X



【徳島】「子供に食べさせるな」 コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」★9 [愛の戦士★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001◆8iY.HttYmFe3 愛の戦士 ★
垢版 |
2023/03/01(水) 12:27:41.25ID:/triiJ9A9
 徳島県小松島市内の県立小松島西高校・食物科が、コオロギパウダーを使った給食を試食で出したところ、「子供に食べさせるな」といったクレームが相次いでいる。

 これまで試食を2回行ったが、3回目以降は考えられない状況だという。今後のたんぱく源として昆虫食がクローズアップされているが、新しい食材への拒否反応は相変わらず根強いようだ。

■「上からは、しばらく動かないようにと言われました」

「クレームの電話がすごくかかってきて、上からは、しばらく動かないようにと言われました。状況的に厳しくなければ、使用を継続していこうと思っていましたが、この先は考えられない状況ですね」

 食物科長の多田加奈子教諭は2023年2月28日、J-CASTニュースの取材にこう説明した。

 その説明などによると、コオロギパウダーを使った給食は、生徒同士が市販の乾燥食用コオロギを食べるゲームをしていたのを見て、多田教諭がその美味しさに驚き、環境を考えるきっかけにと給食導入を考えた。そして、食用コオロギを手がける大学発ベンチャー企業・グリラス(徳島県鳴門市)からパウダーの提供を得て、22年11月に1回目の試食を行った。

 食物科の生徒らが、コロッケに使われるひき肉の代わりにパウダーを使った「かぼちゃコロッケ」を考案して作り、在校生のうち約170人が試食に加わった。食べるか否かは選択でき、給食を考案した生徒は、最初は抵抗感があったものの、香ばしくて美味しい食材だと感じたという。食用コオロギが学校給食に使われたのは、これが国内初だとしている。

 コオロギパウダーを使った給食については、2月下旬に2回目を実施したうえで、使用を継続するか検討されると一部で報じられた。

 ところが、昆虫食については最近、著名人らも含めた議論になっており、批判的な意見も多い。給食導入について、ネットニュースのコメント欄などでは、「管理栄養士がいるから 大丈夫じゃない?」と認める声もあったが、「アレルギー大丈夫なの?」「給食で出すなんておかしい」などと懸念する声が多かった。(以下ソースで

2/28(火) 21:33配信 J-CASTニュース 「子供に食べさせるな」コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/301f57a85cdaae2e74ce7a1f7c5b6a7e909abdb6
試食された給食。右下がコロッケ(グリラスのプレスリリースから)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20230228-00000017-jct-000-3-view.jpg

★1 2023/02/28(火) 23:32:44.44

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677637192/
0900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:35:51.66ID:Dd4vGsfu0
>>870
うええええ
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:35:55.49ID:Uw7wqlxB0
コオロギの次にゴリ押しするのはハエの幼虫らしいぞ。
うじ虫だよ、うじ虫。
0905ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:02.43ID:1ElLcpQD0
カラッと素揚げにして抹茶塩で食ったら旨そうだと思うけどな
文句ばっかり言ってないで旨く食うアイデアを出し合おうよ
その方が建設的だ
0907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:03.57ID:0HLVlo3M0
>>890
してねーよ
擁護の殆どは単発
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:08.24ID:zNQgj+o/0
>>836
いやお前が食いたくないなら食わなくていいし、フードロスを解決できると思ってるのも解決できれば食糧危機を回避できると思ってるのも頭お花畑すぎる
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:13.20ID:Dd4vGsfu0
>>904
それはイカン
0915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:35.59ID:Ahw01BsI0
中国人
「日本人さぁコオロギは食べちゃダメだって!!それ食べちゃダメ。
似てるから間違えたんでしょ?食べていいのはゴキブリ。」
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:39.29ID:UH6UHIMd0
>>704
教師の宗教観とかに生徒を巻き込むとかなぁ
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:36:52.51ID:clos3sTI0
イスラム教徒に豚食わせようとしたら殺し合いになりかねないだろ
食習慣ってのは単なる習慣じゃなくてその人のアイデンティティ、尊厳とほぼ同義なんだよ
そこに勝手に触ったら、こうして怒られるのわかるだろ
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:01.62ID:BuaLyeas0
>>901
がっつり主食で食わなくてもパウダーとして摂取させれば
大多数に不妊効果が届く
これが人口5000万狙いの本命だろ
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:03.49ID:zQXYqVgM0
>>1
ただの地元のベンチャー企業と学校がコラボしただけで騒ぎ散らかすなよ鬱陶しい。アレルギー以外で不安になることあるかっての
0923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:09.66ID:K2w081QI0
>>872
そんなん食糧難の時の非常食が珍味化しただけ
1年あたりの消費量なんて微々たるもんだ
0924ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:11.46ID:F96MUlpk0
日本では〜って話は今は関係ないよ
世界でコオロギ食が注目されたから日本も乗っかってるだけ
0925ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:17.19ID:Dd4vGsfu0
>>908
昆虫食と言って誤魔化すな
コオロギ食と言え。
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:22.22ID:JdNxcncy0
>>1
甲殻類アレルギーは?
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:25.38ID:X8EdWal40
>>890
Twitterでもコオロギ推しは出始めてきてる
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:40.22ID:gdlISv/10
いい加減にさ

