
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 22:42:34.77ID:kurxZVw40
国沢の記事読んだが、クロムメッキとクロメートの違いがわかってない駄文以外の何物でもない
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:20:23.91ID:S9am713z0
>>943
貴方は六価クロムの防錆剤使用した部品が組み込まれたバスは走行を禁止するべきと考えてるの?
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:25:10.93ID:9bInU8Kl0
これは日本政府が法整備を怠って起きた問題だな。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:26:10.35ID:iLGiVM7F0
>>894
ハイハイww
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:30:23.75ID:iLGiVM7F0
>>930
いや別に聞いてないし!まして鰻ならうなぎスレでやってくれよ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 23:34:04.10ID:elW4rlm50
日本の化粧水に鉛とか有毒物質が入っているとぎゃあぎゃあ
騒いで返品騒動おこした中国が理解出来なはずないだろ
舐めプだよ舐めプ、法律違反じゃないから大丈夫だろwって

しかも先の話のオチは化粧水に含まれていた有毒物質は
自国の水道水に含まれていた量より少なくて
全世界に恥晒してバカにされたんだわ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 03:52:36.01ID:ktBV8pC80
>>946
そりゃあお金くれるシナチョン向いているんでしょう

お金くれなくなったマツダの落としっぷりがすごい
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:35:24.80ID:SAtvQDzM0
>>944
クロメートとクロムメッキについて国沢が区別ついていないだろうことを指摘しただけだ
(わかっていて嘘をついている可能性もゼロではないが)
むしろ、代替品があるにもかかわらず六価クロムを含んでいる部品を使ってる新車を購入すべきなのか聞きたい
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 06:59:48.22ID:GnyQWuos0
>>952
あなたの質問に対しては、六価クロム使用品を購入すべきとは考えないし、購入すべきではないとも考えない。理由は、知る限りどの国でもバスへの使用を禁止されてないし、走行時の環境、健康への問題がないこと。

で、私が貴方に質問した意図は、国沢氏の論説の趣旨が、
「六価クロムのクロメート処理された部品は走行中に環境、健康に問題がないし日本の既存のバスにも使われている」
「走行中問題ないのだから騒ぎ立てるべきではない。下手すれば日本車の中国国内販売にも影響しかねない」
というもので妥当なものである。クロメート処理とメッキを混同してるが結論は変わらないので、貴方は「走行中は問題ない」という結論に賛同するのか?それとも不賛同なのか確認したかった。
不賛同なら国内で大量に走る既存の六価クロム使用国産バスも走行禁止すべきと言う話になるがね
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:04:51.93ID:+eX+US270
中国でもRoHS6物質は規制してるはずなのに、わざとか?
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:11:58.63ID:GnyQWuos0
>>954
中国版ROHS指令の対象は電子情報機器だけでしょ
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:13:37.62ID:70rHJV6Y0
>>942
バスは寿命長いから、六価クロムメッキのバスは大量あるはず。
これも当然運行停止ですよね?
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:14:09.11ID:CpYkzfxC0
規制されているされてない以前に
安全性への認識と取り組み姿勢が問われてるんだけどな
0958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:16:32.22ID:70rHJV6Y0
>>943
多分、わかってないのはお前の方。w
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:22:20.87ID:GnyQWuos0
>>957
安全性に問題ないと認識して普通に使用してるんでしょ
0961ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 07:42:18.33ID:SAtvQDzM0
>>953
過去に六価クロメートを使用した部品を使ったバスはごまんとあるし、いまでも現役で走ってるのもあるだろう
そのバスを直ちに廃車にしろとは言わないが、わざわざ新車で導入する意味があるのか?
現在生産中の国産のバスで、いまでも六価クロメートを採用し続けているのなら問題だがね
アスベストだって使用中は問題ないのに、新規生産は規制されてるのと一緒だよ
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:18:16.33ID:CPAK4xC10
六価クロムメッキのネジ等は現在も普通に生産されてるし、その辺のホームセンターでも売ってるが
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:28:19.12ID:GnyQWuos0
>>961
同じ自主規制物質の鉛バッテリーが例外扱いされてるように走行中無害ならどうでもいいと思うがね

国内でも三菱ふそうの一部車種で現在でも六価クロム使用車両が新車販売されてるよ
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:44:17.73ID:PWbymhJz0
製品自体に危険性はないしあくまで自工会の新車向け自主規制に過ぎないっての
あとは日野(トヨタ)の裁量
当然、今走ってる車には関係ない
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 08:58:06.47ID:Rjewgvb90
スレをザックリと読んだけどつまりこれは使用時というか
老朽化してスクラップする段になって問題になるて事?
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:10:29.15ID:0he5k1II0
>>964
何でおまえが危険性が無いと断定できんの?
廃車手順とかわかってんの?
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:25:03.21ID:dKZQQ7Mh0
>>4
自工会が使用不可にしてたのは10人乗り未満の自動車や塗装以外の目的での使用だったし
BYDのはバスだし錆止め塗料だからそれまでの自工会の規制にも適合してた

ところが去年12月に急に自工会が「違反だ!」と言い出した

つまりBYDは罠に嵌められた
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 09:51:37.82ID:ICeRsCH90
日野は一年くらい前にも延期しているみたいな記事が出ていたから
もっと前に改善しろと言われてたんだろ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:16:22.81ID:0pyj97Li0
こんなバス使ってる
京都の会社の製品と京都観光は
徹底的に不買しよう♪

具体的にいうと任天堂
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:17:47.17ID:0pyj97Li0
>>962
お前はニクロムを六価クロムたとでも思ってるの

化学は0点だぞアホ
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:29:28.94ID:GnyQWuos0
>>971
六価クロムメッキボルト知らないの?楽天でも売ってるよ

https://item.rakuten.co.jp/prosper-koyo/1010210000800002000000000/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_cid=18507115089&iasid=wem_icbs_&icm_acid=255-776-8501&icm_agid=&gclid=CjwKCAiAxvGfBhB-EiwAMPakqhuhjWF05t4lwku-GJXA1w4nBVf5upB-Bwm-4mZE2nj-QUDsODtZABoCH0sQAvD_BwE
六価ユニクロメッキ 強度区分4.8 六角ボルト(全ねじ) M8×20L
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:35:50.95ID:wgoBpBNE0
リチウムが笑えるほど値上がりしてるな。
これEVの価格改定ほとんどのメーカー繰り返すんじゃないか?
まだまだEV増やすからリチウム争奪戦が加熱するんだろ?
そのうちバッテリーはオプションで容量で100万単位で選ぶようになるのかな。
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:39:39.35ID:GnyQWuos0
>>973
これが値上がりに見えるって
マジで精神科受診したほうがいいぞ
https://i.imgur.com/vjmSgpd.png
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:17:25.46ID:clQJXkAL0
バレなければなにやってもいいてのが日本企業以上に浸透してるから中国車は排除せんとな
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:19:18.99ID:XZHQIjo50
>>977
それ六価クロム使用トラックを販売してる三菱ふそうやいすゞのこと?
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:21:55.16ID:CPAK4xC10
>>965
ならない
製造時の従業員の健康の問題
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:32:12.70ID:K6yuJzE80
毒餃子、スペイン風邪、武漢ウィルスの次は六価クロムか
バイオテロしまくりだなwシナw
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/28(火) 20:07:49.37ID:QBSAU4lq0
自動運転のやらせ動画で有名になったイーロン・マスクさんもどうするんでしょう?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況