【北海道】赤れんが庁舎前の複合高層ビル、建設工事“やり直し”の異常事態…施工不良と虚偽報告発覚、大成建設の取締役ら辞任へ 札幌 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ぐれ ★2023/03/17(金) 08:50:27.79ID:r9DcJluc9
※3/16(木) 15:56配信
HBCニュース北海道

 札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました。地上15階まで組まれていた鉄骨などは全て撤去され、工事は、ほぼ“やり直し”となる前代未聞の事態です。

 施工不良と虚偽報告が発覚したのは、札幌市中央区北1条西5丁目に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルです。
 この複合ビルは、アメリカのホテル運営大手、ハイアットが札幌市に初進出する他、オフィスや店舗などが入居し、来年2月に完成予定でした。

 しかし、事業主のNTT都市開発によりますと、1月末の現地視察の際、発注したものと違うボルトが使われていたことがわかりました。
 さらに、調査をすすめると、鉄骨の柱の水平度のズレ、コンクリートの厚さ不足などの施工不良も多数、発覚。

 こうした施工不良に関し、工事を担当した大手ゼネコンの大成建設が、計測値を正常なものと偽るなど、NTT側に虚偽の報告をしていたことも判明しました。
 このまま工事をすすめると、建築基準法に違反するおそれがあるとして、NTT都市開発は、すでに地上15階まで組まれていた鉄骨などを全て撤去し、工事を、ほぼ最初から“やり直す”ことを決めました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38118e1346f21cdba85aced755e849066640f7d

2ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:51:43.58ID:xij0DsMH0
ごめん、同級会にはいけません。
いま、札幌にいます。
札幌のランドマークとなる予定だったビルを私は、建て直しています。
本当は、あの頃が恋しいけれど、でも…
今はもう少しだけ、知らないふりをします。
測定記録の改ざんがバレて取締役のクビが飛び、ビルを建て直すという一大不祥事も、きっといつか、私の青春の一ページを飾るから。

3ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:51:48.93ID:oH6pynbF0
ゴメン、同級会には行けません

4ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:51:53.98ID:697057zL0
大成建設内部の混乱が手に取るようにわかる

5ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:51:56.55ID:DJB3lkRF0
https://i.imgur.com/qXSK0PD.jpg

お前らの10年後

6ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:52:32.58ID:hCU0SPTj0
偽装したまま完成させる中国よりちゃんと作り直すだけ偉いわ

7ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:53:37.10ID:RDF5PHXz0
>>5
そんなにたくさん集められないからこの人にもかなわない

8ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:56:25.85ID:OGQTgKVm0
どうするとこんなことになんだ

9ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:56:39.35ID:wxh/z4q/0
誰も首吊らずに済むのこれ

10ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:59:01.30ID:jItkGiFj0
>>6
施工主のNTT都市開発が中間検査にきたら、使われていないはずのボルトが使われてるのに気づいて、それがきっかけで偽装がバレた

NTT側が気づかなければ大成建設は隠蔽しきれたのに

11ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:59:09.13ID:qBw1dX7k0
辞任で済む問題じゃ無いよね
他でもやってそうだし

12ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 08:59:49.67ID:F+/6+lo/0
他は調べないのか?

13ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:00:18.74ID:U9rpD/Bk0
自社物件で自社施工でなければ普通にありそう
ここまで調べる会社ほかにないでしょ
分譲や戸建だったら素人が買うからなおさら無理

14ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:02:32.27ID:W6JUKQg60
うちの近所のタワマンも施工不良だったな
偽装してないビルのほうが珍しかったりして

15ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:02:45.16ID:y+dysoUj0
地図に残らない仕事でしたなあ

16ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:02:56.95ID:Z9yHezMS0
>>5
5年後だぞ

17ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:03:21.93ID:TAn0hX3B0
そりゃ同窓会行ってる場合じゃないわ

18ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:03:24.57ID:f1WmVIur0
姉歯もビックリ

19ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:05:05.68ID:oMgleq3l0
>>11
他にも大量にやってそうだな
NTT都市開発は自身でチェックできたけど素人には無理だからねぇ

20ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:07:44.25ID:xMu0HoAm0
現場管理の金もとっているくせに、隠蔽?
泥棒だよ。

21ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:08:12.39ID:tIghIkXp0
今はもうちゃんとチェックしないとダメだからな
偽装大国日本なんだから

22ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:08:17.92ID:SS/iQQ3o0
NTTくらいだろ。
まともに法律まもってるの。

金がないと詐欺る。

23ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:08:20.91ID:oMgleq3l0
>鉄骨70か所で平均4ミリ、最大21ミリのずれがあったほか、床・天井のコンクリート245か所の厚みが規定より平均6ミリ、最大14ミリ薄かったことが判明した。

これってどのくらいやばいんだ?
門外漢だからわからん

24ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:08:27.54ID:rhPzlbLh0
>>14
恵比寿のシティタワー?
友達住んでたけど白金のタワマンに引っ越してたな

25ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:11:54.30ID:c5xxpCAw0
>>14
うちの近所のタワマンも中間階の施工不良でだるま落としのように
ワンフロア分潰れ落ちたことがあったな。
購入者は基礎から作り直せと言ってたけど、どうなったんだか。

26ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:11:59.67ID:SS/iQQ3o0
日本はやってる体の国だと思ってたが、詐欺師の国になったか。

大企業の中小企業化がはげしいな。

27ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:12:31.85ID:eCVO5Gyy0
常習じゃないと改竄とか出来んよ

28ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:13:05.26ID:Ow3uiIA10
そりゃ「初めての不正」がこんなに大事(おおごと)になって報道されるまでに至るわけないだろ
今までやり続けてきた結果「初めての発覚」になってしまったのだ

29ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:13:17.70ID:SS/iQQ3o0
いつもやってそうだな。


大成建設がたてたやつ。

施工主は点検した方がいい。

大成建設は廃業かもな。

30ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:13:20.53ID:K6LKUjl30
抜き過ぎて施工業者に金が残ってなかったか?

31ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:13:33.97ID:14PnqX1+0
【首飛び】「工事中の地上部分のすべてを撤去したうえで、改めて工事を行う」 来年2月竣工予定の札幌の26階建てビル [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1678962230/

32ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:13:52.75ID:SS/iQQ3o0
さぁ、大成建設、水平展開をせよ。

いわれる前にな。

33ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:13:53.86ID:cszTeNC90
>>10
大成建設って死亡労災もダントツだし駄目すぎるわ

34ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:13:54.80ID:D5EM8NOL0
>>5
働いていて偉い

35ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:14:01.81ID:AJJEaZJe0
入院して意識ないままの親のマイナンバーカードが電子署名の更新をしてなくて
子の自分が代わりにしておかないとと思ったが、暗証番号を知らないので、
銀行カードとかしまってある棚とか探しまくってやっと申請時に書いた紙を見つけた

36ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:14:26.00ID:AJJEaZJe0
誤爆

37ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:15:06.45ID:cFSJ35MV0
>>6
偽装したまま逃げ切れたビルはきっとたくさんあるんだろうな
特に地方

38ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:15:19.45ID:SS/iQQ3o0
>>31

おれだったら基礎もやり直しかチェックするな。

それより、他のビルもチェックしたらどうだ。

首都直下で倒れるぞ。

39ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:16:11.70ID:jeJXyfDT0
クズばかり

40ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:16:13.38ID:SS/iQQ3o0
地方があやしいのか。

総点検はよ。

大成建設の施工主は点検しろよ。

詐欺られてるぞ。

41ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:16:34.18ID:folr5eeE0
マジかよ
NTTドコモ解約して楽天モバイルにするわ

42ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:16:34.71ID:t1XMGbyb0
逮捕しろよ

43ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:18:29.60ID:cFSJ35MV0
>>42
逮捕より今まで立てたビルの総点検して欲しいわ
もう今の日本はそういうのやる国ではなくなったかもしれんが

44ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:18:41.13ID:SS/iQQ3o0
大成建設株価さがってるな。

こりゃ3000円割るな

45ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:18:48.91ID:1hnCTCuL0
建築不正大成功、とはならなかったんだな
コンクリの厚さ不足は耐震性の問題にもなるんじゃないの

46ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:18:58.54ID:UznNkjlm0
高力ボルト不足で韓国製を使っちまったパターンだな
他にも沢山出てくるぞ

47ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:20:07.42ID:SS/iQQ3o0
>>45

はやく、他のビルをチェックした方がいいよな。

国土交通省か、監督官庁は。

48ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:20:24.25ID:sgkv2FI/0
大成はマジでどうしようもないイメージしかないわ
ルールだけは厳しくしまくりで現場ないがギスギスしまくってその上死亡事故は出すし

49ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:20:58.79ID:UznNkjlm0
>>37
だってボルト不足だもの
代用品は韓国産
日本向けは意図的に切れるように作ってある可能性が90割あるな

50ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:21:55.87ID:VsP+QviW0
また北

51ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:22:52.97ID:UYMy3Uuh0
スーゼネで過去最大の不祥事だな、談合発覚よりやばい
この規模の高層ビルでここまで偽装と施工不良かますとは
最大2cm以上のズレとか恐ろしい

52ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:23:31.40ID:wo2gAgQq0
鉄骨だけだから、使ってるボルトが違ってるのも発見できたし
鉄骨のズレも測定できるけど
ビルできあがったら、確認難しいよね

53ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:24:21.80ID:Q/2LAOdT0
ハイアットって、ヒャットのことだったか

54ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:24:34.56ID:gLu9uAqx0
ほかの物件でもキチンとやれよ

55ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:25:40.20ID:GjVkCKgz0
馬鹿だなぁ
担当者は大成から10億ぐらいもらえるチャンスだっただろうに

56ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:26:19.74ID:KzXGr6PN0
現場猫レベルぶっちぎりでワロタw

57ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:26:23.26ID:Q/2LAOdT0
>>46
ハイテンションだから、死亡事故で、セックスオンザビーチ歌って踊る

58ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:27:24.92ID:R2teGtvt0
テスト

59ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:27:26.13ID:H9+jjotQ0
>>25
相当な大事故だけど調べても出てこないぞ?
北朝鮮のニュースはあったけどそれじゃないよな?

60ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:29:18.82ID:sjoEwPot0
作業員殺しまくってるゼネコンだからな
施工不良ぐらい日常やろ

61ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:30:05.42ID:1vuTA2MS0
>>25
どこの国の話だよww

62ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:30:38.83ID:q6PTNIHZ0
役員報酬満額円満辞任ですか?

63 ニューノーマルの名無しさん2023/03/17(金) 09:30:56.47
赤レンガがあるならさ

青レンガ
黄レンガ
緑レンガ
桃レンガ


もあるの?

64ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:31:12.07ID:aNvDObS40
このビルだけだと思うか?

65 ニューノーマルの名無しさん2023/03/17(金) 09:31:32.44
>>34
本当に仕事ならな
こういうの窃盗な事もあるしな

66ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:35:12.99ID:cWHA384A0
バレてないだけで世の中のビルの99.9%は手抜き工事してるって言われても納得しちゃうな

67札幌を愛するオバサン2023/03/17(金) 09:35:42.07ID:sRcUj6CI0
楽しみにしてたのに!

68ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:36:27.00ID:sRcUj6CI0
首都直下どうなることやら

69ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:36:55.03ID:hzsjJH0q0
会社の言い訳が「工期に遅れるから多少誤魔化しても…」だったな

余計工期遅れて賠償金までかかるじゃねーか!

70ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:39:05.53ID:/J0Qw5TQ0
>>19
っていうか、よくボルトまでチェックできたよな

71ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:39:17.63ID:q6x9OMTq0
改竄とかパーツ偽装とかは100%意図的な重過失だから時効とか無いっしょ
大成建設が建てたビルは全部家主が自主検査だな

72ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:39:19.43ID:HYJczkBZ0
高力ボルトを使ってないならその歪みも納得できる
それだと耐震免震なんて無いよ

73ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:39:37.98ID:8y476QaB0
>>15
www

74ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:39:47.47ID:KzXGr6PN0
大成と言えばシールドで穴掘って水没したイメージしか無い

75ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:40:52.81ID:HYJczkBZ0
>>70
高力ボルトは基礎の要だから必ずチェックする
1本ずつ絞まってるか検査するので

76ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:41:18.28ID:RORthKVG0
HTBだったかSTBだったかで再開発特集してなかったっけ?

77ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:41:43.70ID:3Fu11L5g0
東日本震災の時に外資系スーパー駐車場がガッタンコして・・・

78ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:41:47.60ID:vGQtyXsn0
>>5
持続可能なホームレス
単位労働時間当たりの収入も発生二酸化炭素量も秀逸

79ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:45:42.20ID:Q/2LAOdT0
>>71
改竄・仕様と施工との相違とかあったら、検査費も請求できるでしょう

80ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:45:45.03ID:08PBvl9a0
自民党政権のせいでまだまだこんなことが続くなw

81ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:45:55.91ID:c5xxpCAw0
>>59,61
当時の新聞記事は検索しても出ないね、マンション掲示板の書き込みも消えているような
事故後に隣の高層オフィスビルから毎日レポしてしてくれた人とかいたんだけど
この記事は事故内容をかなりマイルドに表現しているけど
https://xtech.nikkei.com/kn/article/building/news/20140401/657629/

82ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:46:20.33ID:UznNkjlm0
>>51
韓国ゼネコン「たった20mmとは・・・恐ろしく精度の高い施工ニダ・・・・」

83ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:47:14.94ID:UznNkjlm0
>>25
田代の相方でトランペット吹いてた人?

84ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:47:28.73ID:26Zh8+lg0
今頃は議員や役人に賄賂接待で隠蔽願いに奔走していそう。
大企業の犯罪は誰も逮捕されないからね


そんなことをする暇があるのならば
全建設チェックして安全性実証して
住人を安心させないと

85ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:47:33.57ID:TAn0hX3B0
高力ボルトの見積もりと通常ボルトの調達コストの差額は一体誰がナイナイしたん?

86ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:47:55.57ID:UznNkjlm0
>>63
赤煉瓦以外もある

87ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:49:20.11ID:UznNkjlm0
>>70
HBの箱に『韓国製』と書いてあったんで恐ろしくなったんだろう
素人でもわかるレベルで発覚したと思う

88ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:49:45.34ID:UznNkjlm0
>>15
記事に残る仕事

89ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:51:52.60ID:y+dysoUj0
>>81
柱と梁のひび、剥離って書いてあるが
これがワンフロア潰れ落ちた事になるのか?

90ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:51:55.76ID:H9+jjotQ0
>>81
おぉサンキュー
これ入居前でよかったな

91ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:56:50.47ID:Q/2LAOdT0
施工不良のビル建て直すに、
取り壊し工事の人もガクブルだろうなあ。
変な崩れ方して死ぬかもしれん

92ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:56:51.10ID:UznNkjlm0
>>85
ボルト不足で高騰しているから当初のコストそのままで
品質劣化覚悟で韓国製使う
トルク不足でもピンテールがねじ切れる製品が大量に混ざっている恐ろしいTCボルト
鉄骨トビが「これまずいけど指示だから・・・・」と言ってた

93ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:57:14.86ID:rk1qny5E0
中抜きしまくって
工事も手抜き
もうね
この国ダメだろ

94ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:58:24.18ID:Thlp8++J0
>>21
やっぱり売国奴安倍が日本の信頼壊したのか

95ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 09:58:53.75ID:T7JXH7lh0
大成だけは他の4社と違ってスーパーゼネコンの名に値する技術力を持ち合わせてないよ

96ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:00:19.39ID:cRbXSsEz0
>>81
潰れ落ちたは流石に言い過ぎw
誇大表現癖直さないと嫌われるぞ

97ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:03:00.83ID:yiGj73h10
大成建設の会社の風土が手抜き工事はバレなきゃOKなんだろう
ゼネコンでまともな会社があるのか知らんけど

98ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:03:37.56ID:hg69uxE30
>>1
大成建設は菅義偉(アベ子分(=スパイ朝鮮人反日)で維新や創価に近い)の親族かなにかがいるんだっけ?

99ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:03:45.54ID:uK0xiARx0
>>10
16階まで鉄骨の水平鉛直を
確認しなかったのかな?

監理無能すぎじゃね?

100ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:05:01.47ID:Thlp8++J0
朝鮮産は駄目か
やっぱりな

101ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:05:38.04ID:W8CBGQZh0
施主のチェックまで誰も気づかなかったのか気づいて隠し通せると思ってたのか、

102ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:06:36.59ID:+RPdNPAh0
>>98
大成建設に学会員多いって話はよく聞く

103ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:06:59.75ID:VvzBHd8m0
内部で発見できる仕組みが無いということだから他にもいくらでもありそう。

104ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:07:36.20ID:bz3PHP450
上の取り分確保するために下に無理な金額でやったんだろ
それで受ける下も下だが起きて当然だろ多分

105ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:08:21.58ID:c5xxpCAw0
>>96
当時の新聞記事に当たって、当該マンションの掲示板書き込みを探してこれればわかるよ

106ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:09:31.55ID:dmNBPP9l0
日本はとっくに自分以外は信用出来ない国になってるからな

107ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:13:23.67ID:7IJJdwG10
下請に丸投げして、中抜け上前をはねるビジネスが横行するようになった日本

今回はNTT都市開発が使ってるボルトまで点検してる優秀な発注者だから判明しただけかも

108ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:14:05.10ID:aNvDObS40
令和の新築は信用できんな

109ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:14:57.45ID:W8CBGQZh0
ゼネも大手になればなるほど現場管理などは、
残業超過はないかとか各種ハラスメントはないかとか現場の二酸化炭素排出量とか環境負荷とか
そんなことばかり気にしてるからな、工事の品質管理など二の次って感じで

110ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:15:37.28ID:wZgKgkmr0
今回はバレたけどいつもこうやってごまかしてるってことか

111ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:17:11.67ID:/F75infQ0
クズは懲りないぞ。工事監視団を常駐させてその費用も負担させてかまわない。

112ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:18:05.28ID:TAn0hX3B0
>>92
なんか仮止めのまま作ってしまったみたいな。
低層階組み立てた時に水平取れてても、上階作って上に重いモノ乗っけてったらどんどん水平がずれてくような気がする。

そりゃ一旦全部バラして組み立て直すしか無いわ。

113ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:20:07.61ID:55OfbrVk0
バイトにやらせてるの?

114ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:20:25.53ID:xbwe7MSj0
NTT都市開発が優秀すぎたな
こんな偽装ゴロゴロしてそう
インチキ杭の件もあるし

115ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:24:21.48ID:hg69uxE30
>>102
なるほど。あと、確か大成建設ってヘボ三菱(アベ三星)系でもありますよね

116ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:26:02.84ID:h2NwrQPc0
氷山の一角かな

117ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:27:03.43ID:UznNkjlm0
>>95
長谷工と戸田がアップを始めているだろうな
大成受注減の奪い合い次第では長谷工が1兆円越えで上位五社の仲間入りもあり得るな

118ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:32:33.83ID:T7JXH7lh0
>>117
金だけなら大和ハウス工業は?

119ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:32:50.32ID:UznNkjlm0
>>112
締めている時に「もう切れた・・・」と思うくらいだから、体感でわかるレベルのトルク不足
東京五輪の工事の時期から続いているTCボルト不足
調達・施工全体の問題なら、設計の姉歯問題以上に蔓延しているかもね
ここ数年のS造・SRC造は要チェックやね
因みにH鋼材にも不安要素があって、・・・・

120ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:33:09.94ID:hg69uxE30
>>1
安倍(スガ高市河野杉田萩生田:統一朝鮮スパイ)が入れまくった中国/韓国留学生(=スパイ、日本人の税金で学費生活費ほぼタダ?)が大成建設でやってるんかいな

121ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:33:18.90ID:UznNkjlm0
>>118
アレは建築ブローカーだから

122ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:34:59.38ID:T7JXH7lh0
>>105
新聞記事のソース出してから言え

123ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:37:44.46ID:T7JXH7lh0
>>114
ただ、偽装したのは無茶な発注額や、物価スライドを認めないNTT側にも問題があるかもしれない

124ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:37:50.56ID:W14QqgFg0
>>117
長谷工は図面を描かなくなった
マンションの住戸内装図面なんて設計の描いた図面をそのまま流用している
以前は設計の図面を元に施工図を描いていたんだけどな
共用部や外構図もムチャクチャ
各種工事の施工図面と整合性が取れていないなんてしょっちゅう
特に外構なんて長谷工は全く関知しないで下請け業者に丸投げ

125ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 10:40:59.19ID:qBw1dX7k0
>>123
見積もりや見通しが甘かったのを偽装の言い訳には出来んよ

126ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:00:22.42ID:KCBlG3MI0
NTT有能だな
役所の発注案件ですら気づかんかも

127ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:01:21.84ID:vjtrNOR50
こんな大企業相手にズルするなら、個人零細相手には無茶苦茶してるだろうな

128ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:01:53.26ID:12JodkvL0
>>124
一度潰れかけたくせにまたやからす気満々やん

129ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:06:33.95ID:UznNkjlm0
>>125
金欠前提の発注も見通しが甘いな
まぁ、今回のボルト不足は津波以上に想定外
津波と違って本当に初めての出来事だからな
箱物建設は、資材不足でも品質二の次で「工期厳守」という悪習慣がある

130ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:07:26.14ID:UznNkjlm0
>>127
個人零細がスーパーゼネコンに発注か・・・・
えらくデカイ零細だな

131ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:17:37.43ID:AZP1NbGA0
施工管理能力落ちすぎ

132ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:20:20.74ID:xY/qk9B30
川崎市役所大丈夫か?大成だろ?

133ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:28:49.76ID:UznNkjlm0
>>131
管理能力は横這い
偽装能力は向上

134ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:29:57.21ID:OkSfK2XI0
>>5
現在進行形だわ

135ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:32:59.71ID:uBFAKj/d0
ボルト不足って書いてるから代替品使ったのを咎められてるのかと思いきや
コンクリ薄いのはさすがに基準満たさなくなるからアウトだわな

136ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:34:10.78ID:fpwSrNZJ0
韓国なら建て直ししなかった
韓国のほうがえらいのだ

137ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:42:17.02ID:Y1PYYdfG0
水平面が傾いてるとかあったから
帳尻合わせるためコンクリの被り厚さ減らして平坦にしたのではと思う
柱の倒れは、鉄骨1スパンの長さ/1000かつ10mm未満
21mmはさすがに

口径の小さいボルト使って発覚したということだから
一つの疑念から嘘偽りの管理報告書発覚で発注元が許さなかったんだろうな

138ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:47:05.12ID:bU0vfUqG0
ハイアットが入るんだっけ
この延期は大きいなぁ

139ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:47:48.44ID:O2+XbRX70
世界よこれがジャパンクオリティだ!
トラックだのゴムだのジャパンクオリティ
高すぎて目まいがするわ

140ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:49:00.68ID:LOG8D4Gu0
品薄のボルトあいつら何処から調達したんだ🤔で発覚?

141ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:51:05.04ID:8xuMzjrR0
>>123
だとしても偽装はダメだろ
契約破棄すべき

142ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:54:05.67ID:LnTUE4K+0

あそこかよ

143ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:55:58.74ID:1nSAJHyN0
>>23
建て起こしは許容差が指定されてるはず
スラブの厚みはどうせ手元を技能実習生にでもやらせてウネウネだったんだろ
あの辺のベテランもどんどん居なくなってるからな

144ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:56:44.61ID:PYyWPmVS0
三菱地所もまえに億ションやり直しになったよな

145ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:56:58.05ID:3s2yqSVd0

146ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:56:59.03ID:UznNkjlm0
>>141
どの立場で話している?

147ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:58:10.48ID:T+e/GwXY0
>>70
一目でわかるほど明らかに細かったとか?

スカイツリーとかの超高層建築物や橋梁以外は
雑な仕事しかしないんだろね
技術大国日本終わってる

148ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 11:59:32.36ID:hWLqYbmw0
赤レンガと言うけどそもそもレンガって赤いものだろ

149ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:02:14.00ID:xv3EGk6x0
不正立国日本
この10年で日本は加速度的に劣化した
つらい

150ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:03:31.19ID:UznNkjlm0
>>148
情弱の一本釣りしてないのに釣れないで

151ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:05:08.44ID:cROpbB770
>>63
ゴレンガジャーかよwww

152ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:06:00.35ID:Y1PYYdfG0
>>148
日本の感覚ではな、使う土の鉄分多いから赤くなるのよ
鉄分少ないとクリーム色のレンガになる
欧州でも赤いレンガはドイツなんか
クリーム色はフランスとか思い浮かべるとわかりやすいかも

153ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:06:58.60ID:VKF7vMNi0
とんでもない失態やんか
どうするんだろ

154ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:07:56.45ID:gBM8VBEY0
なんか変だな

155ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:11:24.40ID:mE8o5W9c0
2人辞任しただけで済む話なの?


2年以上先延ばしとか
ふざけすぎやん

156ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:14:32.07ID:6Lkkb0E40
懲戒にしろよ、、、

157ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:24:04.18ID:k9PQ28lm0
着工前、現在着工中の建築計画の看板見ると施工者大成建設だらけ
諸共崩れろや

158ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:24:20.51ID:4/RElI6x0
>>130
ビルゲイツの家ならスーパーゼネコンに発注できるかなあ

159ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:27:04.62ID:PSDWyIj90
凄いもの作っちゃおってそういう意味だったの?

160ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:27:09.79ID:ta8tXd8v0
>>2
(・∀・;)はやいw

161ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:27:20.88ID:zFSGxUfy0
ハイテン確保できなくてだんまりで代用品使ったとか
ボルト伸びちゃって建物の精度出なかったのかな

162ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:27:33.04ID:N+4kRlwA0
こんなの聞いたことない
とんでもないことしてくれたなー大成建設
他の物件も怪しいし、なんなら他のゼネコンも怪しいけど波及規模が大きすぎるから他はないってことにするしかない
10ナン年前の耐震偽装問題と同じ閉じ方

163ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:30:18.73ID:9DpJKH0g0
>>1さすが中抜き東京五輪建設業筆頭の一社
さすがやぜ、ここタイミングで逃げ切り大成功

164ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:30:50.69ID:VD1tCoxF0
他の物件でもやってんじゃねーか
調べたら

165ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:31:25.33ID:9WZOSRRv0
大成ヤバイな
直近5年分ぐらいの過去案件全チェックだな

166ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:34:45.04ID:zxm46ZWC0
朝鮮人かな?

167ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:34:58.12ID:x2MYG7+t0
>>161
部品足りないんじゃね
それでもこれはダメだわ
そしてしっかり検査してよく気付いたなと感心する

168ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:35:56.60ID:Od8ckAQE0
>>164
それが最もヤバいよな
下手すりゃ会社飛ぶほどの賠償もありえる

169ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:36:12.70ID:x2MYG7+t0
>>163
国立競技場の件は儲けよりも広告の意味合いが強くて正直そんなに儲からないと聞いたけどな

170ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:36:49.27ID:n9P0Jmph0
現場の担当者の一存だったのか?
ボルトが高騰して必要数確保出来ない
となったときに
上に報連相したんじゃないの?

171ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:40:12.47ID:2h4zZJTZ0
問題は大成建設の偽装がこの1件だけかどうかだ

172ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:40:19.79ID:8QGqpNWV0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!

173ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:41:22.60ID:2YHXfwri0
大手ゼネコンが組織として手抜きと偽装をやってるんだから深刻な問題

174ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:41:23.48ID:a+Kd0tNR0
大成建設=オリンピック=菅の息子

175ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:42:10.06ID:5m49hGlt0
赤れんて赤ちゃん連合の略?

176ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:42:52.23ID:V1B1XKwi0
一時期ハイテン全然入らなかったもんなぁ
その辺が始まりなのかしらね

177ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:44:15.95ID:P2qgE/5H0
そりゃJVがあちこち再開発したくなるわな

178ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:44:28.98ID:W6JUKQg60
>>24
そんな都会じゃなくて小金井市や・・・

179ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:46:28.28ID:oDSDiSMs0
>>147
F10Tとかひとつひとつ規格が掘り込んであるんや

180ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:48:58.43ID:UznNkjlm0
>>167
喫煙所で作業員の世間話聞いていると「妙だな・・・」とコナン君することがある

181ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:50:12.96ID:wYd4TqrY0
NTTはさすがだが、業界内で大成建設の悪い噂があったのでは?

182ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:53:33.81ID:b4PUwPgF0
赤ん坊からやり直しに見えた
やり直したいよね

183ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:56:03.93ID:JcleBETJ0
大成建設:ヨシ!

184ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:56:17.07ID:HrrplRTz0
この建物だけだと思ってるやついる!?

いねぇよな!?

185ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:56:32.94ID:k9PQ28lm0
市内タワマン建設ラッシュ中だけどデカい地震きたら至る所でグラグラいっちゃってどうすんのよ

186ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:57:38.26ID:F+/6+lo/0
辞めたやつが逃げたようにしか見えない

187ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 12:59:50.58ID:+sSL6ygS0
これで札幌五輪なくなったくさいかな
やったー^^

188ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:01:11.40ID:eCVO5Gyy0
>>119
建替えしなくて良かったわ。
想像以上にひどい事になってるんだな。

189ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:01:35.11ID:eOgkKrS+0
仲間内で受注して
五輪の便座つくったのもここやろ
悪銭身に付かず
ってとこやな
(´・ω・`)

190ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:02:44.01ID:+sSL6ygS0
もしや東京五輪でもういちど盛り上がるとかそんなムーブもありそうか?

191ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:02:49.64ID:JcleBETJ0
面倒な事は残った社員に押し付け、幹部は早々に海外逃亡か?

192ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:03:40.75ID:vS1MT/HR0
大林組とか清水建設はどうなのだろうか
正直どこも同じようなもんじゃないのかと不安になるな

193ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:06:00.13ID:UznNkjlm0
>>181
九州の佐賀か福岡だかで
本社指摘で鉄骨組み直ししたのも大成だっけ?

194ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:06:30.41ID:UznNkjlm0
>>190
またTCボルトと鉄骨が不足して悪化するだけw

195ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:07:53.40ID:oDSDiSMs0
>>194
メーカーもすぐ在庫がだぶつくのわかっているから、設備投資してまでしないからね

196ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:10:16.54ID:53Xfjev60
他の所も一斉に過去の分抜き打ち検査しようぜ

197ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:11:00.95ID:ut4BJdLe0
ハイアットとかものすごい遅延損害金請求されそうな

198ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:12:42.42ID:oDSDiSMs0
>>119
これあかんやつや
3、4.年前は酷かったがまだ品薄なんか

199ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:13:03.08ID:qBw1dX7k0
>>195
半導体みたいなもんで不足でいちいち増産してられんよな
余ってるときは平気で大幅値下げ要求するんだし

200ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:18:22.77ID:oDSDiSMs0
>>199
つーかゼネコンならメーカー買収して自前で作れよと思うわ
クリティカルパス決めてしまう大事な部品やろ

201ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:19:54.63ID:/NHBWx9F0
NTTの建築・営繕部門は結構すごい。
ここが主催する営繕の勉強会行ったことがある。
大成は施主をなめたな。

202ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:20:32.53ID:DEDII3y/0
>>137
鉄骨の水平が出ていなかったのかw
で低いほうからCON天決めて高いほうは厚みが薄くなったとwwwwwwww

工作かよww そりゃ建て替え止む無し

203ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:20:45.32ID:YNavphpe0
>>70
ないと思うけど普通ボルトだと色が違うからすぐわかる

204ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:24:02.24ID:17xbCYP/0
>>201
マジですごい

205ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:24:16.65ID:UznNkjlm0
>>198
鉄工所お抱えの鉄骨トビが「この鉄骨の色ってウチのじゃない」と思いながら組んでいるからな
本来は工期が押していて忙しいはずの時期なのに「材料が来ないから仕事休みです」とかも聞く
週休二日導入もそういう思惑で役所主導らしいから、役所は知っているだろうな
その辺から漏れて今回の件は発覚したと思うぞ
NTT勤務に役所勤務の大学同期が飲み会でポロリと漏らしたとかw
ダイワが鉄骨ばかり建てているし、鉄骨の大型物件も多いし、鋼材価格もうなぎ登り
10万円/t超は回復しないだろうな

206ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:26:01.66ID:nF3OGuI40
創業150周年の記念の年に、なかなかかましてるな。

207ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:26:28.97ID:UznNkjlm0
>>200
鋼材メーカーの方がゼネコンよりでかいぞ
大成がJFE買い取るとか夢
鳥取県が日本政府を買い取るレベルの奇跡

208ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:29:14.31ID:oDSDiSMs0
>>207
まあそうやなw
商社通さず直ルート作りゃいいのに、大成なんか政治家と近いんだし

209ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:31:11.03ID:UznNkjlm0
>>208
やってるよ
そして韓国製TCボルト使うことになって今に至る

210ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:32:17.73ID:UznNkjlm0
>>208
>>209の件は大成だけでないという事は伏せておいてください

大事になります

211ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:34:26.51ID:oDSDiSMs0
>>209
たしかS10Tとか刻印違うよな
設計に断りなく仕様変えたか

212ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:48:16.12ID:S+5pfB2j0
法人にもやらかすなんて、半端ない悪徳業者だな

213ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 13:51:10.19ID:VHqj9A0J0
役所や検査機関なんかのチェックより、NTTのチェックの方がシビアなのは分かってるだろうにな

214ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 14:31:43.91ID:TLf5jT8o0
視察に来たNTT側も、何らかの情報掴んでて物証得るために来たで現地着て偶然見つけた、ってわけではなさそう

215ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 14:39:28.53ID:xPBEAFDM0
5ちゃんの内部告発から
取り壊して再建設となった
マンションが新宿辺りであったよな

216ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 14:42:23.70ID:Rf1F2d+n0
複合高層ビルが初めての虚偽報告じゃないよね事業主のNTT都市開発に検査能力があったから発覚しただけで
ここ数年の大成建設の建設したの調べたら大成建設倒産するかな

217ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 14:55:18.01ID:4/RElI6x0
NTT「あれれーおかしいぞー

218ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 14:56:32.74ID:xv3EGk6x0
捕まらないようにしますからの国だもんなあ情けない

219ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 14:58:50.28ID:n9P0Jmph0
>また、大成建設が関わる他のビル建設で、同様の施工不良も確認されていないということです。

『確認されてない』

つまりあるかもしれないし無いかもしれない
ということだな
後から発覚しても嘘にはならない
確認できていなかっただけだから

220ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 14:58:52.49ID:STdkkJrO0
(それどころじゃないので)同窓会には行けません。

221ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:04:17.80ID:lFnHV5DJ0
不正を見つけたら10倍返しの罰にすれば発注側も真剣に探すからそうすればいいよ

222ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:05:42.51ID:Yds+0XO60
視察の時に中国製とかのボルトの箱がそこらへんに転がってたんじゃないの?
偽装するなら作業員にも箱とか隠しといてって言っとかないと

223ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:14:04.59ID:56IyMLaN0
こんなに沢山の施工ミスをたった一人の社員が握り潰したの?
ありえなくね?

224ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:17:01.57ID:QV5ULh8b0
ジャップの主要スキルが偽装なんだから仕方ない
韓国人が呼吸するように嘘をつくのと同じ

225ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:18:53.18ID:49RqJjj50
>>100
中国 半島産のボルトか?

226ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:19:26.85ID:49RqJjj50
大阪もだしな

バレてるけどな

227ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:19:47.53ID:LKd6xuak0
日本の大手ゼネコンだからって技術が一流ではないよ 
所長と数人の管理職がゼネコンから来て残りは地元の建設会社の管理職
そんなだから梁にコア抜くとか鉄骨のボルトのしめ忘れててもコンクリ打設したり、設計段階からの資材変更なんか気づくはずがない

228ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:21:13.89ID:2cwG+9fZ0
スーパーゼネコンって凄いですね 
響きが

229ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:21:14.87ID:ZeCzC0pb0
嘘をつき、人を騙して儲ける悪い奴が失敗して大損するのは見てて面白いな

230ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:21:31.99ID:mBFnpE1B0
しっかり見合った金を払うことだ

231ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:24:04.88ID:49RqJjj50
お建てさんは

やり直し。

だね
ヒサシじゃなくて良かったね

232ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 15:28:59.72ID:LCnAhOJL0
まじかよ サムライ8売ってくる

233ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:15:02.99ID:T0Fx6FJq0
ザマァヽ(´▽`処刑確定

234ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:17:11.99ID:zb3rhTaU0
よく気づいたな

235ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:18:41.84ID:xEdMka4w0
確か福岡の地下鉄工事で道路陥没させたのも大成建設だったよな
地方舐めてるだろ

236ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:21:18.75ID:3LPXXfz/0
これが世界に誇る日本の技術屋です

237ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:24:40.75ID:wmULl9Ox0
>>176
今でも納期かかりますよ

238ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:36:43.46ID:6zVxm0oR0
>>105
マンションのワンフロア崩れ落ちたら、流石に死傷者続出で世界的ニュースだろあの日本で、と

239ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:37:57.73ID:3P58Bb6w0
下請け大混乱でフェードアウトか

240ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:54:56.23ID:sgixrQBV0
建築資材は元請けが用意するのですか?

241ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 16:55:39.81ID:cdoIcRBd0
>>2
はやすぎw

242ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 17:12:34.55ID:yuyf7bJe0
>>34
俺もそう思う

243ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 17:16:08.37ID:K74sx1JD0
>>175
それって面白いつもり?

244ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 17:29:00.86ID:tEkqGDlr0
大成建設って大手だよな
これ姉歯以上の大事件ではないのかね
この物件だけのはずないだろうし

245ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 17:35:27.51ID:0KPIkO6/0
>>197
それ思った

246ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 17:36:16.61ID:0KPIkO6/0
>>244
テレビCMバンバン打ってるからテレビではサラッとやって終わりじゃね

247ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 18:30:25.58ID:qA0kfnMJ0
水平、垂直合わないのってボルトの強度が足りなくて歪んだの?

248ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 18:55:41.23ID:fuyabt7a0
大倉山の名前は変更だな

札幌で大成の仕事の説明会行くと必ず大倉山の名前の話から始まるんだよ
毎回毎回馬鹿なんじゃねーかと思う

249ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 19:06:27.34ID:DzLq0hOu0
たまたま発覚しただけで遠くから見えてる氷山の先っぽなのでは?

250ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 19:23:34.92ID:yJ4jkFgE0
>>123

NTTは競争入札やるだろ。

どうなんだ?

251ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 19:24:50.73ID:yJ4jkFgE0
はやく水平展開をしろ。

やってるだろ。
悪さを。

252ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 19:29:07.10ID:yJ4jkFgE0
>>230

受注するなよ。

借金してでもつくり直せよ。

詐欺師が。

253ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 19:43:46.61ID:XCORUXFw0
大成なら下請に違約金を分担要求するな
再施工もアホみたいな安い金額でやらされる
潰れる下請出るで

254ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:03:30.00ID:K0aD0qRK0
叩いてる奴最低だな

捏造・隠蔽・改竄はジャップランドの由緒正しい国技なんだが?

255ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:09:52.82ID:EGd9IMra0
まーた嘘吐いたのかトンキン!

256ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:10:19.14ID:O84e96nw0
大倉喜七郎が草葉の陰で泣いておるぞ
大倉商事亡き今、大倉土木が大倉財閥の旗艦企業だったのにそれもオシマイ

257ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:12:45.41ID:ryyPdduP0
NTTのビルは災害時でも拠点にできるよう頑丈にしてあるらしい
他の都市開発でも手を抜いてないことがわかったな

258ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:16:55.44ID:yJ4jkFgE0
はやく施主は調べろよ。

大成建設は、ほかでもやってるかもしれんぞ。

259ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:18:10.87ID:yJ4jkFgE0
つぶせ。

大成建設を。

260ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:21:06.13ID:mLlTe38z0
結構前だが新川崎駅前の高層マンションも、変なとこ配電用に穴開けただかで一階層やり直しになってたな
解約した人には頭金倍返しだったらしい

261ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:28:31.68ID:CxIVIlVE0
>>210
メチャクチャ勉強になります

262ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:33:11.12ID:/FlPT/bG0
>>6
北海道だしそのうち中国のやり方が正しいことになるよ

263ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 20:36:54.07ID:zKoXSNQ/0
どこのゼネコンか知らんが過去には検査してないH鋼使った為に、建物まるごとぶっ壊して作り直した物件あった気がした…。

264ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 22:35:52.80ID:wBMDL1sJ0
>>247
溶接で縮んだんだろ
そのせいでどこのフロアか知らんが梁のレベルがあがってスラブが薄くなったんだろう

265ウィズコロナの名無しさん2023/03/17(金) 23:25:46.97ID:C2Nk709w0
>>13
大成の物件は姉歯物件並みということか

266ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 00:50:25.04ID:0GM/eOHT0
デベロッパーは元スーゼネ多いしやろうと思えば手抜き全部見抜けるだろ

267ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 01:00:23.48ID:aNy+Erbb0
大成建設って唯一談合を認めなかったとこだっけ

268ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 01:27:37.09ID:n52TTUeP0
これって、大成が鉄骨屋にやらせたのか、
鉄骨屋が勝手にやって大成が尻拭いで誤魔化そうとしたものなのか?

269ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 04:25:24.44ID:VcBN8R+q0
最近建てているビルやマンションは施工不良だらけだよな。一目で強度不足、設計おかしいビルやマンションが乱立してる。南海トラフ来たらトルコみたいにパンケーキクラッシュするビルはたくさんあると思う。
人手不足と材料費高騰のためなんかな。

270ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 05:20:37.27ID:5WpDRWOo0
地上15階ぐらいまで鉄筋が組み上がっていて施工率2割って本当ですか?
地下2フロアもあるとすると工事は相当進んでいるように思うのですが

271ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 05:22:59.44ID:fRjvQcG50
なんかもう中国を笑えないな
ロケット失敗のときは北のあの国に負けてるなと思ったし
未来は暗い

272ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 06:00:45.22ID:uyK9rxcZ0
コロナが収まってきたと思ったら、突発的コア抜きビル病が流行りだしたな

273ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 06:09:46.52ID:hP3J4jVO0
赤ちゃんが庁舎前に置き去りと空目した

274ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 06:21:09.70ID:1cydj0Yz0
かめへんかめへん!
いてまえいてまえ!
ケンチャナヨー!
の精神でやっつけ仕事して完成させようとしたけど内部告発されたでござる

275ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 06:31:28.21ID:UZwagCR/0
他も調べた方がいいんじゃね?
初犯とは思えない

276ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 06:31:40.12ID:g5GfFjDc0
え?これは現場の不正の責任とらされたんか?
それともこいつらの指示やったんか?

277ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 06:42:57.33ID:GYsDcZCV0
>>268
NTTに嘘の報告書をシレっと上げているあたり
手慣れた段取りなような気がしてなら無い

278ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 06:59:24.87ID:1cydj0Yz0
>>55
ゆすりタカリは犯罪です

279ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:02:16.07ID:k18bu1eC0
>>6
なぜか中国と比較するネトウヨ

280ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:16:20.76ID:8S1bQXBx0
元請け3000万円で戸建て受注、800万中抜きで下請けに丸投げ
下請け200万中抜きで孫請けに丸投げ
孫請け100万中抜きでひ孫請けに丸投げ
ひ孫請けは釘を減らす、コンクリ薄める、柱細くする、等で何とか利益出す

戸建てでこんなもんだからデカいビルだと下請けは10階層くらいが中抜きして
スカスカにせざるを得ないんだろ

281ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:23:28.14ID:1cydj0Yz0
>>214
それそれ
NTTへの内部告発があったんでNTTも詳しく検査したんだと思う

282ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:45:58.06ID:z7e4QBzq0
>>281
鉄骨鳶の人達じゃないか
現場だとゼネコン社員より鳶は上だからダメなものはダメとはっきり言う

283ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:48:42.23ID:ghGRY1Xb0
>>1
建築担当役員と札幌支社担当の更迭で済んで、大成建設社長の退任がないとすると大きな不祥事ではないという認識ですか?

東洋ゴムなんか、耐火パネルと免震ゴムの品質不正で国交省を激怒させて2度も社長が引責辞任しているのに

284ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:53:10.14ID:8HXzbl3/0
資材購入費をアニメCM制作に使ってしまいました。

285ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:54:37.39ID:pxeTuv5X0
>>115
現社長の父親が三菱重工の元社長、兄が三菱自動車の元社長という華麗なる一族

286ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 07:57:28.97ID:a4ostg1U0
これで会社倒産しないのが闇すぎるやろ
手掛けた建物全て検査しましょうって普通ならなってもおかしくないのに

287ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 08:01:23.17ID:d+9eszF80
>>281
NTTの監査は業界でも有名な厳しさなんだって

>>201
>>213

288ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 08:20:56.32ID:UuVvRwMi0
鉄骨の水平度ってなんだよ?? 
土台のレベルか柱の長さが違うってことになるがありねーぞ、
タチならわかるけどそれでも1節目の柱ちゃんとやってりゃ1/1000?(10mで10mm)以上傾くとかありえんし、

289ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 08:23:43.30ID:ydrMqNe/0
>>263
九州であったな
違う鋼材種使って検査で発覚、上棟した建物を解体建て直し。
地場大手だったと記憶してるが。

290ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 08:27:33.53ID:AK0ZJT0z0
>>5
川崎区の隣だけどこういうのいるわ
ヤクザよか怖い

291ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 08:51:28.79ID:oipeBJLK0
>>283
とあるビルの施工不良と全国規模で使われてる部材不正と一緒にしたらあかん。

NTTファシリティーズって腐ってもNTT系で、他と違ってそういう手抜きを見逃すわけないのに、顧客を甘く見たな。

292ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 09:40:57.59ID:8VZ8DVgu0
>>270
内外装設備諸々含めての進捗率だからな

293ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 09:41:14.66ID:8VZ8DVgu0
>>267
それは鹿島

294ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 09:50:04.82ID:6qwslWh50
これ会社潰れるんじゃね?大丈夫か

295ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 10:29:50.96ID:fjD0k6gn0
どうすんのこれ?

296ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 10:33:47.34ID:ghGRY1Xb0
このビルだけの話なのか?
遡って全部調べないとダメじゃないか?

297ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 10:37:21.66ID:+pT8I0D60
ハイアットホテルからも損害賠償請求されるんじゃね?
外資系大手を相手にしたら大変やで。

298ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 10:39:00.30ID:gG91OZso0
嘘の報告書をしれっと出してる時点で、常習犯を疑う。

299ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 10:39:39.88ID:WdnjpcBn0
ここ曰く付きの案件なんだよな~

300ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 11:00:25.12ID:HFHOz1cH0
>>297
開業が遅れた分のホテル売上全額と迷惑料
売上は全客室ハイシーズンで満室として計算だな
相当な賠償金額になるな

301ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 11:37:36.44ID:QB+XEV7S0
さらに、大成建設の社員で、現場に配属されていた品質管理の担当者は「工期が厳しくなるため、数ミリのズレであれば、問題ないと思った」として、虚偽の報告をしていたということです。

この担当者が品質管理を行ったビルは、今回が初めてだったということです。


うーんこの

302ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 12:32:51.46ID:2UPZ9g3Q0
小学生をレイプしてたな。
大成建設の社員。

ここは終わってんじゃないか?

303ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 12:33:27.39ID:2UPZ9g3Q0
はやく、水平展開しろよ。

ほかもやってるだろ。

施主はしらべたほうがいい。

304ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 13:17:44.02ID:E5cDZ9NS0
>>303
水平展開って何?
シロートにも分かるようによろしく

305ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 13:18:33.20ID:cd8SlAbF0
>>304
他のところでも同じことしてないか調べること

306ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 13:19:29.41ID:G3PDAlui0
建築会社って個人相手だと裁判やってずるずると引き延ばすのに
大企業相手だと素直にやり直し

307ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 13:23:25.18ID:SslWxsQj0
こういう目玉となる事業でも平気で手抜きするもんな
他の有象無象の建築物なんて手抜きだらけだろ
地震で倒壊して初めて判明すると

308ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 13:33:05.48ID:yK4z8+yV0
ハイテンションボルトってまだ品薄なのか
今建設中の建屋も全部チェックしたほうがいいのでは

309ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 13:48:13.02ID:7EtK0Vck0
>>300
もっと最悪なのは逃げられたら自分でこのテナント50年とか借り上げる事になることじゃね、自社の持ち出しで建てたビルを家賃払って本社ビルにするしかなくなるとか最高やなホテルの間取りで使いづらそうやし

310ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:14:58.75ID:x7xrk1vT0
>>307
日本でこれだからな
発展途上国なんて推して知るべし

311ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:17:51.71ID:uuxIa0Uq0
やり直しは大成建設が費用を全額負担しろよ

312ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:19:06.20ID:uuxIa0Uq0
鈴木になってからひどいな

313ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:21:15.81ID:7cWDF6JU0
下請けはどこ?

314ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:22:21.09ID:TYyBT3EZ0
菅のバカ息子関わってねーかな

315ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:26:32.69ID:WowlENxS0
>>312
鈴木の前に秋元だろ

316ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:30:37.42ID:Oa9uXh0N0
三菱地所「手抜き工事はアカンで」
鹿島建設「せやなあ」
関電工「せやせや」

317ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:35:37.76ID:GlDbiU770
>>44
これに似てて草
○| ̄|_

318ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 14:56:17.92ID:ePmtVXTP0
なぜ大成建設ほどの大手が、姉歯事件並みのことをやったんだろう?

319ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 15:33:46.51ID:uuxIa0Uq0
>>315
赤レンガって道庁でしょ

道知事は鈴木だよ

320ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 16:50:37.44ID:DkiJ+gnz0
白金でトラブルになったソフトバンク社長の大豪邸(核シェルター?)マサヤントレーニングセンターも大成建設だったな

ボルトの話が出てるけど、詳しい人に質問
最近建築物に鉄管をボルトで締めるクレーンがついてるんだがあれ風吹くと揺れてるんだよな
あのボルトって毎回工事ごとに交換してるの?
それとも金属疲労チェックして使いまわし、のはずが誰もチェックしなくなってることがあるパターン?

結構そういうのはよくあることみたい
ねじの開け閉め頻繁にする信号機なんかはねじがガバガバになってて手でも開けられそうになってる

ナットで締めるようなものも使い続け過ぎてて金属疲労
ガターン!とはずれて労災なんかよくあること
ステージとか運動会などのイベント用機材なんかは使いまわすんで危険
誰か気づいて言える国ならいいんだけど日本て進言した人を悪者にするから事故で大事になるまで誰も言えないのよな

321ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 16:53:38.84ID:WvRFs8JC0
大成カス役員「姉歯設計事務所に頼んだのがまずかったな。」

322ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 17:15:01.73ID:tLW6cWuX0
>>2
www

323ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 17:15:47.03ID:oa5j3HMd0
道民はいい加減なクズしかない

324ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:19:28.92ID:WowlENxS0
>>319
赤レンガ前の民間のビル建設の話なんだが
ろくにスレタイも読まずにコメントする奴が居るのかよ

325ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 18:59:42.34ID:FNtWgVhh0
>>319
うーん、これは本物のガイジやな

326ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:22:09.72ID:Gu3vXBaG0
>>46
デマかよ

327ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 19:26:20.59ID:rc+6se390
>>269
仕上げで隠れてんのに躯体の強度わかるんけ?

328ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:21:49.74ID:AIPxmbgp0
俺板金屋なんだが真っ直ぐ立ってる建物なんてほとんどないだろ。この間やった建屋なんかたかだか高さ10m程度なのに下と上の横幅40mmちかってたぞ。

329ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:27:08.72ID:DkiJ+gnz0
>>328
民間の分譲と自社ビルなどで仕事の仕方が全然違うんだと思う

住友不動産の自社ビル建設見た時に鉄筋の量が今までに見たことないくらい入ってて驚いたもん
さすがに自社ビルは不正はしないで高品質にすると思う
裁判できそうなレベルの住民が棲むコンドなんかもちゃんとやってるんじゃないかと
不正は相手を見てやるもの
裁判できそうにない小物は瑕疵物件買って泣き寝入りしろってこと

330ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:29:01.99ID:vvq59Cyp0
赤レンガと言えばタクシー襲撃の弁護士を思い出すな

331ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:30:37.66ID:UW305Xty0
またゲリ三昧と辞民盗による
詐欺恐喝と殺人未遂犯罪か

332ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:31:10.96ID:8Y0Y4xQd0
施工主がよく見てたってことか
大成建設の賠償どのくらいになるんだろ

333ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 20:42:26.72ID:vQM8W1Vu0
納期コストより安全とコンプライアンスを優先してる会社ない説

334ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:03:25.81ID:IB1ojeIQ0
納期急かされてるから守るために品質手抜くしかないんだな。
どこの製造業もこうなのかもしれない。

335ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:20:27.01ID:Mo3viBOX0
株は9%大暴落中か
500億円前後の工費は大成建設がかぶるだろうし
NTT都市開発やテナントへの賠償も発生するだろう
今後の受注にも響くだろうし、まさか潰れないだろうな
グループ企業と取引があるから不安

336!id:ignore2023/03/18(土) 21:25:26.49ID:3L7XdxTf0
業界では、新国立の受注経緯が怪しいと言われまくってた。電通のように調査してほしいわ。

337ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:32:16.07ID:W+0MFmOE0
最悪、会社バラすだけでオシマイでしょ。
同じメンツが業界に散らばって同じ不正を繰り返すんだよ。
この業界は手首の切断とか身体的罰則が必要なレベルで腐ってるよ。

338ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:38:28.12ID:DkiJ+gnz0
>>334
売上未達だと東芝みたいになる

鉄鋼なんかのトクサイも似たようなところがあるかもね
最近鉄道も変な壊れ方で故障してたりエレベーターも故障で片側やめてとお願いしてきたり
思い出せば三菱自動車もタイヤ外れたりしてたな
みんな不正しまくって不良債権みたいになって今雪崩が起きつつあるんだろうね

339ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:47:16.33ID:0tYIN2Jj0
>>4
そもそも大成建設の内部で何が?

340ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 21:56:40.62ID:DkiJ+gnz0
>>4
そういや電通もトヨタに広告のアクセス数かなにかを見破られて揉めてたな
昔でいう新聞の押し紙みたいなものだと思うけど(販売部数分広告費が増える)

いろんなところであるんじゃないか
求人だと介護で採用しても紹介報酬確定後にすぐ辞められてしまうって愚痴があったし

みんな詐欺して儲けてるからルフィが生まれるようになったんだよ

341ウィズコロナの名無しさん2023/03/18(土) 23:57:58.37ID:8VZ8DVgu0
>>327
iPhone14proのLiDARスキャナなら可能
仕上げ材透視して躯体精度測れる
ましてや衣服もレイヤー分けながら透視できる

342ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:40:00.18ID:naKcCxEi0
札幌市の中心部、北海道の赤れんが庁舎前に建設中の地上26階、地下2階の複合高層ビルで、施工不良と虚偽報告が発覚しました

北海道の 建築会社じゃ

札幌 小便 五輪 無理やで

343ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:42:25.07ID:XKU/P3DK0
>>337
この規模の大手が倒産すると余波が半端ないぞ
建築と自動車は下請けや関連企業を合わせると
一社でも数十万人がブラ下がってる

344ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:46:38.91ID:BTlbQU7F0
一旦更地とか大変やな

345ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 01:55:45.44ID:Ne2pfH9L0
>>10
大成の接待がショボかったんだろう

接待は飲ませる抱かせるが土建屋の基本だぞ

346ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 02:12:02.98ID:VQudsMKl0
他の建物でも当然やってる
もっとひどいだろう

347ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 02:12:11.86ID:6FptTzUn0
いいこと考えた、クソ大成建設の全課長以上が完成するまで不眠不休でやれば納期内で収まるし残業代もないからうまく行くだろ

348ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 05:28:22.15ID:gtkvBAm60
舐めてるから結局お天道様にガツンされるわけだ

349ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:07:04.46ID:veF+BFBU0
実際施工してる下請けはオワタかな

350ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:10:57.09ID:4TMFXml30
>>13
うちは新築住宅建てた時は定期的に親が施行状態を見に来てたよ、ボルト締めていないのに蓋していた時は怒りまくってたな、やり直せ!てな

351ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:12:10.52ID:EaAqezJJ0
解体費用+建築費用+工期の遅れによる機会損失
何百億行く?

352ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:24:26.63ID:hVqgYmdZ0
>>349
工賃の支払い請求して後はサヨナラバイバイだよ💕
これ、セコカンより上がアウトの案件だから。

353ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:25:10.58ID:9VappIxF0
組織的に行っており悪質だな
安全性を削ることで浮いた金は誰の物になったんだ

354ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:34:47.98ID:EaAqezJJ0
ロケットの打ち上げ失敗とよく似た構図よな
民生品使って部品の強度足りてないの分かっててエイヤーで打ち上げで300億溶かすのと

355ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:39:11.65ID:7YngJgXY0
何でもそうだけど、不正ってバレたら余計損するのに何故やるんだろうね。不思議。

356ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:57:36.74ID:SkN5Zj4Z0
>>355
バレないと思ってたんじゃね?

357ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 06:59:46.70ID:k1YmbvYD0
役所の目の前で偽装工事したって事?w

358ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:02:26.65ID:hVqgYmdZ0
>>28
それは側面の一部としては、
そう見えるのもあるんだけど、
それと同時に2021年辺りに時代の流れとして建設業界にリストラが掛かって、
悪い方にリストラが成されたのよね。

結果として、新入社員は半減、
現場もまともな人が居なくなると言う事態。
(学校では就職相談担当が生徒に「建設業界はやめとけ」って言う事態になって、
結果として建設業界に優秀な人が渡されなくなった事も相まって、
生産性を保有している人材は建設業界から姿を消した。
なまんだぶw)

真綿で首を絞めると言うか、
勝手に自分で絞めたと言うか。

>>44
この手の企業の落ち方は税金で救済されないパターンだから、
空売りの絶好のオモシロスポットになってしまってるな。

>>52
抜き打ちの検査でしっかりバレてるってオチ。

>>274
作業員に払うもん払ってなくて
抜くもん抜かれてるって印象だが。
こ れ は た だ し い w(※錯乱w


と見せ掛けてガチw)

359ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:17:54.40ID:com1xSMs0
建築工事の管理監督以外に検査する第三者機関はないのか?

360ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:19:00.67ID:ReWSROVo0
>>280
曾孫受けに直接発注できるシステムがあればねぇ

361ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:19:11.12ID:F2a9lNHO0
もうやめろってことだよ
公園にでもしなさい馬鹿らしい
札幌市民のためのことをやれ

362ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:26:47.80ID:aCeeEWQL0
>>361
これは完全に民間案件だが。

363ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:30:31.28ID:ACj5VMBh0
>>280
建築知らんなら黙ってた方がいいよ
知ったかぶりはカッコ悪い

364ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:33:04.92ID:ACj5VMBh0
>>355
アホみたいに金と時間かかるからだな
かつアホの営業がその制度に見合わん金額と期間で受注してくるから

365ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 07:50:43.37ID:QFj92ncy0
>>355
不正というか現場でミスしたらおしまいな制度がね
人間だから絶対ミスするんだがそのミス1発で「作り直せよ」ってなると
ミス織り込んで高めの費用にすると仕事なんて来る訳ないという現実

366ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:00:29.88ID:Yf84v+rv0
大成建設やばいな
もうどこも大成には発注しないだろ

367ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:01:50.68ID:jmXasPGM0
また大成建設かよ

368ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:02:01.08ID:hVqgYmdZ0
>>360
いずれかが営業かけてしまえば、
直接取引は何ら違法じゃない。
孫請の場合、幹事側が営業掛ける場合はコネ作る方が先。
であとは下請け企業の内部状態によって取れる手段が2つあり、
この2つの手段は構成が全く違う。
どちらも法律では禁止されておらずOkとなっている。
(つまりパクリ放題!これはいけない問題ですわw)

369ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:03:38.42ID:06cVKiGl0
>>269 >>280みないなクズは何がしたいんだ?
んなわけねーだろ、カスがっ

で、それをバカが真に受けるバカwww

370ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:09:42.81ID:18hJ9+bu0
施工不良は過失だったとしても、
虚偽報告は故意だ

もっと早い段階でやり直せたのではないか?

371ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:10:21.02ID:S1Z3GgtT0
>>1
施工不良なんだからやり直しは当たり前だろうに
どこが異常事態?
マスコミって異常事態とか異例とか言うの大好きだな

372ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:15:15.22ID:18hJ9+bu0
>>371
地下2階と地上15階ぐらいまで鉄骨を組んでおいて、
全部解体してやり直しだとすると手戻りが多すぎる

工期28か月遅れというのも、あまり聞いたことがない

開業予定のホテルなどに支払う賠償も前代未聞の額になりそう

373ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:18:46.45ID:AnMKgpxT0
>>371
ハイアットが入るような新築ビルで施工途中で立て直しするのが異常じゃなければなにが異常なんだろうなw

374ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:25:13.62ID:+KioVyWP0
長年日本人やってるけど15階まで鉄骨が組み上がったビルを施行ミスで一旦更地に戻して作り直すなんて聞いたことねーわwwww

375ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:26:02.70ID:6FptTzUn0
>>351
賠償金抜きで単純な作業費用で300億だとよ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-17/RRN2BGDWX2PX01

376ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:29:01.01ID:5b69Rmuv0
>>375
終わりwww

377ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:33:39.04ID:7u/9OF+r0
>>280
妄想乙としか言えないw

378ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:36:03.59ID:Z9QSRdNx0
>>358
一昨年にそんなリストラあったか?

379ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:36:11.89ID:6FptTzUn0
>>376
この記事だとこの件が終われば株価戻るみたいな事書いてあるけど今後の受注自体にも悪影響与えるんだから絶対下がり続けるよな

380ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:36:47.42ID:7u/9OF+r0
>>374
マンション46棟900戸以上を、分譲10年以上経って全て建て替えは昔あった

381ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:37:50.08ID:Z9QSRdNx0
>>380
日本の話でお願いします

382ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:40:47.27ID:EiomiIHC0
>>2
懐かしいな!

383ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:43:29.33ID:EiomiIHC0
>>265
姉歯建築は、後に近代建築の礎となるのであった。

384ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:46:55.37ID:jdlUgnli0
ウサイン・ボルトのはずが偽イン・ボルトだったのか

385ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:46:59.25ID:xc9ftoXt0
大成が悪いのは充分わかるんだけど、実際鉄骨組んだ方は少しでも責任取らされないの?

386ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:48:46.42ID:PXwmt1/40
中国を見習えよもったいないだろ

387ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:52:48.92ID:18hJ9+bu0
来期の役員賞与なしで決定?
社員の夏の賞与は減りそう
株主への配当はどうなるかな
株主総会は荒れそう

388ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:53:00.78ID:zecUTChz0
  
大成だけか?

389ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 08:59:18.62ID:6eG5lAs10
>>387
役員賞与なんてある訳ないよ
賞与どころか毎月の給与も返上して当然だろう

390ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:04:56.08ID:WsHl+9Gl0
仕事なくなったので同窓会に行ける

391ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:21:05.62ID:T85VE0FT0
>>386
シナだと
埋めるか爆発

392ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:37:26.89ID:hVqgYmdZ0
>>387
弁償まである。(これは裁判沙汰の場合)

393ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:37:27.70ID:Ybz4umu/0
>>385
現場の作業員がボルトを発注したわけじゃないだろ

394ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:38:53.54ID:Mr2TiS8s0
手抜きだらけでどうにもならなかったか

395ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:41:02.79ID:hVqgYmdZ0
>>394
施工不良と虚偽報告発覚
らしいぞ。

経営、法務、会計、現監、に裁判所が全部E判定付ける可能性あると言う
稀に見る珍事件。(※発覚したから、であるが。)

396ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:55:21.11ID:g5ESLBvc0
>>343
建設の倒産で一番良くないのは未だに多くが手形使ってるところだよ
だから下手したら半年前のカネですら貰えない
待ちきれなくて割引いてたら買い戻さんとあかんし

397ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 09:59:06.43ID:gXad9XUM0
>>1
地図だけじゃなくニュースにも残る仕事ができてよかったじゃん

398ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:05:17.87ID:AnMKgpxT0
大成建設さあw

「顔や住んでいる場所をさらすぞ」わいせつ目的で小学生の女子児童を呼び出し…大成建設社員の41歳男逮捕 |FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/501622

399ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:09:46.62ID:gXad9XUM0
>>385,393
そういえばJR北海道も安いボルト使ってて折れたのがバレてから不祥事もりもり発覚したんだったな

400ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:11:19.64ID:xU/JLYzh0
韓国ボルトは自殺行為だわ

401ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:17:08.10ID:3YoVI07U0
>>398
同人河童かな?w

402ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:22:06.14ID:Z9QSRdNx0
>>392
取締役会は担当役員らに損害賠償請求しないとね
さもなくば株主代表訴訟される

403ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 10:23:12.62ID:Z9QSRdNx0
>>396
大手ゼネコンが手形払い廃止したってニュースが出てたような。。。

404ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:23:06.57ID:0LSiQahY0
施工不良はミスの可能性。
虚偽報告は明白な悪意。

405ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:45:44.76ID:gJOpweo80
発注者が指摘しなければ、大成建設の嘘の報告で品質基準を満たさないビルが建って引き渡されていた?

今後の仕事が減りそう

406ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 11:51:51.62ID:plBIfgB60
その建材を用意したのは元請け(大成)なので下請けと現場の職人には責任はいかないよ
あと下請けもやり直しには付き合わないのでは

407ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:12:33.04ID:Sx1aBfGJ0
下請けに厳しいと報告上がってこないからバレた時に大事になっちゃうんだよね

408ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:36:22.43ID:9gV0vudp0
>>352
セコカンは未経験でも求人があって違和感覚えてた
もしかして雇用経歴詐称で資格取ってる奴いるんじゃないか
偽装請負を誤魔化すアリバイ工作で元請や一次協力会社の雇用保険や社会保険に一時的に入れる話は聞いたことがある

下請だと書類で別会社で入場申請を書いてみたいなのは大昔からあったしあれも虚偽報告
発注者も日本のそういう構造わかってていつでもゴネて不払いできるスキームになってる
末端は不払いで連鎖倒産
粉飾会計と同じことがドミノ式で追及されてるイメージかな

末端労働者がいないっていうけどコンプライアンス考えると働ける環境にないの
上場企業から平然と請求書の水増し書き換え要求もある
これは下請に強盗してるみたいなもんでルフィと大差ない
あいつらも北海道出身だったな

>>407
社会構造的に上層部がロシアと駆け抜けてるのは間違いないかと
こういう不満を言えない社会にしたいと思えば中露にくっつくしかない

※ぶっちゃけ目付役送り込まずに外部委託する企業は皆似たようなことをやられてると思う
コールセンターなんかも詐称でクレーマー扱いしてる
携帯代理店だとクソ野郎扱いと転売
製造のOEMだと品質詐称からスパイウェアまで

409ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 12:50:36.37ID:esWXnFiY0
>>374
三菱地所のコア抜きの件って
結構終盤で発覚してなかったっけ?

410ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:15:57.23ID:6FptTzUn0

411ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:51:58.89ID:LT4keUcs0
>>49
>>92でも言われているけど、これは国際問題として、大々的に取り上げてもいいのでは?

412ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 13:58:15.19ID:LT4keUcs0
>>299
え...土地自体に「いわく因縁」があるの?
「昔は処刑場だった」とか?そういえば、大阪の元『千日前デパート』ー今は家電量販店が入っているそうーも、そういう因縁があったとか。

413ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:15:35.79ID:w981MSzC0
>>5
ベトナム人だってバイクで運んでるのに

414ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:15:44.40ID:lwWA4ona0
ヒヤリ・ハイアット

415ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:26:09.12ID:9gV0vudp0
>>411
資材高騰と円建て受注がかぶってたら・・・たぶん海外でもやってそうだよね

一番ダメージがでかいのはわかってて騙されたふりをすること
今開業してもアフターコロナであんまり儲からないから黙っておいて損害賠償のほうが得かもしれないんだわ

しかしNTTもソフトバンク系やってる大成に依頼したのは何でだろう
やっぱどこも似たようなものでほかのゼネコンでも不満があったのだろうか

416ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:30:20.48ID:8EVZ60k40
>>1
聖山神はすげえな

417ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:48:31.93ID:bt8UqlPH0
>>403
経費計算まともにできてない業界だからな。
手形は根が相互扶助なのに、
まともに機能してないんでは、な。

>>402
株主も悪い。
詳しくは弁護士にでも訊いてくれ。

418ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 14:55:09.22ID:esWXnFiY0
>>410
そうそうこれこれ
最終的に解体したんだったか一から作り直したんだったか

419ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:11:43.01ID:bt8UqlPH0
>>408
別に施工管理技師はそんなに試験難しい訳じゃないからな。
全国平均で偏差値42程度あれば受かるようにできてる。

なお、下請けに文句言ったり支払いを保留するのは一般的にはよくあるハナシ。
営業がおかしな条件で案件取ってるとか、そういう指示してるとか、そこらへんでしょ。

支払い止められる企業の社長の外車率・多数保持率の高さの異常なことよw

420ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 15:58:03.83ID:jbjwWR8l0
>>417
株主も悪いとかいくらなんでも無理筋

421ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:09:09.62ID:AnMKgpxT0
大成建設がやってる建設中の建物は発注元がこれから調べるんだろうな
同じようなことが複数件発覚したら潰れるんじゃねえの

422ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:11:08.93ID:x+o/Kd7I0
見なかったことにしてヨシッ!してたら、何年か経ったらやばいくらい傾いたり倒壊してた?

423ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:17:15.43ID:loKm6bYw0
釧路に飛び火とか見たからまだ何かあるかもよ

424ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:26:29.92ID:9GS53+8w0
大手でも間違えるのか

425ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:30:24.39ID:18hJ9+bu0
3月14日の記事

【アナリスト評価】大成建設、レーティング強気を継続、目標株価4,950円に引上げ(日系大手)
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/58fa3f42f388f59d9f3f7d795b8eebacce66a496

426ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:36:16.23ID:18hJ9+bu0
少し前の話で思い出すのは
==
2016年11月8日に福岡市のJR博多駅前で発生した大規模な陥没事故
施工は、大成建設(株)を筆頭会社とする「大成・佐藤・森本・三軌・西光建設工事共同企業体(JV)」が請け負っていた
事故発生の前日に崩落の兆候と見られるデータが計測されていながら、施工業者側が市に報告せずに工事を続行していたことが判明

市によると、事故前日の午後6時頃、大成JVは掘削中のトンネル内に設置された自動的に圧力を測るセンサーで、
市との請負契約上で現場点検と市への報告が義務付けられたレベル1を計測。
だが、市への報告が行われることなく工事が継続されていた。
その後、事故当日の午前1時半頃には掘削の停止を求めるレベル3まで達していたが、工事はそのまま続行。
午前5時過ぎになって、崩落事故が発生するに至った。

https://www.data-max.co.jp/article/15240

427ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:39:05.34ID:9gV0vudp0
>>419
自分が言いたかったのは資格要件の経歴水増しね(下請に勤務してたように経歴水増しさせるとか)
関電でも似たようなことがあったからどこでもそうだろうと思ってる

建設は反社率が高いから不払いは自業自得な業者もあるだろう
無保険で人夫出ししてるのがいまだにいてそれで儲けられた上にゼネコンとの談合で入札免許まで持ってる
派遣会社やIT偽装請負もホストやスカウトなんかの風俗上がりがやるようになってしまったからどこもそうなんだろう

楽天の物流会社みたいな話もあると思う
確か清水でも除染に絡んでなかったっけ?
接待要求して不正蓄財してたのが末端社員の勝手な判断で会社が不利益被ってたら従ってた下請も連座になるよね
役員が官僚や政治家の接待のために裏金ねん出してるのとは性質が違う(これもだめだけど)
従わなくても難癖付けられて受注がなくなるからどうしようもないだろうね
この状況だといつでも潰せるような会社運営しかできないからますます反社率が高くなる

428ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:39:24.85ID:im5JF14z0
耐震偽装でもわかるように日本の文化。外国から品質検査会社入れる以外永遠に続く。

429ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 16:55:24.81ID:VssHnyHu0
営業禁止にしろ

430ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:14:17.08ID:y516fXSH0
おえおうさせ大成建設

431ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:29:31.31ID:WD1TW0Gc0
>>420
おまいさんの判断力だと解らんだろうから弁護士にでも訊けっつってんだよw

>>427
そういうのを罷り通らせてる時点でダメ。施工管理技師補を作るのが手遅れなのと、
品質低い技師は降格でおk。
(組織処罰時に、違反項目次第で全員降格な?)

432ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 17:31:30.14ID:WD1TW0Gc0
>>427
言い忘れてたスマソw
反社を信用しすぎる以上はついて回る問題。

433ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:00:44.43ID:K8NC0xaD0
辞任した幹部連中はどうせお飾りだろ
発注ミスや施工不良の見落としは現場監督の責任だが
施主に虚偽報告して工事を進めろと命じた主犯格は誰なんだろうな
下手すりゃ逮捕来るかも

>>396
建築・不動産業界の遅れっぷりは異常だよな
不動産売買もいまだに振込じゃなく現金授受が主流
しかもマネーカウンターさえない不動産屋が大半で
道路から丸見えの店内で
従業員が総出で数千万、数億の札束を数えてる
危なくて仕方ねぇ

434ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:12:28.77ID:NVAL0ys50
>>415
>ソフトバンク系やってる大成
大成建設って、ソフトバンク系の仕事も受注していたの?それってデータセンターの建設とか?

435ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 18:18:51.98ID:ydKvVE9E0
>>433
何の容疑で逮捕があると思うんだよwwwアホかよ

436ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:09:23.71ID:9gV0vudp0
そうかそうか
リニアも大成建設だったよな
国交省が調べなければセーフだが調べてみたらどうなるか
リニアの速度だと振動などで色々ありそうだけど大丈夫なのかね

437ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 20:14:30.14ID:9gV0vudp0
やっぱりどこも同じか
別の業界でも値切りがひどい会社や担当者などはブラックリストあるよ
大体そういうのに応じる会社もブラックで接待で契約もらってノースキルの人を送り込む
スキルがある人間がいるとしても酒癖が悪いとか借金など何かリスクがある人

大成建設、ブラック社員情報が下請け職人に出回る「過去最低の現場」の惨状
ダイヤモンド編集部 松野友美:記者
2020.7.20 5:45

438ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 21:58:32.50ID:WFCrhpyx0
過去の栄光?

札幌ドーム
https://www.taisei.co.jp/works/01185.html

439ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 22:00:50.39ID:WFCrhpyx0
>>423
有料コンテンツなので最後まで読めない

★【独自】札幌の〝勝ち組〟再開発ビル(NTT都市開発・札幌北1西5計画)を襲った大成建設の施工不良問題、なぜか釧路市にも飛び火

2023年03月17日 13:30 2023年3月号 有料記事

北西側から見た建設中の「札幌北1西5計画」ビル北棟。15階までできていたがすべて撤去となる
「札幌中心部の再開発ビルで大変なことが起きている。高層階に鉄骨の建設が進むにつれて、
建物がだんだん歪んできた。現在、工事がストップしている」

 3月上旬、本誌編集部記者に一本の電話がかかってきた。
その物件を尋ねると、HBC本社bノ隣接する「(仮称)札幌北1西5計画」だった。
一報から約1週間後の3月16日、事業主のNTT都市開発、施工主の大成建設...

この記事は有料記事です。(残り1921文字)

財界さっぽろ編集部 https://zaisatsu.jp/news/article-29781/

440ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:03:15.19ID:SHn7O8dd0
財さつ、やるなあ

441ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:34:38.81ID:sA+X5x2g0
大成は現場に無茶押し付ける

雨天に外部作業強要しかも雨養生は業者に負担させるとかザラだったわ

442ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:43:53.82ID:uhTC25170
こんな調子で地下や基礎をまともにやってるとは思えないな
逆に地上をまともに作ると倒れるかも

443ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:53:53.36ID:8EVZ60k40
>>442
割れ鍋に綴じ蓋かw

444ウィズコロナの名無しさん2023/03/19(日) 23:58:37.15ID:l5s/Bap60
ボルトの違いがわかる社員ってどんなNTT?

445ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:02:07.06ID:vnMSAi/u0
>>442
昭和バブルの頃は木材の基礎があったらしい
それって雨で腐りますよね

446ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:03:08.26ID:PIHgOX0e0
ゼネコンかつロリコンだしなぁ

447ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:04:38.46ID:H1BdiYwj0
>>431
えらそうなこと言ってホントは何も知らないから説明できないんだねw

448ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:11:52.62ID:H1BdiYwj0
>>436
リニア工事が一社でできると思ってるバカは書き込むな

449ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:49:03.29ID:USGGr3G80
大成は反社

450ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:50:13.00ID:c65NHs5B0
> 鉄骨70か所で平均4ミリ、最大21ミリのずれがあったほか、床・天井のコンクリート245か所の厚みが規定より平均6ミリ、最大14ミリ薄かったことが判明


でも組織的じゃない、だって笑

451ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 00:55:04.42ID:DloAgqua0
この件で他の検討中の契約白紙にされてるかもな

452ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 01:00:21.14ID:vnMSAi/u0
>>448
JVで同じ場所共同で建設する?
東京から山梨まではうちがやる、みたいに分担するっしょ
それとも相手が不正しないか疑心暗鬼で相互監視するもの?

453ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 01:00:21.63ID:vnMSAi/u0
>>448
JVで同じ場所共同で建設する?
東京から山梨まではうちがやる、みたいに分担するっしょ
それとも相手が不正しないか疑心暗鬼で相互監視するもの?

454ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 01:22:01.33ID:BI0mZW3a0
取締役は辞任するけど、新しく相談役とか役職作って、待遇はほぼ現状キープして社内には影響力残ったままとかになってそう。

455ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 03:43:23.99ID:5fRFqt290
>>445
松などの杭は昔から水辺の基礎に使われる

456ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 06:47:59.34ID:NRUFcofD0
大成建設は建物解体の特許を持っています。
赤坂プリンスホテルの解体も大成建設が行いましたので、札幌の解体もこの特許を用いて実施するのでは?

457ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:00:14.20ID:xaPosX+B0
未来プロジェクトとかやる前にちゃんと請け負った工事を施工しろよ

458ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:07:22.43ID:7dDOzrjR0
>>447
おまいさんの自己責任で発生した認識ミスを
俺が治してやる道理がない。

459ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:10:35.91ID:sOBPiX+P0
竣工は待ってくれない
ボルトは来ない
しゃーない

460ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:13:51.20ID:7dDOzrjR0
>>441
それおそらく営業がやらかしてる。

461ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:22:09.11ID:7ZMIr2Q90
>>441
下請けに無茶言わないホワイトな元請けって一体どこにあるんだか

462ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:36:42.01ID:qcIg1IgM0
無茶な金額で発注する側
そこから更に中抜きする受注側
それで仕事受ける下請孫請
全部摘発してくれんかな

463ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 07:48:39.48ID:NS4UDdSf0
さーて今日は株価どこまで下がるかな?

464ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 08:01:34.11ID:tGndGpyO0
>>444
ボルトの頭に数字が書いてある

465ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 08:20:12.68ID:7dDOzrjR0
>>456
追い金は貰えんパターン。

466ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 08:33:41.93ID:QHKkBQVv0
札幌市の中央区複合庁舎整備事業

設計を日本設計・大成建設設計JV、
施工を大成建設・伊藤組土建JVが担当

2024年12月の完成、25年2月の供用を目指す

https://www.kensetsunews.com/web-kan/784102

札幌市中央区の複合庁舎も大成建設が施工している
ここで大きな施工不良でも続けて起こったら、大成建設は札幌支社を閉鎖して撤退になるかも

467ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 08:40:02.61ID:vHP68HwC0
東京五輪のいわく付きのボッタクリ国立競技場を作ったのも大成建設でしたね
確か総理大臣の息子さんが社員に居たような…

468ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 08:43:33.09ID:vHP68HwC0
>>98
息子がいるよ

469ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 08:48:14.59ID:vHP68HwC0
>>169
確か粗利が20億くらいだったような
利権が絡んでるから当然大儲けしてるよ
知り合いが言ってたけどここの社員は険しい顔をして「儲け無し」を強調してたらしいね
まるで公務員のように嘘ついてたらしいw

470ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 08:53:05.29ID:DugW5iGV0
札幌創世スクエアでもやらかしてるみたいだな、そこは役員と作業員モリモリして何とかしたらしいが

471ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 09:01:51.17ID:DugW5iGV0
>>167
ボルト違うのに気付かないとかアホだろ

472ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 09:05:50.71ID:QHKkBQVv0
>>169
【五輪汚職】 東京地検特捜部が「菅義偉前総理」をロック・オン…ひそかに進む「重大捜査」 神宮外苑の再開発工事に便宜を図った疑いか
講談社 https://gendai.media/articles/-/100434

473ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 10:01:31.35ID:vnMSAi/u0
>>469
今どこの会社でもこういうのがあるから
>大成社員が裏金マンション 建設資金6千万円、国税指摘 朝日新聞 2014年6月19日

下請からは会社命令なのか私服なのかわからんからパワハラに従うしかない
こういうのはパイセンもやってたからオレもオレも、なんだと思う

>>461
ホワイトがあってもほぼ面子が固定で仕事が回ってこない
仕事やってる感のある無茶だったらやりがい感じるかもよ
顧客や品質を裏切る無茶は職人として誰もやりたがらない

こんなんバレて子供に「おとうさんはこのビル作ったんだよ」と言ってたら子供グレるで
転職時にも言いづらい経歴になる

不正やるような地雷企業は業界でBL入りするんで誰もやらない
素人集めてるようなところでも参入できる
その経歴ができた時点でホワイト業界ではアウトになる可能性が高い

474ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 10:07:13.73ID:H4hFvGAt0
相手がNTTだから明らかになったけど、
これ個人の住宅なら泣き寝入りだよな。

475ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 10:11:15.91ID:1wgNzQIn0
>>474
スーゼネに個人宅作らせるくらいの上級大富豪ならいけるやろ

476ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 10:53:38.72ID:PIHgOX0e0
大東建託はクソだって床屋のおっさんもキレてたな
「大」がつくドカタは危険

477ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 11:06:54.26ID:Hgi6cg+80
>>220
ワロタ

478ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 11:47:00.42ID:77AWhulb0
>>475
大成は戸建住宅やってるだろ

479ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 11:56:23.35ID:MhlfnljD0
大成
大京
大東
大林

選べ

480ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:04:48.61ID:bVKlx7Kw0
NTT都市開発って戸建はやってないの?
なんかもうここしか信用出来ない

481ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:06:49.22ID:3iwc7WoJ0
>>478
それは大成建設ハウジングだろ

482ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:11:19.08ID:2DJHL87A0
横浜鴨居のマンションなんか、管制入居後に建物沈んで傾いて発覚、建て直し。
施工はどこだったか?

483ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:19:56.34ID:L37c7WkU0
反社系の下請け業者使うと
問題発生時に
監督が業者に強く言えないのは事実

484ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:23:23.88ID:c4ALDRi10
北海道って中国との癒着がすごいからな。

485ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:30:33.26ID:530BXS160
すげーな。何がどうなってこうなった。

486ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:35:12.84ID:jBVckvao0
湿地帯だっけ
まあ、そのせいだけではないだろうが

487ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:39:05.32ID:F7k2Fw5yO
常態化してるにしても、チェックのザルそうなとこだけにしとくべきだったな

488ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:40:57.28ID:wbHSHF+T0
事案が解決する前の辞任って単なる逃げだよな
おおかたチューチューしてたんだろうが

489ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:46:50.86ID:/ZQ1IwfH0
監理会社なにしてた

490ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 12:58:54.93ID:5Y6w8gJB0
高力ボルトの不正はヤバいよな
流石みかかの技術者、よく検査してるわ

491ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 13:03:56.66ID:3iwc7WoJ0
今日も元気に株価下がっとるな

492ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 17:24:34.35ID:wn/hUZ8M0

493ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 18:51:49.70ID:xt43r93c0
>>484
こういう関係ない事柄を関係あるかの如く書きこむ奴って何なの?

494ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 19:07:52.56ID:wDDEAfTW0
>>2
秀逸です!

495ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 21:16:31.70ID:vnMSAi/u0
>>493
関係があるかはわからんが10年位前から中国人の職業実習生が建設現場に派遣されていると聞いてる
事故って死ぬんだけど労災なしで遺族が中国から抗議に来るとか

言葉もまず完全には通じないだろうし建設用語はかなり特殊で一般の日本人でもすぐにはわからん
そんな状況でまともな建設できるんだろうかとは思ってた
人数はそろってても監督以外中国人みたいなのもあるんだと
監督が切れまくってて怖いと言ってたが通訳なしでそれじゃキレたくなるわ

大成の現場がどうだったかは知らん
現場に中国人がいると資材や工具がなくなるとのボヤキも聞いたことがある
納期に影響するんで事件化できないんだろうなーと思ってた

496ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 22:15:49.80ID:cmPNVRD20
>>495
長文乙
脱線はいいから、北海道とChinaとの関係を詳しく頼むわ

497ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 22:23:51.58ID:QYMqfc9r0
悪質なケースは、逮捕して牢屋にぶち込めよ。大手は牢屋に入らんと思ってるバカが多すぎる。w

498ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 23:53:48.86ID:vnMSAi/u0
>>496
こういう空気読めない偉そうな物言いの人は外国人
書きたくなくなる

499ウィズコロナの名無しさん2023/03/20(月) 23:59:33.86ID:SyyoGjmF0
作業員がゴミカスだとしてもそれを管理するのがゼネコンの仕事な

500ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 00:12:34.28ID:q8rvQLgs0
他の大成物件も全部調べた方が。。。

501ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 00:57:00.25ID:XyWTpCZq0
新国立も大成建設だけどやばそうだな

502ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 00:58:07.37ID:+6A8rP4c0
清水、鹿嶋は平気?

503ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 01:01:28.37ID:yII7IPsY0
大倉喜八郎と渋沢栄一が泣いてるぞ?

504ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 05:58:02.68ID:MrZtfsWM0
鉄骨は精度がいるからね数ミリだから大丈夫とか大学出てるの?
まさか有名大学で理系出身じゃないだろうね

505ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 06:24:56.63ID:9krd1gF20
>平島信一氏(現 常務執行役員 札幌支店長)が辞任

最近まで何事もなかったかのように地元のロータリーの例会に出席していたと証言する人がいた
札幌支店長なんて2人いないと思うから勘違いとか人違いでないと思う

506ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 06:25:05.91ID:Hu/smU030
ぶっちゃけ鉄骨の管理値1/1000かつ10㎜以内って無理ゲーだよな
溶接で動くわ夏から冬に掛けて縮むわ
本締めしたときは精度出てても竣工間際に測ったら数字ずれてるとかざらだもん

507ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 06:35:47.77ID:lLEgOzpA0
めちゃくちゃだな
これはひどい

508ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 07:04:34.95ID:PS9ha/v10
うちのマンションのベランダペンキの中にチン毛みたいの入って固まってるんだがやり直してもらえませんか?

509ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 07:44:43.96ID:zdmli6aU0
>>265
姉歯は設計がずさんだったけど、施工は真面目だったらしく震災でも耐えた

510ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 09:13:56.59ID:qFmJduy+0
>>499
安物のボルトを用意したのは作業員じゃないだろw

511ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 14:22:38.73ID:Yp2lD0wE0
>>508
それフォーチュンヘアーって言って縁起物だよ
大切にしてね

512ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 15:06:50.18ID:PXab+zvD0
>>506
普段はザルだけど不景気になるとそういうの難癖付けて不払いにする目的で無理な基準にしてあるのかも
現実離れした守れない基準作るの好きだよね
検査でも上がいちいち承認印押せ、とか無理で他人が押すようになる

513ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 15:30:02.31ID:77zvbjIF0
【悲惨】たった数ミリのズレの発覚で15階まで建てた26階ビルをやり直しに 施工者の大成建設かわいそすぎだろ… [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1679367360/

514ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 15:33:08.65ID:f81JXmFB0
>>6
今回たまたまバレただけで、よくあることだぞ

515ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 15:47:33.59ID:Xx+wXmOZ0
>>25
ワンフロア崩れ落ちたは誇張し過ぎ

516ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 20:56:39.57ID:42LAu1/T0
常習だろ
東京企業の日常

517ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 21:00:27.84ID:42LAu1/T0
大成物件全部再検査して、入札禁止にしろ!

518ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 21:15:16.61ID:D/gAYx2I0
もう色んな技術は捨てられたからね。
日本は観光立国に舵を切ったから。
これからどんどん綻びが出てくるよ。
まずは老朽化したインフラから。
直す金も人もいなくなる。

519ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 21:43:59.96ID:nQox8n8Q0
北海道は腐ってるな
インバウンドとか こんなもの頼りすぎたら
アカン
札幌 小便 五輪 やめとけ!

520ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 21:48:15.94ID:FAfBCW2+0
>>2
Wwwwwwwww

521ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 22:25:52.67ID:X5I7KiLN0
絶対上のやつ把握してたやろ

522ウィズコロナの名無しさん2023/03/21(火) 23:31:42.44ID:2gQ4aGnH0
高力ボルトがめっちゃ不足してるって少し前に話題になってたよな
建設業は人も物も足りない
人手不足は悪化する一方

523ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 05:15:38.19ID:zGf3G3bt0
>>522
砂浜に韓国産を一定期間埋めて畜養して国産にしてるから大丈夫
めんどくさくなってそれすらやらなくなったら産地偽装
少子化も畜養で解決する

524ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 05:38:51.79ID:tRSFcArq0
昨日見てきたけどあそこまでできてるものを作り直すの大変やな

525ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 05:49:49.02ID:qGYItCnI0
メイドインジャパンは落ちたね
家電とかもそうだけどやったら早く壊れるのが増えた

外国製の方が質がいいなんてことかもう起き初めてるのかもわからんよ

526ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 05:58:30.53ID:z92jKQjC0
NTTには勝てんかったな

527ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 05:58:42.10ID:ALa3aoql0
施工不良は許せても
虚偽報告は言い訳できない

528ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 06:13:40.48ID:iO2dGKHX0
>>512
ウチはこの基準でやるよ〜
じゃあウチももっと厳しい基準でやるよ〜
両者ともできもしないレベルで収拾つかずでしょ

>>506
精密機器でも普通に恒温室以外でやらせてるわな
恒温室持ってるとこだと高いし
で、組み立てして無理矢理持ってく
そしてそれが通る。そりゃ事故あって当たり前

529ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 06:34:04.13ID:c5B7UL+q0
>>345
最近の若手は酒の席嫌いな奴も多いからな。
そういうのはもう通用しないのかもしれん。

530ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 06:48:24.50ID:RltNkcwl0
ベテランになると「俺が会社を背負ってる、会社を助けるためには俺が悪者になって乗り切ろう」との悪魔の囁きに負けるのです。ここを気を付けないと月給トリは

531ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 06:59:21.06ID:8/PDheqG0
>アメリカのホテル運営大手、ハイアットが札幌市に初進出する

入居者がアメリカのホテルだったから建て直しにした気がする。
入居した後で瑕疵が見つかったら莫大な損害賠償を請求されるだろうから。

532ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 07:19:10.27ID:LKk1CDVn0
>>345
そんな古い体質続けてるから外人しか頼るのがいなくなんだよw

533ウィズコロナの名無しさん2023/03/22(水) 08:01:52.95ID:z92jKQjC0
大成ってそこはかとなく韓国人が好みそうなセンスの社名だなぁと思う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています