「昔からやっていた」湯に塩素入れなかった老舗旅館、社長が語る持論 ★2 [蚤の市★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/02/25(土) 07:40:36.96ID:ZHaS1WXY9
 福岡県筑紫野市の老舗旅館「大丸別荘」が大浴場の湯を年2回しか入れ替えず、消毒用の塩素注入も怠っていた問題で、運営会社の山田真社長は朝日新聞の取材に対し、塩素を適切に注入していなかったことを認め、「認識が甘かった」と説明した。理由については、塩素のにおいに言及した。

 大丸別荘の源泉掛け流しの浴槽は、一部が循環濾過(ろか)されている。こうした浴槽は、湯内の残留塩素濃度を1リットルあたり0・4ミリグラム以上にするよう、公衆浴場法に基づく県条例で定められている。

 しかし県などによると、大丸別荘は少なくとも2019年以降、塩素の注入を怠っており、塩素濃度が適正に保たれていなかった。

取材に釈明の社長「スーパー銭湯はものすごいにおい」
 山田社長は今年1月下旬の電…(以下有料版で、残り515文字)

朝日新聞 2023/2/24 17:57
https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2S5SRRR2SULFA029.html?iref=sptop_7_06
★1 2023/02/24(金) 22:27:58.54
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677245278/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:14:43.93ID:uULcYbu70
>>741
どこの世界でもマニアってアレだもんな
利益とか採算度外視で理想ばかり主張

こうあるべき!って
0853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:15:24.37ID:+CcJ+Ff50
しかし、一度レジオネラ感染症の疑いで保健所から立ち入り検査されてるのに、
相変わらず基準守らないで運営しようとするのすごいな????と思うわ
0856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:17:19.44ID:5PI59w4m0
温泉でなんか汚いな、て思ってたんや
やはりワイの勘は正しかったなムフフ
0857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:18:00.00ID:Oh4tNKuM0
>>830
なんだ、この旅館もうオシマイじゃん
高級と謳って上級をレジオネラしてきたとか
0858ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:18:17.92ID:izJymyqq0
>>848
表向きは引き下がったけど、マークしてて再検査したんだろう。
役所の割にはちゃんと仕事してるな。
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:19:06.49ID:WIWB9UAH0
一分間に70リットルのお湯が供給されているから大丈夫だと思ったとコメントしていたが
湯船が結構広いのな。
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:19:50.34ID:h1szraBY0
>>692
昔、バイトしてた群馬の温泉施設では風呂のお湯を一箇所だけ抜いて掃除して、別の風呂のお湯をポンプでそこに移送して、その風呂を掃除したら、また別の風呂からポンプで湯を移送してって感じで清掃してた。

これだと、一箇所の風呂の湯を抜くだけで済むから、全ての湯を取り替えなくて済む。
0862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:20:56.12ID:aQtbgkO10
>>848
内偵してたんでしょ
強行したって証拠つかめないわけで
0865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:21:53.84ID:uA6uLskP0
>>98
何言ってるんだ?
温泉通は浴槽のお湯を飲むぞ普通に
掛け流しだと必ず大量に飲む人もも多数
温泉水は体にいいからと
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:23:41.78ID:/qck56/I0
>>865
温泉通ってスカトロマニアみたいなもんか
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:27:54.41ID:H4606TSs0
きちんと守ってる温泉街なんかまで巻き込みそうなことやるんだな。老舗のプライドとかいうやつか?
開き直りとか最悪だ
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:28:12.21ID:MXn5UEUb0
公衆浴場だといまはかなり検査厳しいのに
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:28:23.97ID:gKPVq5dZ0
加湿器とかも危ないんだっけ
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:28:48.03ID:h1szraBY0
>>867
捨てると水道下水道料金がかかるし、循環させるにしても高価なフィルターコストと配管清掃コストがかかるしで、ポンプでそのまま入れ替えるのが一番安いからね。
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:30:42.28ID:rCUsyPsW0
温泉もプールも無理かな
ただでさえコロナやべーのに
0875ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:31:04.88ID:N1rqcl1O0
>>872
超音波加湿器は週に1回は乾燥させる。
新鮮な水道水を入れる。 熱湯に耐えるなら熱湯消毒をする。
ヒーターがついたハイブリッド型にすると更に安全。
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:34:21.36ID:416PZpWL0
こういう事件があるから抵抗力の低い老人や幼児は公衆浴場には入らない方がいいんだよな、あと若くても過労の人

