相鉄・東急「新横浜線」開業 神奈川から東京行きやすく [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 08:34:42.98ID:q2SfC2cA9
横浜市内を走る鉄道路線で、相模鉄道と東急電鉄が相互に直通運転する「新横浜線」が18日午前に開業した。神奈川県央部と東京都心を行き来しやすくなるほか、新設の新横浜駅(横浜市港北区)で東海道新幹線に乗り換えできる。同駅では出発式が開かれ、沿線住民らが一番列車の出発を祝った。

出発式で相鉄の千原広司社長は「新しい人の流れが生まれ、地域の活性化と発展につながることを期待している」とあいさつした。東急電鉄の福田誠一社長は「通勤・通学、日常のおでかけはもちろん、出張や旅行でも利用してほしい」と話した。

午前5時8分に一番列車が駅長の合図とともに新横浜駅を出発した。大阪への旅行のため東海道新幹線に乗るという相鉄沿線在住の女性(22)は「自宅から新横浜駅までがいつもより早く感じた。渋谷にもよく行くので、これから利用が増えそう」と笑顔で話した。

新横浜線の開業に伴い、相鉄いずみ野線湘南台駅(神奈川県藤沢市)―東京メトロ副都心線新宿三丁目駅(東京・新宿)は最速59分、相鉄本線海老名駅(神奈川県海老名市)―都営三田線大手町駅(東京・千代田)は同70分で結ばれる。

JR東海は18日から新横浜駅始発の東海道新幹線「のぞみ」の臨時列車を運行する。出発時刻は午前6時3分で、相鉄沿線などからは品川駅経由よりも早く新大阪駅に到着できるようになる。

日本経済新聞 2023年3月18日 7:26
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC108Q30Q3A310C2000000/
0187ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:06:06.28ID:NisuZ21+0
>>179
新横始発のぞみは定期じゃないけど、始発ひかりは定期だから
いずれにしても新横浜行ったほうが早いな
新大阪に10分早く着くとかそんな程度だけど
0188ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:06:22.95ID:+c/sRd+z0
地下鉄は、新横浜と横浜の間の駅はとまらない便を8割以上にしてもらいたい
実際、それらの駅はほとんど乗客いないだろ
0192ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:09:11.50ID:OHnpSCHQ0
>>166
真面目な話都筑区とかこわくない?
僻み嫉みじゃないけど
あの建て方って本当に不安だよ
道路見て山肌が想像できてしまう
あんなに高低差あったら終の住処としては
バリアフリー不可能だよ
0194ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:10:32.12ID:zfiu6Mdl0
東京都町田市
神奈川県横浜市
この差はデカイ
0195ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:10:32.71ID:QpheWyYc0
>>61
なるほどー
0199ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:11:21.58ID:Ah6A0ZNA0
>>42
なんでつくらないんだろうね?
川崎と協力して神奈川に地下鉄路線を整備すればいいのに
0200ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:11:36.30ID:BxPuV7gs0
>>190
駅の数は大阪どころか愛知よりも少ないぞ
しかもJRだけなら神奈川>愛知だから尚更
0202ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:12:37.99ID:+958825M0
>>187
ほんとだ。常時、始発ひかりが最優先やん。新横浜優遇されてるやん
shin-yoko.net/wp-content/uplo●ads/2023/02/p230220y0000001.jpg
0205ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:05.30ID:ORKw0sZw0
>>199
昔から仲悪いの
道路すら通せんぼするのに鉄道協業なんか夢
0207ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:11.45ID:OHnpSCHQ0
>>196
横浜から三ツ沢まで歩く馬鹿いないw
0208ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:13.91ID:55z+48uM0
>>140 お前が部外者か社員だろこっちは地元だよw
恥ずかしかったな「各亭」相模低速鉄道には高卒しかおらず、校正もろくにできないと見えるw
0209ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:13:21.46ID:2rNX1JK70
>>9
横浜行く人一定数残るのでは?
0211ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:14:32.04ID:dd+r7uUa0
質問

