X



コオロギ粉使用の製パン企業「Pasco」SNSが炎上 昆虫食は食糧難の救世主?寄生虫のリスクなど安全性に疑問の声 ★11 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2023/02/27(月) 15:12:41.36ID:ZmapMg4F9
最近、大手メディアによるテレビのニュースなどでも取りあげられている「昆虫食」。特に「コオロギ」は日本でも商品化が進み、急速に広まっている。

そうした中、コオロギの粉末を使ったパンを去年12月から販売した製パン大手の「Pasco(パスコ)/敷島製パン株式会社」のツイッター公式アカウントに、「気持ち悪いです」「企業姿勢を疑う」などのコメントが多数あがっている。

同社はコオロギパウダーを使用した食品に関して、オンラインショップ限定としており、店舗展開はしない意向を示していたが、消費者の不審感は食パンなど他の店舗商品にも及ぶ勢いだ。

なぜ昆虫食なのか
世界で急激な人口増加に伴う飢餓や栄養不良といった食料問題への対応が模索される中、動物性タンパク質の不足が大きな問題となっており、解決策としてFAO(国際連合食糧農業機関)は昆虫食を推奨している。

現在、日本ではコオロギ食品が広まりつつあり、株式会社良品計画の「無印良品」や株式会社ファミリーマートの「ファミリーマート」などの店舗で販売され、ある学校では給食のメニューにも取り入れられている。

牛や豚、鶏など、既存の畜産と比べ昆虫は、1kgのタンパク質の生成に必要な餌や水の量が圧倒的に少なく、環境負荷の低いタンパク源とされており、特に雑食性で餌の制限が少ないコオロギは、全世界で生産される食品の約3分の1に相当すると言われる世界各国で発生する食品ロスを餌として飼育することが可能だという。

国際連合食糧農業機関(FAO)は「昆虫の食糧保障、暮らし そして環境への貢献」という文書の中で、

「昆虫が他の食材と同様に衛生的な環境で扱われている限り、病気や寄生虫が人に伝染した事例は知られていない」

としている。

昆虫食の安全性は?
その一方で危険性についての報告もあがっている。

ケニヤのジョモ・ケニヤッタ農工大学の研究員が発表した2020年の報告書によると、中国で食中毒により危篤状態に陥った18%が昆虫摂取によるものだった。ラオスでは、昆虫を含んだ食品を食べた8パーセント近くにアレルギー反応が現れたと報告されている。

同報告では、その他、寄生虫などのリスクも潜んでいるとし、食用昆虫の利点と安全性の問題を比較検討する必要があると結論付けている。

コオロギ食品にも昆虫及び昆虫由来製品のアレルギー源性の問題がある事は指摘されており、その他、好気性細菌数が高い事や、加熱処理後も芽胞形成菌の生存が確認される事、、重金属類(カドミウム等)が生物濃縮される問題がある事が指摘され、2018年に日本の内閣府の食品安全委員会が公表している。

https://mb.epochtimes.jp/2023/02/137588_amp.html

動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1626913158161104896/pu/vid/1280x720/E9Bmnk__fwdnFjv7.mp4

