X



上の階の住人がうるさすぎて眠れない!直上から「ドン」という反撥音がして、堪忍袋の尾が切れた [Gecko★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Gecko ★
垢版 |
2023/02/25(土) 18:16:05.69ID:ThxnoKAC9
★【隣人ガチャ】上の階の住人がうるさすぎて眠れない! マンションの騒音に悩まされたサラリーマンが取った「意外すぎる復讐方法」

仕事の都合で愛知県名古屋市から同県内の地方都市に引っ越したA(39)さんは、憔悴しきった様子で現れた。引っ越し先で「悪夢」にうなされ、心身のバランスを崩しているのだ。新居は家賃6万5千円の賃貸マンションで最寄り駅からも近い。築20年ほどで新しくはないが、それほど劣化も進んでいない。

「最初は、いい物件だと思ったんです。転勤は初めてだったので、ウキウキしていたし、もっと仕事を頑張ろうと張り切っていたのですが...」

まさかこの後の地獄のような騒音問題と「隣人ガチャ」に悩まされるとは思っていなかった。一階上の302号室の住人「山本」が、連日、地獄のような騒音と振動を天井から降らせてくるのだ。

天井の照明が揺れ、埃が落ちてくるほどの震えと共に、「ドンドン」「ガタガタ」「ボンボン」と野球のボールか何かで床を叩きつけるような音。そして大音量の音楽。上階からの騒音はどんどんエスカレートし、夜な夜な鳴りやむことがない。

騒音の主である「山本」は男性で、どうやら一人暮らし。外見は強面という感じではなく、冴えない中年といった感じだ。40代だろうか、いつもスウェットの上下で、コンビニのビニール袋からストロング系のアルコールをのぞかせている。

「どうやって生計を立てているのかはわかりませんが、同じ年ぐらいなのにいい身分ですよね。エレベーターで一緒になると、いつも独り言をブツブツ呟いているので、精神疾患かと疑ったこともあるのですが、そうかといって、そこまで重症という感じもさせず、『ボーダーな人物』だと思いました」

その場で、山本に「騒音についてやめてほしい」と言おうと思ったのだが、昨今は近隣住人との騒音問題によってトラブルとなったニュースも多く、そのことがAさんを躊躇わせていた。

その日の、21時ごろ、いつものように3階の山本の部屋から「ドタン」「ボンボン」という騒音が響き始めた。一体、山本は部屋で何をしているのだろうか?
(抜粋)

https://news.yahoo.co.jp/articles/52adeb150a6ed300ff51fc4e9d86a10fe4366535
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:54:06.09ID:sxeQodKw0
・鉄筋コーンクリートを選ぶ。鉄骨造や軽量鉄骨造、木造はNG

・鉄筋コンクリートでもGL工法は避ける
(壁を叩いたらわかる)

・ワンルームに多い2部屋単位で作って間仕切りで分けてるだけの部屋は避ける
(図面を見たらわかる)

・マンションにはラーメン式構造と壁式構造があるが防音モンスターは壁式
壁自体で建物を支える構造だからゴツい
狂ったような大音量で音楽を聴いても大丈夫
法的に昔は5階までしか作れなかったが今は7-8階ぐらいまであったと思う
富裕層が低層の分譲に住んてることがるのはこの壁式があるため
築年数が古くても壁式を選ぶのはよい選択だと思う
ちなみにタワマンのような高層はよくあるラーメン式工法だから
場合によっては騒音トラブルが起こりえる
0953ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:54:06.96ID:HHGWQuMS0
この騒音
エレキドラム叩いてるんだろ
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:54:14.39ID:xC3EuXTi0
人里離れた山奥が最強かな
結局のところ
0955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:54:21.09ID:NnZ7Re8w0
Aさんって高田?なんだこの記事
0959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:54:50.20ID:PrudRpwL0
戸建てに住み慣れると、そういうことを一切気にしなくなる

戸建てで生まれそだった人には周りに気遣う感覚はないと思う
0963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:56:07.70ID:RPVMklyR0
私の場合、