ワクチンで気づけよ

馬鹿正直も度が過ぎると罪だと思うぞ

副反応が判然としないもんを子供に実験的に食わすなって

推進者が10年コオロギ食って治験しろ

それよりコオロギ食を薦める前にやることあるだろ?w

日本もオランダも農家が泣いてるぞ?
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:50.13ID:OAD4qMgd0
>>867
だから自由っていいながら実質強制されたから9割の人間がうっちゃって
もう20万人以上死んでるわけだが

同じことが起きるのがなんでわからんの?
今度は経済的に圧迫してコオロギ食わされるんだよ
0936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:51.32ID:OuGGn9/B0
>>867
医療・介護系と、海外出張のある職種はほぼ強制だろう
普通の会社でも職域接種の同調圧力はあったし、学校や園でワクチン推奨してるとこもあった
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:37:52.86ID:zQXYqVgM0
>>876
日本中ではないわ。極論言うとあんたもあっちと同レベルになるぞ
0939ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:38:01.02ID:Dd4vGsfu0
>>924
んなら辞めだな、気分で始めたのなら、もうそう言う気分ではない事ぐらいわかるだろ?
0940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:38:13.45ID:LFezF0LL0
>>917
ほんとにな。寄生虫、ウイルスだらけの生の肝臓食ってて、なにが寄生虫ガーだよなw
0944ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:38:30.38ID:vcoQ7nzH0
>>905
賢いな、やっぱ有識者は常に考えるベクトルが異次元
どうせ強制的に食べさせられんは確定してるし如何に美味しく食すか検討すべきだよな
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:38:31.99ID:gBsde3x70
さすがに米が余ってる現状で昆虫はないわ
0947ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:38:52.19ID:kFu3h5cu0
>>20
デマしか書けないクズ。

こういうデマしか書けないのが自分がアホという証明にしかならないことがわからないカスがこいつ。
0948ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:04.55ID:LMhU0Xb00
虫がオフィスに入り込んだだけで、女性達がみんな悲鳴あげながら殺してたぞ
それを食べるようにさせるなんて、無理だろ
0950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:09.75ID:JuQjVLyC0
>>924
世界w

みんなが持ってるから買って
みんながやってるから
のみんなに似てる言い方

その国は?
欧州の数国だろ
0951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:11.09ID:fi8Unkun0
>>945
ガンガン捨ててる牛乳もな
0952ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:11.63ID:Dd4vGsfu0
>>931
それで苦情いっても「気にすんな」って開き直られるのがオチだ罠
0954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:13.87ID:vHOId8O+0
>>879
コーラって体に良くないのにあんなに流行ってるからコオロギごときコーラより健康に良いから問題ないと思う
0956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:17.87ID:zQXYqVgM0
>>867
海外営業は強制に近かったぞ。代わりがいるとかアレルギーとかで医者に一筆書いてもらってなかったら陰性証明だけじゃ難しかった
0957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:38.55ID:Dd4vGsfu0
>>954
コーラは主食じゃないわボケナス。
0962ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:57.57ID:zQXYqVgM0
>>950
カナダもだろ…
0963◆8iY.HttYmFe3
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:11.93ID:/triiJ9A0
まだやるのかwwww
0965ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:17.62ID:4zHrf6Xr0
栄養面で高評価かつ物凄い安いのなら一部の人には定着しそう
0967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:25.11ID:Qd/lb4ZR0
>>11
コオおじww
好きなだけバリバリ食っててくれw
0969ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:28.69ID:zQXYqVgM0
>>957
誰がコオロギを主食にするっつったんだよアホ
0970ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:33.88ID:Dd4vGsfu0
コオロギ食=民族浄化