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677470098/
0101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:35:46.51ID:RrXt3xIr0
>>91
俺はエビの身を喰ってるわけで殻食ってるわけじゃないしなあ
サクラエビとかは嫌いだし
0105ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:36:31.73ID:szzjbzqT0
>>69
あと第一パンとかタカキベーカリーかな
神戸屋は包装パン事業から撤退しちゃったし
0106ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:36:46.84ID:2AYXHX4y0
>>99
SDGsとか環境配慮とか動物愛護団体とか
推進してるのはお前らパヨクのお仲間連中だろ
0108ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:36:59.29ID:MBtciQZA0
>>102
ブタに残飯だけじゃなくて人糞食わせてるところもある
0109ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:37:00.40ID:RrXt3xIr0
>>100
補助金でウマウマの人達にとってはコスパなんてどうでもいいでしょ
0110ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:37:26.51ID:raQ3NUD+0
人口削減計画は根拠の無い陰謀論だと現実逃避していた連中もそろそろ現実が見えてきたか?
まだ現実が見えない馬鹿は救いようがないから毒珍打って毒コオロギ食って人口削減されるしかないな
0111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:37:28.11ID:7zEr2SkR0
パンにタンパク質求めてないし
豆腐や納豆とか牛乳もあるのに何で昆虫なんだよ
0112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:37:49.55ID:4b9OrThX0
>>106
SDGsはネトウヨのボス、統一教会ガスト推進してますが
0113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:37:56.19ID:82/ACDVq0
せめてもう少し魅力的な加工食品の例を見せてほしいね
無理やりチョコレートに混ぜました!
いや、それチョコレートにタンパク質求めて手を出すやついないし意味不明
パンに塗り込めました!
いやパンは主食でタンパク質はおかずに求めるんだし

コオロギで何を作れるの?
0115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:37:59.32ID:7YDsnosL0
甲殻類とコオロギでアレルギーの交差反応を起こすってことは
エビカニアレルギーの人はもちろんコオロギダメだけど逆にコオロギによってアレルギーを引き起こしてエビカニも食えなくなる可能性もあるって事だよな
甲殻類アレルギーじゃないから大丈夫って食ってたらエビカニも食えなくなる可能性もあるだろうね
0116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:01.29ID:Qzd4SB610
>>103
ダボス会議で「日本人は虫食っとけ」
0117ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:16.65ID:MBtciQZA0
>>109
クリーンディーゼル以降の欧米の劣化が酷すぎる
0119ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:19.75ID:MaBko1Ua0
コオロギは妊婦に禁忌って言いながら
イベルメクチン飲んでる層がいると思うと
ちょっと震えちゃうね
0121ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:46.79ID:HehEcz5k0
>>1
今年はコオロギ
来年はゴキブリ
研究者「タンパク質の量はゴキブリと同じと判明しました」
もう未来絵図はバレバレよ
世界中からバカにされる日本
そして統一教会ニンマリ
0122ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:46.87ID:u2QtkrVR0
コオロギパウダーとかいうパワーワード
最初は安売りしてコオロギ漬けにする気だな
0124ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:58.17ID:2AYXHX4y0
>>112
じゃあ立憲共産党や左派の連中が昆虫食に反対したら?
見たこと無いけど
0125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:38:58.46ID:MBtciQZA0
>>116
欧州のド庶民もだよ
0127ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:39:08.79ID:4b9OrThX0
ネトウヨはずっとこおろぎ食べとけよ

高市がチョーゼバイターキマスとか言ってれば食べないとな
0128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:39:37.37ID:6gIWmQIG0
>>111
そりゃ今はあるけど数年後はさらに値段が上がるぞ
そのとき誰もが買えるとは限らない
0129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:39:41.49ID:M7nctb3y0
>>119
妊婦にワクチン打たせて
アスピリン飲ませたりとかもな
0130ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:39:43.72ID:jCrHA1ai0
>>110
コロナが武漢研究所から漏れたって話も結局陰謀論ではなかったようだしな。コオロギごり押しとかあきらかに寿命削りに来てるわ
0131ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:39:55.83ID:ftglBUPP0
>>48
なんもないよ
これを商売として売り出してるだけだよ
ただ純粋にそう

その売り出し方が各国政府を利用してるだけ
どんな巨大組織が背景にあるんだろうな
0132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:39:56.71ID:szzjbzqT0
>>106
自民党が政策的に推して補助金とか出すから企業が食いついてる構図なんじゃねーの?
0134ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:07.92ID:AeS9z5lJ0
だーーいぶうさんくさいけど
なんかあれだな漫画のデストピアだと底辺どもは合成肉を食べて上級だけが本物の肉を食べられるんだろ
底辺は虫で上級が本物の肉
虫の餌は上級が出した残飯て時代になるのかまじで
0136ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:15.57ID:4b9OrThX0
>>124
自民党の施策に従わないの?壺のくせに
0137ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:22.90ID:8dYvk6sW0
寄生虫とか料理前の魚とかによく居るけどそういうのは大丈夫なんかな。