しかし社長の態度は老舗の悪いところの見本みたいな感じだな
良かれと思ってする従業員の意見など聞き入れないんだろうね
0880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:34:57.08ID:SNhZ1g4N0
冗談抜きでこういうところは
客層って大事だからね。

マナー悪い客が多いところは
行くのやめた方がいい。
体洗わずに湯船に浸かるとかあり得ません。
それをやったら日本の銭湯文化は
成り立たないから。

衛生管理は命に関わるからね。
まあ、銭湯はある程度は自己防衛はあ
可能だけどね、
湯船から上がった後は必ずシャワーや掛け湯で
体を流すのが大事ですね。
0881ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:36:23.28ID:DanzcklW0
不特定多数が入るような風呂や温泉は御免だわ
ジジイのチンカスやら肛門のカス
女の子から出てくる卵白みたいな分泌物とか色々混ざってるから無理
0882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:38:37.99ID:ArSyZykz0
「IPCCの報告に示された世界の科学的知見、国内の環境団体、専門家の探究と提言を踏まえ、党として半年間をかけて練り上げたもの」だと強調。「総選挙の大争点に掲げて訴えていきたい」と表明しました。

非常事態

 「戦略」は第1章で、世界的規模で気候危機と呼ぶべき非常事態が起こっているもとで、CO2削減への思い切った緊急行動が求められていると提起しています。この中で、新型コロナウイルス、エボラ出血熱、エイズなど新しい感染症の出現の背景にも、「森林破壊をはじめとした環境破壊、地球温暖化がある」と指摘。志位氏は会見で、「感染症のパンデミックとの関係でも解決がまったなしの課題です」と強調。日本における豪雨災害の甚大化などにふれ、「日本に住む私たちにとっても死活的な緊急課題です」と指摘しました。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1660953571/671-

SDGsとかつての共産主義との類似について
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1668904560/629-
0883ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:40:08.94ID:ArSyZykz0
「フェミニズム」は、女性のための運動というのは単なる名目で、男性と女性の両方を中性化して、社会の基本単位である家族を崩壊させることが本当の目的だ。異性愛者の選択できるライフスタイルとして「同性愛」を普及させようとしているのも、新世界秩序に順応する新種の人類を創造するためという側面もありそうだ。
https://vybzscope.com/2017/11/28/post-5848/

つまりは、
・ワクチンを打たせたい製薬企業や投資家
・デジタル監視社会を目指す国連やIT利権
・経済破壊により資源やビジネスを買い叩く資本家
・市民管理の強化・全体主義化を狙う各国政府など

世界中の権力者が恩恵を受けている以上、コロナ騒動が早々に収束するはずがないのです。むしろ「目的に向けてシナリオが進められているのでは…?」と発想を転換させることも必要です。問題を起こし解決策を提示する形で社会変革が起こされてきたことは、日本人にとっての柳条湖事件など歴史から学び受け入れるべき事実です。これを、PRS法やショック・ドクトリン(惨事便乗型資本主義)と呼びます。
https://archive.md/7kOhm
0884ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:43:45.30ID:NWlJj/dd0
こいつを毎日その風呂に入れておけば
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:44:26.19ID:NWlJj/dd0
>>880
衛生管理は客、客層の問題だろうか?
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:47:44.43ID:PxFpotVm0
古くからあるところは独自ルールなんだろう、行政もそういうところへは甘いからな
0895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:56:31.85ID:ArSyZykz0
【8】 酒類、ドラッグ、退廃的道徳、あらゆる形態の悪徳を代理人を通じて組織的に利用することで、諸国家の若者の道徳心を低下させなければならない。賄賂もペテンも裏切り行為も、それが我々の目的達成に役立つのであれば、続けられなければならない。
https://martin310.exblog.jp/17297522/

「アルコールのワナ」と「人類支配計画」
https://ameblo.jp/maya-moon-24/entry-12336284924.html
0896ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 12:56:39.96ID:ArSyZykz0
2:この買収資金は、アメリカの税金ではなく、他国でアメリカが麻薬を密売した利益を提供し、アメリカが経済的負担を負わない方策を取る。
https://plaza.rakuten.co.jp/nishiageocondors/diary/201910030002/

