X



高速道路のSA/PAが予約制に? 2時間以上の滞在は有料に? どうなる高速道路混雑問題 ★2 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
垢版 |
2023/03/15(水) 13:15:41.36ID:3IL4rYKG9
※3/14(火) 16:00配信
ベストカーWeb

 夜間や休日に満車状態が続く、高速道路のサービスエリア(SA)、パーキングエリア(PA)。これを解消をするべく、道路会社や有識者が検討会を実施した。予約制、有料化、立体化など様々な案が出されたが、本当に抜本的な改革になるのか……?

乗用車は2時間、中大型は10時間以上で有料を検討中
 全国の高速道路にSAとPAは852か所あるが、慢性的に駐車マスが不足気味だ。大型車は、平日で全体の約5~7割、休日で全体の約1~2割の箇所で駐車マスが不足している。東京方面は首都圏近郊、名古屋方面は名古屋都市圏に近づくにつれ、深夜時間帯を中心に混雑。東京方面の混雑は特に顕著で、都市圏に近づくほど休憩施設は混雑している。

 乗用車などの小型車は、平日&休日とも全体の約2割の箇所で駐車マスが不足し、特定のSA&PAで混雑が見られる。

 こうした事態を改善すべく、2023年2月、SA&PAの利便性を向上を図る中間とりまとめが発表された。検討会は「高速道路SA・PAにおける利便性向上に関する検討会」との名称で、日本高速道路保有・債務返済機構やNEXCO3社、外部有識者などから構成される。

 多数の案が発表されたが、まず驚きなのは「駐車マスの予約・有料化」の検討だ。従来ごく一部で実施されていたが、混雑するSA&PAに有料駐車マスを整備。法的整理を行った上で順次導入し「最終的には混雑する路線の休憩施設はすべて有料化」するという。

 その際、短時間(例えば2時間以上)の駐車を有料化し、休息が必要な長距離ドライバーは10時間まで無料にすることを検討している。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c6278a0b27c2bfd1904ca2ae4adbbef96790de2
※前スレ
高速道路のSA/PAが予約制に? 2時間以上の滞在は有料に? どうなる高速道路混雑問題 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678837164/

★ 2023/03/15(水) 08:39:24.74
2ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:16:55.87ID:J2Bbx7NB0
駐車場増やせよ
まぁ有料エリアとか少しあったらトイレ急いでる人とか使えて便利だが
2023/03/15(水) 13:17:11.03ID:roPQhSwe0
低速道路
4ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:18:14.00ID:0o83tJH80
高速に乗せなきゃいいんだよ
5ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:18:15.56ID:fqJbNVu+0
サービスエリアが
ショッピングモールみたいに
なっとるから人が減らねぇんだろが
2023/03/15(水) 13:18:34.53ID:RZzU7Hyk0
単純に高速料金あぇたらええやん
物流はそのままで
2023/03/15(水) 13:19:10.18ID:w6Azk3LL0
東名・名神:トラック専用
新東名・新名神:普通乗用車専用
こんな感じで
2023/03/15(水) 13:19:25.22ID:FLoAhq7X0
姫路の馬鹿が悪い
2023/03/15(水) 13:19:43.85ID:VvPx9eWg0
サービスエリアに入るとき発券機を通らせるってことかな。そこで詰まって渋滞出来んじゃね
2023/03/15(水) 13:19:46.33ID:yHbPM2Fy0
>>1
大型10時間ってなんやアホ
通行料も異常に安いのにふざけんな
壺政府がグルになってそんなことやってるから値上げも出来ないんやろ
11ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:19:54.77ID:sUmx3Qeh0
すべて
コインパーキングにしたら
解決する話
2023/03/15(水) 13:20:42.95ID:Gte51Ogm0
予約なんて言われても着くかどうかもわからんだろう
そもそも止める必要感じてから次のSA着くまで我慢しながら進むってもんじゃないのか
観光地化してるSAとかは有料でいいが
13ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:21:01.20ID:BlvFex+90
>>5
これもあるよね。
14ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:21:21.82ID:+4z4HSUj0
デカいビル建てて駐車場を3倍にしろ
2023/03/15(水) 13:21:32.66ID:NTbSQr690
店を利用したら無料コイン貰えるようにしろよ 
90分くらいの
2023/03/15(水) 13:21:35.95ID:UvdppbNJ0
SA/PAを待ち合わせ場所兼駐車場にして
1台の車に乗り合わせてゴルフ行ったりしてるんだろ。
2023/03/15(水) 13:21:41.60ID:VO2o8jlF0
充電待ちで課金w
18ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:22:12.98ID:xAy8TOKG0
文句だけは一人前だな
さっさと有料化してこいつら排除すればいいよ
2023/03/15(水) 13:23:13.65ID:rwdoGtnt0
>>5
そういうとこは有料でいいな
30分まで無料、何円使ったら2時間無料とか
20ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:23:19.28ID:+4z4HSUj0
>>18
お前車持ってないだろw貧乏人
21ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:23:22.06ID:NBzw3ikU0
SAPAはすべて30分まで無料、それを越えたら30分ごとに100円を本線合流前に徴収
ただし一定の距離以上走った長距離ドライバーが休憩したらETC車に限りIC出口で自動キャッシュバックして実質無料、なんてどうだい
2023/03/15(水) 13:23:22.68ID:d9SDQBiR0
駐車スペース拡げろよ
2023/03/15(水) 13:23:48.94ID:kKlrYQHj0
>>15
20分でいいだろSAに長居すんなよ
2023/03/15(水) 13:23:56.50ID:yHbPM2Fy0
ETCで高速乗り降り自由って話もあった
大型車はトラック協会がインターの外にトラックステーション作りゃ良い
営利でやってるのに何でそこまで税金で面倒見なきゃいけないのか
25ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:24:30.23ID:YButBBVf0
昔は大型運転手の通行券交換所となってたね
今はできなくなったけど
あれで小遣い増やしてた運転手多いよ
2023/03/15(水) 13:24:34.24ID:NTbSQr690
>>23
メシも食えんやんけw
27ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:24:50.25ID:w/pCXz7k0
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678837164/538

禿しく同意するわ
2023/03/15(水) 13:25:09.60ID:R5vHHsC/0
>>10
はよ書けやゲリゴキブリ
2023/03/15(水) 13:25:26.51ID:R5vHHsC/0
>>10
チョンゲリ野郎はよ書けや
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/03/15(水) 13:25:47.24ID:R5vHHsC/0
>>24
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/03/15(水) 13:25:50.27ID:yHbPM2Fy0
>>28
お前が書けやキチガイ下痢wwww
2023/03/15(水) 13:26:05.36ID:R5vHHsC/0
>>24
逃げ回ってんじゃねぇぞゴキブリ野郎がw
2023/03/15(水) 13:26:14.36ID:D3uLCkI20
>>12
ほんとそれ
馬鹿は何考えてるかわからんね
2023/03/15(水) 13:26:32.71ID:kKlrYQHj0
>>26
食事するならまぁ40分だな
2023/03/15(水) 13:26:32.71ID:R5vHHsC/0
>>31
,はよ書けゴキブリチョンゲリ野郎死ねや
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:26:51.92ID:ElP+QKlD0
まずSAPAを占有してる大型なんとかせーや
ジャストインタイムとかやってるヨタが混雑の原因作ってる
2023/03/15(水) 13:27:00.59ID:R5vHHsC/0
>>31チョンゲリ野郎はよ書けや
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/03/15(水) 13:27:40.51ID:JtxoENS+0
長距離ドライブで飯食って疲労回復に仮眠とったら2時間なんて軽くいきそう
せめて3時間はほしいところだわ
この1時間はマジで大きい
2023/03/15(水) 13:28:52.48ID:mPl5QKdd0
予約してないので入れませんてなったら本線上にガス欠車が溢れるな
2023/03/15(水) 13:29:06.47ID:R5vHHsC/0
>>31
>>24
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:29:13.54ID:ElP+QKlD0
SAを観光地化しといて長時間は有料って頭沸いてんのか
2023/03/15(水) 13:29:17.90ID:R5vHHsC/0
>>31
>>24
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/03/15(水) 13:29:23.07ID:R5vHHsC/0
>>31
>>24
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
44ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:29:30.91ID:OPDyxzUW0
>>36
これ
2023/03/15(水) 13:29:58.12ID:ft4n//x/0
>>22
いいよ
思いっきり火火金金火金金するけどな
46ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:30:08.66ID:JcZn85OQ0
何も考えずにマイカー頼みのやつが多すぎる
2023/03/15(水) 13:30:11.67ID:R5vHHsC/0
>>31
>>24
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
48ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:30:22.02ID:5fqaBJSx0
SAはトイレと自販機だけでいいだろ
レストランや土産屋、コンビニ、スタバ、etc、自ら長期滞在の要素を作ってる
2023/03/15(水) 13:30:29.68ID:R5vHHsC/0
>>31
>>24
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2023/03/15(水) 13:30:30.60ID:R5vHHsC/0
>>31
>>24
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
51ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:32:06.25ID:ljNiHmrj0
近くに部分的に予約制のPAあるけど一回も止まってるところ見たことねえわ
2023/03/15(水) 13:32:14.40ID:V1qnL1wK0
>>23

HOとかEXPASAの風呂やホテル宿泊・
eV充電・仮眠は別枠作らないと....。
2023/03/15(水) 13:32:43.31ID:TThq6p470
金儲け用と普通に休憩、トイレ用と別けたらいい
ちゃんとはっきり分けてくれれば混むところは外す
2023/03/15(水) 13:33:05.59ID:nIHSigmk0
ホテルあるとこどうなるんだって思ったけどあれ専用枠なんだな
2023/03/15(水) 13:33:08.21ID:Cdvb4TIl0
な?EV車なんて害悪だろ
56ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:33:27.89ID:qvoDkT850
足りないならば増やすなり広げるなりしろよ
2023/03/15(水) 13:33:58.08ID:R5vHHsC/0
>>31
今後貴様がレスするスレには全て参上するので乞うご期待w
チョンゲリ野郎はよ書けやゴキブリ
チョントリービールケツから突き刺すぞ
いや、下痢マンセーしてるのがお前らみたいな奴らって事が誰の目にもわかりやすくていいばっかりだなw 下痢マンセーの連投で発狂してほんと、どんな奴等がマンセーしているのかわっかりやすいわ~w

笑わせるなゲリマンセーポチが
ついに下痢漏らしたか?w相当堪えているようだなwww
何を言っても無駄だ。犯罪者安倍はくたばった
これでお前らの教祖の犯罪者安倍の面子は丸潰れwこの世の悪・安倍一味は壊滅www
めでたしめでたしw
ざま~~~~~~wwwwww
もう下痢マンセーするしか出来ないですかwww

お前ら本当に自分というものがないなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww犯罪者をマンセーするクズwww

汚い犯罪者の安倍をマンセーするようなキチガイがよくほざくwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
58ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:34:27.20ID:ElP+QKlD0
大体は山の中にあるから土地代なんか安いだろうし広げれば済む話だよね
2023/03/15(水) 13:34:53.99ID:JtxoENS+0
睡眠のサイクルって90分単位じゃん
長距離ドライブの疲労回復で軽く寝るとしたら1サイクル90分(一時間半)で混雑時に飯食って30分としても
あっという間に2時間を上回るんだから、有料にするのならその辺も鑑みてせめて3時間以上で余裕を
もたせるべきだと思うわ
2023/03/15(水) 13:34:56.55ID:kLaWULfq0
>>1
EV充電2時間待ちとかどーすんだよw
61ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:35:02.29ID:ljNiHmrj0
>>56
ほんとそれ
金とってんだからな
62ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:36:03.70ID:dexMRp0r0
一般市民は自動車所持禁止にすればいいだろ
63ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:37:13.92ID:aIq9D8+a0
長距離旅行はするなってことやな
2023/03/15(水) 13:38:32.93ID:Wj0hN2rh0
高速道路は上級のものであって庶民はトラックでも下道使えってことだね!
2023/03/15(水) 13:39:00.53ID:UvdppbNJ0
つか、本来は運転の疲れを癒やす場所なのに
集客目的の店舗を営業させるからだろ。
便所と自販機と軽食コーナーくらいで良いんだよ。
66ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:24.91ID:ljNiHmrj0
2時間以内で疲れを取り除いて安全運転できなければ罰金ですよ
すげえ時代だわ
2023/03/15(水) 13:39:35.79ID:tex8LRrt0
出入り口にetcゲート作ったらいいか
68ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:39:37.83ID:yk2puk7+0
混むのが分かってる時は途中で降りて飯食ってた。下の道の方が美味い店があるし。
69ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:40:43.09ID:QODsCQHe0
ナンバーの奇数と偶数で運転して良い日とダメな日つくれ
どっかの国でやってるだろうが
2023/03/15(水) 13:41:00.17ID:y4TcEg8H0
新東名のSAとか観光地化されてるくせにめっちゃ少ないからな
明らかに設計ミスかコスト削減のため2車線化
2023/03/15(水) 13:42:51.64ID:+RqQdszt0
有料制にすれば良いだけじゃん
60分以内は無料で
2023/03/15(水) 13:42:56.44ID:KI5ppBmQ0
無理して居眠り運転でもされたら困るんだけどなぁ
ちょっとでも有料化するとケチるバカ必ず出てくるじゃん
2023/03/15(水) 13:47:01.04ID:YHbGr9vS0
長距離トラック専用駐車場くらいゲート付きで別に用意してさしあげろ
2023/03/15(水) 13:47:01.73ID:WOR2QTqA0
乗用車のPA利用料は1000円、SA利用料は2000円で良い
混雑に合わせて二万円まで値上げ
2023/03/15(水) 13:47:40.39ID:2lbTejmV0
もっと簡素にしたらいいのに。
食事なんかカップヌードル自販機位でええわ。
76ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:48:28.97ID:G7I5sz1Y0
駐車場倍にしろよ 
2023/03/15(水) 13:49:41.52ID:X2ksz14c0
パーキングエリア増やせばいいだろ?
道の駅と併設にしてしまえ。
2023/03/15(水) 13:49:50.43ID:hzxcho3V0
PA今の倍ぐらい作れば良いんだよ
トイレと自販機だけので良い、トラック枠優先でな
79ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:50:21.22ID:9Ul897gF0
>>1
トイレ漬物屋アメリカンドック程度なら2hでも〇んこ途中でやめなくていいか。テレビに出るような名物SAは知らんけど。
2023/03/15(水) 13:50:54.56ID:G16wffJz0
けっこう爆睡してんだけど俺
どうすりゃいいのさ?
2023/03/15(水) 13:50:58.77ID:y4TcEg8H0
高速道路を倉庫かわりにしてるジャストインタイムしてる荷主が負担しろよ
82ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:51:29.36ID:vvazx9cv0
予約制とかアホだろ
渋滞あったらどうするんだよ
脳みそ腐ってるのか?
2023/03/15(水) 13:52:29.54ID:doyW47Ao0
男子便所に堂々と入っていくババアも有料でお願いします
2023/03/15(水) 13:52:53.74ID:Bku3ii3t0
>>70
新東名は新しいから綺麗だけど便所も少ないんだよね
食事処ばかり広くて休憩するとこは殆どない
2023/03/15(水) 13:54:39.96ID:+ou3PmEp0
都会だけ有料で良いだろ
田舎は全く混雑してない
86ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:55:10.60ID:ljNiHmrj0
>>71
走るのにすでに金払ってるだろ
なんでまた払うんだよ
金取ってるのに混雑解消させないのは客のせいじゃない
87ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:55:16.23ID:Xz6xYHr+0
土地の安いところにトイレと自販機だけのPAつくれや
2023/03/15(水) 13:56:08.54ID:bSB3SQ/k0
高速の乗り降り自由にしたらええやん
仕方なくクソ不味いメシ食いにSA使ってるだけやぞ
2023/03/15(水) 13:56:18.15ID:smMIN6dh0
>>84
俺バイクだから椅子に座って休みたいんだけど
マジでベンチ少ないわ
休ませたいんじゃなくて、売りたいだけなんだよな
90ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:56:33.96ID:ald2QqNH0
SAで相乗りする奴らのせい
ニュースでも結構やってるね

https://youtu.be/r7p5oEhMTn0
91ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:56:36.18ID:ljNiHmrj0
>>73
あるよ それでもその部分だけガラガラ
92ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:56:37.45ID:S52WC3Tc0
深夜割の0〜4時縛りを無くせばトラックはある程度流れる
93ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:57:28.34ID:B5ihP/MP0
入口にゲート 有料化でいい
94ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 13:59:21.38ID:qrfuBSge0
>>89
言われてみれば確かに
バイク乗らんからその発想は無かったわ
95ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:00:02.33ID:oV62exDH0
障害者の所に停めればいいじゃん
2023/03/15(水) 14:00:19.08ID:G7nX+UKr0
EVの充電が
97ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:00:28.16ID:qrfuBSge0
>>90
車泊と相乗り禁止で解決する話なのに
一般人から金を取ろうするのはいやらしいな
2023/03/15(水) 14:00:43.73ID:nLIRQ0fC0
道路が便所になるだけやん
99ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:01:15.92ID:ljNiHmrj0
>>89
前はバイク乗りだったからよくわかる
無いんよな 横になって休める場所が
100ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:02:07.69ID:xcnNZl0p0
いやいや
そもそも高速料金が無料になるはずだろ
その途中で政権交代した自民は政策を引き継がなかったし民主政権に戻せよ
101ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:02:19.44ID:qrfuBSge0
駐車場を有料にする
駐車場に止めずにトイレの前に止める奴が出てくる
それに向かって「邪魔だゴルァ!」言う奴が出て来る
それにカチンと来てカーチェイスが始まる
みたいな未来しか見えん
2023/03/15(水) 14:02:37.06ID:VgpuPsWA0
https://youtu.be/T77M9oBT4CQ

ドライブシーズンだね 車は景色や季節の
移り変わりを味わいながらお互い譲り合って
運転したいですね
SA利用も譲り合ってです
103ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:02:55.08ID:NoywIAN70
サービスエリアに予約?
キチガイ
金取り殺人国家!!
2023/03/15(水) 14:02:56.41ID:s7FJ3+dl0
SAとPAの

駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレの土地建物を所有しているのは
日本高速道路保有・債務返済機構

商業施設の土地建物を所有しているのは
NEXCO

NEXCOは、自分の商業施設の土地建物には、喫煙所とゴミ箱とトイレは設置せず
日本高速道路保有・債務返済機構からカネを貰って、喫煙所とゴミ箱とトイレを管理してる
2023/03/15(水) 14:03:56.85ID:y4TcEg8H0
サービスエリアに観覧車とか作っておいて2時間以上有料とか…
2023/03/15(水) 14:04:48.02ID:fKPSavIv0
相乗りはダメだよなぁ(´・ω・`)
泊りがけだと何日も停めてたりするんだろ?
107ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:05:47.58ID:kLI4QW/e0
トラックのコンテナ置き場になってるからね
SAにコンテナを次々捨てて行く
コンテナ付け替え場に利用
2023/03/15(水) 14:06:15.67ID:s7FJ3+dl0
>>105
SAとPAの

駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレの土地建物を所有しているのは
日本高速道路保有・債務返済機構

商業施設の土地建物を所有しているのは
NEXCO

NEXCOは日本高速道路保有・債務返済機構から土地を借りて、SAとPAに商業施設を建ててるわけでは無い
2023/03/15(水) 14:06:17.13ID:MuU4mV130
ドッグランや温泉や仮眠施設つけてるSAとかどうするの?
スキー場と一緒になってる所もあるけど
2023/03/15(水) 14:06:45.19ID:Jy27GMlZ0
時間で制御するのは有りだと思うが
入り口にETCでも設置するのかね
111ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:07:18.02ID:32YAyoy+0
トラック野郎が仮眠スペースに使うのと
相乗り野郎が無料駐車場として使うのを
取り締まるには有料化しかねえ

死ねばいいのに
112ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:07:29.45ID:ELA4sYPu0
ゴルフやる馬鹿者の仕業だろ
ゴルフ場を全部つぶせば解決
113ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:08:03.10ID:qrfuBSge0
>>111
トラックの仮眠は許した方がええんとちゃうの
2023/03/15(水) 14:08:15.38ID:2e8O7xWa0
混雑してる場所の話でしょ?これ
そういうとこだけ1時間以上は有料にしたらええ
115ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:08:50.22ID:5fqaBJSx0
>>75
だよね
ドッグラン作ったりと自己矛盾起こしてるんだよ
116ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:08:52.93ID:qrfuBSge0
>>112
相乗りは知ってたけどやってたのはゴルファーかいな
さすが紳士のスポーツやなw
2023/03/15(水) 14:09:01.99ID:Xhm2oD5Y0
ごねる自信あるわ
118ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:09:06.54ID:Ub3AD2ea0
入る時ETC必須にすればええわ。
ETCカード作れない?
そんな奴は高速乗るなよ
2023/03/15(水) 14:09:30.33ID:30UEccGE0
入口と出口にETCゲート置いとけよ
30分まで無料
エリア内で買い物したら無料時間延長
120ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:09:47.06ID:32YAyoy+0
>>113
トラック野郎が長時間仮眠に使ってるせいで他のトラックが入れないで本線上で停まってる
2023/03/15(水) 14:09:58.55ID:Bku3ii3t0
>>89
自分もバイク乗るからよくわかる
車なら最悪シャナイデトカ有るけど雨の中バイクでどうしろとって感じ
旧東名?が空いてる上に休みやすいから新東名はまず乗らなくなった
2023/03/15(水) 14:09:59.31ID:s7FJ3+dl0
SAとPAの

駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレの土地建物を所有しているのは
日本高速道路保有・債務返済機構

商業施設の土地建物を所有しているのは
NEXCO

日本高速道路保有・債務返済機構が、自分の所有する駐車場の利用制限すると
NEXCOは、自分の所有する商業施設の売り上げが落ちる
123ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:11:00.74ID:3T3AUPIh0
>>17
これなw
2023/03/15(水) 14:11:56.74ID:d9SDQBiR0
>>74
波及を考えんお前みたいなバカが必ず出てくる
125ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:12:14.62ID:95CtfVZ20
>>105
あそこでも2時間で飽きる
2023/03/15(水) 14:12:36.30ID:Xhm2oD5Y0
そもそも乗用車じゃなくて長距離トラックの問題だと思うが
2023/03/15(水) 14:12:55.67ID:VSyn0om40
二時間以上有料化でいいじゃん
あんなの長居するとこでない
128ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:13:10.28ID:Cijy3fqn0
高速道路外に広い駐車場作って、仮眠はそっちでやってもらえ
129ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:13:32.88ID:3T3AUPIh0
>>80
金出せばOK
2023/03/15(水) 14:14:07.24ID:KDDe1R7m0
通行料は安くして付加サービスで儲けるのか
2023/03/15(水) 14:16:14.37ID:s7FJ3+dl0
まあSAとPAの

駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレの土地建物を所有しているのは
日本高速道路保有・債務返済機構

商業施設の土地建物を所有しているのは
NEXCO

で、NEXCOの商業施設は
日本高速道路保有・債務返済機構の敷地にある
駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレを
タダで利用してる状態だからな
132ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:16:18.22ID:32YAyoy+0
>>126
乗用車も相乗り利用者ってのがいて問題になってるよ

たとえば4台でSAに集合して、現地には1台で向かう
高速代は1台ぶんで済むし3台の駐車料金かからないから便利
という手口が広まって恐ろしく増えた
丸一日とか日をまたいで駐車しっぱなしにするからそのあいだ駐車スペースが埋まりっぱなし
2023/03/15(水) 14:17:31.08ID:guOO2r/P0
普通に途中下車可能にしたらいいじゃん
んで下道のコンビニで便所や買い物したらいい
2時間以内に帰ってきたら中継したICから目的地のICの差額分払えばおkって感じじゃダメなのか?
2023/03/15(水) 14:19:48.30ID:2e8O7xWa0
>>132
こういうのは普通に下で言う駐禁きるなりレッカーで移動で
135ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:19:50.79ID:B5ihP/MP0
人口減れば解決
2023/03/15(水) 14:20:12.62ID:Fuz3ldEj0
>>10
ふざけんなクソが
大型ドライバーが眠らず休めずで日本の物流支えてんだぞ
無料でもいいくらいだ
死ねニートが
2023/03/15(水) 14:20:41.56ID:ddTuB3tt0
二階建て三階建てにしろよ
2023/03/15(水) 14:21:21.63ID:2e8O7xWa0
長距離トラックを閉め出すのは絶対に間違えてる
物流に対して感謝不足
2023/03/15(水) 14:21:29.77ID:Fuz3ldEj0
>>21
GJ
2023/03/15(水) 14:21:45.76ID:s7FJ3+dl0
まあSAとPAの

駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレの土地建物を所有しているのは
日本高速道路保有・債務返済機構

商業施設の土地建物を所有しているのは
NEXCO

で、

NEXCOの商業施設は
日本高速道路保有・債務返済機構の敷地にある
駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレを
タダで利用してる状態だからな

喫煙所とゴミ箱とトイレに到っては
日本高速道路保有・債務返済機構の敷地にあるものをタダで利用してるうえに、
日本高速道路保有・債務返済機構から、カネを貰って掃除してる
2023/03/15(水) 14:22:35.29ID:U6YhAqLd0
まあほとんどは山の中で土地も安いんだろうし、広くすりゃいいだけよな
施設前の舗装してあるとこは一般車用、そこから奥に道が伸びててその先に舗装も何もない広大な空き地があって、大型トラックはそこに

将来的にはチャリも高速に上がってくるからな
駐輪場も準備しとけよ
2023/03/15(水) 14:23:32.51ID:+IdyHEJ/0
>>7
逆だろ
2023/03/15(水) 14:23:39.04ID:yOQc2fcq0
所有者に無断で移動させるのが困難なのはよく知られた話な訳で
有料で時間が伸びる毎に値段が跳ね上がっていく料金体系でいいだろ
1時間100円買い物すれば100円券、8時間超えたら1万円24時間なら10万円みたいな
トラックなんかは会員制サービスの様に月額いくらで手打ちしよう
2023/03/15(水) 14:24:03.27ID:smMIN6dh0
>>141
チャリが高速道路に上がってくる話なんてあるの?
最低速度出すのに必死だろ
2023/03/15(水) 14:24:49.07ID:hm+bmrdR0
電車、道路、雑踏まで全て渋滞の社畜収容所
それがトンキン
2023/03/15(水) 14:25:37.74ID:IbPztWvZ0
SDGS的にも根本的には自動車の総量規制しかないんだけども
2023/03/15(水) 14:25:49.79ID:kZf6ddPe0
>>17
なるほど・・・EV化を見据えた今からの値上げ戦略か
2023/03/15(水) 14:26:04.19ID:1lklfBI10
>>5
これな
ばかみたいだよね
149ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:26:29.20ID:xuFjrsql0
たぶんETCで駐車時間を管理するのかな?
ETCがない人は長時間駐車できるけど、高速料金の割引はありません。
で、いいんじゃないの?
2023/03/15(水) 14:27:10.19ID:kZf6ddPe0
>>5
お買い物したら、課金
2023/03/15(水) 14:27:12.06ID:2e8O7xWa0
普通に相乗り禁止法みたいなの作ればいい
1点2万ぐらいで
2023/03/15(水) 14:28:20.16ID:1lklfBI10
クソみたいな道路事情の国w
そりゃ若者も車買う気なくなるわ
2023/03/15(水) 14:28:28.64ID:kZf6ddPe0
>>149
ETCで課金したら

渋滞したらどんどん゜高速料金が上がっていく制度
2023/03/15(水) 14:28:44.77ID:2OZYzlMx0
急に下痢便したくなったらどうすればいいんだ
155ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:28:54.62ID:cu+UIRB00
まあ、こうなるわなw
突き詰めると
「トラック運送の手間暇費用等の負担はだれがするべき」
という問題なのだから」
2023/03/15(水) 14:29:35.75ID:1lklfBI10
いまだにETCのバーも撤廃出来ず
SAPAにもバーつけんのか?
余計に渋滞w
2023/03/15(水) 14:29:44.36ID:C39lnvdL0
刈谷も上郷も相乗りが多すぎる
スマートインターがかなり狙われる
カメラとかドローンとかで規制
車両レッカーでいいよ
2023/03/15(水) 14:29:46.18ID:kZf6ddPe0
>>151
家族4人で里帰りする時は、車4台で走行かw
2023/03/15(水) 14:29:58.23ID:gVCR+MXC0
北海道ではトラックが高速道路利用しないのが多い。
ひとえに国土交通省の怠慢
2023/03/15(水) 14:31:20.19ID:yOQc2fcq0
予約マスの保護は課題ではあるが、予約自体は別にありがたい話だろ
行って空いてないは悲惨
2023/03/15(水) 14:34:14.73ID:C39lnvdL0
待ち合わせて乗ってく奴が問題なんだから速やかに通報出来るシステム、管理システムのが速いんだわ
2023/03/15(水) 14:35:06.10ID:u9lTPaf60
>>5
これ
本末転倒
2023/03/15(水) 14:35:29.81ID:s7FJ3+dl0
NEXCOが保有する敷地にある商業施設は
日本高速道路保有・債務返済機構が保有する敷地にある
駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレを
タダで利用してる状態だからな

NEXCOが保有する敷地にある商業施設は
日本高速道路保有・債務返済機構が保有する敷地にある
駐車場と喫煙所とゴミ箱とトイレの使用料を支払え

ってことだろ
2023/03/15(水) 14:36:12.48ID:z2Lo7lvJ0
どうせ田舎通してるんだからSA増やして広くしてトラックの運ちゃんたち休ませてあげりゃいいのに
トラックしめ出したら通販料金や物の値段上がるだけやん(´・ω・`)
165ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:36:39.85ID:Hwzp1dy/0
>>5
それな、足柄SA上りなんて
駐車場狭いくせに地元の大企業、時之栖のためだか
ホテル作ったり、刈谷の真似したいんだろうけど
歩道は異様に広くてわけわからん

他のパーキングもコンビニはいいけど、
チェーン店のラーメンとか食いたくないし
俺はうどんとカレーで1000円の食事したいんだよ
汁がどこから黒くなるか知りたいんだよ!
2023/03/15(水) 14:36:47.41ID:kZf6ddPe0
渋滞したら課金
SAでショッピングしたら課金
EV車に充電したら、充電料金とは別に課金

凄いなw
2023/03/15(水) 14:38:43.20ID:Xhm2oD5Y0
高速乗ったらETCカードはすぐ抜く
これが必須になるのか
2023/03/15(水) 14:39:04.97ID:TWKfp1140
全部のパーキング駐車枠2倍に増やせば解決するだろがケチってんじゃねーよ(´・ω・`)
2023/03/15(水) 14:42:11.02ID:2e8O7xWa0
>>158
混雑しない過疎ってるところでやれ
2023/03/15(水) 14:42:14.74ID:s7FJ3+dl0
>>165
道路公団を民営化したときに、店舗があった土地は店舗ごと、各NEXCOに無償譲渡したから
NEXCOにとっちゃ、自分の土地に何建てようが問題ないだろ状態

ちなみに

駐車場は高速道路保有返済機構の敷地
喫煙所やトイレやゴミ箱は、高速道路保有返済機構の敷地にしか無い
171名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:42:26.14ID:xPWBV0Xu0
姫路バイパス別所PAの野菜ラーメン、野菜炒め定食がめちゃくちゃ美味いから食べたいんだが、飯時は駐車スペースが満車で停めれないのを何とかして欲しいわ
味が濃いくて美味いんよなあ
172ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:43:22.61ID:evV9trmJ0
コイケ「二階建てにすればいい」
2023/03/15(水) 14:43:30.15ID:U6YhAqLd0
PAに進入した時にETCをピッて鳴らして、それから1時間は無料、それを超えると課金でいいだろ
課金も最初は10分ごとに100円を、ある程度超えたら10分ごとに500円とか時間経過で上げていけば
大型トラックは最初に年間割引契約とかすりゃいい
2023/03/15(水) 14:43:50.20ID:wcafdjpE0
相乗りで放置車両が多い所の対策?
2023/03/15(水) 14:44:33.97ID:yh+WDR4l0
運送業界が自分達で運送に必要な休憩場所用意すれば解決するんだけどな
土方ですら自分等の休憩場所くらい自分等の会社で用意するのになんで運送屋ってそれすら用意しないの?
社員の健康等を守る義務があるんだし休憩場所の確保も会社の義務でしょ
各社で用意するのは難しくても運送業界全体で利用頻度の高い場所に作るくらいしろよと
176ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:45:25.66ID:yk0Knorj0
>>5
だな
177ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:18.71ID:IWfjnhMp0
社畜の休日禁止しろ
盆暮正月ゴールデンウィーク
どんだけ渋滞起こして迷惑かけてんだよバカ!
178ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:49:18.85ID:2aBdKdly0
SAがいくら儲かっても道路には還元されてないんだろ
そら無料にはならんわな
2023/03/15(水) 14:50:36.92ID:s7FJ3+dl0
道路公団を民営化したときに、店舗があった土地は店舗ごと、各NEXCOに無償譲渡して
大赤字だったSAPAの店舗をNEXCOに押し付けることに成功したと思ったら

NEXCOが、自分の土地に何建てようが問題ないだろ状態
で頑張って

大赤字だったSAPAの店舗を大人気の商業施設にして、黒字にしてしまった

ちなみに

駐車場は高速道路保有返済機構の敷地
喫煙所やトイレやゴミ箱は、高速道路保有返済機構の敷地にしか無い
2023/03/15(水) 14:53:27.71ID:hedhrD1f0
遊べなくていいからトイレは行かせてほしい
2023/03/15(水) 14:54:07.83ID:fBQ4w7n90
テーマパーク化して観光地にしたくせにコレは一体…
2023/03/15(水) 14:54:13.91ID:5bFea3wt0
近所に大型車専用のpaが出来たが、いつ通っても必ず1~2台は普通車が停まってて、その分トラックがはみ出したりしてるわ
2023/03/15(水) 14:54:22.41ID:f+htDNsh0
ならまず下らんショッピングモール化を辞めろや
2023/03/15(水) 14:54:27.80ID:s7FJ3+dl0
道路公団を民営化したときに、店舗があった土地は店舗ごと、各NEXCOに無償譲渡して
大赤字だったSAPAの店舗をNEXCOに押し付けることに成功したと思ったら

NEXCOが、自分の土地に何建てようが、自分の土地でどんな店やろうが問題ないだろ状態で頑張って

大赤字だったSAPAの店舗を大人気の商業施設にして、黒字にしてしまった

ちなみに

駐車場は高速道路保有返済機構の敷地
喫煙所やトイレやゴミ箱は、高速道路保有返済機構の敷地にしか無い
185ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 14:56:54.68ID:2VBogDcC0
長距離トラックは1日の移動距離も制限されてんだから専用の休憩場は必要だろ、そこは確保しないと
大型車が居眠り蛇行運転してる光景とか見たくないだろ
2023/03/15(水) 14:57:00.60ID:3m93QVfk0
>>182
普通車が違反して止めようとしたらボッシュートされる仕組みが必要だな
2023/03/15(水) 14:57:05.03ID:yOQc2fcq0
なんだったらショッピングモールとかの方が先行してるだろ
駐車場有料化は。
田舎はあんまないけど
2023/03/15(水) 15:02:18.59ID:s7FJ3+dl0
まぁ、NEXCOのショッピングモールは
高速道路保有返済機構の敷地にある駐車場や喫煙所やトイレやゴミ箱の
使用料を払わないとな
189ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:03:45.75ID:MkGTCTb+0
目的が相乗り禁止なら、対策は別の物になると思うが。
一般道からのSAPA入場制限で十分。
ゲート入場が必須になるから丸一日止めて1区画しか移動してないなどの不自然な利用を検出したら、ETCゲート開けずにお尋ねすればいいだけ。
2023/03/15(水) 15:04:13.73ID:anQsUf2v0
二郎系で食ったあとダベってるオッサンが若い女性店員に怒られてたな
良い歳して恥ずかしいやつら
2023/03/15(水) 15:04:28.51ID:GRlmABkZ0
完全有料にして15分毎に課金とかで一定以上の飲食や商品購入すれば割り引きこんな感じで
2023/03/15(水) 15:05:55.04ID:XPqWctrL0
岸田ってわざと物流を崩壊させようとしてるよな
2023/03/15(水) 15:06:02.74ID:w6Xcrd5G0
俺のうんこは30分かかるぞ
194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:07:44.58ID:MkGTCTb+0
>>191
本来のSAPAの目的を見失ってるよそれ
買い物する場じゃなくて休む場所なのに。
2023/03/15(水) 15:08:30.81ID:pRhOjUrK0
「次のSA予約したからさ」
「まあ、素敵」
2023/03/15(水) 15:08:55.28ID:yOQc2fcq0
めんどくさいという意見ならともかく、困るのは相乗りしてる連中とキャンプ場と勘違いしてる連中だけだろ
お高い飲み物買ってお土産と喜んでる連中の目線で見れば気にも止めない額
197ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:08:59.82ID:ATOBpNrx0
二階建てにするだけで解決
2023/03/15(水) 15:09:51.35ID:T1sijlsr0
>>24
長距離だと休憩がSA/PAしかないからな
いまはETCで不正もできないから一日で逆戻りなしで
何度乗り降りしても同じICなら料金は通しで請求したらええよな
199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:09:51.54ID:ljNiHmrj0
>>130
それやればまだいいが今の高いままの通行料でこれやるからあくどいんだよ
2023/03/15(水) 15:10:33.63ID:T1sijlsr0
>>199
サービスエリアの売上とか利益も通行料に補填したらええのに
2023/03/15(水) 15:12:07.21ID:BpqwGIno0
高速「SAを充実させよう皆さん来て下さい!」

よし行こう!

高速「お前ら来すぎ滞在時間長過ぎ金取るぞオイ!」
2023/03/15(水) 15:12:26.59ID:lfX2yzj00
ファストパス制にしろよ
203ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:12:41.54ID:t38R3nw+0
SA有料で良いから高速料金無料化しろよ
204ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:13:28.50ID:R6gbZThb0
スタバを無くせばいいんだよ
205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:14:05.26ID:BLtYXLkM0
受益者負担だから相乗り有料にすればいいだけ
車の乗員数と相乗り状態の把握なんて、カメラ立ててAIで24時間監視すれば余裕やろ
2023/03/15(水) 15:14:48.80ID:+R3uE/O20
>>191
休憩出来なくて事故多発して渋滞多発で修羅場るのがわからないのかな?
2023/03/15(水) 15:15:45.05ID:abOvuhlA0
2時間なら妥当じゃね
208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:16:12.69ID:t38R3nw+0
有料化したらケチな貧乏人が休憩しないで事故って大渋滞だな
そんなことより高速免許作ってバカを排除すれば良い
2023/03/15(水) 15:18:28.18ID:qNBYnPFW0
>>10
安いけど毎日乗ってるしな
結局一番金払ってるのは長距離バスやトラックなんだろ
一般人はたまにしか乗らないし
210ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:19:56.94ID:2VBogDcC0
>>208
もっと単純に軽自動車を不可にすりゃいいだけ
211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:19:57.77ID:PnUbYhOC0
うんこ漏れそうな時も予約してねハート♥
2023/03/15(水) 15:19:57.98ID:qNBYnPFW0
乗り降り無料にしたら良いんだよ
目的地までは何度でも降りて良い

そしたらパーキングに集中せずに田舎の店も儲かるだろ
213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:20:52.39ID:nqeD5jRE0
人の善意につけ込む「図々しい人たち」が各所でサービス破壊 ルール明文化の世の中にするしかないのか ★5 [鬼瓦権蔵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678744773/

これやな
2023/03/15(水) 15:20:56.46ID:SO/DzI7i0
クソだわ
ションベン漏らせってか?
2023/03/15(水) 15:21:19.32ID:1sWF3N1L0
サービスエリア使用料として高速料金に100円上乗せされてるって聞いたけど
2023/03/15(水) 15:21:52.69ID:ixdmRdvz0
>>209
確かに自分が運転して最後にSA/paに立ち寄ったのは3年ぐらい前だな
高速道路を使う仕事やマイカーでの旅行好きでもないと中々寄らんもんなんだな
2023/03/15(水) 15:21:57.26ID:E0cQdMKv0
相乗りは良いんだけど、高速のSAPAを駐車場として使うなよ(´・ω・`)
どこか長時間複数台車を停めておける場所に停めとくか現地集合しろ
2023/03/15(水) 15:22:08.27ID:LGBM8yNh0
予約で1時間空いてるなら
15分くらいしか滞在しない人に貸して欲しいジレンマ
2023/03/15(水) 15:22:47.05ID:USgRSiiz0
>>214
駐車場からトイレまで2時間も歩くのか?
2023/03/15(水) 15:23:40.66ID:3khWGOQm0
不足すんの東京名古屋間ぐらいじゃねーの?
2023/03/15(水) 15:24:07.14ID:NbtJDI1j0
高速道路を使う金は払ってもらってるが、サービスエリアの料金は別に払えってかw
しかも理由が混雑するからw

じゃあサービスエリアに入る料金とは別に、トイレも別料金にすれば混雑解消するなw
2023/03/15(水) 15:26:08.59ID:yOQc2fcq0
夜中に徘徊してるとクソ田舎はともかく名古屋どころか福岡までもれなくカオスになってるのが見学出来るぞ
2023/03/15(水) 15:26:52.56ID:6IkjuxDB0
運転手に休憩は必要だから
追従機能付クルーズコントロールを義務付けて
休憩済みの運転手に付いて行かせる
224ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:27:11.59ID:e3M12gGO0
>>201
立ち寄るのはいい
そのまま車を乗り捨てて相乗りしてる奴は客でもなんでもねえ
2023/03/15(水) 15:28:25.48ID:Kj2NNVYw0
30分無料
1時間無料
2時間無料
を店舗やトイレに近いところから短く設定すれば良い
トイレ行って飲み物買うだけの人は30分あれば十分だろ
2023/03/15(水) 15:28:34.34ID:/vX5TIjK0
ようやく動いたか
これでトラックバスの追突も多少は減るだろ
227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:28:48.93ID:e3M12gGO0
>>217
SAPAは何時間何日停めても多田野無料駐車場だからな
228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:29:23.88ID:FW3M/nMA0
運転手は好きで長時間駐車してるわけじやないのにひでぇ話だな
2023/03/15(水) 15:30:10.62ID:6OenmMtU0
>>219
は?
2023/03/15(水) 15:30:25.88ID:LGBM8yNh0
>>227
そういう一部のモラルがない人のせいで迷惑する人が大勢というのがまた
231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:31:36.95ID:j+Z1Dynz0
高速って無料化前提だったはずだろ?w
2023/03/15(水) 15:33:07.38ID:NbtJDI1j0
有料の中に有料コンテンツ作って、次に高額商品つくって優遇
スマホゲーかな?
2023/03/15(水) 15:33:30.27ID:QB3kUWSN0
なんのために高速料金払ってんだよ
2023/03/15(水) 15:34:16.59ID:wJDCBJ4b0
トイレを予約制にして欲しい、いつも混んでるし!
235ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:34:38.44ID:iquNJAna0
大概、山の中なんだから駐車場広げれば良いんじゃね
2023/03/15(水) 15:35:20.25ID:25c/xcC10
>>232
信じてたのかバカじゃね?
237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:35:42.63ID:7TVuLrII0
貨物は列車にシフトしろ
2023/03/15(水) 15:35:57.08ID:0u3OExd00
相乗りしていくやつは罰金20万とかにすればええ
2023/03/15(水) 15:36:11.87ID:hedhrD1f0
トラック専用のパーキングエリア作ったら
240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:20.62ID:Njo9okSr0
>>232
それな。
しかも閉じ込めて課金。
儲かるだろw
241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:36:52.96ID:Gt5YZdAm0
グルメだ温泉だと滞在時間を延ばそうとしていたのは誰だよwww
2023/03/15(水) 15:37:17.73ID:iR20jPDM0
EV化したらこんなもんじゃ済まない
2023/03/15(水) 15:37:19.57ID:gxlzsvsp0
姫路サービスエリアはマジでかわいそう
俺も何度か行ったが昼間はまあ停めれなくて、夜8時くらいに行った時はじめて停めれたわ
244ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:37:49.95ID:nCC1OCl80
>>234
急にウンコしたくなって、予約いっぱいだったら どうすんだ?
2023/03/15(水) 15:38:06.14ID:AXeMToZa0
>>1
予約制にしたらさ






トイレいけないやんwww
2023/03/15(水) 15:38:37.76ID:PbyVPGTN0
saの売店潰して駐車スベースにすれば?
2023/03/15(水) 15:38:44.55ID:NbtJDI1j0
>>241
ほんとこれなw
道の駅併設して、温泉も楽しんでーってな
望んで人集めたんだから駐車場の許容数広げろよってな
2023/03/15(水) 15:41:24.65ID:h5uTze4+0
ETC で乗り降りの履歴管理できるんだから 高速降りて2時間以内に再度乗った場合は継続扱いにすればいいじゃん、SAPA 混んでたら一旦下りれるようにしてくれ
2023/03/15(水) 15:41:34.76ID:qNBYnPFW0
>>216
たまに行くから良いんだけどな
ホントに好きな人は良いけど、なんか流行りに乗って行く暇人が多いからなあ

>>90
こういうのはレッカーとかして良い様にしないとな
店舗利用無しとか殆ど無しで何時間もは業務妨害だし
2023/03/15(水) 15:43:06.02ID:yOQc2fcq0
楽しんだなら払えばいいだろ
遊園地で乗り物券が有料なんて割と普通の話
251ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:43:28.88ID:jx+DpK+30
>>1の長距離ドライバーの定義って何
入り口から出口までの距離が一定距離超えたら長距離?
2023/03/15(水) 15:44:25.01ID:XoQaKKYv0
SA予約を売るやつが現れそう
253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:44:48.42ID:QClwnpWJ0
普通車10分1,000円にしてその後1分延長毎に+100円
大型は普通車の2倍

