X



大阪駅”うめきた”新ホーム 経済効果は大 地価上昇始まる [おっさん友の会★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おっさん友の会 ★
垢版 |
2023/03/18(土) 18:12:58.86ID:EBObNYoI9
JR西日本が18日、大阪駅の新地下ホームを開業した。関西国際空港や和歌山方面を結ぶ特急が停車し
奈良方面に向かう路線も乗り入れる新ホームに、沿線自治体は高い経済効果を期待する。ホームが設置
される再開発地域「うめきた2期(グラングリーン大阪)」は令和7年の大阪・関西万博開幕までに主要部分の
整備を終える予定だが、同地域の発展が進めば新ホームの役割はさらに重要度を増す。

「新ホームが開業すれば、『大阪環状線』から乗り換え1回でJR淡路駅に来ることができる。うめきたが発展すれば
人の流れがさらに増大する」

大阪駅から3駅の距離にあるJR淡路駅が位置する大阪市東淀川区。同区のまちづくり部門担当者は18日の開業に
期待を寄せた。同駅を通る「おおさか東線」はこれまで新大阪駅止まりだったが、新ホーム開業で環状線が乗り込む
大阪駅まで延伸された。

JR淡路駅は大阪駅に直結するほか、周辺では阪急電鉄の淡路駅を高架化する工事も進む。交通の利便性の向上
により、大阪都心部に通勤する住民の増加なども見込まれ、地域の不動産業者は「周辺の地価は過去5年で1~2割
上昇した。賃貸住宅の引き合いも活発化している」と指摘する。

新ホームが位置するうめきた2期は令和6年夏の先行まちびらきで大型都市公園の整備をほぼ終え、大学や企業が
集積する「中核施設」も開業。万博が開幕する7年春までには、米ヒルトンの最上級ホテルや国際会議場なども開業する。

関西を訪れる訪日外国人(インバウンド)は従来、買い物を主目的とした短期滞在型の客や、廉価な宿を好む
バックパッカーなどが多かったが、うめきた2期が誘客を狙う客層は明らかに異なる。新ホームに特急「はるか」
が停車することにより、関空から大阪駅への移動時間も約20分短縮され、大阪駅は訪日客がより集まりやすい場所に

つづきはそーすで
産経新聞WEST 2023/3/18 17:14 黒川 信雄
https://www.sankei.com/article/20230318-UNFXABZWRNKN5CHRTISATO2F3Q/
0565ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:02:26.52ID:sg7pVZjO0
>>562
頑張って大阪コンプを克服しろよ
0566ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:33:07.51ID:DPXOeL4O0
>>564
実際に現地見た?
アレにため息出なかったらどうかしてる
一番わかり易いのは
なぜホームドアつけなかった

次は、おおさか東線が謎の両ホーム運用で表示がわかりにくい

ゴミ箱0、トイレ少ない、安普請の突貫工事跡散見etc

まだまだいくらでもあるが
かなり頭の悪い駅にしか見えない
0567ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:37:10.81ID:DPXOeL4O0
ホームドア未設置は他社乗り入れ供用の車両が確定してないから
てのはわかるが
そんなことすら駅ができたあとにグダグダ協議してるのが日本のダメさ加減
0568ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:43:11.77ID:DPXOeL4O0
多用されてるデジタルサイネージ
電子案内板がビジュアル重視で案内板の用を満たしてない
切り替わり全ての画面を見なければ必要な情報にアクセスできない
誤認を招くクソ仕様
見栄えしか考えてない
0569ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:53:35.26ID:H426tVNw0
うめきた駅からUSJ方面桜島行きの直通も運用されると思われるから環状線のオレンジの車両も入って来るようになると思う
今はおおさか東線経由の大和路快速しか来ていないが
きっと紀州時快速も走るようになると思う
新大阪まで直通で
0570ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 05:56:13.83ID:DPXOeL4O0
ついでに、鳴り物入りで始まったWESTERも酷い
e5489
外部ブラウザタブをバカみたいに開くのはいいとして(よくない)
そもそもまともに切符を買えない
大阪から新大阪で検索しても特急は出てこない
新快速に乗せようとする
そしてそのお値段1000円wwwww
いや間違ってはないんだけど
いろいろダメだろ常識的に
頭悪すぎて笑った
0571ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 06:06:49.11ID:nWlf4h0+0
>>559
その駅も含めて大開発する計画が頓挫しちゃった名古屋w
0572ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 06:24:07.02ID:PE5X+mXa0
大阪公立大の森ノ宮キャンパスが出来たら環状線が混雑するから
この路線が出来たのは大きいな
0574ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:46:01.09ID:pGtDx6lG0
>>573
所要時間延ばしてまで地下に入れるメリットが無い
東海道線から梅田貨物線へ入るのはめんどうだからな、特急はるかが新快速よりも遅い理由は貨物線内はノロノロ運転だから
0575ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:54:19.32ID:bVi/Nm3C0
大阪駅に地下ホームできたんか
そんなもの作ってないで人身事故起きたら迂回できるルートでも作ってほしいもんだな
0576ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 07:58:41.00ID:TVriNk7E0
北陸新幹線を延伸して
新大阪~大阪~難波~堺~関西空港~和歌山~淡路
~徳島~高松~松山~大分と結べんのか?