コオロギの寄生虫とか菌とか気にするんだったら他の料理の具材についてあまり深く調べない方が良いだろ。卒倒しそう。
0138ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:23.46ID:M7nctb3y0
>>122
表記は「アミノ酸」
0139ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:24.06ID:1mSTFOTl0
>>120
そうやってパウダーとして混入されたりじわじわ広がっていったらどうするの?ちゃんと潰さないと駄目なんだよ
0140ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:35.73ID:DwMS5lwf0
パンに意図して虫を混入させるメーカーの製品なんて要らない
0142ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:40.56ID:RrXt3xIr0
>>96
政府が食わせる気マンマンだったら話が終わるなんてことはないだろうよ
0143ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:43.21ID:4b9OrThX0
安倍友パスコ
0145ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:47.25ID:HZM0gT3r0
禁忌って調剤系の教科書で見かける禁忌?
コオロギを食べるとか考えた事もないから知らなかったわ
0146ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:40:50.05ID:2AYXHX4y0
>>127
どう見てもパヨク連中がSDGsや環境配慮や動物愛護の流れで推進してるのに馬鹿か
それに金に群がってる利権屋が乗っかってるんだろ
0150ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:14.49ID:NIPjPt+10
>>13
なんでやねんw
0151ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:16.18ID:M7nctb3y0
>>137
>寄生虫とか料理前の魚とかによく居るけどそういうのは大丈夫なんかな。

ダメに決まってんだろ
昔から川魚は生で食うなって言われてんだろ
0152ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:16.55ID:eMYF41DH0
ぱよちんさんたちは今こそ大好きなデモで反対したら支持率上がるのに
0154ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:34.42ID:o9NYYe4h0
食品表示法改正前はみんなティラピアとか食べてたんだから(´・ω・`)
虫と虫を餌にした淡水魚とどっちがいいよ
淡水魚の方が未来があるぜ
0155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:35.44ID:ftglBUPP0
>>113
まだスイスとフランスしか認可降りてないんだよ

ヨーロッパにも全然浸透してない
0156ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:44.12ID:wdrALnNu0
騙して食わせるのか明記して選ばせるのま
アレなヤツが騒いでいるだけでは。
そもそもそんな低所得者層はフジパン一択
だからはじめからパスコを買わない。
0157ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:45.32ID:xFOuBVZI0
お米と味噌汁が食べたいです・・・・
0158ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:45.79ID:NIPjPt+10
>>14
カマキリは許す
0160ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:47.45ID:jLVrkUHq0
高級食パンの次の意識高い系バカに売る教材商法のネタ
コオロギ養殖工場の備品とかノウハウ教材をセットにして売る
施設そのものは一戸建て程度の狭い土地でもできるから意識高いバカを釣るにはいい餌
0161ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:48.40ID:bFCQTm7c0
【悲報】コオロギパンの社長、安倍ちゃんのガチ友だった


419 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-CSgJ) 2023/02/27(月) 11:50:29.65 ID:m3vj+C5gM
社長が安倍晋三と成蹊大学の同級生で笑ったわ
当然こいつも世襲

https://i.imgur.com/sjXrVnL.png
0163ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:55.22ID:6gIWmQIG0
>>146
パヨクが政府の補助金を出すって自民党はパヨクってこと🤔
0164ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:41:57.84ID:J+D9s+Rb0
何でわざわざ文句言いに行くんだろうね
こいつらにも食えと強制してるわけじゃなく食べたい人だけが買って食べるってだけの話なのに
0165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:01.29ID:ZHKBj0nq0
電通「公金チューチュー出来るんだから、我慢我慢。俺様は食わんけど」
0166ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:11.92ID:M7nctb3y0
>>149
寿司屋でGが乗ってても
サービスです、ってか。