のぞみって抜かされることはないの?
金持ちが鬼ごっこゲームしてたとして、鬼より1分でも早いのぞみに乗ったら先着は確実なの?
0213ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:14:54.02ID:Mzd7GEvd0
>>9
JR東日本と東急仲が悪かったから
接続が最悪だった
これでスムーズにJR東海の東海道新幹線に
乗れることができる
JR東日本はマジで糞
0214ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:14:54.39ID:6nTvbmDE0
イベントがあると小机駅が混むのが腹がつわ
0215ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:12.29ID:55z+48uM0
「各亭」
相模低速鉄道がダイヤ改正宣伝で全線に張り出した恥ずかしい誤植
誰も気づかなかったってのが相模低速鉄道の低能、低学歴ぶりを表してる
ソースはここに貼れないのでTwitterあたりで探してくれw
0217超神秘 ◆gY/Jf2oFMk
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:22.10ID:HrvxmHc40
埼玉から
湘南台まで行くそうだ🤗
0218ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:29.50ID:0DGdFlB+0
>>8
これ
0219超神秘 ◆gY/Jf2oFMk
垢版 |
2023/03/18(土) 10:15:46.59ID:HrvxmHc40
湘南台が
中途半端な場所なんだよな🤗
0220超神秘 ◆gY/Jf2oFMk
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:26.97ID:HrvxmHc40
慶応大学
湘南キャンパス
があるんだよな
0221ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:47.39ID:OHnpSCHQ0
>>199
あんまり進まないな
地上線の方が向いてるんじゃね
0222ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:16:48.07ID:OLo9RdI90
なんで新幹線の駅が大行列なんだよwww
0225超神秘 ◆gY/Jf2oFMk
垢版 |
2023/03/18(土) 10:18:04.40ID:HrvxmHc40
慶応SFC🤗
0227ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:06.90ID:K5E2LRFC0
>>216
あおなみ線とかリニモとか愛環とか誰が使うんだ?って言いたくなるようなニッチな路線がやたらある
0228ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:20:49.47ID:CsCrNVY+0
>>213
菊名は快速通過だったよな
0229ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:21:18.09ID:OHnpSCHQ0
>>210
武蔵小杉ゴリ押しって無理があるんだよ
東横と南武線のアクセスは神だけど
そこに無理矢理便乗しすぎ
コンセプトが悪すぎる
横須賀線なんか以前は鹿島田から新川崎に行ってたからな
同じ徒歩でも健康的で平和
0230ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:21:27.11ID:T1b7cx8R0
>>162
東京園は敷地一部が工事に使われるとの理由で一時的休業予定だったのに、
いつの間にか完全に無くなってしまったな
0231ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:01.52ID:6nTvbmDE0
>>7
京浜東北線との兼ね合いで横浜駅乗り入れできないのなら
横浜線専用の線路作れよ
たった一駅だから用地買収とかすぐできるだろ?
0233ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:22:12.41ID:ioDSthsC0
新横浜でのブルーラインの乗り換えはノーラッチにした欲しかった。わざわざ二段上がって改札出てまた改札通って一段下るなんて面倒。
0237ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:25:00.27ID:Ytw2Y2S30
ジャニーズ混雑も緩和されるのか?
0238ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:26:36.33ID:nB0twF7Y0
三田-日吉-湘南台の慶応キャンパスがつながったわけだが
残念ながらこのルートを通しで走る電車はそれほど多くない
0240ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:27:20.06ID:EPpLRt2U0
湘南台始発が多いのがありがたい
座って行けるわ
0241ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:27:29.50ID:OHnpSCHQ0
縦と横ってどっちを言ってんの
東京方面=横 じゃないの
0247ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:32:06.59ID:OHnpSCHQ0
>>244
南武線は完全に縦だと思うが
0249ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:32:24.77ID:2cuFyWYP0
新横浜にラブホテルがたくさんあったのはなぜ?
0250ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:32:34.59ID:UuH4cOzb0
>>38
東京駅から新幹線乗れよ
0252ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:34:30.73ID:CsCrNVY+0
折返しの始発電車があるのを既得権みたいに言うのはあまり理解できんな
まあ座りやすいがそんなん鉄道会社のさじ加減だろよ
0253ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:35:19.80ID:UuH4cOzb0
>>59
八高線相模線で行けよ
0255ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:36:15.03ID:OHnpSCHQ0
放射状路線 横
環状路線 縦

南武線横浜線は環状路線

また横浜線は横浜圏内では放射路
相鉄線と横浜線の縦移動の問題がある
今回それが解消された

横浜中心と東京中心でまた少し違います
0256ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:36:31.35ID:bxyonixn0
都心よりも町田以北の多摩方面への移動しづらさは
なんなんだろうね