四国は過疎で恐らく恒常的な赤字が続くだろうが
国家事業として建設する意義はあると思う
数十兆円はくだらないであろう建設予算については
歴代政権が海外にばら撒き続ける
数百兆円の資金があればいくらでも建設出来るだろう
0578ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 08:20:11.96ID:pGtDx6lG0
>>575
なにわ筋線を作ってるから完成すれば環状線が人身事故で止まっても天王寺と難波と大阪の移動は出来るようになる
0579ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:03:52.88ID:sg7pVZjO0
>>578
知ったかが面白すぎるw
0583ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 10:13:01.50ID:PE5X+mXa0
>>577
なにわ筋線が出来るまでの暫定だからね
うめきた駅からJR難波に抜けて天王寺に向かう
今宮から天王寺まで複々線になってるし
大昔から計画してたのが、ようやく進み出した
って感じかな
0585ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 12:59:03.25ID:uDSGcj0Q0
移動式のホームドアは面白そう。
動くところ見てみたいな。
YouTubeに上がってるけどカッコいい。
0586ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:03:00.11ID:pJSXE3Ib0
>>556
堺は前の市長そんなに悪かったかな。
0587ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:04:17.18ID:sg7pVZjO0
>>586
何も知らないなら黙ってればいいのにな
0588ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:05:51.23ID:pJSXE3Ib0
>>576
予算なんて国債発行すれば問題無いんだよな。
問題は人材や技術、材料などの供給面だな。
0589ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:08:17.15ID:pJSXE3Ib0
>>587
何がダメだったのか具体的に答えろ。
選挙前だからドブ板で工作忙しいんか?
お前ら事あることに維新のおかげ、維新のおかげてうるさいんじゃ。
そんなしょうもない工作せんでもどうせ圧勝するやろうから大人しくしとけ。
0590ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:09:23.44ID:sg7pVZjO0
>>589
ただのキチガイか
0592ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:10:33.40ID:pJSXE3Ib0
そのうち日本に四季があるのは維新のおかげとか言い出しかねんな(笑)
0593ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:21:04.32ID:sztUkjfo0
梅田は元々を埋田と書く。関西有数の埋葬地で当時は気味が悪い場所のため人々は近寄らなかった場所です
0594ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:30:21.48ID:PAEgijnl0
そういや堺の維新の前の市長って裏金の説明どうなった?
あのまま雲隠れしたんか
0595ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:35:58.28ID:sg7pVZjO0
>>594
百条委員会への出席も拒否して逃げた
0598和歌山人
垢版 |
2023/03/21(火) 13:50:12.17ID:yAWvMy7O0
>>227
大阪南部が殆んどで別に奈良、和歌山だけじゃないんだが
0599ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:56:23.73ID:pJSXE3Ib0
>>596
俺堺に10年くらい住んでた。
その時の市長がその人だった。
堺は政令都市の中でも健全財政だったと思う。
身を切る改革しなくても健全だったんだな。
0600ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:59:17.40ID:idHHNQDs0
>>546
上京って自ら言っちゃう
トンキンメンタルが怖い
0601ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:05:07.54ID:z7w99qJ20
>>599
堺は大阪とは違うと叫びながら
LRTの計画廃止して
堺を大阪の衛星都市にした罪は重い
0604ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:12:24.04ID:x8m4I1rR0
関東ってあれだよな
飯食って寝るだけの生活するために必死に働くって本末転倒なんだよな
大阪なら食いもんも住宅費も安いし、余裕ある生活できる
0605ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:13:07.03ID:pJSXE3Ib0
>>601
LRTは作って欲しかったよな。
堺東と堺駅を結ぶ路線が出来てたらどうなっていただろうな。
0606ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:18:44.95ID:laoxvuRo0
顔認証とか、電飾とか、子供騙しなところは見栄っ張りなのに、地下駅を貨物列車が通っていくのはマヌケだよね
地下駅にしたことで自力で透過できなくなったのもアホ
不便な乗り換え構造といい、肝心なところは洗練されてなくて全然スマートじゃないのが大阪
0608ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:19:23.08ID:z2eNdSd00
市長本人と会計の実務担当者だった次女が大阪地検特捜部に政治資金規正法違反罪で略式起訴され罰金100万円の略式命令を受ける
議会が百条委員会を設置するも回答拒否、出頭拒否、関連資料の提出拒否


