X



【食糧問題】“本物の味”に近づいた? 進化続ける「代替食」 大豆ミート、こんにゃく、そしてコオロギ 拡大続ける市場★2 [シャチ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2023/03/08(水) 12:34:37.60ID:IrAjFGcO9
年々「本物」の味に近づいているという代替食。アジア最大級の「食の祭典」が始まりました。

きょうから始まったアジア最大級の国際食品飲料展FOODEX JAPAN。コロナ禍だったこともあり、4年ぶりに海外からも多くのブース出店がありました。

記者
「こちら代替食の会場に来ました。手前から奥までたくさんの企業が出展しています」

大豆ミートの登場を皮切りに次々と新商品がでている「代替食」。

記者
「ジューシーさと旨味があって、代替肉と思えない美味しさです」

外食大手など3社で協力し、開発などを進めた「NIKUVEGE」は、「ロイヤルホスト」でも去年から通常メニューとして提供されています。

課題だった味も調味料に頼らずに肉の味が再現できるまでに進化。私たちの生活にさらに身近になってきています。そして、いま注目されているのが「代替魚」です。

魚の試食が並ぶこちらのブース。ご飯にのっている「魚」は、こんにゃくやデンプンなどでできています。

記者
「ネギトロの代替食、食べてみようと思います。ネギトロのような甘味や脂身を感じて美味しいです」

2021年に発売を開始した「まるで魚シリーズ」は、いままでに3万5000本以上売れた人気商品です。きょうから開発中のネギトロなどの新商品も展示。アメリカなど海外にも輸出されていて、ヨーロッパではサーモンがよく売れているといいます。

あづまフーズ 杉浦吉啓執行役員
「国内売り上げと海外売り上げの比率でいくと、海外比率の方が常時高い。2020年前後だったと思うんですけど、そのときに(ししゃもが)禁漁になりましたので、そういった危機感を味わっての開発のトリガーというか、起点になってます」

多くの企業が代替食市場に参入する理由は、世界人口の増加による食料不足の懸念があるからです。早ければ2030年ごろには、特に食肉の供給バランスが崩れ、十分なタンパク質が摂取できなくなる「タンパク質クライシス」に陥る可能性もあるのです。

世界の代替食市場は着実に拡大していて、2030年までに3兆円を超えると予測されています。

そのような中、たんぱく質を昆虫から補う動きも出てきています。愛媛県の企業では、自動養殖機械を使ったコオロギ養殖を2020年から始めました。

記者
「さくさくとした食感で、ビールにあいそうです」

国内では、まだまだ理解が進んでいない代替食。味や見た目へのイメージをどう変えていくかが課題です。

3/7(火) 19:14配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec25c502a695a0c11cc4b118328d4fa8aca3b3da
2023/03/07(火) 23:53:23.09
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678200803/
0148 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
垢版 |
2023/03/08(水) 20:44:53.39ID:pwjTnm4M0
>>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、ゝ
   (_ノωヽ_)
0150新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 20:52:09.50ID:FkPpoLLE0
お前ら、なんか論点スライドさせられてるんやで。
 
大豆はそのままでも平気で食えるのを、あえて、肉の味に近づけてるんやわ。
枝豆なんて、塩味だけで旨い。
 
 
コオロギ食わそうというなら、せめて肉の味にしないと。
0151新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 20:52:24.71ID:FkPpoLLE0
>>149
そうよね。
0152新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 20:57:07.76ID:rJvQnvdR0
代替肉は今は趣味のレベルだけど、通常の肉が手に入り辛い時代が来たら役に立つかも知れません
・その時は俺は死ぬ!
・代替肉が無くてもいつでも肉無し生活をする精神力がある
という方には永久に不要ですが
0154新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 21:00:44.42ID:M+uH+RON0
このまま人間増えたら品種改良で巨大コオロギが主食になる道しかないだろ
0155新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 21:02:29.69ID:zbXNMOiI0
【実業家】ホリエモン「コオロギ食に正義なんか何一つない」「社会的に全く価値がない」 [田杉山脈★]