あまり安すぎると混雑緩和にはならない
長時間駐車するとデメリットが大きいと感じさせることが重要
2023/03/15(水) 15:46:41.01ID:WWvDlkl/0
ETCカード無しは入場不可
PASAに入場後3時間越えたら
30分毎に300円課金で青天井にすべき
2023/03/15(水) 15:46:48.55ID:OsCnsXb00
高速道路利用、10秒毎に10円くらい徴収したら
2023/03/15(水) 15:46:53.99ID:yOQc2fcq0
バスやトラックの運転手は法律で連続して運転していい時間が決まってる
その時間を超えても到達出来ない時は長距離扱いされる

変な表現なのは、渋滞等で制限速度で走れず到達出来ない場合があるから
257ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:47:16.95ID:RtOGcIPp0
>>10
ほんと、金取るべきだよな
2023/03/15(水) 15:50:24.08ID:2e8O7xWa0
>>256
そろそろ渋滞作ったら料金安くするべきだわ
例えば2000円1時間で着くところ渋滞が原因で2時間で着いたら800円割引とか
2023/03/15(水) 15:51:05.01ID:7K3J2haV0
アホの車中泊族が多すぎだしね
仕事のトラックは仕方ないけどさ
2023/03/15(水) 15:52:46.39ID:NbtJDI1j0
>>259
仕事ならいいって理論もおかしい話
それで金儲けしてるなら余計払うべきだろ
他の奴らはその仕事のお手伝いに金払ってるわけじゃねーよ
2023/03/15(水) 15:53:22.96ID:qNBYnPFW0
>>253
なら1時間半まで無料
1時間半過ぎたら5000円
2時間過ぎたら10,000円
以後1時間事に5千円

こんな感じにしたら良い
緊急の下痢でも1時間半あれば一度は戻れるはず
262ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 15:54:36.97ID:WkmvK53/0
複数の問題を一緒に解決しようとするからゴッタゴタになる。
解決しなければいけない問題は道路法第48条の11違反の相乗りや放置車両でその対策をすればいいだけ。
SAPAの2時間以上の利用は違反でもなんでもないしそれはまた別の話。
2023/03/15(水) 15:59:34.18ID:yOQc2fcq0
まぁ現実問題、そんな仕組みを実現する機材が高すぎ問題は必ず起きる
議論はするしやりたいのは分かるが、やれはしないだろう
2023/03/15(水) 16:00:11.60ID:5qI6ZCs+0
相乗りが問題だとなんで言わないの
265ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:04:38.74ID:jx+DpK+30
>>260
それな
例えば移動販売車がPASAで許可なく商売したら締め出される
業務利用の長距離トラックも同様に扱うべきだよね
2023/03/15(水) 16:06:14.71ID:yOQc2fcq0
記事の意図は有料化けしからん行政はアホというだからな
悪意のある利用者が居るなんて言った瞬間、政府批判にならなくなる
267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:08:34.14ID:7cbRrCIJ0
>>10

ん?
某政党は高速料金無料化を公約にしてたけどな。
2023/03/15(水) 16:09:58.60ID:hWQdQZkC0
こうなったらあいのり警察出動も視野にいれないとな
2023/03/15(水) 16:13:14.49ID:C39lnvdL0
>>264
本質をずらして中抜きと天下りしか考えて無いからなあ
2023/03/15(水) 16:19:43.67ID:sj0BZT3J0
また何だかんだで金を取る方向なのね。
小さい島国なのに移動・物流に金がかかって、ますます産業が成り立たなくなるな。
2023/03/15(水) 16:21:09.96ID:sj0BZT3J0
>>255
全員スピード出しまくるし渋滞したら殺し合いが起きるな
272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:21:27.67ID:DdO8tf3X0
通行料金は車両に応じて、SAPA使用は別料金で人数と時間に応じて課金ですまんのか?

人を減らす目的なんだから、買い物したら割引とかも要らんよな
2023/03/15(水) 16:25:12.30ID:5tlqgac00
誘導記事だが、原因作ったの一般ではなく輸送トラックドライバーと搬入拒絶の宅急便会社な
2023/03/15(水) 16:25:54.98ID:ojS6buLN0
乗用車でも仮眠が必要なときはあるんだけどね。
2023/03/15(水) 16:26:53.82ID:smMIN6dh0
深夜の割引とジャストインタイムを禁止にすれば大体問題なくなるんじゃない?
276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:28:58.78ID:hwIEvSF00
トイレにも行けず、一方通行でそのまま出なきゃいけないとかは不合理だと思う。長時間駐車とか逆走を制限すべきだろう。
277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:34:04.53ID:X4zv/IcY0
そのうちほかっといても、人口減るんだから流通も減る。
SAやPAでジュースとかお菓子とか定価で売るの辞めて欲しい。
2023/03/15(水) 16:35:50.86ID:TPALZkbS0
車中泊とかしてる人は10万とかにすればいいよね
279ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:37:11.39ID:qvoDkT850
>>259
> 仕事のトラックは仕方ないけどさ

その考えが間違い
2023/03/15(水) 16:37:40.52ID:QaiQgxoJ0
トラックの路駐や居眠り追突事故が増えるな。
281准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 16:38:35.06ID:0nVOWS5l0
トラックだけ取れよ
282准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 16:39:03.54ID:0nVOWS5l0
>>280
嫌なら辞めたらいい
2023/03/15(水) 16:39:53.96ID:tfXmeRpL0
>>150
お前頭いいな
2023/03/15(水) 16:39:58.78ID:2e8O7xWa0
物流締め付ければ運んでるものも値上がるけどいいんか?
285准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 16:40:46.13ID:0nVOWS5l0
>>284
それはダメ
2023/03/15(水) 16:42:02.57ID:yOQc2fcq0
もう既にトラックの路駐はいつもの光景だが
100歩譲ってところどころにある、走行車線脇の謎空間に止めるならともかく
SAPAの入口、出口の加速車線は邪魔すぎてしょうがない
287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:44:46.31ID:d1QKDngp0
>>21
そういうのは決済が揉めるから無理なんだよなー 最初に徴収する決済手数料の1人勝ちやん
普通に長距離車用の無料なる何かをアプリなんかでバーコードやQRでやるのがベター
288ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:45:27.30ID:qKjnoQCJ0
愛鷹PAが至高、労働者パラダイス。
289ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:45:46.46ID:uZ1SqBeV0
事前にネットで立ち寄るエリアの駐車場取っておけばいいね
290准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 16:45:58.74ID:0nVOWS5l0
トラックから金取れやwww
2023/03/15(水) 16:46:11.12ID:7Cz7av9E0
夜割開始もっと早くするか、常時割引に。早く入れる車はより先に進んだとこで休憩して貰うなりして混雑緩和。混雑PASAは全車長時間禁止な方向で
2023/03/15(水) 16:47:10.61ID:fPvzIIgO0
パーキングとかサービスエリアで客寄せしてんのが悪いんだろ昔みたいに売店とガソリンスタンドだけにしろや
293ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:49:35.73ID:uEDhZ2Fv0
なぜ立体駐車場にしない?
2023/03/15(水) 16:49:54.55ID:kzW9PnLt0
>>136
眠らない休まないなら駐車枠無しでいいよね
295ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:50:40.95ID:X4zv/IcY0
軽自動車邪魔。
馬鹿みたいにスピード出すし、風に煽られフラフラしてて怖い
296ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 16:51:39.75ID:TIV6k7aA0
つかトラック業界は自前で休憩所や駐車スペース作れよ

公 共 の 施 設 を 無 料 で 使 っ て 金 儲 け し て る
く せ に 文 句 ば っ か り 言 う な
2023/03/15(水) 16:53:33.08ID:4HhExmIG0
昼夜問わず高速のパーキングで駐車できなかったことなど一度もないので
予約制にする意味がわからん
2023/03/15(水) 16:54:27.07ID:smTsvLmn0
デリヘルなみに60分15000円で
2023/03/15(水) 16:54:33.78ID:2e8O7xWa0
>>296
じゃあお前は配送されたものに頼らず使わずに生きてけな
300准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 16:54:37.97ID:0nVOWS5l0
>>296
そうだ!そうだ!
2023/03/15(水) 16:56:11.50ID:yOQc2fcq0
公共の施設を長時間使用する利用者を、高額支払い者としてより高いレベルのお客様として扱える様にするための有料化だぞ
302准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 16:57:52.07ID:0nVOWS5l0
>>299
市民の為に働けや!!!
2023/03/15(水) 16:58:52.32ID:ktXPgau70
営業トラックは430、つまり4時間に30分の休憩を取らないといけない

ってことは、高速道路にいるトラックの1/9はサービスエリアで止まっていないといけない計算になる
そんなに止まれるスペースがあるのかと
304准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 17:00:46.96ID:0nVOWS5l0
>>303
そんな法律作った自民党が悪い!!!
2023/03/15(水) 17:01:05.26ID:Xhm2oD5Y0
トラックがいちいち長時間休憩するからあふれる
30分以上同じ位置にいたら爆発するようにしたらいい
306ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:01:07.66ID:X4zv/IcY0
>>296
高速道路の料金払ってるからw
管理会社に言え
307准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 17:04:28.12ID:0nVOWS5l0
>>305
トラックが休憩するなんて烏滸がましい話やでwww
2023/03/15(水) 17:06:12.95ID:yOQc2fcq0
休憩させずに事故って行政の怠慢と揉めたから出来た法律だけに反論はしにくいヤツだが
309ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:06:20.77ID:kR0RsYcm0
車中泊とか言ってるキティ害V者のせいで
長時間停車が増えた
道の駅とかでも害者が増えて困ってる
310ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:07:17.17ID:vmpcEtHi0
海老名とかもはやSAが目的地になってるからなあ
311ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:08:20.85ID:7z/eDRAl0
長時間有料化は大賛成です。
2023/03/15(水) 17:08:31.05ID:2e8O7xWa0
一番だめなのは日を跨ぐ相乗り放置者だろが
313ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:11:03.24ID:XcXVhuNE0
トイレどーすんの?
2023/03/15(水) 17:13:10.29ID:ug43PIwZ0
海老名とか談合坂は一部立体にしてもいいと思うんだけど、何か規制でもあるのかね
315ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:13:34.97ID:kR0RsYcm0
トラックが憎い意味不な害者いて草
長時間駐車する一般者が一番のガーイなんやで
2023/03/15(水) 17:14:11.67ID:xbNt0eBa0
>>1
SA,PAが予約制にするのが許されるなら最初から渋滞、混雑してしまう台数を高速道路に通行させないという方法も検討するべき
317ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:15:16.62ID:skysCM6I0
居眠り運転増えそうな予感
318ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:15:50.70ID:HiEF8atm0
朝鮮カルト売国移民党に殺される
319ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:16:20.85ID:YLgRxZD20
運輸関係以外であんなところに何時間も滞在するかな
水族館とか併設してるようなところ?
320ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:18:57.06ID:7daN9Ptj0
集客しようとわざわざテーマパーク化しといてなに一転の
2023/03/15(水) 17:23:58.69ID:SopeZLDW0
ETCを利用した精算システムを導入すればええねん
2時間まで無料、以後30分毎に100円、最大料金無しってな具合に
322ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:25:32.25ID:vZmUn+8G0
>>319
海ほたる、足柄とか観光に行く人もいるよ
323ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:26:33.56ID:HiEF8atm0
>>321
全道路無料にしろ
2023/03/15(水) 17:31:22.21ID:+aDqzOYj0
サービスエリアなんて出入り禁止になればいい。そうすれば地域の店舗に流れ込む。儲けを独り占めするなよ
2023/03/15(水) 17:32:01.67ID:yOQc2fcq0
まぁ単に相乗りを防ぎたいというだけであれば、
高速道路を利用するメリットが薄いであろう近距離の値段を爆上げするのも手なのかも知れないな

ただガチで長距離を走ってて寝てる連中には効かない
まぁそういう連中はしょうがない寝なさいなんだろうが
326ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:34:56.00ID:X4zv/IcY0
自由に別途に料金かかることなくできる出入りできるのであれば、駐車場有料でも問題ない。問題なのは出入りできないくせに、別途、料金を取る事だよ。
2023/03/15(水) 17:35:57.20ID:8eTuUn6o0
待ち合わせして車一台で行くために駐車場代わりに使うなんての以外は予約なしにとめれて必要なだけ休憩できないとやばいやろ
328ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:37:11.21ID:jCVYx52i0
ETCでバンバン徴収
329准ちゃん ◆qsPumk0i0bt7
垢版 |
2023/03/15(水) 17:37:40.53ID:0nVOWS5l0
ネトウヨ税入れたらいい
2023/03/15(水) 17:38:01.25ID:gGZqQtDp0
PAで建物入り口からずっと離れたところに停めて全然空いてるのにトナラーされた……
予約制なら両脇も予約してトナラーブロックしたい……
2023/03/15(水) 17:40:15.42ID:+aDqzOYj0
>>86
税金に税金がかかってる日本で今さら何?
2023/03/15(水) 17:41:51.17ID:7Cz7av9E0
どっかに有料の予約できるスペースあるPAあるみたいだが、時間的距離的にトラックの走行ペースに合わないみたいでいつも空いてるってトラック動画の人が言ってたな
333ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:48:04.31ID:9fA8qHXY0
大型トラックが普通車エリアに侵入して1台分のスペースを何台も占有してる
大型トラックは人間の屑
334ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:50:08.86ID:h5CvF7jr0
日本の物流を支えるトラック優先で
2023/03/15(水) 17:51:46.18ID:3Z/PrrEO0
有料の金惜しさに休憩なしでぶっ通し運転の挙句に事故とか起こりそう
336ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:52:14.09ID:QClwnpWJ0
物流関係者は月50万円で時間限定の定期券にすればいい
時間外は1分1,000円
普通車は1分100円でいいかと
337ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 17:54:47.73ID:cWVe/LDg0
トイレとか、下手すると入れませんになるの?。
2023/03/15(水) 17:55:48.66ID:5Ei1quXu0
普通車には立体駐車場作れよ
2023/03/15(水) 17:56:23.44ID:QaiQgxoJ0
石橋みたいに駐車枠でない場所に停める車が増えたりしてね。
2023/03/15(水) 17:56:51.32ID:8t+VlmZB0
まじETCで有料化したらいいと思う
ETC付いてない車は利用不可
2023/03/15(水) 17:57:13.11ID:WnLV98f00
混んでるのはトラックエリアだけだろ
乗用車エリアは休日だけ
342ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:00:39.11ID:TvR8gnJZ0
>>305
お前ん家の前で渋滞するといいな
2023/03/15(水) 18:02:01.98ID:WDx8q3SN0
今は国道や市道で寝てるトラックなんていないからみんなPAやコンビニで時間調整してるんだろうと思ってるけど物流なんだから体育館や箱物に金かけるならトラック専用駐車場くらい作ってやればいいのにと思う
2023/03/15(水) 18:04:55.72ID:NbtJDI1j0
物流関係が役にたってる、仕事のためっていうならトラックエリアを大増量すりゃええやろ
何で一般人がその仕事のために負担しろになるんだよ
2023/03/15(水) 18:06:59.21ID:QaiQgxoJ0
駐車場が足りない言いながら、全国のトラックステーションは減らされてるんだよな。
2023/03/15(水) 18:09:58.15ID:gSCxdFG60
運送業者に430規制かけてから混雑するようになった。
2023/03/15(水) 18:11:11.95ID:WucB+pVo0
人口減なのだから自然と空いてくるのでは
348ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:11:35.55ID:SNw3xVMO0
>>338
ほんこれ
立駐作っても混雑するなら他を考える
何でもすぐ課金課金ってアホの言うことだな
2023/03/15(水) 18:12:34.87ID:/Klv5QnF0
>>305
キムとかグエンとかアベノ息子達に運転させりゃええのにw
やつら不眠不休で頑張れるはずw
2023/03/15(水) 18:13:57.95ID:L+d2JRGi0
机の上だけで考えるバカが思いつきそうなことだわw
2023/03/15(水) 18:14:17.65ID:GqxyjR3s0
オフ会とか規制しろよな
2023/03/15(水) 18:15:03.41ID:/Klv5QnF0
>>348
天下り役人どもの巨額退職金と随意契約という横領背任行為でお金がありません(>_<)
2023/03/15(水) 18:15:24.50ID:L+d2JRGi0
パーキングをトイレだけの施設にすれば良いだけだろ
354ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:41:01.14ID:XAdEXpEi0
まあ道徳なんかに頼っても駄目だとはわかる
355ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:42:50.25ID:xuFjrsql0
トラックを優遇するなら、トラックの通行料を高くしろ!乗用車を値下げしろ!
なんで、乗用車は2時間、中大型は10時間以上なんだ?
平等にしろ!乗用車で仕事で遠くまで営業に行く人もいるけど、乗用車は仮眠もできないの?
356ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:43:22.04ID:SNw3xVMO0
>>354
これだけ国民が貧乏になってるのに世界一高い高速料金とってんだからな
そりゃいろいろ考えるやつも出てくるわ
道徳って以前に銭ゲバが増えすぎたんだよ
2023/03/15(水) 18:44:27.82ID:IZP4V3OI0
じゃあ税金下げろよ
2023/03/15(水) 18:45:01.59ID:gSCxdFG60
>>355
トラックの通行料を高くしろ?
高いけどw
2023/03/15(水) 18:45:03.88ID:/Klv5QnF0
そもそも馬鹿政権が変な割引制度始めてからおかしくなった
民主党政権の時代に戻して大型車の深夜割引を廃止すりゃいい
割引は普通車以下のみで良い
大型車は様々な割引や優遇税制適用済み
360ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:45:28.94ID:xuFjrsql0
>>136
その物流を支えるために、送料を払ってるのは消費者だ!
361ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:47:23.46ID:xuFjrsql0
>>358
もっと高くしてもいいんじゃね? って意味。 長時間パーキングエリアを占有するならね
362ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 18:49:54.40ID:CsDEGata0
SA出入り口にETCつけて長時間に対して課金すれば良い
ついでにインター間の平均速度で料金変えれば渋滞の時は安く、急いだら高く、飛ばしてSAで時間調整しても高くにする
2023/03/15(水) 18:50:36.26ID:h5gzlM4K0
>>361
全て価格に転嫁される
2023/03/15(水) 18:50:53.36ID:4iyD/eEa0
>>360
足りないんたよ。
もっと払えハゲ!
2023/03/15(水) 18:52:13.75ID:HNJseQ+W0
当たり前だろ、小便したらさっさと去れや
2023/03/15(水) 18:53:16.15ID:/Klv5QnF0
>>363
何の問題も無い
そうやってインフレが進むのが正しい
2023/03/15(水) 18:53:42.31ID:gSCxdFG60
>>361
送料が上がるだけだが文句言わないよな?
2023/03/15(水) 18:53:46.87ID:7VMnpRgt0
要は時間調整のトラックが邪魔なんだろ?
2023/03/15(水) 18:54:41.66ID:mLQU0NHT0
トラック駐車場に小型車が陣取って車中泊してるのとかあるしなあ
2023/03/15(水) 18:55:43.88ID:h5gzlM4K0
>>366
無職は気楽でいいな
2023/03/15(水) 18:57:01.85ID:FqXB2/KF0
うちの管内も土日の一般車相乗りと長時間車両展示してるバカが山ほどおるから、一般車の長時間駐車に対する罰金的な徴収は賛成。
ヒアリングがあったから3hまでは無料、以後1h毎に1万徴収って形にすればそんなバカ減るんじゃね?とは返しといた。(当然、急病人とか正当な理由があれば事後申告があれば除外な)

トラの運ちゃんたちは物流を担ってるのと、端末地で待機される方が影響でかいので長時間駐車もやむなし。
2023/03/15(水) 18:57:50.59ID:mLQU0NHT0
>>368
それは割引時間を拡げることになってる
2023/03/15(水) 18:58:42.79ID:SNw3xVMO0
>>365
テーマパーク化して金儲けしようとしてんのに
それは無慈悲
2023/03/15(水) 19:00:55.29ID:qKN7c+TU0
1 予約制w 路線バスみたいなスケジュールで動けるかいな
2023/03/15(水) 19:01:37.82ID:G309qbd20
最近のショッピングモールによくあるナンバー読取りシステムでいいだろ
2時間くらい無料にして超過はETCとかで課金する
2023/03/15(水) 19:07:12.77ID:ITZJncn10
EV主流になると普通乗用車の駐車時間は伸びるんで
広くする、立体化して稼ぐ、一定時間越えたら有料辺りは普通にあるんだよな
2023/03/15(水) 19:07:53.21ID:1rqfD8V80
バカが、予約制なんかにしたらトイレ行けねーだろ
2023/03/15(水) 19:11:03.51ID:HeOKR31l0
迷惑
車中泊出来なくなる
2023/03/15(水) 19:17:57.54ID:+VsN3Bpn0
>>378
素直に宿に泊まれや
380ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:29:59.09ID:TF3uC+pm0
コインパーキングみたいな感じにやるんかな?
混むのは一部のPASAだから、そういうところで部分的に導入してみるのはええんちゃうか?
有料駐車場の利用者にはインセンティブとしてPASAでの買い物が10%の割引きになるシステムにするとか
381ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:35:41.96ID:qUZonqhe0
>>5
これ
2023/03/15(水) 19:35:50.05ID:Pzabi1eC0
道東道なんてトイレしかねーよ。
2023/03/15(水) 19:35:59.17ID:KI5ppBmQ0
>>379
仕事の人とか貧乏な人はいちいち宿泊まれないと思う
貧乏人のささやかな娯楽が奪われるのは気の毒だわ
384ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:38:58.82ID:6fE6es6e0
港北PAは常に混んでる
2023/03/15(水) 19:41:23.18ID:4iyD/eEa0
>>384
お前が行くからだ。
2023/03/15(水) 19:48:46.32ID:m4tJ7IZF0
大型ドライバーだがやめてくれ
寝る場所はサービスエリアしかない
もっと増やすか観覧車とか無くせよ
2023/03/15(水) 19:50:04.38ID:m4tJ7IZF0
トラックはトラックの枠でしか止めてない
てかそこ以外は出れなくなる
388ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:52:02.67ID:htqW2NmN0
サービスエリアにETCつければいいんじゃね
トラック以外は2時間まで無料
トラックは無料
389ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:54:32.45ID:8vcMvTza0
これが日本的な発想
タワマン高層ビル建てまくっておいて地震の際には人がごった返して帰らないで下さいとか
高速道路を如何使うかは本来自由なのに罰則と罰金課金…
390ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:57:54.78ID:xT2PMUGn0
>>387
年末に新東名のSAでトラックが乗用車スペースを占領してて停められなかったから泣く泣くトイレを我慢して次のPAまで走った私が通りますよ
391ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:59:18.14ID:Fs7iFUEI0
高速道路のSMAPってなんだ?と思ったら違うじゃん
392ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 19:59:33.19ID:8vcMvTza0
キャパの問題、狭過ぎた
393ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:00:21.18ID:tvEQzS8G0
トラック専用の仮眠できる混雑する所に大きなPAつくれよ。
あと、バイクの駐輪場狭いんだよ。大きくしてくれ。
軽自動車と同料金取って置いておかしいだろ。
2023/03/15(水) 20:02:07.40ID:qewyB/oy0
>>5
確かに
何の目的もなく高速道路に乗ってSAで食事して買い物して遊んで帰る奴もいっぱいいるしな
2023/03/15(水) 20:05:12.10ID:m4tJ7IZF0
>>390
https://mainichi.jp/articles/20160117/k00/00m/040/088000c