また、ディレクターは元暴走族リーダーに14万円の取材費を渡していたことも明らかになり、東京都福生署は暴行に関わったとされる少女2名を暴行容疑、元暴走族リーダーとテレビ朝日ディレクターを暴行示唆で逮捕するに至った。
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1664236261/974-980
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:02:20.44ID:CPL5TU0H0
良い出汁が出てるよ
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:08:28.22ID:IG+5zuta0
2019年まではちゃんと塩素入れてたのね
0904弟が皇后陛下の批判をした
垢版 |
2023/02/25(土) 13:13:19.23ID:AkW8qjZn0
筑紫野市の隣、春日市に住んでた私には 少々残念な話。 二日市温泉のチョー有名な旅館の不祥事。 コロナ禍前、温泉マニアしてた頃、大丸 別館の風呂に入浴してみたい、と考えたいたが。 コロナ規制解除目前の発覚、筑紫野市の観光 には痛手、かな?
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:13:58.56ID:s8ZoZ2Ex0
これ半年間お湯替えなかったやつか
レジオネラ菌に注意しないとだめなやつね
そういやかなり昔テレビで、自宅風呂水を何十年も水を替えず(消毒用?)タブレット一つで入ってるってのを見たけどコーヒーな色してたw
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:14:24.78ID:HbMN3zch0
だから海だって入れ替えしてなくて細菌ウジャウジャだろ?
わざわざ温泉の湯船の湯を飲む奴居ないと思うし。

岐阜市内のある老舗の温泉行ったことあるけど、湯が茶色になってて、もう何十年も入れ替えてないと思えるような所があったぞw
流石にそこには入らなかったけど。
多分温泉はもう何年も出てないんだろうな?って思ったw
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:16:13.17ID:s8ZoZ2Ex0
これお湯を替えないだけでなく塩素も入れてなかったのかw
それはガチであかんやつやろ
衛生関連法令違反
よく病人出さなかったな
0912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:17:42.23ID:uULcYbu70
>>905
湯船のお湯を換えなさすぎてコーヒー色の湯

何か俺も見た記憶がある
あれって健康法でやってるんじゃなかったかな
昨今の湯シャンみたいな感覚
風呂の湯に菌があったほうが健康にはいいんだ的な理論
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:18:52.33ID:bsDeBhZ60
コロナ以降は大浴場に行かなくなったわ。
スーパー銭湯やビジホの大浴場もヤバいだろ、ケツも洗わずに入ってるジジイやガキも多いし。
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:21:07.82ID:ArSyZykz0
>>906
《茶色》

 茶色といいますか茶褐色の温泉は、こちらも全国に分布しています。関東では伊香保温泉、関西では有馬温泉などもそうですね。
 茶色の場合は、鉄分を含む温泉がほとんどだそうです。この鉄分が、空気にふれて酸化することで茶色い沈殿物が発生し、そして温泉が茶色く濁るそうです。
https://yu-yu1126.net/special/onsen-color-himitsu/
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:22:38.51ID:s8ZoZ2Ex0
>>912
たぶんそれ。。
継ぎ足しだけで何十年の串かつタレみたいなもんやね
乳酸菌湧いて健康にいいのかねあれ
んなわけが
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:26:44.33ID:ArSyZykz0
⑤褐色系(黒褐色・茶褐色)

 褐色系の温泉は、黒褐色または茶褐色をしコーラやコーヒーのような濃い色調で不透明なものから、薄茶色で透明度があるものもあります。黒色、黒褐色、茶褐色の温泉は、フミン酸やフルボ酸などの腐植質が含まれ、この濃度が濃いとより黒く、薄いと褐色や薄茶色に見えるといわれています。腐植質とは古い時代のシダ植物や海藻類が地中で分解されてできた有機化合物です。このタイプの温泉は、湧出した時から色づいている場合が多く北海道十勝川温泉、帯広周辺の温泉、東京23区内の温泉、神奈川県の平野部の温泉、甲府盆地の温泉等に見られます。
https://www.spa.or.jp/onsen/3977/

>>912 お前らいい加減にしろよ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:29:52.73ID:hMsUKiMg0
これってメディアの責任もある
前に厚生労働省が塩素消毒するようにしたときに
塩素の臭いがする!!とかいっておったしのう
そのおかげで、都合よく解釈する馬鹿経営者が不衛生な環境で商売続ける自信を植え付けてしまった
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:36:26.84ID:ArSyZykz0
>>922
⑤褐色系(黒褐色・茶褐色)