絶対に反対。
0971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:36.05ID:3yVUyouk0
>>945
米は昆虫のタンパク質にまったく敵わないだろ
食い物の栄養素は全て一緒だと思っているのか?
0972ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:36.31ID:JdNxcncy0
>>21
> 誤解を招いて申し訳ない

ゴ、ゴカイも食わせる気か!(憤怒
0974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:48.03ID:Dm5vnn0U0
イナゴ佃煮にして食べる地域だけど
子供の頃母とイナゴを獲ってきたら
しばらく置いて
お腹の中に溜まってる
フンを出させてから作るのだよ
と教わった。
イネだけを食べるイナゴでもこうよ。

雑食性のコオロギをいきなり全身
粉砕してパウダー作るとか
どんだけ乱暴で不衛生な調理方法だよ。
イナゴの佃煮と一緒にするとは
失礼甚だしいわ。
0975ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:54.65ID:z9QWkxBM0
多田って教諭とベンチャー企業が癒着してるんだろな
0976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:40:54.92ID:X8EdWal40
>>961
それなりの理由があるから「蛩」なんて漢字なんだろ
ゲイツが投資してる時点でヤバいのよ
0977ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:08.87ID:kj8GSDxc0
コオロギ食べたいとは1ミリも思わんけど
反対してる人らの発言が頭悪すぎて
つい反論したくなっちゃうんだよなあ

なんやねん聖書の記述がーって
0979ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:16.69ID:vcoQ7nzH0
>>964
虫舐めすぎ腹持ちコストは最強
一度でもいいから喰ってみろ
1匹で1日はお腹空かんなる
0980ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:16.80ID:OAD4qMgd0
>>960
だから人工的に食糧危機は起こせるんだといってるだろ
鳥インフルエンザばら撒いて世界中の鶏を殺したら簡単に起こせるの
そのときに俺たちに虫を食わない選択肢は残ってないの
0981ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:24.51ID:k4THYNTG0
>>868
宗教はだからこそ食事と性を管理しようとする
SDGsがLGBTやフェミ、コオロギ推すのと同じだね
0982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:26.52ID:PP3f9zG50
昆虫食はまだ将来食料の確保としての可能性、研究の一環と思っているので
自分は「絶対に嫌」だけど、だからって研究止めろ、人に食わすなとまでは思わない
0983ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:30.65ID:OuGGn9/B0
>>961
おかしいよね
わざわざ古来から秋の音色で親しまれてきたコオロギって
日本人の感性を無視してる
0984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:35.03ID:J89IjjWy0
菅がコオロギ食えば良い
0985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:52.21ID:gdlISv/10
俺は

河野太郎はもう見限った

こいつはダメだと思うわ

総理になれるならウンコすらおいしいとか言って試食しそうな悪寒がする
0986ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:41:54.54ID:o3Q5LGUn0
>>969
どこから見ても主食だろうが!!アホタレ
0989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:11.74ID:vcoQ7nzH0
>>982
これが正しい意見の持ち方やな
根っから否定はど底辺
0990◆8iY.HttYmFe3
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:13.62ID:/triiJ9A0
ほれ(´・・ω` つ )つぎ

【徳島】「子供に食べさせるな」 コオロギ粉末給食に苦情殺到 試食2回提供の高校困惑「誤解されている」★10 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677645723/
0992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:29.01ID:Qd/lb4ZR0
>>974
その為に飼育して安全って事にしたいんだろうけど、餌が大豆らしいな
なら大豆食えばええやんで全て片付くのよ
0996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:37.29ID:o3Q5LGUn0
>>979
大きなお世話
0997ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:37.30ID:YXPX2NVy0
>>841
この人タバコ批判の記事ばかり書いてるから健康オタクかと思ったけど、身体にいいのかもわからんコオロギを受け入れられるのか
0998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:39.72ID:LMhU0Xb00
>>979
なんの虫食べたの?
0999ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:39.78ID:0HLVlo3M0
>>963
たてこって書き込んでいいの?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況