ムカついたから、ドタバタドタバタされた時に、突っ張り棒で天井叩いて気づかせたら、それから一切ドタバタすることがなくなったよ

行動起こせよ ガキじゃあるまいし
0964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:56:19.17ID:m1LjShFD0
>>952
もう少し分かりやすく頼む
壁がコンクリートとかなら防音遮音性あるのか
0966ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:57:28.94ID:PrudRpwL0
圧縮されたコンクリが完全に埋まってる壁でも
厚さ30cm以上ないとクシャミも防げない
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:58:08.21ID:VZ1hC3Gm0
>>956
まずは自分のポストに
上階からの騒音に悩まされてノイローゼ気味なので
チラシを投函しないで下さいってメッセージを貼る
0968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:58:12.06ID:3FiOxw0e0
>>913
寝るときオフトゥンにダイブしてたのかな
その人のいちばん幸せな時間だったのかも知れない
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:59:00.05ID:366BCiVI0
完全にキチガイやん
ボールダムダムとか
どうしてそんなことするの?
0973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:59:14.42ID:ribzPyum0
>>956
まずは管理会社に苦情、介入しないところなら後はやり返し放題よ
ウーハー天井にくっ付けて昼夜ドンドコ鳴らしてやるのも自由、気まぐれにテニスのラケットで天井お手玉しても自由
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:59:47.07ID:m68+Kxay0
>>3
隣がバイク乗りだと最悪だぞ
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:59:53.46ID:E7JB+4gG0
>>966
重量的に不可能やなそれは
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:59:58.62ID:bXR84WnV0
マンションもオフィスビル並みにスラブ(コンクリ床)を厚くすればいいのに、ケチってしないんだよな
0978ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:00:04.18ID:PrudRpwL0
見た目だけ綺麗な物件で住民ぐるぐる回していけば
敷金礼金仲介手数料広告料鍵交換クリーニングとかで何倍も稼げる
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:00:25.73ID:5MlzBg1D0
>>818
え?動画残ってんのに?取材もされてんのに?
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:00:45.27ID:m1LjShFD0
家賃は安いし二階建て一戸建て見つけたが築44年…
周りに住宅もないし快適なんだがなぁ
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:01:02.96ID:WV13YNDr0
騒音問題のゴールは殺人だからな
死にたくなかったら音を立てずにひっそりと暮らすことだね
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:01:10.79ID:BVzAU4lF0
こういう長屋みたいなところに住んだことないからわからんなー
一軒家でも小さいガキが近所に住んでるとうるせーけど
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:01:33.88ID:dPQZYzlU0
>>954
東京の人が定年後長野あたりに引っ越して
シーンとした中に自然の風雨の音や
朝から囀ってる鳥の鳴き声に耐えきれず
数年で東京に戻ってくるっていうのは定番
0987ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:02:09.72ID:+HsDKtcO0
>>920
煙の匂いで精神的ストレスを負っていますあなたのせいでって訴えられて金取られたいならどうぞ
俺なら最低でもベランダで吸っている姿を目撃されないようにするわ
0988ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:02:45.67ID:PrudRpwL0
戸建てでも周囲2m以内に隣戸があるところは、騒音地獄に嵌る可能性高い
戸建て住民の方がそのへんのマナーは悪い
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:03:16.91ID:m1LjShFD0
耳栓してるのはいいがピンホーンが聞こえないから困るんよな
上の階がドスンドスンなう(2023/02/25 21:03:12)なめてんのか
0990ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:03:36.08ID:n5oOIPbF0
>>983
えぇ歳の奴でもギャーギャーやかましいイタいのも多なってきたけどな…
0991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:03:53.01ID:g+O1Vxi00
うち一戸建てだけど隣の家の掃除機かける音聞こえるよ
隣とは2m以上は離れてる
なお隣が使ってるTVの機種も分かる
Bluetoothってこわいわぁ
0993ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:03:57.74ID:wG9nWfdc0
>>963
下の方が不利だろう(´・ω・`)
0995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:04:48.82ID:PrudRpwL0
家賃12万円ぐらいまでの庶民向けマンションで防音は無理やな

壁厚くして重量に耐えられる構造にするだけで家賃60万円に跳ね上がる
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:04:51.72ID:dPQZYzlU0
>>976
スラブを厚くするということは柱も梁もふとくするコンクリートも鉄筋量も大幅増
人手も工期も大幅増
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:04:56.87ID:3FiOxw0e0
>>952
ありがとう参考になる
メモした
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/25(土) 21:05:11.09ID:m1LjShFD0
ヤバイ耳栓取るとこれは嫌がらせにしか見えん
3階ピンホーンしにいくか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 49分 10秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況