まともな市長とは?
0609ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:33:14.11ID:FGqNh/db0
>>520
堺といっても美原だからねえ
南海初芝か近鉄松原からバスになる
0610ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:36:18.76ID:b7krpv250
>>605
堺に限らずなんだけど南大阪は東西方向を公共交通機関で移動するのが面倒なんだよな
だから結局車社会になっちゃう
0611ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:38:24.06ID:NlBdBi4R0
>>606
愛知県田原市ってスマートなの?
スマートという単語に昭和を感じるけど?
0612ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:38:51.72ID:pJSXE3Ib0
>>610
そうなんだよ。東西方向の交通網が絶望的に発達していない。同じ南大阪でも鉄道だとものすごく遠回りになる。
美原区なんか鉄道すら無いしな。
0613ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:38:56.95ID:fSvl3wH60
大阪市の区でもマイナーだった城東区
おおさか東線も開通して便利になった上に大阪公立大キャンパスも移転
そりゃマンションもバンバン建つわ
0614ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 14:55:40.17ID:laoxvuRo0
藁をも掴む思いで我先にとスマートシティを自称したがっているのに、実態は全然スマートじゃないのが大阪
0616ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:04:02.12ID:Ev92iyoZ0
>>251
せやな。放射能足りなさすぎな田舎よな。
0617ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:09:55.75ID:AqBPAuPY0
>>599
なのにおさみはああなったw

庇いちのに庇えずにそうやって強がるしかないのはある意味健気やなw
0619ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:12:19.23ID:Ip/EGby50
なんばが廃れてる
0620ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:17:52.06ID:Ev92iyoZ0
>>325
「トンキンブレーン」は「大阪」という文字を見ると発狂する仕様になっているのだろうw
0621ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:23:56.47ID:9XKp/hGk0
>>615
自分で上京と言うならまだしも
人に上京という言葉を使うのはヤバい
そんな事も分からないのがトンキン
0623ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:33:28.05ID:z2eNdSd00
>>619
さすがに誰も釣れないだろw
0624ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:34:42.47ID:wYkyyHvD0
顔認証改札とか世界初のフルスクリーンホームドアとかカッコいいね
大阪は自動改札機も世界初だったし
いつも先端を行ってるよね
0625ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:35:33.83ID:Ev92iyoZ0
>>525
セシウムくっさいトンキン者かもw
0626ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:40:37.57ID:D+CvKheL0
難波の繁華街が延々と続く感じは高層ビル乱立の梅田以上に凄いと思うけどな
0627ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:42:02.91ID:b7krpv250
そういや10年くらい前にスキポール空港からアムステルダム中央駅に行ったときは切符買ったけど日本みたいな改札は一切なかったな
列車内での検札もなかった
>>624あっちの方が先行ってるかもしれんぞw
0628ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:49:13.35ID:Ev92iyoZ0
放射能汚染を先行しまくるトンキンwwwwww
0629ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:50:03.85ID:qvJj7Ugd0
>>625
彼は愛知県田原市在住のハブ爺という基地外だよ
何年も同じことを書いている暇な人
0631ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 15:54:40.09ID:zuVuzZAU0
ヨーロッパも地下鉄は改札あるよな
近郊区間はバラバラなイメージ
0632ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:17:08.86ID:pueZofdv0
>>391
淡路はバスが止まらないのが欠点だな。
電車が止まった時の代替手段がない。
まだ上新庄の方がバスがあるからマシ。
0633ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 16:18:11.63ID:Y7U0/gyp0
25年前にウイーン行ったとき地下鉄の切符買ったけど改札は無人だった
だからタダで乗車しようと思えば出来るんだけど
たまに抜き打ちチェックあるからみんなちゃんと切符買ってるみたい
0637ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:14.12ID:oR9hz1oV0
大阪って汚らしいイメージが強く、絶対住みたいと思わない。
0640ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:42:22.21ID:izW/kkTK0
貧乏人がやたら張り切って、神戸で極貧の貧乏暮らしをしてるのを見てると不憫に思う、大阪で暮らして楽になれよと、富裕層だらけの神戸でまだ消耗しているのかなって、貧乏人な癖にさ
0641ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:50:48.86ID:PAEgijnl0
>>637
精一杯の決意表明
0642ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:01:57.92ID:P/6UZpgq0
>>629
10年くらい粘着してるよ
最早廃人
0643ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:05:13.71ID:UrRZMi3U0
昭和に取り残され廃れゆくミナミと違ってキタは未来に向かってるな
0644ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:12:25.84ID:z2eNdSd00
>>643
知ったかが面白すぎるw
0645ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:14:17.74ID:EUDEfCKv0
このスレには、大阪の事が気になって気になって夜も眠れない東京カッペが含まれてるな
0647ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:17:54.65ID:XpLhWOih0
>>613
大阪東部は おおさか東線や大阪モノレールが延伸されるなど新線建設が最も盛んな地域
大阪メトロ中央線の森ノ宮新駅も建設されるしね
0648ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:21:55.18ID:kwKPiFnt0
>>637
HYDE「大阪はもっと綺麗にした方がいい。」
HYDE「専門学校時代に和歌山から大阪市内へ通ってたけど、大阪人はきついし、他地域の方言を茶化してくるし、金相応のものを見せてもらおうか的な雰囲気が苦手、それに引き換え東京、関東の人は優しくて好き❤」
0651ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:27:26.53ID:U7TIRK5y0
列車のドア位置に合わせて動くホームドア凄かったなあ
あれって、梅田にしかないんでしょ?
0652ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:27:35.36ID:nC87JwAh0
人口100人あたりの自動車保有台数

