上野公園などの都立公園で4年ぶりに飲食伴う花見可能に

https://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20230309/1000090487.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

新型コロナの影響で自粛が求められていた東京・台東区の上野公園などの
都立公園での飲食を伴う花見が、4年ぶりにできるようになりました。

東京・台東区の上野公園は全国有数の花見の名所で大勢の人でにぎわいますが、新型コロナの影響で
都は3年前から、上野公園などの都立公園での飲食を伴う花見について自粛を求めていました。
これについて都は、感染状況が改善傾向にあるとして、新型コロナ対策としてのマスク着用が
個人に委ねられる今月13日から自粛の呼びかけをやめ、4年ぶりに飲食を伴う花見ができるようになります。
都によりますと、上野公園のメインの「さくら通り」については、混雑を避けるため、花見期間となっている
今月13日から来月16日までは引き続き自粛を求めるということです。
都の担当者は「新型コロナが完全におさまったわけではないので、手指消毒などの
感染対策を続けてもらうとともに、周りに配慮しながら花見を楽しんでほしい」としています。

03/09 06:42