X



Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は? ★3 [はな★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001はな ★
垢版 |
2023/03/17(金) 14:30:34.74ID:gLS3NkAO9
調査は2月21日~3月6日にSimejiアプリ上で実施した。回答者は、10~24歳の男女391人。

Z世代が「古い!」と思う仕事の価値観 「飲みにケーション」「プライベートより仕事優先」を上回る1位は?
3/17(金) 7:00 ITmedia ビジネスオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1293e7935dd158465f9571ccc74dcc393485ab79


Z世代が「古い!」と感じる仕事の価値観とはどのようなものか? キーボードアプリ「Simeji」を提供するバイドゥ(東京都港区)が、Z世代が選ぶ「古いと思う仕事の価値観TOP10」を発表した。1位は「上司が言うことは絶対」だった。

2位は「プライベートより仕事優先」、3位は「飲みにケーション」、4位は「定時で帰る人より残業時間が長い人の方が頑張っている」、5位は「上司より先に帰ってはいけない暗黙のルール」となった。

1位の「上司が言うことは絶対」と答えた人からは、「上司の言うこと、やることが全て正しいとは限らない」「上司や会社、先輩などに配慮しすぎると仕事がやりにくいと思うし、メンタル崩壊しそう」「目上の人だからって言ったことは絶対に守らないといけないという考えは古臭い」などのコメントが寄せられた。


※全文はリンク先で


★1: 2023/03/17(金) 10:04:22.83
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679022881/
0851ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:21:25.90ID:L3GlVfpT0
Z世代は相性が良くて理解があるからサヨクになればいい
好きな時にセックスしてクソして安倍のせいだー政治のせいだー
焼き鳥をたらふく食ってビール飲んで暮らせばいい

金が無くなったら
半グレのリーダーを拉致って金を奪えばいい
今どき金を持ってるのは絶対的に立場が動かない経営陣家族や半グレのリーダー黒幕だぞ
半グレなら絶対に警察に行かないから拉致って吐かせて
一生分の金を一度で稼げる
検察もヤクザに対しては起訴はしない
暴力と恫喝を肯定するなら相性もいい
0852ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:21:31.59ID:MIkLZWjc0
若者見てイライラしてるのは本人の問題でもあるんだよね
イライラしてるのは自分の問題であり相手の問題ではない
見ててイライラするのなら見なければいいだけ
この世で相手に対する最高の侮辱は無視すること
これは相手を存在しないものとして扱う
つまり人間として扱わないということだからな

完全に無視するのはさすがに失礼だから仕事以外で極力関わらないようにするのが一番
0854ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:22:01.06ID:nyWvTb2L0
>>848
その上の世代も悲惨ですよ
持ち家という不動産財産が泡銭になったんだから
0855ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:22:15.48ID:F9TDVLb10
あんまり言いたくないけど、入社当初からあまりにも仕事が出来るとか、上司への接し方が完璧なヤツは逆に要注意人物としてマークした方が良いよね
そういうヤツは陰で後輩いじめとかやって人間関係のトラブル起こしがちだから
0859ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:22:39.29ID:8O7Nhqse0
>>846
それはわかる
ただ有能だけど扱いにくい奴もいるわけで
そういう奴も戦力としていくには上に立つ者の手腕というのが必要なんよな
0861ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:22:48.95ID:Nvlhlibj0
上司と敵対なんてバカがすること
メリットは何も無い
生まれてから誰にも叱られず常に自分が主役のzにはそれがわからない
0864ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:23:29.12ID:3fWNBgz10
>>823
いや普通帰るだろ?w
むしろ帰してやれよ
0866ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:24:12.80ID:WM7OcQTF0
>>826
ワ口
0868ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:24:21.61ID:0TjuT+dB0
コミュニケーショも取らず、やり方が間違ってるなんて言ったらそら揉めるやろ
そんな奴は起業した方が良いわ
0869ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:24:23.24ID:IEvcbdTs0
>>749
今はなぜなぜやってこんな問題点がありましたって済ませるだけ
0870ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:24:27.70ID:hD+wq8G30
>>844
上司には残業を命令する権限が有って
労働者は正当な理由がないと拒否出来ない
これは労働法のレベルで決まってる