 褐色系の温泉は、黒褐色または茶褐色をしコーラやコーヒーのような濃い色調で不透明なものから、薄茶色で透明度があるものもあります。黒色、黒褐色、茶褐色の温泉は、フミン酸やフルボ酸などの腐植質が含まれ、この濃度が濃いとより黒く、薄いと褐色や薄茶色に見えるといわれています。腐植質とは古い時代のシダ植物や海藻類が地中で分解されてできた有機化合物です。このタイプの温泉は、湧出した時から色づいている場合が多く北海道十勝川温泉、帯広周辺の温泉、東京23区内の温泉、神奈川県の平野部の温泉、甲府盆地の温泉等に見られます。
https://www.spa.or.jp/onsen/3977/
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:41:18.67ID:kYYdPVah0
福岡の日常
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:42:34.22ID:EaHBZGUF0
治外法権
0928ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:43:07.70ID:8HxfVpqW0
塩素の匂いがしたら温泉厨が「水道水が混ぜられている」って騒ぎ出すから天然温泉感出したかったし入れたくなかったんやろな
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:44:51.60ID:LBmGZ20V0
塩素入れる入れないレベルの問題じゃなくて年2回しかお湯変えてないクソ低レベルの問題だろw
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:45:30.36ID:8HxfVpqW0
どこもそこも実はもう温泉枯れてるところ多いからな
0934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:46:02.04ID:8HxfVpqW0
しかしなぜバレた
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:47:55.35ID:qeMMOibl0
日本の地方の温泉が出てない地域で温泉街とかいう所は

ほとんど循環湯でその辺にあるプールやお風呂やスパとほぼない同じで高濃度もねえから
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:48:05.98ID:8HxfVpqW0
温泉枯れて温泉のもと使ってたところもみんな忘れてるからこれも忘れられる
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:49:22.91ID:LBmGZ20V0
てか温泉が枯れる原因てなんなんや
熱いのはともかく冷泉て地下水みたいなもんじゃないのか
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:49:48.86ID:0O3R/+Un0
色んな人が入るから汚いなとは以前から思ってはいたが、まさか湯を入れ替えてないとはたまげたなぁ
どこもこんなもんなんだろなw
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:50:03.67ID:hxpwhgYp0
源泉かけ流しなのに一部が循環って何言ってんのわからない
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:53:16.28ID:ArSyZykz0
>>933
源泉は浴室のすぐ隣で、地下260mからそのまま湯口へと運ばれていて鮮度抜群。
かけ湯を見ると、鮮度の良い温泉の特徴でもある細かな泡付きもあります。

広い湯船に湯口からドバドバと滝のように湯が流れ出ています。
泉温が42℃と適温で、湯量豊富だからこそ出来る源泉100%を贅沢にかけ流し。

https://kitade-onsen.com/report/1150/
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:54:32.69ID:x5hm0LpX0
>>937
掘りすぎ汲み出しすぎ
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:57:00.46ID:x5hm0LpX0
>>940
近くでも源泉違ってたら出なくなることあるよ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:57:03.89ID:vcsAOjt+0
>>914
在る時、浴槽を見たら
弩級芋戦艦プンプン丸が
浮いていたw
0946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 13:57:44.94ID:tnMrRuI70
素直に言うとこが罪の意識が低いんだろうなぁ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:04:37.25ID:ycaYDxVv0
東北とかに行けば足元湧出の温泉があるし、何なら首都圏から行きやすいとこでも法師温泉やらあと箱根にもあるからな本当に温泉が湯船に直接湧いてるとこ
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:05:12.84ID:ArSyZykz0
二日市温泉 博多湯|鬼滅の刃の舞台!?|湯活レポート(温泉編)vol.174

yukatsu.hat
enablog.com/entry/2022/07/16/%E4%BA%8C%E6%97%A5%E5%B8%82%E6%B8%A9%E6%B3%89_%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E6%B9%AF%EF%BD%9C%E9%AC%BC%E6%BB%85%E3%81%AE%E5%88%83%E3%81%AE%E8%88%9E%E5%8F%B0%EF%BC%81%EF%BC%9F%EF%BD%9C%E6%B9%AF%E6%B4%BB%E3%83%AC

武蔵寺と二日市温泉そして鬼滅の刃について
http://hakatayu.jp/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/486/
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:07:11.10ID:2j3bXxVK0
もうこれお湯変えないほうが健康にいいだろ
むかしずっとお湯変えてないドス黒い湯船の家とかテレビでやってた
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:08:39.64ID:MLG1MtQs0
キャンセルと新規無しでもう長くないだろ
アパホテル社長に買って貰いなよ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 14:08:44.14ID:ywpcsD4P0
あのさー塩素臭いのが嫌だったとしても
半年に1回しか掃除しなかった言い訳になるかヴォケ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況