お前らまたやっちまったかw
0158新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 21:18:37.52ID:FkPpoLLE0
>>154
たから、食糧輸入しまくる先進国は、少子化の人口減を受け入れる方がええんよね。
アフリカの途上国は、知らん。
アフリカも、性教育した方がええ。
 
自然の浄化力を上回るペースで人間が環境を汚すから、環境問題が起きる。
人口が減れば自然と汚染のペースも減るし、食糧も足りる。
0159新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 21:20:11.71ID:m+3tdk370
訂正版

91 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/03/07(火) 02:19:39.72 ID:uDDGV+z60
昆虫食は世界中にあるが、日本にはコオロギを食べるという食文化は存在しない
山間部に一部の昆虫を食べる食文化があったのは事実だが、それは動物性たんぱく質の摂取源が限定されていたからで、好んで食べていたわけではない
つまり日本には実質昆虫食文化はないという事だ
そんな国で企業が銭儲けの為に農水省のバックを得て昆虫食を定着させようとしたら拒絶されて当たり前だろ
そもそも作って売ってる側は絶対に昆虫食べる気ないんだからな
終戦後の食糧危機時に昆虫を食べていたという話を出していた人がいるが、その時だって、上流階級と中産階級でも権力に近い家庭では昆虫なんか食べてないだろう
それと同じ事をやろうとしてるだけなんだから、そういう反応が来るのは当たり前だ
0160新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 21:24:38.26ID:0YHjaLvJ0
>>1
大豆ミートはいろいろ食ったけどダメだろ

大豆を食って来なかった欧米がいろいろ作っても豆腐等の日本の大豆食品に勝てない

豆腐を水抜きして焼いたほうが食感も良いし美味しいだろと思っちゃう
0161闇の仕置人
垢版 |
2023/03/08(水) 21:55:35.66ID:vDWHV3/v0
>>140 こうなるのは時間の問題
0163新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 22:19:22.03ID:4K0iIpkS0
とりあえず、一頭15万円の補助金出して殺した乳牛食ってから考えるべき
あとクジラとかイルカも食える
食用ガエルも輸入したものの全く食わないし
コオロギはそのあとだろう
0164新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/08(水) 22:25:32.72ID:hlQsly2+0
>>158
これだわ 人間サイズの哺乳類がもう直ぐ100億人超えるとか明らかに地球のキャパ超えてるもん
0170新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 00:24:44.50ID:jn91nKYl0
>>164
キャパシティは余裕だと思う。
砂漠も荒野もいっぱいあるし、水もいっぱいある。
要するに環境汚染しなければいける。
生産物は責任をもって回収焼却し、無害にして自然に還す。
化学製品はなるべく使わず自然物を用いた加工品で体を洗う。
今のように汚染物質撒き散らして砂漠化放置してるような生き方なら終わる
0171新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 00:25:04.40ID:o/LLGtHd0
大豆ミートなんて主食にされたらますますアメリカに支配されるだろ
たっぷり依存させて突然高値になる

日本人が唯一自給できる米で米ミート、米フィッシュ造れば食糧封鎖
されない。自給率上がるし離農も防げる
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 00:28:07.14ID:7HN4Umx60
すっかりお米の代替でオートミール食ってるからなぁ (´・ω・`) これもマッカーサーの仕業だなきっと
 
0173新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 00:28:49.08ID:90Cxv8vT0
コオロギ推進派に潰されそう…
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 00:30:30.67ID:DPMAQWvw0
同じ味なら大豆ミートで充分だわ
脂の塊食うよりよっぽど良いではないか
0180新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:43:12.83ID:wV8b2pf50
他のコオロギ食スレでも書いたけど

今テレビつけたら子供向け番組の放送の合間のミニ番組で昆虫食流してたwww

秒でNEWS180【昆虫食ってなに?】(テレビ東京、2023_3_9 07 30 OA)の番組情報ページ テレビ東京・BSテレ東 7ch(公式)
https://www.tv-tokyo.co.jp/news180/story/202303/26863_202303090730.html