1位  東京 28.57台
2位  大阪 40.20台
3位  神奈川40.51台
4位  京都 49.24台
5位  兵庫 52.46台
6位  埼玉 53.63台
7位  千葉 56.13台
8位  奈良 59.99台
9位  福岡 63.71台
10位  広島 64.89台
11位  愛知 67.28台
12位  長崎 67.76台
13位  北海道68.67台
14位  宮城 70.72台
15位  滋賀 70.93台
0653ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:27:43.06ID:nC87JwAh0
人口100人あたりの自動車保有台数

1位  東京 28.57台
2位  大阪 40.20台
3位  神奈川40.51台
4位  京都 49.24台
5位  兵庫 52.46台
6位  埼玉 53.63台
7位  千葉 56.13台
8位  奈良 59.99台
9位  福岡 63.71台
10位  広島 64.89台
11位  愛知 67.28台
12位  長崎 67.76台
13位  北海道68.67台
14位  宮城 70.72台
15位  滋賀 70.93台
0654ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:29:39.99ID:pAIg09jn0
ここって江戸時代の
集団墓地の跡なんでしょ
0655ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:34:38.25ID:kwKPiFnt0
大阪では梅田エストワンの狭い側道をアピール目的で用事もないのに高級車を走らせる行為が今ジワジワきているらしい。
貧乏なくせに無理してローン組んでやっと手にした高級車を人通りが多いとこで走らせ自慢するなんていかにも大阪人の貧乏臭い発想だ。
そら東京からバカにされるわ笑
0656ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:34:45.91ID:1HH1Rq/c0
>>651
うん、あれ世界初だってー
0657ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:35:21.62ID:DPXOeL4O0
>>624
隣のホームにはホームドアすらないんだけどね
そして上りエスカレーターも無い
造作意匠もケチりまくって貧乏くさいよ
豪華絢爛華の必要はないが
かと言って機能美も無い
0661ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:43:47.88ID:z2eNdSd00
大阪コンプはまだやってるw
0663ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:50:37.71ID:3d3JOX9J0
駅が綺麗になるのはいいけど道路はどこも古くてとても走りにくい大阪
いっぺん道路全部引き直すとかしないと解決しない
つまり無理
0664和歌山人
垢版 |
2023/03/21(火) 18:53:12.26ID:yAWvMy7O0
ミナミからキタにいくには環状線、御堂筋線、四つ橋線があり大阪駅まで繋がっているのになにわ筋線とかいう路線作ってまだキタまで延長したい要因がわからない、これから(日本全体で)人口が急激に減るのは考慮外か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況