X



【値上げ】松屋「牛めし」値上げ 並盛380円→400円 特盛680円→720円 3月21日15時から [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2023/03/17(金) 20:07:29.28ID:pab3eDkC9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ecf4d9640dd21ae4c64c93ae2c6a5e85ab499cc

松屋「牛めし」 並盛380円→400円に値上げ
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2023/03/230317neage1.jpg

「牛めし」「チーズ牛めし」など主な対象メニュー 新旧価格比較表
https://www.ssnp.co.jp/uploads/2023/03/230317neage2.jpg


松屋フーズは3月21日15時、同社が展開する牛丼チェーン「松屋」で、主力商品「牛めし」を含む一部メニューを値上げする。

3月17日に発表したもの。
「牛めし」は並盛が現行価格380円から新価格400円に、20円アップ(以下、全て税込価格)。小盛は350円から370円に、20円アップ。
あたま大盛は500円から530円に、大盛は530円から560円に、各30円アップ。
特盛は680円から720円に、40円アップする。

松屋では今回の値上げについて、原材料価格の高騰や光熱費、人件費、配送費、包材費などの上昇、および為替変動の影響を背景に、自社努力だけでは現在の価格を維持することが困難な状況になったため、“やむを得ず”実施すると説明している。

なお、松屋フーズホールディングスでは3月17日、正社員約1570名のベースアップの実施と、新卒初任給の引き上げを決定したことも発表している。
4月1日の給与改定で実施する。昇給率は全体で約6.9%。大卒初任給は2万8000円引き上げ、23万円となる。
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:07:53.72ID:EMNqgqtL0
チー牛激おこ
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:10:01.18ID:+XA4M0BK0
蛆虫みたいな連中が公金チューチュートレイン

金持ちは自己責任を取らずに
下層中流貧困層から増税をして金を巻き上げて
これが税金チューチュートレイン

税金チューチュー🐭
そして税金おかわり値上げのジャッピーランド
派遣企業と中抜きで更に儲ける
下層中流貧困層は増税と
働くと派遣って中抜きで二重三重構造で搾取されて人生を過ごすという金が回るのは世襲とお友達

上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と

価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな
上級がいくらでも甘い汁をチューチューできるようにし
増税も繰り返す

金が回るのは世襲とお友達
上級が金を回し続ける世界
至る所で税金チューチュートレイン
こんなんばっかり
中抜きと利権と
価値を産まない上級が金をかっさらっていくんだからな

所得税も上げる。上級国民だけは潤う。機密費ジャブジャブ遣う。経費ごまかし。居眠りしてもお金はもらえる。悪いことしても辞めない。世襲で一族は安泰だぜ!
上級国民は嫌な思いしてないから

庶民には虫を食わせて上級国民だけが美味いものを食う。もう北朝鮮だなこの国は。

今の上級国民組は少しでも下層民へ責任転換する為に必死に自己責任論で煽るしかない訳だったりする
ようするに上級に痛みを伴う改革は絶対に進まないw

下級に対しては痛みを伴う改悪が進むぜ!
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/17(金) 20:11:17.73ID:YazfJrV00
並は上がった気がしないけど大盛になると高く感じる
それでも牛丼はハンバーガーより満足感あるよな

今日はケンタで1800円セット(1340円引き)買ったけど定価じゃ買いたくないわ
https://kfc-web.imagewave.pictures/8VVAZmpsjbmZ3JVRJzUKEQ/menu_img
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況