この軽井沢バス事故もバス停車レーンに乗用車が止まってたから、トイレ休憩できずコースを変えざるえなかったとか
それでも運転手が悪いが
2023/03/15(水) 20:06:44.82ID:t/+weAy60
高速道路からの道路接続自由化して自由にSA施設作れるようにしろよ
その方が楽しくね?混雑も解消するだろ
397ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:07:24.50ID:RRbNSCJN0
そもそも高速道路は流通のためのもので娯楽施設ではないんだけどな
398ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:08:01.35ID:jx+DpK+30
単純にトラックの仮眠を禁止すればすべて解決
399ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:09:34.93ID:8vcMvTza0
停まりたい時に停まる、疲れた時に休む、これが出来ないのは事業者の責任、事故の誘発につながる場合もあるかもしれない
2023/03/15(水) 20:11:34.45ID:t6OXMT6W0
これはね、東京が悪いんですよ…
道の駅もほとんどないし地方と違ってコンビニも狭いから無理、道路に停めると暇潰しの嫌がらせで通報される
そのように、止める場所がないから嫌々ながら下ろし場所から何時間も離れている高速道路に止まる
2023/03/15(水) 20:14:18.73ID:m4tJ7IZF0
旅客自動車運送事業運輸規則第21条第1項の規定に基づく事業自動車の運転者 の勤務時間及び乗務時間に係る基準」において、連続運転時間4時間毎に30分の休 憩を確保することとなっております
2023/03/15(水) 20:17:29.65ID:t6OXMT6W0
>>400
朝の通勤ラッシュに引っ掛かってさらにとんでもない時間がかかる
これはね、東京のせいなんですよ…
2023/03/15(水) 20:17:39.63ID:m4tJ7IZF0
止まって休憩を取れ、16時間越えるな8時間以上は空けろ、てやつとサービスエリアに止まるなてやつは同じやつが言ってるのか?
2023/03/15(水) 20:17:52.82ID:cG4X1mac0
混んでるときトラックが道に止まってるのクソ邪魔
2023/03/15(水) 20:20:00.53ID:m4tJ7IZF0
トラック以外の輸送を考えろよ
406ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:20:08.92ID:H7Hltawy0
田舎のパーキングエリアみたいに自販機とトイレだけにすれば解決
2023/03/15(水) 20:21:19.21ID:m4tJ7IZF0
手間になれば価格転嫁されるが
2023/03/15(水) 20:24:18.41ID:PFe9myok0
通販をよく利用する者からすれば物流を支えるトラックは必要悪なんだよなあ
2023/03/15(水) 20:29:55.21ID:xNAz6dgB0
乗用車とバス以外の深夜割を廃止
SAPAは駐車料金を一定時間超えたら有料にすればいい
2023/03/15(水) 20:34:45.65ID:t/+weAy60
SAを増やせばいいだけでしょ
411ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:39:55.40ID:I+gbxvKu0
これは良い施作
412ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:41:33.34ID:xuFjrsql0
>>398
仮眠してもいいんだよ。駐車料金払えばねってこと
2023/03/15(水) 20:42:23.15ID:YMIhWVhG0
コインパーキングにして2時間無料でいいじゃん
2023/03/15(水) 20:43:55.35ID:nk4un/+y0
トラックの連続運転禁止にしてるから長距離は止まる場所確保しないといけないからな
2023/03/15(水) 20:53:41.06ID:AQ2D6VOx0
>>370
自己紹介かマヌケ
416ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 20:54:42.50ID:Bmij/+8T0
>>412
運賃の値上げしないとね…。
2023/03/15(水) 20:57:10.24ID:zTOMswqD0
NEXCO勤務だけど質問ある?
418ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:02:21.50ID:aM+/Q3L00
下痢のひとはどうするの?
2023/03/15(水) 21:03:24.55ID:vyqFIuAG0
2時間もおるやつがおかしい
有料にしてもいいと思うわ
2023/03/15(水) 21:05:28.68ID:q4+75izT0
高速は無料にする約束だろ
2023/03/15(水) 21:13:00.39ID:gJqDYgmc0
予約しまくるわ
2023/03/15(水) 21:13:51.16ID:gJqDYgmc0
>>419
眠くなった奴を無理に走らすのも危ないじゃん
423ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:17:48.62ID:wkmqCp7k0
バイクの駐輪場が狭い広くしてくれ
2023/03/15(水) 21:17:53.86ID:gaEa8KKc0
ここ最近連休だと車中泊するバカが大量発生してるからな
道の駅は正直黙認してる場所も多いけど
2023/03/15(水) 21:20:18.82ID:q8UKRhCv0
田舎にあるんだから
駐車場無限に作れるんじゃないの
2023/03/15(水) 21:24:18.58ID:+VsN3Bpn0
>>383
PASAは飯やトイレで休憩するところではあっても、車中泊するところじゃねえよ。
安全のため1~2時間程度の仮眠は理解できるが、それ以上居座られても他の利用者に迷惑だ。
そもそもしっかり休みたいなら高速降りて下道の駐車場なり人気のない所なりで車中泊やるのが筋だと思うし、貧乏というより単にセコいだけだろ
2023/03/15(水) 21:27:21.39ID:QZVASvCJ0
>>426
頭悪そう
2023/03/15(水) 21:28:24.21ID:qVszk1UB0
深夜は3時間越えたら割増料金にしろよ。一時間2000円
長距離運ちゃんは短い仮眠しか使わなくなる
2023/03/15(水) 21:30:22.90ID:qVszk1UB0
>>10
車中泊を許すつもりだろ
そうでなくとも深夜前の高速手前の駐車が問題になってんのに
2023/03/15(水) 21:30:38.86ID:+VsN3Bpn0
>>427
では頭のいい回答を理路整然とどうぞ
431ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:34:33.71ID:JRAK5Kq/0
緊急でウンコ漏れたらどうすんのさ!!
2023/03/15(水) 21:36:02.12ID:m4tJ7IZF0
長距離運転手は朝5.6時ぐらいから一斉に動き出す
工場や物流センターが開くから
降りるインターの一番近いパーキングに止まる
そこで最低8時間は空くように
混雑するパーキングならその一個手前とか
433ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:36:49.25ID:tjJuC3kA0
車中泊のホテル代わりにとめっぱなしにしとるようなやつらもおるんでしょ?
2023/03/15(水) 21:37:36.50ID:rqOVyQWP0
どうやって10時間以上とか2時間以上とかはかるの?
コインパーキング方式にしたら相当金かかるだろうし
2023/03/15(水) 21:40:18.07ID:3IL4rYKG0
トラック専用saとかどうかな
436ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:41:04.44ID:D3Z9SCew0
居眠り運転が増えるだけ
437ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:41:20.04ID:PPODbmrp0
最近、若いお姉さんの店員が少なくなったのなんで?
2023/03/15(水) 21:45:07.12ID:SBRmbXMG0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっとカネ取った方がいいよ。
439ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 21:49:39.49ID:mztWLiVF0
>>165
刈谷のSAっていいのか
車ないんだけどSAってチャリで行ってもいいの?
2023/03/15(水) 22:00:41.81ID:WucB+pVo0
>>439
刈谷は給油所があって温泉があって観覧車もあってフードコートも数カ所あるけど
サービスエリアじゃなくてパーキングエリア
2023/03/15(水) 22:00:43.83ID:4wTqNb2Z0
>>439
外から入れるところなら
2023/03/15(水) 22:02:37.92ID:2e8O7xWa0
>>438
車の旅行は細かくいろんな所行けていいぞ~
2023/03/15(水) 22:03:14.86ID:AQ2D6VOx0
>>434
一般駐車場は最近ゲート無しのカメラ式のが多い
逃げたら後で請求すりゃいい
設置費用が低コストで結局得
2023/03/15(水) 22:04:32.31ID:IqgDrnbV0
>>440
ハイウェイオアシスじゃなかった?
445ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:52.91ID:pwgk3dor0
相乗りするクソを取り締まる法律を作れよ
446ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:04:55.59ID:CsDEGata0
>>389
とはいえ乗り合いに使うってのはモラル的にどうよ?
2023/03/15(水) 22:06:28.67ID:gC4mDgle0
>>446
でもさあ、そのほうがエコだよね。
2023/03/15(水) 22:21:33.14ID:3IL4rYKG0
Saを二階建てにしよう。
2023/03/15(水) 22:40:06.72ID:SkfuduzA0
店をあんなに作るからバカが滞留するんだろ
2023/03/15(水) 22:43:14.35ID:c7HxsROp0
>>389
タワマンなんて自分が都心に住みたいから住んでるだけだし
オフィスビルだってそういうところでおしゃれに働きたいから
わざわざ都会に移動してくるんだろう
強制されたりいやいや住むハメになったりしてないんだから
451ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 22:45:35.58ID:4eOaqr0m0
>>1
休憩を取りにくくして事故を増やそうとする妙案
2023/03/15(水) 22:51:17.17ID:G7qbhfy40
>>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

周辺の海老名や
足柄や談合坂なんて
広大な駐車場が
平日朝から満杯
やからなぁ
2023/03/15(水) 22:53:12.59ID:G7qbhfy40
>>451
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

何のためのパーキングなのか
本末転倒なうえに

集客を増やすために
売店を工夫した結果
なんだけどなぁ
454ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:00:03.19ID:XY75UuEi0
>>5
誰が望むんだよあんなの?
不味くて高くて洒落た飯はもういいよ沢山だ
455ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:03:09.51ID:XY75UuEi0
>>428
もっと取れよ。さっさと物流崩壊させてお前みたいな貧乏人から価格転嫁させるからさ
456ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:08:47.83ID:1h6HkO8a0
>>454
それな。
見た目は美味しそうなんだけど、美味しくないご飯が増えた。
2023/03/15(水) 23:09:11.53ID:G7qbhfy40
>>454
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

昔風に、駐車場と、
うどんやらカレーライスと
ちょっとした売店だけで
ええのになぁ

俺は今の形態が嫌や
駐車場もやたらと広いし
2023/03/15(水) 23:11:05.99ID:VER8Cm6C0
ここ読んでると、免許も持ってなさそうなアマゾン頼りきりのヒキみたいな奴が、えらそうにトラックを叩いてるな
お前らの大好きな通販がカチ値上げしてええなら叩けバカ共
459ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:18:24.10ID:b7qL1lBk0
トンキン土人を強制的に過疎地に移住させろ
460ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/15(水) 23:24:14.21ID:1h6HkO8a0
乗合に使うのは営業妨害なり不当占拠に当たるんじゃない。
電光掲示板にナンバーと車種表示させて放送でもすればいい。その確認後に運転手が近くにいない時点で警察にレッカー移動させればいい。良い資金集めになるでしょう。
2023/03/15(水) 23:27:33.91ID:zSdr5evp0
てめーらで勝手に集客してるくせに
今更何言ってんだ
全部店舗無くせよボケが
2023/03/15(水) 23:42:02.82ID:8XJs1cW20
SAPAに入ったらETCで自動的に料金取るようにすればいいw
2023/03/15(水) 23:47:14.36ID:G7qbhfy40
>>461
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

店舗を減らすことが大正解や
昔のでええんや

鮎沢みたいなPA
2023/03/16(木) 00:02:46.15ID:/ZP2p27I0
関西東海関東にかけての主要高速のPAはいつも混んでるよな
2023/03/16(木) 00:04:23.88ID:yDrpsBWL0
まずトラックの深夜割引止めればいい
そうすれば時間調整のための無駄な休憩がなくなる
2023/03/16(木) 00:05:04.23ID:CA6QDiro0
いいと思う
2023/03/16(木) 00:20:22.57ID:Xhg8Hazs0
とりあえず立駐つくれ、次に相乗り放置車両を駐禁きれ
2023/03/16(木) 00:31:03.64ID:g0isAIBT0
道の駅や行楽地化したのが間違い
トイレとコンビニがあるだけで十分だしそうすれば混雑もかなり緩和されるだろ
2023/03/16(木) 00:59:04.25ID:r9eBk0wv0
長時間駐車どうして金取るかだよな。ETCならできそうだけど全部の車についてるわけではないし、
まさかゲートとカードでなんてできないだろうし。
470ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 01:41:27.75ID:0M4R6+lT0
>>416
すればいい
値上げさせない為に高速でのトラックの無法を許せってのは全く話にならないし
今回トラックの無法が問題になっていて対策で色々な費用が発生するだろう
このコストを負担するのは国民の税金だったり料金だったりで負担させられて実質運賃値上げと変わらん
471ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:24:55.85ID:ZTSJZGyN0
荷受け側が狭い時間指定した挙句、近辺で待機するな!とかやってる。例えば東京都の西側の1番近いトラックステーションが神奈川県大和市だったり。図体デカいトラック停めて仮眠や時間調整するのは難しいという問題も関係あると思う。
472ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 02:30:03.89ID:vj3ILAcH0
>>465
降りたところで停めるスペースないぞ
2023/03/16(木) 02:46:06.57ID:ckKM6MOd0
2時間経ったらレッカー移動で
で開放時に金取れ
2023/03/16(木) 02:58:19.14ID:2z+NKVqX0
>>472
意味不明
そのまま目的地に向かうだけやろ
475ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 03:46:09.78ID:iDP+aUDy0
有料化で良いよ
んで専用車中泊スペースとか設けたら車旅行の人も捗るだろ
2023/03/16(木) 03:53:26.92ID:Jri+AJ1X0
PAとSAを増やせば?
477ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 04:15:14.15ID:6F/cmJPl0
休憩くらい無料でさせてくれ。
478ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 04:21:01.89ID:6vODdg1R0
乗ってからの事故以外の渋滞にハマる奴はアホ
479sage
垢版 |
2023/03/16(木) 04:35:48.45ID:c7RQsMC20
どうやって仮眠とるんだ?2時間で体制整えろと?
480ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 04:37:46.30ID:7YCoOryC0
5秒ぐらい寝れば大丈夫だろ
2023/03/16(木) 04:48:09.07ID:j/duhICK0
予約してないと急なトイレにも行けないとは世知辛いね
2023/03/16(木) 04:50:25.20ID:n91XqnbH0
>>1
予約制って、その予約時間が来るまでどこで待機したらいいの
まさか高速道路で路駐?
渋滞で予約時間過ぎたら駐車出来ずに休憩も取れなくなるんだが
2023/03/16(木) 04:53:30.50ID:n91XqnbH0
>>125
飯食ってちょっと土産物なんて見たら2時間なんてあっという間
家族連れなら時間に追われるだろうな
2023/03/16(木) 05:06:05.20ID:n91XqnbH0
>>160
予約あっても、予約ない車の渋滞でサービスエリアにすら入れないで予約時間終わるだろ
上手く行くときは渋滞もなく、サービスエリアに入るときにも渋滞がない場合のみ
その場合は予約なんていらない

渋滞があり予約時間を過ぎた、渋滞がなく予約時間前に着いたときの待機場所、予約時間通りに着いてもサービスエリアに入れない車の渋滞により、サービスエリアに入れない

予約があったほうが楽だと思う一方で、予約のせいで新たな渋滞と混乱を産むなら最初からない方がいいだろ
485ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 06:59:39.79ID:F+Eg8opj0
高速のPAで買い物って貧乏人かよ
2023/03/16(木) 07:06:24.82ID:W79Dj7iZ0
予約についてはわけがわからないけど駐車場有料は問題ないだろ
2023/03/16(木) 07:11:08.24ID:9SjWaSj40
道の駅も目的忘れ去られて渋滞の原因になってたりする
ちゃんと商業施設は高速道路やら公共施設外に作れよ
2023/03/16(木) 07:22:51.80ID:mfMJ1AFo0
>>5
それ辞めりゃ解決
2023/03/16(木) 07:22:55.12ID:dD8AtWsY0
>>72
高速料金上げてバカを締め出そうか
2023/03/16(木) 07:27:42.59ID:4w0h1PJf0
>>125
温泉入って、飯食べるから足らないな
遊園地もあるし
2023/03/16(木) 07:29:41.89ID:siTDrkmB0
>>486
物価が上がるけどな。
まさか運賃上がって物の値段が上がらないとは思ってないよね?
2023/03/16(木) 07:30:57.46ID:4w0h1PJf0
>>491
休憩でトラックは10時間以上だからよほど影響はないよ
493ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 07:31:13.73ID:ATFOK6QM0
トイレ

な話がなければ、色々とアイデアも出せそうだが
ここで引っ掛かるわな
2023/03/16(木) 07:36:31.92ID:siTDrkmB0
>>492
まだ何も決まってないのに妄想されてもw
そもそも、4時間運行したら30分休憩が混雑の原因になってるのに
世間知らずのアホなのか?
2023/03/16(木) 07:41:32.57ID:bIS1t2Kb0
海老名はそうするべき
2023/03/16(木) 07:42:06.30ID:sXBx0+410
え?普通車が長時間駐車していて、いつまで経ってもどかないから混雑しているって話じゃないのか?
2023/03/16(木) 07:42:30.41ID:4w0h1PJf0
>>494
まだ何も決まってないんでしょwww
2023/03/16(木) 07:44:50.52ID:siTDrkmB0
>>497
4時間運行したら30分休憩は決まってるけど馬鹿?
2023/03/16(木) 07:48:20.09ID:hhHC2eU80
>>497
無知が乗用車の感覚で物言っても恥かくだけw
2023/03/16(木) 07:48:52.65ID:4w0h1PJf0
>>498
有料化で物価が上がるってのは決まってないからお前の妄想な
2023/03/16(木) 07:52:09.20ID:siTDrkmB0
>>500
馬鹿なのか?
物流単価が上がれば価格が上がることくらい相当の馬鹿で
無い限り予想はつくはずだがw
2023/03/16(木) 08:01:16.21ID:bqKcreC30
>>501
物流単価が上がれば価格は上がるけど
前提の駐車場有料化が決まってないから
お前の妄想だろ 自分で言ったことには責任持てよ 
2023/03/16(木) 08:04:44.20ID:siTDrkmB0
>>502
馬鹿ってレスの流れもわからないんだなw
春休みの小学生かお前w
2023/03/16(木) 08:06:17.19ID:wlYTZ0MP0
>>491
いまより物価が上がってなにか問題あるのか?
このケースで問題あるとすれば10時間以上も休憩するトラックドライバー側だろ
2023/03/16(木) 08:06:17.88ID:OZ7mbW5/0
>>503
お前がダブスタなだけ
2023/03/16(木) 08:08:10.03ID:siTDrkmB0
>>504
小学生には関係ないよなw
2023/03/16(木) 08:17:35.18ID:hhHC2eU80
ママにお小遣いもらってるガキは確かに物価が上がっても
困らない。
2023/03/16(木) 08:32:33.64ID:4BHjlnI70
誰かが書いてたけど、走行距離が短い方が料金が高いようにすればええかもな とくにsapa挟んでる区間 今ならそういう変動料金もできるやろ
2023/03/16(木) 08:33:59.70ID:VIxTq89n0
通行料金を安くしてsapaできっちり金取れば良いやん
510ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:13:36.15ID:/mfXWQFL0
駐車料金徴収するのは第3セクターか別の会社に委託の流れですか?
2023/03/16(木) 09:16:26.12ID:fmnAuDfZ0
混雑の原因を作ったのは道路会社と国だと思うんだが。
SA/PAを観光地化して人集めた道路会社。
運送業に縛りをかけて強制的に休憩取らせる国。
自分たちの失敗を認めることなく、また課金しよう
としている無能集団。
2023/03/16(木) 09:18:41.88ID:wlYTZ0MP0
>>506
貧乏人に影響があるの失念してたわ
大変ですね
513ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:21:37.64ID:BIjlG+h10
サービスエリアにテント張ってるやついますね
514ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 09:22:42.69ID:F9yAk6Rv0
足りないのなら造れば良いんじゃないの
場所があるのにどうして造らないんだろう。これって利権じゃないの
2023/03/16(木) 09:41:48.78ID:Vi4VaxNv0
>>5
ドッグランの為に、サービスエリアが目的地の人もいるからな。
2023/03/16(木) 10:08:56.28ID:yBM8VMP50
EVが普及して来たらますます混雑するんだろうな
2023/03/16(木) 10:11:30.35ID:TpWdJL170
>>490
遊園地の駐車場ってどこも有料でしょ
2023/03/16(木) 10:23:58.96ID:L8NZnLX00
遊具作って集客狙うなら最低でもその最大集客数分の駐車場は用意しとけってことだよなあ
別に常時開放しなくても臨時駐車場でいいんだから

で相乗りバカ。これは高速代を時間可変制にでもするしかないんじゃね
519ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:24:34.85ID:jKpTUMiA0
>>514
損するからでしょ
520ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:26:08.16ID:iBxWsoyV0
>>139
ジョブしとらんがな
2023/03/16(木) 10:27:20.86ID:9Uq78Pci0
NEXCOが休憩施設を娯楽施設化してしまったからな
例えるなら、鉄道会社が珍しい列車を走らせて鉄ヲタを呼び込んで、撮り鉄に困ってる言うようなもの
2023/03/16(木) 10:31:12.70ID:6xjhT4bx0
>>514
このスレは観光地化したサービスエリアの話しかしてないけど、メインは車中泊の話
車中泊のために駐車場整備しても金にならないから整備しない

逆に言うと、有料にして整備費の償還に当てる法的仕組みを用意すれば作れるという検討なんじゃないか?
523ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:32:04.56ID:CCSG7uA/0
有料キャンプ場と無料キャンプ場の民度の差を見ればわかる
有料駐車場は有り
2023/03/16(木) 10:32:22.95ID:6xjhT4bx0
>>521
客ではあるんだから、乗り鉄じゃないか?

山形県がJRに頼んで珍しい列車を走らせたら乗り鉄が押し寄せて激怒したことがあったな
2023/03/16(木) 10:34:43.50ID:5Z4EORbA0
日雇い派遣が日中ずっと停めてるのが原因

1時間以上は全てレッカーで運び出してしまえよ
526ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:35:24.22ID:jKpTUMiA0
>>521
民間企業に変えてしまったから
2023/03/16(木) 10:40:17.76ID:dS71ubW30
>>485
いやむしろ金に余裕があるから買い食いできるだろ
貧乏でギリギリなら家から塩握りでも持って行って食うだけだろ
水道水はSAで飲めるが
528ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:48:58.78ID:QkM8SYP/0
>>525
レッカーで渋滞だな
アホ丸出し
529ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 10:52:40.63ID:rzu++k0o0
海ほたるみたいな立駐にするしかないな
2023/03/16(木) 10:52:49.67ID:S0MH91K70
>>287
スマホ落として大惨事
2023/03/16(木) 10:58:43.15ID:jKpTUMiA0
>>529
アクアラインは国道で、海ほたるはどういう扱いなの?
2023/03/16(木) 11:00:45.10ID:3zdCFLXZ0
>>531
海ほたるは高速道路のパーキングエリア
533ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:06:04.44ID:JTdF9mBf0
>>5
賛同
2023/03/16(木) 11:06:48.55ID:l6Ft1sE80
EVの充電待ちだけで2時間オーバーするだろw
それプラス充電時間あるし
2023/03/16(木) 11:08:24.79ID:6U/Jyd0S0
トラッカー狙いうちやん!
って思ったら長距離ドライバーは10時間まで無料にするつもりなのか
中距離と長距離の線引きどの辺なんだろなw
536ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:08:26.43ID:XKDHqoFO0
海老名とか異様に混んでるがあんなとこで何か食うならさっさと目的地行ってちゃんとしたもの食ったほうがいい
537ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:08:42.96ID:JTdF9mBf0
運転中に予約する奴続出するだろ。
事故多発するぞ。
538ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:12:55.79ID:iBxWsoyV0
親戚の爺様たちはニューギニアの謎の奇獣に殺されたとか思ってそうトゥクトゥク
>>537
2023/03/16(木) 11:14:08.09ID:S5AJfVWg0
>>7
逆だな、スピード出せるんだから乗用車が遠回りしたほうがいいし
貨物車はできるだけ平坦な方が運送効率がいいので
新東名、新名神はトラック優先道路にするのが正しい
540ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:15:31.16ID:qCQe6j+60
十分な広さの駐車場用意すればいいだけでは?
何もかも狭すぎるのが問題なんでは?
541ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:15:59.19ID:doCcIi7M0
>>347
そんなの体感出来るようになるまで何十年もかかるやん
2023/03/16(木) 11:18:09.77ID:sba1OkCi0
>>504
正解
話の発端は長時間利用のトラック対策だったんだけど
いつの間にか取れるなら普通車からも取ったれの話に広がってる
まさにカネカネキンコ状態
2023/03/16(木) 11:26:38.05ID:i16ix6xY0
>>504
長距離で3日運行とかしてれば睡眠含めて10時間とか止まらざるを得ないだろ

やっと休めると思ったら3t車がトレーラーの場所に止めてたりすると殺意が沸くわ
544ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:34:23.52ID:pWNDO9UH0
SA/PA入口にETCゲート設置、2時間以内は無料、以降は1時間毎に100円加算、SAは祝日・年末年始・GWは7-20時1時間無料、30分毎に100円加算
あとは1000円以上買い物で2時間追加で無料
清算をETCでできるようにすれば払い忘れも無くていい
ETCカード無いやつは知らん
2023/03/16(木) 11:39:46.31ID:3zdCFLXZ0
>>544
ETCカードを機械から取るのは面倒だなぁ
ETC決済アプリ作ってくれ
2023/03/16(木) 11:40:07.36ID:EhV7Nkca0
運送業は無料。
レジャーの車はもれなく5000円でいいだろ。
547ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 11:44:01.83ID:F9yAk6Rv0
トラックが割引時刻になるまで駐車場で待ってるとかいあれも
関係してるの?大型トラックは高速料金を無料にすれば解決する
大型トラックは一般道で邪魔になるからそれも解決する
2023/03/16(木) 12:13:09.62ID:foUOxU1d0
多分しばらくして、と言っても10年レベルではあるが
高速道路のにおける自動運転が解禁されれば休憩は減るだろうよ。
積み込みや荷下ろしやら下道の運転要員として人は乗ってるだろうが、
監視義務がなければ走行中でも休憩が取れる。
割引狙いはどうもならんが
2023/03/16(木) 12:19:09.83ID:PzELBNfL0
> 中大型は10時間以上で有料

その一方で基本的に拘束時間は13時間で11時間休息を取らないといけないんだが…

4時間運転30分休憩のルールもあるから、高速道路上に居るトラックの1/9はSAPAにいないといけない
そんなに停められるとこもないのに、こんなルールもあるしなぁ
2023/03/16(木) 12:23:21.30ID:qloQh/o90
素直に駐車場の枠を拡大すればいいのに

現状がこれなのにEV化進めたら充電待ち渋滞になるのは明白
2023/03/16(木) 12:24:01.97ID:EhV7Nkca0
>>549
停めるとこなくて路肩駐車も当たり前のように
なってきたな。
2023/03/16(木) 12:26:34.21ID:PzELBNfL0
>>494
だよなぁ
高速道路上のトラックの1/9はSAPAにいないといけない
それだけ停められるスペースを作ってから厳しくしろと言いたいわ
2023/03/16(木) 12:28:08.70ID:S4diA5E+0
トラック優遇って
SAPAってトラックのために作ってんの?じゃあ一般人集めるための施設つくんなよ
トラック専用SAPAでもつくってろ
2023/03/16(木) 12:28:53.53ID:PzELBNfL0
>>551
この前も浜松で路肩に止まっていて事故起こして死んでいたね

デジタコで一発でわかるから停まるしかないし、
会社も巡回指導で厳しくチェックされるから停まるように指示を出すからね
2023/03/16(木) 12:32:52.71ID:S4diA5E+0
>>547
割引も関係あるが
早く目的地につきそうなら、納品場所があいてないから待つんだよ
下道でとまれるとこなんてほぼない
港とか空港の近くの倉庫街の道路にトラックが列をなしてとまってるのはそのせい
2023/03/16(木) 12:34:26.18ID:2xrnYKJi0
>>472
配達時間に合わせて行くだけ
割引時間を気にする必要なく時間調整のための休憩もなくなる
2023/03/16(木) 12:36:00.85ID:wU2Whvxr0
そもそも渋滞解消の為にETC導入って話だったのにSAに色々店出して無駄に車呼び込むのは本末転倒だろ
558ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:44:01.21ID:o0pdckuk0
高速道路が有料で途中下車できないのが問題であって、途中下車なりできるようにすれば問題ない。
消費者の自由がなくて追加料金を取るのが問題点。
自由があって追加料金を支払うのは問題ない。

遊園地を引き合いに出す人がいるけど、あそこってお金を払って楽しむ所だから。つまり、お金を払えば払うだけ楽しめる場所。
道路は基本楽しむ場所じゃないからねw
559ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:45:37.51ID:NK4yANWe0
>>552
業務のために必要な施設を公費で作れとか馬鹿なの?
必要なら運送業界が用意するんだよ
560ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:47:21.43ID:T0wXr6BV0
んなもん高速の外に出てまた戻ってくるのを許可すればいいだろ。
がめつく囲い込もうとするからそこに集中したんだし。
561ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:48:06.32ID:X0ry0cOw0
休憩できずに事故とか増えるな
高速でガス欠も違反に問えないね
562ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:49:27.57ID:o0pdckuk0
>>559
それが高速道路が有料だから成り立っちゃうんだよね。
無料もしくは途中下車不可能なら成り立たないのにねw
2023/03/16(木) 12:49:28.16ID:PzELBNfL0
>>560
ETC2.0で特定のICと道の駅でそれができる実験はやっているけどな
564ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:50:20.07ID:NK4yANWe0
>>562
成り立たねぇよ馬鹿じゃねぇの
565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:50:34.48ID:o0pdckuk0
>>562
ごめん、途中下車不可能から可能にしてね。
2023/03/16(木) 12:51:51.55ID:R1OUmRS/0
仕方ないだろ
今満車すぎてクレームいれるやつ多いからな
567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:52:17.51ID:o0pdckuk0
>>564
高速道路の交通量を把握してない管理会社は無能じゃないのか?
2023/03/16(木) 12:53:08.14ID:PzELBNfL0
>>559
そもそも東名高速道路自体が、物流の為に作ったんだけどな
569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:55:24.18ID:OMtIZkOT0
家にいるのが一番なのに、低能ゴミどもはやたら外出したがる
そんでやらかすのがこんなバカバカしいこと
ゴミほど家でじっとしているのが正しいのに実際はその逆
570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 12:57:23.16ID:eSGkwkce0
YouTubeとかで相乗りや車泊を晒す様にすれば解決するのでは?
571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:00:15.54ID:NK4yANWe0
>>567
だから馬鹿だろうお前
高速料金で利用者が得ているのは道路の通行権
高速道路施設で商売する権利じゃない
572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:03:09.28ID:o0pdckuk0
>>564
VICSとかETC等に金を注ぎ込んでるから、交通量とかの統計は取れているはずなんだけどね。
データの使い方が間違っているのか?使っていないのか?
でも、囲い込んでいる以上、トラックが問題ならトラック専門のPAを作ればいい。
車中泊が問題なら車中泊の駐車場をつくればいい。
相乗りは問題外。警察のお仕事。
2023/03/16(木) 13:03:39.48ID:R0PaoeCS0
>>1
エリア下の一般の市道も完全に駐停車禁止にしてくれ
2023/03/16(木) 13:05:23.31ID:PzELBNfL0
>>572
トラック専用も実験しているよ
岡崎あたりに予約制のトラック専用PAがあったと思う
575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:05:46.92ID:NK4yANWe0
>>572
商売で使うならトラック業界が金出して作れって言ってるじゃん
馬鹿だな
576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:08:40.23ID:o0pdckuk0
>>571
トラックの高速料金知らないんですか?
通行権の料金軽自動車まで下げればトラック業界喜ぶと思うし、高速道路に無料で休む場所繋げて良いと言えば喜ぶんじゃないw
2023/03/16(木) 13:11:24.02ID:mCJ8jR7I0
10分以内なら無料
それ以上は10分ごとに500円徴収すればいい
578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:11:46.30ID:NK4yANWe0
>>576
料金は道路や施設の維持費
重量が重く道路に多くのダメージを与えるトラックを安くする理由はない
本当に馬鹿なことしか言えないの?
579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:14:11.80ID:o0pdckuk0
>>575
高速道路の車種によらず料金一律にするか、無料にするか、どちらかにしてから言えることだよねw
今の料金の取り方で問題になるのはバイクかなw
2023/03/16(木) 13:14:18.24ID:+3o6If030
マクロに考えれば人口が減ってるんだから
放っておいても交通量も駐車場を使う車の台数も減るでしょ
2023/03/16(木) 13:14:42.31ID:tZEuJ3x+0
長距離トラック以外の車は高速に入った時間と出た時間を計算して
常識の範囲外で長時間滞留してる車には加算するようにできないのか
582ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:14:51.17ID:o0pdckuk0
>>578
バイクは二輪で軽いのに軽自動車並みw
583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:15:48.30ID:o0pdckuk0
>>578
その施設に休憩できる駐車場も含まれてんだよw
584ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:16:22.65ID:3tQsOvmt0
問題はサービスエリアやその下の道が待ち合わせに使われていて
長時間無意味に駐車されてること

下の道は厳重に駐禁取締
サービスエリアは30分超えたら10分ごとに追加料金加算すべき
2023/03/16(木) 13:24:24.68ID:KiOPP81t0
無料化はどうした?
586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:27:58.08ID:o0pdckuk0
>>584
一般道の取締りは警察のお仕事です。
2023/03/16(木) 13:30:21.97ID:PzELBNfL0
>>583
原資のはなしはともかく

国交省の管轄の高速道路が、国交省が作っている改善基準告知を守れない設定ってのが変なんだよな
588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:30:40.21ID:XGKDGymF0
入口で寝るから構わん
589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:31:31.18ID:j55N1IH30
>>586


だから何
何が言いたいんだ
590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:37:09.83ID:o0pdckuk0
>>587
それな。


>>589
警察に通報しろよ。
2023/03/16(木) 13:37:55.05ID:PzELBNfL0
国土交通省が、改善基準告示で「SAPAで停まれ!」って言っているから混むんだよな
2023/03/16(木) 13:38:33.84ID:SYiJtuNf0
客が増えてるんだから駐車場拡張すりゃいいだけなのに
殿様商売しているところは発想が違うよな
593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:39:49.40ID:nFFa0HI00
PAの設備が自販機とトイレのみのところが圧倒的に多いんでみんなSAによるんだわ
594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:42:42.12ID:eIS2u/Fy0
初乗り料金撤廃して完全距離比例料金にすりゃ
休憩でも下に降りやすくなっていいと思うんだけどな
特にトラックなんかの休憩場はインター付近のが作る場所あるでしょ
595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:44:09.26ID:j55N1IH30
>>590
日本語まともに理解できないならレスしてくるな
お前は何人だよ
2023/03/16(木) 13:44:59.81ID:PzELBNfL0
>>594
初乗り料金は、普通自動車だと150円じゃね?
2023/03/16(木) 13:46:58.05ID:qsb8dYU20
金取るのにもコストかかるんだが、その辺考えて提唱してんのか?
2時間以上の滞在が発生するのって、
観光の一部になってる大型SAか深夜帯しかないと思うんだが。
2023/03/16(木) 13:48:35.27ID:3zdCFLXZ0
>>597
ゴルフとかの待ち合わせ相乗り・・
2023/03/16(木) 13:49:27.21ID:pH+fCT500
>>2
回転率と言う点では、ショッピングモールとかちょっとした観光地みたいにしてるのが良くないよな。

>>5
ドッグランとかある場所もあるからな。
むしろ長居させる為に作ったんじゃないのかと。
600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 13:52:31.75ID:o0pdckuk0
>>595
ははは、取締り強化って書いてあったから迷惑してるんなら警察に通報でもしとけばって意味で言ったんだが?
近所のトラックの路駐見る限り初回の数回は警察も面倒見てくれるが、他の仕事が忙しいのか見回る回数が減るからなぁ〜
まめな通報が効果的らしいが面倒なので誰もやらなくなる。
2023/03/16(木) 13:54:03.28ID:Tbez0aoo0
高速道路内に一定時間以上滞在したら追加料金とる仕組みにすればいいだけじゃね?
SAPA予約制とか不便過ぎて現実的じゃないよ
602ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:00:25.94ID:q4lyPhuh0
仮眠取るの勿体無くてそのまま走る居眠り運転が増えて追突炎上で丸焦げ骨だけ一家が増えそうw
603ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:03:58.25ID:9Br9jZFj0
>>600
だから日本語が理解できないならレスつけてくるな
駐禁の取締とSA滞在料金の加算は別に書いてある

お前は日本語が不自由な外国人か
悪質な揚げ足取りのどっちか
すっこんでろ
2023/03/16(木) 14:05:03.07ID:y0smcTrn0
相乗りなら一般道からの乗り入れ出来なくすりゃだいぶ防げると思うけどな(´・ω・`)
一区画分も移動するのはめんどいし
客は減るけど
605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:05:50.53ID:o0pdckuk0
スレ違いだけど、
ペットボトルで用を足してポイ捨てする奴。
ポイ捨てするな、マジ勘弁。あれ日光で温められて発酵すんだよ。ペットボトル膨らんで今にも爆ぜつしそうなんだよ。
マジやめろ。
爆ぜつするとすごい匂いするから本当にポイ捨てするな。
って言うかどうやっらペットボトルにおしっこが入るんだよ。
俺の大きすぎて無理なんだが...
お願いだから素直にトイレ行ってくれ。頼むよ。
2023/03/16(木) 14:05:55.45ID:dS71ubW30
>>536
そんなの自由だろ
そもそもグルメ観光目的の人なんて一部だろうに
607ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:06:07.34ID:9Br9jZFj0
>>604
SA内でも相乗り、待ち合わせしてるから
608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:07:33.17ID:o0pdckuk0
>>603
上げれる足があってよかったね。
2023/03/16(木) 14:08:24.10ID:y0smcTrn0
一般道側は駐車料金取ればいいよ(´・ω・`)
2023/03/16(木) 14:08:55.07ID:dS71ubW30
>>558
電車だって途中下車したらそれまで
定期券利用している人は出来るから忘れちゃってるかもしれないが
一部の特別な切符くらいだ
周遊券でも出せと言ってもそれで儲かるかどうかとか手間がかかり過ぎたりしないかとか
企業の事情だから
要望やアイデアは出してみたら?
2023/03/16(木) 14:10:06.14ID:y0smcTrn0
>>607
それでもかなり減るんじゃね?(´・ω・`)
612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:11:36.18ID:9Br9jZFj0
>>611
下の道の占拠は減っても
SAの駐車スペースの不足には
ほとんど貢献しない
613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:15:45.42ID:9Br9jZFj0
相乗りはゴルフみたいな娯楽だけじゃなく
業務でやってる会社も知ってる
それから多いのは出会系
2023/03/16(木) 14:17:06.42ID:y0smcTrn0
>>612
確かに…(´・ω・`)
2023/03/16(木) 14:22:05.76ID:XZjccVP00
まあ長時間滞在してくれと言わんばかりの施設に自分たちがしてるんだし
美味しそうな店がたくさんあってショッピングも楽しめて
駐車場も余裕をかまして広く取ってるよな
616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:35:47.88ID:eCCxszoE0
PAなんてマズイモノしかないだろw

たこ焼きとか、ボッタクリのわかわからん練り物の串とか、ソフトクリームとか。
2023/03/16(木) 14:37:09.45ID:PzELBNfL0
>>616
とりもちコッコちゃんは美味しかったなぁ
今は見かけないけど
618ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:39:27.23ID:E0ZU8aTB0
高速のパーキングエリアの混雑は
本当にどうにかして欲しい
以前、俺の実家に帰省した時の往路
嫁が尿意を訴えたので最寄りのPAに寄る事にしたが
PAに入る車線自体が渋滞してて1時間近く入れず
ようやくPAに入ったら嫁がいきなり泣き出して
「ごめんなさい、漏れちゃったよぉ」
大量に漏らしてしまって、その後が地獄だった
長岡まで激しく尿臭い車内
619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:43:13.85ID:JJeYlbeW0
難しいねSA利用のために高速のるファミリーとかいるからな
620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:43:16.00ID:+s0rivm20
>>618
俺ならそのまましゃぶらせるね
2023/03/16(木) 14:48:04.77ID:foUOxU1d0
まぁ好き嫌いはあるが、トイレ行きたくなってから探すよりは定期的に入る方がいいわな。
そういうのも混雑の一因だがな
622ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 14:49:54.58ID:NK4yANWe0
今回問題になってるのはトラックなんだよ
それをトラック業界が屁理屈こいて乗用車巻き込もうとしてるだけ
夜のPASAはトラックの無法地帯
一般車区画に入り込んできて我物顔で無法駐車していたり
果ては路肩、加速減速車線、場内通路あらゆるところに駐車して問題になっている
休憩の強制も無謀な休憩でなし運行で重大事故起こしまくって
散々業界に改善要請があったにも関わらず無視し続けた結果で自業自得
今回も休憩を曲解して無法を正当化してきた結果で自業自得
2023/03/16(木) 14:56:53.16ID:FuaWLDJ50
>>621
最近はコーヒーなり常に飲み食いしてるのも多いからなぁ
混んでそうってのはかなり手前からわかるんだし飲み食い我慢するか大きいSA手前のPAで済ますとか対処は必要だよね
2023/03/16(木) 14:58:48.83ID:uThuybsV0
>>23
これからは充電待ちの車がいっぱい増えるよ!
2023/03/16(木) 15:09:44.16ID:sba1OkCi0
>>618
それほど実家に行きたくなかったのか....
626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:19:44.14ID:iBxWsoyV0
>>539
ある意味正しいかもしれんが
トラックは右に出て来んな
3車線全部トラックが塞ぎ続けて大名行列とかふざけんなと思う
627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:22:01.37ID:iBxWsoyV0
>>548
大抵は女がトイレ行きたいと言い出す
仕方ないが
628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:32:11.47ID:OfbI3H740
>>626
もう法律でトラックは右車線禁止にすればええのにな
629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 15:37:56.12ID:cjz1PBYm0
限定免許だらけでカオス
2023/03/16(木) 15:45:00.38ID:hdEIZJ360
最近は蓮田下りみたいに明確に普通と大型を分けてるよな
2023/03/16(木) 16:02:17.26ID:TVUlGACw0
俺はほぼ仕事でしか高速乗らへんけど、やっぱりsaは楽しいんよねー
昔売ってたご当地ねこのぬいぐるみ買い集めてたけど、人気無かったのかなくなってしまった にゃまねぎかわいい
2023/03/16(木) 16:05:52.17ID:vHrpp2FQ0
>>548
日本の高速道路は欧米に比べても自動化やりやすいと思うんだけどなぁ(´・ω・`)
積雪地帯を除いて
633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 16:55:00.29ID:sAjBG4Ks0
予約制って何だよ車の利便性なくなるだろ
それにおしっこの予約なんてできないよ!
2023/03/16(木) 17:01:12.41ID:Xhg8Hazs0
なんねーよ
このまま議員剥奪で最低賃金1000円だよ
2023/03/16(木) 17:21:04.34ID:xhspxDxG0
>>5
これ
2023/03/16(木) 17:23:01.80ID:j/duhICK0
>>618
嫁だけ歩いてPAに行けばよかったのに
637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:27:25.26ID:MtZvrmja0
>最終的には混雑する路線の休憩施設はすべて有料化

混雑関係なく有料化だろw
2023/03/16(木) 17:28:46.86ID:GH7tlwvi0
携帯トイレは100均でも扱ってるから買って運転席から手の届くとこに置いとけよ。比較サイトもある
639ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:30:45.16ID:v5rLcg3K0
EV増えたらもっと必要だが時間…。あれ同時に充電してるほど時間掛かるから今のままEV率3割増えるだけで90分+待ち時間増えるけど解消出来るのか?
2023/03/16(木) 17:38:32.26ID:cTAnd5Bb0
>>618
実家には行けないからその辺のラブホに入って…(´・ω・`)
641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:48:30.32ID:+DTVAw4P0
>>549
ていうか法律がワンマンで長距離輸送するという想定になってないんだよね
きっちり法律を守るならドライバーをツーマンにするとか途中で交代させるなどさせる必要があるけどこんなの中小運送屋には難しいし
642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:54:26.89ID:+DTVAw4P0
>>622
お前は道路が乗用車のためのもの、もっと言えば道路で商売をしない非業務用車両こそ優先されるべきと考えてるのか?