そこを改善すべきだと思うが
0260ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:41:08.42ID:CsCrNVY+0
>>257
それはそうやね
0266ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:42:45.12ID:Zoc3wVPc0
>>256
横浜線で町田から八王子にも行けるし
小田急で町田から多摩市も行けるし。。
0267ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:24.21ID:GQHt0VDi0
湘南に一本でイケる様になったら最早埼玉は海無し県とは言えなくなったのではないか
0268ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:43:26.83ID:Zoc3wVPc0
>>264
じゃあ田奈駅近辺の人はどうやって渋谷行けばいいの?
0272ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:44:06.37ID:S06kSsdh0
ちかいのにそんなに早く23区に入ってなにすんの?
0274ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:44:48.33ID:OHnpSCHQ0
一般に東海道線エリアから中央線エリアへの移動が辛いと言われるけど
吉祥寺とか全く行ったことないからな

国道1号と246とか中央道と東名と三京とか
そういうのを"縦移動できない"っていうんじゃないの

道路は完全に放射路と環状路に分けて建設してるから一目瞭然
鉄道は自然にそうなった
0276ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:45:12.44ID:f4dS4Zrz0
渋谷⇔菊名 290円
渋谷⇔新横浜 360円

新幹線で特定都市ゾーン適用されるくらい移動する人は
ちょっとだけ菊名経由の方が安くなるのね
0277ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:45:29.18ID:S06kSsdh0
もう鉄道ジャングルじゃん (笑)
0278ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:45:38.44ID:ufGvo3mq0
神奈川南部からだと
稲田堤、調布、吉祥寺三鷹周辺て京王線、中央線へのアクセス悪くて不便なんだよね
地図見ると小田急、京王線、南武線走っていてゴチャゴチャしてるけど
乗り換えは非常に悪い

吉祥寺ー調布ー新百合ヶ丘の地下鉄とか作って欲しいかな
0280ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:46:12.08ID:0B6KMoI10
みなみまちだグランベリーパーク駅って
東京で一番長い駅名ですか?
0281ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:47:37.32ID:p9Q2/kW20
>>238
さすが役員を慶応で固めた相鉄だけある
0284ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:49:54.60ID:pHTYjYLI0
コロナに感染して死亡、重症化してるのはワクチンの効果がほぼない2回以下のやつと未接種者
3回のみは若者で軽症でも深呼吸がすると針で刺されたかのような痛みが走るからまともに息ができない→眠れない程度の後遺症が残る
4回打って無症状か普通の風邪程度の症状
ワクチン打たない人らは何考えてんだろうな

ワクチン接種が4回未満の方へ
>>1
中国がばらまいた新型コロナウィルスで100万人以上亡くなったアメリカでワクチンは打った方が良いと結論が出ています。
ネットでワクチンは危険であるというデマを拡散しているのは中国から支援を受けている共産系テロリストです。
また報道機関では三流紙を中心にコロナは大したことないというデマを拡散していますが、日本の報道機関は世界で一番、
ダントツで中国共産党から資金援助を受けていることを忘れないでください。

コロナのワクチンはインフルエンザ同様毎年打つようになります。最低でも4回(オミクロン用)は打たないと既存のコロナに対応できません。2回以下は既に効果はなく、コロナにかかると深刻な後遺症や寿命を縮める原因になります。3回しか打っていない人も呼吸ができない、肺に激痛がはしるなどの症状や後遺症が若者含めて大勢出ています。
若者はワクチンを打たなくても死亡しないと言う話もありますが、後遺症で死ぬ方が大勢います。後遺症での死はコロナ死にはカウントされず超過死亡者数として見えていますので、ご注意ください。
またコロナにかかって得た免疫は2ヶ月もせず失われます。まだ4回打っていない人は早急にワクチンを打ってください。

米のコロナ死者100万人に ワクチン未接種、死亡率高く

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22ELW0S2A420C2000000/

新型コロナ、感染回数が多いほど死亡率上昇 後遺症も

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD08AOE0Y2A800C2000000/
0285ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:50:14.16ID:oyBOJj+E0
新横浜にあった
タカシマヤフードメゾンの後には何が入るんだろう?
0286ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:50:59.73ID:9DuVRjH50
>>279
あれは横浜市の文書に「陸の孤島地区を地下鉄でつなぐもので、採算が取れる見込みのない完全な慈善事業」と明記されてるほど
いつになるやら
0287ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:52:20.22ID:OHnpSCHQ0
>>266
行けるけどげんなりする
横浜線で橋本とか本当に行ったことある?
京都行くよりめんどくせえ
暴走族が八王子と喧嘩してたけど馬鹿でしょ
八王子はイナカモンだから岩手と秋田みたいな感覚で上浜して来る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況