それで「食糧難になるからコオロギ食べる必要があるんだ」とかと力説する専門家のVTR流してたけどいかんでしょw
完全にマインドコントロールじゃないかw
しかもそれを子供向けに幼いうちから刷り込もうとするとかやってる事が汚いってw
0181新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:46:18.25ID:0yh5Ohb60
本物の食材が食べられるのは外国人と上級国民だけ!
0182新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:49:33.32ID:pCyG0XlK0
みんなの健康をを考えて動物性タンパク質を加えました
0184新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:53:00.19ID:cOhvqLFC0
コオロギ粉で小麦製品クッソ安くなるよってんなら受け入れてくれる人もいたろうが
現状コオロギのほうが高くなりますだからなぁ
しかも食糧難どころかちょっとでも見た目悪いと廃棄ばかりで作りすぎて安く買いたたかれてるし
0186闇の仕置人
垢版 |
2023/03/09(木) 09:30:49.30ID:7d9PJ1MB0
>>155 これはど正論
0187闇の仕置人
垢版 |
2023/03/09(木) 09:32:44.68ID:7d9PJ1MB0
>>158 そもそも地球温暖化なんてウソだから
0189闇の仕置人
垢版 |
2023/03/09(木) 09:35:48.73ID:7d9PJ1MB0
>>164 正しく土地を耕作して正しく配分するなら
400億人でも十分に養えるのだそうです
0190闇の仕置人
垢版 |
2023/03/09(木) 09:37:25.71ID:7d9PJ1MB0
>>173 そうはさせないよ
0191新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 09:40:28.31ID:QvX/akjv0
大豆とこんにゃくに頼るな。コオロギ太郎。
別物。あれらは食べ物。
普通、植物と昆虫をたばねて記事書くか?
0194新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 13:28:57.36ID:EKPtRj880
牛乳やおからとかは本気で活用考えていいと思う。
0195新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 19:01:32.45ID:oELAchfe0
コオロギを「そもそも人間が食べられないもの」と決めつけている辺りがアホほど浅はか
三橋淳氏の昆虫食文化辞典を参照するだけでも多くの地域で古くからコオロギを食べる文化があったことがわかる
なんならネットで調べてもいくらでも出てくる
0196新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 19:23:03.21ID:3EUhxQHV0
>>195
どこ?日本ではないよね。
昆虫食には抵抗ないけど、コオロギはわざわざ養殖してまでたべるものではないと思うよ。
美味いとか健康に良いとか安いとかのメリット無いからね。
飼料効率が良いという事だが国産和牛に引けを取らない高額なのは何で?
0198新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 19:42:08.24ID:3EUhxQHV0
東南アジアや中国南部ではコオロギ食文化があるようだけど
日本ではコオロギ食べることはなかった。
日本にいるコオロギは不味くて食用には不適なのだそうだ。
日本でポピュラーな昆虫食材はイナゴとか蚕の蛹。食用に養殖ではなく稲の害虫だったり生糸をとるための副産物だったり。
0201新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 19:51:22.11ID:1F2A8FhV0
大豆ミート単独だとまじ不味いよ
肉のかさましとかラード混ぜたりする使い方こそ光るよ
後ちゃんと沸騰させてからぎゅっと絞らないと大豆くささがかなり残る
0202新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:04:48.63ID:+f5AylRS0
オートミールで間に合ってるわ
0203新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:08:32.42ID:16/yqU+l0
糖尿、高血圧の次に、痛風を持ってきたいのか?
0204新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:10:07.24ID:Minq+QnB0
がんもどきははたして雁の味なのだろうか
0205新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:10:56.83ID:16/yqU+l0
>>203
あーわかった。
痛風増やして、酒規制。
大麻解禁に持って行きたいのか、なるほどな。
0206新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:16:33.29ID:r5C5mKa30
普通にここ数年通風が増え続けてるからな
コオロギはまだ広がってないけど

ダイエットやトレーニー生活に大豆やささみが何のリスクもなくヘルシーみたいに言ってるせい
大豆や鶏肉もプリン体爆弾なのに
0207新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:19:00.18ID:YKLMDeLJ0
太陽光発電がひと段落した反社連中が、今度はコオロギ助成金狙いで田舎の農地買収しまくってるぞ。
太陽光も売り抜け失敗した奴は会社倒産させてしらばっくれてるけど、外来種のコオロギ工場なんて放置されたら生態系が無茶苦茶になるぞ。
0211新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:34:47.88ID:Q43IwaT60
これは主治医に聞いた話なんでなんとも言えないけどコオロギの常食はとてもじゃないけど推奨できないだと
災害や事故等で短期間的な延命の為なら十分有効な手段たり得るけど常食となると話は違うみたい、うち馬鹿だから懇切丁寧に説明してもらったんですがいまいちピンとこない
そんな中理解できたのは平均寿命の長さが医療を圧迫しかねない事になるだそうです
0213新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 20:49:10.95ID:1C1gxFSr0
コオロギ含め、虫は常食するほどの量が無い。
たまに食う程度ならば大して害も無いだろう。
しかし永続的に食い続けたらどうなる?分からない。
これもまた長期的に調べる必要があるだろう。
ちょうど今回、昆虫食を進めたいと述べる連中が次々現れた。
是非とも、食糧難が起こるとされる2050年まで、自ら進んで人体実験を続けてもらいたいものである
0214新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 21:53:17.52ID:EoudKEv90
公安筋の情報によれば、安倍周りの韓国人勢力が「日本人はゴキブリと同じもの食ってるニダ!」と
バカにするために計画を立て、コオロギ食を吹き込んでいたとのこと。
 
けっきょく、在日韓国人を日本から叩き出す以外にこの手の悪さをなくす方法は無いんだよね。
放置してきた日本人自身の責任でもあるな。
0215新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 22:27:03.74ID:/auU5m0U0
何かといえば文句ばっかりだな
じゃあ何の虫ならいいんだよ
0219新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 23:21:41.29ID:gooZmvWa0
>>160
井村屋の大豆ミートまんだけはめちゃくちゃうまい。むしろ肉まんよりうまいかも。
0222新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 23:44:33.03ID:OrWXn2cd0
満足のいく代用コーヒーを作ったら
ノーベル賞とれるんでない?
0223新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 23:45:39.34ID://rO8CYn0
メロンに醤油をかけるとキュウリの味がする
0226新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 00:02:37.94ID:qpa9trP/0
コオロギをエビの味にする技術まだー?w
0227新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 00:07:01.28ID:306zTkLU0
SDGS 変人食
0228新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 00:07:49.50ID:nIh5BQ9E0
こういう企業を倒産させないとどんどん進行する
関係企業の物をまずは不買
0229新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 00:23:43.03ID:0MB5IHlV0
そしてコオロギ!じゃねーよ
しらっと大豆ミートと同列化しやがって
0231新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 02:31:55.96ID:P8vYrQE70
白人様の利権SDGsの為にお前らにはコオロギを食ってもらう
持続可能な嫌がらせ
0235女(30代)
垢版 |
2023/03/10(金) 03:53:50.37ID:1dtg9cdB0
コオロギを提唱した最初の人物は逮捕起訴死刑でいいよ
0237新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 09:44:33.35ID:vtB9L55F0
>>235
徳島大学の生徒たちだよな
伝えとくよ
0238新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 12:22:17.06ID:9UlEHxIV0
>>235
2050年まで自主的に人体実験するぐらいで許すよ。
全て自費で行い、毎日ライブ動画で食事風景と体調報告をする。
肉の代わりに用いるのだから毎日200gは摂取しないとデータとして不十分であろう
0239新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:20:02.39ID:lNZewdGP0
悪の枢軸、株式会社グリラス
0240新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/11(土) 14:25:41.69ID:ij4ZTlFW0
最近の大豆ミートはまじで進化してるわ
すごい
0243新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 05:17:06.62ID:FpyDUM0G0
なんでミート呼びすんだよ?
大豆肉でいいだろ。
0246新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 05:52:31.71ID:zm++w1KZ0
>>1
アメリカで50年継続して年100億ドル市場以上あるなら一部をようやく信じられるが、実際は1億ドルも無いからな、推してしるべし
0247新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 06:00:02.36ID:LrQWzHvA0
肉食え
0248新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/12(日) 06:01:46.92ID:RsG2AO2y0
中国と戦争が始まったら輸入品が軒並みストップすることは間違いないんだから日本政府が慌ててるのも無理ない
スーパーの陳列棚からほとんどの食糧品が消える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況