法律で430休憩が義務付けられてるのにトラック業界が自前で金出して休憩場所を整備しろってお前はヤクザ以下のとんでもない考え方だわ
世界中どこ探してもそんなヤカラな考えの国ないぞ
2023/03/16(木) 17:55:53.92ID:Tbez0aoo0
>>638
100均のやつトイレ我慢出来ないレベルまでいってたら絶対にオーバーフローしそうなんだけど
644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 17:58:24.76ID:+DTVAw4P0
>>568
ID:NK4yANWe0みたいな奴はトラック業界は公道をお借りして商売してるのだからトラックは道交法関係なく一般車に道を譲れとか本気で考えてると思う

そもそもトラック業界にしても一般車にしても税金払ってるんだから公道を借りてるどころかその真逆にスポンサーみたいなものなのに
645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:04:29.28ID:+DTVAw4P0
>>628
それをするなら大型トラックの法定速度を乗用車と同じ120km/hに引き上げるのが条件にしていいと思う
あるいは乗用車側の法定速度を無制限にして軽自動車や低出力のエコカーは高速道路利用禁止にしてトラック側が怖くて右車線に行けなくするのもいいと思う

アウトバーンなど欧州の高速道路は法定速度無制限もしくは日本やアメリカよりもはるかに高い速度で走る車があるゆえに遅いトラックや大衆車クラス乗用車は追越車線に出辛いので秩序が成り立ってる
646ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:08:18.81ID:d7PXEmIg0
>>641
バスならできるのにね
2023/03/16(木) 18:08:37.37ID:K/42R3gl0
都内のコインパなんて一日1マン円とぶからな。近場SAにとめて電車で都内いったほうがいい
2023/03/16(木) 18:10:25.11ID:IF/0LNmi0
高速料金に滞在時間分を上乗せすりゃいいだろ
2023/03/16(木) 18:12:21.80ID:Kbua9U430
>>622
別にトラックはいいだろ
2023/03/16(木) 18:16:59.78ID:IF/0LNmi0
>>649
いやトラックがだめだろ
サービスエリアは、仮眠程度はいいにしても寝るためのところじゃないし
2023/03/16(木) 18:18:07.95ID:Kbua9U430
>>650
そもそも高速なんてトラックというか物流優先でいいでしょ
プレジャー利用は二の次
652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:19:20.85ID:qMLK74u50
大型トラックだけは年中通行料安くすりゃSA滞在時間減るんじゃね
2023/03/16(木) 18:20:23.65ID:IF/0LNmi0
>>651
その分の費用負担をするのであればね
2023/03/16(木) 18:23:12.66ID:fNKS0EZT0
>>653
高い通行料で負担してますね。
655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 18:25:21.40ID:M9++SMLS0
車ks
2023/03/16(木) 18:26:16.47ID:FuaWLDJ50
>>654
平日や夜間も使用してるしね
サンドラなんかよりも余程貢献してる
フェリーなんかもそうだよね
2023/03/16(木) 18:33:52.52ID:pfWr1cSg0
確かに朝8時か9時頃着いたら駐車待ちの渋滞が出来てて
パジャマで行き来してる車中泊の人ばっかりのSAは何とかしてほしい
2023/03/16(木) 18:41:10.10ID:C9gUN7rO0
トイレとちょっとした休憩が基本だろ?
60分で区切ればいい。超えたらガッツリ料金取っちゃえよ。
2023/03/16(木) 18:51:03.14ID:2E0USRa80
>>658
その辺に遊びに行く感覚しかない人の基本でしたw
2023/03/16(木) 18:55:56.38ID:h5Yhssx20
相乗りゴルフ死ね
661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:02:43.22ID:DfUpfIoY0
>>454
ホントだよね。昔の殺伐とした蕎麦屋と定食あれば充分。
チェーン店増えすぎ。
蕎麦ですら洒落っ気出して高い。
2023/03/16(木) 19:05:19.24ID:FuaWLDJ50
>>661
個人的には最近増えてるようにコンビニ有れば十分かな
663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:06:59.58ID:8BVRFwFb0
>>1
バカがいくら集まって議論してもバカな発想しか出ないといつ気づくんだよ?
こんな時代だものいくらでもどうとでもできるだろ?
ここで言うとアイディアパクられるから言わない
664ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:08:20.23ID:DfUpfIoY0
>>121
俺も同じ。新東名はバイクだと使わなくなった。
665ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:08:24.96ID:8HCNwwMP0
マイカーでも長距離走る人もいるんですよ。眠気が襲ってきてSAで仮眠したいけど有料だから我慢しよ〜からの大事故起きますね。なんのためのSAなんだか

むしろ近距離移動だけの人はSA利用すんなと
2023/03/16(木) 19:10:58.18ID:foUOxU1d0
事故って痛いのはヨソの方だと思ってるとそうなるだろうな
あの世でケチった駐車場代を嘆くのだろう
2023/03/16(木) 19:14:00.40ID:czxFx5KK0
>>665
金払えばいいだろ
むしろ金払ってでもいいからトイレ行きたい休憩したいときもあるし
668ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:16:50.65ID:CPLcB6xj0
物流をトラックに頼っているのが激混みの一因だと思う
SAに入りたい時に入れないと眠気などを我慢して事故につながる
60分以上有料だと、食事が出るのが遅いとかトイレタイムがあるから
時間内に全て済ますのは無理なことも
2023/03/16(木) 19:22:52.32ID:foUOxU1d0
とりあえずは2時間つってるけどな
乗用車とは、と言う話はあるが。
2023/03/16(木) 19:32:23.69ID:Ib+8FdTn0
眠気に襲われて最寄りのSAに飛び込んで仮眠したらガッツリ6時間寝てた事がある。
料金取られたらオチオチ寝ることも出来ないじゃないか
2023/03/16(木) 19:32:50.66ID:9kM1+wwf0
>>622
まあとにかく大型車の深夜割引止めるべきやな
カスアベ政権があれ始める前は大した問題になってなかったのに
あの馬鹿が乗用車の深夜休日半額廃止して大型車割引に財源振り向けてからおかしくなった
672ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 19:33:57.38ID:AafKlQRi0
何かといえばすぐ課金しろ課金しろっていうやつがいるがもっと頭使って考えるってことはしないのか
2023/03/16(木) 19:34:51.09ID:H8Jxlzei0
大黒、大井、辰巳、芝浦みたいな首都高の申し訳程度のPAはマジでいらん
自称車好きの品評会場にしかなってない
2023/03/16(木) 19:39:05.89ID:xAXuXkZJ0
停めたあとどうしてるの?
出られないはずだけど。
2023/03/16(木) 19:39:30.15ID:qDbutPle0
>>36
ほぼ大型で埋め尽くされてるPAとか結構あって迷惑だよな
深夜でもあれは迷惑
2023/03/16(木) 19:42:22.32ID:thUr/wMS0
ぶっちゃけ混雑を減らすには最初から一時間200円くらいの設定じゃないと意味がないと思う。
2023/03/16(木) 20:06:28.83ID:IF/0LNmi0
高速道路の料金を、サービスエリア間の規定ではなくて、時間制にすればいいと思うよ。
1時間あたり1000円とか
2023/03/16(木) 20:13:07.45ID:/ZP2p27I0
死ぬほど眠気が来たら降りるしかないのか
679ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:23:27.07ID:NK4yANWe0
>>642
馬鹿だな
優先順位なんてねぇよ
あるとしたら緊急車両が優先なくらいだ
自分たちの都合で物流車両を優先しろとか頭腐ってんじゃねぇの
680ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:25:51.58ID:AafKlQRi0
軽自動車は走行禁止にすりゃいいだけ
それでほぼ緩和する
681ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:26:00.91ID:NK4yANWe0
>>671
今は悪影響の方が大きいからな廃止でいいよね
2023/03/16(木) 20:26:41.22ID:1rDFvF0/0
乗合してる連中を排除するにはそれしかない
683ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:26:55.28ID:NK4yANWe0
>>677
渋滞したら大儲けだな
684御松田卓也
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:01.47ID:hjHNOaMy0
日本田とおかしなことがまかり通る
2023/03/16(木) 20:27:26.52ID:1cqRcWY/0
車がEVだらけになったら、どうすんの?
686ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:27:30.47ID:X4zvUT5o0
事実上、車中泊ができなくなるのはキツいなぁ。
2023/03/16(木) 20:36:52.74ID:F+Eg8opj0
>>671
そうだな。
日本の物流を支える大動脈だから常時割引じゃないと
688ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:37:08.80ID:tsR/aN1/0
むしろ大型が邪魔なんだよ
なんで乗用車枠にまで止めてんだよカスが
2マスも使いやがって
2023/03/16(木) 20:43:26.54ID:tj3FzGoZ0
>>5
本来の目的とずれているよな
690ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:53:06.90ID:YUFeq3eh0
>>687逆や
インフラはなるべく使わせないようにするのが基本やで
文句あるなら運送屋が土地買って道路作れで終わる話
691ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 20:57:27.06ID:L0xthG7i0
>>667
その感覚がダメなんだよw
おしっこしたいから金払うって感覚がw
おしっこしたかったから、事故起こしましたw
おしっこしたかったから、並んでる人引きましたw
お金払えば良いでしょw
の感覚がダメだって言ってるんだよw
692ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:00:02.11ID:VdmYqsb80
業務で使っているのに通行料はおろか重量税その他も格安。
道路壊すのも大型トラック(轍はすべて大型、4tですら合わなくて走りづらい)

みんな宅配とかで使ってるやんと言っている人いるけどそういうコストは利用者で負担すべき。
高いなら船便、JR便選択肢があるんだから何故に陸送業界だけを優遇するのか不思議。

近くの市民会館ホールやアリーナは「業」で使う料金は市民が使うよりも割高設定されている。
2023/03/16(木) 21:06:26.72ID:5Q+/CQ7G0
あれだけ金取ってまだ金取るのか
2023/03/16(木) 21:07:07.33ID:ganpwJEB0
>>692
船まで自分で引き取りに行くのかお前はw
よっぽど暇なんだな。
2023/03/16(木) 21:08:18.87ID:pMt+TXcX0
>>693
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

創価学会にカネが流れる
システムやからなぁ

創価大臣は頑張る!
696ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:16:10.02ID:L0xthG7i0
>>692
重量税の意味わかってるw重量により税金増えるってことだよ。
どうしたら、吐くように嘘をつけるのか知りたいよw
高速道路も料金高いしなw

今の交通量では足りなくなると言って、高速道路新しく作くるなら、休憩施設の駐車場も足りなくなるのは当たり前に話だろw
697ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:16:22.57ID:L0xthG7i0
>>692
重量税の意味わかってるw重量により税金増えるってことだよ。
どうしたら、吐くように嘘をつけるのか知りたいよw
高速道路も料金高いしなw

今の交通量では足りなくなると言って、高速道路新しく作くるなら、休憩施設の駐車場も足りなくなるのは当たり前に話だろw
698ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:20:40.35ID:L0xthG7i0
>>679
その通りでだよなw
だから順番待ちで遅れたやつが悪い。
優先しろとは言ってない。
早いもん勝ちw
2023/03/16(木) 21:25:12.79ID:Kbua9U430
>>653
そんなわけないだろ笑
プレジャーが多めに払わないとすべての物価が上がることになる
700ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:31:14.35ID:L0xthG7i0
なんでも良いけど、高速道路の管理者に責任があるのでそちらに文句言えw

囲い込んで置いての追い金払えはおかしい。

電車の例を引き合いに出した人がいるけど、一区間買えばあとで精算できること考えればばおかしい話。

ETCで現金が見えないから考えなくなったのか知らないけど、高速道路は休憩施設の駐車場も込みで考えなければならない。だって、無料じゃないんだからなw
2023/03/16(木) 21:31:30.48ID:9kM1+wwf0
>>687

あの大馬鹿総理が大型車割引始めて運送料金が安くなった訳でも無く運ちゃんの待遇も逆に悪化
会社から割引使うように命令されて無駄な待機時間が増えただけ
割引なんか必要なかった
2023/03/16(木) 21:33:21.56ID:fflWz5T/0
EVオワタ
703ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:35:49.31ID:iDTuy84S0
>>696
同じ重量なら業務用は割り引かれて安いんだよ
日本語読めないのか頭悪いのかどっちにしても君はガイジ
2023/03/16(木) 21:36:02.29ID:9kM1+wwf0
>>702
それ以前のに終わっとるよw
やっぱEV一本化ヤメタになりそうやでw
2023/03/16(木) 21:36:07.51ID:pMt+TXcX0
>>1
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

そもそもや
急遽ウンコしたくなったら
どうすんのや、知恵遅れ
706ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:39:55.62ID:L0xthG7i0
めんどくさいから、高速道路無料にしろよw
無料にすれば管理会社の責任にはならないだろう。
SA、PAは入札制、平等を歌うならちょうど良い。
維持費は税金から出せば平等だぜw
運送会社使わない人はいないし、

それをしない時点でなんかあるとは考えないのかねw
2023/03/16(木) 21:40:39.77ID:h5Yhssx20
朝ボサボサな頭で歯磨きしてる車中泊乞食は死ね
708ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:47:01.98ID:L0xthG7i0
>>703
返答はだから何w

そんなに良いならトラックに乗ったら良いじゃんw
709ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:48:52.12ID:L0xthG7i0
トラック羨ましいんでしょ。
トラック乗ったらw
何乗ってんだか知らないけど、買うのは自由だから帰るよw
2023/03/16(木) 21:51:59.25ID:+HzOcYn90
>>5
つまりショッピングモールみたいな有料だけど買い物の金額に応じて無料時間が増えるコインパーキングにしたらいいんだよ
711ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:55:28.58ID:L0xthG7i0
>>710
つまり、普通乗用車の高速道路料金をトラック並みにすれば解決するだろw
712ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 21:56:35.55ID:HL3W1khF0
人口が減って車が増えてると
2023/03/16(木) 21:57:36.00ID:im4b89SD0
フードコートの座席に荷物をおいたまま30分以上戻ってこないアフォとかも取り締まりたい。
海老名SA 利用者であふれてるのにそんな席がいっぱい。
2023/03/16(木) 22:00:02.52ID:4rU+oqil0
>>5
これに尽きる
高速利用する必要の無い車を呼び込むとか渋滞の原因でもあるだろ
715ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:09:46.84ID:VsMeTQhv0
SAで儲けすぎ
事故防止のための休憩所の意味を見失ってる
高速道路外に駐車場作って
道の駅にすりゃいいじゃん
2023/03/16(木) 22:17:15.93ID:lrwW2NWl0
ナビが休憩しませんか?っていうんだが休憩したらアカンのか?
2023/03/16(木) 22:20:32.07ID:pMt+TXcX0
>>716
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

ウンコの緊急事態になれば
路側帯に停車してウンコも
合法化されるんや!
2023/03/16(木) 22:20:50.72ID:lrwW2NWl0
ていうか、SAPAだけじゃなく今の日本人はみんな節度がなさすぎなんだよ
コンビニやスーパーの駐車場だって無料だと思ったらクルマだけ置いてどっか行ってるじゃん
下手したら不倫相手と待ちあわせて相手のクルマに乗って自分のクルマを置いて行くじゃん
2023/03/16(木) 22:23:12.32ID:dS71ubW30
>>665
金払えよ
トイレ行ってすぐ仮眠なら2時間以内に出れるか
オーバーしても少しだろう
720ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:23:15.63ID:eUNyywDT0
ショッピングモールみたいなSA誰が求めてるの?
2023/03/16(木) 22:24:09.74ID:pMt+TXcX0
>>718
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

不倫には良く使うわ
便利やもんなぁ
2023/03/16(木) 22:24:27.00ID:C0Aj0l5M0
わかったわかった、SA/PAは有料でいいから通行料金を下げろ
723ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:24:43.19ID:l0+psi+V0
ああこれな

どっかのPAが出会い系の待ち合わせになってるって話やろ?
2023/03/16(木) 22:24:44.58ID:FuaWLDJ50
>>718
昔はせこい行動はみっともないって気持ちあったけど今はやったもんがちだからね
なんかあれば違法じゃなきゃ良いだろって言うし
ま、一部の連中が好き勝手やってて他が我慢してた部分もあるけど皆がやると規制されてより窮屈になるだけなんだがね
2023/03/16(木) 22:25:12.37ID:pMt+TXcX0
>>720
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

前から言ってる様に
俺は昔から大反対

目的が違うやろ
2023/03/16(木) 22:29:19.79ID:pMt+TXcX0
┌────────┐
│ JAL Pasco 不買 │
│ コオロギ食 不買 │
└─∩‐Λ,,,Λ∩──┘
   ヽ(ミ・ω・)ノ
   ノ, )    ノヽ
  ん、 /     ヽ_、 ゝ
   (_ノωヽ_)

PAの利用目的は、
トイレ休憩
休憩
軽食
給油

ショッピングなんて的外れ
2023/03/16(木) 22:40:39.92ID:NUwKr+f90
>>1
アホなんか?
運転中にどうやって予約すんだよ
2023/03/16(木) 22:45:03.08ID:Kbua9U430
そもそもショッピングできるとこは相乗り被害なんてないだろ
729ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/16(木) 22:45:30.92ID:iDTuy84S0
>>727
そりゃPA/SAで駐車してですよ
2023/03/16(木) 22:47:54.68ID:PhwxtG3k0
大体渋滞してるの海老名とか足柄の辺りでしょw
浜松くらいまで我慢するか済ませておけばよくね
いつも混むとこは素通りだわ
2023/03/16(木) 22:53:58.09ID:XCgqDyic0
渋滞してるとこだけでいいだろ
東北はガラガラだから
2023/03/16(木) 22:57:51.23ID:tH8OxM+70
>>718
デリー嬢の待機場所になってるよな
2023/03/16(木) 22:59:05.38ID:tH8OxM+70
第2海老名をつくればいい
2023/03/16(木) 23:01:21.13ID:fBN1ouwb0
>>668
女子トイレがさらに殺伐としたものに変わるな(´・ω・`)
2023/03/16(木) 23:02:09.08ID:tH8OxM+70
SAとSAのあいだを自動運転すればいいじゃん
自動運転なら24時間でも走り続けるぞ
2023/03/17(金) 00:32:51.54ID:iNwLfWT90
普通に一部スペースを有料化でいいんじゃないかと
駐車チケット提示でフードや土産を割引サービスすればいい
2023/03/17(金) 00:40:21.03ID:8F/xsbOq0
>>735

そういう話じゃなくって
何台かの車で集合して1台にのって出かけるのよ
旅行とかレジャーとかラブホとか
2023/03/17(金) 00:41:54.11ID:8F/xsbOq0
【徹底取材】20年超続くサービスエリアの“迷惑駐車” 横行する悪質“相乗り”

ttps://www.youtube.com/watch?v=WCQTjXcBJbg
2023/03/17(金) 00:46:20.97ID:8F/xsbOq0
>一般道から入れて食事や買い物が楽しめるSA&PA
2023/03/17(金) 00:59:31.54ID:M7SsPWaH0
>>1
社会主義国家じゃあるまいし一律有料にしろ
大型車優遇なんて必要ない
10時間の長時間仮眠が必要な運行自体が無駄の極致
2023/03/17(金) 01:08:46.99ID:IpuL36l80
>>1
予約制なんてされたらトイレに行けなくなるし、有料なんてなったら疲れても休めなくなったりしそう
だいたい、駐車マスが足りないなら増やすことを考えてくれよ
2023/03/17(金) 01:39:33.25ID:ASa45yL+0
>>724
ケチなプライドを捨てた結果といえば聞こえはいいけど、人目を気にしない輩はおかしいよ
店内に客がいないのに駐車場が満車なので店に「店員にマイカーで通勤させんな」って苦情メールしたこともあったわ
今考えると見当違いのクレームなんだが

>>732
最初はわからんかったんだが、何回か相手のクルマに乗り込んで何処かに行ってしまうカップルを見て遂に鈍感なワイも理解した
2023/03/17(金) 03:43:21.25ID:c5e2ODbO0
運転しながら予約せんといかんのか?
744ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 04:40:38.32ID:9y8uPtB70
>>679
乗用車乗りというかレジャー連中ほどトラックは乗用車に道を譲れとうるさい気がするが

>>680
それ絶対やるべき
そもそも軽自動車は税金が軽減されてるのに高速料金も優遇されてるから他の車種との公平性がない
だからペナルティとして高速道路利用禁止は妥当

>>690
インフラを使わせないという考え方って日本だけだろ
日本の高速道路の料金の高さは外国人から見たらせっかく造ったモノを何故使わせないようにするのか理解し難いというふうに見えるのだとか
745ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 04:44:56.16ID:9y8uPtB70
>>711
少なくとも軽自動車の高速道路利用を認めるなら料金は普通車と同じ、あるいは中型車料金にして欲しいわ
自動車税で大幅に優遇されてるんだからそれくらいのペナルティは当然
746ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 05:09:07.70ID:+8BDZq1b0
立体化しろよ

ガソリン税を取りすぎて金が余ってるんだし
2023/03/17(金) 05:12:20.74ID:CQTwZaJN0
夜中はキチガイ多いな
748ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 05:27:08.50ID:ftV9vXeM0
>>745
重量も1トンないし路面や橋脚に与えるダメージも少ないから優遇されるんやで
2トンオーバーの大型乗用車こそもっと値上げするべきだよ
749ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 05:35:06.68ID:DQEzOJWw0
休憩不足で事故おきたらどうするつもりだ馬鹿高速
2023/03/17(金) 05:48:37.82ID:M/WSZrbc0
公園があって温泉があってフードコートがあって犬も遊ばせられてって、そんなところSAじゃなくても休日に満車になるのはあたりまえ
SA先頭の渋滞も観光地ICの渋滞だと思って諦めるしかないよ
751ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 05:49:04.14ID:+Kv453nj0
あの混雑って本当に回転率の問題なのか?
女子供を高速に入れなければ回転率は上がるぞ
752ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 05:51:57.19ID:LhPOwF+10
何するにしても2時間も滞在する奴は
少し頭がおかしい
2023/03/17(金) 05:54:35.54ID:eiSj9HPR0
>>748
バカス
1トンも2トンも道路へ影響なんて誤差の範囲
どちらも完全にゼロと言って良い
道路にダメージを与えるのは大型車のみ
道路のダメージ度は軸重の4乗に比例するからな
2023/03/17(金) 05:59:54.62ID:3CaKxykC0
立体駐車場に作り替えたらいいじゃん
2023/03/17(金) 06:08:09.36ID:+Kv453nj0
早朝走ってるとトラックまみれになってるから
それが原因じゃないの
あれ物流を船と鉄道に寄せていけんのか?
756ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:12:41.30ID:H5RyJm9Z0
>>753
じゃあ、500kgもないバイクは道路にダメージ与えてない?
軽自動車と同じ料金って尚更おかしい。
757ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:14:25.30ID:16ZSkKE/0
>>752
普通に仮眠がいるでしょ
758ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 06:16:34.26ID:16ZSkKE/0
>>744
インフラは使い過ぎると破綻すっから
常に使わせないようにするもの
あくまでも日々の生活の下支えでありメインにすんじゃねえよって話
なので一見さんを大事に常連は死ね設計が理想像
2023/03/17(金) 06:32:46.69ID:XmP7POI90
阪神高速の泉大津paなんて、立体のめちゃ便利(屋根付きで雨の心配無し、日陰で風通し良し)な普通車用駐車場があるのに、わざわざ大型車専用区画に停める普通車のアホだらけでトラッカー大迷惑よ
立体にしても階段嫌う奴のせいでうまくいかんやろな
2023/03/17(金) 06:43:28.65ID:k5slmzAN0
いや、普通車も10時間にしろよ・・・
2時間じゃ仮眠できないだろ、眠くても運転しろ?
有料ならそれで運転しちゃうやつが必ず出てくる

車内に人がいない駐車なら2時間でいい(仮眠可の施設なしPASA)
・・・そうなるとカーテンで車内見えなくして駐車&相乗り外出しちゃうか
2023/03/17(金) 06:55:25.72ID:E7CbCIT70
とりあえず上下線を分離すれば解決する
2023/03/17(金) 06:56:07.77ID:E7CbCIT70
相変わらず外環新倉は酷いのかな
763ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 07:54:50.25ID:nWivOw1/0
車置きっぱなしでSAに住んでるやつとか結構いるもんな。
764ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:03:14.30ID:dTnw+hgY0
運送関連業界を狙ったいぢめやめろや
我々の生活が成り立ってるのは
トラック・ダンプの運ちゃんのおかげだろ
バカ高い通行料盗ってるんだからふざけるな
765ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:07:07.26ID:9y8uPtB70
>>755
鉄道は無理
昔の鉄道貨物ヤードの用地は既に再開発されて売却されてるし何より鉄道貨物は災害に弱い、荷主の都合100%で使える手段ではないからな

