マジで本質って言葉はやすやすと使ってほしくないな。

少子化の根本的な原因って話なら、これは簡単だと思う。
妊娠や出産、育児のリスクしか見えない社会だからだよ。

ペットショップで犬を見て、お散歩をしてる想像をするじゃんか。
「排泄物の処理が大変だな」「毎日外出すんの面倒だな」「もし他人に噛みついたらどうしよう」
なんてネガティブな想像をする奴が犬を買うかね?
毎日の散歩は大変だけど、それを上回るほどの幸せな生活や笑顔を想像できるから買うんだよな。

じゃあ問題解決への道筋は見えやすんじゃないかな。
たとえば中学卒業の条件として、1週間の幼稚園や保育園での体験実習を義務化。
大変さを学ぶとともに良いと思える点も学ばせる。

子育ての楽しさや嬉しさvs子育ての大変さ、愚痴、苦労
どちらの情報が溢れかえってると思うよ。そんな情報の中でポジティブに考えられる奴が異端だわ。
ネガティブな情報の方がヒキが強い事くらい当たり前の話だよなぁ。社会学者さんよ。