ペロペロなんてもんじゃねーぞ
0167ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:14.70ID:szzjbzqT0
>>130
でも日本なんて真っ先に人口減ってるんだからいちいち削減する必要ないのに
ほっといても勝手に減るよ

やるならイスラム圏やアフリカでしょ
0170ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:28.58ID:RrXt3xIr0
>>117
完全EVじゃないと認めないとかアホ過ぎてもうねw
0171ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:30.40ID:f9dylxGt0
新型コオロギウイルス
0173ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:44.58ID:M7nctb3y0
>>153
味の問題じゃないんだが
大丈夫なのかそんな知能で
0174ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:54.45ID:4b9OrThX0
嘘はいかんな
胡散臭いのは大抵壺絡み

>>146

旧統一教会「SDGs推進イベント」に教授が参加 東京、東北、早稲田など9大学で確認

https://dot.asahi.com/amp/aera/2022110900039.html
0175ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:55.66ID:tL9q6YYV0
同じ量で肉より安くて同じ栄養が取れるっていいのならまだ、まだマシだけど粉末にするコストとかで肉と値段が変わらないのですよww
んなもん誰が食うのかってことになるけどここまで強引に推すってのは目的が「とにかく食わしたい」ということがわかると思います。そしてなぜ食わすのか、調べましょう、陰謀論とか便利な言葉で騙されないように!
0176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:42:59.14ID:UQZNQrF90
>>152
なんでネトウヨのお前が反対してるのをぱよちんに頼ってんだ?w
自分でやれよネトウヨ
0177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:10.75ID:MBtciQZA0
SDGsゴリ押しの欧米と対立してるロシアのド庶民の方が
普通に家庭菜園持っててまともなものが食える時代になるとは
何とも皮肉な話なんだぜ
0178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:16.53ID:ykCtD7UM0
>>174
おやおやおやおや
0182ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:33.00ID:MMhXIapy0
ガキの頃 虫かごのコオロギが死んで土葬で蒲鉾の板に名前書いて手合せてたなあ

あの優しい俺は何処に行ったんだろ
0183ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:34.78ID:4CS4e9+i0
※ 本品製造工場では、コオロギを含む製品を製造しています

ちゃんと表示してくれよな
0185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:48.89ID:TN82lXTo0
コオロギノミクスかよ
0186ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:49.10ID:WERn/wEn0
日本はあらゆる意味で欧米の試験場だからしゃーない
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:43:57.99ID:NIPjPt+10
>>17
触覚右巻きかよ
0190ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:04.65ID:pQfTDac50
ファミマのコオロギが入ってる商品ってどれ?
最近ファミマのペプシコーラ飲んでしまったわ…
0193ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:14.72ID:szzjbzqT0
>>164
徳島では給食に出されてるから選択性じゃなく強制
あと、同じラインで製造されたら他の商品にも混ざる
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:17.47ID:2AYXHX4y0
>>163
じゃあ立憲共産党や左派政党が政権とったらこの流れは止まるのか?
逆に加速するだろ

お前の言う通りだとしてもこれに反対するには自民より右の政党が必要ってなるだけ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:20.37ID:4b9OrThX0
安倍 電通 統一教会のいつもの反日朝鮮グループが推進
0196ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:21.38ID:ykCtD7UM0
>>123
>>189
りりりりり
陸えび!!???
0197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:33.11ID:vOo8YEaS0
電力使わせたいんだよな
車も生活も食料も
エネルギーの一元化で一括管理が容易になるから
0198ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:36.43ID:ftglBUPP0
>>186
コオロギは中国の文化な
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/02/27(月) 15:44:49.25ID:oEYsVaj70
>>160
高級食パンと同じで金持ちだけが食べたいならほっとけばいいだけだけどな
貧乏人だとどうしても口の中に入ってくる時代嫌だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況