>>758
>一見さん大事に、常連は死ね設計
それって結局レジャー優先、乗用車優先ってことじゃん
東海道新幹線なんか逆に常連(ビジネスマンなど業務利用)大事に一見さん(観光やインバウンド、家族連れ)には滅茶苦茶邪険な対応してるけどな
駅員の態度見てたらあからさまに家族連れ客滅茶苦茶嫌ってるし
766ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:09:56.63ID:9y8uPtB70
>>764
運送業界イジメは自民党が煽ってるのもある
自民党は土建業界に対しては大手ゼネコンから中小零細土建屋まで大切にしてるけど運送業界に対してはヤマトや佐川、日通といった大手企業だけがあればそれで充分というスタンス
767ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:31:48.25ID:NAi0m2u50
高速PASAにわざわざ寄って仮眠で2時間以上必要とか
どんだけ人生無意味に生きてんの?
他にやる事ないの?
768ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 08:31:54.41ID:afvYLMUT0
サービスエリアをガンガン今の100倍つくれ

車の所有者から没収した金で道路やサービスエリア作ってきたんだから、歩行者や自転車から道路使用料をとるべき
769ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:03:35.72ID:VOOR0Q7j0
>>45
5ちゃんはそれの意味がわかるやつがほとんどw
770ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:06:41.94ID:zHs0dV3p0
またトラックの居眠り事故が流行りそうだな
2023/03/17(金) 09:07:49.91ID:BSC1+wDG0
有料化のためにムダな金かけて設置するって本末転倒だな
まずは高速道路無料化しろよ
772ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:10:55.28ID:VOOR0Q7j0
>>24
それな
そもそも大型は重くて路面を傷める割には普通車とたいして違わない料金だから優遇されてるわな
アメリカのフリーウェイは一般車両は無料だが営業のトラックは有料だ、日本と逆だ
こんなところにも日本の失われた30年の原因が見える
2023/03/17(金) 09:23:26.26ID:/Vvqn3Wo0
>>767
寝るために高速降りたら通行料割高になるだろ
2023/03/17(金) 09:27:03.85ID:lbBm5Uyq0
>>773
それより停められる所がない。
乗用車でも駐車が大変な地域も多いのに田舎のアホはそこまで考えない。
2023/03/17(金) 09:27:36.77ID:ov9rshMc0
>>772
さらに下道の路面痛めてどうする
アメリカは4車線とかあるけど日本はほとんど一車線とか

下道は道路工事だらけだし物流トラックで大渋滞になるわ。さらにはトラックが満足に停めれない場所だらけだしさらに物流コストはそのまめ製造コストにのってくる

無意味な物価高引き起こしてさらに数十年失うわ
776ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:29:01.04ID:zdIMjCuD0
高速道路4車線にすれば問題なくなるだろ。
777ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 09:53:36.54ID:VOOR0Q7j0
>>775
>アメリカは4車線とかあるけど日本はほとんど一車線とか
ねえよ
日本だって下道で片側2車線は多いし
アメリカだって一般道は片側2車線だ
物流優先の考えでで一般車からを高速料金をとることで規制してるような状況だから経済が停滞してるんだろうが
高速が高いから地方経済が育たず東京一極集中にもなる
物流コストで製造コストがとか言ってるが
日本の製品が高いのはそんなところには理由はねえよ
大型から通行料を取ってるアメリカでは陸上流通コストは逆に日本より安い
運送会社の漫然とした経営が日本の物流コスト高の原因だ
2023/03/17(金) 09:55:36.16ID:SEkn6lKH0
いったん出ても通行料かわらない制度つくれよ
779ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:00:11.97ID:9y8uPtB70
>>777
日本の道路が物流優先になったのは消費者が翌日必着を絶対として鉄道貨物を淘汰に追いこんだからだろうが
何でもかんでもトラック運送会社のせいにするんじゃないよ
自民党はトラック業界を悪者扱いにして消費者をそういう考え方に持っていってるんだけどな

それにアメリカは車社会でありながら日本とは逆で鉄道輸送も盛んで鉄道自体貨物優先なんだけどね
日本は元々鉄道は旅客優先だがそれに国鉄分割民営化も鉄道の旅客優先に拍車を掛けた
2023/03/17(金) 10:00:34.58ID:vEqzC7Ch0
広いアメリカと島国比較してるバカ
2023/03/17(金) 10:04:43.40ID:ov9rshMc0
>>777
下道二車線でも普通に道路痛むだろ
よほど大型を高速いかせた方がいいよ
全部下道いかせたほうがいいんだろ?お前の案だと
2023/03/17(金) 10:06:53.28ID:0hhJK/9y0
伊勢湾岸よこの長島温泉の駐車場がでっかいから
あそこでいいだろ、温泉もあるし
2023/03/17(金) 10:08:36.37ID:0hhJK/9y0
というか、この場合は海老名だけ有料にすれば解決だよな
わし天才
2023/03/17(金) 10:09:43.34ID:ov9rshMc0
アメリカなんて鉄道貨物100両以上引っ張ってるからな
規制で20両も引けない日本とは桁違い
785ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:11:05.47ID:VOOR0Q7j0
>>779
アホか
鉄道で日本の物流がまかなえるか
そもそも鉄道での物流が衰えたのは国鉄の時代の組合体質からくる使い勝手の悪さが原因だ
なんでもかんでもと話を拡大させてごまかしてるが
日本のトラック業界が荷主の迷惑を考えずに高価格体質のままなのが大きな原因だ
トラック協会が日本では高速料金がかかりますがアメリカではかからないから物流が安いんですとか大嘘を言ってたのにはあきれたわ
トラック業界は日本の経済の足を引っ張るな
馬鹿w
786ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:12:18.59ID:VOOR0Q7j0
>>781
トラックの高速の料金を高くしろつってるんだよ
高速だって当然痛むんだから
その金を普通車から取るな
787ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:13:54.97ID:VOOR0Q7j0
>>780
なぜ比較したらいけないかは言えない馬鹿
そんなものは無いから当たり前だがw
2023/03/17(金) 10:13:58.11ID:0hhJK/9y0
ほんとうなら東名名神なんて20年前に無料化できてるだけど
789ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:15:24.15ID:VOOR0Q7j0
>>784
それだと日本の長距離トラック運賃がアメリカの2倍近くする理由にはならんな
2023/03/17(金) 10:17:15.32ID:ov9rshMc0
>>786
高くしてどうするんだよ?
道路補修するなら一般からでもいいだろ
2023/03/17(金) 10:17:40.53ID:ov9rshMc0
>>789
そこだけ比較しても意味ないやろ
2023/03/17(金) 10:19:41.48ID:ov9rshMc0
>>787
国土違いすぎるだろ
道路やすべてのものの大きさが違いすぎる
一回行ってみ
793ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:20:30.34ID:9y8uPtB70
>>785
その国鉄の組合体質を悪者と考える自体自民党に洗脳されてる
だから企業側が絶対優位になって今やストライキなど有り得ない、労働運動自体悪者扱いされてブラック企業が跋扈することに繋がったんだろうが

あと日本を除く海外はどこもトラックドライバーというのは個人事業が中心で日本のように運送業に所属してないとトラックに乗れないという形態は少ない
そもそも日本は荷主絶対優位を保証するために道路運送車両法など法律があって事実上トラックドライバーの個人事業を認めてないからな
海外でトラックドライバーが簡単にストライキ起こせるのは個人事業者が多いからだ
794ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:22:20.94ID:zdIMjCuD0
高速道路素直に片側5車線にすれば交通渋滞緩和できるだろ。
事故が多い日も安心w
煽り運転も減るし。
アメリカと運賃比べられてもねぇ〜
車検とかトラックの大きさ全然違うじゃんw
流通コストwトラック業界だけじゃないだろ。表に出てこないけど物流倉庫の倉庫料にも問題があるんじゃないw
2023/03/17(金) 10:30:37.58ID:lQUYzI/p0
予約してないけど、トイレに行きたくなったときとかどうするの?
予約してないから立ち寄れない?
そんな馬鹿なことはないよね?
公共の施設を予約制にしようとするのは無理があるね
トイレに寄りたいけど予約しないと立ち寄れなくなったら困るでしょ
なんでも予約制にすれば良いと言うもんじゃないよ
2023/03/17(金) 10:33:41.21ID:XR2CYbbA0
カンバン方式とかいう駐車場用意せずに公道やらを駐車場代わりにする寄生虫方式
797ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 10:40:40.55ID:6CpP07ZS0
予約制にしても鬼渋滞で時間通り付けませんとか
首都圏じゃ普通に起こりそうだけどなw
料金制で大型優遇ってのも分からん。普通車でも長距離とか
普通にあるし、仕事で乗ってるのだっているだろ?
2023/03/17(金) 10:43:56.36ID:Eif4kMEa0
他国と比べて日本の高速料金高すぎなのに更に駐車料金も取ろうって狂った国だなw
2023/03/17(金) 10:53:38.19ID:lQUYzI/p0
コロナ禍になってからやたら予約制にするところ多くない?
予約したってその日に来られなくなることだってあるし時間が読めず到着が遅れることもある。何でも予約制にすれば良いってもんじゃないんだわ
2023/03/17(金) 11:29:26.94ID:Fr8Pkznb0
何処のパ―キングに何時にうんこしに立ち寄りますと予約するのか?
2023/03/17(金) 11:35:27.97ID:IaukQWeQ0
道路脇にコインパーキングは常識だろ
2023/03/17(金) 11:38:02.98ID:ov9rshMc0
>>793
なるほどな
803ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 11:41:53.28ID:XOekSHXc0
wwww
2023/03/17(金) 11:45:02.67ID:ov9rshMc0
>>795
予約制はトイレではなく長距離が寝るための区域だ。一般車両は関係ない

トイレ利用だけならこの問題は簡単で都心のスーパーのように30分無料、以降30分毎に500円、1000円以上の買い物で3時間無料にすりゃいい
2023/03/17(金) 11:47:12.96ID:XI6pbkDp0
東日本は大変やねえ
2023/03/17(金) 11:56:06.73ID:jPGFOib+0
>>784
ほんまに昔の国鉄職員のアホどもが「貨物の運転士も夜間労働させるな」とか通したせいよな 深夜は貨物に走行させとけば、今みたいなトラックドライバー不足になってないのに
「トラック=悪」論者はまた遵法闘争とかされたらどうなるかとか考えんもんかね
2023/03/17(金) 13:11:02.88ID:POdkafCh0
予約制にすると、意味もなく占領するやつがでてくるだろ
2023/03/17(金) 13:16:10.95ID:od148q0j0
>>797
出張でうんぬんと物流を一緒には出来ないだろ
家族でお出かけとかデートでお泊りなんてはどうでもいいわけだし
2023/03/17(金) 13:23:49.61ID:OWfMDOoU0
>>807
予約時に支払いして、実際に駐車したら2時間(トラック10時間)まで返金にすればよくね?

事件でやっている岡崎のとこの有料PAは先払いだった気がする
810ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:31:58.31ID:5R8PINhl0
>>809
これのこと?

https://www.c-nexco.co.jp/activity/parking-reserve/
2023/03/17(金) 13:32:47.51ID:Ame4bFYk0
金取ったらええやん普通に
2023/03/17(金) 13:33:47.74ID:Ame4bFYk0
トラックは無料、遊びの一般人は有料にすれば良い
813ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:35:57.28ID:5R8PINhl0
高速道路の脇に一般道のようにコンビニ作らせや良いんだよw
2023/03/17(金) 13:38:01.64ID:OWfMDOoU0
>>810
それだ
増えているな
2023/03/17(金) 13:43:59.56ID:OWfMDOoU0
増えているけど…
豊橋以外はフルトレーラーだけか
2023/03/17(金) 13:50:42.34ID:JLG4NB7l0
レジャーでPAキャンプというのは注意した方がいいけど
安全運転のための休憩所を
利用規制しようというのは本末転倒。
業務運転の人が、仮眠したり、荷下ろしや時間帯割引の
ために時間調整したりと
それぞれに事情あるんでしょ。
丁寧に利用目的の調査してからでも遅くないのでは。
817ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:53:41.64ID:RvJiV4Ep0
ハイウェイオアシス...
2023/03/17(金) 13:54:35.22ID:0iIrnOOR0
ウンチ予約の時代か…
819ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:06:40.88ID:Xt4kEXJ70
>>618
着いたら安心して、つい緊張の糸が解けたんだろうな
パーキングエリアのトイレで入る直前に漏らしちゃう女の人いるらしいから
ドア開いた瞬間にパンツの中でシャー
2023/03/17(金) 14:08:32.46ID:UeQJEDEO0
無駄なレストランとか潰してトイレと自販機にすればええやん。 
2023/03/17(金) 14:10:36.38ID:ZzWhrWtw0
>>5
まさにこれ
遊園地みたいに観覧車があるSAすら存在してて本末転倒
822ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 14:11:09.95ID:ymX1uj8d0
平面じゃなくて立体作ればいいじゃん
2023/03/17(金) 14:23:08.38ID:lFnHV5DJ0
>>810
最大1000円を捨てるだけで済むなら気軽に予約できるな
逆に言えば強制キャンセル制度をしっかり作らないと空きが多くて効率が悪くなりそう
2023/03/17(金) 14:23:20.92ID:htgWhTTX0
運転しながら予約とかできないだろ
825ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:02:32.49ID:BzZPs4na0
用途外利用を認めません見つけ次第罰金100万円
とかにして監視カメラで相乗り見つけ次第しょっぴけば良いじゃん
2023/03/17(金) 15:03:14.50ID:/Vvqn3Wo0
道路公団が民営化されてSAPAを商業施設化して利益あげないといけなくなったからね
これも民営化の弊害だな
2023/03/17(金) 15:08:24.32ID:z8G7ysB50
数時間滞在は有料で良いと思う
2023/03/17(金) 15:08:36.83ID:en/aw9HQ0
商業施設のないパーキングエリアを作ったらいいのに
トイレと自販機だけみたいなの地方にはたくさんあるで
829ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:15:07.29ID:RvJiV4Ep0
>>828
加速帯とかに駐車して寝てやがるトラッカスの為に作ってやれよw
830ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:18:12.24ID:BzZPs4na0
トラックはある程度優遇してやらないと睡眠不足で事故る奴増えて交通も物流も本当に死ぬと思うぞ
2023/03/17(金) 15:20:56.78ID:xaHisEy+0
>>756
政治に訴エロ
2023/03/17(金) 15:29:23.09ID:xaHisEy+0
>>772
まあ金儲けの為に大型車走らせて道路炒めるならもっと銭払えってのは普通の考え方だわな
ドイツアウトバーンも大型車のみ有料になってたはず
政治権力使って庶民からボッタくって大金巻き上げて癒着した財界と山分けってのが大昔からの自.民党のやり方だわな
電力料金も庶民から鬼ボッタして企業向けに大幅割引してる
まあ政権交代しかないわ
833ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:51:52.65ID:rHISIuNf0
毎年混雑するSAは1階が大型2階が普通車と二階建駐車場にしろよ
834ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 15:56:51.92ID:zi0lISQD0
バイクはどうなるん?
835ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:00:51.23ID:zi0lISQD0
それよりメットや小物が入る有料ロッカーと
2時間程度仮眠が取れる有料ベッド欲しい
ライダーより
2023/03/17(金) 16:07:18.85ID:bQ529Sbd0
>>807
ETCで予約になるから問題ないだろ

そもそも大型が停めれなくて加速レーンに停めたりしてしまうのも問題になってる
煽り運転厳罰化になった石橋の煽りも元はといえば駐車場が鬼混雑しててむりやりなとこに停めたから
間接的に相乗りしたやつが引き起こしてるといってもいい
2023/03/17(金) 16:09:51.77ID:bQ529Sbd0
>>835
ライダーは全く関係ない
そもそも高速より下道がメインだろ?
838ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:22:29.74ID:HbuwBdew0
>>820
車ごとトイレに直接入れるようにして欲しい
トイレまで歩く余裕ない人は漏らしそうなので
2023/03/17(金) 16:28:36.30ID:DXcXaGM30
トイレ使いたいのに予約も何もないだろう?
840ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:28:59.32ID:5FfNQLRD0
刈谷みたく地元民も利用できる大駐車場つくりゃいいだけ
地元の活性化にもつながる
841ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 16:32:33.90ID:5FfNQLRD0
>>835
多賀に風呂と休憩できるところがあるけどああいうのが増えたらいいんじゃないかね
2023/03/17(金) 16:34:46.92ID:OWfMDOoU0
>>836
> そもそも大型が停めれなくて加速レーンに停めたりしてしまうのも問題になってる

430って言って4時間に30分休憩しないといけない
で、最近これを厳しく調べている
(高速)道路上にいるトラックの1/9はSAPA(や何らかの駐車施設内)にいないといけない計算になるけど
それだけが駐車できる数は絶対にないと思う

高速道路のSAPAの決定 → 国交省
430のルールを作ったり監視 → 国交省
なのに、変な話だ
843ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:59:25.11ID:hcoaVHUS0
>>618
悲惨だな
2023/03/17(金) 18:01:38.23ID:duQ6af3B0
>>718
今の日本人か
混血の日本人か
2023/03/17(金) 18:02:19.83ID:ZbsB5IGY0
>>1
テレビタックルでやってたな、もう解決というか強引に納めるんだな。
2023/03/17(金) 18:06:42.44ID:ZbsB5IGY0
>>5
良くも悪くも民営化の結果だからな、誰かが損するか被るかもっと損するかだな。
2023/03/17(金) 18:10:00.47ID:oH0fIV960
駐車権を月額で売ればよくね?
運ちゃんは契約すんでしょ
2023/03/17(金) 18:22:44.91ID:fxmF1kC90
高速の入口出口みたいに入口出口に機械と人置いて
一定時間過ぎてたら支払いさせるとかすんのかね
高速料金を距離で課金より時間で課金できたらいいけど
渋滞やスピード違反するのどーするかあるからムズいな
2023/03/17(金) 18:28:55.85ID:g3PaZ0ky0
立体駐車場にすればいい
850ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:32:28.63ID:QxUGNv6E0
軽自動車を利用禁止にして高速道路から追放したら少しは道が空きそう
851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:34:33.62ID:Q4BT+ljz0
>>850
一般道が激混みになるやんか低脳
852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:35:44.76ID:QxUGNv6E0
>>851
それでは軽自動車の料金を中型車料金にしようか
853ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:42:27.44ID:6Bp6GlNx0
>>850
なんでそんな無意味で意義の無いマウンティングするんだろうね
854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:45:41.64ID:v9en0ivn0
予約制にして、
どう運用するのか?
イメージできているのか?
甚だ疑問だ。
2023/03/17(金) 18:45:58.75ID:sG8cz+110
予約制とか現実的に無理だろ。仕事として走っている人ら以外は単に小便とか眠気とかで入っているだけで計画立てているわけではないからな。
856ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:27.56ID:5R8PINhl0
>>854
とりあえず予約だけしとけば良いんじゃない。
使わなかったら転売すれば良いんだしw
857ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:51:27.68ID:czGmOcKO0
>>5
ほんとこれ
頼むから便所くらい待たずに行かせてくれ漏れるわ
2023/03/17(金) 18:52:36.66ID:3MyNvjiq0
>>855
定期便で走ってるプロドライバーでも運行は荷主の都合や道路状況に左右されるわけで
予約なんて無理ですわな。
混雑の原因を作った道路会社や国が利用者のせいにして課金とかふざけてる。
2023/03/17(金) 18:55:09.83ID:Wf+6t3TQ0
西日本は駐車スペース余りまくってるのにな
2023/03/17(金) 18:59:28.91ID:rsOakXxY0
>>859
あっそ
861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:36.17ID:Ux/VLzmL0
>>832
金儲けでない。車重の軽いバイクは無料ですねw
862ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:59:52.73ID:QxUGNv6E0
>>853
税制面で優遇されてる軽自動車に対するペナルティ
プリウスなどハイブリッドなどエコカーもそうだが一人前の税金払ってない癖に偉そうにするなってこと
2023/03/17(金) 19:05:40.89ID:jLIWRkdL0
>>165
JR駅ソバだと熱海過ぎると薄くなる
ってタモリ倶楽部でやってたなw
864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:05:59.02ID:Ux/VLzmL0
>>835
有料ロッカーはどうでも良いけど。
仮眠できる場所はものすごく欲しい。
駐輪場は10台ぐらい止めれる大きさにして欲しい。
軽自動車並みに高速道路料金払ってるんだから、サービス向上しろよ。
865ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 19:59:51.93ID:L/HChvNi0
トイレ休憩に予約もウンコもあるか
2023/03/17(金) 20:01:46.91ID:/Vvqn3Wo0
>>865
トイレ休憩にウンコはあるだろ
2023/03/17(金) 22:21:51.92ID:+fwM74gW0
>>854
予約が必要なのは長距離だよ
運輸法守るらねばならない人たち

乗用は関係ない
2023/03/17(金) 22:24:32.85ID:2yqJ2nX30
SA増やしたら?
公共事業で景気対策
2023/03/18(土) 04:21:25.42ID:KlWDN4GY0
大型車の長期滞在って仮眠スペースの問題でしょ?
だったら、トイレとシャワー室とちょっとした自販機しかない
大型車向けPAを作ればいいんじゃないか?
SAは自家用車で賑わうけどトイレしかないPAって結構空いてるし
2023/03/18(土) 04:27:10.11ID:E+T3GlMq0
>>1
睡魔が襲ってきた時に寝るなと言ってるの?
871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 06:11:01.25ID:iybWinVv0
>>870
急な睡魔や急な便意は路肩に停めて済ませていいよ
ってしないと危険走行の幇助になるよな
2023/03/18(土) 06:20:13.60ID:0X4BV+Fa0
>>847
深夜割引のために東京料金所封鎖する外道連中やぞ
2023/03/18(土) 07:54:30.23ID:swRN0Am00
バカがSAのランプや高速バスの乗降場に停めるだろうぜ。
874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:00:14.54ID:0SA2fpph0
有料パーキング化すれば良い。
常識外の長時間居座る奴にはそれ相応の対価を払わせろ。
逆に言えば金さえ払えば文句言われる筋合いない。
多分誰も文句言わん。
2023/03/18(土) 08:31:14.42ID:8oooRjea0
>>873
既にそうなっとる
SA、PA出入り口の車線だけでなくJCTの車線にも停めてる
23時過ぎに東名を東京方面に向かうと伊勢原JCTあたりからポツポツと加速車線や高速バスの所に停めて待機してるトラックが出てきて東京ICに近づくに連れて増えてく
ホント邪魔で危ない
2023/03/18(土) 08:36:32.71ID:2YQtNToI0
>>875
そりゃ4時間運行で30分休憩と国が運送業者にしてるからな。
今はデジタコでどんな動きしてるか丸わかりのじだいですから。
2023/03/18(土) 08:40:57.03ID:8oooRjea0
>>876
単に深夜割の時間待ちだよ
休憩とかではない
2023/03/18(土) 08:47:01.23ID:2YQtNToI0
>>877
4時間運行で30分休憩になってから混雑しだした。
君はどうか知らんが、毎日仕事で高速使ってるから。
879ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:53:53.17ID:xKprcF920
>>790
高速道路の痛みをなんで一般の財源でやるんだ?
痛めてるトラックから取れよ
自分たちが痛めてるくせに嫌とか
身勝手なものだな日本トラック協会はw
880ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:54:40.00ID:xKprcF920
>>791
>アメリカなんて鉄道貨物100両以上引っ張ってるからな
>規制で20両も引けない日本とは桁違い
そこだけ比較しても意味ないやろwww
そこだけ比較しても意味ないやろwww
そこだけ比較しても意味ないやろwww
2023/03/18(土) 08:55:17.26ID:IiyWPI/M0
>>879
こりゃほとんど相乗りの問題だから
まず免許とれや
882ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:55:18.94ID:xKprcF920
>>792
広いってことは誰でも知ってるわ馬鹿w
なぜ比較したらいけないかは言えない馬鹿
そんなものは無いから当たり前だがw
なぜ比較したらいけないかは言えない馬鹿
そんなものは無いから当たり前だがw
なぜ比較したらいけないかは言えない馬鹿
そんなものは無いから当たり前だがw
2023/03/18(土) 08:57:43.05ID:IiyWPI/M0
論破されて発狂してんのか?
それとも自演か?
Z世代は香ばしいのう
2023/03/18(土) 08:58:10.77ID:ZE8Ms0a00
自分達で長居するような施設作っといて本末転倒だわ
885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:58:14.18ID:xKprcF920
>>793
反論できないから話を他のところに持っていこうと必死だわこの馬鹿は
この論点から逃げるな

鉄道で日本の物流がまかなえるか
そもそも鉄道での物流が衰えたのは国鉄の時代の組合体質からくる使い勝手の悪さが原因だ
日本のトラック業界が荷主の迷惑を考えずに高価格体質のままなのが大きな原因だ
トラック協会が日本では高速料金がかかりますがアメリカではかからないから物流が安いんですとか大嘘を言ってたのにはあきれたわ
886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:58:29.51ID:I0dcSCNe0
あんまり関係無いけど大型車用の駐車スペースに止める普通車増えたよな
横入りされて思わずクラクション鳴らしそうになったわ
887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 08:59:59.82ID:xKprcF920
>>883
別の事を言って逃げ回るのを論破したと思えるキチガイかお前www
888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:00:49.03ID:xKprcF920
>>881
無免許と言ってれば勝ったつもりになれる安い脳を持ってる馬鹿w
2023/03/18(土) 09:01:38.22ID:76ZrNbbB0
高速料金に滞在時間も組み入れれば良いんだよ
標準時間を設定してそれを過ぎたら追加料金発生
2023/03/18(土) 09:13:41.11ID:IiyWPI/M0
>>887
本人捕まえていってこいよ笑
Z世代が俺様にペロペロすんじゃねぇよ
2023/03/18(土) 09:32:13.56ID:8oooRjea0
>>878
深夜割引直前の時間だよ
>>875のような状態になってるのは
SAPA混雑とは別の話
2023/03/18(土) 09:33:35.43ID:8oooRjea0
>>879
ガソリン税を一般財源化し横取りしたから一般財源からでもいいんじゃね?
2023/03/18(土) 09:35:57.54ID:5TDARVo50
>>891
深夜割引直前の時間しか混雑してないって現実を
知らない人だね。
2023/03/18(土) 09:39:24.31ID:IiyWPI/M0
深夜割引きの手前で混むのは出口の路肩だろ
PA、SAでお行儀よく待つ人はいない
895ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:46:33.41ID:W2m+n6WP0
え、車中泊ユーザーどうするの??
2023/03/18(土) 09:56:02.06ID:IiyWPI/M0
>>895
車中泊ユーザーはわざわざ混むとこじゃなくていいだろ
人気のない空いてるPASAいって停めれば問題ない
2023/03/18(土) 09:57:06.30ID:8oooRjea0
>>894
君は東京IC手前を知らなすぎる
898ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:38:10.09ID:xKprcF920
>>890
お前は犬の尻の穴でも舐めてろ
ボケw
899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:40:07.85ID:xKprcF920
>>892
だからといってそれをトラックが痛める高速の補修財源に使えるというものではない
900ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:07.59ID:qYa1aKJH0
>>885
国鉄の組合体質を過剰に悪者にしたのは自民党がメディアを使って国民を洗脳したからだぞ
労働者の権利たる団体交渉権を事実上ないものにしたんだから

というか国鉄のストライキを日本の労働者であるサラリーマンが非難しているのを海外メディアは
「何故同じ労働者なのにストライキを否定する?」
と不思議がってた

結果どうなったかといえば企業側、経営者側が絶対有利となってブラック企業が罷り通ることに繋がった
特に日本だけ賃金が上がらないのも突き詰めたら日本は企業や経営者絶対優位が法的に保証されてるから

お前の給料が上がらないのも結局は原因はそこに繋がる
901ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:40.56ID:xKprcF920
>>900
さんざん悪さをしたあげく国鉄ごと解体されたのに
まだ懲りてないのかよ組合員ってのはw
そういう組合体質が
失われた30年を作り
お前の給料がいつまでも上がらない原因だぞ
馬鹿w
902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:45:21.64ID:N2PfbKHe0
>>899
道路痛めないバイクから金取るのはどう言う風にお考えなのかを聞きたい?
903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:45:45.56ID:DOAJId/40
>>859
西日本のSAは実用的で便利な所が多くていいね
東日本のSAなんか大きいだけで不便な所があるから

海老名なんてあれだけ大きいのにコンビニ無しwwww
夜に海老名に寄ったら便所だけのPAと大差ない
904ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:58:10.68ID:N2PfbKHe0
大体、歪んでんだよ考え方がw
駐車場で金取れば良いなんて考え方は競争相手がいないから出てくる考え方だから、それにホイホイの乗っかるのは受益者しかいないw
民営化したって、競争相手がいない状態だから無双できるなんておかしいだろ。
携帯電話会社みたいに競争相手作ってからの話だろw
2023/03/18(土) 11:01:30.47ID:aMFIl4I50
しょんべんするのも予約しなきゃならんのか
906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:03:07.03ID:7Go+rmZv0
>>903
年末の深夜に海老名に寄ったがメロンパン食えたぞw
907ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:05:09.01ID:510VzX/30
高速道路切り売りしろよ。
競争化させれば問題なくなるだろ。
908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:07:52.34ID:8MYxcMou0
たかだか道路を走るのに金を取られる上に
SA PAを予約有料化w
道路族どもの高笑いが聞こえて来そうだなw
909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:10:25.78ID:nPY/cvh70
全時間帯を深夜割引き料金にすれば解決する。これでサービスエリアやパーキングエリアで時間調整するトラックは減る。
2023/03/18(土) 11:21:04.05ID:IiyWPI/M0
>>898
お前の趣味などしらんわボケ
Z世代は糞して泣いてろ

いじめられてなきべそやん笑
911ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:23:08.21ID:gy2FAUPN0
高速道路作りすぎて赤字路線の維持ができないって考えることもできる案件だからw素直に高速道路料金上げれば良いのに。
912ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:23:54.56ID:qYa1aKJH0
>>901
失われた30年は企業側、経営側が絶対優位になって労働者の給与が全然上がらなかったからだろうが
お前は労働者の癖に経営者の肩を持つ変人か?

>>903
NEXCO西日本は東日本や中日本と違って休憩施設の過度な商業施設化は避けてる感じ
リニューアルしても昔ながらの休憩施設の延長という雰囲気

どちらかというと西日本はPAをモテナスとネーミングして食堂のメシの充実に力を注いでるよね
2023/03/18(土) 11:29:09.37ID:rh8GSuHY0
時間制限なんか設けたらEV車がまともに充電できないな
やっぱ終わってるわ
914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:29:11.85ID:Bl2D5JNN0
>>869
新名神の茨木千提寺PAなんか自販機とストレッチルームとトイレしかあれへんけど
夜間なんかトラック、トレーラーで満車でビビるで
静かな山中やから皆休むねん
915ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:32:10.41ID:Bl2D5JNN0
マイカーやったらナンボ便所や洗面所があるいうたって
道の駅よりも
高速のSA、PAに入って仮眠した方が安心できるわな
清掃状況もいいし
2023/03/18(土) 11:34:00.91ID:EPIiVOUZ0
試しに一ヶ月深夜割を全日にして動きを調べればいいのに
917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:34:34.03ID:Bl2D5JNN0
>>912
ただ、モテナスのメシは冷凍食品バレバレの既製品です、
みたいな感じせぇへんか??
ひと工夫して冷食食材バレせんようにして欲しい
2023/03/18(土) 11:36:02.81ID:7Ij3MukU0
SAにもETCゲートを設置して利用料金を徴収しよう
919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:44:44.22ID:xKprcF920
>>902
それは通行の権利が発生してるからだな
トラックはそれに加えて道路の補修費用も払わないといけないが払ってないのが問題
920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:45:48.67ID:xKprcF920
>>910
犬の糞食いが何か言ってるわwww
921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:47:12.25ID:xKprcF920
>>912
組合員利権にあぐらをかいてる馬鹿連中が労働者面するなw
922ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:48:22.41ID:N2PfbKHe0
>>919
通行の権利に値段の格差が生じているのは、道路の補修費用が含まれていると考えられるのだが、値段の格差はどのようにお考えか?
923ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:48:31.04ID:KoWoyxkH0
モラルのないドライバーが多すぎる
924608
垢版 |
2023/03/18(土) 11:52:09.69ID:iv5yub8b0
トラックの運ちゃんは物流担ってる分は優遇あっていいと思うけどね

普通車の方が大概タチ悪かったりするから
つーか分ければいいんじゃね?
2023/03/18(土) 12:05:42.15ID:YOMRqXGm0
マジで土日祝にしか使わん人にとっては、高速でもなんでもない渋滞道路かもな
俺は仕事で平日しか使わんから、あんまり不便感じたことはないけど
926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:19:04.40ID:nEP4ZQXQ0
>>889
事故につながる
927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 12:20:00.73ID:GIJ+4cxn0
トイレと自販機のみのパーキングをもっと作ればいいんじゃねーの?
純粋に休みたいだけのトラックとかに需要あるだろ、路肩に止めて寝てる奴もいるじゃん
2023/03/18(土) 12:21:17.44ID:x7nK1qHG0
時間制にしたら距離稼ごうとして休憩しないでぶっ飛ばして事故多発だろうな
2023/03/18(土) 12:33:27.30ID:UlHaj+jK0
>>899
ガソリン税などの燃料にかかる税金を使うのが理にかなってるんだがね
重い=燃費悪いんだし
930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:51:12.15ID:N2PfbKHe0
>>929
EVとかハイブリッド車が出てきた時点で無理でしょう。
931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 13:56:32.08ID:8MYxcMou0
物流関係のトラック 貨物 軽トラは
自家用車と分けて無料にしてやれよ。

道路に立ちふさがって金を取るなんて
ヤクザよりタチ悪いだろw
2023/03/18(土) 14:05:24.09ID:9uMKdZXR0
>>931
ほんまや 言われてみれば、田舎ヤクザのやり口そのまんまやなww
2023/03/18(土) 14:09:13.69ID:UlHaj+jK0
>>930
EVはトラックに向かないから当面は良いんじゃね?
934ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:14:13.86ID:N2PfbKHe0
>>933
そうですね。EVは高速道路走らせなきゃいいと思いますよ。
EVなんてもともと近距離用だし、充電スタンドで充電待ちなんて迷惑かけてるんですからw
935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:27:46.95ID:Bg520B9g0
道路を有料にしてる上に休憩所まで有料にするってなんだよ
936ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:33:52.05ID:8Pm2rrgp0
>>921
お前は労働三権を否定してるのか
2023/03/18(土) 14:42:33.23ID:SslWxsQj0
 予約制の社会実験は2019年4月から開始。当初は無料で実施し、2021年5月から有料に切替えた。無料実験終了直前は、ほぼ満車状態だったが、有料化されて以降、利用台数が減少。無料時に利用していた48社のうち、有料化後も利用していたのはわずか3社のみ。つまりガラガラになってしまったのだ。

 また、無料、有料の期間いずれも予約したが利用しない、空予約のユーザーが3割程度存在していた。実際に予約制を導入した場合、同様に空予約をするケースが続出すると思われる。
2023/03/18(土) 14:44:25.92ID:SslWxsQj0
>>935
ある種の献金システムじゃないですかね?
異常事態です
2023/03/18(土) 14:46:14.03ID:IiyWPI/M0
>>937
相乗りが多数占めてたってことだね
940ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 14:52:22.35ID:SslWxsQj0
無料時に利用していた 48社 のうち、有料化後も利用していたのはわずか 3社 のみ。

個人を社と数えるんですね

工作員は日本語が不自由なようです
2023/03/18(土) 14:53:48.01ID:UmjkW4WC0
>>928
>時間制にしたら距離稼ごうとして休憩しないでぶっ飛ばして事故多発だろうな

ほとんどが個人の相乗り利用外駐車
942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 15:03:54.23ID:hDGn+vfJ0
混む所わかってるんなら、料金所手前の田舎にトラック専用の1000台規模PAつくれば解決するんじゃない。
そこまでやってから高速道路料金値上げは仕方ないんじゃないかな。
大体、物価上がりすぎて庶民は旅行どころじゃなくなりそうだからw
2023/03/18(土) 15:04:19.55ID:W7LPqpBJ0
そういう時はペットボトルにいれて窓からポイ
2023/03/18(土) 15:06:36.79ID:W7LPqpBJ0
問題なのは海老名だけだろ、その辺の河原に無料駐車場つくってやれよ、増水禁止で
2023/03/18(土) 16:50:30.12ID:/wEjVH7j0
増水御免w
946ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:52:24.78ID:QFfb/Bp50
大きい交差点の植え込みに捨ててあるペットボトル
全部玄米茶色してるもんな
尿ペットボトルどんどん増えるわ
ウンコペットボトルはなかなか難しいよな
口径の大きいペットボトル無いし
2023/03/18(土) 19:00:11.58ID:s6uuUNvJ0
高速を前払い制にすりゃ解決すんじゃないの?
途中でいっかい高速出て休めばいいじゃんw
も一回入るのに大金かかるからみんな下りないんだよ。

それじゃ儲からないっつーなら、行先まで何度も降りれるフリーパスを用意・・・・・・・
ってやったらシステム改修費が高くつくな。

そんだったら、裏口専門でインターのおじぃちゃんに三千円とか賄賂を握らせれば
見逃してくれるようにすればいいw集金システム改修いらないw
「公然の秘密になっていて、漫画やドラマ、ニュースで堂々とやるぐらい、
堂々と賄賂を渡して裏口で途中下車と途中再乗車が出来る」作戦とか
2023/03/18(土) 19:17:22.90ID:IiyWPI/M0
>>947
相乗りを調べることをすすめる
949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:18:12.27ID:CM30xiZk0
PAがアミューズメントパーク化して長時間の滞在が常態化しているなら
ディズニーランドの駐車場のように有料化して滞在時間にも制限を設けよう
ETCなら簡単だ
10分500円、最大3時間5000円、以降は10分1000円の延長料金
950ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:20:10.30ID:Oa9uXh0N0
キャンピングカーのゴミどもを排除しないとな。
951ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:22:57.37ID:lbrr0cCU0
大型車用駐車マスを増やす、整備費用は大型車の通行料値上げでまかなう。普通車マスを減らすのはダメ。
2023/03/18(土) 19:23:31.06ID:f6XVaQoz0
人たくさん来てくれって言ったり来るなって言ったり自分勝手だな
2023/03/18(土) 19:24:13.73ID:kEWQdGjw0
どうしようもない眠気に襲われてもやすやすと休憩できなくなるな
事故増えそう
954ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:26:32.61ID:YNd8O9Ax0
>>10
運ちゃんには優しくしてやれよ
地道に日本の流通支えてるんだぞ
955ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:35:24.90ID:YNd8O9Ax0
>>111
トラック野郎は上顧客だろ
アホの一般車と一緒にすんな
956ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:43:02.12ID:YNd8O9Ax0
>>237
JRが信用されてないせいだよ
上尾事件関連調べりゃわかる
二度と鉄道輸送には戻らんて
957ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 19:46:07.14ID:YNd8O9Ax0
>>243
相乗りの先駆けのところだよなそこ
958ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:00:14.89ID:piET6I6w0
>>951
インフラ整備って全ての人から平等にお金を取立てないとなりたたないんだな。
ようは利用者全員から徴収、これ当たり前。
959ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:03:00.78ID:OsmI7aJZ0
相乗りをマナー違反じゃなくルール違反にしなさい
2023/03/19(日) 00:02:54.64ID:gm2wEFQ50
>>951
増やしたって大型以外が止められたら意味がいない
2023/03/19(日) 08:20:01.11ID:sx+QA0AC0
>>960
それこそETCゲート付けて大型だけ出入りできる場所にすればいい
国交省が430守れ言うんだから
それに見合った整備しないとな
2023/03/19(日) 09:53:44.95ID:XeIMGoW+0
軽自動車とバイクを高速道路から降ろせよ
963ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 09:59:48.76ID:2SXZfwKC0
>>962
バイクは良いだろ。
数も少ないし、駐車面積も小さい
軽自動車は下ろすべきだろ。
普通車と同じだけ駐車場使うし、数も多い。
964ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:07:55.55ID:QFj92ncy0
>>960
現状普通車置き場にトラックが置かれて普通車の行き場がないんですが
>>958
インフラは国営ここは民間企業
どんどん使って破綻させてくださいw
2023/03/19(日) 10:15:33.61ID:/4B8Hk3C0
ETCカードでないと入場不可
2時間過ぎたら課金
これでいいよ
2023/03/19(日) 10:16:28.19ID:/4B8Hk3C0
>>963
そもそも軽も普通車と同じ料金にすべき
967ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:37.09ID:2SXZfwKC0
>>965
バイクに対する差別だ。
大体バイクのETC車載器高いんだよ。
工賃込みで4万ぐらいすんだよ。
料金も軽自動車と同じだ。
周遊も一般車の方が心躍るプランがある。
最初から締め出し対象になってるような気がする。
968ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 10:24:52.95ID:cgWU69V00
>>966
軽自動車は自動車税などで優遇されてるから本来なら高速道路利用禁止は受け入れるのが本当の在り方

正直NAの軽自動車って高速道路を走るのに向いてないと思う
2023/03/19(日) 10:40:22.44ID:z/ZPRITh0
>>967
バイクは下道でいいだろ
高速乗るなよ
2023/03/19(日) 10:42:20.96ID:z/ZPRITh0
>>968
そもそも日本はせいぜい100キロも移動しない。みんな短距離移動だからそれほど速度だす必要がない
971ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:10:42.01ID:iZDG0kw80
駐車場を広くすれば良いだけじゃん需要があるんだからそうしろ
2023/03/19(日) 11:49:57.77ID:2xY42kU80
>>926
ただの詭弁にしか聞こえない
973ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:52:35.12ID:Ybz4umu/0
>>972
滞在時間越えそうな時に
スピード違反するかも
みたいな話では?
974ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 11:59:06.95ID:b7Jdi6ug0
深夜割引を廃止すりゃいいんだよ
2023/03/19(日) 12:19:26.93ID:O7tlPNmv0
大型トラックどもをなんとかしろや
あいつらが占拠してんのが一番迷惑なんだよ
運送関係車両だけは24時間割引するようなサービス作れよ
深夜割引とかいうクソみたいな時間制限があいつらには逆効果になってんだよ
976ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 12:24:38.53ID:fnc3zpXM0
>>618
何その興奮するシュチュ
2023/03/19(日) 12:40:59.47ID:KqAtE/E20
2時間以上滞在するケースなんて過去無いから有料でも大丈夫だ
でも予約制はどんな内容かは知らんが、明らかに面倒そうだ
2023/03/19(日) 13:19:50.47ID:z/ZPRITh0
>>975
大型が昼間も走れるようになったら、昼間の道も道の駅も渋滞増加やぞ
2023/03/19(日) 15:18:42.37ID:NG6kFbnR0
ICの出入口付近で長時間路駐するのが増えなきゃいいけど
2023/03/19(日) 15:54:40.67ID:Qae2OPfo0
ショッピングモールみたいなのはいらないよね
2023/03/19(日) 15:55:01.91ID:Qae2OPfo0
スタバあればいい
982ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:44:30.85ID:2SXZfwKC0
>>969
軽自動車こそ下道でいいだろ
高速乗るなよ。エンジン壊れそうな音出して走るなよw
2023/03/19(日) 16:45:43.40ID:OlX1Dmgs0
予約制なんかにしたら事故増えるだろ
984ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:46:24.78ID:7FACKim00
SAを観光地化させたくせに今更なに言ってんだ
985ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 16:49:03.62ID:cgWU69V00
>>970
ていうか警察が長年日本人や日本社会から速さは悪だ、危険だと洗脳し続けた結果が今の速さを捨てた日本や日本人になったと思う

新東名や新名神といった100〜120km/hがOKな高速道路で70〜80km/hでゆっくり流す乗用車が何と多いことか
2023/03/19(日) 17:01:18.48ID:z/ZPRITh0
>>982
意味わからん笑
高速で速度あげる必要ないから車種なぞどうでもいい
2023/03/19(日) 17:03:51.39ID:z/ZPRITh0
>>985
そりゃそうだろ
速度とドライバー死亡率は比例するんだから

北海道、千葉、愛知は死亡事故多いけど札幌市、千葉市、名古屋市で死んでない。死ぬのは郊外
軽自動車と普通自動車の死亡率が同じくらいになってしまうのは軽自動車は速度ださないから
2023/03/19(日) 17:04:13.60ID:gm2wEFQ50
>>984
相乗りのやつらは車置き場とトイレくらいしか用はないだろ
観光地だって駐車場有料な所はたくさんあるし
989ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:04:42.36ID:maZaMn6v0
軽自動車の運転の荒さには負けますよw
2023/03/19(日) 17:06:17.83ID:GqXfTvjU0
>>985
国産車だと60〜70キロぐらいでいちばん快適になるようにセッティングしてある
いちばん快適なのがその領域だな
991ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:08:21.20ID:2SXZfwKC0
最低速度が50km/hなのが問題w
渋滞するわw
992ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:10:43.22ID:2SXZfwKC0
でも、軽自動車の大部分は120km/hくらいの勢いで走っていく
2023/03/19(日) 17:12:57.79ID:z/ZPRITh0
>>990
いまは40~60km/hだろう
そこが燃費試験でかなり大事だからそこでベストの性能だせるセッティングになるのは当然かと
2023/03/19(日) 17:51:48.60ID:5Zr8lEaQ0
止まるだけ→15分まで無料
食事・売店だけ→40分まで無料
その後は爆上げ
995ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:16:38.01ID:2SXZfwKC0
>>994
どこぞのホストクラブじゃあるまいしw
SAにイメクラ設置して欲しいわ。
996ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:24:30.70ID:sz33kFjU0
長距離割り増ししろ直ぐに降りるだろ下道混むけどな
2023/03/19(日) 18:24:37.44ID:OhZfBgxW0
トイレが有料になるよ
998ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:34:30.95ID:JHLpHRaz0
予約制とか馬鹿だろ。運行状況は、刻々と変わるのに。
2023/03/19(日) 18:35:54.96ID:Zeml5TV80
>>998
予約したいのは長距離だよ
乗用は関係ないだろ
2023/03/19(日) 18:36:24.17ID:4lzgh3Fp0
車中泊するアホを排除しろ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 5時間 20分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況