X



日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★3 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★
垢版 |
2023/03/18(土) 20:42:12.76ID:L7CLaULM9
去年の一般労働者の平均月給31万1800円 過去最高に
一般的な労働者の去年の平均月給は31万1800円で、過去最高になったことが分かりました。
厚生労働省の調査によりますと、一般的な労働者の月給の平均は前の年から1.4%上昇し、31万1800円でした。
都道府県別で最も高かったのは東京都の37万5500円で、最も低かったのは青森県の24万7600円となっています。

詳細はソース テレ朝 2023/3/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56d2f595eaa92d035012ee1e2301b094e882683

前スレ
日本の一般労働者の平均月給は31万1800円、過去最高に 東京都 37万5500円 青森 24万7600円★2 [千尋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679127241/
0002ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:43:18.76ID:VjlyHYzw0
すげえ
俺の倍じゃん
0003ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:43:45.68ID:sTbSt4EL0
青森で24万ならまだ暮らせそうだが、東京で37万とか暮らせるんか?
それとも↓みたいな部屋に住めばいける?

都内で「狭小物件」が脚光 利用時の注意点は? ブームは続く? 不動産鑑定士が解説
https://news.yahoo.co.jp/articles/c58c8d1c760a10b85a6a31895b4e1f04d75212aa

東京の3畳一間・極小アパートの住人を米紙が直撃「なぜ彼らは靴箱の生活が好きなのか」
https://courrier.jp/news/archives/307046/
0004ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:43:49.54ID:BQ7UsR8y0
手取り25くらいか
0007ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:44:09.69ID:MWyWZjCd0
すげー俺青森で手取り21万勝ち組じゃね
0008ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:44:48.13ID:5pHpJNgn0
で、結局ここにいる40過ぎても底辺職のおじさんたちはこれからどうするの?

もう人生に逆転ないよ
0010ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:45:42.83ID:VUP7PrJV0
>>3
狭いところが好きな人をディスってるなぁ。
0011ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:46:35.04ID:MWyWZjCd0
>>3
あのさ青森の家賃以外の物価は東京と変わらんから
その家賃の差ってもワンルームなら数万程度
0014ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:47:03.43ID:fIs9leqH0
>>7
わだば12万だびょん
0016ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:47:17.30ID:rqe1mSFE0
この国の統計に信頼性は無い
0018ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:47:46.56ID:wUdtiPXW0
一般とは
0020ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:47:57.05ID:jSaMDd260
アメリカとかオーストラリアは大卒初任給50万円なのに
日本人は勤続20年とかでも月給40万にも届かない
0021ウィズコロナの名無しさん
垢版 |
2023/03/18(土) 20:48:08.54ID:MWyWZjCd0
>>14
まいねやつだばすったもんだべ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況