残業指示を無視したら業務命令に反したって事で
説教と言うか是正教育で改善しなけりゃ最悪解雇だぞ
日本での外資が人を切る時に多用する方法で、勿論合法
0871ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:25:02.24ID:1DxcknvC0
インパール牟田口とか上級国民だけど仕事は無能すぎるからな
0872ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:25:07.88ID:NCfCUtgC0
これでいい 自分の頭で考えるのが大事
本当にそれで事故防げた事例あるからな
「なにかおかしい」はすぐに報告してほしい
ちゃんと調べますし確実に対応するし
あなたの上司は私の部下です フォローします
0873ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:25:08.51ID:8O7Nhqse0
>>853
小規模な下克上なら頻繁に起きてるけどな
就活楽勝だった年代の社員はやっぱり能力低めのが多くて
就活厳しかった後輩から突き上げ食らったり追い抜かれたりしてる
0874ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:25:15.32ID:d4ZaIsJD0
こういうのってうっせえわみたいに歌にすると同世代に売れそう
そして2年後には古い言われそう
0876ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:25:55.99ID:WgXkREYn0
>>1
古いも何も当たり前のことじゃないか馬鹿
0877ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:26:32.79ID:9YYqnJqp0
>>862
涙無しじゃ語れん現実やな😭
0878ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:26:42.80ID:sInsf2sW0
>>860
とりあえず居て、長い時間、仕事をしてる風なのが偉いみたいな考え方の会社が多いからな。まともに残業をすると潰れるから、残業時間はサボって時間が経つのを待つのがベター。
0885ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:28:44.33ID:NCfCUtgC0
>>868
そうでもない
コミュニケーション苦手でやり方考えるのが得意な人もいるし
逆もいる。
両方大事だが両方が別々の人に分担されててもいい。
お前の会社は全て出来る人ばかりかね?
それだけの金払えてるかね?そうでないなら全てを求めるな。
つか、どちらかでも出来る人を逃がすな。
0886ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:29:25.31ID:QlMjF+QC0
人間はオオカミに育てられたらオオカミになる
環境に適応(洗脳)される動物なのさ
良い悪いは無い
それぞれのそういう洗脳世界に生きている
0887ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:29:33.77ID:PUswjhDW0
韓国資本の会社に在籍したことあるんやけど在籍年数やなくて実年齢で先輩と呼び従うというの文化あったぞ

ちなみに給料はいっぱい貰ったw
0888ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:29:41.97ID:1DxcknvC0
インパール牟田口上司に従った部下はどうなったの?
0889ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:30:05.37ID:PjU7mWgq0
>>820
起業するにも金がかかる
皆が皆ガーシーや菅直人のような新卒に起業資金出してくれる金持ちのボンボンではないんだよ
0890ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:30:15.37ID:ixwYv8uw0
そもそも上に意見しない下っ端なんて只の無能やろ
言われたことしかやらないだけか自分の意見言えるほどの理解度がないだけか
0891ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:30:20.83ID:u8UqOuXG0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0892ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:30:27.25ID:9YYqnJqp0
>>870
それは残業を命令しなければならないということでもある。
現実には残業を命令する職場と命令しない職場(各人任せ)の2種類があって、>>823のようなことは後者でしか発生しない。従って机上のクーロン。
0899ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:31:35.03ID:8O7Nhqse0
>>881
自分の若い頃が上司とバトって辛酸舐めさせられたりそれで転職して成功したりしてきたクチだから
有能だけど難しい後輩とか見るとなんとかして伸ばしてやりたいと思ってしまう
0902ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:31:55.96ID:/4nq5P3e0
shimegiを入れるようなZ世代がいることに驚き
0903ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:32:37.93ID:5CuY75rL0
上司ってだけで威張り過ぎなんだよね
指示出す以上は理由を聞かれたときの答えぐらい用意しとけって
質問しただけで不快な顔しやがる
0906ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:33:55.60ID:NCfCUtgC0
>>889
やるやつって大学高校時代から芽が出てて
連携とり始めてるし、ガーシーは分からんが実際に企業した奴見ると
ちゃんと高校あたりから人脈作ってんのよ
だれもが簡単にやってるわけじゃなくちゃんと努力してるというか
まぁ高校生でこれだけやれる奴は凄いと
資金出す奴らの判断甘々になるのは仕方ないけど
0908ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:34:55.44ID:eEabKQiP0
>>900
体育会系のほうが就職有利な日本社会では「がんばった感」を演出できるほうが実際の仕事の質・量よりも評価されることがある
0909ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:34:59.76ID:wQhIjGVJ0
自分等で自分等が上司になった時の首を絞めてさらにそれが解ってるから上司になりたがらない

