X



JR東日本、久留里線のバス転換など検討 自治体と協議へ [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/08(水) 21:17:14.16ID:cby3rcYI9
JR東日本が千葉・房総半島の中央部を走る久留里線の一部区間について、バスなど他の交通手段への転換を検討していることが8日、わかった。利用者が少なく不採算が続いているためで、沿線自治体に協議を申し入れる方針だ。不採算を理由に他の交通手段への転換に動き出すのは同社として初めて。

久留里線の路線距離は約32キロメートルで、木更津(千葉県木更津市)―上総亀山(同県君津市)を結ぶ。バス転換などを検討する久...(以下有料版で、残り649文字)

日本経済新聞 2023年3月8日 19:18 (2023年3月8日 20:35更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC089MS0Y3A300C2000000/
0097新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 06:03:03.09ID:LKovMIfq0
勘違いしてる奴が多いけど
木更津~久留里は存続だからな
0098新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 06:05:51.86ID:BVZAffCD0
ここSuica使えないけど路線だけじゃなく駅舎も非電化なのか?
0101新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 06:42:03.95ID:oezyQwBu0
>>1

線区の途中を切り始めたな。
次は内房線の千倉〜安房鴨川だろう
0106新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:44:11.34ID:bt4AOvCH0
組合員の巣窟だから路線ごと処分したいんだろ
0107新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 07:59:12.40ID:Ae6279u/0
地元民も学生と車の免許持ってない老人以外は乗らないパターンだろう。田舎だと自家用車移動がメインだから路線バスも乗らないし。
バス転換しても数十年後にはバス路線も廃線になりそう。
0108新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 08:09:06.10ID:NVr5g7Zw0
JR東海一の赤字路線の名松線も久留里線と共通点多い。
・途中の家城(久留里)に高校がありそこまでは必要。
・もともと名張(大原)までの計画が途中駅で断念。
・末端区間は災害の度に運転見合わせ。
でも名松線は只見線みたいに運転再開させたね。亀山地域は千葉や東京までバスで行けるしそこまで熱意無さそう。
0109新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 08:19:46.93ID:9hBXU6yn0
1期、2期、3期とも鉄子の旅で一番最初に行くおなじみの回だったのに
0113新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 09:28:32.84ID:GptfoFaD0
久留里から亀山湖止まりの電車より、養老渓谷行きのバスに変えてくれた方が喜ぶ老人が多そう
0119新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 12:56:01.67ID:kJwwNNF20
>>118
今週月曜、所用で高崎から高麗川を通しで日中午後に乗る機会があったんだけど、1両編成だけど立ち客がいる状態だった
さすがに関東と言うか、客が数人しかいない北海道のローカル線とかとは比較しちゃいけない客数ではあった

大都市近郊路線でもあるので、昭和からの無人駅にも簡易 Suica 設置してあるし、客はみんな Suica で乗り降りしてるし
0121新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 18:11:54.22ID:XGVie4KC0
>>77
大量に大学生とかならまだしもレアケース過ぎて…
無くても別に新潟側からしても困らぬ

飯山はJRとしては水力発電があるから一筋縄では行かないと思うけど雪ですぐ止まるので仕方ないかもね
JRで北陸新幹線となると繋がらないから指定席券売機で買いにくいけど(4回路線が変わると買えなかったかと)
0122新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 18:19:10.29ID:skFF/Szb0
>>30
ですな
残存区間のSuica導入とか千葉直通とか
0128新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 19:30:10.85ID:ohKwBxyk0
>>1
岩泉線や横軽線廃止したのはもう忘れたのかな?
0129新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 21:35:32.94ID:skFF/Szb0
>>128
岩泉線は災害がきっかけ
横川-軽井沢は並行在来線に関わる廃止
意味合いは違うよ。
0130新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 21:36:38.14ID:xm/3iB9K0
久留里線はそもそも残っていることが不思議
運転士は動労千葉のすくつだし
0134新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/09(木) 22:55:30.36ID:Mx4AR5Os0
>>125
房総半島は全区間で海に近いからな
もろに潮風受けてすぐ汚れる
掃除頻度増やせばいいんだろうが、安全には問題ないのにわざわざコスト必要あるとは思わない
0137新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 05:33:29.86ID:+oXPacr50
>>123
末端の丘越え区間が無くなれば残るのは平坦路線だから、烏山と同形式のACCUM入れて今のディーゼル車は玉突きで八高北とかに持っていける
乗務員も電気車動免で統一できるし
0138新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 07:55:08.02ID:NZdV+Wrz0
>>122
方向的に木更津より君津では?
0139新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 07:55:41.55ID:NZdV+Wrz0
木更津から君津ね。
千葉へ向かうのではなく君津駅へ。
0140新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 08:02:08.73ID:x60pPtvp0
くるりファンの聖地を守れッ!
0141新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 08:37:19.33ID:eIq3d95S0
>>138
そうか進行方向変わるのかw
じゃ同じ君津市内だし君津直通の方がいいや
0144新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 22:17:56.56ID:MLd/Ogcs0
>>137
そういうメリットもあるんだな。
離れ小島の非電化路線だし車両の保守管理も色々と別の手間かかるしな。
運転士も甲種内燃車免許持ってない乗務員も配置出来るし人事的にも効率良いな。
0145新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2023/03/10(金) 23:05:31.85ID:6ZmFjs7m0
名松線の場合は地元が治水工事のカネ出したのと
復旧渋ってたら「名松線の面倒も見られない会社にリニア中央新幹線なんて大丈夫ー?」なんて
煽り文句を各所で言われたがために見栄張って「復旧してやらぁ」とヤケクソになったとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況