起業して個人でお金稼いでどうぞ
0910ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:35:45.77ID:Nvlhlibj0
そんな無能が上司の地位にいるなら
それなりのコネあるんだらうまく使うんだよ
コミュニケーションは仕事より大事だよ
0913ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:37:26.11ID:F9TDVLb10
付き合いが飲み会だけとか、ハードル低くね?
俺のいる会社とか、昔は男性は全員野球部に強制入部させられて毎週土曜日は野球の練習とか試合、懇親会で潰れていたのに
0914ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:03.10ID:wo2gAgQq0
勝手に行動してミスしても責任取れっての?
0916ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:36.48ID:K/sfVSq00
>>907
参加しない人は、何かあったときに叩くネタに使う方々っておるからのう
とくにまーん思考を慮れる人ほど、この傾向がある
0917ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:43.04ID:9YYqnJqp0
>>911
知ってて書いてるだろw
0918ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:38:57.82ID:F9TDVLb10
ウチの会社、コロナ禍前までは球技大会の練習やってたというのに
あと課旅行とか支店旅行とかいう上司による説教大会イベントもあったし
0919ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:39:01.03ID:6p2FUdFX0
仕事上のコミュニケーションを未だにノリが良くて上司に媚び売ったり好かれる事だと勘違いしてる奴って存在するのかな
0920ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:39:40.56ID:PjU7mWgq0
>>906
>ちゃんと高校あたりから人脈作ってんのよ

ああ、関東連合とかいわゆる半グレはベンチャー社長になるやつ多いらしいね
昔の暴走族とかとはそこが違うらしい
0921ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:39:46.58ID:hD+wq8G30
>>892
期限が伝えられていた場合は残業指示として認められる(例:今日中に終わらせろ)
不当解雇訴訟で認定されてるぞ
因みに終わる量じゃなく、残業しても終わらず帰った場合は不適切な指示で無効
(ただし残業は必要)

逆に事情があって事前に無理だと伝えて居たのに命令された場合は拒否できる
ただし拒否を伝えずに無視したら業務命令違反にな

要はコミュニケーションとってやる事やれば労働法は労働者を守るが
やる事やらずに勝手に動くと誰も守ってくれないってこったな
0926ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:05.48ID:tuQXtNSR0
>>86
不思議だよね
0927ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:09.00ID:5ioY4YcH0
>>803
うぜえ!
0929ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:52.99ID:mK/X46I/0
>>840
わかる、ちょっと面倒くさそうだわ
上司へは媚びるのではなく目上として立てておけば意見を言う際にも角が立たないのにね
0930ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:43:57.39ID:qCesx0rR0
仕事のコミニュケーションなんて、ホウレンソウちゃんとしてトラブル起こさなきゃそれでいいのよ
上司同僚部下と友達になる必要はない
まあ、会社にいる時間が長いから友達いないと寂しいのはあるだろうけど、友達は仕事に必須じゃない
0931ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:44:01.14ID:XT65rOC20
よかったチョベリバはセーフだった
あれ便利なんだよな、チョベリグと使い分けられるし
0933ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:45:04.60ID:4XJXbfAh0
毎日、飲みに行ってるのか
仕事行ってるのか
ぐらい飲んでた
バブル時代w
0935ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:46:40.88ID:F9TDVLb10
>>934
お前はコミュニケーションだけ見ているのが違うと言っているんだよ
コミュニケーション出来るのは前提、当たり前
その上で仕事ぶりで有能さを出さないと、20代のうちから出世コースに乗れるかどうかは既に評価されているのが今
0937ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:21.58ID:PjU7mWgq0
>>926
元々は80年代のアメリカの若者が「あいつら意味不明」という意味で「X世代」と名付けられたわけだからね
A世代からW世代は存在しないんだ
0938ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:22.88ID:hD+wq8G30
>>924
でも上司と仲良くなって評価されやすい仕事を回されたりコツを教えて貰ったり
ちょっと気合いを入れてチェックして貰える奴と無い奴だと
評価も実力も差がでるよ、ひっくり返せる奴はよっぽど有能よ
0941ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:47:48.85ID:p5mKWe9U0
若けりゃ何でもいい訳じゃないけどね
0942ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:48:02.22ID:L/HChvNi0
入社試験を録音しといて聞かせてやれよ
恥ずかしいことをペラペラ喋っているのを
0943ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:48:21.43ID:DbMO85TS0
上司の指示は絶対じゃないと言い張るならルールや関係する法律、企業倫理を理解しないと
反論できるのはそれらに明確に反する指示だけ
0945ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:49:17.54ID:F9TDVLb10
>>938
だから、出世するにはコミュニケーションが出来るのは最低限度のこと、当たり前だって言ってるの
飲み会や社内行事に毎回参加して、そこで上司に評価されたとしても結局仕事が出来ないとまるで意味がない
0949ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:50:26.65ID:0JWBbd4x0
あー、サービス業じゃ有り得んわな上司と飲みとか付き合いとか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況